少子化で浪人生確保に必死 城南予備校「志望校に落ちたら来年度の授業料はタダ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 二又アダプター(岐阜県)

少子化で予備校のサービス競争過熱 城南予備校「志望校落ちたら翌年度の授業料タダ」

予備校大手「城南予備校」は、予備校業界で初の試みとなる、学生が志望校に不合格した場合、
次年度の学費を無料にするサービスを開始する。
すでに来春の受験に備えた学習塾・予備校の生徒獲得競争はスタートしている。
大手予備校「城南予備校」は今週27日、高校3年生を対象に志望する大学に合格できなかった場合、
次年度の学費を無料にするサービスを今年4月から始めると発表した。

今、どこの予備校も、少子化で子どもが減少しているので、限られた数の受験生の囲い込みに必死だ。
期間限定の特別授業の実施や通信衛星による授業の展開、
カリスマ講師の引き抜きや育成など、生き残りのための競争が激化している。

一方で、保護者にとっては合格率はもちろんだが、
最近では不景気により収入が伸び悩んでいることから授業料にも関心が置かれている。
なるべく子どもには現役での進学を望む親が増えており、
城南予備校の新サービスは、予備校間の競争が過熱するなかで万が一、志望校を落ちた時の負担を軽減することで、
保護者に安心感を与え、受講者数増加を図るものだ。

希望者は志望校の入試に必要な授業を週に5つ以上受講することや、
授業の75%以上に出席することなどが条件となるが、志望校に合格できず、結果に満足できなかった場合は、
翌年度の浪人生向け講座の年間授業料、70万円前後が全額免除になるという。

予備校業界では初の試みになるというが、今後ライバルとなる大手予備校がどのようなサービスで対抗するのか、その出方が注目される。

http://news.livedoor.com/article/detail/4579294/
2 コンニャク(東京都):2010/01/31(日) 17:44:53.54 ID:+5jYeRCF
タダとかお父さんお母さんも大喜びだな
3 クレパス(愛知県):2010/01/31(日) 17:47:15.51 ID:dgtfHGCp
これで心置きなく浪人できるな
4 セラミック金網(岩手県):2010/01/31(日) 17:47:55.10 ID:aEyUBgUv
うはwwwww浪人してくるwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 はんぺん(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 17:49:02.63 ID:q1S3oHhe
優れてる奴は免除で、浪人も免除じゃどこからとるねん
6 天秤ばかり(東京都):2010/01/31(日) 17:49:51.49 ID:hgsR2GnT
なにか間違ってる
7 レンチ(福岡県):2010/01/31(日) 17:50:12.93 ID:y5WZqVxe
代ゼミとか河合もタダで入れるじゃん
8 ノギス(京都府):2010/01/31(日) 17:50:49.12 ID:swVhID7+
予備校とか高校の制服着て行くところだろwwwwwwwwwww
9 絵具(中国・四国):2010/01/31(日) 17:51:07.97 ID:nKyhOWOC
浪人って、受かっても年下に四年間呼び捨てにされ続けるんだろ
せつねーw
10 大根(コネチカット州):2010/01/31(日) 17:51:30.72 ID:NGkhStp0
一浪前提かよw
11 レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/31(日) 17:52:57.75 ID:sfFFhQDY
夏期講習は一講座あたりいくらとるの?
12 印章(京都府):2010/01/31(日) 17:53:10.48 ID:VwT7XYgC
アンビヴァレンツな感情を利用するわけか
13 両面テープ(アラバマ州):2010/01/31(日) 17:53:18.93 ID:b2Vu0eny
聴講生扱いか。
年間授業料70万って安いな。
14 黒板消し(長屋):2010/01/31(日) 17:53:46.68 ID:S/TA3IND
俺らの時代S49生まれとは偉い違いだなw
15 カッター(長野県):2010/01/31(日) 17:58:09.09 ID:RqigoZ4Q
二年目も落ちたらどうなるの?
16 目打ち(北海道):2010/01/31(日) 17:59:09.47 ID:MDDG51hh
70万・・高っ
17 カンナ(アラバマ州):2010/01/31(日) 18:01:40.26 ID:gsa2w8ee
試験行ったら私服の奴ばっかりだった
全員浪人かな?
18 筆(東京都):2010/01/31(日) 18:02:42.56 ID:gBBTafcA
城南進学研究社って上場してるんじゃなかったっけ?
いいのかなこんな売上げ減らすような施策
19 ハンマー(アラバマ州):2010/01/31(日) 18:08:58.06 ID:/OBi1oN3
だいたい現役で日大落ちるようなやつが一浪で早稲田受かったら現役で日大受かったやつより評価高いってどういうことだよ
日大で過ごした一年はなんの意味もないということですか
20 はんぺん(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 18:10:47.58 ID:q1S3oHhe
日大と早稲田じゃ2ランク違うだろw
21 ハンマー(アラバマ州):2010/01/31(日) 18:11:58.91 ID:/OBi1oN3
>>20
でも現役時はその日大さえ落ちてるんだぜ?
22 エビ巻き(catv?):2010/01/31(日) 18:13:16.56 ID:AkS1NfFr
模試受ければ学費免除チケットが届くだろーが
23 墨(関東):2010/01/31(日) 18:14:06.17 ID:hWa5s5c7
>>11
講習って一番ぼったくってるよなぁ
紙ぺらテキスト5日間で15kとかざら
24 木炭(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 18:16:15.38 ID:O9bo3v/b
>>21
卒業時だろ、判断されるのは。
25 ノギス(東京都):2010/01/31(日) 18:16:36.48 ID:Cg5Y0vHS
>>19
プw
26 画用紙(dion軍):2010/01/31(日) 18:17:26.27 ID:5vxm/3PZ
俺は受験の時、年1000万の予備校に通ったというのに・・・
27 ビーカー(コネチカット州):2010/01/31(日) 18:52:03.13 ID:4kMc1BZB
>>19
当たり前だろ
28 ルーズリーフ(東京都):2010/01/31(日) 18:57:36.02 ID:thFx1uX3
>>19
何いってんだ、当たり前だろ。
結果がすべてだ。卒業する時に比較しれみればわかる
29 拘束衣(和歌山県):2010/01/31(日) 18:59:28.26 ID:tx9ecMMQ
これいいな。
医大目指すなら2浪が普通って言われてるし
30 ファイル(和歌山県):2010/01/31(日) 19:03:39.69 ID:/IKeOtKH
浪人して家でもいらない子扱い。
予備校でもいらない子扱い。
うつになってドロップアウトしそうw
31 紙(神奈川県):2010/01/31(日) 19:05:55.35 ID:EjhrS4Ly
>>29
だが城南
32 猿轡(東京都)
>>27-28

ポン大に正論を言っても無駄だろw
理解するだけの頭がないんだからw