【新潟】老舗書店の北光社 190年の歴史に幕 

このエントリーをはてなブックマークに追加
57 シャープペンシル(長屋):2010/02/01(月) 18:33:13.30 ID:2XLDxCJM
中学の時、ここで薔薇族を見た衝撃は忘れられない。
58 蛍光ペン(東京都):2010/02/01(月) 18:35:52.08 ID:oxr5Hkrp
良寛資料館ww
59 のり(東日本):2010/02/01(月) 18:38:00.28 ID:0hV+Uyrk
>>50
自転車の便を良くするのはいいアイデアだと思うんだけどなあ
いいそのこと北光社の跡を1階分駐輪場にすればいいのに
60 消しゴム(東京都):2010/02/01(月) 19:04:41.86 ID:ajgw2B2Z
とりあえず古町一帯は再開発した方がいいと思う
もっと歩行者にやさしい街になろうぜ
公共交通がやる気なしの新潟交通(笑)だけとか悲しすぎる
LRTほしいなぁ
61 印章(福井県):2010/02/01(月) 19:23:28.57 ID:5bwtbSmQ
新潟は田舎だからなあ。
本屋すら営業できないのかよ。
62 シュレッダー(兵庫県):2010/02/01(月) 19:49:27.28 ID:e3DxyQn7
ジュンク堂と紀伊国屋に潰されたな。
63 テープ(新潟県):2010/02/01(月) 19:53:29.45 ID:KjgXbjPO
古町再開発の決定打は良寛資料館です。
新潟市民は良寛さんに全てを賭ける覚悟を決めます。
これで古町経済は右肩上がりへ転じるのです。
64 消しゴム(東京都):2010/02/01(月) 19:57:21.25 ID:ajgw2B2Z
よう、あすわん

それに携帯の下越厨
65 漁網(新潟県):2010/02/01(月) 20:01:22.39 ID:ybJPkMbC
こないだ久しぶりに紀伊国屋行ったら巨大大作語録ポスターがあった

がっかり
66 エリ(東京都):2010/02/01(月) 20:01:31.50 ID:YraeUnLT
福井てどこ?
67 テープ(新潟県):2010/02/01(月) 20:05:28.96 ID:KjgXbjPO
>>66
たしか島根の隣だろ
68 ドラフト(愛媛県):2010/02/01(月) 20:19:19.92 ID:XeVcvhOM
>>67ただのアホなのかネタなのか。。
69 すりこぎ(新潟県):2010/02/01(月) 20:19:24.52 ID:Crg+vKBT
>>42
ジュンク堂も、行き難い場所にあるんだよな
電車通勤者はともかく
イオン〜新潟駅南口の道路は、土日祭日は無駄に混むから・・・

おれは最近だと
午前0時まで営業してる知遊堂を利用してるよ。
大型店ほどの品数は無いけど
なかなかの品揃えだと思う。
70 鏡(新潟県):2010/02/01(月) 20:20:44.44 ID:oAhnkEbX
ここでログイン毎号買ってた
横山三国志やめぞん一刻の立ち読みに行ってた
71 巾着(新潟県):2010/02/01(月) 20:26:37.24 ID:ZCP20Lwa
ここは黒字なのにな。
72 霧箱(dion軍):2010/02/01(月) 20:29:24.67 ID:lzm+feTB
>>57
おれもここで初めてサブを見たときの衝撃は忘れられない。
73 漁網(新潟県):2010/02/01(月) 20:33:46.39 ID:NnKtK2mu
古町って何があるんだよ
74 足枷(東京都):2010/02/01(月) 20:33:49.27 ID:rZIQC75k
仕事で新潟いたときあんだけど・・
ハンパじゃない
一番の商店街!と言われた古町はスカスカ・・だいたい夕方に閉まる
冬の間は晴天がない
春まで晴れる日がない・・これマヂ
毎日ドンヨリ曇ってる
冬の日本海の暗さは異常

ただの田舎じゃない・・やばい
75 ドラフト(愛媛県):2010/02/01(月) 20:35:28.28 ID:XeVcvhOM
80万人都市なのに新潟市ってそんなに田舎だっけ?
大都会新潟と言ってあげたいが・・・現実は
76 クリップ(catv?):2010/02/01(月) 20:43:43.08 ID:Fan3o0fY
>>73
高橋留美子の実家跡の空き地(古町通10番町)
77 めがねレンチ(新潟県):2010/02/01(月) 20:57:49.18 ID:alhZ/okN
地元民だがこんな老舗だとは知らなかった。
ま、老舗の看板に胡坐かいてたわけだから自業自得だな。

あ、あとお前ら、同情不要だから。
テ ナ ン ト 代 で 今 ま  で よ り 儲 け  る こ  と が で き  る の は 確 実 だ か ら さ
78 ノギス(長屋):2010/02/01(月) 21:12:00.07 ID:cyrv0Syf
土地は東京の企業の所有物だから、雇われ店長みたいな感じじゃんw
79 消しゴム(東京都):2010/02/01(月) 21:13:06.12 ID:ajgw2B2Z
>>77
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/7245.html
>しかし、昨年来の景気後退や出版不況、大型書店の相次ぐ出店、古町地区全体の地盤沈下などから経営の先行きが不透明になり、取引企業が12月初旬に支援打ち切りを決めた。
>土地建物の所有権は今秋、取引企業に移転しており、具体的な法的手続きは今後詰めていくという。北光社によると、負債は4億5千万円から5億円。
80 厚揚げ(三重県):2010/02/01(月) 21:15:14.62 ID:G5q+j0p5
地元のちゃっちい書店っていったい何のためにあるんだろうな
81 ノギス(長屋):2010/02/01(月) 21:18:02.49 ID:cyrv0Syf
Google急上昇ワード1位になっとるw
そんなに騒ぐような規模の書店か?
82 ドラフト(福岡県):2010/02/01(月) 21:20:38.60 ID:fj/mm+Da
>>77新潟の屑か
83 ノギス(長屋):2010/02/01(月) 21:24:48.81 ID:cyrv0Syf
1975年に新潟紀伊国屋ができて、対抗しようと拡大して失敗。
2007年に駅南にジュンク堂できて、とどめさされたw
84 シャープペンシル(長屋):2010/02/01(月) 21:46:30.81 ID:2XLDxCJM
>>83
80年代のTSUTAYAも影響ありそうだね。

ここはネット販売などやってなかったよね?
だとすれば、つぶれても仕方無い。
85 ばね(アラバマ州):2010/02/01(月) 22:24:57.17 ID:AN1fcgTj
新潟市の本屋がつぶれようがどうでもいいんだよ。
NHK民放新潟日報トップニュースで全県に流すなよwwwwwwww
86 目打ち(新潟県):2010/02/01(月) 22:25:07.10 ID:0hV+Uyrk
>>50
マンガは3階だったろ
4階は事務所
87 目打ち(新潟県):2010/02/01(月) 22:26:26.36 ID:0hV+Uyrk
>>54
それ再生委員会発案か?
なおさら人が来なくなるだろ
88 目打ち(新潟県):2010/02/01(月) 22:29:43.39 ID:0hV+Uyrk
>>77
土地屋敷は抵当入ってるだろ?
社長は自分の家も売ったはず
89 包丁(岡山県):2010/02/01(月) 22:30:05.15 ID:4i2N7c/w
>>44

作者よりレーベルとタイトルでまず覚えるだろ

電撃文庫の灼眼のシャナとか

てかシャナの作者の名前思い出せない
90 梁(岩手県):2010/02/01(月) 22:34:17.62 ID:07cBneOT
うわ、あそこ潰れたかぁ
格闘ゲーム全盛の時あそこらでたむろしてた思い出の場所だわ
当時の古町はすごかったなー、夜1時過ぎるとナンパ待ちの女と
それが目当ての男達でモールがまともに歩けないくらい夏コミの通路みたいになってた
あれからゲーセンが潰れ、ダイエーヨーカドーが潰れ、キャバの引き込みの女の子もいなくなって
空洞化半端ない。郊外化と少子化って本当寂しいな
91 鋸(神奈川県):2010/02/01(月) 22:40:21.51 ID:b5sfOK6w
先代も自分のせいで潰すことになったと知る前に死んでよかったんじゃね
92 クレパス(新潟県):2010/02/01(月) 22:55:42.02 ID:l1Bq2hWR
脇はよく通ったけど、実際入ったことはないなぁ。
93 お玉(長屋):2010/02/01(月) 23:39:51.25 ID:5kKg2rXU
10時までやってたから仕事帰りに行けたのに、残念
WITHがジュンク堂とタワレコになってくれないかな
94 鉋(東京都):2010/02/01(月) 23:42:31.29 ID:M4e3sdI9
>>89
そういやラノベって作者の名前覚えてない事多いな
95 スプリッター(新潟県):2010/02/02(火) 00:05:20.55 ID:oAhnkEbX
>>90
ヨーカドーはまだあるし、ダイエーは万代シティにあったんだが・・・?
大和は6月だかに閉店する。
96 修正液(東京都):2010/02/02(火) 00:38:53.18 ID:WrJpJKVL
ま・・・万代シテイ
97 ブンゼンバーナー(新潟県):2010/02/02(火) 00:44:10.97 ID:WaqnmI83
ここで買った事無いな〜。
萬松堂なら何回かあるけど・・・

寒い時の避難所位しか使わなかったなw
98 ドラフト(不明なsoftbank):2010/02/02(火) 00:46:00.17 ID:TvZyIjQA
この近くにソープ街がですね・・・
99 ビーカー(新潟県):2010/02/02(火) 09:04:54.58 ID:oCW/T2Jk
狭いフロアで4階建ての店舗、駐車場は有料
その時点で終わってる。
なぜ今まで存続出来たのか謎
100 リール(新潟県):2010/02/02(火) 09:15:47.36 ID:2xoO6AM0
何回か買ったことあるけどほとんど待ち合わせ場所だったな
だいたい飲みに行く前に本買っても忘れてくるからムリ
101 磁石(catv?):2010/02/02(火) 09:49:30.82 ID:4XbKsD7G
TSUTAYAとブックオフとジャスコとダイソーが出来た街は終わる
102 しらたき(新潟県):2010/02/02(火) 09:56:42.82 ID:7BwqeUff
品揃えはジュンク堂、紀伊國屋にかなわないが、
古町の本好きはすぐ近くの萬松堂で買ってるよ
103 乾燥管(新潟県):2010/02/02(火) 10:11:24.66 ID:tihL3YUb
新発田市にも万松堂て本屋あるけどあそこは酷い
古くてボロい上に本の管理が全くされてない
104 猿轡(dion軍):2010/02/02(火) 10:18:00.36 ID:3J2rLxSG
20年くらい前は新潟駅前にもあったんだよなぁ。
学生の時、そこでエロテープ買ったわ。
105 まな板(新潟県):2010/02/02(火) 10:20:13.74 ID:ahm9QBZt
2階と3階の間にNeoGeoのゲーム筐体があったころはよく遊びにいってた
106 輪ゴム(catv?)
>>104
そういえば、その頃の駅前北光社、同人誌も売ってたような…。