イケメン中学生小野くん、第一種電気工事士試験に合格!

このエントリーをはてなブックマークに追加
67 加速器(福岡県):2010/02/03(水) 09:29:38.28 ID:rLY7b7gQ
折角の才能女で人生を失敗しないでほしい
68 ハンマー(関西地方):2010/02/03(水) 09:30:55.73 ID:QdADw2zR
年齢詐称してるんじゃねーかこいつ
69 やかん(山形県):2010/02/03(水) 09:32:07.18 ID:mlsvM6hw
電工なら勉強次第で余裕
電験は無理
70 リービッヒ冷却器(東京都):2010/02/03(水) 09:32:25.73 ID:SLyafYJP
何か憎めない奴だなw
71 じゃがいも(東京都):2010/02/03(水) 09:32:37.96 ID:zMXHo1Yq
人生成し遂げた老人の笑顔だな
72 ホッチキス(神奈川県):2010/02/03(水) 09:33:15.21 ID:qhyRUmXs
中学生でも資格取ってんのに、お前らときたら・・・
73 便箋(長屋):2010/02/03(水) 09:38:36.84 ID:H/ph7aGR
第一種電工は試験に合格しても実務経験がないと免状がもらえません
74 ちくわ(catv?):2010/02/03(水) 09:41:59.66 ID:+m9SzqhY
めっちゃ性格良さそう
75 コンニャク(福岡県):2010/02/03(水) 09:45:44.64 ID:nvbfUBQ/ BE:958117739-PLT(13457)
>>1
こんなひどい中傷ははじめて見た
76 ラジオペンチ(大阪府):2010/02/03(水) 09:45:51.51 ID:glXEW43X
ドカヘルが凄く似合いそう
77 ちくわ(大阪府):2010/02/03(水) 09:45:59.52 ID:XdDZsZ7C
こいつとセックスしたい!
78 トレス台(東京都):2010/02/03(水) 09:47:02.57 ID:1JMaHljR
将来、電気工にでもなるつもりなん?
79 ホッチキス(東京都):2010/02/03(水) 09:47:31.09 ID:DdBCRNzr
かわいいなおい
80 集魚灯(catv?):2010/02/03(水) 09:48:18.07 ID:sQjodRmy
スゲーじゃんエリート電気屋だよ!

現場で中卒のクロス屋にそこ邪魔だ!とか怒鳴られてボックス埋められたり地味な嫌がらせ受けなくて済むかもな
81 釣り針(中国地方):2010/02/03(水) 09:49:02.04 ID:NqKtVkfb
 / ̄\
 | ^o^ |
  \_/
82 銛(アラバマ州):2010/02/03(水) 09:49:37.65 ID:IGwNYfxO
だからさぁ・・これって免状はもらえないんだろ。
合格証書はもらえても。なんで実務が必要な資格試験、
実務全くやってないやつが受けるんだよw
83 バカ:2010/02/03(水) 09:51:34.55 ID:LIo4Com4
歯並びいいな
84 二又アダプター(チリ):2010/02/03(水) 09:52:49.95 ID:9ktox0qz
>>80
しかもボード屋もクロス屋も最近じゃ日本語通じないのまで居るしな。
ここ貼らないでねって言ってもボード貼りやがる。
「板貼禁止 至○月○日」ってすべて漢字で書いて張り紙しておくとかろうじて通じる
85 定規(山形県):2010/02/03(水) 09:54:11.97 ID:sBj0j1vW
電験と勘違いした。だよなあ。あーびっくりした。
86 二又アダプター(チリ):2010/02/03(水) 09:55:52.96 ID:9ktox0qz
>>82
どっちが先でもいいんだよ。
合格した→就職した→要件満たした→資格書申請
就職した→要件満たした→合格した→資格書申請

就職前に合格していれば確実にアドバンテージが取れる。
しかし、就職後に合格すれば会社により報奨金5万円くらい貰える
失敗した・・・
87 拘束衣(catv?):2010/02/03(水) 09:56:16.65 ID:VZUatEqp
まーくんか
88 便箋(長屋):2010/02/03(水) 10:24:37.55 ID:H/ph7aGR
>>84
ボード屋のDQN率は異常
89 ちくわ(東京都):2010/02/03(水) 10:26:49.80 ID:3O9EDXap
電験3級>>>>>>>>>>>電工1級

でもこの年でよくやるわ
90 マジックインキ(滋賀県):2010/02/03(水) 10:27:07.97 ID:fa3T8y8Z
上級ビルメン
91 冷却管(岐阜県):2010/02/03(水) 10:28:39.55 ID:urLgUdEu BE:2240913896-PLT(12000)

>>1
小野?
合格証書には山口って書いてあるけど・・・・どういうことなの
92 画鋲(東京都):2010/02/03(水) 10:29:22.45 ID:OzyI5soy
トレンディ俳優になれる逸材
93 包丁(catv?):2010/02/03(水) 10:30:20.35 ID:8JBv9/R6
94 篭(中国地方):2010/02/03(水) 10:30:26.99 ID:6wB7BxN5
どこが中3だよ
95 さつまあげ(関西地方):2010/02/03(水) 10:30:32.65 ID:WJ7StBgY
少なくとも高校生だろうw
96 篭(中国地方):2010/02/03(水) 10:32:53.41 ID:6wB7BxN5
作業着着せて帽子かぶせたらそこらの工場にいる作業員だぞ
97 ばんじゅう(愛知県):2010/02/03(水) 10:33:35.34 ID:9veXJ3Ps
1種も実務経験いらないの?
98 丸天(東日本):2010/02/03(水) 10:34:49.51 ID:L2YTapnK
楽天にこんな投手がいる気がする
99 三角架(東京都):2010/02/03(水) 10:42:17.92 ID:y8qYRoiM
小渕優子ににてる
100 朱肉(北海道):2010/02/03(水) 11:08:07.78 ID:Fb5HZHYv
多分いいやつだよこいつは
これで悪人だったら詐欺
101 鑿(群馬県):2010/02/03(水) 11:38:56.31 ID:F03przLI
いい顔だなあ
102 厚揚げ(アラバマ州):2010/02/03(水) 11:40:42.07 ID:1nC5Cp7l
マジでいい顔だな〜w
103 手枷(京都府):2010/02/03(水) 11:44:44.31 ID:kP8YBr8i
すげー良い奴っぽいオーラでてるな
104 漁網(茨城県):2010/02/03(水) 12:13:31.24 ID:g2okADlN
麒麟の田村そっくり
105 丸天(和歌山県):2010/02/03(水) 12:14:51.01 ID:2TrBtc+x
いじられキャラなんだろうな
106 ホッチキス(千葉県):2010/02/03(水) 13:00:14.13 ID:FpPPbuiZ
アンパンマンに似てる
107 ペーパーナイフ(dion軍):2010/02/03(水) 13:02:00.50 ID:NLA1Ct/X
奇跡の眉毛を持つ男
108 墨(山口県):2010/02/03(水) 13:03:25.73 ID:Dp1nhF4i
>>99
そんなこといったら今晩小野君の写真を見ながらハァハァするやつが続出してしまうじゃないか
109 音叉(静岡県):2010/02/03(水) 13:17:34.58 ID:sPK+RPaX
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
    /            ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄合格証書 ̄ ̄ ̄.|  
    (,,) 電気を証します。  .(,,) 
    .|      山□より    .| 
     |___________|   

110 目打ち(神奈川県):2010/02/03(水) 13:18:29.64 ID:ti6TRqlh
>>1
>電柱の強度と張れる電線の重さの計算など

は?今年受かったモノですが、そんな問題ないんですが
111 集魚灯(アラバマ州):2010/02/03(水) 14:35:38.02 ID:gB/GEZiG
112 マイクロピペット(宮城県):2010/02/03(水) 14:36:30.90 ID:TWs1CPvB
怒り肩みたいな眉毛だな
113 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/03(水) 14:37:19.30 ID:LZV6cKxW
この手の工事資格って、実務経験ゼロで取れるのっておかしいだろ
しかも、最高クラスの資格なのに
114 ガムテープ(アラバマ州):2010/02/03(水) 14:37:37.27 ID:P5EB6Cuu
戸松遥にそっくりだな
115 ピンセット(埼玉県):2010/02/03(水) 14:38:31.25 ID:k7IUJBfK
>>1
顔をからかうことで溜飲下げるしか能がない嫉妬速報
116 ペンチ(大阪府)
こいつは絶対にイイ奴
顔見れば分かる
みんなに押し付けられた学級委員を全うに勤め上げて文化祭を大成功させる男