1 :
ウケ(東京都):
2 :
はさみ(東京都):2010/01/30(土) 10:43:24.12 ID:QSXSXpl/
原盤権は作曲家、作詞家にもたせろよ
3 :
カンナ(東日本):2010/01/30(土) 10:45:28.36 ID:jSVgatrE
ソニーはiTunesストアに配信しろよ!
海外じゃiPodの周辺機器売るとかとっくにプライド捨ててる癖に
いい加減にしろや
4 :
餌(関西・北陸):2010/01/30(土) 10:46:47.75 ID:zS5Fjl7P
着うたは高すぎ
闇カルテルみたいなもん?
6 :
餌(関西):2010/01/30(土) 10:52:21.43 ID:3QPieI6u
(例)
○シングル1枚(4曲)
約1000円
※個人使用無制限
○着うたフル
1曲 315円
4曲 1260円
※上記+パケ代、及び再ダウンロード1ヶ月
事実上利用携帯端末1機種のみ
こうやって比べると高杉だし制限大杉
7 :
フェルトペン(滋賀県):2010/01/30(土) 10:52:44.73 ID:b6QbBWyp
>>2 日本は自称:著作物管理団体が既得権益+天下りで
(対抗力ではない)登録制度の導入を妨げてるから無理
DL違法だの全く無過失の国民への責任転嫁も良い所
米国では小室やら創作主が、あの手の犯罪者に
仕立て上げられる事はまあ無いだろう。
日本でGoogle図書館が導入できないのはGoogleが悪いわけでも
なんでもない。少なくとも金銭的な恩恵受けるだけでいいなら
DL違法ではなく、登録制度を導入するのが正しい。
8 :
印章(長屋):2010/01/30(土) 10:53:56.13 ID:ucJfG9JG
こういう不当な囲い込みしながら、「曲の販売が減ったのは違法DLのせいだ!」とか言い出すんだからね
クソ二ーが全て悪い
10 :
ペン(愛知県):2010/01/30(土) 10:55:40.05 ID:YP6hsaP/
CDの売り上げ減ってもこれで設けまくってるし
11 :
鉋(catv?):2010/01/30(土) 11:01:21.97 ID:llCdfIBt
>>7 アメリカはもっとえぐいんだけどね。管理団体も 商売だから
ただ、管理団体同士の競争も激しい
12 :
カンナ(アラバマ州):2010/01/30(土) 11:06:10.29 ID:SlKkbI39
エイベ糞に糞ニーがからんだ時点で悪確定ざまあwww
13 :
拘束衣(東京都):2010/01/30(土) 11:24:30.13 ID:rjTOpm6h
>>3 海外ではiTunesStoreに曲を卸しているよ
廃盤で入手困難だったりする曲やPVがSMEの曲に多いからDLで買えるようにして欲しい
ウォークマンではもうシェア奪還することは不可能なんだからせめてDL販売で収益上げればいいのに
>>2 レコーディング費用を出したところに行く権利だから
単に費用出せば良いだけだよ
最近はレコード会社じゃなくて唄っている人の事務所が費用出してる場合も多いから
そこが所有している場合も多いし
15 :
やかん(アラバマ州):2010/01/30(土) 11:36:21.19 ID:KCUFhNc3
ソニーは盛田が苦労して勝ち取った私的録画権利まで捨てやがったからな
誰の努力で日本企業の今日があるのか良く考えろよ
あんとき家庭用VTRが禁止されてたらソニーなんて会社はなかったんだからな
16 :
ラベル(千葉県):2010/01/30(土) 11:38:09.92 ID:HLNQ8/Du
あるアルバムCDの全曲分集めるとアルバムより高いって池沼かよ
17 :
げんのう(千葉県):2010/01/30(土) 12:20:28.98 ID:AAvpXOoy
ソニー・ミュージックは日本だけが出来の悪い子。
ワーナーミュージックは海外でも出来の悪い子。
18 :
電卓(岩手県):
> 暗黙のうちに歩調をそろえた
こんなこと可能なのかw いわゆる空気を読んだってやつか?