1 :
篭(catv?):
「量的緩和」でもマネー回らず 日銀、デフレ克服難題
日銀が昨年12月に追加の金融緩和に踏み切ってから2カ月。市場金利の低下などの効果が浸透してきた。
「広い意味での量的緩和」(白川方明総裁)と位置づけ、金融市場に潤沢な資金供給を続けているためだ。
ただ企業の設備投資を刺激するなどの実体経済への波及効果は乏しく、デフレ克服への道のりは遠い。
2001年から06年までの量的緩和政策でも大量のマネーが市場で「空回り」したが、当時と同じ課題に直面している。
日銀は昨年12月1日の臨時の金融政策決定会合で、国債などを担保に年0.1%の超低利で
金融機関に3カ月間、資金を貸し出す「新型オペ」を導入した。短期金融市場では長めの
取引となる3カ月物などの金利低下を促そうと、同オペを軸に資金供給を増やした。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100131ATGC3000J30012010.html
2 :
プライヤ(大阪府):2010/01/31(日) 16:50:40.74 ID:qYRTqDOP
謗法による穀貴災
3 :
インパクトドライバー(石川県):2010/01/31(日) 16:50:50.47 ID:UWATQ2uW
余裕の2ですぅ
4 :
シャーレ(コネチカット州):2010/01/31(日) 16:51:33.85 ID:1kkJwjC/
三重が大絶賛してたよなこれ。
唯一の経済対策だったのにどーすんの(笑)
全然お金がまわってこないでござる
6 :
大根(東日本):2010/01/31(日) 16:51:45.89 ID:Pp5YI6sb
困ったなぁ
7 :
鉛筆削り(北海道):2010/01/31(日) 16:52:36.88 ID:pi7/2lqK
みんな貯め込むからだな
さっさと使えよ
手元に金が落ちてこないんだが
9 :
画鋲(dion軍):2010/01/31(日) 16:54:11.80 ID:YCUjRvw6
ジャブジャブにしても
高金利通貨へ流出するだけだろ
10 :
鉛筆削り(北海道):2010/01/31(日) 16:54:38.78 ID:pi7/2lqK
玉ねぎすら落ちてこない
11 :
カラムクロマトグラフィー(関西・北陸):2010/01/31(日) 16:54:51.68 ID:MLz9LKUD
末端に金が回らなきゃ意味無いんだが
12 :
めがねレンチ(dion軍):2010/01/31(日) 16:55:06.67 ID:E3DwiIwL
1万円札を刷りまくって、それを国債の払い戻しに利用しろ。
それでも収まらないなら、まだ刷りまくって、
国民独りに10万円支給してみろ。
多分それでも大してかわらんだろ?
そもそもデフレなんて戦後どの国も経験したことないんだから
直し方なんて判るはずないんだよ!
13 :
製図ペン(東京都):2010/01/31(日) 16:55:42.60 ID:oJ8Jtcke
デフレ止めんなよw
貧乏人はデフレ万歳だろうがw
14 :
丸天(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 16:56:19.80 ID:ZJNaSmnE
60代以上が総資産1500兆円のうち八割の1200兆円持ってんだろ
頼むから死ぬ前に極楽に行くつもりで散財しろや!
死に金にしとく意味なんてねーだろ
15 :
包装紙(東京都):2010/01/31(日) 16:56:32.60 ID:yBn8Qbnr
貧乏人は以前と同じく、入った金は右から左につかわざるをえない。
貯める余裕はない。あってもわずか。
つまり金を溜め込んでるのはお金持ち。
16 :
フェルトペン(大阪府):2010/01/31(日) 16:56:45.36 ID:kAYBn82c
政府紙幣5000兆円を刷ってばらまけばすぐにデフレなど吹き飛ぶ
17 :
二又アダプター(東京都):2010/01/31(日) 16:56:45.87 ID:SEkbdIhN
簡単じゃねーか、
お札スレよ、刷りまくれ、
1京円ぐらい刷って掴み取りやらせろ
景気がすごいことになるぞ
18 :
定規(catv?):2010/01/31(日) 16:56:46.90 ID:SrXC1K5o
民主恐慌がやってきた
19 :
鋸(チリ):2010/01/31(日) 16:56:55.02 ID:lLg2+leu
企業に言えよ
価格競争して、無駄に大量生産してるわけだから
20 :
串(神奈川県):2010/01/31(日) 16:56:56.02 ID:m4tx15F1
21 :
砂鉄(神奈川県):2010/01/31(日) 16:57:12.60 ID:Ow7hNGeY
本日のお札スレ
22 :
鑿(東京都):2010/01/31(日) 16:57:54.86 ID:cuvUF8Ap
>>13 ラーメンが一杯500円→480円になったが、月収は15万→12万になったでござる。
ってオチ。
23 :
ホッチキス(愛知県):2010/01/31(日) 16:58:03.18 ID:Ylqmi9i/
経済成長の時代に恵まれて蓄財できた世代がゆとりはカネ持ってないから商売にならねえって叩くとか酷すぎるよね('ω`)
俺の計算では国民一人当たり1000万円配ればすぐインフレになる
政治家役人学者全部無能ぞろいで嫌になる
25 :
レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/31(日) 16:58:08.51 ID:1GIoCeLf
関税を上げる
26 :
ノギス(京都府):2010/01/31(日) 16:58:13.89 ID:swVhID7+
最低賃金法引き上げしかないな
>>13 デフレは金持ちの方が徳すんだよ
27 :
大根(北海道):2010/01/31(日) 16:58:27.68 ID:WICw1Ruh
大企業の内部留保が多すぎる
28 :
dカチ(長野県):2010/01/31(日) 16:58:29.30 ID:HYhsHks7
>>13 デフレ分以上に貧乏人の給料へって貧乏人悲鳴上げてるぞw
29 :
集気ビン(アラバマ州):2010/01/31(日) 16:58:40.40 ID:T618TFL1
>>22 つーことは働いてないニートならメリットしかないじゃん
デフレ最高!
首相、閣僚が馬鹿だから生活防衛に走らざるをえない
31 :
鉛筆削り(北海道):2010/01/31(日) 16:58:50.69 ID:pi7/2lqK
カネ持ちから財産を奪えー(^o^)ノ
32 :
彫刻刀(鳥取県):2010/01/31(日) 16:59:02.40 ID:uOIDKmmw
庶民のサイレント・テロが効いてきた、とか?
33 :
ペトリ皿(コネチカット州):2010/01/31(日) 16:59:06.55 ID:RbZq5LN9
デフレ言いたいだけだろ、バカ企業が
34 :
鑿(愛知県):2010/01/31(日) 16:59:14.98 ID:0qSCZeEQ
いのちをまもるのは若者限定といえば
鳩山もまだ半年は生きれたのにね!
35 :
るつぼ(東京都):2010/01/31(日) 16:59:18.65 ID:TJ7HMhYF
銀行が金を貸さない(供給しない)
民間が金借りない(需要がない)
のどちらか或いは両方だろ
36 :
クレパス(茨城県):2010/01/31(日) 16:59:21.05 ID:/3F2wx+e
>>1 だから刷って市場に回しても既に手遅れなんだってw
全国民に定額給付金の100倍ぐらい配れって
37 :
大根(中部地方):2010/01/31(日) 16:59:27.69 ID:2WwNA10R
だからあれほどインタゲ厨に惑わされんなって言ったのに・・・
需要がそもそもねーんだから意味ねえよ
>>13 が一概に間違ってるの? 富裕層の資産価値も下がってるんじゃないの
あと15年もすれば相続税で国に金入りまくりだろ
40 :
ウケ(dion軍):2010/01/31(日) 17:01:12.14 ID:tq6Stgmi
農民一揆とかする感じか
41 :
泡箱(コネチカット州):2010/01/31(日) 17:01:18.48 ID:1hup3sPh
金ばらまけるわけないだろ
日銀の信用が低下する
42 :
オープナー(神奈川県):2010/01/31(日) 17:01:35.15 ID:EnH/J9rF
デフレで得するのは、金持ちと年金生活者。
カネの価値が上がり、年金の価値が上がるからね。
つまり老人達。
老人は投票率高いからそういう政策に圧力がかかってる。
投票行かない若者は馬鹿。
銀行券の額面を10倍にしようぜ
44 :
鉤(関西):2010/01/31(日) 17:02:21.20 ID:LrMOUU2W
金があったとしても別にほしいものないしなぁ…
45 :
ジムロート冷却器(東京都):2010/01/31(日) 17:02:34.38 ID:cVyiVTFv
円安誘導
これしかないだろ
46 :
スパナ(大阪府):2010/01/31(日) 17:02:56.69 ID:lkkdL5pr
金持ちに金使わせる方法を考えたら100万レグザができたが公共放送にネガキャンされたでござる
47 :
大根(神奈川県):2010/01/31(日) 17:03:10.70 ID:O9/Xo6RG
>>42 ベーシック・インカムとかいうのはどうなの?
48 :
和紙(西日本):2010/01/31(日) 17:03:12.67 ID:+ltgi/cL
公共事業をやれ
49 :
ゴボ天(東京都):2010/01/31(日) 17:03:16.30 ID:/nDuOa0l
利息制限法とかいう糞馬鹿たれな法律のせいでもあると思う
50 :
画用紙(宮城県):2010/01/31(日) 17:03:35.35 ID:ccCe72u2
取引先銀行がカネ借りてくれ借りてくれ言い出してワロタ
見通し不明なのに下手に借りられねえっての。
51 :
彫刻刀(愛知県):2010/01/31(日) 17:04:05.84 ID:W3QZX5X/
3カ月間限定のオペに何の効果があるの?
銀行の決算用でしょ。
>>44 言えてる
今はとにかく、いかにして持ち物を減らすかにしか興味がない
一時トランクルームなんか流行ったけど、バカだよな
物は増やさない、買わない、身軽な生活が一番よ
53 :
釜(関西地方):2010/01/31(日) 17:04:41.05 ID:vLS0MtD1
>>39 実際は生前相続で子が、タダ同然で家を建てて終わりなんだけど。
54 :
じゃがいも(dion軍):2010/01/31(日) 17:04:47.82 ID:47dtWpV2
どうしようもねえな^^
>>13 借金そのままで給料半分なっていいの?
借金そのままで給料倍なるほうよくね?
56 :
大根(中部地方):2010/01/31(日) 17:05:56.76 ID:2WwNA10R
有り余ったカネは投機に向かいスタグフレーションを起こすだけだってのが前回ので分かっただろ・・・
未だに円安にすればでんでんインフレさせればでんでん言ってる奴って学習能力ないの?
57 :
フェルトペン(大阪府):2010/01/31(日) 17:06:02.80 ID:kAYBn82c
政府紙幣を5000兆円刷る→それを担保に日本銀行券5000兆円と交換
国民一人当たり4000万円を配る→お金の価値がなくなるから急いで物を買う
→物が売れて円の価値が下がり、円安になる→円安になり未曾有の好景気となり、
ハイパーインフレにより借金もなくなり、富裕層の資産も吹き飛び
格差社会の解消となる。
58 :
ゴボ天(長屋):2010/01/31(日) 17:06:08.49 ID:Uwlm59vE
建設業界とか全然仕事無くなっちゃったのに、金だけまわしても景気なんか良くなるわけないじゃん。
59 :
筆(関東):2010/01/31(日) 17:06:21.82 ID:XWm9e3xE
60 :
ピンセット(千葉県):2010/01/31(日) 17:06:33.27 ID:Duq6uRtr
日本が詰んでるのは白人の世界では常識だからね
61 :
dカチ(長野県):2010/01/31(日) 17:07:21.60 ID:HYhsHks7
>>56 スタグフレーションなんていつ起こったんだよ。
62 :
ルーズリーフ(埼玉県):2010/01/31(日) 17:07:57.25 ID:1N74hB6D
>>53 お前のなかでは相続税はそういうものなんだろ
>>56 もうサブプライム危機のことを
すっかり忘れてしまっているみたいだ
突っ込むとこ用意しないで金回しても何にもならないっての・・・
公共事業以外に投資先を用意できなくてストップゴー続けたから日本は10年失ったし
いまアメリカが同じ泥沼にはまろうとしてるって問題なんだろうが
65 :
目打ち(千葉県):2010/01/31(日) 17:08:07.78 ID:lVTlUhWk
>>53 うちのことか
評価額1億ぐらいの家がもらえることになってる
66 :
セラミック金網(青森県):2010/01/31(日) 17:08:31.22 ID:LXH984R4
日本特殊すぎてワロタ
67 :
のり(関西地方):2010/01/31(日) 17:08:36.54 ID:yWspImOW
給料上がらないのが全て
同じ大卒でも月給3万の労働者と競争してる限り給料は上がらない
68 :
レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/31(日) 17:08:38.40 ID:1GIoCeLf
天才エコノミストとちゃかされてる池田某はデフレマンセー
のようだが。生活厳しくなるのに何故マンセーしてるのか
全然わからん
底辺に回さないからだろ
70 :
ニッパ(東京都):2010/01/31(日) 17:10:06.81 ID:L+1Bi/oP
一生涯生活保証してくれなきゃ金使わないもん!
71 :
製図ペン(東京都):2010/01/31(日) 17:10:23.16 ID:oJ8Jtcke
>>55 知らんよ。俺借金ないし。
デフレっていってももともと日本て物価高いから
どんどん下がった方がああ正常な方向に向かってんなあって実感する。
72 :
梁(長屋):2010/01/31(日) 17:10:38.14 ID:ZNGbZQnf
バブル以降日銀が死に物狂いでデフレ推進してたんだからしょうがないよ
数年前の資源高騰はインフレでもスタグフでもないよ
80年代の凄さ知らないのか
73 :
のり(関西地方):2010/01/31(日) 17:10:38.66 ID:yWspImOW
定期BIスレ
74 :
エビ巻き(dion軍):2010/01/31(日) 17:12:19.39 ID:JGBE4C35
>>68 今のデフレは望ましくないがインタゲはばかげてるって感じだろ
インフレさせたきゃ経済成長させろ派vsインタゲ野郎って感じだな
75 :
のり(関西地方):2010/01/31(日) 17:12:27.12 ID:yWspImOW
牛肉や魚は2年前の油狂乱の前よりも高い まだまだデフレとはいえない
76 :
バール(神奈川県):2010/01/31(日) 17:13:27.39 ID:Va+8uj5H
需要が冷え込んでるからな
札刷ってもだぶつくだけだから
で、乗数効果の期待出来る公共事業は絶賛中止(岩手除く)だし
市場に資金投入しても、金は海外の施設に使われて、日本には回ってこないだろ。
78 :
オープナー(神奈川県):2010/01/31(日) 17:14:12.59 ID:EnH/J9rF
>>47 ベーシック・インカムやったら大増税で金持ち死亡だけど、その前にキャピタルフライトが大発生するかもね。
金持ちや企業が海外に逃げて日本終了。
モラルハザードも凄いことになるかも
79 :
三角架(静岡県):2010/01/31(日) 17:14:25.95 ID:KxBKUX7q
このままいけば中国並の賃金体系になるよ
良かったな
80 :
ルーズリーフ(埼玉県):2010/01/31(日) 17:15:11.04 ID:1N74hB6D
>>65 2500万まで控除
それ以上は課税対象じゃなかったか?
指摘歓迎
81 :
和紙(西日本):2010/01/31(日) 17:16:06.19 ID:+ltgi/cL
政府と協力して公共事業と減税やれよ
とりあえず、刷ったお金は全部オレにまわせ。
貯金しないで片っ端から使ってやるから。
83 :
焜炉(千葉県):2010/01/31(日) 17:16:33.56 ID:KnyYbont
資金回したらデフレになるに決まってんだろ
84 :
レーザーポインター(東京都):2010/01/31(日) 17:16:50.79 ID:m+OsaydM
もっと刷りまくれー
85 :
カッティングマット(宮城県):2010/01/31(日) 17:17:50.11 ID:PfzvWJ0z
低金利が問題だろうな
クルマ屋ですら金貸しで食ってる時代だから
86 :
インク(東京都):2010/01/31(日) 17:18:37.25 ID:THEe5FpR
駄目な国は何をやっても駄目
87 :
浮子(東海・関東):2010/01/31(日) 17:18:37.64 ID:TjLRco8A
インフレにして給料増えるのか?
俺は増えないから今くらいが丁度いい
88 :
dカチ(長野県):2010/01/31(日) 17:18:38.69 ID:HYhsHks7
>>74 インタゲって「政府日銀は利上げとかしないから安心して投資してくださいね、儲け時ですよ」って
投資家の儲け魂を刺激して投資を応援する事だよ。
>>85 やっぱ公共事業やるしかねーんだな
資源ないから
90 :
カッティングマット(アラバマ州):2010/01/31(日) 17:20:42.52 ID:bl+iW3BF
もしかして戦力の逐次投入ってヤツ?
91 :
硯(コネチカット州):2010/01/31(日) 17:21:07.45 ID:OeTkoZAx
それでも金を刷るしか方法はないよな。
赤字増やして減税しても貯金にまわるだけ。
92 :
エビ巻き(東京都):2010/01/31(日) 17:21:52.18 ID:ZjQW6HQ2
その金が雇用者報酬にまわらないからだろ
93 :
釣り竿(関西):2010/01/31(日) 17:22:19.84 ID:iYMqfHpK
94 :
インク(東京都):2010/01/31(日) 17:22:34.60 ID:THEe5FpR
>>89 公共事業は悪!こんなの小学生ですら知ってること
95 :
目打ち(千葉県):2010/01/31(日) 17:22:51.24 ID:lVTlUhWk
96 :
大根(東京都):2010/01/31(日) 17:23:31.03 ID:4AATY8JX
金持ち減税、法人税減税が意味がないのがはっきりしたな
ようするに老人は早くくたばれってことか
97 :
dカチ(長野県):2010/01/31(日) 17:23:50.97 ID:HYhsHks7
>>94 悪じゃ無いよ。小沢みたいに汚職する奴が悪だよ。
公共事業はインフラ整備と保守と雇用の受け皿的な意味で必要だよ。
98 :
乾燥管(東京都):2010/01/31(日) 17:24:01.37 ID:D6SFtxE+
日本の国教トヨタ教の教えをみんなで守って家計のカイゼンと貯蓄だ
99 :
ゴボ天(長屋):2010/01/31(日) 17:24:08.30 ID:Uwlm59vE
そうだ!中国型の社会主義政権なんだから政府の強権で「値下げ禁止」にすればいいじゃん。
国債買い上げは増やしません
金融期間には超短期の貸し出ししかしません
でも
日銀「デフレを解決するよう最善をつくしています」
ハイパーインフレ起こして、国の借金もなくしてしまえー!
102 :
ラジオメーター(catv?):2010/01/31(日) 17:25:18.54 ID:MQaLCcmW
5年間、毎年50兆円の景気対策をやりなさいということです。
日経モデルによる試算では、5年後にはGDPは679兆円にまで拡大します。
10年後に650兆円にするという政府案(私は机上の空論と思ってます)よりずっと高成長です。
デフレは3年目に脱却可能です。しかもGDPが急拡大するわりに、国の借金はそれほど増えませんから、
結果として借金のGDP比は減り、長年日本を苦しめた国の債務の増大の問題は、一挙に解決します。
会社の利益が急拡大し一人あたりの給料も140万円も増えるという結果が出ました。
日本で最も信頼できる日経モデルで、このような力強い経済成長の予測が出たわけです。
このように経済が再び大きく成長を始めると、国民にも大きな希望を与えるのは間違いありません。
マクロ計量モデルで事前に検討を重ねていれば、ハイパーインフレなど起こりようがありません。
インフレ率が度を超したら、金利引き上げや増税や歳出削減など、景気にブレーキをかける手段はいくらでもあり、
それを無視して国がお金を湯水のように使い、どんどんインフレが進むようなら、
その政府は選挙で大敗することは間違いありません。
むしろ我々は国民を不安のどん底に陥れているデフレを心配すべきであり、
デフレ脱却には、信頼できる経済モデルで、徹底して脱デフレの具体策を練る必要があるわけです。
一方政府は消費税アゲ法人税サゲで対応した。
104 :
焜炉(千葉県):2010/01/31(日) 17:25:37.11 ID:KnyYbont
>>94 公共事業でどれくらいの国民食わせてると思ってんだよ
自動車メーカーが合理化で再建している期間を低利融資で支えるのか
106 :
包装紙(愛知県):2010/01/31(日) 17:25:57.02 ID:dOZexTec
>>96 まぁ、貯め込みの張本人たち優遇しても
デフレの中「適度な支出」するだけなんだろうな。
107 :
ドライバー(長屋):2010/01/31(日) 17:26:08.19 ID:CYmUFSDU BE:177173055-PLT(12501)
国民全員に100万くばればいいのに
>>107 全員だからダメなんだよ。
20〜39までに限定すればいいのに。
需給ギャップが大きすぎて金融政策じゃもうどうしようもない
鳩山政権の需要サイド対策は単なる需要の前借りだから
期待できない。
日本詰んだ
110 :
釜(関西地方):2010/01/31(日) 17:27:22.97 ID:vLS0MtD1
>>80 基礎控除は年間100万までは非課税なんだから、
生前に年間100万ずつ貰って、分割で親から購入するとか…。
日銀はデフレ対策をいっさいしてない
したと主張するだけ
112 :
鉛筆削り(北海道):2010/01/31(日) 17:27:56.02 ID:pi7/2lqK
113 :
スプーン(関東・甲信越):2010/01/31(日) 17:28:19.83 ID:s8JW2nbX
無政府状態になってモヒカンバギーが出現すれば年寄りの貯金はなくなる
114 :
和紙(岡山県):2010/01/31(日) 17:28:46.68 ID:3BW+H6kq
だから金の流通網が壊れてるんだってばよ
流す量が足りないわけじゃないと何回言えば分かるんだ情弱は
ぶっちゃけ日銀批判は政治家の責任逃れみたいなもん
115 :
エビ巻き(dion軍):2010/01/31(日) 17:28:59.11 ID:JGBE4C35
>>88 元々はイギリスとかでやったインフレ抑制のための政策だったのが
そういうコミットメントで市場をインフレに誘導する言葉として使われるように
なったのはなんでなんだろうな
>>94 マクロ経済学の初歩の初歩しか知らない俺でもそれはないって断言できるレベル
まぁ、波及効果が全然ないようなムダなもの作るのはよくないがな
>>114 流通経路が壊れてる原因は投資家が日銀はデフレ政策してると思ってるからだよ。
だからお札を刷りまくる事で流通経路は復活するよ。
118 :
焜炉(愛知県):2010/01/31(日) 17:30:03.70 ID:1yZJfiI8
白川総裁、絶対wktkしてるよね
119 :
クレパス(茨城県):2010/01/31(日) 17:30:18.38 ID:/3F2wx+e
原爆カモーン
大阪民国を火の海にしちゃって下さいよアメリカ先生!
銀行の融資条件はそのままで流量だけ増やしてもなあ・・・
121 :
釣り針(関西):2010/01/31(日) 17:31:08.79 ID:KaIOzYqX
切り札の貯蓄税の出番か
122 :
るつぼ(東京都):2010/01/31(日) 17:31:09.95 ID:TJ7HMhYF
誰かが借金してくれないと銀行が信用創造できない
でも誰もリスクとりたがらない
ひきこもりジャパン
・乗数効果の高い公共事業で古いインフラの再整備
・裾野の広い製造業で輸出を増やし外貨の獲得
・先端産業や未来研究への支援
・大卒以上の人材を大量に必要とする事務系作業
すぐにできることなんてなぁ・・・
124 :
便箋(鹿児島県):2010/01/31(日) 17:31:49.17 ID:JcA2FsOR
底辺にも仕事と金を・・・
125 :
ルーズリーフ(東京都):2010/01/31(日) 17:31:58.69 ID:thFx1uX3
>>102 どこのコピペか知らないけどさ・・・
こういう試算とかモデルとかってあたったためしあるの?
経済は生き物なんでしょ。
126 :
ガスレンジ(神奈川県):2010/01/31(日) 17:33:18.92 ID:8jiBHozu
国内に投資をさせないと景気なんて良くならないよ
金を刷っても海外に流れるだけだぞ
問題はお金が無いということではなく
消費に使われるお金が無いことだぞ
1400兆円もある個人金融資産高は決して少ない額じゃない
沢山あるの
MV=PT
マーシャルK
128 :
エビ巻き(dion軍):2010/01/31(日) 17:35:10.11 ID:JGBE4C35
>>102 でもこの不況の際にDSGEかなんかのマクロ指標やモデルは
まったく役に立たなかったとか結構前のeconomistで呼んだ覚えがあるんだけど
そんなのに頼ってハイパーインフレの予想や管理が完全に遂行できんの?
129 :
ジムロート冷却器(東京都):2010/01/31(日) 17:36:23.71 ID:EXYzetCN
全国民に100万円ずつ配れ
金持ちはインフレ起きるのが嫌だから反対するだろうが
130 :
釣り竿(関西):2010/01/31(日) 17:37:13.56 ID:iYMqfHpK
つかまあ量増やして効果があるなら、10年の間にとっくに回復してるさ
民主も分かって「緩和しろ」と言ってんのか、そんな事すら気付いてないのか…
これはもうマイナス金利政策しかないな
132 :
エビ巻き(東京都):2010/01/31(日) 17:40:15.76 ID:ZjQW6HQ2
この何十年間、低金利が続いてるわけだが
そのお金ってどこに消えたんだ?100兆以上あるだろ
量的緩和しても金を回すところがないって終わってるよな、日本。
仕事=借金+規制緩和
金利を下げて法律を緩めろ
手始めにバイク関連の活性化
駐輪場整備と125までのアップグレードを簡単にできるように
当面は駐車場の再利用でいい
輸入車とも競争させろ
125ccなんざ20万で充分
中古で10万で充分 自分でメンテしろ
135 :
和紙(岡山県):2010/01/31(日) 17:42:53.09 ID:3BW+H6kq
>>130 俺は民主が円高容認後に無策だった時点で希望を捨てたよ
あいつらは何も知らないし、何もできない、一時凌ぎの責任逃れと他者批判だけだ
円高の経済モデルとかも描いてないし、本当に必要な福祉政策もできないだろう
>>132 金融機関の不良債権処理と、小沢がアメリカに約束した数百兆円の土木事業に全部消えた。
小泉はその後処理に苦労してただけ。
事業仕分けで業績悪くなった企業多数
まぁこのデフレ状態だと別に低金利っていうほど金利低くないけど。
見通し理論と言うのがあってだな
人間は将来的にも収入が保証されるとわかって消費をするという
保証も安定もないわ。
公務員になっても20年後にそんなに給料上がってるきがしねぇ
>>131 マイナス金利は北欧かイギリスあたりに実験させてからだな
あとちょっとだけなら日本は乾いた雑巾絞っても暮らしていける
>>139 公務員はこの20年間、本来は横領だ何だで牢屋行きなのに、
それすら免れていい思いしてきたじゃないかーw
142 :
ハンマー(愛知県):2010/01/31(日) 17:46:52.09 ID:oo6IWpIr
TV局の番組が本気でつまらなくなって誰も観なくなったわけだが、
そうなってから面白いドラマとか作っても、
面白いもんやってる事自体わからなくなってるから、
いくら面白いもん作っても視聴率が上がらないようなもん。
遅 す ぎ る ん だ よ 。
手遅れになってから動いても効果ない。
マイナス金利やっても結局円キャリーで回り回って
日本が被害を被りそう
144 :
エビ巻き(東京都):2010/01/31(日) 17:48:04.40 ID:ZjQW6HQ2
>>138 5年も好景気が続いたのに低いだろ1年ものでも0.06〜0.08とか糞だろ
145 :
釣り竿(関西):2010/01/31(日) 17:48:10.48 ID:iYMqfHpK
>>135 渋る日銀に民主が10兆出せと迫る理由が
「俺も国債バカ程出すんだお前も出せ」で、新聞見てびっくりしたよ
青写真も何もねえ…と
146 :
レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/31(日) 17:49:21.60 ID:1GIoCeLf
>>142 テレビ見てないで勉強しろ!
というシグナルでしょう。
147 :
指サック(コネチカット州):2010/01/31(日) 17:49:43.88 ID:IU1l4xzH
生活が苦しくなる一方だからな
148 :
銛(関西):2010/01/31(日) 17:50:25.23 ID:vAp7/s93
市場ってどこ?築地?
デフレだと金を隠しやすいからな
タンス預金も銀行預金も変わらないし、所得隠ししてる金持ちが得するシステム
年2〜3%のインフレにしてくれればいいのに
150 :
鉤(関西):2010/01/31(日) 17:53:30.97 ID:LrMOUU2W
>>52 買ったら維持費がかかるから、先の見えない今のご時世じゃ余計そう感じるよ。
151 :
液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/31(日) 17:53:58.88 ID:rq+JdDDr
ババ抜きと一緒で
誰かが意図的に自分のトコで止めてるんだと思うよ。
152 :
カッター(長野県):2010/01/31(日) 17:56:18.63 ID:RqigoZ4Q
153 :
カラムクロマトグラフィー(愛媛県):2010/01/31(日) 17:57:33.52 ID:dDw8knS+
もはやインフレして日本がYENで世界無双するっきゃねえ。
155 :
焜炉(徳島県):2010/01/31(日) 17:58:30.32 ID:s/TsRwaN
テレビ潰せよ
インフレ&円高でドルベースGDP上げまくれw
157 :
エバポレーター(兵庫県):2010/01/31(日) 17:59:50.82 ID:opO1YYAs
需要不足というより供給過剰だろ
158 :
封筒(東京都):2010/01/31(日) 18:00:19.24 ID:rnww/bjE
国民一人一人に毎月10万支給しろよ。
使わずに貯めたら支給した金額の二倍差し押さえ。
159 :
エビ巻き(東京都):2010/01/31(日) 18:01:35.60 ID:ZjQW6HQ2
白川>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>福井
福井は戦犯
160 :
ガスレンジ(神奈川県):2010/01/31(日) 18:02:09.99 ID:8jiBHozu
>>158 10万支給しても
そのうちどれだけが消費回るだろうな
161 :
和紙(西日本):2010/01/31(日) 18:03:00.37 ID:+ltgi/cL
162 :
めがねレンチ(dion軍):2010/01/31(日) 18:03:31.78 ID:E3DwiIwL
実際、増札ってデフレ+円高の今の時期以外に出来ないのに
なんでやらないんだろうな??
163 :
指錠(東京都):2010/01/31(日) 18:04:00.83 ID:FgGV1s9A
164 :
ピンセット(東京都):2010/01/31(日) 18:04:01.52 ID:8DTgUTcQ
別に市場に出回ってる金が少ないからデフレになってるんじゃない
日米、日中の為替差が原因でこんなことになってるんだから、
為替をどうにかしなさい
1ドル=250円にして、人民元は切り上げな
165 :
駒込ピペット(長屋):2010/01/31(日) 18:04:11.80 ID:wkFlzXac
どーしよ♪どーしよ♪
パッパラッパパーパッパラッパッパパのパのパ♪
>>162 日本はアメリカの植民地だからな。
日本が貨幣価値下げて困るのはメリケン。
167 :
ハンマー(愛知県):2010/01/31(日) 18:04:30.23 ID:oo6IWpIr
武道家は打ち込む時に相手が後ろに逃げるスペースを計算して、
余分に前に踏み込んでちょうどクリーンヒットになるように打ち込むという。
それだけ理論と現実とのギャップがあるわけだが、
こんだけ市場に回せば計算上はって思ってると現実とのギャップでうまくいかないんだよ。
168 :
レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/31(日) 18:05:11.70 ID:FAJGy7K1
最低価格令を出せばよくね?
169 :
オーブン(アラバマ州):2010/01/31(日) 18:05:19.37 ID:325uW8ie
>>163 なんで終わるんだ?
換金できるもの買う→換金する→別のものを買う
って金が回るだろ
170 :
和紙(西日本):2010/01/31(日) 18:05:48.05 ID:+ltgi/cL
>>166 米国はしつこく内需を拡大させろと言ってきている
米国は関係なし
金融都市岡山が動くな
172 :
しらたき(東日本):2010/01/31(日) 18:06:32.59 ID:9JzIfcfb
ジュース一本100円の時代に戻りそうだな
新たなるバブルの火種になるか
胸が熱くなるな
174 :
鉋(福岡県):2010/01/31(日) 18:08:10.74 ID:vMvetRD9
物心付いて中学生のころまでは物価上昇の皮膚感覚があるのに
それ以来、物価が上がったなーって思えることがほとんどない。
175 :
ちくわ(東京都):2010/01/31(日) 18:08:35.70 ID:2+NE/wes
通貨供給量増やしてもデフレは止まらないのは量的緩和の時にも分かってただろ。
労働者の賃金が減り続けてるのにインフレになるわけないじゃん
176 :
マイクロシリンジ(神奈川県):2010/01/31(日) 18:08:56.90 ID:CHsyTVQt
もっと給料をあげろ
177 :
めがねレンチ(dion軍):2010/01/31(日) 18:09:24.33 ID:E3DwiIwL
178 :
はんぺん(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 18:09:55.33 ID:/A6hPyE7
100年に一度と言われた不況が日本だけ今後100年以上続くような気がしてならない
179 :
ハンマー(長屋):2010/01/31(日) 18:10:35.66 ID:axkpQAot
緩みきったゴムをさらに緩めても効果はない。
>>170 オバマは内需拡大のために輸出を拡大させると言ってる。
要は日本にモノ買えよってことだろ。
181 :
電子レンジ(catv?):2010/01/31(日) 18:11:01.17 ID:Ah8W3sr8
政治業者の頭
デフレだし財政に余裕がないから日銀が金をじゃぶじゃぶ供給すればいい
日銀
金供給しても円を売ってドルを買ってよその国(ブリックス他)に投資しちゃって
魅力のないガラパゴス内の投資しないから金刷っても意味ないだろw
183 :
指サック(コネチカット州):2010/01/31(日) 18:12:09.50 ID:enqGg4Wa
円高で食料輸入が安くできるから食品が安い
普通だと思うが
184 :
回折格子(コネチカット州):2010/01/31(日) 18:12:10.23 ID:FJZydCDC
消費する金が無い
185 :
蒸し器(catv?):2010/01/31(日) 18:12:41.56 ID:pF4IBpHK
住宅取得を促進させないと内需は絶対復活しない。断言できる。
そういう政策がまだ弱いな。
186 :
エビ巻き(東京都):2010/01/31(日) 18:13:01.43 ID:ZjQW6HQ2
ノーパンしゃぶしゃぶに通いながら円をジャブジャブにした
村上ファンドで自己資金を増やし、無策ゆえに国債を増やすことをゆるした前日銀アホ総裁
187 :
セロハンテープ(catv?):2010/01/31(日) 18:13:29.16 ID:B1mYh4r3
>>122 政府がどんどん借金してリスクとってんじゃんw
188 :
大根(長屋):2010/01/31(日) 18:13:45.07 ID:uWXkXQ/7
日本はダメな国です。
いままで一流面しててごめんなさい。
デフレは金持ちの方が得
金持ちは資産を維持する手段を知っている
191 :
インク(東京都):2010/01/31(日) 18:16:05.33 ID:THEe5FpR
192 :
猿轡(catv?):2010/01/31(日) 18:16:08.57 ID:Fm15AiM3
アメリカみたいに生活物価をどんどん引き上げるよりはいいよ。マネーゲームが原因でね
193 :
筆(大阪府):2010/01/31(日) 18:16:35.28 ID:2D/qDALW
ジジババどもを殲滅しろ
194 :
ちくわ(西日本):2010/01/31(日) 18:17:52.73 ID:WjxSZwAi
デフレのわりにいい土地は全然値下がりやがらん
むしろ上がってやがる
日本の停滞感は異常な地価の高さにも原因がある
195 :
げんのう(長屋):2010/01/31(日) 18:18:10.61 ID:U4MKGvKk
株取引の所得税をゼロにしろよ
196 :
包丁(東京都):2010/01/31(日) 18:20:06.22 ID:HhocfHbG
197 :
大根(東京都):2010/01/31(日) 18:23:40.50 ID:/QtZI3FN
てか当然だろ
今までの日本のデフレ時代に何を学んだんだ?w
量的緩和じゃデフレは止まらない
下にまで金が回らないと意味がない
198 :
消しゴム(アラバマ州):2010/01/31(日) 18:25:33.78 ID:o9egEoFK
金持ち重税して、富の再配分をしろよ
そうしないと経済が回らないから、デフレになるんだろ
199 :
ハンマー(愛知県):2010/01/31(日) 18:27:01.41 ID:oo6IWpIr
なぁ、最近テレビによく出てくるアゴ長眼鏡って竹中2号だろ?
200 :
ちくわ(西日本):2010/01/31(日) 18:27:20.34 ID:WjxSZwAi
定率減税は凄く良かったのにな
働いてる貧民が一番大きく利益を享受できた
201 :
カッティングマット(愛媛県):2010/01/31(日) 18:28:45.10 ID:BPtNBsUm
いっそ、全労働者の賃金を中国・インド並みに下げてしまえばいいと思う。
202 :
ウケ(関西):2010/01/31(日) 18:29:20.15 ID:drwsbHOa
203 :
墨(関東):2010/01/31(日) 18:30:03.99 ID:Elqicm/w
国債にして国が使えばいいじゃん
204 :
焜炉(徳島県):2010/01/31(日) 19:02:23.51 ID:s/TsRwaN
公共事業でないと下に金は回らない
>>204 そのまま配ったほうがくまなく渡るんじゃねw
公共事業でなんか作っても糞資産だろw
206 :
スプリッター(長屋):2010/01/31(日) 19:10:30.06 ID:tOuBZbUv
公共事業は確かに潤うんだが、
地方と建設業しか潤わないし
今はもう建てるものがそもそもない。
作るものだってほとんどが八ッ場ダムのように
いらないものばかり。
結果、公共事業やっても借金が増えるだけなんだよね。
207 :
ルーズリーフ(東京都):2010/01/31(日) 19:12:25.44 ID:thFx1uX3
>>206 っていうかつくったもんちゃんと保守しよう
道路も橋も水道管も
昼間やってたよ、けっこうボロくなってるって
208 :
スプリッター(長屋):2010/01/31(日) 19:14:05.43 ID:tOuBZbUv
>>207 今まさにやってるじゃん。
毎年度末恒例の「予算を使い切りましょうゲーム」
そこらじゅうの道路とか掘り返したり、
舗装が古くなったとこ修復したりしてんじゃん。
210 :
オートクレーブ(大阪府):2010/01/31(日) 19:14:56.80 ID:6plQyYc7
下まで回ってないってじゃあどこで止まってるんだよ?
211 :
ルーズリーフ(東京都):2010/01/31(日) 19:19:22.44 ID:thFx1uX3
>>208 あれはちゃんとやってないんだって。やりやすいことやってるだけみたいよ
ちゃんとどれがどれだけ老朽化したかを把握してそれに対する計画的な手を打たないと
どっちかっていうとつくりっぱにされてるところが多いみたい
212 :
焜炉(徳島県):2010/01/31(日) 19:20:13.77 ID:s/TsRwaN
直接渡したら怠け者になるじゃん
213 :
包装紙(愛知県):2010/01/31(日) 19:26:38.09 ID:dOZexTec
>>205 糞資産だけでなく
既得権益な一部の雇用だけで維持費がどんどん出て行くようなのがきつい。
金を回すからデフレになるんだろう
216 :
はんぺん(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 19:31:45.43 ID:YDqhZsCS
>>200-210 今日の読売新聞・朝刊一面の右側に特集が組まれて
書かれていたが、
新興工業国のブラジルや
インドまでもが、
為替固定相場制を徹底的に悪用した支那の土石流がごとき輸出により、
デフレスパイラルに陥り
雇用を破壊れて、
悲鳴をあげ始めた
支那は、為替変動操作制に移行すべき、だと書かれていたが
不正行為に味をしめた、
悪辣で狡猾なレイプ魔みたいな支那が
自発的に為替変動制に移行するわけがない。
だから、支那を、日米欧、インド、ロシアからの核攻撃をもって、
完全に壊滅させればいいと思うよ。
217 :
ダーマトグラフ(長屋):2010/01/31(日) 19:33:26.80 ID:DUKtOwwd
こんだけ国債が発行されてたら、将来増税されるのは目に見えてる。
だから、消費を減らすのは当然。
218 :
カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2010/01/31(日) 19:35:19.47 ID:iOhpiajq
紙幣を大量増刷して大幅増税すればいーじゃんカス
220 :
指サック(コネチカット州):2010/01/31(日) 19:40:31.97 ID:yMKXMAcE
ヘリコプターで札をまくのを待ってるんだが
221 :
はんぺん(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 19:42:39.67 ID:YDqhZsCS
>>211-215 たから、日本がここ十年間にわたり、果てしないデフレスパイラルに陥り、
日本の景気が低迷を止まらないのは、支那と南朝鮮による土石流がみたいな粗悪で格安な
日本製品を、コピーしたような悪辣な製品の大量流通が原因だろ。
朝鮮戦争が再開されて
北朝鮮が瓦解し、南朝鮮や、支那と朝鮮半島全域が
イラクやソマリアやアフガニスタンみたいな
大量虐殺や、自動車爆弾テロや激しい銃撃戦か
毎日のように起きるカオスになって
支那から、企業やら工場がみんなあわててにげたせばいい
>>221 中国の輸出先なんていっぱいあるけど
デフレなのは日本だけなのはなんで。
シンガポールや香港もデフレなの?
庶民が安い商品を選び続けてる限りデフレは止まらない。
同等品でも高いもののほうが良いという意識にならないと。
224 :
めがねレンチ(福井県):2010/01/31(日) 19:56:33.67 ID:idDriYWm
高所得者・大資本家は、低所得者・小資本家に比べて消費性向が低く、貯蓄性向が高いのだから、
消費税には逆進性があり、低所得者ほど不利な税制です。
消費税は継続的なデフレ要因で、金回りが悪くなり、景気が悪くなる。担税力も考慮する必要がある。
例えば、高級車1台を製造・流通・メンテするのと低級車1台を製造・流通・メンテするので雇用数は大して変わらない。
3千万円の高級車が1台売れるより、2百万円の低級車が1台売れた方が効果的。
雇用の創出を考える場合、大資本家の消費に期待するより、小資本家の可処分所得を増やして、消費してもらう事が有効。
例えば、毎年1%の資産課税をするとして、
資産が100万円の人は、毎年1万円
資産が1000万円の人は、毎年10万円
資産が1億円の人は、毎年100万円を課税すればよい。
資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
>>221 日本製品のコピーが日本企業の低迷の原因なら
こんなに貿易黒字は積み上がらない。
ちょっと前まで世界一だったし
今も中国の次だ。
結局財務省の経済戦略とキャンペーンが裏目に出ただけ。
226 :
テンプレート(神奈川県):2010/01/31(日) 20:03:16.04 ID:QFzyq/lk
デフレが拙いならインフレにすればいいのに頭悪いな
227 :
さつまあげ(東京都):2010/01/31(日) 20:07:09.12 ID:WoFIOxNc
個人も消費しない企業も設備投資しないんだから
国債発行、公共事業その他ばら撒きしかないだろ
それなのにマスコミが国民一人当たりとか馬鹿なこといってるからな
228 :
電子レンジ(dion軍):2010/01/31(日) 20:10:22.47 ID:gVxEZ5uu
いくら雨が降ったとこで渇水の準備のため〜とか言いながら
ダム(会社や銀行)が下流に放流しないからもうずっと不作w
貯水ばっかりするから下流域では住人が餓えまくりの死にまくり
なのが今の日本。
229 :
めがねレンチ(福井県):2010/01/31(日) 20:12:10.67 ID:idDriYWm
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。
資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。
近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。
資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
会社や銀行というか政府と中央銀行だな。
そりゃなんちゃって緩和だからな
232 :
猿轡(東京都):2010/01/31(日) 20:13:46.29 ID:IR1vJddE
233 :
滑車(西日本):2010/01/31(日) 20:14:13.95 ID:xiEWV6++
ほんとにヘリコプターから撒いちゃえばいいのに。
どうせこのままじゃジリ貧なんだからさ。
234 :
昆布(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 20:15:16.24 ID:X4luqtzv
貯金するなんてアホくせーって思うくらいインフレさせろよ
そもそも日銀にはデフレを解消する意志なんてねーから
だから「広い意味での量的緩和」なんて訳の解らない事を言い出す
こんな緩和したふりで20年来のデフレが解消する訳ねーし
もし万が一デフレ解消の芽が出たとしても日銀によって潰されるだけだろうよ
236 :
鍋(大阪府):2010/01/31(日) 20:28:31.79 ID:ZwhxWMBi
こんな政策より換金禁止+使用期限限定のクーポンを配布すれば解決するのに
なんでやらない?
237 :
エビ巻き(東京都):2010/01/31(日) 20:37:46.87 ID:C+zhWpwQ
手詰まり感ありありだよね。
どうすんだろうな日本。
そのうち破産して1からやり直しになるのかもね
238 :
ハンマー(東京都):2010/01/31(日) 20:39:45.51 ID:WteRaoxV
カネは一般市民に渡さないと流通しないだろ
239 :
リール(千葉県):2010/01/31(日) 20:48:28.36 ID:qsVG79UI
マネタリーベースだけ膨らませても意味なし。将来の悪性インフレリスクを高めてるだけ。
>>237 日本は世界中で一番破産の可能性が少ない国だよ。
241 :
付箋(アラバマ州):2010/01/31(日) 20:50:14.91 ID:5ILQbfNy
夕方とかのニュース番組で激安やら節約やら煽るのを禁止しろ。疲弊してるとこが全滅する。
242 :
てこ(愛知県):2010/01/31(日) 20:51:22.20 ID:gyDKIGV4
神の見えざる手に任せろ!
243 :
電子レンジ(関東):2010/01/31(日) 20:57:50.91 ID:VufdzYX2
もうあと何年かしたら種もみすら無くなって住民壊滅するんじゃね?
それでも渇水、洪水対策の為に貯水してんのさ。
244 :
リール(千葉県):2010/01/31(日) 20:57:57.18 ID:qsVG79UI
>>229 土地・株が暴落して泥沼になる。
資産とか企業の内部留保のうち、現金の部分だけ狙い撃ちしないとダメ。
さらに企業に対しては、雇用を増やすと税制的に有利になる様な施策が必要。
従業員数ではなくて、従業員の増加分に対して優遇措置ね。
これはだめかもわからんね。
246 :
包装紙(広島県):2010/01/31(日) 21:04:09.17 ID:JtqopxSQ
金クレー
247 :
黒板(東京都):2010/01/31(日) 21:04:35.61 ID:7MfrvN7X
>>240 ねーよ
本当にそうならこの前格付けを下げられたりしない
額は莫大だが大半が国内で買われてる分だけまだマシっていうだけ
どっちにしろ大増税しなきゃいけないし、それもどこから取るんだってのが大問題
248 :
巾着(dion軍):2010/01/31(日) 21:04:54.80 ID:lUqlJSzz
>>228 放流しようとしても田畑が無いのよ、そのまま海へ流れていくだけ
いい田畑を作らないことにはどうしようもない
要するに規制緩和して金を流し込める新しい産業をおこさないと駄目
ネバダプログラムの現実味が増してきたな…
250 :
オープナー(長屋):2010/01/31(日) 21:06:28.67 ID:lc6bmv0W
1億3千万弱の人口で中国10億人と同等のGDPなんだから焦ることは無い
251 :
ハンマー(東京都):2010/01/31(日) 21:09:04.76 ID:WteRaoxV
>>250 その通りなんだよな。なんかビビりすぎじゃね?って気がする
逆に日本がこれ以上発展してどうするんだって気もする
>>247 増税の必要なんかない。
格付けもたいして気にする必要はない。
問題なのは君がマスコミに影響されていること。
253 :
黒板(東京都):2010/01/31(日) 21:20:27.53 ID:7MfrvN7X
>>252 お前のせいで、埋蔵金を使えば増税なんていらない!(キリッとか言ってた奴を思い出した
で、増税しないで1000兆近い国債をどうするんだ?
まさかハイパーインフレを起こすとか言わないよな?
254 :
大根(中部地方):2010/01/31(日) 21:20:42.67 ID:2WwNA10R
同等どころかダブルスコアつけられてるっつうの
だいたい10年前は中国なんて比較対象にすらあがらなかったのに比べてる時点で終わってるわ
日本の実質の人口は既にピーク時から10%も減少してる
こんなんで内需もGDPも増える訳がない
そんなところに金をジャブジャブ流しても無駄無駄無駄無駄
移民ガンガン入れるしかねえ
高齢化も解決するし市場も拡大するし今の日本には移民政策はメリットしかない
255 :
オープナー(長屋):2010/01/31(日) 21:23:35.98 ID:lc6bmv0W
だが考えてみよう日本国債は日本人が買ってるから日本の借金は安心
という話を耳にすることが多いが国債買ってる多くは日本の金融機関
その日本の金融機関にお金を預けてるor資金提供してるのは全てジャパンマネーかな?
256 :
ムーラン(アラバマ州):2010/01/31(日) 21:25:07.32 ID:6MyFOxLy
このデフレ時代に増税しようと躍起なバカ政党居るしホント逝かれた国だぜ
257 :
スパナ(愛知県):2010/01/31(日) 21:31:13.79 ID:NJqe6PTz
>>256 サービスの費用が上がるんだから増税だとインフレじゃね?
258 :
電子レンジ(dion軍):2010/01/31(日) 21:31:53.47 ID:gVxEZ5uu
で、若者の中にはうまく米作る奴居るんだけど周囲の大人が
余った米売って服やら牛とか買ったら?って言うんだけど
本人は気にとめることなく米を納屋にしまこんでるのが今の
新日本人。
259 :
カッター(神奈川県):2010/01/31(日) 21:34:00.00 ID:eymzAPNR
爺婆金使えよ
260 :
大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 21:34:34.70 ID:DqqR1IJF
>>255 それは高齢者の預金だろう。
銀行としては、どこかに投資してやらんと利子がつけられないんだからな。
なんか預金さえすればどこからか金が湧いてきて利子がつくみたいな発想をしてる人が多いけどさ。
でも、民間企業はデフレ対策で借金返済ばかりやって金を借りてもらえなくなった。
だから、どこか資金需要のあるところと言えば、国債くらいしかなくなってしまう。
>>255 だいだいは日本の民間でしょ。
だから俺らが政府に間接的に金を貸している。
262 :
蛸壺(大阪府):2010/01/31(日) 21:34:58.97 ID:mW7TQCRs
>>257 不景気で、財出なし
その上で生活必需品、価格弾力性の低い製品が値上げしたらどうなるかな?面白そうだw
需給ギャップのデフレの影響か、コストプッシュのインフレか・・・どっちが勝つかなw
263 :
チョーク(東京都):2010/01/31(日) 21:34:59.64 ID:o5rvN7nB
国債が1000兆行こうが返す必要ないんだし
景気がよくなるまでどんどん発行すればいいんだよ
264 :
黒板(東京都):2010/01/31(日) 21:38:47.30 ID:7MfrvN7X
>>258 若者が米を溜め込むっていう後半は合ってるが、
米農家の若者に鎧を買えとかちょんまげ結えって言うような周囲の大人もどうかと思うんだよな
都会の若者に車買えって言うのは同じ様なもんだし
スタグフレーションってあったよな
266 :
リール(千葉県):2010/01/31(日) 21:39:44.57 ID:qsVG79UI
>>256 増税は全部ダメってのが間違い。
消費税みたいに、金の動きに課税するのは最低だが、
金の停滞に課税するなら良し。
個人の預金(タンス預金含む)に課税するのは技術的に困難なので、
まずは企業から実施すべき。
一時的に大きな政府になるのは仕方が無い。
公共事業を削減すると雇用に影響が大きいので、
公共事業は30〜50年くらい掛けてゆっくりと減らさなければいけない。
267 :
アスピレーター(東京都):2010/01/31(日) 21:40:46.03 ID:DLUx+VDS
市場じゃなく消費者に資金をたくさんくれ
268 :
オープナー(長屋):2010/01/31(日) 21:41:23.93 ID:lc6bmv0W
一人当たり800万の借金
4人家族ならマンション1部屋買えちゃうね
国はそれだけのことをやってきてくれたのかを考えたほうがいい
269 :
大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 21:42:26.00 ID:DqqR1IJF
>>266 基本的にはインフレの時にやらんと駄目だから、順番が間違ってる。
橋本内閣の消費税増税をはじめとする緊縮政策がなければ、
失われた20年は避けられた可能性が高い。
公共事業は既に減りまくってるから、こんなことになってるわけで、どうにかして増やすべき。
だいたい電柱がここまで立ちまくってる国は日本しか無いのに。
まだまだ欧米に比べれば遅れてるというのにね。
270 :
上皿天秤(関東・甲信越):2010/01/31(日) 21:42:33.78 ID:mOw8CNXK
仕事無いのに設備投資しても、いずれ無理な事業拡張がたたりとか記事になるだけなんじゃない。
素人だからわからんけど
271 :
黒板(東京都):2010/01/31(日) 21:42:52.77 ID:7MfrvN7X
>>263 ずっと低い金利で国債を買ってくれる人間がいればそれでいいんだがな
272 :
大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 21:44:18.23 ID:DqqR1IJF
>>271 だから、延々と日銀が買取るべきなんだよ。
インフレになるまでガンガンやるべきなんだ、欧米は既にやりまくってるが、
日本の場合、責任逃ればかりで日銀が逃げ回ってる。
ここ数年の議論の結論はこれなんだけどな。
273 :
リール(千葉県):2010/01/31(日) 21:45:43.71 ID:qsVG79UI
274 :
カーボン紙(長屋):2010/01/31(日) 21:45:55.05 ID:PDlsn/7F
一年毎に札のデザイン変えて使用の有効期限つけろよ
過去、デフレを克服して経済回復した国は存在しない。
>>272 日銀にそれが出来るなら日本は20年もデフレやってないな
大企業の内部保留に課税すれば
278 :
黒板(東京都):2010/01/31(日) 21:47:48.42 ID:7MfrvN7X
>>272 それも選択肢としてはアリなんだがリスクも高いからな
何せバブル崩壊の元凶とも言われてるあの日銀が、インフレになった時にきっちり抑えられるかわからないし
279 :
電子レンジ(dion軍):2010/01/31(日) 21:48:16.75 ID:gVxEZ5uu
たま〜に放流したと思ったら火山灰土の河川で水無川だったでござる。
住民の元まで水がこないでござる。
6月に子供が居るとこだけ給水車がくるらしい。
280 :
リール(千葉県):2010/01/31(日) 21:48:28.00 ID:qsVG79UI
>>277 内部留保のうち、『現金の部分に』という但し書きが必要。
281 :
大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 21:48:53.66 ID:DqqR1IJF
>>276 なぜ日銀「だけ」ができないのか、ってのが全くの謎だな。
政治的な独立性(笑は確保されているはずなんだけどね。
単なる責任逃れにしか思えないが。
282 :
大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 21:51:02.94 ID:DqqR1IJF
>>278 リスクがあるからやりませんってのは、がん患者に対して「外科手術はリスクが・・・」と言って
やらないのと同じことだよね、抗がん剤すら使ってるかも怪しい。
どうせ団塊とか高齢者のお偉いさんは老い先短いから、ホスピス病棟状態で
放置したいってことかもしれないけどさ、でも、下の世代はたまったものじゃない。
283 :
蛸壺(大阪府):2010/01/31(日) 21:51:12.62 ID:mW7TQCRs
そりゃあ物価の安定が第一ですから
翁・岩田論争にも通じるが、信用乗数は政府にも責任あるだろ
284 :
エバポレーター(西日本):2010/01/31(日) 21:52:06.46 ID:MTs4HZBC
土地とか買って塩漬けしてるから回らんのじゃね
隠居したジジババ溜め込んだ金吐き出させろよ!
流動資産税やれ!
あいつら所得税も払わねえし、微々たる掛金で年金貰いすぎなんじゃ!
銀行預貯金の年間総資産額から1%取れば年間140兆円の財源じゃ!
株に逃げたら、株価爆上げだぜ!
286 :
リール(千葉県):2010/01/31(日) 21:53:19.44 ID:qsVG79UI
>>281 日銀の国債買取は行われているけど、マネタリーベースだけが増加してマネーサプライは増えてない。
要するに市中銀行で止まってる。
市中銀行を経由せずに直接国債を買い取ってしまうと、それは政府紙幣と変わらない。
この衆愚制下で政府紙幣なんぞ始めたら歯止めがきかないので有り得ない。
>>268 一応言っとくけど、それ逆ね。
一人当たり政府に800万貸している。
あくまで一人当たりだから、君には何の返済もないけど。
もう預金封鎖してデノミしようぜ
289 :
大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 21:56:02.25 ID:DqqR1IJF
>>287 高齢者はお金を沢山年金と言う形で政府から移転して貰ってるわけだけど、
その多くが銀行貯金残高になるわけだ。
つまり、国の借金は高齢者の資産に化けているわけだよな。
その銀行の金は国債になることで、一応の循環ができているわけで、このループは非常に強固だ。
290 :
筆ペン(東京都):2010/01/31(日) 21:56:22.70 ID:HfyoR2c1
2000年ごろも、速水だったかが日銀がやっても無理と言っているのに、まわりが圧力かけて量的緩和してももののみごとに日銀の言うとおり効果なかった
資金需要が無いときに日銀の出番はないだろ
291 :
黒板(東京都):2010/01/31(日) 21:57:05.66 ID:7MfrvN7X
>>282 リスクも大きいからとりあえずリスクの少ない方を試して失敗したのがスレタイの状況
まぁどっちにしろ打つ手が無くなればさすがに動くだろうよ
あくまでそれは最終手段だろうから
292 :
和紙(西日本):2010/01/31(日) 21:57:36.91 ID:+ltgi/cL
>>286 それだとデフレ続行になってしまう、日銀の国債引き受けか政府紙幣で景気対策を
やらないとどうにもならない。
293 :
鏡(コネチカット州):2010/01/31(日) 21:57:54.66 ID:YLw2qYhl
すでに金持ってる人はデフレ大歓迎
だから名ばかりの政策しかしない
294 :
大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 21:57:56.18 ID:DqqR1IJF
>>290>>286 だからこそ、日銀直接買取による公共事業の大幅拡大しか無い。
それは、政府紙幣発行論に結局は行き着かざるえない。
どうせ国債なんてもうすぐ破綻
購入余力がもうあまりないんだぜ
そうしたら預金封鎖で資産税ですよ
296 :
足枷(関東):2010/01/31(日) 22:01:15.08 ID:AOm3j16U
給料は年功序列で上がって基幹技術を持っている会社の社員だから為替の影響なく仕事あるんで今のままでも問題ないす。
297 :
大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 22:03:25.05 ID:co6Takdv
モノが売れない。売れても外国製の安物。これ解決できないとダメだろ
ようは金が外にでてるだけなんだから
298 :
指矩(アラバマ州):2010/01/31(日) 22:04:21.77 ID:lL301mUR
日銀ができるのはここまでだな。
金融機関に金回しても、世の中には金は回らないよ。
金融機関が貸し渋ってるんだから。
民間に貸すより、国債でも買った方が儲かるしな。
299 :
ガスレンジ(九州):2010/01/31(日) 22:04:29.19 ID:fNAv22Jj
インフレ起こせば良いじゃん
円高も是正されて皆得
300 :
蛸壺(長屋):2010/01/31(日) 22:05:41.12 ID:KwEmMIhq
301 :
和紙(西日本):2010/01/31(日) 22:06:35.61 ID:+ltgi/cL
302 :
オープナー(長屋):2010/01/31(日) 22:06:41.33 ID:lc6bmv0W
>>287 いやぁ俺の住んでる所は長屋とはいえ水も電気も交通機関も医療も充実してるから国に貸した以上に返ってきてるよ
303 :
リール(千葉県):2010/01/31(日) 22:08:33.83 ID:qsVG79UI
>>292,294
政府紙幣そのものは否定しないが、『止める仕組み』を先に作らないとダメ。
下り坂のトロッコを、ブレーキをつける前に動かし始めるわけにはいかない。
たとえ現状が雲の上に居ようと、必ず崖下まで落ちていって大破する。
304 :
アリーン冷却器(アラバマ州):2010/01/31(日) 22:08:56.91 ID:XPUoyPSk
政府紙幣発行によるベーシックインカムが効果ありそうなんだが。
305 :
大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 22:10:33.37 ID:DqqR1IJF
>>304 現状に対する究極の解答だろうね>ベーシック・インカム
その前に公共事業の大幅拡大がくるだろうけど。
未だ欧米に追いついたとは言い難いし。
306 :
修正テープ(dion軍):2010/01/31(日) 22:10:53.05 ID:vAcYT2QM
>>253 民主の公約ってインフレを起こさないと無理なのばっかw
貨幣価値半分で時給1000円(キリッ
307 :
ガスレンジ(九州):2010/01/31(日) 22:11:31.11 ID:fNAv22Jj
>>304 ニート死ね
ベーシックインカムなんて日本じゃ有り得ないから夢見てんじゃねーよ
308 :
リール(千葉県):2010/01/31(日) 22:13:18.96 ID:qsVG79UI
今は企業がやたらと現金を大事にするのが流行っている時代。
企業の預金を、雇用に向けさせなければいけない。
人を雇えば、必然的に設備も空間も必要になり、恒久的に消費が増える。
企業をコントロールするために、税制改革が必要。
これは、減税でなく増税によっても行う事が可能。
309 :
千枚通し(茨城県):2010/01/31(日) 22:15:03.17 ID:8alPzXaI
そのうち民主が経済運営失敗してインフレになるよ。
スタグフレーションって本当は言うらしいけど
310 :
二又アダプター(山梨県):2010/01/31(日) 22:16:06.16 ID:m5uhcUE2
相変わらず対応が遅すぎるだろ
311 :
ガスレンジ(九州):2010/01/31(日) 22:16:07.38 ID:fNAv22Jj
>>308 トヨタさんも内部留保たらふく貯めてて良かったよね
なにが起こるかわからないから貯金は大事だよ
312 :
インク(佐賀県):2010/01/31(日) 22:17:15.67 ID:jNhuwDEM
ユニクロ指標にしてたらいいよ
あそこが絶好調の時は何しても一緒
政府紙幣発行によるベーシックインカムは
貸し渋りの銀行での金詰まりが無いから支持する。
銀行は駄目だ、日銀の国債買取でさらに国債を買うと言う
アホなことしかしない
314 :
蛸壺(大阪府):2010/01/31(日) 22:21:46.04 ID:mW7TQCRs
政府紙幣なんて恒久的に出来るわけないでしょうに
Biに組み込むってのなら、日銀法の改正じゃなくて日銀自体解体になるわ
315 :
リール(千葉県):2010/01/31(日) 22:22:13.64 ID:qsVG79UI
>>311 そう。
現在は、企業にとっては現金を溜め込むことがリスク回避のために必須になってる。
だからデフレが止まらないわけ。
企業にとって現金を持つ事のリスクを増加させ、人を雇う事のリスクを減らしてやらないといけない。
これは政治の仕事。
政治を動かすには、まずは有権者が賢くならないと話にならない。
極端な悲観論や、極端な楽観論に踊らされていてはいけない。
316 :
オープナー(神奈川県):2010/01/31(日) 22:23:55.59 ID:EnH/J9rF
>>308 夢想家か?
企業も生き残りに必死だぞ。現金や株主資本が厚くないと信用リスクであっという間に、
キャッシュフローが詰まって、黒字でも倒産してしまう時代だぞ。
馬鹿か。
規制して、増税すれば企業は国外に脱出して、日本は空洞化、大幅税収減。
現実を見ろ現実を
317 :
千枚通し(茨城県):2010/01/31(日) 22:25:34.88 ID:8alPzXaI
All Nippon Uchu System
JAXAも改名で
318 :
オープナー(長屋):2010/01/31(日) 22:27:11.71 ID:lc6bmv0W
公共事業&ベーシックインカムで共産かするか
構造改革復活で市場主義の覇王を目指すか
319 :
ビュレット(福岡県):2010/01/31(日) 22:27:38.97 ID:OKd+c8G7
年収1000万以上の人は貯蓄を禁止したらどうかな。
320 :
千枚通し(茨城県):2010/01/31(日) 22:27:46.65 ID:8alPzXaI
すまん
>>318 >構造改革復活で市場主義の覇王
もう中国様がいらっしゃるので逆立ちしても覇王なんかにゃなれません
322 :
リール(千葉県):2010/01/31(日) 22:28:56.22 ID:qsVG79UI
>>316 だから、政治の力が必要だと言っている。
信用リスクを軽減するために政府による信用保証を強化し、
現金の内部留保に課税し。
雇用の増加に対して優遇措置をつける。
企業を取り巻く状況を変えるんだよ。
現実を見て終わりじゃなく、その先を見ろ。
323 :
ガスレンジ(九州):2010/01/31(日) 22:29:17.93 ID:fNAv22Jj
>>315 JALみたいに赤字は政府が補填してくれるなら良いけどさ…
実際はそうもいかんだろ
324 :
上皿天秤(関東・甲信越):2010/01/31(日) 22:31:47.82 ID:mOw8CNXK
>>322 現金の内部留保に特別課税なんてしたら、企業が海外脱出して終わりじゃないの?
325 :
電子レンジ(dion軍):2010/01/31(日) 22:34:41.36 ID:gVxEZ5uu
もうどっかに編入してしまえ。ってこんな国欲しがるとこないよね
326 :
リール(千葉県):2010/01/31(日) 22:36:29.33 ID:qsVG79UI
>>324 企業から見て、トータルで大増税になっていなければ問題なし。
雇用を増やすことによる優遇措置の方でプラマイゼロにすればいい。
海外脱出なんて、言うほど簡単ではない。
327 :
大根(関西地方):2010/01/31(日) 22:39:32.43 ID:GftKt6ak
>>1 末端の毛細血管まで血が行かないと手足が冷えて体まで調子悪くなるんだよ
今は心臓の周囲の内臓ぐらいまでしか血が行ってないレベル
マジでそろそろ死ぬぞ
>>327 手足を温めると体全体があったまるよね
BIやろうぜ
329 :
ガスレンジ(九州):2010/01/31(日) 22:43:24.45 ID:fNAv22Jj
>>326 雇用増やしたところでそいつらにやらせる仕事が無い
内需も見込めないし国際競争力もない
雇用増やせば内需も回復すると思ってるかもしれんが実際そう簡単じゃない
消費者の側にも現金を持つことのリスクを与えないと
>>241 テレビなんて貧乏人がみるもんだし
それぐらいいいじゃないの
身の丈にあった金の使い方してればいいんだよ庶民は
331 :
リール(千葉県):2010/01/31(日) 22:46:39.05 ID:qsVG79UI
自分は政府紙幣には反対だが、ベーシックインカムは少し賛成寄りだったりする。
昨年末、鳩山政権は2020年までに年平均で名目3%、実質2%を上回る経済成長を目指す計画を閣議決定しました。幸福実現党は、この夏の総選挙で「経済3%成長」を公約として掲げて参りましたが、鳩山政権はそれを真似たのか、
「経済成長政策が無い」との批判を受けてか分かりませんが、急遽、「経済成長戦略」を打ち出しました。
しかし、その経済成長戦略は具体性に乏しく、「絵に描いたモチ」に過ぎません。
鳩山政権は10年後の経済3%成長を掲げていますが、本年の政府の経済成長見通しは僅か0.4%に過ぎません。
経済成長を軌道に乗せるためには、GDPの約7%に相当する約35兆円のデフレギャップ(需要不足)を埋める必要がありますが、
この喫緊の課題についての対策は見られません。ここが埋まらない限り、失業や倒産等の問題はますます深刻化していくのです。
この世界最大規模のデフレギャップを埋めるためには、緊急の財政出動と大胆な金融政策との連携が不可欠であります。
続き↓
http://kimura-t.hr-party.jp/2010/01/11.html
内需を回復すれば雇用は増える
雇用が増えれば税収は増える
BIやろうぜ
334 :
釣り竿(岐阜県):2010/01/31(日) 22:51:12.36 ID:OVGK4ezl
もっとデフレ進んで欲しい
5000万あれば50年暮らせるような時代が来て欲しい
335 :
マントルヒーター(東京都):2010/01/31(日) 22:54:24.53 ID:T9FRCMog
ゲームソフトもPCも洋服も20年前の半分くらいの価格で買えるじゃん
圧倒的に豊かになっている事実になぜ気づかない?
336 :
リール(千葉県):2010/01/31(日) 22:55:25.15 ID:qsVG79UI
>>329 仕事が無いなんて言ってるのは経営者だけ。
現場は大抵人手不足なんだよ。
雇用が増えれば設備需要が増えるし、今まで無職だった層に金が回る。
つまり、預金として停滞していた金が市場に回るようになる。
市中銀行に停滞している金は膨大なので、市場に金が回り始めれば
少しずつインフレ傾向が出る。確実に。
インフレ傾向が見えた時点で、一般消費者も実質的に預金金利がマイナスとなる。
これで問題なし。
337 :
ガスレンジ(九州):2010/01/31(日) 22:55:26.13 ID:fNAv22Jj
>>334 実際暮らせないか?
年利5%で運用すれば年収250万の暮らしは出来るよ
338 :
ガスレンジ(九州):2010/01/31(日) 22:57:41.72 ID:fNAv22Jj
>>336 預金金利なんてずっと雀の涙ほどだけどw
339 :
ドライバー(catv?):2010/01/31(日) 22:58:09.93 ID:69oSweMj
今の日本には国家100年の計を立てられる政治家が居ない
日本の諸葛孔明の誕生はまだ無いのである
340 :
ミキサー(大阪府):2010/01/31(日) 22:59:07.95 ID:zs0eETFy
貨幣価値が上がってよかったね で丸く治めよう
341 :
天秤ばかり(関東・甲信越):2010/01/31(日) 23:02:06.24 ID:TU3wigQo
>>335 豊かだよねぇ
余裕を見失った連中がギャーギャー騒いでるだけでしょ
342 :
大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 23:03:22.68 ID:co6Takdv
世界的にバランスが壊れてるからな。日本だけじゃどうにもならん。
ダンピングマシーンをまずぶっ壊さないとな
財政出動・・・財源がない、今の財政を続ければ後10年で破綻
金融緩和・・・やっても投資が日本国内に向かわない。
詰んでる
344 :
ドリルドライバー(アラバマ州):2010/01/31(日) 23:06:24.10 ID:r+wdGe8c
毎回特定の場所で滞ってるんだろ
そいつを友愛で解決
345 :
乳鉢(和歌山県):2010/01/31(日) 23:07:33.45 ID:7P/qwtBt
>>341 余裕を失ったのはどこの誰?
売れない嗜好品を扱っている業者?給与が減った働き手?
346 :
烏口(コネチカット州):2010/01/31(日) 23:12:00.00 ID:un4Jum01
がむしゃらに働かなくてもいいじゃないか、
そんなにお金を稼いでもしょうがないじゃないか、
スローライフって生き方でもいいじゃないか
物価が安くなるっていいじゃないか
中国や韓国に技術を提供して共に発展していけばいいじゃないか
の煽りに乗せられた結果がコレ
347 :
泡立て器(宮城県):2010/01/31(日) 23:15:59.59 ID:ujZ73om2
毎月3万円もしくは3万分の金券(消費期限つき)を2年間
全国民(生活保護世帯には金券の代わりに米券を)に配る
これだけで、けっこう多くの問題が解決される
349 :
ラジオペンチ(関西・北陸):2010/01/31(日) 23:17:18.48 ID:A7WJQOvV
末端に金まわさなきゃな
本格的に終わってきとるなあw
>>347 俺もそう思うけど財源がないんだよなあw
中国とか(統計がうさんくさいとか除いて)
財政出動で一気に回復させたけどw
日本には財政出動する余裕がない。
>>335 金持やハイクラスはそうだけど
恩恵に預かれない層が多いから問題だぜ。
353 :
クッキングヒーター(岡山県):2010/01/31(日) 23:22:30.62 ID:Q0q5uhqv
>>351 財政出動する余裕はあるぜ。
でも官僚にとってはデフレの方が良いんだろ。
給料安定してるなら、物価安い方が良いに決まってるし。
つか、消費もしないデフレの継続させるなら
資本主義以外の違う方向性を模索しないとなw
共産主義とかはもう終わったもんだし第三の道だな。
355 :
ガスレンジ(九州):2010/01/31(日) 23:29:54.25 ID:fNAv22Jj
>>347 今まで消費に使ってた金が貯金されるだけだろ
356 :
乳鉢(和歌山県):2010/01/31(日) 23:37:48.50 ID:7P/qwtBt
貯金って何なの?
働いた対価を蓄える、そして一定の時間が経過した別時代に使う
それってどういう事なの?悪いことなの?
日本の場合は政府も日銀もデフレ解消する意志が無いからどーしょもない
358 :
筆ペン(東京都):2010/01/31(日) 23:43:19.04 ID:HfyoR2c1
民主政権の米国の日本車メーカー排除を利用して、一時的にアメリカから退避して、日本国内の財政出動をドカンとやって、
はやく日本だけ次世代交通システムとかに移行する公共事業でもすればいい
これは車メーカーだけじゃなくて関連する産業の多くを巻き込むことができる
米国のような旧世代の車をつくるメーカーを優先する市場からは一時的に退避
トヨタやホンダが米国で生み出している雇用を日本に取り戻すことにもなる
100兆円ぐらいどうだ
359 :
ジムロート冷却器(dion軍):2010/01/31(日) 23:44:41.90 ID:wcpbywqm
企画倒れになるだけだろw
車もガラパゴスになっちゃうぞ
360 :
ゴボ天(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 23:45:35.29 ID:/rla46DE
明日も日経は暴落して9900の防衛戦を繰り広げると思うけど
昨日のダウって詐欺だよね
GDPやミシガンが良い数値で途中まではこのまま上がるか?
な展開だったのにハイテク株が主導で暴落したし。
361 :
電子レンジ(dion軍):2010/01/31(日) 23:53:20.42 ID:gVxEZ5uu
大天井形成中だからまたガツンと落ちるよ。株はw
中古も新築も売れない土地の価格下落は進行中。
雇用の回復はまだ期待できない。中小バンクがばっさばっさ倒産して
不良債権山盛りで去年儲けたハズなのに債権問題で足元おぼつかず
今年はアメ公の10本指のどっか大手銀が物故割れるよ。
サブプラの余震がおんどれらと俺を襲う。
362 :
筆ペン(東京都):2010/01/31(日) 23:57:37.46 ID:HfyoR2c1
アメリカも借金返済でカネがまわってないからな
日本のほうが15年先行しているんだから、今度こそ勝つ
363 :
千枚通し(長屋):2010/02/01(月) 00:03:11.38 ID:lc6bmv0W
「エネルギーのメタンハイドレード移行始めました」
by 日本国
364 :
木炭(高知県):2010/02/01(月) 00:03:21.64 ID:OjFwOPlm
公務員の退職金と、人員を減らすべきだよ。
もしくは一般家庭の水道代を一定量まで無料にするとか。
選挙投票を電子化を進める。
365 :
ニッパ(関東・甲信越):2010/02/01(月) 00:04:15.43 ID:Zy1mKGLR
遅すぎた
ばかだな
366 :
トースター(dion軍):2010/02/01(月) 00:52:42.54 ID:cdEOnSYq
子供手当てなんてバカな事言ってないで給食費無料くらいでやめときゃいいのに。
367 :
乾燥管(コネチカット州):2010/02/01(月) 01:02:47.07 ID:mA97uY0q
お母さんが一日1500まんえん回してくれる
デフレで困るのは庶民だけ
庶民は搾取されないように生活保護申請をして
一気に特権階級になるべし
369 :
手枷(宮城県):2010/02/01(月) 02:03:35.23 ID:wugHWPrM
政府はお馬鹿だろ。
庶民に金が回らないのだから、消費者物価が上がるわけがない。
設備投資や中間生産物も、最終的には消費者が買う(負担する)。
したがって、消費者が高額で「買える」ようにならない限り、インフレにならない。
もっとも、実体経済の裏づけが薄いインフレを起こしたいなら、いくらでも手はあるw
・・・・ハイパーインフレという名前だがなw
370 :
フライパン(dion軍):2010/02/01(月) 02:08:51.88 ID:1P5xgs5+
民主政権はデフレで物が安くなると爺婆が喜ぶっつー単純明快な政策だし
どうするも何も完全に計画通りだろ
今後10年なんてどうでもいいんだ
371 :
三脚(大阪府):2010/02/01(月) 02:10:49.27 ID:AWIrj9OP
全て終わりだ
リセットの年うはははは
372 :
ドライバー(東京都):2010/02/01(月) 02:11:00.08 ID:HUwWnlI1
50歳以上を屠殺しろ
企業の留保金に税をかけろ。それで一発解消だ。
374 :
黒板消し(埼玉県):2010/02/01(月) 02:59:58.54 ID:P/Cx43VB
エコポイントみたいな買い物の補助金増やしてしばらく税金も安くしてみたらどうだ?
376 :
鉛筆(群馬県):2010/02/01(月) 03:09:29.13 ID:x2B+BMfg
. ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ もっとも、実体経済の裏づけが薄いインフレを起こしたいなら、いくらでも手はあるw
| |r┬-| | ・・・・ハイパーインフレという名前だがなw
\__ `ー'´__/
377 :
マジックインキ(滋賀県):2010/02/01(月) 03:10:03.41 ID:/DzvPkew
金利を上げなさい
以上
378 :
イカ巻き(ネブラスカ州):2010/02/01(月) 03:11:20.18 ID:aqPGYH7y
マスゴミが悪い
だから麻生の時にバラまきと批判するんじゃなくてもっと額増やせと野党時代の民主党が言ってれば…
380 :
ガスクロマトグラフィー(関西・北陸):2010/02/01(月) 03:12:58.95 ID:Ym6eOa/W
信用を引き受けないから回らないだけ。
債務処理したい需要はたくさんある。
これらの需要に信用を与えたら、金は回る
381 :
漁網(愛知県):2010/02/01(月) 03:16:04.84 ID:0fBde8pq
382 :
漁網(愛知県):2010/02/01(月) 03:17:52.62 ID:0fBde8pq
>>343 金融緩和を担保に財政出動させればいいんじゃね?
合わせ技一本w
383 :
手枷(宮城県):2010/02/01(月) 03:27:55.41 ID:wugHWPrM
>>373 内部留保は、現金で持っているとは限らない。
本当は、法人税を上げて所得税の累進性を上げればいいのだが、高所得者の塊である政治家と経済人が大反対するから無理w
・・・法人税を上げると、海外に企業が逃げていくというデメリットもある。
いっそのこと、特殊な政府発行紙幣をばら撒くか。
1月1日に、額面3650円の政府紙幣を大量に国民に配る。(前の年12月までに配り終えるのが理想)
で、その額面の価値は、1ヶ月ごとに300円ほど減らす。
そして、12月31日をもって、300円の価値で正規の円と交換可能とする。
(こうしないと、特に12月に受け入れ拒否が必ず生じる。)
金融機関は、一切受け入れしてはいけない。
他では、受け取り拒否をしたら「最低」懲役1年、罰金「最低」1億円。(ここがきちんと守られないと、無意味に終わるため。)
384 :
手枷(宮城県):2010/02/01(月) 03:30:47.76 ID:wugHWPrM
>>381 経済活動が盛んになり、需要に供給が追いつかなくなり物資が不足気味になった状態。
こうなると、徐々に物価は上がっていく。
385 :
漁網(愛知県):2010/02/01(月) 03:32:58.34 ID:0fBde8pq
>>384 いや言いたいことは、インフレに濃い・薄いなんて表現は普通使わないということなんだけどw
386 :
漁網(愛知県):2010/02/01(月) 03:34:39.48 ID:0fBde8pq
>>377 実質金利が上がってしまいますがね。
さっき見た日銀ブートキャンプ思い出したw
387 :
手枷(宮城県):2010/02/01(月) 03:36:48.24 ID:wugHWPrM
>>385 薄いという表現にしたのは、「無い」だと身も蓋もないからだよw
388 :
漁網(愛知県):2010/02/01(月) 03:38:01.16 ID:0fBde8pq
>>13 匿名掲示板とは言え、自らの馬鹿されして愉しい?
マゾなのかw
390 :
漁網(愛知県):2010/02/01(月) 03:42:15.70 ID:0fBde8pq
>>387 ああ、IDでレス辿ったら言いたいことはわかったw
まあ前後の文脈見ても美味い表現というのではないわな。
わざわざハイパーインフレを持ち出すのは餌を与えるようなもんだしなw
391 :
色鉛筆(不明なsoftbank):2010/02/01(月) 03:56:03.17 ID:VHol5Rer
バブル崩壊直前の時に5千万で買ったマンション
ローン引き伸ばせるだけ引き伸ばして結局1億円以上払うハメになってる家としては早くインフレ起きろそれもハイパーな
デフレなんだから、金利0%だって実質金利は高い
393 :
白金耳(神奈川県):2010/02/01(月) 06:39:12.95 ID:w4DZmhu5
金融政策がダメなら財政政策すればめっちゃ効果があるんじゃないの?(´・ω・`)
どうして偉い人はお仕事しないの?(´・ω・`)
教えて偉い人(´・ω・`)
394 :
便箋(アラバマ州):2010/02/01(月) 06:54:50.69 ID:cj/u+q0Y
馬鹿だよな、こんな時こそ、公共事業すればいいのに
首都移転すればいいじゃん
395 :
鏡(東京都):2010/02/01(月) 07:19:40.64 ID:siw++Iae
>>393 それは違う。金融政策が失敗したまま
財政政策しても無駄。一時的な効果しかない。
だから政府紙幣刷って貧民にばら撒けって。
金の総量が増えても大多数の国民の持ってる金が増えてるわけでも
給料が増えている訳でも将来の見通しが良くなっている訳でもないから金は回らんよね
土地や株式に代わる新しい魅力的な投資対象が現れれば
どこからとも無く資金が湧いてきてゴールドラッシュよろしく殺到するだろうけど