XBOX360ために劣化したFF13のXBOX360版はさらに劣化しているそうで痴漢シ骸化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボールペン(福岡県)

FF13の360版はムービーの画質だけでなくてインゲーム映像も著しい劣化らしい。

http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=19323123&postcount=52
"360版をプレイする機会を得たがPS3版とのテクスチャやディテールの違いに非常にがっかりした。
(DVDとBDという違いはあれど、そこまで著しく違うということはないだろうと思っていたからだ)
男友達から「お前が360版を買うことにこだわるのなら結構だけど、オレはPS3版を買うよ」と言われた。"

http://uk.ps3.ign.com/articles/106/1061287p1.html
IGN UK
"ライトニングバスの中では、人目を引くフラットパネルTVが並べられていて"
 最近公開された海外版トレイラーとプレイアブルデモが映し出されていた。
 PS3とXbox360の両方がゲームのデモ展示に使用されており、両バージョンを
 並べて見て比べることができた。予想通り、Xbox360版はPS3版よりも著しく鮮明さが劣っていた。
 それでも360版もよく動作していたが。"

http://uk.ps3.ign.com/articles/106/1061287p1.html
2 試験管(神奈川県):2010/01/31(日) 03:27:04.91 ID:C+5tcr7g
PC版はまだ?
3 テンプレート(関西地方):2010/01/31(日) 03:27:17.39 ID:WAU0aOao
海外版しか出ないって勝ち誇ってたじゃん
4 ペーパーナイフ(愛知県):2010/01/31(日) 03:27:25.84 ID:xA6JpVlo
パルスのファルシのルシがコクーンで痴漢
5 ガスレンジ(九州):2010/01/31(日) 03:27:36.19 ID:fNAv22Jj
どうでも良いだろ
6 指矩(アラバマ州):2010/01/31(日) 03:27:52.02 ID:9BeFH8an
なんでGKの中では箱○のせいで劣化したことになってるの?
7 大根(埼玉県):2010/01/31(日) 03:28:05.12 ID:Rxn3Atph
こんだけ悪評が知れ渡ってたらどっちみち買わんだろ
8 れんげ(静岡県):2010/01/31(日) 03:28:09.56 ID:+hdp/8rH
月3000ぐらいしか売れないハードなんだろ?
どうでもいいだろ(藁
9 クレヨン(アラバマ州):2010/01/31(日) 03:28:14.31 ID:FqmcgvoR
1510年1月31日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
10 硯(京都府):2010/01/31(日) 03:28:43.07 ID:oMQRVW/+
マジレスするとラスボスはファルシ
11 バカ:2010/01/31(日) 03:28:54.82 ID:iOhpiajq
最良機(笑)
12 筆(千葉県):2010/01/31(日) 03:29:11.74 ID:lSVj7psT
PS3劣化率が97%から96%になりましたってか
13 鑢(宮城県):2010/01/31(日) 03:29:36.89 ID:kf3TL2cH
むしろ、そんな劣化版を日本で発売させないようにした日本のMSは神
14 大根(関西地方):2010/01/31(日) 03:29:40.81 ID:tZpKDcUU
360でも発売しないといけなくなった原因を作ったGKが悪い
PS3買い支えてPS3だけで採算取れるなら360で出さないっつーの
15 輪ゴム(宮城県):2010/01/31(日) 03:29:40.72 ID:XJwAHV0Y
IGNか…
16 ガラス管(コネチカット州):2010/01/31(日) 03:30:11.74 ID:yd+81z0O
マジ売る
17 ペンチ(東京都):2010/01/31(日) 03:30:20.96 ID:qiz+kU+L
GKの中ではマルチだとストーリーも劣化するのか
18 鏡(dion軍):2010/01/31(日) 03:30:37.24 ID:WkxzHSc6
クソゲークソゲー言ってたから買わない方針なんだろ 本部からの命令で
19 墨(アラバマ州):2010/01/31(日) 03:31:00.64 ID:y+tHZOpc
でもこれが海外で200万本売れることが確定してるんですよね?
そうおっしゃってましたもんね?
20 クッキングヒーター(埼玉県):2010/01/31(日) 03:31:12.00 ID:RW70HRX/
ラスボスはファルシ・オーファン
21 顕微鏡(宮城県):2010/01/31(日) 03:32:16.85 ID:Yn9gjZWE
プリレンダフルHDのシーンを無理やりリアルタイム720pにしたんだから劣化していない方が
おかしいだろ
22 エビ巻き(千葉県):2010/01/31(日) 03:33:19.76 ID:rpHehtlT
誰が買うんだよ
23 色鉛筆(東京都):2010/01/31(日) 03:33:42.49 ID:L9/T/BVj
形の揃った一本糞か、崩れた一本糞かの違い程度がどうだというのだ?本質が糞なのにw
24 エビ巻き(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 03:34:10.31 ID:6TMH4WAd
いい加減360捨てて次世代機作れよ
25 筆(千葉県):2010/01/31(日) 03:34:38.05 ID:lSVj7psT
最近のニュース
Wii→坂口新作RPG+ゼノ
360→モンハンF+未発表5本
PS3→FF13は360劣化(海外のみ)
26 印章(アラバマ州):2010/01/31(日) 03:35:01.27 ID:w8ID861B
>>14
ホクベイにもGKっているの?
27 ペン(dion軍):2010/01/31(日) 03:35:26.71 ID:BkeC/Z/N
ちゃんと英語の口パクになっておるぞ
流石ひろのぶ
28 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/31(日) 03:36:23.06 ID:Zy1mKGLR
クソゲークソゲー言いながら最大売上更新すんだろ
痴漢きしょい
29 ラジオペンチ(三重県):2010/01/31(日) 03:36:35.24 ID:qAjdfZDe
箱のために劣化したんじゃなくて手抜きだろ
30 篭(埼玉県):2010/01/31(日) 03:36:51.50 ID:LUEOZs3O
糞箱売れなかった
31 げんのう(千葉県):2010/01/31(日) 03:37:02.86 ID:AC3+DpXF
糞が下痢になっただけじゃん
32 ローラーボール(東京都):2010/01/31(日) 03:37:44.86 ID:vt9mQXpi
箱のためというかDVDのため
33 パステル(アラバマ州):2010/01/31(日) 03:40:53.63 ID:hRc76P6U
そんなのよりTES5をくれ
34 モンキーレンチ(京都府):2010/01/31(日) 03:41:30.54 ID:EowqGfUU
>>26
北米でもやっぱり任天堂やマイクロソフトを
叩きまくってて基地害じみてるって記事にされてた
35 ビーカー(東京都):2010/01/31(日) 03:42:24.76 ID:USrtlY+q
一本道がなんだって?
36 手枷(アラバマ州):2010/01/31(日) 03:42:27.73 ID:3tQ58mrA
もはや画質云々の問題ではない
37 黒板消し(アラバマ州):2010/01/31(日) 03:43:07.51 ID:beFnlBp8
糞箱の低性能のせいで劣化するって・・・かわいそうです><
38 れんげ(関東・甲信越):2010/01/31(日) 03:43:52.82 ID:IizjVz+O
ライトニングが本当に死ぬと思ってた奴はあのコピペ忘れておけよ。
やってないのに「ライトニングって最後死ぬんでしょ?」とか顔面レッドリングになるくらい恥ずかしいから。
39 回折格子(東海):2010/01/31(日) 03:44:01.75 ID:qKU4uYdW
海外でFF待ってたヤツラはマルチで発売遅れるんじゃないかってエライ心配してたな
40 筆(関西・北陸):2010/01/31(日) 03:45:54.73 ID:AbRwNERV
そもそもFF買う奴がいない
完全に和田の失策
41 釣り竿(福岡県):2010/01/31(日) 03:45:57.45 ID:FDePzhRY
一本糞から画質取ったらもう本当に何も残らないじゃん
42 朱肉(東京都):2010/01/31(日) 03:47:00.75 ID:OoZFkh2a BE:1192344473-2BP(161)

終焉にしませう^^
43 カーボン紙(アラバマ州):2010/01/31(日) 03:48:03.29 ID:TKLwvuyE
画質はいい
ヴァニラがウザイ
44 鉤(関西):2010/01/31(日) 03:48:16.33 ID:exzFJYfs
一本糞なんていりません
実績目的に、プラコレ化したら考えてやる
45 虫ピン(catv?):2010/01/31(日) 03:48:29.47 ID:/JlTZQVk
よくわからん
とっとと比較画像を出せ
46 大根(東京都):2010/01/31(日) 03:49:03.74 ID:QQz6ND4K
カスのプレステ3のせいでXBOX360のゲームがカスになってしまった。
ソニーって、ほんまどうしようもないくらいのカスだな。
47 大根(東京都):2010/01/31(日) 03:49:17.00 ID:ZB7eMn5l
GKはこんな下らない間違い探しをするしかできないのか
まぁ絶対的にノンソフトで惨敗確定だし仕方ないのか
48 マイクロピペット(鹿児島県):2010/01/31(日) 03:49:17.97 ID:GH4Mx4x5
FF13買ったよ

糞デカいサントラだけど
49 羽根ペン(dion軍):2010/01/31(日) 03:49:21.24 ID:zH1m1Kll
>>34
それはXBOX360も任天堂も同じ
50 白金耳(不明なsoftbank):2010/01/31(日) 03:50:21.58 ID:GDxvR294
もう、外で遊べよ
51 大根(東京都):2010/01/31(日) 03:50:55.06 ID:QQz6ND4K
ソニーが誇る技術の最高峰であるところのプレイステーション3が全世界的にはただのゴミクズだか困る。
52 エビ巻き(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 03:50:56.78 ID:6TMH4WAd
わざわざ取り寄せて英語で楽しむらしいな
アホだろ
53 ボンベ(西日本):2010/01/31(日) 03:51:02.07 ID:d9zBS3mB
箱の方が鮮明さが劣るとは考えにくいんだがな
マルチっていつもPS3の方が曇ったような画像だし
まずは比較画像を見せてくれんと話にならん
54 大根(東京都):2010/01/31(日) 03:52:07.20 ID:QQz6ND4K
ソニーが誇る技術の最高峰であるところのプレイステーション3は、
ゲーム機として見たらただのゴミ。
PCエンジン以下。
55 大根(埼玉県):2010/01/31(日) 03:52:58.69 ID:kUE1bIcN
レス乞食が相手にされてなくてかわいそう
56 紙やすり(東海):2010/01/31(日) 03:53:28.63 ID:u3jeeEE5
糞げーってわかってるFF13を今さら買うやついないだろw
57 大根(東京都):2010/01/31(日) 03:54:27.50 ID:QQz6ND4K
ソニーは洗濯機すら作れないほどのショボゴミ家電メーカー。
間違いなく全世界で最低。電化製品を作る会社として全世界的に最低。
ソニーは最低の会社。
ソニーは最低の会社。
58 黒板消し(東日本):2010/01/31(日) 03:54:43.81 ID:NmH4FKu7
糞ゲーって分かっているSO4をフルプライスで買うPS3信者。
59 鉤(dion軍):2010/01/31(日) 03:55:27.23 ID:P80N2Mgo
海外で箱版どのくらい売れるのだろ 楽しみだ
60 厚揚げ(東京都):2010/01/31(日) 03:55:56.31 ID:C+pHvk0Q
少なくともJRPGにとっては箱は害でしかないな
売れない上に足を引っ張る
61 IH調理器(埼玉県):2010/01/31(日) 03:55:57.33 ID:8AS+ZBh4
箱○やる層でFFをありがたがってやるやつなんて数える程しかいないだろ
62 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/31(日) 03:56:05.62 ID:YE1rzZfL
インタ待ちだけど360でだけは絶対に出して欲しくない・・・
63 鑿(dion軍):2010/01/31(日) 03:56:36.33 ID:EwjOCiY3
俺箱持ちだけどFF13みたいな廚二ゲーなんかやらないよ
なんかセドリックってRPGやる
64 鉤(dion軍):2010/01/31(日) 03:57:07.51 ID:P80N2Mgo
>>53
最初からPS3BDで作ろうと思ったゲームとマルチDVDで作ろうと思ったゲームの違いじゃね
65 大根(東京都):2010/01/31(日) 03:57:31.75 ID:QQz6ND4K
えらそうに言うなら、せめて洗濯機くらいは作れないとねw

ソニーは洗濯機すら作れないほどレベルの低い電気製品メーカー。
洗濯機ひとつ作れないのに、電気製品作ってますって顔してる恥ずかしい会社w
もちろん冷蔵庫も作れませんw

基本は生命保険(言うまでもなくパチンコ以下のカスバクチwwwww)で食ってるカス会社ですwwwwwwww





ソニーはカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66 黒板消し(東日本):2010/01/31(日) 03:57:49.36 ID:NmH4FKu7
アサクリ2のマップ徘徊してると、FF13作ってるスタッフの無能さが伺える・・・。
アレくらい自由に広大なマップ動けるFF作れよ。
67 ボウル(神奈川県):2010/01/31(日) 03:58:02.29 ID:Js6kC40+
セイクリッド2な
68 鑿(dion軍):2010/01/31(日) 03:59:03.59 ID:EwjOCiY3
ちなにフォールアウト3やオブリビオンみたいなFFだったら買ってもいいよ
69 鑿(dion軍):2010/01/31(日) 03:59:44.24 ID:EwjOCiY3
>>67
ゴメンマチガいた
70 大根(東京都):2010/01/31(日) 03:59:56.73 ID:QQz6ND4K
電化製品を作る技術の無いソニーのカスっぷりに笑いがとまりませんwwwwwwwwwwwwwwwww







冷蔵庫すら作れないって、ギャグだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71 ライトボックス(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:00:12.10 ID:8w9SE07U
>>58
SO4売れんの?あれだけダッチダッチ言ってたんだから買わないだろ
72 黒板消し(東日本):2010/01/31(日) 04:01:08.04 ID:NmH4FKu7
>>71
白騎士、FF13、アルトネリコに比べたら遥かにマシなRPGだからなぁ・・・。
73 墨壺(沖縄県):2010/01/31(日) 04:01:57.53 ID:zvVr7dY3
え?w
SO4なんてアルトネリコならまだしも
白騎士の足元にも及ばんぞ
74 鑿(dion軍):2010/01/31(日) 04:02:10.21 ID:EwjOCiY3
SO41980円で売っていたからためしに買って遊んだら、開始1時間56分で投げたw
ちょうどワープ中に事故で不時着した惑星wwwすげーーーーーーーーつまんねえええのwwwなにあれwwww
75 インク(コネチカット州):2010/01/31(日) 04:02:23.88 ID:ZXfOfYQ1
SO4は8000円て高杉だ
糞箱で一番売れたソフトらしいが
76 黒板消し(東日本):2010/01/31(日) 04:03:01.79 ID:NmH4FKu7
>>73
売り上げでアルトネリコ超えたら笑うww
77 鑿(dion軍):2010/01/31(日) 04:03:36.97 ID:EwjOCiY3
SO4は近年稀にみる糞ゲーだったけどFF13も大して変わらないんだろww
78 猿轡(東京都):2010/01/31(日) 04:04:00.48 ID:IEhdszNx
おいおい売上出してきたぞ…
79 大根(兵庫県):2010/01/31(日) 04:04:28.98 ID:ZKr6xvWA
アルトネリコ超えられなかったほうが笑うわw
まあクソゲー言われてるけど言われてるほどではないんでしょう
80 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/31(日) 04:04:36.28 ID:1KSjjsb1
2009年ガッカリゲー3トップは2月のSO4、7月のDQ9、12月のFF13だった
81 大根(東京都):2010/01/31(日) 04:04:42.16 ID:QQz6ND4K
なんでソニーって電化製品作れないのに電化製品作ってる会社のフリしてるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

見栄張ってるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82 鑿(dion軍):2010/01/31(日) 04:04:48.78 ID:EwjOCiY3
ジャパンRPGとか世界の恥じwwだよな
でもヴァルキリープロファイル1をリメイクHDで出したら欲しいかも
83 鑿(dion軍):2010/01/31(日) 04:05:53.12 ID:EwjOCiY3
265 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 11:08:07 ID:ytIU/1wmO
同じ日本人だからこそ、身近な存在の中途半端な物作りが許せない
「余所はこれだけ良い物作ってるのに、お前は何をやってるんだ」とね
身内にこそ厳しくなるべき
84 インク(コネチカット州):2010/01/31(日) 04:07:21.79 ID:ZXfOfYQ1
越えたら?下回ったらだろ
数十億かけて5年かけて、海外で爆死、国内では20万(箱で一番らしいが)
これでガストみたいな中小がロロナと平行して作ってたアルトネリコに負けたらしゃれにならん

85 大根(兵庫県):2010/01/31(日) 04:07:50.33 ID:ZKr6xvWA
何も作れないカスがなに言ってんだよと
まつり上げすら出来ん奴はそもそも日本にいらん
86 大根(東京都):2010/01/31(日) 04:10:23.54 ID:QQz6ND4K
ソニーは電化製品を作る技術がありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87 黒板消し(東日本):2010/01/31(日) 04:10:35.13 ID:NmH4FKu7
>>84
スカトロで喜んでるゲームに負けたら確かにしゃれにならんなw
しかしユーザーもスタッフも頭沸いてるとしか思えん・・・。
88 ビーカー(新潟・東北):2010/01/31(日) 04:11:10.87 ID:KDKHEe0V
というか最近のFFってPSだけじゃそんなに利益見込めないとこまで来てるのか?
PS2以降全然手出してないからよくわからん
89 ロープ(栃木県):2010/01/31(日) 04:11:40.94 ID:pKr9Qtfy
ろくな製作陣が残っていない今のFFに期待することは何もない
90 インク(コネチカット州):2010/01/31(日) 04:13:21.35 ID:ZXfOfYQ1
EoE(笑)も10年食ってく作品とか言ってたが
どう考えても無理だしな、海外爆死だろうし
AAAはなんでこんな落ちぶれたんだ

91 大根(東京都):2010/01/31(日) 04:13:52.81 ID:QQz6ND4K
>>89
1〜13まで全部ただのゴミやったわ。
92 ライトボックス(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:14:41.12 ID:8w9SE07U
箱版が売れたら乞食乙wwwとあざ笑い
売れなきゃ最下位ハードと騒ぎたてる材料にしかならないと考えると
ちょっとffに同情する
93 画板(神奈川県):2010/01/31(日) 04:16:18.71 ID:RCRLHFhS
>>91
6まではおもしろいだろ
94 画鋲(大阪府):2010/01/31(日) 04:17:15.13 ID:zUJ8uk9L
マジで今PS3と箱で迷ってるんだがアクションゲー主体ならどっちがいいんだ?
95 大根(兵庫県):2010/01/31(日) 04:18:15.88 ID:ZKr6xvWA
7だけ面白い
あとは全部音楽ゲーだ
96 ルーズリーフ(兵庫県):2010/01/31(日) 04:19:14.22 ID:NFUTrw5L
ゴミ箱版は北米でも全然予約入ってないみたいだしな
容量削ってまでマルチにした結果がこれとは
97 ボウル(神奈川県):2010/01/31(日) 04:20:21.76 ID:Js6kC40+
>>94
買ったら買ったでどっちにも面白いのあるしほとんど
マルチ。どうしてもやりたいってタイトルある方でいいよ。
98 インク(dion軍):2010/01/31(日) 04:20:37.62 ID:/h31krsT
>>94
箱○おすすめ
99 大根(東京都):2010/01/31(日) 04:20:38.10 ID:QQz6ND4K
>>93
完全にゴミ。驚くほどゴミ。笑うほどのゴミで存在しているのが不思議なほどのゴミ。
ファイナルファンタジーは1から13まで全部ゴミですよ。
100 昆布(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 04:22:24.44 ID:GnYmQ4z+
むしろスクエニがゴミ
101 インク(コネチカット州):2010/01/31(日) 04:22:48.84 ID:ZXfOfYQ1
>>94
欲しいソフトないなら普通にPS
GOW3でるし、マルチの場合基本的にPSソフトの方が高く買い取ってもらえるから財布にも優しい
102 画板(神奈川県):2010/01/31(日) 04:23:21.69 ID:RCRLHFhS
>>99
ゆとり乙
当時あのグラフィックは素晴らしいものだった

まぁ多少の思いで補正はあるだろうけども
103 指錠(栃木県):2010/01/31(日) 04:23:54.94 ID:BoOnRr9o
ヴァニラのエロCGください
104 画鋲(大阪府):2010/01/31(日) 04:24:09.96 ID:zUJ8uk9L
>>97
わかった

>>98
すまん

>>101
GOWやりたいからPS3にします
105 ホッチキス(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:24:24.53 ID:9tzKCVK4
出る前は箱で出たら買おうかなと思っていたが今では出てもあんまり欲しくないってのが本音だわ…
MGS4もそうだった

戦ヴァル以外、出る前も出た後も欲しいゲームってないんだわ…
106 クッキングヒーター(東京都):2010/01/31(日) 04:24:32.91 ID:/NGOj8vy
おかしいなあ
マルチのタイトルは90%以上がPS3劣化してるのに

これはFF13のスタッフがわざと手を抜いたな
最低
107 めがねレンチ(dion軍):2010/01/31(日) 04:24:43.36 ID:IZYew0PX
箱以外を勧めるとかありえない
108 IH調理器(長野県):2010/01/31(日) 04:26:52.37 ID:ruGUu3+V
この前PS3と一緒に買ってきた
ゲーム買うのなんて何年振りだろうな〜なんて思いながらやってみたら
ホントに20時間チュートリアルでワロタ
109 試験管挟み(愛知県):2010/01/31(日) 04:27:25.68 ID:yFzDGuU2
わざわざアジア版買って実績コンプする奴もいるだろうな
アイテム全部揃える奴はかなりハードモードだと思う
メニューもアイテムも全部表記が英語だから。
がんばってくれ
110 インパクトレンチ(関東・甲信越):2010/01/31(日) 04:28:03.35 ID:qvxXEEN+
3、4の流れで5をDSリメイクしたらスクエニ許さない
せめてPSPにしろマジで
111 アスピレーター(東京都):2010/01/31(日) 04:30:02.22 ID:dJs1Z1C0
PS3タイトルが「レッカ」する理由

691 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 12:06:45 ID:bDE6gR7/P
体験版落としてみたが
う〜〜ん・・・・
http://img.pics.livedoor.com/011/4/3/4369061f9a0e6ffef6cb-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/011/a/e/aeaba830f5cf8a1382e9-L.jpg
700 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 12:07:24 ID:YSXke+LO0
>>691
だから劣化ショパンといっとろーが

726 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 12:09:14 ID:OfPW/yxi0
>>691
何このゴミ?

749 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 12:10:47 ID:bDE6gR7/P
http://img.pics.livedoor.com/011/5/6/567073e4331fefa7570e-L.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/d/4/d41702736cfde669734f-L.jpg
わりぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不完全版の方やってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

112 硯(新潟・東北):2010/01/31(日) 04:30:38.33 ID:apGUbaPy
今やってるけど、パージって追放じゃ駄目なの?聖府って政府じゃ駄目なの?
113 砥石(dion軍):2010/01/31(日) 04:32:14.05 ID:GOOkbgEw
おまえらにライトニングがパージで重力を操って聖府
114 包装紙(埼玉県):2010/01/31(日) 04:33:03.03 ID:4nSVVewh
新規で設備投資だのクリスタルツールだのやったから
劣化糞箱版作って回収だね
115 カーボン紙(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:33:34.17 ID:TKLwvuyE
>>112
アルトネリコ3もそんな感じ
なんかクレンジングだとか専門用語出まくりでよく分からん
しかもゲーム中で説明無し
116 マイクロピペット(山梨県):2010/01/31(日) 04:33:54.96 ID:lcun4tEz
日本の痴漢にゃ関係ない話だろ?
117 回折格子(コネチカット州):2010/01/31(日) 04:34:08.52 ID:EuXVi2mo
>>112
オナニーみたいなもんです
てか11章も広いだけで人っこ一人いないぞ
118 画用紙(dion軍):2010/01/31(日) 04:34:57.41 ID:GZ/Dj9Q8
>>14
まるで360がFF13の開発費回収に貢献するかのような物言いだな
売れる確信が相当おありなようで、北米での結果が楽しみっすなーw
119 カンナ(神奈川県):2010/01/31(日) 04:35:18.29 ID:ltr0Fsc5
>>111
なにこれ
120 モンキーレンチ(dion軍):2010/01/31(日) 04:35:23.46 ID:zjneg02N
必死になって会社叩きしてる奴がいるな
121 大根(東京都):2010/01/31(日) 04:36:34.19 ID:ZB7eMn5l
低性能のゴミステなんかとのマルチなんかにされたから相当足引っ張られてるな
おかげで中身クソゲーになっちまったしほんと糞ステはゴミだわ早く撤退しろよゲーム業界の癌が
122 時計皿(コネチカット州):2010/01/31(日) 04:38:14.43 ID:dkno4vnX
深夜なのに元気だなぁ
123 指サック(コネチカット州):2010/01/31(日) 04:38:44.65 ID:LB1XCrhM
FF13日本でも箱で出るの?
124 モンドリ(関東・甲信越):2010/01/31(日) 04:39:24.87 ID:usjLaby6
未だにDVD(笑)とかいう旧世代の遺物にこだわってる古代人は邪魔だからさっさと死んでくれ
125 画用紙(dion軍):2010/01/31(日) 04:39:28.95 ID:GZ/Dj9Q8
>>76
アルトネリコとか初週5万とかそんな程度のソフトなのに、痴漢ってほんとバカだな
予測すらまともに立てられんのかw
126 セロハンテープ(和歌山県):2010/01/31(日) 04:40:04.36 ID:Y+H0D5Qc
マルチじゃなくても一本糞は確定事項であった
127 漁網(東京都):2010/01/31(日) 04:40:40.73 ID:f9O+H82Y
馬鹿にしてる白騎士にすら売上で勝ってるソフトがないんだもんな。
128 大根(東京都):2010/01/31(日) 04:40:51.41 ID:ZB7eMn5l
>>124
低性能すぎてBD使ってもDVDの箱に比べ遙かに劣る糞画質wwwwwwww
GK特大ブーメランwwwwwwww
129 カーボン紙(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:41:05.08 ID:TKLwvuyE
アルトネリコはマジでチープで2010年に生きる人間がやるようなゲームじゃないからやめとけ
持ってる俺が言うんだから間違いない
130 豆腐(大阪府):2010/01/31(日) 04:41:56.24 ID:BtO7pgke
>>123
出しても買う奴がいないから望み薄だな
あれだけネガキャンしたんだから痴漢もいらんだろ
131 集気ビン(愛知県):2010/01/31(日) 04:42:36.70 ID:anrPuPKs
EoEはPS3と箱のどっちがいいのか教えてくれ
132 大根(長屋):2010/01/31(日) 04:43:05.63 ID:uuFlR4vg
>>119
「体験版落としたらこんな汚かった」
痴漢「だから(PS3版は)劣化してるといったのにww」
「これ箱版ですよ^^」

って流れだと思う
133 IH調理器(長野県):2010/01/31(日) 04:43:42.70 ID:ruGUu3+V
>>112
本当はパルス(Pulse)とか聖府(Holy Government)とかは海外版だけの単語だった
下界とか政府をそのまま訳すと変な英語になるから固有名詞にしたらしい

日本版は普通に下界と政府になるはずだったんだけど野村が口出して変えた
現実(リアル)とか追放(パージ)とかはその尾ひれ
134 加速器(広島県):2010/01/31(日) 04:44:08.25 ID:V3WxyZIy
PS3に合わせて開発したから仕方ないんじゃないの
FF開発陣の能力が足りないのが一番大きいんだろうけど
135 時計皿(コネチカット州):2010/01/31(日) 04:44:28.94 ID:lg2Ps+r0
チカ君はどこのゲームメーカーからも乞食みたいな扱い受けてて不憫だな
こうなったらゲイツに頼んで痴漢村作ってもらいなよ
136 オートクレーブ(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:45:06.08 ID:Jy6d6sID
現実がつらいなら逃げてもいいの
137 ちくわ(西日本):2010/01/31(日) 04:45:58.49 ID:9TMKhLkx
FF13やるならアーカイヴスやれよ
138 カーボン紙(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:46:33.32 ID:TKLwvuyE
ヴァニラ
コイツは思い出しただけで腹が立つ存在
139 鏡(dion軍):2010/01/31(日) 04:49:08.88 ID:WkxzHSc6
宗教上の理由で肉が食えなくて給食じゃなく弁当持ってきて食ってるヤツはいたけど
宗教上の理由でこういうのが買えないのもかわいそうだからイジるのはやめてやれ!
140 画板(神奈川県):2010/01/31(日) 04:50:49.63 ID:RCRLHFhS
>>139
エジプトの方の宗教か
141 オートクレーブ(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:51:37.44 ID:Jy6d6sID
>>139
チカ君なりの縛りプレイだから問題なし
142 マントルヒーター(関西地方):2010/01/31(日) 04:53:05.19 ID:2fcJdgau
アルティマニアによると

>>ゲームの作りがストーリー主導(一本道)なのは
>>単純に従来の街などの見せ方をHD機でやるのは作業量的に無理だから

あれ、箱○関係ないじゃん
143 IH調理器(長野県):2010/01/31(日) 04:54:25.63 ID:ruGUu3+V
>>142
>ストーリー主導

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144 ロープ(栃木県):2010/01/31(日) 04:54:56.96 ID:pKr9Qtfy
能力がないならいっその事アンサガみたいなマップにすりゃ良かったんだ
145 スタンド(東京都):2010/01/31(日) 04:56:50.10 ID:USV+wa2V
任天堂×坂口博信「ラストストーリー」発表!!★5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264861308/
146 スタンド(東京都):2010/01/31(日) 05:01:06.90 ID:ePrAZtGN
147 [―{}@{}@{}-] 大根(catv?):2010/01/31(日) 05:01:41.33 ID:lxAP8NeV
マジかよ糞箱すててくる
148 スタンド(東京都):2010/01/31(日) 05:03:00.06 ID:ePrAZtGN
>>142
街がないのはそれが理由だけど
セラ関連のいくつか削ったイベントがあるのは糞箱が原因だよ
149 ざる(catv?):2010/01/31(日) 05:04:28.44 ID:pKfiFrd0
ごみが!
150 IH調理器(長野県):2010/01/31(日) 05:07:47.21 ID:ruGUu3+V
>>148
FFって重要キャラのイベントをガンガン削るよな かなり大事なことだと思うんだが
で、「こいつ結局なんなの」現象が発生したり
続編や外伝でまくってる今でこそFF7はあまり言われないが
当時はセフィロス全然掘り下げられてなくてこいつがラスボス?って感じだったわ
151 墨(コネチカット州):2010/01/31(日) 05:10:08.39 ID:KuTC0UZW
おい、なんだよ今の制圧
仲間ゴミすぎるだろ
152 マントルヒーター(関西地方):2010/01/31(日) 05:10:12.50 ID:2fcJdgau
>>148
へ〜、どこに載ってた情報?
153 すりこぎ(長屋):2010/01/31(日) 05:12:11.86 ID:sR1e8OZ1
ゲームエンジン自体違うものを使ってるみたいだが

Didn't the simultaneous development on both the PS3 and the XBOX360 cause difficulties?

KITASE: We have made it our top priority to deliver the same quality on both consoles.
It was self-evident that it brought some difficulties with it. Both consoles require a different approach.
Especially on the graphics section. We had to build a different engine for both versions.
We needed a year of tinkering on each engine in order to get the same level of graphics.

http://finalfantasy-xiii.net/2010/01/30/dutch-opm-final-fantasy-xiii-feature-and-interview-scans.html
154 石綿金網(九州):2010/01/31(日) 05:17:35.84 ID:gDvw5hH4
一本糞といいスカトネリコといいGKはウンコ大好きだな
155 フードプロセッサー(チリ):2010/01/31(日) 05:20:11.66 ID:bpjaZuh5
俺は面白かったけどな。ストーリーも良かったし
お前ら相変わらず厳しいな
156 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:24:05.25 ID:DMzD46fc
ムービー付き亀倒しゲームなのに
肝心のムービーが劣化してたら出す意味なんてあるのかよ
157 串(catv?):2010/01/31(日) 05:26:07.84 ID:M5qABb6g
>>146
アトラスwww
158 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:27:36.52 ID:AC33tmbL
箱にあわせて内容削って爆死とか 唯のバカじゃん
最初から箱で売れないのわかってんのに GKってほんと救いようが無いな
159 豆腐(大阪府):2010/01/31(日) 05:33:40.29 ID:BtO7pgke
>>158
糞箱に出せと言ったのGKじゃねえし
160 ダーマトグラフ(岐阜県):2010/01/31(日) 05:37:33.06 ID:enLG3/ZJ
スクエニの技術がしょぼいだけ
161 すりこぎ(長屋):2010/01/31(日) 05:41:14.92 ID:sR1e8OZ1
技術がショボいメーカーでも簡単に開発できる優れた開発環境がウリだったのにね
つまり開発環境すらPS3未満って事なのか
162 dカチ(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:44:32.90 ID:hd3gmt/V
箱のせいで一本道になったと聞いて
163 エビ巻き(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 05:48:11.99 ID:mFwz24sS
糞箱はアイマスだけ出してりゃいいんだよ
コアゲーマー(笑)だらけなんだから
164 鍋(長屋):2010/01/31(日) 05:48:42.59 ID:ZDjIjMfA
これってスクエニが悪いんじゃないの?
165 スクリーントーン(福岡県):2010/01/31(日) 05:49:51.59 ID:hTN0W/ry
そしてさらにFF13自体がクソゲーと言う罠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166 レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/31(日) 06:01:49.95 ID:Q1UowhM4
こんなゴミゲーいらないからメガテンよこせ
167 すりこぎ(長屋):2010/01/31(日) 06:17:58.37 ID:sR1e8OZ1
PS3版FF13の開発期間はたったの18ヶ月

PS3 Arrival Cost FFXIII Devs A Year And A Half's Worth Of Development
http://connectedconsoles.com/ps3-PS3-Arrival-Cost-FFXIII-Devs-A-Year-And-A-Halfs-Worth-Of-Development.cfm

まあフルプロダクションが18ヶ月という意味だろうけど
168 パイプレンチ(北海道):2010/01/31(日) 06:25:25.42 ID:pI+zfTmR
いいからライトニングさんの脇画像くれよ(´・ω・`)
169 乳棒(アラバマ州):2010/01/31(日) 06:27:27.13 ID:fXWmkrKO
並のゲームならまだしもファイタジーはムービーゲーだからな・・・
画質劣化版は売れないだろ
170 上皿天秤(東京都):2010/01/31(日) 06:29:59.33 ID:XxOPI4/J
>>167
たしか、12の製作中からすでに開発ははじまってたはず。
171 フラスコ(東京都):2010/01/31(日) 06:32:38.77 ID:XFx/5Dg9
こんなゴミはどうでもいいから早くラスレム完全版出せよ
172 すりこぎ(長屋):2010/01/31(日) 06:37:19.82 ID:sR1e8OZ1
>>170
それはプリプロでしょ、主にプロットやレベルデザインの原案をまとめてる段階
173 パステル(長屋):2010/01/31(日) 06:47:52.96 ID:+lAr8OpE
PS3版でもキャラがやけにギザギザじゃね?
他のゲームだとリアルなのに
174 トレス台(富山県):2010/01/31(日) 07:26:13.37 ID:xfv7jX0p
>>142
出来ないなら出来ないなりに何とか誤魔化して形にするのがプロじゃないのか
街全部作る必要無いんだよ、どうせハリボテなんだから
FF7からずっとそうだったろ
なんで昔出来てたことが今できないんだ
175 墨壺(沖縄県):2010/01/31(日) 07:47:53.31 ID:zvVr7dY3
昔と今の違い
それは唐突にマルチ化発表された事だな
どう考えても足引っ張りまくり
176 大根(福岡県):2010/01/31(日) 07:52:29.80 ID:abbFNC60
>>142
箱でも出すのにわざわざ「箱のせいで内容がショボくなった」
とか書いて客の購買意欲を下げるハズがないだろうw
177 豆腐(大阪府):2010/01/31(日) 07:58:10.40 ID:BtO7pgke
街なんか作ったら糞箱は街に入るたびにディスクチェンジしなきゃならんからな
178 マイクロシリンジ(北海道):2010/01/31(日) 08:02:43.72 ID:idpPViXk
例え糞箱のせいで色んなデータ削ったとしても
それを抜きにしても面白くなかったよな
179 シャープペンシル(catv?):2010/01/31(日) 08:05:21.17 ID:b1o62gfJ
>>178
抜かれてたから面白くなかったんだろ?
180 金槌(アラバマ州):2010/01/31(日) 08:07:10.91 ID:+7tVBkSI
FF13のあとにアルトネリコ3やったら
面白すぎて脱糞したわ
181 IH調理器(長野県):2010/01/31(日) 08:15:52.85 ID:ruGUu3+V
なんでこんなにダメストーリーなのかなって考えたら
伏線が一個もないことに気付いた
182 夫婦茶碗(関東・甲信越):2010/01/31(日) 08:18:54.87 ID:VkCJcU4x
>>180
程度低いゲーム満足できて羨ましいわ
183 マイクロシリンジ(北海道):2010/01/31(日) 08:20:46.13 ID:idpPViXk
>>179
箱○とマルチのソフトで面白いのなんてたくさんあるだろ
FCやSFCの容量であれだけ面白いFF作れたのに
大容量でこれじゃただの言い訳にしか聞こえんw
184 鍋(東京都):2010/01/31(日) 08:21:00.54 ID:0U3eGSzn
ファルシがΧブレードで斬殺されろ
185 乾燥管(関東・甲信越):2010/01/31(日) 08:21:57.70 ID:xXSodaBR
緩急つける為にもっと馬鹿テイストをいれろよ

その為には低頭身ドットに戻すことが必要だ
186 石綿金網(九州):2010/01/31(日) 08:24:46.23 ID:gDvw5hH4
>>182
キャラが脱糞したってことじゃないの?
187 砥石(神奈川県):2010/01/31(日) 08:26:25.73 ID:/D4vFAvF
もうこのレベルでいいから毎年出してくれよ。。
188 トースター(catv?):2010/01/31(日) 09:02:04.65 ID:E1t0FiIY
もうやめて!糞箱のライフはゼロよ!
189 ラベル(長屋):2010/01/31(日) 09:19:01.43 ID:/jXguRi+
ソニーが憎いからってだけで毎月毎月お布施を徴収されるクソゴミの糞箱マンセーしてる奴とか笑えるねw
まともな脳味噌してるなら糞箱買うとか有り得ないw
190 下敷き(dion軍):2010/01/31(日) 09:39:11.73 ID:Nmh0ms12
まあ日本の痴漢には関係ないことだよね
出ないもんね
191 ミキサー(長野県):2010/01/31(日) 09:41:04.41 ID:dSMUksrI
192 ビュレット(九州・沖縄):2010/01/31(日) 09:48:55.87 ID:8eOQnpoY
ベヨ劣化!ベヨ劣化!

ど、どうせFF13みたいなクソゲーはGKしか有り難がらないからいいんだよ!
ベヨ劣化!ベヨ劣化!
193 魚群探知機(宮城県):2010/01/31(日) 09:59:04.62 ID:8UglpGvs
一本道が劣化するといったい何になるんだよ
194 カッターナイフ(dion軍):2010/01/31(日) 10:17:44.56 ID:PJUoR02E
糞箱の中でも最低ランクのグラフィックだな
どんだけ無能の溜まり場なんだよ
195 マジックインキ(神奈川県):2010/01/31(日) 10:52:37.22 ID:YNIsS5b5
開発者の言い訳はもういいよ
技術力と企画力不足を全部箱のせいにするのはやめろ
196 カンナ(アラバマ州):2010/01/31(日) 10:55:17.38 ID:m7EXK8VT
HD機ってまともなゲームも作れないのか
映像みたいなハリボテに頼ってんじゃねーよ
197 付箋(dion軍):2010/01/31(日) 10:56:16.87 ID:7w8mUIcw
>>最初から箱で売れないのわかってんのに GKってほんと救いようが
無いな

別にハード信者のGKがFF13を作ったわけじゃないし、箱○でFF
が出るのはMSの箱○関係者がしつこく懇願したかいがあったから
でしょう。

ハード信者は救われなくていいよ。
198 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 10:57:37.31 ID:FDe4c8G7
FF13は体験版が一番綺麗だった
199 グラフ用紙(兵庫県):2010/01/31(日) 10:58:40.06 ID:u9+gaPyA
マスエフェ2に惨敗なんてことはさすがにないですよねえ?
200 マジックインキ(神奈川県):2010/01/31(日) 11:00:45.00 ID:YNIsS5b5
まあゲームの内容からしたらグラがちょっと豪華過ぎたから多少劣化するぐらいが丁度いいよな
201 定規(愛知県):2010/01/31(日) 11:01:12.21 ID:5y0BuiHc
どうでもいいわ
さっさと完全版出せ
202 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 11:01:23.27 ID:FDe4c8G7
203 げんのう(東日本):2010/01/31(日) 11:01:44.47 ID:cBxvRuRC
そもそもあんな一本道ゲーをわざわざ遅れてプレイする意味あんの?w
204 蛸壺(関東):2010/01/31(日) 11:03:25.51 ID:DLLgnHYD
箱と言う名の免罪符
205 絵具(関東):2010/01/31(日) 11:03:28.80 ID:j9trgues
マジかよ糞箱売ってくる
206 ブンゼンバーナー(埼玉県):2010/01/31(日) 11:06:03.38 ID:wViV4MNt
>>133
聖府はサンクタムだぞ
207 マジックインキ(神奈川県):2010/01/31(日) 11:06:21.29 ID:YNIsS5b5
>>202
PS3版はキャラが浮いてるけど箱○版はうまいこと溶け込んでるな
208 レーザーポインター(千葉県):2010/01/31(日) 11:06:28.26 ID:s35EgGdD
2010年も本番がスタート!
記念に「ピアキャス界マージャントーナメント」を開催したいと思います
期日2010年1/31から2/1まで
参加資格:テンホーアカウント所持者
優勝条件:最終的に1位になった数が最も多い人
ふるってご参加の程を!

じゃあ他に変更点とかあれば指摘してくんさい
ttp://tenhou.net/0/?83549400
209 ペンチ(関東):2010/01/31(日) 11:06:59.68 ID:d/38iCrW
>>195
マジかよ糞箱
210 クレパス(東京都):2010/01/31(日) 11:07:35.64 ID:vPOzGemX
友人のXboxもちが
「日本でも発売が決定した!」って喜んでたけど
何か発表あったの?
211 グラインダー(山陽):2010/01/31(日) 11:08:15.53 ID:HrHntwQs
>>210
頭ん中ではな
212 バール(関東):2010/01/31(日) 11:08:43.47 ID:fRjbf5f4
ゲーム内容がシリーズ中でも最低レベルだから問題無し
213 マイクロシリンジ(岩手県):2010/01/31(日) 11:11:10.05 ID:DlLRIki6
居酒屋のコピペ↓
214 レーザー(東京都):2010/01/31(日) 11:11:41.02 ID:gkrScnDK
ああゲオですでに買い取り1500円のゴミゲーですか
215 スプリッター(栃木県):2010/01/31(日) 11:12:20.63 ID:8ycPMAjZ
やっとラスボスまできたが、即死攻撃で終了。
これまで幾度と無く我慢してゲーム進めてきたが、もう限界。
売り飛ばしてくる。
216 プライヤ(神奈川県):2010/01/31(日) 11:12:29.91 ID:XnDOzio7
ゴキは綺麗な一本糞で遊べて良かったじゃん
おめでと
217 ロープ(愛知県):2010/01/31(日) 11:13:15.72 ID:fgMgwcfj
>>215
バイオをかけて後は回復して待つんだ。
218 蒸発皿(埼玉県):2010/01/31(日) 11:13:16.59 ID:lhhdOn+A
そんなことよりFF13完全版とPS3の値下げはいつになるんだよ
219 レーザー(dion軍):2010/01/31(日) 11:13:47.48 ID:TYc9fA5u
レベルデザインがいい加減だから最後の方はただの理不尽の積み重ね
220 絵具(関東):2010/01/31(日) 11:16:14.37 ID:j9trgues
☆FF13はこういうゲーム

◎主人公は妹の婚約者を寝取る、さらにショタを筆下ろし

◎ガチムチイケメンマッチョが12歳年下の少女を好き放題

◎マザコン坊やが筆下ろしされて覚醒、母の仇と憎んだガチムチマッチョを兄貴と慕うようになる

◎お笑い要員の面白黒人

◎ニガーのモノを欲しがるビッチはニガーと逃避行、そのビッチの為なら死ねるビアン

◎敵はムチムチでSの眼鏡科学者

221 げんのう(アラビア):2010/01/31(日) 11:19:43.58 ID:ek64KqBu
別に箱版は海外でしか出ないんだからどうでもよくね?
何と戦ってるんだよ
222 指サック(コネチカット州):2010/01/31(日) 11:22:09.43 ID:vJUOhict
糞を飾り立てても糞だし
逆もまたしかり
223 白金耳(福島県):2010/01/31(日) 11:23:37.35 ID:EFK2RsD+
>>215
店に即死攻撃を防ぐアクセサリ売ってるから、
それを改造して装備しとけ。
224 手帳(島根県):2010/01/31(日) 11:26:10.72 ID:Nz6hnrAZ

チョン箱信者は糞DVDでエロ抜きエロゲだけやってればいいって事
225 すり鉢(岩手県):2010/01/31(日) 11:27:19.01 ID:IamsbK4k
FFなんか興味ねぇんだよカス
226 ラベル(長屋):2010/01/31(日) 11:27:19.93 ID:/jXguRi+
>>224
禿同
227 ノギス(関東・甲信越):2010/01/31(日) 11:27:36.23 ID:ejqXw3oO
>>220
マジ?
228 ダーマトグラフ(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 11:30:00.14 ID:NfBXHK4O
またインターナショナルとか言って
後々出すんだろう?
229 マイクロシリンジ(北海道):2010/01/31(日) 11:30:10.67 ID:idpPViXk
>>224
PS3は脱糞RPGだけどなw
230 ペンチ(関東):2010/01/31(日) 11:32:01.33 ID:d/38iCrW
>>207
お前を哀れむわ
231 レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/31(日) 11:33:00.93 ID:FDe4c8G7
神奈川と北海道がログインしました 誰か出席票
232 釜(関東・甲信越):2010/01/31(日) 11:36:01.58 ID:H23Ww0T7
箱○ってミリオンソフトあったっけ?


PS3ですらあるのに痴漢可哀想wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ任天堂が神すぎるな
233 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/31(日) 11:45:07.56 ID:D2IlDPoY
糞箱を所有しているということは、無能の証明だよね。
思考能力が無い知的障害だから、糞箱なんざ買ってしまう。
なんかもう、人間のカス確定だよな。








早く死ねよ糞箱ユーザ。
234 振り子(catv?):2010/01/31(日) 11:47:07.05 ID:Cx1hYIK9
>>8
しかも国内ではFF13出ませんw
235 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/31(日) 11:48:42.20 ID:D2IlDPoY
糞箱ユーザは例外なくゴミ野郎。
とっとと逮捕して銃殺しろよ。
カス共に居場所を与えるな!
236 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 11:56:02.86 ID:YfwfzIAT
糞箱のクソみたいな売り上げでもプラスするしか無くなったのはPS3が不甲斐ないからじゃねーの?
マルチにしたほうが利益が出そうなら仕方ないだろ。慈善事業じゃないんだから
237 加速器(宮城県):2010/01/31(日) 11:57:36.54 ID:TDVne3io
Xbox360のボロが出たなwwwwwww
238 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 11:57:39.34 ID:YfwfzIAT
国内での売り上げ見てもFFナンバリングとしてはヤバイ数字だしむしろ良い判断だったのかも
239 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/31(日) 11:58:58.17 ID:D2IlDPoY
糞箱ユーザのカスどもに娯楽を与えるなよ・・・
たとえFF13が糞だとしても、糞箱ユーザには勿体無いぐらい。
アイツらには糞尿がお似合い。
240 ロープ(愛知県):2010/01/31(日) 12:00:15.55 ID:fgMgwcfj
もう誰もFF13が糞ゲーであることを否定しようとしてなくてワロタ
糞箱のせいに出来るからって酷い話だw
241 黒板消し(北海道):2010/01/31(日) 12:01:37.97 ID:jYRtpf5f
どうせ痴漢どもは英語聞き取れないからプレイできないだろw
242 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/31(日) 12:01:53.15 ID:D2IlDPoY
まぁ、糞箱ユーザのせいでFF13が糞化したのは事実だしね。
糞箱ユーザは責任とれよ。
バカを産んだ両親に謝罪させろや
243 指矩(福島県):2010/01/31(日) 12:03:04.02 ID:c0OftpAu
【ライトニング死亡END】

召喚獣は6体。隠し含めると12体。
セラがルシになって、クリスタルになるまでは一本道。
中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、
セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
ライトニングは、本名セラフィナ・ラ・ピピータであり、
後述の司教の姪。

記憶を取り戻してからは
オーディンの姿やアビリティが変化。
ラストダンジョンはコクーンティ。
機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラスボスは司教エスラクゥス・マター。
3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
(ここからムービー)
走馬灯でライトニングが幼少の頃の掛け声
「おばあちゃん。遊ぼ〜」
エスクラゥスは我を取り戻し暴走をとめようとするが抑えきれず
ライトニングが身代わりになり死亡(ヒント:クリスタル)
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。
墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・ピピータ
(司教エスラクゥス・ラ・ピピータの姪)=ライトニング
と刻まれているのが映る。

こっちのストーリーのほうが面白そうだな
いままであんまり絡まなかったくせにラスボスでいきなりファングが主人公みたいになって萎えた
244 和紙(群馬県):2010/01/31(日) 12:05:21.22 ID:PcyySe9K
エニックスはババを引かされた。

スクウェアはソニーが面倒見るべきだった
245 げんのう(東日本):2010/01/31(日) 12:05:59.99 ID:cBxvRuRC
>>239
糞尿といえば、PS3の新作RPGではトイレのシーンが話題ですねw
246 ルアー(関西・北陸):2010/01/31(日) 12:08:32.00 ID:im0XQnFu
糞箱のせいでPS3のゲームが足を引っ張られてる

とかまだ言ってるバカがいたのかwww
247 虫ピン(静岡県):2010/01/31(日) 12:08:34.77 ID:tuWR3apn
海外50万売れればいいほうかな
というか日本の恥だからそんなに売れて欲しくない
248 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 12:12:35.64 ID:YfwfzIAT
糞箱のほうが売れなくてもPS3と合わせて上を狙うんだよなー
ポケモン金銀でどちらが売れた!って比べるようなもんだし
249 付箋(dion軍):2010/01/31(日) 12:18:44.78 ID:7w8mUIcw
>>247

2ちゃんねるの評価と海外の売り上げは直結しない。
FF12は海外で約300万本売れている。2ちゃんの評価は・・・・。
250 ウィンナー巻き(北海道):2010/01/31(日) 12:20:44.82 ID:lpn/p1Tm
いまだにサッズのエリクサーがスーパーに売ってたんだが
251 すり鉢(埼玉県):2010/01/31(日) 12:21:48.24 ID:YJGRDzz1
そもそも、FF13なんかいらねぇからw
252 接着剤(兵庫県):2010/01/31(日) 12:22:24.72 ID:DK4meC3v
マルチは害悪
というか箱360が害悪
253 絵具(神奈川県):2010/01/31(日) 12:22:55.68 ID:7rzxkBP5
>>6
そう思われても仕方がないくらいの部分がいくつもあったからでしょ?
なんでそういう作りにしちゃったの???ありえなくね???みたいな部分が。
254 白金耳(福島県):2010/01/31(日) 12:23:30.41 ID:EFK2RsD+
>>250
エリクサーって一缶200円だっけ。
それでサッズじゃ売れないよな
255 釜(アラバマ州):2010/01/31(日) 12:42:41.48 ID:gToFUojg
ラスボスはエストシーモア
256 セロハンテープ(catv?):2010/01/31(日) 12:44:59.54 ID:QeSZPC5T
z
257 梁(catv?):2010/01/31(日) 12:51:00.78 ID:P5F8nFdI
>>38
そのコピペ見たい
258 接着剤(兵庫県):2010/01/31(日) 12:55:10.49 ID:DK4meC3v
>>253
一番大きな理由はやっぱり、コクーンに戻れないってところだよね
箱だと、ディスク入れ替えしないといけないから、どうせならもう戻れなくしとけ って作りにしてるのは明らかだよな・・・
今は倒せないから、後でここのモンスター倒せるよ みたいなアナウンスがあったのに戻れなくて吹いたわw
259 大根(京都府):2010/01/31(日) 12:58:29.04 ID:hQmqN2HT
結局ディスク何枚なんだよ
260 付箋(dion軍):2010/01/31(日) 13:06:39.18 ID:7w8mUIcw
>>259

DVD3枚になるようですよ。4,5枚でもいんだろうけどね(^^
MSに払う金が増えるから3枚じゃない。
261 スプリッター(埼玉県):2010/01/31(日) 13:12:46.55 ID:mmLPHy8l
マルチじゃなくてもSO4は大量に削ったとスタッフが公の場で語ったよな。
マルチだろうと独占だろうと箱○と大容量ゲーは相性最悪ってことだ。

特にマルチは複数枚にすらさせたがらないから酷いね。
FFとか例外みたいなもんだろ。それでも足らんけど
262 ラベル(長屋):2010/01/31(日) 13:14:10.95 ID:/jXguRi+
糞箱は癌だなホントに
アホの痴漢はソニーが憎いからってそんなクズハードに毎月お布施しながら必死にマンセーwww
糞箱なんぞ買う理由はどこにも見当たらない
263 便箋(長野県):2010/01/31(日) 13:14:42.18 ID:xA8Zg1f9
性能はBOX、容量はPSらしいけど
PSの優位性が生かされたことあんまないな
264 エリ(宮崎県):2010/01/31(日) 13:14:57.35 ID:zgtDXMJz
ドンマイ痴漢
生きてればきっといいこともあるよ
265 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 13:16:09.22 ID:YfwfzIAT
そういや嘘ネタバレって誰が流してるんだろうな
ネガキャンにしては意味ないし
266 接着剤(兵庫県):2010/01/31(日) 13:16:18.24 ID:DK4meC3v
>>263
性能、容量がPS 開発し易さがBOX
金かけたPS3の独占ソフトにクオリティで勝ててる箱○のソフトは1つも無い
267 スプリッター(埼玉県):2010/01/31(日) 13:18:01.51 ID:mmLPHy8l
FF13
北瀬「ブルーレイの容量とHDD標準による読み込み時間解消が大きい

「HDDは最初から使う予定なかった」

嘘ばっかだな
268 絵具(神奈川県):2010/01/31(日) 13:20:53.60 ID:7rzxkBP5
ゲームの出来の善し悪しは除いて兎に角グラだけはスゲェって部分で判断した場合、
PS3なら今のところアンチャ2か今後ゴッドオブウォー3になると思うんだけど、
XBOX360やwiiだとその辺は何のタイトルが挙がるんだろう?マルチも含めたとして。
269 ラベル(長屋):2010/01/31(日) 13:21:00.96 ID:/jXguRi+
マイクソが金ばら撒いてFF13をマルチにさせたのが全ての元凶だな
クソゴミ糞チョン箱にマルチ化するという最大最悪の足枷が無ければFF13はもっと良くなってた
270 鉋(東京都):2010/01/31(日) 13:22:37.19 ID:iAGeMtSi
マルチにするとグラ劣化するって言い訳の意味がよくわからん
360に合わせる必要どこにも無いだろ
271 ばくだん(大阪府):2010/01/31(日) 13:23:35.23 ID:PtUDNmVZ
>>269
FF13の開発スタッフがかわいそうだわまったく・・・
272 釜(アラバマ州):2010/01/31(日) 13:24:20.82 ID:gToFUojg
>>269
和田サンが元凶だろ
273 クレパス(岐阜県):2010/01/31(日) 13:25:25.25 ID:FAOr5t+a
そもそも糞ゲー
274 接着剤(兵庫県):2010/01/31(日) 13:26:10.58 ID:DK4meC3v
>>270
FF13に関しちゃ、グラフィックの質に関してはマルチ化云々でそこまで変わらなかったと思うよ
でもゲーム部分で明らかに箱に合わせるために劣化してる部分が多々見受けられるのが本当に残念と言わざるを得ない
275 液体クロマトグラフィー(コネチカット州):2010/01/31(日) 13:27:50.53 ID:AKEPdx9Z
最近こういうネタは綺麗に倍返しブーメラン返ってくる事が多いから
ベヨネッタで散々馬鹿にされた憂さをあんまりさらけ出さない方がいいですよ
276 鉋(東京都):2010/01/31(日) 13:29:11.18 ID:iAGeMtSi
>>274
DVD複数枚って時点で箱に合わせる気ねーだろ
277 便箋(長野県):2010/01/31(日) 13:30:33.35 ID:xA8Zg1f9
>>266
マルチの場合な
BOXに合わせて作るからPSがガタガタになるんだろ
だったらその分余ってる容量に色々入れとけばいいのにそういうのは全然ないなっつーことで
278 コイル(大阪府):2010/01/31(日) 13:31:30.88 ID:SC8/ynYH
この情報は確実に罠
あれだけ360に入れ込んでるスクエニがPS3版より劣化させるはずがない
279 接着剤(兵庫県):2010/01/31(日) 13:31:39.53 ID:DK4meC3v
>>276
DVD3枚になんとか収めれてるって時点で相当箱に合わせる努力してるってことが分かるが
280 鉋(東京都):2010/01/31(日) 13:32:11.94 ID:iAGeMtSi
>>279
三枚いったなら四枚でも五枚でも変わらんだろ
281 付箋(dion軍):2010/01/31(日) 13:32:22.47 ID:7w8mUIcw
>>261

次世代機のムービーゲームのJRPGには向かないということでしょう。
オブリビオンみたいにフィールドや街やダンジョンが使い回しで数があれば
いいというのであれば、DVD1枚で足りる。

SO4はダメだけど、ラストレムナントみたいな感じにすれば、ムービー
ゲームも問題はない。移動も楽だし(^^

>>263

箱○のどこがPS3より性能的に優れているか疑問だけど、開発のしやすさは
断然箱○が上でしょう。また、データ容量から考えても箱○から制作して、
それから、PS3を制作する方を採るのが普通でしょうね。そして、「劣化」
と騒ぎ出す。

多分、箱○とPS3を2チームにわけて制作させるとゲームの出来には差は
ないと言う話です。労力は当然違うだろうけどね(^^
282 接着剤(兵庫県):2010/01/31(日) 13:32:47.36 ID:DK4meC3v
>>280
ぜんぜん変わるが
283 スプリッター(埼玉県):2010/01/31(日) 13:33:41.64 ID:mmLPHy8l
>>278
箱○版ライティングが無いとか笑ってたらPS3版も消えてたんだっけかw
284 集気ビン(catv?):2010/01/31(日) 13:34:16.58 ID:04i4j1eG
>>280
DVD枚数によってMSに払うロイヤリティが変わってくるので
あんまり増やしたくない
285 釣り針(東京都):2010/01/31(日) 13:34:24.99 ID:z7HUTN9H

・子供は小便で雪に名前を書くが、クレイトスは小便でコンクリートに名前を彫る。
・クレイトスのピースサインは、「あと二秒で殺す」の意味。
・クレイトスは時計をしない。彼が今、何時何分か決めるのだ。
・アメリカ合衆国の主な死因は 1.心臓病 2.クレイトス 3.癌 である。
・クレイトスの動くスピードは二種類。 1.歩く 2.殺す
・クレイトスはコードレス電話でも人を絞め殺すことができる。
・クレイトスは以前、無限まで数を数えたことがある。 しかも2回。
・毎晩、ブギーマンは寝る前に自宅のクローゼットにクレイトスがいないかチェックする。
・クレイトスは火星に行った事がある。火星に生物反応がないのがその証拠。
・クレイトスは10年前すでに死んでいるのだが、お迎え人がそのことを告げる勇気を持ち合わせていない。
・生まれた赤ちゃんが泣くのは、この世にクレイトスが居ることを知っているから。
・グーはチョキに勝ち、チョキはパーに勝ち、パーはグーに勝つ。 この三つに勝てるのはクレイトス
286 鉋(東京都):2010/01/31(日) 13:35:05.35 ID:iAGeMtSi
>>282
FF7だって海外版は四枚だろ
三枚に拘る理由はどこにもない
287 スプリッター(埼玉県):2010/01/31(日) 13:35:18.16 ID:mmLPHy8l
4枚で特殊ケースにすると製造コストもバカ高いしかといって紙ケースってのもなw
288 大根(大阪府):2010/01/31(日) 13:35:22.12 ID:3Twuc11k
これだから糞箱はよぉ
289 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 13:35:37.48 ID:2TOQGaxC
PS3の神ゲーが箱にくるのか。
これでまたイーブンだな。
290 コイル(大阪府):2010/01/31(日) 13:36:15.35 ID:SC8/ynYH
>>284
その情報はウソらしいと聞いたがどっちなんだ
291 カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2010/01/31(日) 13:37:24.56 ID:1qE9Xnhw
360の勝利!
292 加速器(宮城県):2010/01/31(日) 13:38:57.32 ID:TDVne3io
世界的にもPS3がダブルスコアで売上伸ばしてるのに
Xbox360で出す意味がわからない
MSマネーだとしてもスクエニは踏み倒せばいいのに
293 スプリッター(埼玉県):2010/01/31(日) 13:39:37.10 ID:mmLPHy8l
独占で優遇されてたはずのSO4ですら作った部分を大量に削ったと言ってたし
ディスクをあれ以上増やせない事情は確かにあるんだけど、それは何なのか?w

やっぱ製造コストだろうな
294 釜(アラバマ州):2010/01/31(日) 13:39:42.98 ID:gToFUojg
曲だけはいいよな
XVのOSTも出たし
295 付箋(dion軍):2010/01/31(日) 13:41:29.44 ID:7w8mUIcw
>>290

逆になぜその情報が嘘なのか聞きたい(^^
手間がかかる方がコストが安くなることは普通ないでしょう。MSも
慈善事業でやっているわけじゃないし。
296 絵具(神奈川県):2010/01/31(日) 13:41:42.91 ID:7rzxkBP5
>>292
それでもまだ情勢がどうなるか判らない所があるのかな?と思ったのが
モンハンフロンティアだね。
297 鉋(東京都):2010/01/31(日) 13:42:18.23 ID:iAGeMtSi
だいたい容量削るだけならともかく、グラ劣化の意味がわからんつってるのに、
なんで容量の話しだすのかよくわからん
298 銛(関西):2010/01/31(日) 13:42:18.99 ID:n5x8Vv1t
MSの金に目がくらんでマルチにした和田が悪い
開発は反対してたらしいのに‥
海外のJRPG好きはPS3買ってるから、Xbox版なんて
Xboxの普及台数の割には売れないだろうに
299 レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/31(日) 13:43:08.44 ID:Ee6A7Mof
あーあ
ネガキャン+大幅劣化で仮に日本の箱○で出ても全然喜べなくなったねチカ君w
300 ビュレット(関西・北陸):2010/01/31(日) 13:43:27.47 ID:yM/GH/28
360はコントローラーがダメ過ぎ
301 スプリッター(埼玉県):2010/01/31(日) 13:46:09.48 ID:mmLPHy8l
MSとスクエニでどちらが立場が上かで色々条件が違ってくるだろうな。
北瀬が言ってたMSと細かな条件も全て合意で契約成立してE3で発表になった
ってのの細かな条件ってのが知りたいw
302 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 13:46:26.37 ID:YfwfzIAT
>>299
PS3版ラスレムの悲劇・・・
303 黒板(関東地方):2010/01/31(日) 13:48:32.03 ID:HiAMjfLp
糞箱がDVDだからフィールドが一本道になったんじゃね?
304 インパクトドライバー(新潟・東北):2010/01/31(日) 13:51:26.70 ID:+Z5HVXwF
そもそもFF13はムービーだけで40GBあったんだろ?DVD3枚じゃ、片面一層で12GB、二層で24GBなんだから、超劣化するのは当たり前だよな
305 ちくわ(福島県):2010/01/31(日) 13:53:20.78 ID:PtcBo5w+
これで痴漢がゲームの面白さににグラフィックは関係ないって
手の平返ししたら笑うなw
306 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 13:55:28.18 ID:Ee6A7Mof
>>302
ラスレムって海外のみマルチだっけ?
FF13の様に
307 鉋(東京都):2010/01/31(日) 13:58:37.11 ID:iAGeMtSi
>>304
箱のムービーの画質落とせばいいだけじゃねえの?
308 付箋(dion軍):2010/01/31(日) 13:59:18.25 ID:7w8mUIcw
>>301

そのような細かな契約情報が出てくるようじゃ企業の情報管理能力が
疑われるので、普通に考えられる事は?

1)立場的にはお願いしている方が立場は弱い。
2)欧米はPS3と同時発売が原則。
3)基本的にPS3と同じ内容が望ましい。
4)ゲームのクオリティーに差があっては困る。
5)DVD3枚くらいでお願いします。
6)発売時期は遅くても2010年内とか?
7)SECとの契約に支障が生じた場合は、MSが善処する(^^

これくらいじゃないかな?MSがゲームの内容に口を出すことはしないし、
スクエニもそれを望まないし、海外で売れるFF13を作ろうとした?
309 スプリッター(埼玉県):2010/01/31(日) 13:59:46.58 ID:mmLPHy8l
>>304
詰めの段階のインタビューではBDは1層超えるか超えないかでDVDは3枚と
言ってたな。
結局BDは2層になったんで余りまくった容量を無駄にムービーの圧縮率
下げて消費したと。つーことでDVD3枚は変わらん
310 ドリルドライバー(九州):2010/01/31(日) 14:01:39.28 ID:wJxJP90T
糞箱なくなればいいのに
311 レーザーポインター(東京都):2010/01/31(日) 14:01:57.16 ID:VovUGS4s
マルチにすると決断したときはソニー本丸やサードから、ろくなソフトも出ず
箱丸イケイケ状態だったから仕方がない
312 付箋(dion軍):2010/01/31(日) 14:03:10.62 ID:7w8mUIcw
>>304

ムービーは30ギガ、ゲームデータは8ギガ。
313 ボウル(アラバマ州):2010/01/31(日) 14:04:18.90 ID:Xb3ztDYI
>>9

56億7千万年ROMってろ
314 釜(アラバマ州):2010/01/31(日) 14:04:43.60 ID:gToFUojg
ということは箱○版はムービーが超劣化するのか
胸が熱くなるな…
315 さつまあげ(東京都):2010/01/31(日) 14:04:44.63 ID:5lxlYzB+
                     ̄\\
               (^\.   ̄\ \
 そおい!         ヽ  \   |  |
.                ヽ   \
  彡痴漢ミ   三       )   )
 d-lニHニl-b   三      /   /
  ヽヽ'e'// ミ        /  /
  / 二つ二つ  |  |   (__/ ブンブンブン
  /   /     \ \_  
           \\_


         /  女壬_女辰   \ だからあれだけブーメランは投げるなといったのに
        i'    \  / u   i             Λ
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |             | 丶
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミ痴       | ..│
.      i⌒| u    (.o  o,)      | / ー ミミミ     | │
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  //\   ミ漢    | ..│
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/  \/  \ミミ    丿...│
         ヽ_   ──  / l o   /ト、/ ̄ ̄ ̄  ノ
            /         | /   o \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  \ ../ ̄   \  //.┃
           \  .\ ./     ┃ ( ̄ ノ┃
              ( ̄.\  \        l  ̄
316 焜炉(東京都):2010/01/31(日) 14:06:57.39 ID:xOkTFoTK
ミッションのつまらなさが異常なんだが
317 絵具(コネチカット州):2010/01/31(日) 14:07:02.16 ID:LT7UEORk
>>307
容量だけの問題じゃなく、BDとDVDならムービーに関したら最初から画質が低いよ
フォーマット自体が違うから
318 大根(関西地方):2010/01/31(日) 14:07:38.25 ID:1ybnkC/9
正月の新春セールで
どこの店もXBOX360だけ他の2機種と比べて値下げ幅が大きかったのはなぜ?

という質問に痴漢はなぜか答えられない
319 スプリッター(埼玉県):2010/01/31(日) 14:07:53.85 ID:mmLPHy8l
>>312
ムービーは32Gじゃなかったか?
320 鉋(東京都):2010/01/31(日) 14:09:37.70 ID:iAGeMtSi
>>317
頭おかしいの?
321 付箋(dion軍):2010/01/31(日) 14:09:57.66 ID:7w8mUIcw
>>306

ラストレムナントは、箱○、PS3、PC(?)の世界同時発売の予定じゃ
なかったかな?
322 白金耳(福島県):2010/01/31(日) 14:11:22.08 ID:EFK2RsD+
>>316
完全にトロフィー取得の為の作業になってるよな。
トロフィーなんてオマケのオマケみたいなもんなのに
323 釜(アラバマ州):2010/01/31(日) 14:13:07.81 ID:gToFUojg
>>318
特価のセール品が売れ残ってたよな
324 付箋(dion軍):2010/01/31(日) 14:18:37.67 ID:7w8mUIcw
>>319

ここを見てくれ

http://riruke.blog.so-net.ne.jp/2009-12-20

32ギガ?多分その2ギガは「ダミー」じゃないかな?ディスクの回転を
早くする為に入れている。

325 絵具(コネチカット州):2010/01/31(日) 14:20:46.41 ID:Kk6Zpr2y
しかし、ToV移植+ハードの売り上げ10倍差安定でこれからはGKvs妊娠の構図になるかと思ったが
痴漢もしぶとくしがみ付いてるもんだな。ベヨネッタなんていいオモチャだったろ。
最近はAC5に張り付いててウザくて仕方がない
326 ロープ(dion軍):2010/01/31(日) 14:24:56.66 ID:hn3DD2x9
>>325
彼らは現実逃避することでモチベーションを上げているからね。
327 首輪(高知県):2010/01/31(日) 14:32:00.56 ID:RfvdkpGk
結局低いほうに合わせることになるマルチやめろカス
いつまでたってもDVDで実現できるようなものしか遊べねぇ
マジで糞箱はこの世から消えるべき
328 鉋(東京都):2010/01/31(日) 14:33:39.29 ID:iAGeMtSi
なるほど
FF信者はムービーだけが命なんだってのがよくわかるな
329 すりこぎ(長屋):2010/01/31(日) 14:37:47.66 ID:sR1e8OZ1
ムービーが多いのはむしろ低容量のDVD使ってる360側の都合なんだけどね
330 ラジオペンチ(関東):2010/01/31(日) 14:39:16.21 ID:F4E6NiE+
レッカ!テッタイ!
331 インク(関東・甲信越):2010/01/31(日) 14:40:29.76 ID:RzXaWxqN
マジかよ糞箱売ってくる
332 まな板(アラバマ州):2010/01/31(日) 14:40:59.28 ID:lkJDdMVq
クソバコは特に容量で足引っ張るよなぁ
まあ処理能力も劣るんだが
FF13は体験版から相当見栄えが悪くなったしマルチはいいことないわ
333 モンドリ(関東・甲信越):2010/01/31(日) 14:41:46.86 ID:usjLaby6
アルトネリコの咲可愛いすぎてワロタ
334 額縁(神奈川県):2010/01/31(日) 14:45:07.16 ID:V3585XlQ
パルスのルシがファルスでルシでファルス
335 まな板(アラバマ州):2010/01/31(日) 14:46:54.88 ID:lkJDdMVq
>>304
何?そのディスク

>>314
インゲームでも劣化だとさ
336緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.50 ID:hN5Ixbqz
337緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.61 ID:hN5Ixbqz
338緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.52 ID:hN5Ixbqz
339緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.63 ID:hN5Ixbqz
340緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.51 ID:hN5Ixbqz
341緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.64 ID:hN5Ixbqz
342緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.54 ID:hN5Ixbqz
343緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.53 ID:hN5Ixbqz
344緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.56 ID:hN5Ixbqz
345緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.57 ID:hN5Ixbqz
346緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.58 ID:hN5Ixbqz
347緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.68 ID:hN5Ixbqz
348緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.68 ID:hN5Ixbqz
349緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.68 ID:hN5Ixbqz
350緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.60 ID:hN5Ixbqz
351緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.70 ID:hN5Ixbqz
352緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.72 ID:hN5Ixbqz
353緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.75 ID:hN5Ixbqz
354緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.74 ID:hN5Ixbqz
355緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.78 ID:hN5Ixbqz
356緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.79 ID:hN5Ixbqz
357緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.84 ID:hN5Ixbqz
358緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.86 ID:hN5Ixbqz
359緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.87 ID:hN5Ixbqz
360緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.90 ID:hN5Ixbqz
361緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.96 ID:hN5Ixbqz
362緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.97 ID:hN5Ixbqz
363緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.96 ID:hN5Ixbqz
364緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.93 ID:hN5Ixbqz
365緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.91 ID:hN5Ixbqz
366緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.97 ID:hN5Ixbqz
367緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.91 ID:hN5Ixbqz
368緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:20.99 ID:hN5Ixbqz
369緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.00 ID:hN5Ixbqz
370緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.03 ID:hN5Ixbqz
371緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.08 ID:hN5Ixbqz
372緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.11 ID:hN5Ixbqz
373緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.05 ID:hN5Ixbqz
374緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.04 ID:hN5Ixbqz
375緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.03 ID:hN5Ixbqz
376緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.16 ID:hN5Ixbqz
377緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.22 ID:hN5Ixbqz
378緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.22 ID:hN5Ixbqz
379緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.23 ID:hN5Ixbqz
380緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.25 ID:hN5Ixbqz
381緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.26 ID:hN5Ixbqz
382緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.28 ID:hN5Ixbqz
383緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.30 ID:hN5Ixbqz
384緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.32 ID:hN5Ixbqz
385緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.34 ID:hN5Ixbqz
386緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.35 ID:hN5Ixbqz
387緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.37 ID:hN5Ixbqz
388緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.38 ID:hN5Ixbqz
389緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.39 ID:hN5Ixbqz
390緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.42 ID:hN5Ixbqz
391緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.44 ID:hN5Ixbqz
392緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.45 ID:hN5Ixbqz
393緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.46 ID:hN5Ixbqz
394緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.49 ID:hN5Ixbqz
395緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.51 ID:hN5Ixbqz
396緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.52 ID:hN5Ixbqz
397緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.54 ID:hN5Ixbqz
398緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.55 ID:hN5Ixbqz
399緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.65 ID:hN5Ixbqz
400緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.67 ID:hN5Ixbqz
401緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.69 ID:hN5Ixbqz
402緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.70 ID:hN5Ixbqz
403緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.74 ID:hN5Ixbqz
404緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.72 ID:hN5Ixbqz
405緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.77 ID:hN5Ixbqz
406緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.78 ID:hN5Ixbqz
407緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.80 ID:hN5Ixbqz
408緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.82 ID:hN5Ixbqz
409緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.84 ID:hN5Ixbqz
410緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.85 ID:hN5Ixbqz
411緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.87 ID:hN5Ixbqz
412緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.89 ID:hN5Ixbqz
413緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.90 ID:hN5Ixbqz
414緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.92 ID:hN5Ixbqz
415緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.94 ID:hN5Ixbqz
416緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.97 ID:hN5Ixbqz
417緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.98 ID:hN5Ixbqz
418緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:22.00 ID:hN5Ixbqz
419緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:22.02 ID:hN5Ixbqz
420緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:22.03 ID:hN5Ixbqz
421緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:22.05 ID:hN5Ixbqz
422緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:22.11 ID:hN5Ixbqz
423緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:22.13 ID:hN5Ixbqz
424緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:22.25 ID:hN5Ixbqz
425緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:22.26 ID:hN5Ixbqz
426緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:22.30 ID:hN5Ixbqz
427緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:22.31 ID:hN5Ixbqz
428緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:22.32 ID:hN5Ixbqz
429緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.06 ID:hN5Ixbqz
430緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.08 ID:hN5Ixbqz
431緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.11 ID:hN5Ixbqz
432緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.13 ID:hN5Ixbqz
433緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.15 ID:hN5Ixbqz
434緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.17 ID:hN5Ixbqz
435緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.19 ID:hN5Ixbqz
436緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.22 ID:hN5Ixbqz
437緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.24 ID:hN5Ixbqz
438緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.26 ID:hN5Ixbqz
439緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.28 ID:hN5Ixbqz
440緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.30 ID:hN5Ixbqz
441緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.33 ID:hN5Ixbqz
442緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.36 ID:hN5Ixbqz
443緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.38 ID:hN5Ixbqz
444緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.41 ID:hN5Ixbqz
445緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.43 ID:hN5Ixbqz
446緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.46 ID:hN5Ixbqz
447緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.47 ID:hN5Ixbqz
448緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.49 ID:hN5Ixbqz
449緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.52 ID:hN5Ixbqz
450緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.54 ID:hN5Ixbqz
451緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.56 ID:hN5Ixbqz
452緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.58 ID:hN5Ixbqz
453緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.61 ID:hN5Ixbqz
454緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.63 ID:hN5Ixbqz
455緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.65 ID:hN5Ixbqz
456緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.68 ID:hN5Ixbqz
457緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.71 ID:hN5Ixbqz
458緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.73 ID:hN5Ixbqz
459緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.76 ID:hN5Ixbqz
460緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.79 ID:hN5Ixbqz
461緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.83 ID:hN5Ixbqz
462緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.86 ID:hN5Ixbqz
463緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.88 ID:hN5Ixbqz
464緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.91 ID:hN5Ixbqz
465緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.94 ID:hN5Ixbqz
466緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.96 ID:hN5Ixbqz
467緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:23.98 ID:hN5Ixbqz
468緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.00 ID:hN5Ixbqz
469緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.01 ID:hN5Ixbqz
470緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.04 ID:hN5Ixbqz
471緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.05 ID:hN5Ixbqz
472緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.07 ID:hN5Ixbqz
473緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.08 ID:hN5Ixbqz
474緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.11 ID:hN5Ixbqz
475緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.10 ID:hN5Ixbqz
476緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.14 ID:hN5Ixbqz
477緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.14 ID:hN5Ixbqz
478緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.15 ID:hN5Ixbqz
479緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.18 ID:hN5Ixbqz
480緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.17 ID:hN5Ixbqz
481緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.19 ID:hN5Ixbqz
482緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.22 ID:hN5Ixbqz
483緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.25 ID:hN5Ixbqz
484緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.28 ID:hN5Ixbqz
485緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.31 ID:hN5Ixbqz
486緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.33 ID:hN5Ixbqz
487緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.33 ID:hN5Ixbqz
488緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.35 ID:hN5Ixbqz
489緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.37 ID:hN5Ixbqz
490緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.40 ID:hN5Ixbqz
491緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.09 ID:hN5Ixbqz
492緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.11 ID:hN5Ixbqz
493緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.43 ID:hN5Ixbqz
494緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.48 ID:hN5Ixbqz
495緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.49 ID:hN5Ixbqz
496緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.51 ID:hN5Ixbqz
497緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.54 ID:hN5Ixbqz
498緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.53 ID:hN5Ixbqz
499緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.59 ID:hN5Ixbqz
500緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.62 ID:hN5Ixbqz
501緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.64 ID:hN5Ixbqz
502緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.67 ID:hN5Ixbqz
503緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:21.57 ID:hN5Ixbqz
504緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.37 ID:hN5Ixbqz
505緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.72 ID:hN5Ixbqz
506緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.47 ID:hN5Ixbqz
507緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.83 ID:hN5Ixbqz
508緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.85 ID:hN5Ixbqz
509緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.90 ID:hN5Ixbqz
510緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.98 ID:hN5Ixbqz
511緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:25.04 ID:hN5Ixbqz
512緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.75 ID:hN5Ixbqz
513緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:25.06 ID:hN5Ixbqz
514緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:25.07 ID:hN5Ixbqz
515緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.76 ID:hN5Ixbqz
516緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.87 ID:hN5Ixbqz
517緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:25.11 ID:hN5Ixbqz
518緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:25.14 ID:hN5Ixbqz
519緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:25.14 ID:hN5Ixbqz
520緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.95 ID:hN5Ixbqz
521緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:55:24.92 ID:hN5Ixbqz
522緋色のルビー ◆aLICeotiAI