フィルムカメラの魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クリップ(北海道)

フィルムカメラの得意な被写体は?

デジタル全盛の時代だが、でもまだまだ銀塩(フィルム)写真の得意な被写体があると思う。そこで、論より証拠、フィルム
カメラとデジカメで写真の撮り比べをしてみた。

以前、「デジカメ写真の画質の不満なところ」で説明した通り、カメラの構造的な違いのため、同じ被写体でも銀塩写真と
デジタル写真では大きな隔たりがあることを指摘した。デジカメ普及前から写真を撮るのが大好きな人たちにとって、とき
どき銀塩写真が懐かしくなるのは、そのためである。
デジタルは年々改良が重ねられ、かなり画質は改善されてきたし、これからも良くなっていくことだろうが、現状では銀塩の
ほうが上のように思える。

さて、最近よく晴れた日、東京・渋谷の街中でスナップ写真を撮ってきた。使用カメラはデジタルのほうはごく一般的なコン
パクトデジカメ『ニコン P5100』。対して銀塩は、一眼レフカメラを使わなくても十分差が出ると思ったのでコンビニで購入し
たレンズ付きフィルム『コダック スナップキッズ800』にした。
街に入ると壁面にド派手なペインティングが施されている建物が眼に飛び込んできたので、思わずシャッターを切った。

できあがった写真を見てもらいたい。まず、右上の白っぽい建物。銀塩写真のほうはしっかり窓や縦の筋が写っているが、
デジタル写真はそれがまったく写っていないのがわかる。
つぎに中央建物のペインティングに注目されたい。銀塩写真はキレイにペイント模様が滑らかでくっきり写っているのに、
デジタルは露出オーバー気味で白っぽくトーンが硬い印象だ。逆に、左側の茶色のビルは露出アンダー気味となっている。

(略)
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2010/E1263449238304_1_s.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2010/E1263449238304_2_s.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2010/E1263449238304_3_s.jpg
http://excite.co.jp/News/bit/E1263449238304.html
2 猿轡(長野県):2010/02/01(月) 11:20:11.13 ID:Vv8oSK2Z
現像から帰ってくるまでのわくわく感
3 時計皿(大阪府):2010/02/01(月) 11:20:25.66 ID:ynfVWmXn
デジ1でよくね?
4 鑿(アラバマ州):2010/02/01(月) 11:20:35.97 ID:cLk9iA2Q BE:1464624285-PLT(12272)

センサーサイズの違うコンデジの時点でおかしい
フルサイズと比較しろカス
5 コンニャク(不明なsoftbank):2010/02/01(月) 11:23:05.30 ID:H0m66+U6 BE:3374158098-PLT(16417)

tesu
6 ガムテープ(神奈川県):2010/02/01(月) 11:23:37.13 ID:NI1quU8U
だからといって今更フイルムには戻れない
7 三角架(東京都):2010/02/01(月) 11:24:19.95 ID:zNXk/yKH
逆光は勝利!
8 製図ペン(アラバマ州):2010/02/01(月) 11:24:49.38 ID:QrShbtb0
ピーカン不許可
9 はんぺん(ネブラスカ州):2010/02/01(月) 11:26:04.00 ID:CW6mTfBH
最近リバーサルフィルムっていうのを初めて使ったんだが、綺麗さが半端無いな
さすがプリントするのに1枚137円もとるだけあるわ
10 コンニャク(茨城県):2010/02/01(月) 11:26:04.73 ID:77iHjNKx
今もAE-1P使ってる
11 両面テープ(アラバマ州):2010/02/01(月) 11:27:59.20 ID:EuYEl3sM
35mm、ISO100程度じゃデジカメの画質には勝てん。せめて6x7版

12 めがねレンチ(大阪府):2010/02/01(月) 11:28:18.74 ID:7Rc4Qig8
>>9
プリント目的ならネガ
特に人撮るときはな。
13 バール(静岡県):2010/02/01(月) 11:35:24.00 ID:v3HGLQqb
大人の科学の二眼レフ買った人、手を挙げて
14 三角架(東京都):2010/02/01(月) 11:48:31.98 ID:zNXk/yKH
>>9
スライドプロジェクタを買えるうちに買っておいた方がいいかも
15 めがねレンチ(大阪府):2010/02/01(月) 11:50:05.63 ID:7Rc4Qig8
>>14
フイルムスキャナーもついでに。
16 ハンドニブラ(長野県):2010/02/01(月) 11:50:28.78 ID:HEUHVULk
謝って蓋開けて全滅。
17 レンチ(アラバマ州):2010/02/01(月) 12:10:43.33 ID:eVJgNi1V
フィルムに入れ込んた人ほどデジタルにいくもの
たまに懐古するだけ

18 筆(東海):2010/02/01(月) 12:13:05.53 ID:e8d5B4x3
やたらとデジタル批判する時代錯誤の銀塩マニアの勘違い爺がたまにいるけどああいう奴はさっさと死んでほしい
19 じゃがいも(ネブラスカ州):2010/02/01(月) 12:16:56.20 ID:U/FDg16D
スメハチ使ってるけどデジカメ最強だな
ワクワク感は最高だが
20 原稿用紙(神奈川県):2010/02/01(月) 12:25:32.20 ID:I5pm8zpn
>>18
爺ならあと10数年で死んでいなくなるだろう
21 フラスコ(群馬県):2010/02/01(月) 12:27:39.42 ID:3gkH9tF3
LEICA M6にズミクロン8枚玉使ってる。
でも今はランニングコスト高過ぎるからみんなフィルムは使わないよね。
22 コンニャク(北海道):2010/02/01(月) 12:52:43.59 ID:CFa63Qjd
安物のデジカメはダイナミックレンジがどうのこうの。
23 がんもどき(京都府):2010/02/01(月) 13:07:34.00 ID:JWsIO2td
さすがにニュー速写真部でもフィルムは盛り上がらないな
時間帯か
24 アスピレーター(青森県):2010/02/01(月) 13:08:42.60 ID:SOCBwzi3
トイカメラが趣味の女はヤレる
25 平天(ネブラスカ州):2010/02/01(月) 13:09:11.00 ID:Jl0W1z0V BE:630482663-PLT(22224)

トイカメラたのしい
26 黒板(長屋):2010/02/01(月) 13:13:58.09 ID:rwvYVBiD
コニカミノルタの工場を派遣切りされたからもうフィルムは買わないわ
27 三角架(東京都):2010/02/01(月) 13:25:54.82 ID:zNXk/yKH
トライXで万全!と思っていたけど、最近はBW400CNです。
28 ゴボ天(愛知県):2010/02/01(月) 13:27:01.75 ID:rzSLLR1n
クラシックカメラをデジカメ化するサービスとかできないかな?
ユニットキット販売とか、最悪小型のコンデジ内蔵とかでもいーんだけど
29 三角架(東京都):2010/02/01(月) 13:33:16.80 ID:zNXk/yKH
>>28
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000207/pma02.htm
ここの真ん中ぐらいにe-filmてのが載ってるけど、ポシャったみたい。
30 ラチェットレンチ(滋賀県):2010/02/01(月) 13:33:53.92 ID:tu83cMs7
いるんだな・・・東京にもカメラ好きが・・・
31 インク(dion軍):2010/02/01(月) 13:37:04.73 ID:pKIxPN30
>>28
つLeica M9
32 筆(大阪府):2010/02/01(月) 13:38:34.95 ID:zudD8KMw
画質ではすでにフルサイズデジタル一眼レフは銀塩を超えた
カメラ雑誌でも暗部の粘りでも今のフルサイズの勝ちと参考写真を載せて結論がでている
33 コンニャク(埼玉県):2010/02/01(月) 13:41:49.60 ID:f0lZ3C2Q
クキクキクキッっと巻き上げるのが楽しいんだよな
オートハーフは自動だけど
34 三角架(東京都):2010/02/01(月) 13:41:49.92 ID:zNXk/yKH
最新のフルサイズデジ一と明るいレンズが買えればいいのだがな
35 ウケ(西日本):2010/02/01(月) 13:42:14.73 ID:fkKcCbDR
>>32
ま、同じフォーマットだとレンズがでかくなるという難点があるけどな。
36 クリップ(北海道):2010/02/01(月) 13:43:25.21 ID:tOYOBgyg
>>34
それっておいくら万円ぐらいするの?
37 コンニャク(北海道):2010/02/01(月) 13:48:33.43 ID:KT2IiWaZ
コンパクトカメラにはまってTC-1とかGR1vとかT3とかT2とか持ってる
コダクロームが無くなってから急に使わなくなった
今は防湿庫に眠っている
38 フラスコ(群馬県):2010/02/01(月) 13:48:51.75 ID:3gkH9tF3
>>29
あれは詐欺
39 インク(dion軍):2010/02/01(月) 13:53:59.45 ID:pKIxPN30
>>36
Nikon D3X 80万円位
AF-S 24-70mm F2.8G ED 22万円位
まぁ、100万は用意しないとね。
40 ガラス管(千葉県):2010/02/01(月) 13:57:38.91 ID:ySAIvklP
デジタルの画質が銀塩を超えたとか言うけど、どれだけリアルで緻密に再現できたとしてもデジタル写真は無機質で味気ない
デジタルから写真始めて、銀塩に移行してデジタルに戻れなくなった
41 インク(dion軍):2010/02/01(月) 14:05:49.94 ID:pKIxPN30
俺はデジタルも持ってるけど、フィルムの方が使用頻度高いよ。
特に、中判のキレには勝てないよね。
ライカM3やベッサも持ってるんだけど、観光地に行ってこれで写真撮ってたら必ずと言って良いほど声掛けられる。
この前なんか…EOS-1Ds MarkVぶら下げてるおっちゃんが、俺もレンジファインダーのフィルム機買おうかなーなんて言ってた。
コンデジと違って、持ってるだけでもオシャレだしね。
42 レンチ(catv?):2010/02/01(月) 14:12:07.01 ID:cl+DqRjY
え、いまどきフィルムカメラ使ってるなんて俺の母ちゃんだけじゃないの?
43 インク(dion軍):2010/02/01(月) 14:15:23.03 ID:pKIxPN30
>>42
今トイカメラブームとかで少しだけフィルムの需要が伸びてるんだぜ。
44 ガラス管(千葉県):2010/02/01(月) 14:24:45.61 ID:ySAIvklP
トイカメラブームは去ったんだと思ってた。
トイカメラ関係のスレやコミュニティも2、3年前と比べて勢いないし、トイカメラが好きです♪って奴はみんなトイデジ使ってるし
45 乳棒(catv?):2010/02/01(月) 14:28:24.22 ID:FpUCFAzU
トイカメラ好きだったけど現像代バカにならなくてフェードアウトしちゃった
今ではデジカメオンリーだ
46 コンニャク(北海道):2010/02/01(月) 14:43:55.68 ID:CFa63Qjd
クラカメ少女はまだ生き残ってるぞ。ファッションとして。
フィルム通した事ないなんてのもザラだ。
47 スプリッター(コネチカット州):2010/02/01(月) 14:49:54.76 ID:gslMPTnT
f6ってf100の三倍くらいするけど買う価値ある?
具体的にどのへんがちがうんだ?
48 ちくわ(福岡県):2010/02/01(月) 14:50:36.43 ID:FkeAlEc8
ハッセルブラッド使ってたけど、最近はニコンのデジタルを使うことの方が多いな。
アマチュアだから一枚をじっくり撮る銀塩よりバシバシ撮れるデジタルに流れるのはしょうがない。
49 蛸壺(アラバマ州):2010/02/01(月) 14:52:57.41 ID:qlT54Tow
フィルムカメラのほうが撮影者のエゴに寛容だ
50 オーブン(catv?):2010/02/01(月) 14:55:48.08 ID:XumOgDvd
キタムラ行ってみたらB品とかだと1万以下でも売ってるんだな。
51 羽根ペン(東京都):2010/02/01(月) 15:01:32.01 ID:NC7SBtPQ
自分でカメラ始めてようやく小学校のアルバムとか
撮ってたカメラマンの偉大さを思い知った
52 コンニャク(埼玉県):2010/02/01(月) 15:09:52.39 ID:f0lZ3C2Q
>>50
激安になって美味しいです
フィルムカメラの実力が落ちたわけじゃないから
デジカメがえらく使えるようになっただけで
53 フライパン(千葉県):2010/02/01(月) 15:17:18.29 ID:BR8UFQ8z
ばっちゃんかフジカもらた
54 三脚(大阪府):2010/02/01(月) 15:37:49.24 ID:AWIrj9OP
しかし8mmフィルムは死んだ
55 浮子(catv?):2010/02/01(月) 15:43:33.68 ID:nIZTfkEQ
フィルムカメラはポケットカメラ(死語)しか使ったことがないw
56 リール(アラバマ州):2010/02/01(月) 15:44:01.44 ID:68JS62YI
どっちも使っているけど最近はデジタルだな。

とりあえず昨日撮ったデジタル写真

羽根木公園で梅を撮ってきた
http://2ch-dc.mine.nu/src/1264954133482.jpg

その後、三茶のキャロットタワーの食堂で飯くってきた
http://2ch-dc.mine.nu/src/1264954164706.jpg

67のペンタ部プリズムに黴生えてしまったんだけど、
これクリーニングしてもらったらいくらくらいするんだろう。
それとも、中古でもう一個ファインダー買ったほうがいいんだろうか。
57 蒸発皿(兵庫県):2010/02/01(月) 15:47:23.54 ID:dgZkNWbm
フィルムの製造販売終了が続いております
http://www.nationalphoto.co.jp/1F/051213_discon.htm
58 滑車(東京都):2010/02/01(月) 15:48:16.55 ID:aCtModIk
小学生のときに親父に貰ったローライ35をいまだに使ってるよ
コンパクトだし電池切れの心配がないので旅行の時は重宝する
正確には露出計用の電池があるけど数年は持つし
59 蛍光ペン(熊本県):2010/02/01(月) 15:50:11.29 ID:STTqI3/l BE:735562973-PLT(22224)

blackbirdfly使ってるんだけど現像持ってったらパーフォレーション切られてた
現像は自分でするしかないんだろうか
60 鉋(宮城県):2010/02/01(月) 15:52:51.70 ID:6OqdEyih
デジカメは一台でマクロから超望遠からその場でISOガンガン変えて連写やらできるからなぁ
フィルムカメラも好きよ写ルンですなんかカメラって工業製品の究極形態の一つだし
61 ガラス管(千葉県):2010/02/01(月) 15:55:14.77 ID:ySAIvklP
真っ当な写真屋はパーフォレーション切るとかしねーよ…
62 蛍光ペン(熊本県):2010/02/01(月) 15:55:41.06 ID:STTqI3/l
キタムラなんだけど・・・
63 蒸発皿(兵庫県):2010/02/01(月) 15:57:49.23 ID:dgZkNWbm
HDRC - 170dBハイダイナミックレンジカメラの概要
http://www.asi.co.jp/hdrc/index.html
http://www.asi.co.jp/hdrc/demovideo.asf
64 消しゴム(dion軍):2010/02/01(月) 16:04:21.91 ID:OQHh0sL8
>>59
カメラじゃね
>>40
今のプリントでいいんだ
65 ウケ(愛知県):2010/02/01(月) 16:06:26.64 ID:5hNjS0c5
>>42
俺はデジしか扱えないけどフィルムはフィルムの味がすごいあると思う
写真見せてもらったけど本当にいい
親父はなんかすげー高いフィルムカメラ使ってるけどあれはあれでいいもんだと思うよ
66 蛍光ペン(熊本県):2010/02/01(月) 16:08:06.41 ID:STTqI3/l BE:1891448069-PLT(22224)

トイカメラって自分でフィルム巻いてから持ってくもんじゃないの?
67 ガラス管(千葉県):2010/02/01(月) 16:12:03.73 ID:ySAIvklP
>>62
パーフォレーションも写ってるプリントのことを言っるのだとしたら多分チェーン店みたいなところでは無理。
手焼きしてくれる店を探すんだ。ただ当然料金もそれなりにかかる
自家現像はワークショップなんかで一通りやり方を覚えてから挑戦してみればいいと思う

>>64
デジタルプリントも光学プリントとぱっと見て見分けがつかないところまできたと思うけど気持ちの問題で光学か手焼きしてもらってる
デジカメのデジタルプリントは店によるのかもしれないけどいいと思えたことない
68 コンニャク(北海道):2010/02/01(月) 16:13:06.37 ID:CFa63Qjd
パーフォレーション写ってるプリント?…ベタ焼きの事?
69 蛍光ペン(熊本県):2010/02/01(月) 16:13:26.43 ID:STTqI3/l BE:630483629-PLT(22224)

>>67
ありがとう
近所にある写真館写真館をあたってみる
70 猿轡(東京都):2010/02/01(月) 16:21:24.28 ID:ORGqEf5B
71 三角架(東京都):2010/02/01(月) 16:27:52.38 ID:zNXk/yKH
バルナックで撮ったんだけど、ヨドバシのDPEはパーフォレーションそのまま残してくれたよ。
72 コンニャク(ネブラスカ州):2010/02/01(月) 16:33:59.18 ID:mI4uiCGe
星の写真撮るのは銀塩の方が良さそうだな
73 コンニャク(東京都):2010/02/01(月) 17:04:52.85 ID:I3zZTqum
>>59
普通のところだと対応してないよ、そこまで
プロラボ持っていくなり、郵便でそれなりのところで
通販で対応してるところでやるしかないな・・・。
高くつくけど・・・。
74 集魚灯(埼玉県):2010/02/01(月) 17:15:04.33 ID:I3B4u+Qp
>>41
自分もまだM3にズミクロン付けて400TXつっこんでるわ。
綺麗だったり多機能も悪くないけど、写真は雰囲気も欲しいよね。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYs5waDA.jpg
75 釜(栃木県):2010/02/01(月) 17:18:49.15 ID:TST6bNI2
写真の事は良く知らないのだけれど
動画で観るかぎり圧倒的にフィルムに魅力を感じる
単品の写真だとそれほど差を感じないのも不思議
76 エバポレーター(大阪府):2010/02/01(月) 17:21:28.26 ID:AnAsYknG
休日に外に出ないからカメラなんか要らないw
77 カッティングマット(アラバマ州):2010/02/01(月) 17:32:01.87 ID:Jr1N1WL3
フィルムってなんで色が再現できるのか不思議でしょうがない。
78 ファイル(アラバマ州):2010/02/01(月) 17:34:16.28 ID:rxenix8T
79 銛(神奈川県):2010/02/01(月) 17:35:56.58 ID:jyYTtXTh
コダックってまだフィルム出してたんだ?
80 包装紙(アラバマ州):2010/02/01(月) 17:36:09.92 ID:xhMXHATr
いまニコンFに古いニッコールレンズとかならメチャメチャ安いからな
81 浮子(catv?):2010/02/01(月) 17:38:13.55 ID:nIZTfkEQ
フィルムのコンパクトカメラ使ってるおばちゃんもたまにいるからな
82 拘束衣(東京都):2010/02/01(月) 17:39:48.50 ID:gui458ma
>>78
臭え! デジタル臭えぜ!
83 銛(神奈川県):2010/02/01(月) 17:58:20.83 ID:jyYTtXTh
最近「写ルンです」を使って写真を撮ったけど
レンズが悪いのかプリントが適当なのか知らんが写りが良くなかったな
昔はもうちょっと良かった様な気がするんだが
84 滑車(愛知県):2010/02/01(月) 18:02:10.95 ID:tMEhrCXb
中判大判のフィルムには、まだデジタルじゃ勝てないでしょ
特に色は
85 金槌(東京都):2010/02/01(月) 18:03:28.21 ID:CYrAC0PH
>>28
こういうのはどうよ?
http://img.gizmodo.jp/upload_files/091221_100years_ago_Digicame01.jpg

クラシックレンズのマウンターとかは作ってくれるとこあるから
最近のボディと組み合わせるのが現実的な気がする
86 釣り針(神奈川県):2010/02/01(月) 18:06:21.17 ID:8U+Tgqdo
最大の魅力は幽霊が写ることだろうな
87 三角架(東京都):2010/02/01(月) 18:09:37.29 ID:zNXk/yKH
88 飯盒(東京都):2010/02/01(月) 18:09:51.62 ID:ovqodHaI
フィルムで撮っても現像に出して返ってくる写真はデジタルプリントという現実・・・
89 包装紙(アラバマ州):2010/02/01(月) 18:13:18.17 ID:xhMXHATr
ブローニー版のカメラでリバーサルで撮るのがなかなか良い
とりあえずプリントしなくてもフィルムがデカイからそのまま見れる
90 包装紙(東京都):2010/02/01(月) 18:15:19.34 ID:4O5z40xD
現像に出してそれを取りに行く。

これが最大の苦痛なんだな。
91 シャープペンシル(アラバマ州):2010/02/01(月) 18:19:20.03 ID:w1LcdDGB
JoyCam 500 フィルムっていうフィルムがあるんだが
持っている人いないかなー
フィルム未開封なら2万円まで出せる。
92 包装紙(アラバマ州):2010/02/01(月) 18:21:44.44 ID:xhMXHATr
>>91
もうさすがに使用期限切れてるだろ
俺の経験からするとポラロイドのフィルムは
使用期限が切れるとたいていすぐにダメになる
93 ダーマトグラフ(catv?):2010/02/01(月) 18:29:03.58 ID:W4PfPfPZ
俺の中で明らかなもの
伝染るんです>>デジイチ>>コンデジ
プラズマテレビ(除くビエラ安物)>>液晶テレビ
94 やかん(長屋):2010/02/01(月) 18:35:14.80 ID:MDCeu4cZ
35mm?のレンズ使ってるけどすっげえ寄らないとまともに撮れないわ
まあ心得てる奴はこういう短距離のレンズのほうがいい写真撮りやすいって言うんだろうけど
95 包装紙(東京都):2010/02/01(月) 18:40:49.94 ID:4O5z40xD
>>94
35mmって微妙な画角だよな。
ブラパチするには広いし、建物や室内でスナップするには狭いし。

35mmならでわ!って撮り方あるんだろうか?
96 額縁(神奈川県):2010/02/01(月) 18:50:53.41 ID:kU79oCJd
レンズ付フィルムの
ストロボ回路取り出しが最高。
97 ペーパーナイフ(東京都):2010/02/01(月) 18:51:38.29 ID:J1zCh32G
>>94
まともに撮れないってどういう意味?
98 フェルトペン(空):2010/02/01(月) 18:52:36.61 ID:aHH8Ppk+
>>95
せっかくのデジタルなんだから、50mm相当程度の注視画角の
写真を作るためのお気楽スナップレンズとして利用すればいいじゃん。

画面作るのはPC画面上のトリミングで。
99 コンニャク(埼玉県):2010/02/01(月) 18:52:40.58 ID:f0lZ3C2Q
>>70
たづ子さんは凄い
ほんとに凄い
100 土鍋(大阪府):2010/02/01(月) 18:55:56.07 ID:KT1on2QO
銀塩は貶されるがせめてリバーサルフィルムを使ってから言ってもらいたい。
101 三角架(東京都):2010/02/01(月) 18:57:24.02 ID:zNXk/yKH
ポストのぞいたら松屋銀座の中古カメラ市の案内が来てた
102 硯(鳥取県):2010/02/01(月) 18:59:36.20 ID:jjflGhWd
いまどきフィルムカメラなんて使ってるの、
電力もロクに供給できない現場のフリーカメラマンぐらいだろ
登山でもたまに使われてるようだ
103 包装紙(東京都):2010/02/01(月) 19:00:07.53 ID:4O5z40xD
>>98
ここ銀塩スレだろ?
デジ使う時は35mmは重宝してるよw

準広角って画角が??って感じなんですよ。
104 やかん(長屋):2010/02/01(月) 19:00:44.37 ID:MDCeu4cZ
>>97
まともに撮れないという言い方はおかしかったな
何を撮りたいのかよくわからない中途半端な写真になりがちと言いたかった
105 両面テープ(アラバマ州):2010/02/01(月) 19:02:00.71 ID:Rb2bPiD1
フィルム→スキャナ→プリンタってやってるけど、正直おとなしくデジ使えよなって思う。
結局デジの使い捨て感がいやなんだよな、俺の場合。
あと二眼に代わるものがないし。
106 飯盒(東京都):2010/02/01(月) 19:03:24.36 ID:ovqodHaI
銀塩にこだわるなら、カラーでもDPEに現像だけ出して、自分でプリントするべき
107 飯盒(東京都):2010/02/01(月) 19:04:13.65 ID:ovqodHaI
>>101
そういうところって安いの?
キタムラとかで漁った方が安く済みそう
掘り出し物を探す目的なら別だろうけど
108 フラスコ(群馬県):2010/02/01(月) 19:04:48.49 ID:3gkH9tF3
>>95
都内撮るにはピッタリだろ。50mmじゃ狭いし、28は広い。
>>79
新しいフィルムまで出す始末。流石にコダクロームは死んだけど。

>>102
作家系はフィルムがかなり多い。荒木にしろ大道にしろデジはコンパクトくらい。大判好きも多いし。
逆に仕事関係でフィルムはほぼ駆逐された。迅速さが違い過ぎる
109 銛(神奈川県):2010/02/01(月) 19:05:39.11 ID:jyYTtXTh
35mmは自然な画角で好きだったけどな。テッサーとか
110 れんげ(岩手県):2010/02/01(月) 19:06:03.35 ID:yE8Tmaae
20万も出せばまともなモニタくらいあるだろうし、デジタルにして
でかいモニタで見た方がいいよな
111 コンニャク(北海道):2010/02/01(月) 19:07:46.54 ID:CFa63Qjd
なんでも撮れるのが35mmだ。単焦点一本だけ選ぶなら35mmがいい。
野外の人物スナップで背景も入れながら撮るには丁度良い画角。
ブレない広すぎない寄り過ぎない風景もそこそこ収まるし初心者でも失敗が少ない。
昔のコンパクトカメラは35〜40mmが多いのもこれが理由。
112 試験管挟み(空):2010/02/01(月) 19:11:04.32 ID:02pINp79
>>107
安いのもある、という程度。
あと、在庫処分にと普段店頭に並べないものもあってバリエーションは結構広いかも。

それといろんな業者が来るから、欲しいものを絞って行けば、店員との相談で、欲しい
ものの在庫を後で店舗で売ってくれるかも。
113 やかん(長屋):2010/02/01(月) 19:14:49.05 ID:MDCeu4cZ
>>111
なるほど
野良猫に近づきまくったら逃げられるけど頑張って撮る
114 土鍋(大阪府):2010/02/01(月) 19:15:14.32 ID:KT1on2QO
自然・風景ならデジは正直無理。ラチチュード以前に発色と濁りに辟易してしまう。
再現出来る色彩が乏しいので夕空のグラデーションが繋がらず色の帯になってしまう。
115 コンニャク(北海道):2010/02/01(月) 19:17:33.44 ID:CFa63Qjd
保管場所があればクラシックカメラ集めたいわ。自分が好きなのはコンパクトカメラだから
殆ど二束三文で買えるものばかり。ブームも去って最近更に安くなったし。
でも置く場所がないんだよね… トイカメなんかより小さくてキラキラで可愛いんだよ。
>>114
それはモニター側の所為だと思う…
116 三角架(東京都):2010/02/01(月) 19:19:37.62 ID:zNXk/yKH
>>107
ふだん敷居が高くて入りにくい店でも
気軽に声掛けて手にとって見られる
たくさん触って程度の良し悪しを手に覚えさせる
117 飯盒(東京都):2010/02/01(月) 19:27:14.16 ID:ovqodHaI
>>108
作家系でも新しい人はどんどんデジタルじゃね
フィルムのアドバンテージを活かせるのは大判だから風景写真家はまだまだフィルムだろうな

>>112
サンクス
格安レンズ探しに一度行ってみようかな。
118 蛸壺(東京都):2010/02/01(月) 19:30:46.78 ID:BpvOonAN
フィルムの現像とか今時やってくれるところ無いだろ
自宅に暗室作って自分で現像すんの?
119 試験管挟み(空):2010/02/01(月) 19:32:39.38 ID:02pINp79
>>118
カラーならむしろやってないところのが珍しいぞw

白黒ならラボに送ればおk

120 筆ペン(山梨県):2010/02/01(月) 19:36:40.50 ID:UGPRLL4a
フィルムってデジタルじゃないから画素数∞って認識で合ってるよね?
121 ガスレンジ(兵庫県):2010/02/01(月) 19:39:04.52 ID:LiitVQTv
紺色っぽい青になるフィルムメーカーの名前なんだっけ
あれすごい好き
122 飯盒(東京都):2010/02/01(月) 19:40:30.71 ID:ovqodHaI
>>120
粒子のつぶつぶがある
123 クリップ(北海道):2010/02/01(月) 20:15:22.17 ID:tOYOBgyg
デジタルで表現できる色の数ってどれくらいなの?
65536色?
124 墨壺(大阪府):2010/02/01(月) 20:15:43.96 ID:eGT2vXmO
写るんです
125 金槌(東京都):2010/02/01(月) 20:17:30.49 ID:CYrAC0PH
>>123
そんなのワード幅によるだろ
126 黒板消し(catv?):2010/02/01(月) 20:17:56.97 ID:9g85Kqx3
レンズ交換出来るデジカメの最大の敵はほこり。
127 クリップ(北海道):2010/02/01(月) 20:21:35.41 ID:tOYOBgyg
>>125
なんだそれ
ググっても出てこないぞ
128 巻き簀(京都府):2010/02/01(月) 20:27:56.94 ID:/05xF55F
カメラまったくわからないけど
大分前に1台もらった
で、適当に撮ったらちゃんと写らなくて放置
もっかいやってみるか…でもフィルム代がなぁ
129 ミリペン(アラバマ州):2010/02/01(月) 20:28:05.91 ID:TsfyEWsm
量子化ビット数なんて増やそうと思えば無限に増やせる
ちなみにHDphotoは各32ビットで96ビット表現が可能
130 電子レンジ(長屋):2010/02/01(月) 20:36:28.80 ID:FTgt4R+4
デジタルになってほんと便利になった。
おかげでα-9とF2、F3、FM2が全く使わないガラクタになった。
131 コンニャク(北海道):2010/02/01(月) 20:51:58.18 ID:CFa63Qjd
金属製機械式カメラはまだ価値を保ってるよ。コレクション的な価値として。
でもAFカメラは当時の売価を思い出したくないくらいの値段しか付かないし、
使い難いし、使う理由もないよね…
132 色鉛筆(愛知県):2010/02/01(月) 21:08:50.82 ID:ZEOpxZGE
>>70
この人の写真を見てると何故か涙が出てくる
133 製図ペン(アラバマ州):2010/02/01(月) 21:24:33.09 ID:9aC5o1Nq
>>118
フィルム現像は暗室いらない。ダークバックの中で現像タンクに詰める。
引伸し機は捨てたのでフィルムスキャナーで読んでプリントしてる。
134 ペーパーナイフ(東京都):2010/02/01(月) 21:26:38.01 ID:J1zCh32G
>>118
今は現像してCDROMに書き込んでくれるんだぜ!w
135 ペーパーナイフ(東京都):2010/02/01(月) 21:27:39.93 ID:J1zCh32G
ROMじゃなかったCD-Rねw
136 黒板消し(catv?):2010/02/01(月) 21:29:09.55 ID:9g85Kqx3
>>133
現像液だの定着液の処理は困らない?
137 コンニャク(北海道):2010/02/01(月) 21:48:22.90 ID:CFa63Qjd
モノクロ用なら家庭排水に流して大丈夫だよ。
ただし下水道が整備された都市に住んでいる場合のみ。
138 黒板消し(catv?):2010/02/01(月) 21:50:54.77 ID:9g85Kqx3
>>137
ほう、道具はあるからやってみよう。
139 製図ペン(アラバマ州):2010/02/01(月) 22:04:29.12 ID:9aC5o1Nq
>>136
特殊な薬品は使われていないから有害では無いと思うけど
心配ならお店に引き取って貰えば。銀(臭化銀)は回収されるらしい。
wikipedia「現像」
> ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%83%8F
140 便箋(大分県):2010/02/01(月) 22:25:30.12 ID:3oC7WOQQ
リバーサル現像(スリーブ)って600円ぐらいだったっけ?
フィルム代と合わせて1200円ぐらい払ってたかな
たまにフィルム使いたくなるよな
141 黒板消し(catv?):2010/02/01(月) 22:33:22.61 ID:9g85Kqx3
フイルム現像はフィルムを溝に嵌めるのとステンレスのタンクをひっくり返すのが楽しいんだよな。
高校の時使ってたのは軸を回すプラの奴だったから、今ひとつ道具としての魅力に欠ける。
142 飯盒(千葉県):2010/02/01(月) 22:35:18.62 ID:fm/OcWSX
>>1
2010年1月18日 saku

友達にあげたF80は元気でやってるんだろうか
143 コンニャク(大分県):2010/02/01(月) 22:38:29.85 ID:d9sogb4F
>>140

120は600円位だね
135は36枚で850円

大分ならキタムラだろうが街の写真屋だろうが、
基本的には大分フジカラー行き
コダックのエクタ・エリートでも指定しない場合は同じ
144 アスピレーター(埼玉県):2010/02/01(月) 22:57:44.33 ID:mpZntitF
145 アスピレーター(埼玉県):2010/02/01(月) 23:01:54.44 ID:mpZntitF
>>59
遅レスだがフジ系列のDPE屋なら指定すればやってくれるはず
ソースは昔DPE屋で働いてた俺
146 落とし蓋(東京都):2010/02/02(火) 00:29:08.71 ID:/VwakXzk
120が使えるカメラで安いの教えて
やっぱりHOLGAとかトイカメラになっちゃうかな?
147 カーボン紙(アラバマ州):2010/02/02(火) 00:31:51.90 ID:sU7JC3jX
>>146
昔のヤシカとかリコーの二眼レフなら1万円台からある
ただし50年以上の前の製品なんでよく見てから買おう
148 鉤(アラバマ州):2010/02/02(火) 00:34:21.74 ID:zSHohG97
>>145
富士系列だと、写真を最終的に処理するところは、ラボからのも
流れてくるなんでもありの工場だもんな
149 落とし蓋(東京都):2010/02/02(火) 00:34:32.97 ID:/VwakXzk
>>147
サンクス
ランニングコストが問題だよなぁ
150 鉤(アラバマ州):2010/02/02(火) 00:36:52.52 ID:zSHohG97
たまに安いペンタックス67が売ってるよ。

67は電磁タイマー式シャッターなので、状態がやや悪くても
シャッター精度に影響が少ないのが特徴。電池が入手できなくなったら
終わりだけど
151 乳鉢(兵庫県):2010/02/02(火) 00:43:30.27 ID:kgdyfXgO
エロはデジで決まり
152 上皿天秤(東京都):2010/02/02(火) 01:01:01.70 ID:QqDoKxzf
中判以上のリバーサルは芸術的
機材は新品無いし中古も高いけど
153 カーボン紙(アラバマ州):2010/02/02(火) 01:07:00.12 ID:sU7JC3jX
いまだにこんなのを出してる富士フイルムって・・・
ttp://fujifilm.jp/personal/filmcamera/mediumformat/gf670/
154 手錠(東京都):2010/02/02(火) 01:41:16.25 ID:VhmP+HxV
フジといえば、KLASSEかNATURAを買おうかと思ってるんだけど
どうでしょうかね
155 カラムクロマトグラフィー(長野県):2010/02/02(火) 02:09:02.62 ID:QncxN6e7
FMとF4はいまだにつかってる。
156 ボンベ(埼玉県):2010/02/02(火) 02:10:52.77 ID:DJ9E255x
>>148
というかプリンタにそういう機能がついてる
フロンティアというプリンタならベタ焼きできるはずだから、プリントの際に店員に言えばやってくれるよ
157 シャーレ(コネチカット州):2010/02/02(火) 03:19:36.65 ID:hyXVbfhU BE:1681286786-PLT(22224)

APSとはなんだったのか
158 ノギス(東京都):2010/02/02(火) 03:26:01.33 ID:MYaKCBL5
電池が無くても写せることはメリットだな 機械式のみだが
159 シャーレ(コネチカット州):2010/02/02(火) 03:32:36.64 ID:hyXVbfhU BE:560429344-PLT(22224)

>>156
あありがとう
160 時計皿(東京都):2010/02/02(火) 03:42:26.23 ID:v3DaVBic
冷蔵庫にポートラが大量に眠ってるわ
どうしようこれ
161 イカ巻き(関西地方):2010/02/02(火) 04:27:51.39 ID:yzS/AnPb
清田くんが念写できるんだっけ?
162 鉤(アラバマ州):2010/02/02(火) 07:32:10.77 ID:zSHohG97
>>158
でもいま生き残ってる機械式のは、整備しないと
シャッタータイミングとかおかしくなってると思うよ。

整備費用 >>>> 電池代 だと思う。

電磁式シャッターは、タイミング問題、殆どないし。
163 カーボン紙(北海道):2010/02/02(火) 07:33:44.46 ID:cZZ2JGXv
リバーサルフィルムのプリントってなんであんなに高いの?1枚137円て
164 イカ巻き(関西地方):2010/02/02(火) 07:40:46.70 ID:yzS/AnPb
>>163
昔は、機械(物理)転写だと1転写余計に必要だったから、
その中間転写分のフィルム代も入ってたりした。

いまだとフィルムスキャンで、直でいけるはずだから、もし
それでも高いなら、ある意味「風習」なのかも。
165 カーボン紙(北海道):2010/02/02(火) 07:49:56.65 ID:cZZ2JGXv
>>164
昔の方法と今の方法だと、今の方法の方が簡単だけど昔の方法の方がきれいに仕上がるから昔の方法でやってるんじゃないか
知らないけど
166 虫ピン(千葉県):2010/02/02(火) 07:52:34.16 ID:mjP7nCBN
写真暗室がある家って良いよね
167 オープナー(東京都):2010/02/02(火) 07:53:25.69 ID:MgoENZvT
>>165
いや、ダイレクトのペーパー自体がもう生産されてないから
ポジもスキャン→レーザープリントだよ
168 カーボン紙(北海道):2010/02/02(火) 07:56:34.59 ID:cZZ2JGXv
>>167
え?そうなの?
http://www.kitamura-print.com/nega_photoprint/reversal.html
ここ見るとダイレクトってやつやってるみたいだけど
169 オープナー(東京都):2010/02/02(火) 08:00:01.32 ID:MgoENZvT
>>168
書いてあるねぇ ペーパーの生産終わったハズなんだけどなぁ
170 漁網(神奈川県):2010/02/02(火) 08:10:46.76 ID:PiuvyeyV
>>78
おいしそうに全然みえない
171 フェルトペン(アラバマ州):2010/02/02(火) 09:35:53.18 ID:/GeE1vZN
>>166
若い頃本気で考えたな。夜間限定ならダークカーテンで逝ける。
水を使うから和室だと大変w。今はフィルムスキャンだからやらなくなった。
172 蒸発皿(東京都):2010/02/02(火) 10:34:18.04 ID:+QeLGJ/b
木造アパートの押入れを暗室にしてた。
173 オシロスコープ(東京都):2010/02/02(火) 10:36:30.52 ID:7tv6IGI4
GA645でも久しぶりに引っ張り出してくるかなぁ。
174 カーボン紙(北海道):2010/02/02(火) 10:47:36.60 ID:cZZ2JGXv
http://uproda11.2ch-library.com/223552Gzg/11223552.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/2235530NZ/11223553.jpg
上がデジタルで下がリバーサルフィルム 今カメラ屋から取ってきた
リバーサルフィルムを初めて使ったけど、スライドとして使うことが前提だからプリントするとフィルムで見たものよりも暗くなるんだな
フィルム見てこれ明るすぎたかなってやつが、プリントするとちょうどいい感じになってたし
175 紙(catv?):2010/02/02(火) 10:50:04.13 ID:Z4kEKbib
>>174
変な物体
176 カーボン紙(北海道):2010/02/02(火) 10:52:03.85 ID:cZZ2JGXv
そういえばフィルムスキャナってやつはフィルムの状態でスキャンできるから、紙にプリントして見るよりも明るくパソコンに取り込めるの?
177 目打ち(東京都):2010/02/02(火) 10:52:07.81 ID:rRijt4Br
391 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 18:02:58 ID:???
SEO屋じゃないけど、
2chのニュース系の板に立つスレに貼られたソース、URLは、
検索結果の上位に来やすくなってる気がする。
昔には検索結果に無かったニュースサイトでも、
ニュース系の板にURLが貼られるようになってから、かなり上位に来るようになってる。
ニュース系の板が、ニュースサイト(検索サイト含む)のSEO効果を高めてるっぽい。
しかも、記者によっては、特定のサイトのURLしか貼らないヤツもいるから、
2chのニュース系の板の記者になって、自分のサイトのURLをソースに貼ってる場合もありそうな気がする。
178 しらたき(catv?):2010/02/02(火) 10:52:08.04 ID:qC/Ve38v
デジははっきりくっきり綺麗過ぎるんだよな。
デジで撮られた写真で感動したことない。
179 飯盒(大阪府):2010/02/02(火) 11:00:16.14 ID:nOw+rZ9a
デジだと撮影というより画像採集のノリ。消せるのが却ってテンション下がる。
180 時計皿(東京都):2010/02/02(火) 11:48:31.17 ID:v3DaVBic
>>178
それはデジタル現像が下手なんだよ
Raw現像でも雲泥の差が出るよ
181 時計皿(東京都):2010/02/02(火) 11:55:35.33 ID:jzUf+aJ8
お、もしてかしてIDかぶり?
182 修正テープ(dion軍):2010/02/02(火) 12:02:05.94 ID:NY3qBCzV
>>136
現像液に関しては劇薬がはいってるが、その成分インスタントコーヒーにもはいっている。
ようは希釈して下水処理施設に流せばOK

定着液は処理業者に頼むのがベター

モノクロの場合なw
183 オシロスコープ(catv?):2010/02/02(火) 12:17:10.20 ID:0AIygoW5
インスタントコーヒーで現像する人もいるしな。
184 ウケ(神奈川県):2010/02/02(火) 15:16:28.62 ID:+3dhhDu8
デジカメプリントをコダックのRoyal Paperで出来るのかな?
フジのEver Beauty Paperの発色は好みじゃないんだよなぁ
185 スプリッター(新潟県):2010/02/02(火) 15:25:54.19 ID:51SFgUCP
ポジフィルムで撮ったスリーブをライトボックスで見るとプロカメラマンになったような気分になるのがいい。
元々ネガで撮る方が多かったし、最近はデジばかりだけど。
186 カーボン紙(北海道):2010/02/02(火) 17:49:24.77 ID:cZZ2JGXv
ヨドバシでフィルムスキャナ見てきたけど安いのでも1万円近くするんだな
もうちょっと金貯めてレンズ買った方がましだ
187 包丁(神奈川県):2010/02/02(火) 17:54:48.71 ID:J7+tQJYS
昔、雑誌の表紙裏のあやしい通販広告に「のぞき眼鏡」とかと一緒に
現像セットが売ってて、すっっっげー欲しかったのがナツカシス
188 ボウル(アラバマ州):2010/02/02(火) 17:56:58.58 ID:t6E1MAXg
>>186
フィルムスキャナー
FS-500
価格 3,980円 (税込)
http://item.rakuten.co.jp/exemode-eshop/fs500_outlet/
189 IH調理器(新潟県):2010/02/02(火) 17:57:59.42 ID:OmnJhaIi
裏ブタ開けてフィルムびろーんって一回やってみたいよな
190 ペン(茨城県):2010/02/02(火) 18:02:45.55 ID:qqNjLeuL
映画館での上映がフィルムからDLPに切り替わった時がフィルム終焉の時だろうな
191 マスキングテープ(徳島県):2010/02/02(火) 18:14:08.17 ID:Aaslz7Qq
でも肝心のフィルムが製造中止なんだろ?ベルビアとかいうやつ
192 しらたき(埼玉県):2010/02/02(火) 18:37:10.02 ID:awdkT7VW
>>191
ttp://fujifilm.jp/personal/jan/reversal.html
まだまだ売るよー、ご安心を
193 マスキングテープ(徳島県):2010/02/02(火) 19:59:02.52 ID:Aaslz7Qq
>>192
11年前ベルビアで結婚式室内撮りしたら全部暗い仕上がりで大失敗した
つうか超値上げしてねえか?500円くらいだったぞ
194 スプリッター(新潟県):2010/02/02(火) 20:47:33.03 ID:51SFgUCP
>193
暗い仕上がりっていうか、ISO50で室内では巨大ストロボでも無いと光量不足だろ。
結婚式ならISO400ネガだな。
195 メスシリンダー(群馬県):2010/02/02(火) 21:16:07.00 ID:KgG0VP+/
>>193
機材なに使ったの?
3分の1段すら測り損なえないポジを結婚式で使う度胸は凄いが。

>>194
現行ベルビアのISOは50と100
196 時計皿(大分県):2010/02/02(火) 21:25:58.45 ID:9aCKxM+h
http://www.youtube.com/watch?v=1d_V_R08Fhc
これってフィルムだよね
197 しらたき(北海道):2010/02/02(火) 21:28:39.07 ID:zu0LzSBs
○の稲妻さんかと思った。
198 指矩(大阪府):2010/02/02(火) 21:30:17.15 ID:s5UdAAMh
コダックのポケットカメラは持ってた。
199 ドラフト(長屋):2010/02/02(火) 21:31:56.12 ID:3mfEzefU
ネオパンSSを箱で買ってた頃が懐かしい
200 しらたき(大分県):2010/02/02(火) 21:32:51.35 ID:y/fRk/DM
結婚式でどうしてもポジ使うんならPROVIA400Xで増感
スライドで見るのは楽しいと思う
そうじゃなくてプリントなら断然ネガだな
201 パイプレンチ(東京都):2010/02/02(火) 22:26:08.43 ID:i8O+xSE0
ウエディングドレスに白系の濃化粧と酒の入った赤黒肌の旦那
結婚式・披露宴はPRO400やポートラでもキツイ
RAWで濃度変えて現像して合成でやっと両方色乗るレベル
202 筆箱(catv?):2010/02/02(火) 23:09:54.63 ID:BWgk9jsh
「劇場版なのは」フィルムコマが53万2000円で落札された!
http://www.new-akiba.com/archives/2010/02/532000.html
203 メスシリンダー(dion軍):2010/02/02(火) 23:34:48.12 ID:E8HGbbiF
最近ニュー速でカメラスレよく立つな
おまえらそんなに楽しいのか
204 ラベル(徳島県):2010/02/03(水) 00:17:03.52 ID:GMzNSc7i
>>195
EOSKISSの内蔵ストロボのみ、シグマ28-80
寄ってストロボ炊きゃいけると思ったんだよ・・・
205 手枷(北海道):2010/02/03(水) 00:31:49.06 ID:kUABt47x
デジカメはその原理上、色が糞なんだよな
RAWとかそういう次元の話じゃない
レンジもしょぼいしね
206 テンプレート(北海道):2010/02/03(水) 03:37:38.28 ID:B9dAu8H7
>>203
カメラのふたを開けてフィルムの端を伸ばして反対側に挟んでフィルムを巻いてふたを閉じる一連の流れが楽しい
あれをするためにフィルムを早く使い切りたい
207 霧箱(大阪府):2010/02/03(水) 04:58:44.74 ID:ET1lbko7
昔ダイソーでもカメラ売ってたよね
208 サインペン(アラバマ州):2010/02/03(水) 09:25:57.29 ID:I29ozZEi
昔カメラショー見たいのがあって機材も出品されてた。
カメラと機材のカタログを買って見るのが楽しかった。
フジやさくらが季節毎にモデル撮影会をやってた。おへそが見れた。
209 豆腐(福岡県):2010/02/03(水) 11:14:59.20 ID:LyiuJJpl
学研の付録の二眼カメラって昔売ってたプラモカメラよりも完成度低かったよな。
210 蒸し器(空):2010/02/03(水) 11:32:25.62 ID:Io9Iz7RD
>>190
映画はいまのところ、フィルム以上の撮影はできないから、
現場用にはまだ供給されるんじゃね。
211 吸引ビン(大阪府):2010/02/03(水) 11:36:03.71 ID:XHX8KLhO
今日の光画部はここか
212 絵具(埼玉県):2010/02/03(水) 12:21:12.43 ID:E0+rAYRr
>>210
クリアで鮮明な時代劇とか趣がないよね。
フィルムの濁った感じの雰囲気が好き
213 烏口(空):2010/02/03(水) 12:28:27.58 ID:NTW+azo0
まんこ写ってると写真返ってこないからデジカメの方がいいや
214 駒込ピペット(新潟県):2010/02/03(水) 12:32:28.39 ID:mr3FcLlf
215 ちくわ(北海道):2010/02/03(水) 12:32:55.62 ID:PakPGFz5
>>213
まんまんは返って来たけど、甥っ子のちんこが写っていたのは返ってこなかった。
判断の基準はなんだろう。
216 千枚通し(福岡県):2010/02/03(水) 12:33:52.02 ID:onCEiCuI
賞味期限2004年9月のTMAX P3200未開封が一本あるがどうしたものか
217 ドライバー(東京都):2010/02/03(水) 12:34:47.78 ID:lEUFPDeh
>>203
デジイチユーザーしかいないじゃんそういうスレって。
218 千枚通し(福岡県):2010/02/03(水) 12:36:17.48 ID:onCEiCuI
>>214
90年代半ばにパリの蚤の市のジャンクコーナーっぽいところで大量に見たな。
219 カンナ(長野県):2010/02/03(水) 12:39:50.27 ID:EobnL6Cw
>>215
写真屋ってそんなにジロジロ他人の写真をチェックしてるのか
なんか嫌だな
220 ばね(アラバマ州):2010/02/03(水) 12:47:57.04 ID:JYo0pfnH
>>216
全く無問題
モノクロのフィルム感度は30年で2段落ちる程度
メディアとして完成していると思う
実験して鳥肌が立ったよ
221 千枚通し(福岡県):2010/02/03(水) 13:01:21.97 ID:onCEiCuI
>>220
そうか。今度使ってみよう。

なんか期限切れが色々出てきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org618464.jpg
222 画板(dion軍):2010/02/03(水) 13:05:03.54 ID:0UhQARSY
10年前の中判リバーサルの未使用フィルムが出てきたんで
先日試し撮りしたけど、すべてダメだった。
やっぱモノクロームとカラーじゃ違うんだね・・・
223 レンチ(神奈川県):2010/02/03(水) 13:09:16.83 ID:YUg8Y9l1
>>222
俺も冷蔵庫あさったら、2006年に賞味期限切れてたFortiaがあったけど
ダメだろうな、と思って適当に撮ったが、やっぱダメだった
同じく、色がひどいことになってた
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up7901.jpg
224 ばね(アラバマ州):2010/02/03(水) 13:22:31.74 ID:JYo0pfnH
たまに白黒の人がポコッと書き込むからうれしい
>>221おっ、すぐにでもイケるじゃないですか
>>222リバーサルは1年くらいでも厳しいですよね
ネガはメーカーによって違ってコニカは10年、富士は2〜4年が限界です
225 乳棒(兵庫県):2010/02/03(水) 13:32:28.03 ID:JUHgW7CU
俺はこんだけ時代遅れなんだぜ自慢スレ
226 乾燥管(北海道):2010/02/03(水) 13:35:04.80 ID:rgN9QpCC
風景を見て絵を描いてる人に向かって「今どき絵とか時代遅れだろ写真撮れよ」っていうようなものじゃないか
227 漁網(静岡県):2010/02/03(水) 13:49:44.85 ID:Ghi6d5Mz
中学のとき、暗室で現像したなあ
もうやり方忘れちゃった

現像やると酢酸の臭いが身体にしみついて大変だった
228 綴じ紐(catv?):2010/02/03(水) 13:53:19.84 ID:6I+/KC0e
現像はむしろ科学の付録で
229 乾燥管(千葉県):2010/02/03(水) 14:27:13.17 ID:qsN+Gf0T
古いは新しいみたいな感じで、意外と若い人が多い銀塩使い
フィルム写真は、撮ったその場の空気その場の光で浮かび上がったものだから記録として真の価値がある
デジカメで撮った写真は、カメラ使わないでもCGで全く同じ絵がいくらでも再現できるし価値が見いだせない
230 レンチ(神奈川県):2010/02/03(水) 14:35:10.58 ID:YUg8Y9l1
>>229
なんか違うけど、コントラストと階調かな、俺的には
ISO50なフィルムばっかつかってるから解像感に酔ってるのもあるけど
デジカメも当然併用するんだけど、なんというか気構えが少し変わる気がする
個人的にだけど
231 ドライバー(東京都):2010/02/03(水) 14:40:01.89 ID:lEUFPDeh
>>229
俺は骨董好きで、そもそも写真に永続的に残したいシャッターチャンスなんて求めてないしな。
232 鑿(アラバマ州):2010/02/03(水) 15:08:32.90 ID:XMBIN+rC
3年前初めてカメラ(デジイチ)買った。
気が付いたらこんな事になってたorz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org618709.jpg
233 乾燥管(千葉県):2010/02/03(水) 15:18:48.69 ID:qsN+Gf0T
「カメラ好き」と「写真(撮影)好き」は近いようで別モンですからな
234 砂鉄(東京都):2010/02/03(水) 15:22:43.83 ID:3Y0o6Yqx
>>229

できねーよ、いくらなんでも
235 IH調理器(千葉県):2010/02/03(水) 15:52:02.43 ID:0DaLP5Dx
デジ写真はコンピューター上で見る限りただのドットの集まりだから気合いれればMSペイントでも人の手でも書ける
236 鏡(コネチカット州):2010/02/03(水) 15:54:40.55 ID:QG4i4DfD BE:545673762-2BP(1150)

女子高生が持ち歩いてる使い捨てカメラに写ってるのは
237 やかん(愛知県):2010/02/03(水) 16:23:01.18 ID:xfIXmTNE
まだEOSkissが現役なんだが、
人の多い場所だと、撮り終わってフィルム交換してると結構注目集めるな
「うわ!フィルムwなつかしいー^^」とか言われたり、子供なんかはナニソレー?って興味持たれたり
238 ちくわ(dion軍):2010/02/03(水) 16:29:39.38 ID:0VikjaWQ
>>232
左奥にあるM4と沈summicronくれよ
239 ざる(長屋):2010/02/03(水) 16:29:49.53 ID:RSDwrSYT
フィルム現像するときって、写真屋さんに中身みられちゃうの?
240 豆腐(福岡県):2010/02/03(水) 16:34:03.41 ID:LyiuJJpl
そういえばデジカメ写真って裁判での証拠品に認められるようになったんだっけ?
241 豆腐(福岡県):2010/02/03(水) 16:34:46.35 ID:LyiuJJpl
>>232
ハッセルは503?
242 ちくわ(dion軍):2010/02/03(水) 16:35:08.07 ID:0VikjaWQ
>>239
現像だけなら現像失敗してねーか見るだけだと思う、像の1コマ1コマまじまじとみることはほとんどしないんじゃね


プリントは別だけどな
243 サインペン(アラバマ州):2010/02/03(水) 16:38:24.21 ID:I29ozZEi
古いカメラのシャッターテスト。→地アナのテレビ画面を撮す。
一画面約15ms,走査線1本約64μs。1/1000秒なら約16本。
フォーカルプレーンの幕速度もわかる。
244 硯箱(東京都):2010/02/03(水) 16:51:49.14 ID:Rll5IQH0
アナログかデジタルかじゃなくてブラウン管か液晶かじゃないのか?
245 サインペン(アラバマ州):2010/02/03(水) 16:56:00.84 ID:I29ozZEi
>>244
そうだった。うちのテレビはブラウン管。
246 冷却管(空):2010/02/03(水) 17:05:22.37 ID:AXgVC0CL
>>212
照明機材との絡みもあるけど、時代劇とか西部劇って、
光の明暗が激しいんだよね。いまだとデジタル補正で、
うまくフィルムっぽく処理できるけど、それでもまだ、
フィルムの濃度の広さにデジタルや、ビデオは追いつ
いていないと思う。
247 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/03(水) 17:16:18.57 ID:L0DY0ub+
>>246
ネガならその意見に同意するけど、映画のフィルムとか
写真用のポジフィルムなんかはぶっちゃけデジタルと
ラチチュードそんなにかわらんよ。
248 カーボン紙(東京都):2010/02/03(水) 17:17:29.17 ID:xTJ6CD8k
お前らやけに詳しいなw
ファッションカメラマンの俺が話しについていけない
249 画板(dion軍):2010/02/03(水) 17:23:07.61 ID:0UhQARSY
銀塩中判の代わりにフルサイズデジイチを使うようになった。
風景・山岳で使ってたハッセルとマミヤは処分し、今は親父の形見
のヤシカフレックスのみ。

スナップではメインに35mmレンジファインダーを相変わらず使ってるが、
高級コンデジもそこそこ活躍している。

やっぱり時代には逆らえんわ・・・
250 オープナー(千葉県):2010/02/03(水) 17:33:12.69 ID:Tdg0+2Qb
2年半くらいホルガに入れっぱなしのリバーサルフィルムあるんだけど、
もうやばいかな・・ 現像代高すぎだしぼけぼけだし、ガラスレンズにすりゃよかった
251 吸引ビン(大阪府):2010/02/03(水) 18:08:20.05 ID:69yrQaai
>>247
特性的に美味しい範囲ではそうだろうけど、そこを外れた部分が生きる場合もあると思う
ブラウン管や液晶ディスプレイやプリントの明暗差は、ポジフィルム+ライトボックスにははるかに及ばない
フィルムの、飛んだり潰れたりしつつも微妙に粘る所は好きだな
飛んだ部分の境界がくっきりしてるかやや滑らかか、その程度の事ではあるんだが
252 ちくわ(dion軍):2010/02/03(水) 18:10:39.55 ID:0VikjaWQ
>>250
トイカメラ自体精度がゴミってるからガラスにしても劇的にはかわらねーんじゃね
253 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/02/03(水) 18:21:49.79 ID:BBkJxsoH
昔はポジのスリーブ渡して終わりだったけど今はレタッチしたデータを渡さないとどうにもならん。
露出のことを気遣うよりそっちの方が手間だわ。
254 レンチ(神奈川県):2010/02/03(水) 18:32:34.46 ID:YUg8Y9l1
職業カメラマンには乙としかいいようがない...
255 ちくわ(dion軍):2010/02/03(水) 18:45:21.63 ID:/+IdBaNd
フルのデジイチ買うよりも安いからね
どうしても画角が欲しいときにはいいかな
256 筆(広島県):2010/02/03(水) 18:46:22.67 ID:/lohDweI
レンズが有り過ぎてT-90が手放せない
257 レンチ(神奈川県):2010/02/03(水) 19:17:55.99 ID:YUg8Y9l1
>>256
恐怖のFDマウント縛りですか...
EFコンバータ付けて我慢して使うというのは厳しいしね
売る売れないし
258 鋸(神奈川県):2010/02/03(水) 19:30:07.77 ID:jaNEKD9g
>>240
改ざん有無を判定できる仕掛けがあるものは有効。
駐車禁止の取り締まり員はデジカメで撮影をする。
259 豆腐(福岡県):2010/02/03(水) 20:25:29.89 ID:LyiuJJpl
>>249
オレも最近はほとんどデジタルしか使ってない、銀塩で使ってるのはハッセルくらい。
M3は初期の70万番台と後期型持ってるけどあまり使うこともないので防湿庫にしまいっぱなしで時々バルサムをチェックするくらい。
ゾルキーは玄関のゲタ箱の上に置きっぱなしでこの間みたらレンズにカビが生えてた。
あとハーフサイズもコレクションしてるけど最近は使うことがない。
260 額縁(大分県):2010/02/03(水) 20:30:26.22 ID:kReAAfm4
リバーサルはプリントじゃなくてライトボックスで見ろ
マジで感動する
261 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/03(水) 20:34:11.37 ID:L0DY0ub+
>>260
っていうかポジは元々ライトボックスで見るのがデフォ
なんじゃないの?

ダイレクトプリントは配るものであって
見るものじゃないイメージなんだが。
262 額縁(大分県):2010/02/03(水) 20:41:08.76 ID:kReAAfm4
>>261
ポジはライトボックスかスライド映写機で見るのが一般的じゃないかな
上のほうでプリントしてる人のカキコがあったから

ここ数年フィルム使ってないな
冷凍庫の中にコダクロームが何本かあるが、
写真屋にも足を運ばなくなったし、どうも行きにくい
263 ちくわ(catv?):2010/02/03(水) 20:45:15.45 ID:PjQ9o88I
デジイチスレきほん
264 ちくわ(北海道):2010/02/03(水) 20:52:52.49 ID:PakPGFz5
デジイチスレはリサイズしないで写真上げる子がいっぱいでやんなっちゃう…
小さくリサイズしても画質の違いや写真の良さは解るのにさ…
265 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/03(水) 21:04:24.23 ID:L0DY0ub+
>>262
だよね。プリントならネガの方がマシだしね。

ちなみにコダックのスライドプロジェクターってとっくに
生産終了してるんだよね。フジもしょぼいのしかないし。
ポジの将来もあやういなぁ。
266 チョーク(新潟県):2010/02/03(水) 22:25:00.41 ID:3c1m8EWN
>>263
近頃週1〜2で立ってるが、どう考えても立ちすぎ。
267 黒板消し(dion軍):2010/02/03(水) 23:18:41.42 ID:IMPH5YQ3
>>247
映画の撮影はネガフィルムでするの知ってた?
映画用ネガフィルムの新規開発はまだやってます(低予算映画、特に邦画はデジタルオンリーが近いけど)。

3D売りつけたいソニーがいるから、映写機の方はデジタル(=ネガをスキャンした)になるけどなw

リバーサルリバーサルとわめいているけど、ネガが主役の分野で銀塩需要がプロの間に残ったわけ。
268 手帳(空):2010/02/03(水) 23:20:49.54 ID:5Px8aoaF
>>250
ガラスでも樹脂でも精度がよけりゃかなりよく映るぞ。

135時代の写るんですのパノラマ、あれ分解して、上下の覆い
取り外すと、かなりいい感じの広角レンズになる。引き伸ばして
も結構細かくプリントできたの覚えてるよ。
269 手帳(空):2010/02/03(水) 23:22:12.34 ID:5Px8aoaF
>>256
FDならいいじゃん。

T90は希少だけど、その他のカメラなら山ほど中古市場に
出回ってるし。俺は、FT-bをいまだたまに使っているよ。

数年前にチェックしてもらったけど、走行ムラもまだないし。

露光計は動かないけどなw
270 ドラフト(神奈川県):2010/02/03(水) 23:22:20.09 ID:7bVOBnDG
最近、ミノルタのα-7000ってカメラ譲り受けたんだが
これってカメラとしてどうなの?プロ並の撮れる?
271 やかん(東京都):2010/02/03(水) 23:23:47.09 ID:yX9gZ57o
今更フィルムには戻れないな
つか、今見たらカビ生えてら
272 手帳(空):2010/02/03(水) 23:34:03.51 ID:5Px8aoaF
>>270
いいレンズなら。

一般価格帯のズームなら、新しければ新しいほど
いい画質だから、古いのはちょっと厳しい。

巨大なスポーツ写真用のズームレンズや、単焦点
(ズームなし)なら結構よく映ると思う。
273 ドライバー(東京都):2010/02/03(水) 23:43:14.42 ID:fQzjYhgX
NewFM2にウルトロン40mmって付く?
あれ結構でかいから本体よりはみ出たりしないかなぁ
274 ドラフト(神奈川県):2010/02/03(水) 23:49:38.82 ID:7bVOBnDG
>>272
アドバイスありがとう。
主に旅行に行ったときの風景や人などを撮影する予定。


銀塩や短焦点なんかの知識を得るにはどうしたらいい?
275 ろう石(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:59:20.12 ID:7lheONEX
ラティチュードがどうこういっても低感度での場合だろ?
iso1600でシャッタースピード1/60とかの条件で見られる写真になるデジタルからはもう戻れない。
276 ばんじゅう(静岡県):2010/02/04(木) 00:01:26.99 ID:t1mWUeBf
F3が調子悪いんだけどオーバーホールに出したら5万コースなのかな
5万くらいあれば中古でまともなの買えるしな悩む
277 スクリーントーン(アラバマ州):2010/02/04(木) 00:17:40.51 ID:NEHCrWYy
>>276
たぶん2マソちょいくらいだと思う
F3ももうそろそろ修理やめるから
まだ使いたいんならいまのうちにオバホしといたほうが良いよ
278 二又アダプター(大阪府):2010/02/04(木) 00:18:49.58 ID:wn0Z2liG
>>274
図書館で一眼レフカメラ入門とかの本を借りてみたら?
手ブレ補正とかは無いし高感度もアレだけど、案外フィルム任せで綺麗に撮れるよ
αなら24-50mmF4とか35-70mmF4あたりの中古が安い・小さい・良く写るのでお勧め
50mmマクロF2.8も非常に良い
279 厚揚げ(北海道):2010/02/04(木) 00:22:54.73 ID:AFDZKwS2
写真じゃなくてカメラやレンズ自体の知識が欲しいならネットで調べるか
古いアサヒカメラとかカメラ雑誌をブックオフや図書館で借りて読むのが一番。
写真の教本みたいなのは基礎技術ばかりで具体的なカメラやレンズに関する情報は寂しいからね。
280 ノギス(関西地方):2010/02/04(木) 00:25:23.87 ID:q2Ja/N4v
ペンタックスLXとニコンF3という両巨頭を使ってる俺は勝ち組
こうなるとキャノンのNewF-1も欲しいな

D300も持ってるが、やっぱりフラグシップマニュアル機には敵わん。
281 試験管立て(京都府):2010/02/04(木) 00:29:05.20 ID:G+Gq/zor
>>276

修理工料        18,700
部品代          6,000

↑去年、F3をニコンにOHだしたらこんだけ
282 ばんじゅう(静岡県):2010/02/04(木) 00:29:29.75 ID:t1mWUeBf
>>277
ニコンのホームページ見るとオーバーホールのみで35,300円なんだよな
ネットで色々な話を聞くとそれじゃ収まらないで色々とプラスされて5万くらいになるという話

結局銀塩は現像代とか手間考えちゃってあんまり使ってないんだよな
マジでFM3Aみたいな完全マニュアルのデジイチ出して欲しい
283 ばんじゅう(静岡県):2010/02/04(木) 00:30:25.69 ID:t1mWUeBf
>>281
それくらいで収まるならオーバーホールに出したいな
284 二又アダプター(大阪府):2010/02/04(木) 00:31:24.48 ID:wn0Z2liG
285 スクリーントーン(アラバマ州):2010/02/04(木) 00:31:30.42 ID:NEHCrWYy
>>282
サービスセンターに持って行けばその場で見積もり出してくれるよ
しかしF3の修理に5マソも取られたなんて話を聞いた事が無いな
286 泡箱(東日本):2010/02/04(木) 00:31:33.41 ID:oNGgVfMX
オートロッコール35/2.8が1.5kだったんで買ってきた
銀塩専用のレンズの値下がり感は異常やな
同じくミノのAF50/1.4も3kで売っていたがそっちは買わなかった
287 試験管立て(京都府):2010/02/04(木) 00:34:56.83 ID:G+Gq/zor
>>282
レンズも含めて何度かOHに出してるが、今まで見積もりを上回った事ないよ
逆に多い目に見積もってんじゃね?、と思ってる
288 スクリーントーン(アラバマ州):2010/02/04(木) 00:39:04.13 ID:NEHCrWYy
前にニコンSPをサービスセンターに修理に出そうとしたら、修理代は8万からになりますって言われたw
からって何だよ、からって
289 ニッパ(東京都):2010/02/04(木) 00:40:37.14 ID:EloCAQEX
AF Nikkor 20-35 F2.8
AF Nikkor 35-70 F2.8

ホスィ超ホスィ
290 釣り針(群馬県):2010/02/04(木) 00:40:49.56 ID:+0cdzl0p
>>286
AF50/1.4どこで?

291 スパナ(神奈川県):2010/02/04(木) 00:43:25.94 ID:whlt+0fS
そーいえば、最近ライトボックスを昔の蛍光灯のから
薄いLEDのに変えたら発色が良くなった感じがする
蛍光灯よりスペクトルのバランスが良いのかしらねぇ?
といっても蛍光灯のでもランプは別物のだったけど
FUJIのLEDビュアープロ HR-1ってのにしました
292 木炭(アラバマ州):2010/02/04(木) 00:43:37.93 ID:F5AT0TLW
OM50/2とOM90/2を持ってる俺様は勝ち組
293 厚揚げ(北海道):2010/02/04(木) 00:50:21.96 ID:AFDZKwS2
マクロ?
294 スクリーントーン(アラバマ州):2010/02/04(木) 00:51:42.90 ID:NEHCrWYy
>>292
マクロご期待ください
295 泡箱(東日本):2010/02/04(木) 00:54:14.86 ID:oNGgVfMX
>>290
埼玉のハードオフで
さっとしか見てないがカビも無く、綺麗だったな
296 焜炉(神奈川県):2010/02/04(木) 01:04:24.42 ID:cyE68zI/
>>284
いろいろありがとう
本買って読んでみるよ
297 はさみ(東京都):2010/02/04(木) 01:09:20.62 ID:VxuESkec
>>280
LXは「濃密感」はあるけど決して褒められた操作感じゃないよ
俺に言わせりゃ手放しで褒められるのはファインダーだけ。まあそれだけで持つ価値はあるけど
298 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/02/04(木) 03:55:10.28 ID:JMVXiqgf
>>297
ファインダーと手巻き感触と長時間露光時のAEの正確さは
ピカ一じゃないかな、LX。あと小ささ。

シャッター音は好みがわかれるところだが俺は好きだ。
299 はさみ(東京都):2010/02/04(木) 07:04:16.64 ID:VxuESkec
>手巻き感触

AEはお利口さんだけどこれはないよ・・・「整備された」ライカ触っちゃったら。(最近のはなんでかしらんがダメだけど
防防設計だから仕方ないんだろうけどね。
300 カッティングマット(東京都):2010/02/04(木) 08:53:03.16 ID:F38syQUY
え、minoltaの方が神でしょ。
301 釜(空):2010/02/04(木) 10:32:41.00 ID:zrnFbMb6
CLは撮像面がロールする。
レンズは本家よりもマトモだけど。
302 朱肉(東京都):2010/02/04(木) 10:37:13.08 ID:QoBKEyeF
手巻き寿司感覚ならミノルタXEが史上最強。壊れやすいから実用には向かないけど。
303 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/02/04(木) 10:43:57.71 ID:CBX5Z+iB
>>267
「劔岳 点の記」がフルフィルム撮影で、木村大作監督が撮影中に足りなくなって5時間かけてベースになっている
小屋までフィルムを取りにに行かせたと言っていたな(DVDの副音声にある)。
304 がんもどき(福岡県):2010/02/04(木) 10:47:19.93 ID:m+owN7gX
PEN E-PL1って出たけどひでえなコレ。
旧PenユーザーとしてはPENって名前はやめて欲しいな。
305 レーザーポインター(千葉県):2010/02/04(木) 11:23:45.55 ID:klbjh6RY
>>299
ライカとLX比べるなよw
306 上皿天秤(東京都):2010/02/04(木) 11:33:45.98 ID:ecBY99AC
ぬるっとしたM3の巻上げは感動的だけど
あの感触がオリジナルなのかどうか
307 はさみ(東京都):2010/02/04(木) 11:46:54.53 ID:VxuESkec
>>305
・・・ゴメンw
>>306
巻上げは丁寧に整備していくだけでああなる。シャッターが「コトリと落ちる」は嘘
あれはテンション下げてるだけ、高速切れなくなるしスローは止まっちゃうよ

でも操作感以外は糞ッぷり激しいし、ライカはフィルムカメラ好きというより骨董マニアに近い
ぶっちゃけフィルムの味知りたいなら今なら安いんだから中判買ったほうがいい。
ペンタの67、新品(もち1年保障付き)で85Kで先月ショールームで売ってだぞ。
308 定規(東京都):2010/02/04(木) 11:55:35.47 ID:9bAnMl6b
わかりました、ローライフレックス買ってみます。50万円程度で買えますよね?
309 トレス台(dion軍):2010/02/04(木) 12:12:41.32 ID:Vs/hgdU+
ライカの魅力はレンズにある
310 ペーパーナイフ(東京都):2010/02/04(木) 13:39:44.77 ID:iDEeHNf/
おいおいwライカのレンズ部門なんてツアイスに性能でどうしても勝てなくて
開き直って癖玉オンリになったトコだろが
311 トレス台(dion軍):2010/02/04(木) 13:47:15.72 ID:Vs/hgdU+
俺は銀塩はハッセル&ツアイスレンズ処分して、ライカだけになったが。
(ライカは昔から集めた30年代〜80年代のレンズが捨てがたく、スナップで使ってる)

ツアイスの代わりはデジイチで十分だわ。
312 エリ(関西地方):2010/02/04(木) 13:53:19.38 ID:XxcHuZ4O
ペンE-P2を買った
これで俺もオサレさんの仲間入りやっ
313 インパクトレンチ(北海道):2010/02/04(木) 13:54:25.88 ID:KkzMnb4j
そろそろフィルムを収納したら自動的にプリントまでやってくれる機械できてもいいと思うんだけど・・・

314 トレス台(dion軍):2010/02/04(木) 13:55:43.38 ID:Vs/hgdU+
たとえばポートレートでは、開放無限でもカリカリシャープで切れ味抜群のツアイスよりは
開放でにじみのある絵画的描写のできるライツの方が、俺的には使いやすい。
315 マジックインキ(アラバマ州):2010/02/04(木) 14:42:12.57 ID:7mVD/ICw
コンピューターが出るまでタイガーの手回し計算機でレンズ設計やってたんだよな。
ボケ味なんかカットアンドトライ。リングボケとかもあった。
某C社のレンズなんか何処にピントが合ってるのか判らなかったとか。
安物の香具師かがピントクッキリで驚いた。
316 厚揚げ(アラバマ州):2010/02/04(木) 15:10:30.75 ID:o0weVwhv
FS-500買おうかなって調べてたけど
倍出してのFS-501は買う価値有るのかなやっぱ輝度ムラあるのか?
迷う
317 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/02/04(木) 16:05:40.33 ID:JMVXiqgf
>>299
え? チャンと整備されたLXの巻上げ感触絶妙なんだが。
フィルム入れないとダメだよ? 空の時はひっかかる。
318 厚揚げ(宮城県):2010/02/04(木) 16:45:42.71 ID:kmhS2CiL
>>174
それぞれの機種とレンズは何?あとフィルムは何を使ったのか差し支えなければ教えて
319 ラベル(千葉県):2010/02/04(木) 17:00:23.38 ID:69ibMqGR
マンコ映ってる写真は現像に出しても返ってこないって言ってたが、あれって本当なのか?
今になって単なる都市伝説のような気がしてきた。
320 振り子(アラバマ州):2010/02/04(木) 17:13:08.40 ID:tfkCKpqn
>314
>310に茶化されたのがよほど悔しかったのかな?
文から何ともいえない感情を感じる
クセの無いレンズで自分のクセで写すのか、レンズのクセを利用して写すのか
人それぞれ、それもフィルムカメラの魅力だよね
321 鑿(東京都):2010/02/04(木) 17:21:03.09 ID:deA+Kvg5
>>174
つーか、単純に1工程多くなるからコントラスト強くなっちゃうだけ
上のヤツをプリントして再スキャンするようなもんだから
322 フライパン(愛知県):2010/02/04(木) 17:34:49.20 ID:JLU+GXet
>>319
デジカメが今ほど世間に普及してない頃、ヤフオクで手数料だのクレカ登録がなかった頃に
モデルガンを出品しようとして、銀塩のフルオート一眼で撮影して現像に出したら
モデルガンの写真だけ現像されてこなかった、ということはあった

単なる撮影ミスだったかもしれないが
323 トレス台(dion軍):2010/02/04(木) 17:43:14.40 ID:Vs/hgdU+
>>320
悔しいも何もねーよw
女房をツアイスで撮ると、開放でもシワが目立って怒られるんだよ。
一方、ライカで撮ってやると満足してくれる。

まぁ、風景や山岳写真にライカは使わんが。
324 厚揚げ(北海道):2010/02/04(木) 17:50:33.46 ID:AFDZKwS2
川*'A`リ <そこはタンバールで…
325 手錠(長屋):2010/02/04(木) 17:53:27.43 ID:iP9trnZH BE:423759593-2BP(5001)

>>323
プラナー85mm/1.4開放でOK
326 マジックインキ(アラバマ州):2010/02/04(木) 19:39:26.60 ID:7mVD/ICw
紗をかける。ピンスポットで飛ばす。
327 試験管(北海道):2010/02/04(木) 20:04:53.10 ID:Fks0GYT/
>>318
PENTAXのK-mとPENTAXのMEってやつ
フィルムはベルビアの100だったかな
328 筆箱(東京都):2010/02/04(木) 20:05:37.70 ID:8qdHKKau
>>1
COOLPIX P5100 の価格変動履歴を価格.comで見ると、
2008年 7月30日 の \23,664 が最安価格だったようだな。
329 筆箱(東京都):2010/02/04(木) 20:08:35.23 ID:8qdHKKau
最初に買ったコンデジ KODAK DC20 はM$のOSがWin95→98→Me迄は使えたが、
Win2000以降はPCに接続するソフトウェアが対応できなくて使えなくなってしまった。

最近のコンデジはSDカード・SDHCカードに対応するようになったので、
これならカードリーダーでPCにつなげればOSのバージョンアップにも耐えることができる。

昨年試しに新しいコンデジを\8,575で購入してみた。
フィルム式一眼レフカメラで長年使っていた
1989年発売の AF Zoom-Nikkor 75-300mm f/4.5-5.6 レンズで比較してみたら、
1,024×768(パソコンモード)で光学ズーム域は135mm相当までの大きさになり
電子ズーム域は300mmの2倍位に拡大された画面になる(画質が粗いがデカい)。
購入したコンデジのカタログの主な仕様を確認すると
「焦点距離 6.7-24.0mm(35mm判換算で41-145mm相当の撮影画角)」と書かれているのでカタログは光学ズーム域の事を指しているのだろう。

コンデジも扱い方次第で携帯の写真よりは良い写真が撮影できるだろうね。
330 アスピレーター(埼玉県):2010/02/04(木) 20:11:22.54 ID:/VDpce/W
一眼でメガネをかけてる人がメガネ無しでピントを合わせて撮った写真はピンボケになる?
331 試験管(北海道):2010/02/04(木) 20:12:44.52 ID:Fks0GYT/
>>330
ピント合わせられなくなるよ
裸眼で目いいの?
332 二又アダプター(大阪府):2010/02/04(木) 22:43:40.25 ID:wn0Z2liG
>>330
フォーカシングスクリーンに一度結像させてから接眼レンズで見てるので
眼鏡の分の度数が撮影レンズのピントに直接影響する事は無いけど
結局はスクリーン上の像が良く見えないので上手くピント合せは出来ない
とは言え大抵接眼レンズの側に補正レバーが付いてるから、方眼紙とかAFが迷わない物でピントを合わせて(AFさせて)、
その状態で補正レバーを動かして一番良く見える位置に合わせればおk
中級機以上なら補正レンズを入れて、きつい近視や遠視にも対応できたりする
333 白金耳(熊本県):2010/02/04(木) 22:46:53.09 ID:T5p0UonG
>>330
ピンの芯がずれた素人写真を量産する
特に大口径の明るいレンズの絞り開放で
334 ハンドニブラ(dion軍):2010/02/04(木) 23:39:32.55 ID:KLdC5Utd
>>330
ファインダーに視度調整レンズ付ける
335 ラジオペンチ(東京都):2010/02/04(木) 23:43:06.27 ID:07EpQ6CX
ワンデーのコンタクトおすすすめ
336 指錠(長屋):2010/02/05(金) 00:04:17.20 ID:rUFRZIUl
視度調節機構付きのカメラを使え。いろいろ捗るぞ
337 カーボン紙(アラバマ州):2010/02/05(金) 01:51:10.66 ID:lFgCudeT
http://imepita.jp/20100205/062541
http://imepita.jp/20100205/064090
こういう写真ってフィルムカメラだけしか取れない?
それともエフェクトの力?
338 彫刻刀(東京都):2010/02/05(金) 02:05:11.88 ID:YVYWjKct
>>337
フィルムの場合、そういう写真が撮れるんじゃなくて
古くなるとそんな感じに劣化するんじゃないの?

ただ、今は加工でどうとでもなるような?
http://ponpochivivicam5399.blog36.fc2.com/
339 和紙(catv?):2010/02/05(金) 02:20:54.87 ID:CGdPEUm7
エフェクト
340 マイクロメータ(catv?):2010/02/05(金) 02:48:26.36 ID:+WozKJLx
ついに望遠レンズを手に入れたお
341 マイクロメータ(catv?):2010/02/05(金) 02:48:35.80 ID:+WozKJLx
342 和紙(catv?):2010/02/05(金) 03:05:56.72 ID:CGdPEUm7
ぬこ撮る為にコンデジ買おうと思ってるんだが、
友人がトイカメがいい、トイカメがいいって言ってくる。
綺麗に撮れる物なのか?
343 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 03:10:36.14 ID:EIi2H7uS
親父が今はもう使ってないフィルム式の一眼レフ持ってるんだけど
これってヤフオクでとかで売るとどのくらいになる?
ちなみにキヤノンのEOSで型番不明(多分90年代初期〜中期頃の奴)
344 封筒(関西地方):2010/02/05(金) 03:23:37.75 ID:C6GCS+j1
>>337
そこまではいかんけど黄色く変色したレンズ使えば一気に昭和チックになるよ
345 ボウル(埼玉県):2010/02/05(金) 03:30:14.47 ID:RXKFLRx0
>>342
俺の持ってるデジ一にトイカメってフィルターがある
キレイに撮れる感じじゃないな、四隅に蔭が入ったような感じだし
ttp://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-x/feature_3.html
346 製図ペン(アラバマ州):2010/02/05(金) 03:34:39.42 ID:uwWqInKr
>>342
今さらトイカメラに目覚めちゃったオッサン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1192515209/502
347 豆腐(dion軍):2010/02/05(金) 04:01:35.78 ID:C6NPgGuL
>>345
ミニチュアフィルターいいなぁ俺のE-620にはない
348 和紙(catv?):2010/02/05(金) 04:17:27.99 ID:CGdPEUm7
>>345-346
d。撮影者の技術もあると思うけどLUBITEL 2で撮った奴いいね。
パキッと撮りたかったらデジカメかやっぱ。
もうちょっと下がるのまってオススメしてくれた奴買ってみるよ。
349 るつぼ(兵庫県):2010/02/05(金) 07:29:13.63 ID:35XbrMAv
>>343
2000円以下
350 豆腐(dion軍):2010/02/05(金) 07:34:22.97 ID:H1KdtOcj
高校ん時、写真部で、後輩の女の子に暗室で現像してる最中に後ろから抱きついたよww
そのまま二人で凍り付いてさー。
彼女は現像液を入れるところ間違えて定着液いれちまって。
体育祭の写真がパーになっちまった。
結婚した今でも定着液事件の話題で盛り上がる。
351 首輪(北海道):2010/02/05(金) 07:36:22.74 ID:2SiytCDP
X-700っていうゴミと28-70レンズが転がってるけど
どうしようもねえw現像で金とるとかw
デジカメ便利杉
352 オープナー(北海道):2010/02/05(金) 07:46:41.10 ID:wLj1W3lh
この記事、フィルムっていったってネガとポジじゃ大違いじゃないの。
ネガのレンズ付きフィルムはプリント技術でのカバーのほうがそうとうデカいでしょ。
353 指サック(千葉県):2010/02/05(金) 10:33:35.13 ID:mJPSXg3U
>>342
トイカメでもトイ「デジ」カメはおすすめできないよ。低性能カメラ写真に変なフィルタかけたおよそ写真とは言えないものになる
室内猫撮りだったらトイカメラ好きでトイカメラで猫撮る自分でも普通のコンデジ勧める・・・
トイカメラはサブ機くらいに考えた方がいいと思う
354 ノギス(東京都):2010/02/05(金) 11:07:09.91 ID:z6u+w3Rg
カメオタがこんなにも多いことにオドロキ
355 カーボン紙(dion軍):2010/02/05(金) 11:16:44.58 ID:0Lban9aV
修学旅行の時ご飯の写真撮ってて笑われたっけなー
そいつら今は飯ブログやってるけど
356 パイプレンチ(東京都):2010/02/05(金) 11:26:59.21 ID:gmaxoY0U
>>351
ファインダー覗いてみろ
デジ一がクソだって気付くぞ
357 指サック(千葉県):2010/02/05(金) 12:49:25.54 ID:mJPSXg3U
デジイチってエントリー機しか持ったことないんだけど、高級機もファインダーうんこなの?
358 オシロスコープ(東京都):2010/02/05(金) 12:52:01.51 ID:NHF9Shk2
キヨハラソフトの思い出
359 めがねレンチ(神奈川県):2010/02/05(金) 15:48:55.04 ID:81GcaR8G
>>357
そもそも高級機って?
360 虫ピン(大阪府):2010/02/05(金) 15:50:51.16 ID:rIuJxAhu
フィルムカメラに収納できてレンズを効果的に流用できる
デジカメのユニットがあればやつらもフィルム信仰を捨てるだろう...

愛機がそのまま高画質デジカメになれば納得する筈...
361 パイプレンチ(東京都):2010/02/05(金) 16:12:10.86 ID:gmaxoY0U
>>360
俺はモノクロしかやらんが、デジとかあり得な過ぎて笑ってしまう
362 豆腐(ネブラスカ州):2010/02/05(金) 16:20:57.92 ID:NzoRGn/0
>>360
LeicaR9にデジタルモジュールあったぜ
363 墨(広島県):2010/02/05(金) 16:22:29.27 ID:a37Is3z3
RZ67のデジタルバックパック高すぎてワロタ
364 消しゴム(アラバマ州):2010/02/05(金) 17:53:07.83 ID:C508l41X
>>360
一眼用のデジタルバックってのもあったみたいだけど過渡的な物だったみたい。
デジタルの方がレンズ性能に厳しいので結局新しいレンズ買うことになる。
中判カメラとかはデジタルバックの形が普通みたいだけど
これも結局レンズ含めてデジタル専用システムみたいになってるし。
365 包装紙(北海道):2010/02/05(金) 19:59:54.72 ID:jMzf8mft
フィルムにもExif情報とか入れることってできないの?
366 巻き簀(長屋):2010/02/05(金) 20:02:30.64 ID:HqUO7Xef
F6なら出来るよ
367 豆腐(北海道):2010/02/05(金) 20:51:43.43 ID:pMG4CrVk
コンタックスにはフィルムのコマ間に色々な情報を写し込むことができる裏蓋がオプションであったよ。
368 包装紙(北海道):2010/02/05(金) 20:53:42.28 ID:jMzf8mft
やっぱりそういうのあったんだ
デジカメの普及がもう10年遅れてたらどのカメラでもそれが普通になってたんだろうなぁ
369 駒込ピペット(長屋):2010/02/05(金) 20:56:38.33 ID:MwMtBf9M
デジタルからカメラを始めたけど
フィルム時代は兵器で10年とかもったっていうのが羨ましいな
370 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/02/05(金) 21:32:43.44 ID:imR4U65B
>>351
>X-700っていうゴミ

んー、X-700なんかあったら大抵の写真は撮れるのにな。
371 首輪(北海道):2010/02/05(金) 22:22:31.68 ID:2SiytCDP
>>370
手持ちで室内すら撮れないよ
ズームレンズ1本しか無いし、
いまさらレンズ買うとかねえ
372 マントルヒーター(大阪府):2010/02/05(金) 22:36:41.87 ID:qUiBqrZ3
フルサイズのデジイチって糞高いけど
銀塩でそろえるとかなり安い
373 豆腐(北海道):2010/02/05(金) 22:48:41.51 ID:pMG4CrVk
手持ちで室内撮れないって何故に…
マニュアルでも使えるし、広角ズームは使い勝手良いし。
374 回折格子(catv?):2010/02/06(土) 01:21:03.86 ID:UF3Va03D
>>371
ズームったって28-70ならF4くらいはあるでしょ?
なんで手持ち室内で撮れないんだ?

デジだってズームなら暗いし条件はたいしてかわらんよね。
手ぶれ補正の分は違うかもしれないけど望遠でもなけりゃ
そんなに効かんしな。
375 オシロスコープ(埼玉県):2010/02/06(土) 01:57:19.27 ID:xncye+20
写真屋さんて働いてたけど何か質問ある?^^
376 輪ゴム(山形県):2010/02/06(土) 02:48:05.05 ID:DMrIWsyr
377 鋸(静岡県):2010/02/06(土) 02:54:02.85 ID:Gg0pnZ/S
銀塩の素晴らしい所はカメラ本体は出来上がりの写真にほとんど関係ない所だよな
378 オシロスコープ(埼玉県):2010/02/06(土) 03:35:20.38 ID:xncye+20
>>376
画像もプリントも全部目視で確認して、何かあったときに店がヤバイことになりそうなものは渡しません^^
379 スクリーントーン(東京都):2010/02/06(土) 03:50:23.41 ID:Orv3EbMI
>>375

>>1 の記事を読んでみて、何でも良いので感想をおながいしマス。
380 オシロスコープ(埼玉県):2010/02/06(土) 04:14:49.49 ID:xncye+20
>>379
未だに銀塩やってる俺に死角はなかった
381 スクリーントーン(東京都):2010/02/06(土) 04:35:41.87 ID:Orv3EbMI
>>380

未だに銀塩やってるのには何かしら理由があるのかな?
382 オシロスコープ(埼玉県):2010/02/06(土) 04:49:32.65 ID:xncye+20
>>381
デジタルのパチパチ気軽に撮れちゃうところが何か嫌だから。
あとデジタルは何となく締まりのない画面になりがちだと思う。

商業で使うなら断然デジ一だと思うけれど。
383 スクリーントーン(東京都):2010/02/06(土) 05:01:50.97 ID:Orv3EbMI
>>382
なるほどと思います。
つまらない質問だったのにありがとう。
384 回折格子(catv?):2010/02/06(土) 06:30:46.33 ID:UF3Va03D
>>378
で、その写真はどこに行くの?
385 指矩(アラバマ州):2010/02/06(土) 07:45:02.02 ID:J0oQgZB4
今日休みなので夜中に自家現像してた。やっぱフィルムは楽しいやね。
他スレにも貼ったがまあたまになので
http://img.wazamono.jp/car/src/1265405198451.jpg
386 オシロスコープ(埼玉県):2010/02/06(土) 08:56:16.11 ID:xncye+20
>>384
一定期間保存したのちシュレッダーで粉砕
387 インパクトレンチ(catv?):2010/02/06(土) 10:37:11.70 ID:c69VeNhW
そういや昔は自分で現像できる店ってあったよな
普通の店でやってくれないエロい写真とか用の
388 試験管挟み(長屋)
まあフィルムには戻れないだろうな。
集合写真撮るプロとか失敗の許されないヤツを撮る人だけだよ。
フルサイズ素子がやすくなればな。