ドラクエ5に外国人参政権に反対する政治的メッセージがw
1 :
ばんじゅう(大阪府):
『ドラゴンクエストV』に外国人参政権付与に反対するメッセージ
NintendoDS用テレビゲームの『ドラゴンクエストV』に、
外国人参政権付与に反対するメッセージが表示されているとして、
日本のインターネットユーザー達が騒いでいる。
『ドラゴンクエストV』は日本のゲームメーカーとして有名なスクウェア・エニックスが販売しているゲームで、
日本で最も売れているゲームの一つ。
・外国人参政権付与に反対すると指摘されているメッセージ
「よそから来た 他国の者を 受け入れるために 国の者たちが 苦しんでいる!?」
「わしら国民 があまり知らぬうちに おそろしい法律が つぎつぎと できてしまいそうなのじゃ」
「知らないうちに おそろしい法律が できてしまう!? これは ほっとおけないな」
「上の者たちは なにを しようと しているんだ? これはゆるせんぞ!」
ストーリー上、偶然そのような内容のメッセージが表示されていると思いたいが……。
国民的なテレビゲームで外国人参政権付与に反対するメッセージが表示されているとすれば問題で、
今後も永続してそのような秘められたメッセージがテレビゲームに掲載される可能性もある。
開発者が意図的にそのようなメッセージを入れたのではなかったにせよ、
開発者の考え方が込められたメッセージが入る可能性は高い。
国籍、宗教、支持する政党、性別、年齢、
どんな人達に対しても平等に思える内容で作品を作るのは難しいかもしれないが、
政治的と思える強いメッセージがあるとすれば、中立的ではないと感じる人が出てきてもおかしくはない。
http://news.livedoor.com/article/detail/4583137/
2 :
テープ(福岡県):2010/02/02(火) 19:38:43.80 ID:z6EIMNSs
意図してこんなスレ建てるなよ・・・
ネットウヨがさすが我が国だ。この民族の誇りとか書いて自尊心を高めるだけじゃん…
3 :
そろばん(東京都):2010/02/02(火) 19:39:13.25 ID:xn/w6MLU
スクエニはウヨ
5 :
すり鉢(東京都):2010/02/02(火) 19:39:48.90 ID:EO48zjzK
なんでこんな古い話題掘り返してんだよ
言いがかりもいいところだろ
ロケットニュース(笑)
7 :
指サック(鹿児島県):2010/02/02(火) 19:40:09.84 ID:RxqJEeuk
何が問題なのかわからない
>>4 とりあえずまんこにしゃぶりついてみて
おいしかったらセックス、まずかったら殴り飛ばせばいいと思う
9 :
梁(岩手県):2010/02/02(火) 19:40:47.51 ID:i/WpITpJ
馬鹿じゃねーの
どんなところにも湧いてくるな
10 :
画用紙(アラバマ州):2010/02/02(火) 19:41:16.69 ID:Z71B4WkX
そんなこじつけが通用するなら6の地上の楽園という直球ストレートなのがあるだろ
11 :
しらたき(大阪府):2010/02/02(火) 19:41:17.60 ID:JH0wV8F/
DQ5大好きな連呼厨意気消沈wwwwwwwww
アモスさんに本当のこというなよ 絶対に言うなよ
13 :
しらたき(dion軍):2010/02/02(火) 19:41:58.95 ID:qQFTAQlJ
2chソースで記事書くな
14 :
フライパン(大阪府):2010/02/02(火) 19:42:21.68 ID:izG8+Rgg
ドラクエは政治的なネタが入ってるよな、
6の幸せの島?だかなんだかも、完全に北朝鮮がネタとしか
思えないし。
さて、DSでミレーユに舐めまわし覚えさせる仕事に戻るか・・・
昨日も立ってたような
コラだったはず
これはタダの言いがかり。
ただし、これがストーリーとして受け入れられると言うことは
普遍的な物事としてなりたつと言ういい見本。
18 :
画板(アラバマ州):2010/02/02(火) 19:42:54.70 ID:j/uMO+gi
>国民的なテレビゲームで外国人参政権付与に反対するメッセージが表示されているとすれば問題で
何が問題なの?
韓国みたいに下請けが勝手にやっちゃ不味いだろうけど。
19 :
しらたき(dion軍):2010/02/02(火) 19:43:17.54 ID:qQFTAQlJ
>>16 コラじゃない
DSじゃこういう台詞になってる
20 :
猿轡(神奈川県):2010/02/02(火) 19:43:34.02 ID:UFK4w/aT
物語と現実をごっちゃにするなよ
分裂病かよ
21 :
指サック(dion軍):2010/02/02(火) 19:43:38.62 ID:p1b6caIk
というか、すぎやまこういちがウヨっていうのは有名じゃなかったっけ?
コラに釣られて記事にまでしたのかよ
23 :
画鋲(宮崎県):2010/02/02(火) 19:43:41.99 ID:B3t0RR7u
>NintendoDS用テレビゲーム
えっ
画像くれ。でないと分からん
25 :
ペンチ(東海):2010/02/02(火) 19:44:12.01 ID:K71f0S41
言い掛かりだな
それこそ光の教団なんかカルト宗教批判じゃん
26 :
IH調理器(沖縄県):2010/02/02(火) 19:44:30.97 ID:sXnxg6fK
ジャミラス!ジャミラス!
27 :
しらたき(長屋):2010/02/02(火) 19:44:33.98 ID:/P8QOs9C
何回同じスレ立ててんだこのキチガイ
28 :
筆ペン(広島県):2010/02/02(火) 19:44:53.40 ID:DSvnagWD
5でそんなイベントあったっけ?
29 :
ミリペン(アラバマ州):2010/02/02(火) 19:45:07.55 ID:5V3L/DYH
30 :
鑢(石川県):2010/02/02(火) 19:45:14.65 ID:potiuX5g
右翼のすぎやまこういちが関わってるしな
31 :
マジックインキ(埼玉県):2010/02/02(火) 19:45:18.02 ID:GyfEA2Cl
今更かよ
何年前だ
32 :
チョーク(茨城県):2010/02/02(火) 19:45:22.77 ID:Pow3rr9g
○○とネットで騒ぎ
↑
95%の確率で捏造w
これを問題視する奴はよっぽど後ろ暗いところがあるんだろうなw
34 :
カッターナイフ(栃木県):2010/02/02(火) 19:45:41.48 ID:wrCYiPEl
仲間会話ボタンででのヘンリーのセリフだろ?
あんな膨大な量のオマケセリフいちいち堀井とかが書いてるとは思えんな
35 :
しらたき(大阪府):2010/02/02(火) 19:46:12.38 ID:JH0wV8F/
このニュースで発狂してる奴ってなんなの?
やっぱりアッチの方の人なの?
36 :
るつぼ(神奈川県):2010/02/02(火) 19:47:04.81 ID:gqUvNz8G
映画「アバター」も中国政府の意向で上映規模が一気に縮小されたらしいけど
一般人が見て何も感じなくても中国政府が見ると不快に感じる内容だったのかなと思う今日このごろ
38 :
ルアー(千葉県):2010/02/02(火) 19:47:28.93 ID:Zsmpp9ma
要するに、悪政をイメージしたらそういうものが出てきたってだけだろ
そんなこと言い出したらなにも創作できなくなる
39 :
集気ビン(アラバマ州):2010/02/02(火) 19:47:31.79 ID:tJOixidM
さすがすぎやまこういち
マジかよドラクエ買ってくる
41 :
ニッパ(アラバマ州):2010/02/02(火) 19:47:40.56 ID:cFHHeyDH
政治云々関係なく
こういう物語があったとすればそれが普通の人が考えることだろうという話
それ以上でもそれ以下でもない
なんにでも言えることだが
非論理的全肯定信者全否定信者は仲良く自殺すりゃいいのに
42 :
ハンマー(新潟県):2010/02/02(火) 19:48:03.89 ID:wNmiKZtJ
さすが堀井雄二
ガイコクニンジンセイケン
45 :
ざる(千葉県):2010/02/02(火) 19:50:43.19 ID:E9psXfXk BE:336507539-2BP(6036)
いつ発売した奴だと思ってるんだよ
アホラシ
>>1 以前から政治的なネタは盛り込まれていたし、今頃何言ってたんだこの記者は。
中立的なゲームってどんなゲームなんだ
48 :
串(長屋):2010/02/02(火) 19:51:37.58 ID:cTQLqJVF
全saku
49 :
エビ巻き(宮城県):2010/02/02(火) 19:51:41.79 ID:Nb967jZU
50 :
猿轡(神奈川県):2010/02/02(火) 19:52:10.05 ID:UFK4w/aT
これがダメだったらタクティクスオウガとかどうすんだよ
51 :
スケッチブック(埼玉県):2010/02/02(火) 19:53:01.84 ID:mCkxGsMq
これは明らかに暗喩的だろw
堀井もすぎやまに影響されたんかな
52 :
るつぼ(福島県):2010/02/02(火) 19:53:19.22 ID:jKhsgDsQ
ブサヨどうすんの?ドラクエ燃やすの?
53 :
銛(神奈川県):2010/02/02(火) 19:54:53.04 ID:IsCD87iA
54 :
セロハンテープ(東京都):2010/02/02(火) 19:55:36.43 ID:5Q67sLys
55 :
指矩(東日本):2010/02/02(火) 19:55:36.78 ID:AZshnTDU
読まなくても、音楽を聴くだけでウヨの魂は燃え上がるだろ。すぎやまだしな。
バカサヨは自分が気に入らないからいちゃもん付けているだけ。
苦しみ悶えながらゲームやれよwww
だからコラだろ
俺は見たこと無い
57 :
カラムクロマトグラフィー(dion軍):2010/02/02(火) 19:56:02.31 ID:TdtMdzuc
必死にコラだと言ってコラにしたい奴がいるけど
コラじゃないよ
58 :
銛(神奈川県):2010/02/02(火) 19:57:01.40 ID:IsCD87iA
普遍的な話なんだよな
59 :
便箋(神奈川県):2010/02/02(火) 19:57:05.32 ID:MGdtit/0
買うぞ
スクエニはネトウヨニダ
61 :
プライヤ(東京都):2010/02/02(火) 19:57:20.01 ID:EUgeeKph
どこのインターネッツだよ
ほんと友達一人もいなさそうだよなクソサヨって
63 :
しらたき(関西地方):2010/02/02(火) 19:58:11.43 ID:s4Cmi+bt
>>1 いや、PS2版(2004年発売)からあっただろこの台詞
外国人参政権に対する開発者が入れたメッセージ?馬鹿じゃないの?
64 :
原稿用紙(長屋):2010/02/02(火) 19:59:03.40 ID:t7sukkaf
えにくす 右
光栄 韓国
カプコン 韓国
MS 韓国
65 :
やかん(長屋):2010/02/02(火) 19:59:11.40 ID:hPdEO/ND
本当こじつけ好きだなw
これでも+民の左右連中は本気になっちゃうんだろうケドサ
まあ、今後スクエニ嫌いな奴には朝鮮人呼ばわりされるかもしれんから注意だな
そんなに無理矢理結びつけなくても
67 :
平天(東京都):2010/02/02(火) 20:00:54.35 ID:w5j349KV
おまえら反日のくせに本っっっ当に日本のマンガやアニメやゲームが大好きだなw
>>65 そんな+がどうのとか言ってるから友達いねーんだよお前は
2ch命みたいなキモヲタが
>>65 >>今後スクエニ嫌いな奴には朝鮮人呼ばわりされる
逆じゃね?
70 :
鏡(北海道):2010/02/02(火) 20:01:58.93 ID:XOvQamO+
スクエニ>カプコン>>>>>コーエー
71 :
やかん(長屋):2010/02/02(火) 20:02:02.17 ID:hPdEO/ND
ヒー 冗句言ったのに噛みつかれたよージタバタ o(><;)(;><)o ジタバタ
ゲームなんか今や低学歴ニートしかしないからどうでもいいよ
74 :
銛(兵庫県):2010/02/02(火) 20:03:09.84 ID:xjuZNojZ
これ大分前に話題になってたやつだけど、昨日ν速にスレ立ててた奴がいたからそれをロケットの記者(笑)が見つけたんだろ
75 :
墨(東京都):2010/02/02(火) 20:03:11.95 ID:LJuWrrGe
俺ソニーファンだけどDSとDQ5買ってくるわ
76 :
ニッパ(アラバマ州):2010/02/02(火) 20:04:19.39 ID:cFHHeyDH
ちなみにドラクエ6でも
神を信じるゲントの村というところに、ある夫と村の外から嫁いできた妻の夫婦がいて
DSではそれに対する仲間の言葉が付け加えられたんだが
夫「こうしておいしくご飯を食べられるのも神様のおかげだな」
→ハッサン「みんなそぼくでいい人たちだな」
→ミレーユ「いつでも感謝の気持ちは大切よね」
妻「あたしはウシと亭主の世話で一日が終わってしまうのさ
神様だけでなくちっとはこのあたしにも感謝してもらいたいものだね」
→ハッサン「うは ウシと亭主は同じ扱いかよ」
→ミレーユ「口の悪い人には心の優しい人が多いのよ。きっとね・・・」
主義やら思想からの故意でなく
作った人間がさも当然のようにそう思ってるってことの方が・・・
Tesu
78 :
鉋(静岡県):2010/02/02(火) 20:07:41.91 ID:a/b6LMFc
>>34 7は本人が書いてたぽいけどリメイク作は若手に任せてるって聞いたな
4とか酷かったし納得だったわ
80 :
しらたき(関西地方):2010/02/02(火) 20:10:18.82 ID:s4Cmi+bt
バッカじゃねーの
つーか何故に今更?
ゲームの中の一般人がそう反応したのはわかったけど
ゲーム自体はドッチ寄りの答えをよしとしたのかわからない
83 :
虫ピン(北海道):2010/02/02(火) 20:13:24.28 ID:0Y7JyLnt
84 :
墨(青森県):2010/02/02(火) 20:13:37.12 ID:tTW7WKBr
6も7も、捉え方によっては宗教を否定していた気が
85 :
鋸(新潟県):2010/02/02(火) 20:15:01.81 ID:Ws9ADa1i
87 :
指錠(アラバマ州):2010/02/02(火) 20:26:33.39 ID:Pdf3L5DU
政治的メッセージっつーか普通の考え方だなこれは
88 :
マントルヒーター(石川県):2010/02/02(火) 20:31:28.40 ID:K+3W9kpn
SFC版やPS2版には無かったのこれ?
89 :
まな板(神奈川県):2010/02/02(火) 20:31:43.13 ID:Vss6yoKP
ぶっちゃけこの台詞自体はどうでもよくて
このニュースを扱う事が政治的メッセージなんじゃね
90 :
鋸(新潟県):2010/02/02(火) 20:32:39.10 ID:Ws9ADa1i
そういえば、すぎやまこういち氏って典型的なネトウヨじゃなかった?
91 :
ざる(千葉県):2010/02/02(火) 20:33:41.02 ID:E9psXfXk BE:149558843-2BP(6036)
>76
男尊女卑の感じが薄くは見えるけど
そういうのではないの?
92 :
手帳(東京都):2010/02/02(火) 20:33:45.67 ID:4oMJE8h2
事実そうだろ?
国内の大学生は無視してシナチョン留学生に返済義務なしの奨学金ばらまいたり
アホみたいにビザなしで日本にこれるようにしたり
スパイ天国にしたり
挙句の果てには主権も与えますって大判振る舞い
93 :
鉋(静岡県):2010/02/02(火) 20:34:09.15 ID:a/b6LMFc
これでスレ立つんならDQ7のレブレサックの歴史改竄の話はどうなるの?
94 :
下敷き(鳥取県):2010/02/02(火) 20:36:01.27 ID:iSzftUki
すぎやまこういちはウヨ
95 :
修正液(大阪府):2010/02/02(火) 20:49:52.57 ID:Unvj5cLs
【レス抽出】
対象スレ:ドラクエ5に外国人参政権に反対する政治的メッセージがw
キーワード:すぎやまこういち
21 名前: 指サック(dion軍)[] 投稿日:2010/02/02(火) 19:43:38.62 ID:p1b6caIk
というか、すぎやまこういちがウヨっていうのは有名じゃなかったっけ?
30 名前: 鑢(石川県)[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 19:45:14.65 ID:potiuX5g
右翼のすぎやまこういちが関わってるしな
39 名前: 集気ビン(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/02(火) 19:47:31.79 ID:tJOixidM
さすがすぎやまこういち
90 名前: 鋸(新潟県)[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 20:32:39.10 ID:Ws9ADa1i
そういえば、すぎやまこういち氏って典型的なネトウヨじゃなかった?
94 名前: 下敷き(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 20:36:01.27 ID:iSzftUki
すぎやまこういちはウヨ
抽出レス数:5
96 :
ラベル(神奈川県):2010/02/02(火) 20:51:11.46 ID:GvCGE8Cg
>国民的なテレビゲームで外国人参政権付与に反対するメッセージが表示されているとすれば問題で、
( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ?
97 :
スタンド(岩手県):2010/02/02(火) 20:51:50.73 ID:GxgKRecJ
まぁ言ってみればスクエニなんて低学歴しか入らないからな。
高学歴でネトウヨだったら笑えるけど、低学歴でネトウヨだから仕方ないから許してやれよ
98 :
スタンド(新潟県):2010/02/02(火) 20:53:18.04 ID:7NwVx9Ab
一般論を言うと政治的メッセージ扱い
っていうか5だよな?シナリオ変わったんだ
マジ恋の麻生擁護も鬱陶しかった
102 :
錘(静岡県):2010/02/02(火) 21:00:49.40 ID:MpJOktdo
ドラクエ作る人も大変だな
103 :
ハンマー(兵庫県):2010/02/02(火) 21:01:28.22 ID:18usiLpy
外国人参政権問題というよりは、移民政策問題だな
移民政策を施した国の多くは、移民問題で苦しんでるのは事実だし
最近の常識なのでは
104 :
砥石(大阪府):2010/02/02(火) 21:04:00.86 ID:4ly4py8k
確かにこの台詞はあるけど
外国人参政権とは関係ねえw
105 :
昆布(兵庫県):2010/02/02(火) 21:06:06.59 ID:p3A3mg6k
>「よそから来た 他国の者を 受け入れるために 国の者たちが 苦しんでいる!?」
今の日本の現実だろ
どこに問題があるのか全くわからない
107 :
しらたき(静岡県):2010/02/02(火) 21:10:06.71 ID:9nNwk88e
すぎやまこういちはガチウヨだからな
関係なさそうだけど、すぎやまがガチウヨだからこういう連想がでたのか?
109 :
マントルヒーター(群馬県):2010/02/02(火) 21:12:55.22 ID:Es93quR3
それは大変だ
ブサヨさんは店頭で不買運動でもしたらどうですか
>>4 壁に向かって、パンツ晒しても恥ずかしくないよな
そういうことだよ
111 :
三脚(埼玉県):2010/02/02(火) 21:13:46.95 ID:IhaserZC
少子化を促進させたのはウヨだろうが
ジジババばっかりでどーすんだよ
112 :
修正液(千葉県):2010/02/02(火) 21:21:16.76 ID:3dSO2HO+
また日本語が得意で無い人たちを多く含むスレが立ったのか
>>76 妻が至極当然のことを言ってるのにハッサン達の反応が気持ち悪いってとこだろ
114 :
天秤ばかり(東京都):2010/02/02(火) 21:28:26.70 ID:yOALMhRq
100本買うわ
>>4 とりあえずチンポ入れてみて、具合がよかったら思い切って声かけてみれば?
キスくらいはできるかもしれん
ドラクエはいつ戦闘システム面白くなるんだよ
Vのリメが出てから結構たつのにわざわざ掘り起こしてまで記事にしてるなw
マスゴミはオタク叩きネタをゲーム内で探しても注目されずむしろ叩かれるようになったから
今度はネトウヨネタをゲームから探すようになったなw
118 :
餌(長崎県):2010/02/02(火) 21:33:28.49 ID:Lain8zLb
すぎやまこういちは統一なんとかの関係者でカスラックの理事で
アメリカを挑発して慰安婦法を可決させる一押しをした
重要人物だろ、ネトウヨ的に
119 :
印章(広島県):2010/02/02(火) 21:36:08.40 ID:RafNTVik
普通に良くある設定の気がするが
120 :
メスシリンダー(埼玉県):2010/02/02(火) 21:39:08.70 ID:6lecp3R1
DS版買ってこようかなと思ってブックオフに行ったら9の方が安かった。
結局買ってこなかった。
すぎやまこういちは反対派だし普通にありえる事だと思うよ
ってか、ゲームが中立でなきゃいけない理由なんてないが
ドラクエ5やりたくなったんだけどDSとPS2どっち買ったほうがいいかな?
123 :
IH調理器(沖縄県):2010/02/02(火) 21:44:27.99 ID:sXnxg6fK
暇あるならPS2
寝転がったり気軽にやるならDSで良いと思う
勝手に侵略されそうになってる土地を他の国の領土と明記しといて
しらばっくれようとしていたメーカーもあるというのに
125 :
餌(長崎県):2010/02/02(火) 21:47:00.53 ID:Lain8zLb
十分な国土がある場合は移民を積極的に受け入れたほうが国力は上がる
中世を舞台にしてるならなおさら
どうみても、無知な奴か政治的思想を持った奴が意図的に混入してる
126 :
ペトリ皿(東京都):2010/02/02(火) 21:49:12.20 ID:ZOqhRlkF
マジなのかコラなのかわからん
すぎやまは音楽だから関係ないだろ
ほりいの国家観がわからん
すぎやまこういちの意向だろ普通に
ガチの保守だから
>>123 寝る前にちょっとずつやりたいしDSの方買おうかな
130 :
しらたき(東京都):2010/02/02(火) 21:51:22.98 ID:Mkd7yenj
マジか。スクエニがレイシストを推奨している会社だったなんてがっかりだな
もう二度と買わんとこう
移民政策でひどいことになってる国が多いという一般論に過ぎないだろ
外国人参政権賛成とか抜かしてる方が
よっぽど問題だろw
すべての日本国籍保持者からしてみれば殺すに値する行為だし
133 :
墨(滋賀県):2010/02/02(火) 21:57:57.59 ID:yE+dBjzQ
ドラクエ5って大分前に発売した奴だろ
なんで今更こんなのが話題になってるんだ
134 :
餌(長崎県):2010/02/02(火) 21:57:58.71 ID:Lain8zLb
>すべての日本国籍保持者からしてみれば殺すに値する行為だし
二重国籍で日本に住民税納めない愛国者政党の大臣ってなんなの
>>113 それはちょっと目くじら立てすぎだと思う。
136 :
印章(兵庫県):2010/02/02(火) 22:06:15.97 ID:6GaseaK9
そういえば「朝鮮人は税制が優遇されている!」って主張最近聞かないけど、
あれ本当なの?
これってあれか。
ラインハットの王様の母親が横暴して傭兵雇いまくった。
そのせいで国が困窮して国民に重税がかせれる云々だったような。
てか、リメイクに今さら文句言うなよw
>>10 ジャミラスの夢の国かw
内容もそっくりだったな。
昔あった、チツちゃんクリちゃんってのも政治的メッセージなのかな
140 :
がんもどき(アラバマ州):2010/02/02(火) 22:28:44.24 ID:zJETIMvR
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ コラじゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
>>4 これは触ってあげないとマザコンって思われちゃうぞ!
スクエニはネトウヨ
143 :
グラインダー(東京都):2010/02/03(水) 00:15:13.85 ID:/ejBaSUv
144 :
電卓(東京都):2010/02/03(水) 01:19:00.92 ID:36uPnYjA
つかこの台詞って、王様殺してラインハット乗っ取ったニセ太后が
他国を侵略するために傭兵(モンスター含む)を雇いまくってて、
それで国民に重税等のしわ寄せが来たって内容だったような・・・
その前提抜いてしまうとただの的外れな噛み付きな気がする
145 :
フライパン(アラバマ州):2010/02/03(水) 01:19:35.92 ID:AOZdxnia
すぎやまこういちがウヨだから仕方ない
146 :
シール(兵庫県):2010/02/03(水) 01:19:56.38 ID:FJlqlbrT
プラスではパートスレ化してるというのに落ち着いてるな
いくらなんでもこんなことで騒ぐのはアホらしくてやってられんわ
148 :
薬さじ(関西地方):2010/02/03(水) 01:22:41.18 ID:ZwA6Sohd
ドラクエ5はスーファミでやったから買う気なかったが
DS版買ってくるか
149 :
オートクレーブ(東日本):2010/02/03(水) 01:22:49.77 ID:PnokZszQ
98 : スタンド(新潟県):2010/02/02(火) 20:53:18.04 ID:7NwVx9Ab
一般論を言うと政治的メッセージ扱い
99 : 試験管挟み(東京都):2010/02/02(火) 20:55:33.17 ID:y8a7GnhH
>>98 でもこの政治的メッセージも一般論
>>99は
>>98と同じことを言っているだけだし、
しかも”でも”で始るし、
思っていることを上手く文章に出来ない(助詞がまともに使えないとか)のか
それとも普通に馬鹿なのかどっち?
150 :
アルコールランプ(静岡県):2010/02/03(水) 01:23:03.38 ID:stEEDmru
中立的なゲームってあるんか?
151 :
はさみ(千葉県):2010/02/03(水) 01:23:21.47 ID:qGk7/3tR
何で何回も同じスレ立てんだよカス
152 :
フライパン(アラバマ州):2010/02/03(水) 01:23:34.68 ID:AOZdxnia
>>150 ないだろ。何かしらメッセージをこめて作ってるはず
153 :
錘(大阪府):2010/02/03(水) 01:23:52.12 ID:MvIAgqem
100万個買ってくるか
154 :
テンプレート(佐賀県):2010/02/03(水) 01:24:47.74 ID:iNH11V0/
|\ ___ /|
ヽ `-、_ _ / ,--、`i __ _ -‐' ./
\ `ー,-‐' ̄ ヽi_(`八´)/ `ー‐、-‐' ./
\_ | ⌒ ⌒ ヽ /
`ーi_ (・ )` ´( ・) __|-‐' ̄
/⌒ヽ / (__人__) \ /⌒l
(Λ, | __`ー‐‐i-〈 `ー ´ 〉-i‐‐'~_ / Λ)
| |- | >ー二‐->ー`ー―---―'>‐' ̄-‐<__,| | |,--、__
/ ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、,--‐'-\_,<_i‐' | / / )
(_/~|/ヽ i⌒| |' ̄l / ̄ ) (  ̄\|ミ三(,-、i ~ 人/\)
\.| .)/ )ノ | -=・=‐ ‐・=- |,\/| \| / /
/~ヽi\ ~ヽ_ノ /l 'ー-‐'(_,、_,)'ー-‐')|、 ~i、_/ /),ニ、~)
`ー<_> `、___/i ヽヽ/ くェェュュゝヽ/ノ )\∠_/<_)/
,___ / ヽ、/\ `ーー‐' /\ノ \ __ ~
\`ー、 /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
/入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/ /\
</ 〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
( (三 ) ▽ ( 三) )_
-‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\ , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
/,-‐l‐) ̄ ̄`' ̄`' ̄(`ー-、 >' ̄)`ー,-‐‐' ̄ ̄(`ー'、_/
 ̄ //~` ̄ ̄ ̄~ ̄`ー‐‐' `' ̄~` ̄ ̄ ̄~ ̄`'~`ー'
+で拾った
流石すぎやま、俺たちにできないことを平然とやってのける
156 :
やかん(愛知県):2010/02/03(水) 01:30:15.80 ID:Iwk2fK5j
チョンざまぁwwwww
>>126 堀井は月刊WILLですぎやまと国家について対談してるよ
もう分かるよな
158 :
ライトボックス(愛知県):2010/02/03(水) 01:55:54.20 ID:bc+g5WCY
159 :
巾着(広島県):2010/02/03(水) 01:57:59.60 ID:XYlAXXH6
すごいこじつけだな・・・っていうか本気で取る奴ってキチガイすぎるだろ。精神病だ。
このまま何もしないと日本はお前らが70歳位の時には破綻するんだけどな
161 :
アルバム(愛知県):2010/02/03(水) 02:02:39.06 ID:jN3ZxOcB
糞ワロタwwwwwwwwww
> 国民的なテレビゲームで外国人参政権付与に反対するメッセージが表示されているとすれば問題で
何が問題なのかは言えないんですねw
>■堀井雄二・すぎやまこういち
>ドラクエで取り戻す「日本人の絆」
いやムリだから
それならドラクエじゃなく大神みたいなもっと日本的なゲーム作ったほうが・・・
164 :
鉤(愛知県):2010/02/03(水) 02:04:49.36 ID:OuY4VPvS
だ
か
ら
何
?
なんだ、オッス!オラ極右!
みたいなもんか?
166 :
手錠(福島県):2010/02/03(水) 02:07:04.67 ID:lB8DnnFs
【2002年】
>親だからこそ子どもに早く
>会社員 柳智成さん (東京都千代田区 32歳)
>(中略)
>私は16歳の時、突然親から「お前は本当は韓国にルーツを持つ朝鮮人だ。区
>役所に行って外国人登録証明書を作るように」と言われた。祖父が日本に強制
>運行されたことも初めて聞いた。(後略)
http://www1.odn.ne.jp/hyakuman-chbaich/tomeyou-haigaisyugi/rati_pb.html 2002/11/13 朝日新聞「声」より
↓
【2010年】
>「もっと簡易な帰化制度望む」
>会社員 柳 智成 (川崎市多摩区 40)
>
>永住外国人に地方参政権を付与する法案についての反対意見が一部に根強くある。
>僕の祖父母は80年前に日本の植民地支配による朝鮮での生活苦から渡日した。
>(中略)
>日本は、勇気をもって多民族国家への道を歩み、「日本国民」の枠組を大きくしていただき
>たい。それこそが在日韓国・朝鮮人に対する歴史的贖罪であり、責任の一つの取り方である。
http://nagamochi.info/src/up58651.jpg 2010/01/25 朝日新聞「声」より
【柳智成氏の主張のまとめ】
2002 「祖父は強制連行された」
↓
(在日強制連行説の嘘がバレる)
↓
2010 「祖父母は植民地支配による生活苦で渡日した」
168 :
バカ:2010/02/03(水) 02:08:40.51 ID:9MFu6xNp
DQ5なんてミンス政権奪取前じゃん
169 :
金槌(アラバマ州):2010/02/03(水) 02:09:40.23 ID:uH8hbpPx
こういうの本気で言ってる奴いたら引くけど、見てみたいw
170 :
駒込ピペット(アラバマ州):2010/02/03(水) 02:10:17.25 ID:Bhd/EYcm
171 :
レーザー(東日本):2010/02/03(水) 02:11:24.74 ID:tkW7HGrt
2004年のPS2版からある台詞を掘り出してこじつけしてるだけだろw
172 :
ちくわ(福岡県):2010/02/03(水) 02:14:35.09 ID:Lhq5t537
勝手な妄想でこれは問題だとか馬鹿じゃねーのこの記者
173 :
試験管(熊本県):2010/02/03(水) 02:25:44.10 ID:MDE74R8d
政治的かどうか以前にそもそもゲームが中立である必要はないだろ
馬鹿なのこの記者
174 :
定規(アラバマ州):2010/02/03(水) 02:29:47.57 ID:pAxzSpy5
すぎやまこういちは右翼だからあり得んでもないけど、いちいちシナリオにこんなメッセージを入れろみたいなことを要求しないだろうからシナリオライターか誰かが入れただけだろ
175 :
てこ(関西地方):2010/02/03(水) 02:34:49.47 ID:C2DJNOmw
どうやら、魔族(ですぴさろ)がよそものだということを知らないらしい
176 :
マントルヒーター(滋賀県):2010/02/03(水) 02:37:58.02 ID:tiW9IocD
こんなどうでもいいこと記事にする記者ってなんなの?
つかガチで言ってるネトウヨがいたら病院行ったほうがいい
177 :
手枷(東京都):2010/02/03(水) 02:40:39.36 ID:JJH1dU6p
ドラえもんも共産主義とか独裁主義への警告を漫画に取り込んでいるじゃん?
問題有るの?
178 :
黒板(群馬県):2010/02/03(水) 02:40:48.13 ID:4GUegsNF
>4
これ笑々だろ
問題でもなんでもないっていうかただの皮肉レベルだろ
こんなもん問題にしてたらほとんどのコメンテーターがお茶の間から消えるわ
180 :
バカ:2010/02/03(水) 02:46:04.96 ID:5y4TTvwW
テリー「おれは政治には きょうみないな」
ってのがあったぞ
182 :
ざる(アラバマ州):2010/02/03(水) 02:56:40.24 ID:+wS2mKgZ
>>180 若者の選挙離れに対する痛烈な皮肉だな
プロパガンダの温床と言わざるを得ないな
子供たちへの政治的ブレインウォッシュと受け止められても仕方がない
国民への配慮を求め即刻ドラクエナンバーを打ち切らせ牢獄で反省させるべき。
最近の羽田 へんじがないただのしかばねのようだ
9でも外物に閉鎖的な村があったけど、結局和解してるじゃん。
185 :
ホワイトボード(佐賀県):2010/02/03(水) 11:10:58.99 ID:cd7LpIDX
>・外国人参政権付与に反対すると指摘されているメッセージ
これが
>「わしら国民 があまり知らぬうちに おそろしい法律が つぎつぎと
>できてしまいそうなのじゃ」
これに直結するということは、日本に害を及ぼす法案という認識があるって事じゃね?
186 :
冷却管(長屋):2010/02/03(水) 11:24:36.64 ID:RxZuldAY
187 :
ペン(埼玉県):2010/02/03(水) 12:10:07.16 ID:CBlBRloT
政治的中立な作品が望ましいって、「表現」そのものを全く理解してないんじゃないか
致命的に>1の記者の頭はおかしい。
創作物・表現物は作者の思想信条を反映したものだからこそ面白いんだろうに。
>>1の記者は世の中的に影響力のある創作物が自分のイデオロギーに反している場合許せないだけだろうな。
逆に合致するものだったら絶対こんな記事かかねーはず。
すぎやまこういちがネトウヨとかいってる奴本当に馬鹿だよね
ネトウヨってのはネット上だけで国士気取ってリアルでは何にも活動しないやつのことだろ。
すぎやんはリアルの世界でこそ体張って活動してるやん。
自腹割いて新聞広告も載せれば、講演もするしメディア活動もする。
例えば「情報弱者」が本来インターネットに触れられない中高年層を指す意味だったのに
いつの間にか単に情報に疎いやつを全般的に指す間違った意味で使われだしたりしたのと同じで
本来の意味も知らない癖に誤った使い方をしてしたり顔なアホが増えすぎて困る。
決めつけるような事言いたくないけどゲームとか大人になってもやる層とネトウヨは被ってるからなあ
ゲームメーカーもそのうちもっとダイレクトにネトウヨ向けの作品とか出してきそうw