もしも、うつ病になったら・・・職場の人間とか他人に精神科へ行ってるの知られたくないよな?
1 :
カッターナイフ(千葉県):
ARM、メンタルヘルスの社外相談窓口に関する実態調査結果を発表
株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鳥越 慎
ニ、以下:ARM)は、職場のメンタルヘルス施策として多くの企業・団体に導入されている「社外
相談窓口(外部相談機関への委託)」の利用実態に関する調査をまとめました。
調査の結果、社外相談窓口を設置している企業・団体は56%、従業員数1000名以上では72
%にのぼることが明らかになりました。また、社外相談窓口に対して「満足している」のは47%。特
に「(研修・ストレスチェックなどの)他施策と社外相談窓口を連携」している企業・団体では、「連携
していない」場合に比べ顕著に満足度が高い結果でした。
●調査対象:企業・団体の人事労務・健康管理部門などメンタルヘルス担当者
●調査方法:インターネットによる調査(選択回答、自由記述回答)
●調査期間:2009年9月15日〜2009年10月30日
●有効回答数:117人(115社)
●主な調査結果
1.メンタルヘルス対策全般について
○従業員のメンタルヘルスに関する課題として挙げられたのは「メンタル不調による休職・退職者が
増加」が最多(45%)。次いで、「メンタルヘルスケアの体制・要員が十分に整っていない」(38%)、
「従業員のメンタルヘルスケアに関する意識が十分でない」(38%)であった。
○メンタルヘルス対策を行う目的は、「危機管理・リスクマネジメントのため」(70.1%)と「従業員の
セーフティネット(安全網)として」(67.5%)が多く、「従業員の福利厚生の一環として」(23.9%)
を大きく上回った。
○現在、実施しているメンタルヘルス施策は、「管理職向けメンタルヘルス研修」が最多(60%)」。次
いで、「社外の相談機関への委託」(56%)」。尚、従業員数1000人以上では「社外の相談機関へ
の委託」が最多(72%)。
2.社外相談窓口について
○社外相談窓口を設置した理由は、「従業員が相談しやすいから」(80.3%)、「プライバシー保護
が担保できるから」(57.6%)。(以下↓)
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=242680&lindID=5
2 :
しらたき(東日本):2010/02/02(火) 18:50:24.57 ID:HDJ4iCzO
鬱病で長期療養する人達が多い職場なので別に普通です
3 :
ペーパーナイフ(千葉県):2010/02/02(火) 18:50:37.29 ID:+/wdD9bW
>>1 おそらく「僕(アタシ)、鬱なんで精神科にお世話になってるんですよね・・・」なんてアピールしちゃうはず
鬱の人間なら間違いなく
4 :
漁網(大阪府):2010/02/02(火) 18:51:57.48 ID:+qDfwODV
「俺病院に通ってるんですよ」って薬見せる
診断書を係長から部長まで登らせるわ
6 :
ろうと(東京都):2010/02/02(火) 18:54:10.41 ID:QJFgwy6S
知られたくはないが、知らせたほうが待遇がやさしくなるというか傷病休暇もとれるようになる。
でもやりすぎると退職勧告されちゃう。
8 :
カッター(広島県):2010/02/02(火) 18:55:28.90 ID:NSyBk3ht
9 :
回折格子(愛媛県):2010/02/02(火) 18:57:21.27 ID:fS696Ycc
社長から下っ端ハケンまで、診断書.pdfを添えて一斉にメール送信して伝えるべき。
10 :
シャーレ(神奈川県):2010/02/02(火) 19:28:22.57 ID:20K3FhWQ
鬱病で休職してた人が復帰したけど
すぐに再発して退職した。
11 :
ろうと(東京都):2010/02/02(火) 19:38:59.76 ID:QJFgwy6S
>>7 そのへんは知らん。
おれじゃなくて知り合いのメンヘラの話だから。
12 :
しらたき(アラバマ州):2010/02/02(火) 21:13:30.34 ID:Lz04fEHs
実際行ってみたら和田秀樹の診察に当たったりする病院ってあるんか?
13 :
しらたき(長屋):2010/02/02(火) 21:20:37.10 ID:Y1ZxZiY1
ホイホイ強力な薬出してくれるところ無い?
14 :
すり鉢(茨城県):
鬱のくせに妙に攻撃的な奴ってなんなの?