缶コーヒーなんか全部ゲロマズだろ  好んで飲む奴は味障

このエントリーをはてなブックマークに追加
66 ミキサー(群馬県):2010/02/03(水) 00:16:25.47 ID:nWBVb/pX BE:318470933-BRZ(11555)
67 拘束衣(宮城県):2010/02/03(水) 00:18:09.04 ID:HNoDeAgh
そーなんだ
てことは缶コーヒーの不味いのは、技術的にどうにもならない部分が大きいんだな
保存食みたいなもんだから仕方ないか
68 フライパン(栃木県):2010/02/03(水) 00:24:42.93 ID:5MSMZODW
不味くして出荷するしかないのか
それは辛いなあ
だったら冷蔵系にブラック増やして欲しいな
69 シュレッダー(神奈川県):2010/02/03(水) 05:41:01.57 ID:Vc/4yn6m
まんこ
70 巾着(アラバマ州):2010/02/03(水) 05:44:17.10 ID:U9UePin0
カフェオレ系の糞まずさは異常
ボスカフェオレ、ジョージアカフェオレ

まるでキャラメルを溶かしてそのまま飲んでるような甘ったるさ
あんなのぜってぇ飲めん
71 上皿天秤(福島県):2010/02/03(水) 05:46:07.75 ID:r217Mu7l
缶コーヒーは、マンコに入れて鑑賞する道具にしてる。
72 トレス台(静岡県):2010/02/03(水) 05:49:56.15 ID:hkaIZG/S
コーヒー自体まずいって早く気づけよカフェイン中毒者ども
73 ちくわ(関西地方):2010/02/03(水) 05:50:09.05 ID:EKgFIcm/
>>7
Mコーヒーを誉めてる人はじめてみたわ 同士
74 巾着(アラバマ州):2010/02/03(水) 06:01:10.07 ID:U9UePin0
缶コーヒーに代わる手軽な物が出たならそれ買うけど
今のとこ飲みたいと思った時にすぐ飲めるのは缶コーヒーだけ
75 ちくわ(dion軍):2010/02/03(水) 06:02:37.08 ID:AQajAmSI
中二病的にブラックコーヒー飲むようになって
今ではブラックコーヒーうまくいと思うようになった
76 ラベル(茨城県):2010/02/03(水) 06:05:36.56 ID:bXfei4zW
HOTマッ缶こそ至高にして究極
77 ドリルドライバー(catv?):2010/02/03(水) 06:05:42.63 ID:Z6E/FLBO
缶コーヒーって納豆の臭いしない?
78 拘束衣(広島県):2010/02/03(水) 06:06:53.00 ID:VPYzQa60
コンビニでバイトしてるけど
ヨーロピアンとエメラルドマウンテンが相変わらず良く出る
79 振り子(東京都):2010/02/03(水) 06:08:19.64 ID:dMY9J5Z1
>>72
さすが茶っ葉県朝から言うことが違う
80 修正テープ(長屋):2010/02/03(水) 06:08:39.16 ID:stw+MO63
ROOTSアロマブラックは美味い
風味が他の缶とは違う
81 首輪(栃木県):2010/02/03(水) 06:08:57.12 ID:h6IfneIa
確かにまっずい
82 吸引ビン(dion軍):2010/02/03(水) 06:15:52.08 ID:detKyzYb
缶コーヒーのブラックはなぜあんなに不味いのかと思ってたけど
BOSSシルキーのHOT専用は意外といけた
83 電卓(千葉県):2010/02/03(水) 06:18:04.32 ID:bHZZlgkO
コーヒー自体ゲロマズだろ
ココアのがうまいし
84 コンニャク(東京都):2010/02/03(水) 06:18:25.56 ID:3Y0NTJ3B
>>72
緑茶にカフェイン入ってるよね
謝罪まだ?
85 吸引ビン(dion軍):2010/02/03(水) 06:20:09.81 ID:detKyzYb
紅茶のほうがカフェインつえーし
86 ドラフト(埼玉県):2010/02/03(水) 06:22:44.67 ID:lmMECiz6
玉露が一番カフェイン含んでんだっけか
87 ホッチキス(佐賀県):2010/02/03(水) 06:23:10.62 ID:vqKydVFd
めちゃ寒い時ふらふらと買うw
88 拘束衣(アラバマ州):2010/02/03(水) 06:25:50.52 ID:j93Wf/1j
あたためたマックスコーヒーはうまいな
89 めがねレンチ(dion軍):2010/02/03(水) 06:26:39.89 ID:z19uR5nM
だから味覚が麻痺するほど砂糖とミルク投入してるんだろ
90 やっとこ(東日本):2010/02/03(水) 06:32:34.07 ID:Rt8R+LY/
好んで飲むのは喫煙者ってイメージ。
91 スパナ(dion軍):2010/02/03(水) 06:37:52.81 ID:RiXr5b02
缶コーヒーってなんであんなに酸味が強いの?
ドリップのがおいしくない?
92 カッティングマット(関西地方):2010/02/03(水) 07:21:03.23 ID:+nCztBn5
美味いの

UCCカフェブルーノ
ダイドー D−1 キリマンジャロ100%樽
ポッカ アロマックス プレミアムゴールド
伊藤園Wシナモンカプチーノ
93 スプーン(長野県):2010/02/03(水) 10:05:29.28 ID:lbuvGhxY
加糖泥水の旨さは至高
94 ラジオペンチ(大阪府):2010/02/03(水) 13:38:48.83 ID:glXEW43X
缶おしるこの不人気っぷりといったら

漢字で「お汁娘」って書けばめちゃくちゃ売れそう
95 黒板消し(愛媛県):2010/02/03(水) 13:43:20.32 ID:dlHKxwQg
96 ラジオペンチ(大阪府):2010/02/03(水) 13:45:35.40 ID:glXEW43X
>>24
懐かしいな、それ
伊藤ちゃん元気かな
97 そろばん(鹿児島県):2010/02/03(水) 13:48:56.03 ID:bQQZ7vjn
ジョージアのブラックは恐ろしく不味いよね
30円くらいの缶コーヒーと肩を並べるくらいひどい

個人的にはダイドーの樽型のやつが一番まともだと思う
98 ラジオメーター(東京都):2010/02/03(水) 13:49:46.84 ID:LeFFmDeX
ワンダプライムロースト1ヶ月で50本は飲んだ
近くの自販機2つ打ち止めにしてやったモロ好みだったんでつい
やっちまったデザインもよかったフハハ
99 釣り竿(アラバマ州):2010/02/03(水) 13:51:29.87 ID:1kDXzoPN
ダイドーのカプセルトミカはスカイライン以外本当に入ってんのか?
スカイラインだけ10台当たったぞ
100 定規(長屋):2010/02/03(水) 13:56:24.50 ID:Ec3fXkgh
エスプレッソマシンとか買ったけど洗うの面倒で1月ぐらいで放置。
101 ラジオペンチ(大阪府):2010/02/03(水) 14:04:47.75 ID:glXEW43X
>>100
モカエキスプレスおすすめ
102 試験管立て(和歌山県):2010/02/03(水) 14:11:55.07 ID:RLsB9vbH
お前ら勘違いすんなあれはコーヒーではない缶コーヒーという飲み物なんだ
103 漁網(埼玉県):2010/02/03(水) 14:12:42.97 ID:dUTN2L72
エメラルドマウンテンの410mlペットボトルが神
ブラックは普通においしいし、カフェオレは甘すぎない
なにより二倍以上入ってるのに30円ぐらいしか価格差がないのが最高
104 硯箱(アラバマ州):2010/02/03(水) 14:13:13.78 ID:IfhXMhv5
ゲロマズスープ
105 釣り竿(大阪府):2010/02/03(水) 14:14:29.42 ID:XjmNvD4J
マンコーヒーは(G)
缶コーヒーはダイドーデミダス最強
106 クリップ(USA):2010/02/03(水) 14:14:44.55 ID:libvRN55
アメリカでもスタバが売り始めたぞ
日本も参入しろよ
107 ビュレット(岡山県):2010/02/03(水) 14:16:33.74 ID:9eOZw8Cy
MAXコーヒーはコーヒーであるかどうか怪しいレベルだけど
MAXコーヒーVはなんだかよくわからない液体
108 ドラフト(東京都):2010/02/03(水) 14:22:16.19 ID:SrizuwQV
エメラルドマウンテンは普通以上にうまい。
109 シャーレ(コネチカット州):2010/02/03(水) 14:27:59.07 ID:y3NEx1lt
>>106
日本でも打って変わるよ
ただ高いから売れてないだけ
110 シャーレ(コネチカット州):2010/02/03(水) 14:28:26.32 ID:y3NEx1lt
>>106
日本でも売ってる
ただ高いから売れてないだけ
111 ホッチキス(アラバマ州):2010/02/03(水) 14:30:57.25 ID:JlkIuc43
缶コーヒーが不味いのはきっと豆の量をケチってるから
ケチらないとたぶん利益率が他の商品より悪くなるんだろ
112 クリップ(USA):2010/02/03(水) 14:37:46.89 ID:libvRN55
>>109-110 逆だ
日本の企業もアメリカで缶コーヒー売れよ
チャンスだぞ
113 錘(関東地方):2010/02/03(水) 14:38:01.16 ID:T5CJo+dI
じょーじおあああうまああ
114 印章(東日本):2010/02/03(水) 14:44:43.94 ID:8vqqO2Z3
ネスレの缶コーヒーは薄くてダメ
115 ちくわ(アラバマ州)
マウントレーニアがうまいが値段が高い