●津軽弁でしゃべる読みにぐいスレ● 東京で「津軽弁の日」初開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フラスコ(青森県)

東京で「津軽弁の日」初開催
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100129130143.asp

「津軽弁の日in東京 番外編」が28日夜、都内港区のメルパルクホールで開かれた。
12月の東北新幹線新青森駅開業を記念して、初めて東京で開かれた「津軽弁の日」。
会場を埋めた約1400人の観客は、笑ったり涙ぐんだりしながら、
ユーモアと情感あふれる津軽弁の世界を存分に楽しんだ。

「津軽弁の日」は全国から寄せられた津軽弁の俳句、川柳、詩、体験記などを紹介するイベント。
毎年、方言詩人高木恭造の命日に当たる10月23日に行っている。

初めて都内で開かれた「番外編」には、伊奈かっぺいさん、青山良平さん、野津こうへいさん、
田中耕一さんらレギュラーメンバーが勢ぞろい。津軽弁が理解できない人のために、
通訳用の大型スクリーンを時折使用しながら、「嫁としゅうとめ」「ばさま」「ふるさと」などを
テーマに津軽弁の作品を次々に紹介し会場を爆笑の渦に巻き込んだ。

ゲストとして、ジャズシンガーの伊藤君子さん、フォーク歌手小室等さんも登場、
津軽弁でジャズを歌ったり、高木恭造の詩にメロディーをつけて歌い会場をもり立てた。

また、「筆談ホステス」の著者斉藤里恵さんも顔を出し、一番好きな津軽弁はと聞かれ、
「けっぱれ」と筆談で答え、観客を沸かせた。

※写真=ステージで飛び交う津軽弁を、多くの来場者が楽しんだ「津軽弁の日in東京」
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/imags2010/0129f.jpg
2 黒板(関西地方):2010/01/29(金) 20:15:56.32 ID:570jc8tU
2べご
3 マジックインキ(東京都):2010/01/29(金) 20:16:08.20 ID:ID6QwBIi
じょっぱり
4 フードプロセッサー(青森県):2010/01/29(金) 20:16:10.70 ID:Cp5kJ5RE
ふたぐどー
5 スターラー(島根県):2010/01/29(金) 20:16:22.76 ID:i7uaTQ6+
>>1
おぉ、おめこったどごでなーっちゃんず?
6 dカチ(埼玉県):2010/01/29(金) 20:17:21.71 ID:5sm/ZuY0
しゃべればしゃべたてしゃべられるししゃべねばしゃべたてしゃべられるし
7 お玉(関東・甲信越):2010/01/29(金) 20:18:35.85 ID:0FAl7XQR
鼻水でるがら、鼻さつっぺせぇよ
8 しらたき(愛媛県):2010/01/29(金) 20:18:49.52 ID:s3p+ZXOc
よぐわがんね(´・ω・`)
9 ルアー(catv?):2010/01/29(金) 20:21:25.98 ID:7DZty9To
なんぼほんずねぇレスだっきゃ
10 蛸壺(新潟・東北):2010/01/29(金) 20:22:26.64 ID:gSaS647S
γ速民さ津軽衆なんていねぇびょん
11 カッター(青森県):2010/01/29(金) 20:23:12.56 ID:2Ds5FhKW
津軽弁の押し付け、うぜぇ。
12 錘(青森県):2010/01/29(金) 20:23:16.41 ID:U4aM6soP
どんず
13 ルアー(catv?):2010/01/29(金) 20:24:51.25 ID:7DZty9To
おめらんどみでなじゃごばりで
まんずしょしねな
14 昆布(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 20:25:08.47 ID:0kSaFnSk
あの発音は文字じゃ表現しきれないだろ
15 餌(新潟・東北):2010/01/29(金) 20:25:15.56 ID:QZDdg9Eo
なんぼおめぇのおめごめげぇじゃ。まっこけるはんで見せへ
16 マントルヒーター(青森県):2010/01/29(金) 20:25:27.98 ID:Z0Mx35vw
んだすけwww ださwww
17 駒込ピペット(東京都):2010/01/29(金) 20:25:43.71 ID:47ga7lyO
なにいっでるがわがんね
18 蛸壺(新潟・東北):2010/01/29(金) 20:25:50.70 ID:gSaS647S
結構無敵
19 鉋(秋田県):2010/01/29(金) 20:26:04.46 ID:0oXEew0J
おめだアルグのCMはテンションたげくてたげおもしれーけどまだやっちゃんず?
20 ルアー(catv?):2010/01/29(金) 20:26:24.28 ID:7DZty9To
>>15
わのがもちょしてけ
21 硯箱(茨城県):2010/01/29(金) 20:26:42.44 ID:DZdT37A8
マジ何言ってっかわかんねーww
茨城弁の比じゃねーや
22 オシロスコープ(コネチカット州):2010/01/29(金) 20:26:55.33 ID:Dp6lTwPy
青森は北と南で戦争してんだろ
23 レポート用紙(奈良県):2010/01/29(金) 20:28:34.88 ID:Kj8syT9W
昭和の初めまで村の年寄りと東京の人間が話すときは
通訳が必要だったと聞いたけどこのスレ見てたら納得だわ
24 ルアー(catv?):2010/01/29(金) 20:28:59.47 ID:7DZty9To
>>19
まだやっちゅーよ
いまだっきゃアルクのイノーヴァだけった
新キャラまででてきちゅーし。
25 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/29(金) 20:29:37.10 ID:sqWNz/+Z
>>22
東と西だ
26 マントルヒーター(青森県):2010/01/29(金) 20:29:42.99 ID:Z0Mx35vw
ささきまこと出過ぎwww ウザwww
27 蛸壺(新潟・東北):2010/01/29(金) 20:29:57.34 ID:gSaS647S
わいは
28 やかん(東京都):2010/01/29(金) 20:30:19.93 ID:Kq1Taa5x
青森(笑)
29 鉋(秋田県):2010/01/29(金) 20:31:03.19 ID:0oXEew0J
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4271464
わが津軽にいだどきにみだ津軽弁CMマジキツでたげおもしぇ
30 のり(愛知県):2010/01/29(金) 20:31:08.58 ID:/pCviOU4
小泊にある津軽記念館に行って、太宰の子守をしていたばあさんの
インタビューを聞いたが全く聞き取れなかった
単語の切れ目すらわからない
字幕が出てたのが救い
31 画架(岩手県):2010/01/29(金) 20:31:32.03 ID:zEaElA7k
きつい方言話せる人ってバイリンガルみたいで憧れる
32 カッター(関東・甲信越):2010/01/29(金) 20:31:37.40 ID:Zf9X7e+6
俺は南部の人間だすけ津軽さいげばなに喋ってんだがわがんねーじゃ
33 お玉(関東・甲信越):2010/01/29(金) 20:31:48.59 ID:0FAl7XQR
おめだなば、はんつけだ
34 ろうと台(長野県):2010/01/29(金) 20:31:59.44 ID:lOn06U1b
く?け!か!
35 餌(新潟・東北):2010/01/29(金) 20:33:09.90 ID:QZDdg9Eo
>>20
なーはんかくせぇんでねな。おまげにがももイガくせしなーんもいいどごね
36 回折格子(コネチカット州):2010/01/29(金) 20:33:57.18 ID:dejBoESx
津軽弁で喋る猫がいるんだけど
津軽に送った方がいいかな?
37 インパクトドライバー(関東):2010/01/29(金) 20:34:10.09 ID:A5ckfjQZ
はんかくせぇスレだ
38 お玉(関東・甲信越):2010/01/29(金) 20:34:21.78 ID:+Q1JF2Jb
賃金レベル最低の県
39 お玉(関東・甲信越):2010/01/29(金) 20:34:36.65 ID:0FAl7XQR
おめがだなば、ガモばりちょしてるべw

だいだや
40 マントルヒーター(青森県):2010/01/29(金) 20:34:45.71 ID:Z0Mx35vw
砂糖ジャリジャリwww まっずwww
http://image.blog.livedoor.jp/tsugarunotami/imgs/6/7/67ebea72.jpg
41 餌(新潟・東北):2010/01/29(金) 20:35:01.58 ID:QZDdg9Eo
マジレスすると南部と津軽が一体となれる何かが今の青森県には必要
県内での人の移動が盛んになれば今までボロボロだった分景気の回復も早いはず
42 ドラフト(東京都):2010/01/29(金) 20:35:23.02 ID:DibcYaTt
何このスレ
43 指サック(コネチカット州):2010/01/29(金) 20:35:30.68 ID:FH8F9urA
青森でタクシーに乗ったら
運転手の喋ってる言葉が一言も聞き取れなかった
44 蛸壺(新潟・東北):2010/01/29(金) 20:35:35.97 ID:gSaS647S
わい下北だしてわがんね
45 ルアー(catv?):2010/01/29(金) 20:35:45.32 ID:7DZty9To
>>35
わのがもだっきゃなもイガくせくねびょっん
毎日ゆっこさつかってらぉん
なんぼまんつこくてらばや!
46 餌(新潟・東北):2010/01/29(金) 20:36:53.89 ID:QZDdg9Eo
「君の尻が見たいな///」→「なのどんずどんだんずよ///」
47 インパクトドライバー(関東):2010/01/29(金) 20:36:59.64 ID:A5ckfjQZ
野辺地は南部と津軽のどつらさへいる
48 ろうと台(長野県):2010/01/29(金) 20:37:24.33 ID:lOn06U1b
キマゲ!!!
49 ルアー(catv?):2010/01/29(金) 20:37:30.80 ID:7DZty9To
>>40
おめユ藤パンのあこもこしゃべればふたぐぞ!!
50 お玉(関東・甲信越):2010/01/29(金) 20:37:35.22 ID:0FAl7XQR
どんだすけ

ほじなしって青森でも通じますか?
51 ライトボックス(宮城県):2010/01/29(金) 20:37:35.53 ID:CMB8P9rw
いまどぎずさまでもそすたつがるべんしゃべんねて
52 フードプロセッサー(青森県):2010/01/29(金) 20:37:44.91 ID:Cp5kJ5RE
〜してケロって言ったら都会の女子高生にカワイイって言われた。
53 銛(アラバマ州):2010/01/29(金) 20:38:01.18 ID:wZ94XMyb
54 イカ巻き(長屋):2010/01/29(金) 20:38:55.72 ID:Sjl95TRl
まだ英語のが解るな
55 オーブン(新潟・東北):2010/01/29(金) 20:39:13.47 ID:7Hw65Y6u
あぁ〜、おなごわらすのどんずさ
ガモ突っ込みてぇ〜じゃ〜
56 ダーマトグラフ(東京都):2010/01/29(金) 20:40:04.46 ID:Xc/Q6bzU
>>50
向こうでは「ほんずなし」と発音するな
57 餌(新潟・東北):2010/01/29(金) 20:40:06.53 ID:QZDdg9Eo
ほじねったあしゃべり方だっきゃしねべ。ほんずねーだべさ
58 フェルトペン(宮城県):2010/01/29(金) 20:40:33.43 ID:6MyEfnvI
59 パイプレンチ(東京都):2010/01/29(金) 20:40:36.21 ID:Dn1lmGa0
去ね←3×3EYES
60 ブンゼンバーナー(青森県):2010/01/29(金) 20:40:51.43 ID:tfvao75o
ほんずね
ほんつけね
ほんずなし
なーほんずどこさおどしてきたんずや
61 ろうと台(長野県):2010/01/29(金) 20:41:19.13 ID:lOn06U1b
タモリ「ジャンボかった?」
62 餌(新潟・東北):2010/01/29(金) 20:41:52.49 ID:QZDdg9Eo
津軽弁の文法書書いたら売れるような気がしてきた
63 ルアー(catv?):2010/01/29(金) 20:42:38.66 ID:7DZty9To
>>46
典型的な津軽のダジャレだいな。
あど「わのかっちゃ、あさからばげまで
くてねてくてねてかちゃくちゃね」っちゅーもんもあるっきゃ
64 ブンゼンバーナー(青森県):2010/01/29(金) 20:42:40.20 ID:tfvao75o
65 お玉(関東・甲信越):2010/01/29(金) 20:42:58.24 ID:0FAl7XQR
>>56
秋田とビミョーに違うか
宮城だと ほでなし だった
66 インパクトドライバー(関東):2010/01/29(金) 20:43:04.65 ID:A5ckfjQZ
>>62
歴史的大役だな
67 画架(岩手県):2010/01/29(金) 20:45:01.74 ID:zEaElA7k
>>65
ほでなすぁ だべや!
68 インパクトドライバー(関東):2010/01/29(金) 20:46:11.66 ID:A5ckfjQZ
ほずなしがメジャー
69 やっとこ(関東):2010/01/29(金) 20:47:31.79 ID:wXN60PhM
ウェェェイ
70 インパクトドライバー(静岡県):2010/01/29(金) 20:47:42.52 ID:npSlSoaE
おめぇ、はじめてだか?
71 鉤(catv?):2010/01/29(金) 20:47:55.50 ID:8oe0PrSt
先着3目
72 グラインダー(東京都):2010/01/29(金) 20:48:12.71 ID:l0t+LuIU
まんずつがるってどこだべや
73 ろうと台(長野県):2010/01/29(金) 20:48:25.04 ID:lOn06U1b
まんじゅげかっただんべさはどへてな
74 釜(大阪府):2010/01/29(金) 20:50:10.19 ID:+8FGkYvq
青森で「まんまさけ?」と言われてわかんなかった
75 餌(新潟・東北):2010/01/29(金) 20:50:21.71 ID:QZDdg9Eo
>>72
アバウトに言うと八甲田山から見て左側が津軽。右側が南部
76 インパクトドライバー(関東):2010/01/29(金) 20:50:46.46 ID:A5ckfjQZ
よごしやま温泉が一発で出ねぇ
クソケータイめ
77 インパクトレンチ(青森県):2010/01/29(金) 20:53:13.29 ID:ka58qdRN
ほんずないかくそうりだいじん
78 ルアー(catv?):2010/01/29(金) 20:53:14.15 ID:7DZty9To
>>74
東北弁の「〜さけ」「〜すけ」は
上方の「〜さかい」が由来なんだっきゃ。
79 猿轡(神奈川県):2010/01/29(金) 20:55:00.72 ID:vh5IpHz3
なんだばオラ!やるってが!のしてまるど!
80 鉋(秋田県):2010/01/29(金) 20:55:26.32 ID:0oXEew0J
一時期よごすやまって山のどごを汚すのよどおもっでだな
81 インパクトドライバー(関東):2010/01/29(金) 20:56:52.23 ID:A5ckfjQZ
夜を越す山だなんてこんなロマンチックな名前は他に無い
82 フードプロセッサー(青森県):2010/01/29(金) 20:59:16.19 ID:Cp5kJ5RE
でも、実物はちんちくりんな山だよな。
83 千枚通し(広島県):2010/01/29(金) 20:59:37.09 ID:X33iP8wl
>>1-82
日本語でお
84 マントルヒーター(青森県):2010/01/29(金) 21:00:16.31 ID:Z0Mx35vw
むつ市www 生まれて一回も行ったことねえwww てか空気www
85 蛸壺(新潟・東北):2010/01/29(金) 21:02:14.97 ID:hEwAE3g7
ネイティブ津軽人でも津軽弁を文字で書かれると分かりにくい
86 修正テープ(愛知県):2010/01/29(金) 21:03:47.67 ID:WVLfy/8R
まいねまいねー
87 ビュレット(青森県):2010/01/29(金) 21:07:42.04 ID:i8OP1oS0
★★弘前市総合スレッド『パート48』★★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2887/1264174596/
88 ルアー(catv?):2010/01/29(金) 21:09:45.36 ID:7DZty9To
夜越山ってサボテンのイメージしかねー
89 レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/29(金) 21:14:27.95 ID:VX0gkPAi
>>40
わんつかトーストしてがらけばめんだね
90 首輪(アラバマ州):2010/01/29(金) 21:21:52.20 ID:z6qts019
へればへたてへる
へねばへねてへる

わたし上北郡民だから津軽弁わからない><
91 ガスレンジ(青森県):2010/01/29(金) 21:23:22.44 ID:Rl5yHM/I

     だ ずー
今週のど  ん
    ん
92 製図ペン(千葉県):2010/01/29(金) 21:26:58.04 ID:fmekrVQ/
黙れ、日本の恥
93 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 21:29:00.92 ID:6hIxA3hB
同じド田舎なのに、青森の方言はダサくて鹿児島の方言はダサくない不思議
94 ろうと台(長野県):2010/01/29(金) 21:32:04.11 ID:lOn06U1b
マジレス
20年津軽に帰ってなくて、久しぶりに会った母親が言ってる言葉が分からなかった
95 ガスレンジ(青森県):2010/01/29(金) 21:32:24.51 ID:Rl5yHM/I
熊本あたりの方言が
東北弁と似通ったイントネーションでびっくりした。
96 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 21:33:29.80 ID:I4bkIJD8
い゙ぐー!い゙ぐー!
97 dカチ(埼玉県):2010/01/29(金) 21:34:37.26 ID:5sm/ZuY0
>>96
わもいぐー!
98 猿轡(神奈川県):2010/01/29(金) 21:35:52.26 ID:vh5IpHz3
きゅうりフリフリ〜きゅうりフリフリ〜

覚えてる人いる?
99 ガスレンジ(青森県):2010/01/29(金) 21:43:33.09 ID:Rl5yHM/I
>>98
みちのく銀行か
100 グラフ用紙(青森県):2010/01/29(金) 21:44:28.60 ID:JxKAc8qi
ささきまことってどうよ
101 グラフ用紙(青森県):2010/01/29(金) 21:46:37.52 ID:JxKAc8qi
>>95
関西で九州出身かと思われたことあったぞ
まぁ、そういうことなんだろうな
102 dカチ(長屋):2010/01/29(金) 21:48:07.96 ID:SbDJBs7c
日本語でおk

>>95
蝸牛考ってやつだろ
103 猿轡(神奈川県):2010/01/29(金) 21:48:26.19 ID:vh5IpHz3
>>99
みち銀だか青銀だか忘れたけど、あの子ちょっと有名な子役じゃなかったっけ
名前知ってる?
104 シュレッダー(青森県):2010/01/29(金) 22:11:00.75 ID:uzaAqCZQ
確かレイナちゃんって名前じゃなかった?
105 蛸壺(新潟・東北):2010/01/29(金) 22:13:13.05 ID:gSaS647S
夢がいっパイン
106 猿轡(神奈川県):2010/01/29(金) 22:22:40.20 ID:vh5IpHz3
>>104
そんな名前だったな、サンクス
107 浮子(新潟・東北):2010/01/29(金) 22:22:42.52 ID:V2SNyBZG
俺八戸人だけどこれやたら好きだじゃ
特に体験記の津軽人の自虐ネタがマジで笑えるw本当津軽人はユーモアがあるな
また今年の年末も楽しみにしてるぜ
108 ガスレンジ(青森県):2010/01/29(金) 22:24:58.93 ID:Rl5yHM/I
109 消しゴム(長屋):2010/01/29(金) 23:05:13.76 ID:V7p9BhVd
どんだんずー
110 ブンゼンバーナー(青森県):2010/01/29(金) 23:08:23.15 ID:tfvao75o
個人的には「どんだんず」より「どんだのし」を推したい
111 試験管立て(福岡県):2010/01/29(金) 23:11:21.09 ID:nO2ZgXVq
はえぐおつんぽさ入れてけろじゃぁ〜
112 乳鉢(青森県):2010/01/29(金) 23:22:11.90 ID:k0CSaynn
まいね
113 乾燥管(コネチカット州):2010/01/29(金) 23:24:25.45 ID:iNupn+lv
>>111
ちんこはガモかハドだよ
114 乾燥管(コネチカット州):2010/01/29(金) 23:26:44.83 ID:iNupn+lv
というか就活で自己紹介したら訛りすぎてみんなに笑われたんだが
標準語っぽく言ったのに…
(津軽弁じゃ)いかんのか?
115 フラスコ(青森県):2010/01/29(金) 23:28:51.75 ID:G2VSy3n2
そりゃ笑うわ
116 蛸壺(新潟・東北):2010/01/29(金) 23:43:29.34 ID:lYK8I3y1
帰ってきたら俺の竹内アナがいなくなってて泣いた
117 フードプロセッサー(catv?):2010/01/30(土) 00:42:44.53 ID:0loMYUEi
おめらみんなへんな言葉つかうなや
日本語しゃべれ
118 紙(青森県):2010/01/30(土) 00:54:57.88 ID:R9GTdFJ4
わいは、ν速さ、青森県人こったに居るど思ねがったじゃw
119 メスシリンダー(青森県):2010/01/30(土) 01:04:14.88 ID:MiXhKMYi
中田有希アナも出てってまったやー
120 エリ(新潟・東北):2010/01/30(土) 01:09:41.98 ID:Uyt/DXfa
わ、がんでねべが
というデブ坊主に
んだな−、わもんだがもしれね
おだがいどすべな−、と言ってやりで

最近のマイブームは「な、たげだや」
共通語で説明しづらい
121 クッキングヒーター(青森県):2010/01/30(土) 02:06:31.50 ID:RwFYNcIP
へっちゃのまゎりあめでけーがんでねべがとばさまへれば・・・
122 絵具(新潟・東北):2010/01/30(土) 02:17:19.28 ID:T/X6TGpo
どさ ゆさ
123 ろう石(ネブラスカ州):2010/01/30(土) 02:23:07.41 ID:ebkGnmxh
>>114
しゃっけえとかゴミ投げるとか東京に着て通じなかった
124 クッキングヒーター(青森県):2010/01/30(土) 03:41:38.70 ID:RwFYNcIP
きまやげる(`・ω・´)
125 修正テープ(catv?):2010/01/30(土) 04:00:46.41 ID:/ylOVbXD
にがおどろったしてあっちゃさたながへできたじゃさきた
126 フライパン(東京都):2010/01/30(土) 04:02:31.21 ID:RN2/Td14
おらみでーな東京もんでもこげなスレに参加してええっぺか?
127 指錠(九州):2010/01/30(土) 04:03:16.26 ID:/W4ibZUL
なんち言いよっかわからんやんくらすぞきさん(`・ω・´)
128 集魚灯(関東):2010/01/30(土) 04:06:17.43 ID:T6iJAlKA
おげんどったらこざもべぇどうぎゃもんでねべびっぷでいでぬんべや〜
129 ペトリ皿(関東):2010/01/30(土) 04:08:33.48 ID:JZPGvqGI
東北は萌えるな
130 リール(catv?):2010/01/30(土) 04:44:10.38 ID:Ms+iOCTh
>>128
なもかもねびょん
131 メスシリンダー(青森県):2010/01/30(土) 08:15:17.14 ID:MiXhKMYi
じゃごばっかり
132 魚群探知機(新潟・東北):2010/01/30(土) 08:19:22.57 ID:uT77K4U0
まんだやっちゃんずなwwwwwwww
133 ビュレット(新潟・東北):2010/01/30(土) 08:34:05.27 ID:NZlmPeqs
がもちょすな(`・ω・´)
134 リービッヒ冷却器(岩手県):2010/01/30(土) 08:36:16.54 ID:KPHwqTWJ
はど
135 ゴボ天(青森県):2010/01/30(土) 08:37:20.34 ID:oTSXJGay
かちゃましースレだの
136 試験管(コネチカット州):2010/01/30(土) 08:40:26.18 ID:scxo2qy5
スハギャンまた見たい
137 ラベル(千葉県):2010/01/30(土) 08:45:56.54 ID:HLNQ8/Du
なんもなんもって方言じゃないと思ってた
138 ロープ(ネブラスカ州):2010/01/30(土) 08:47:16.07 ID:nGpriSvc
これは荒らしてもいいスレ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
139 インパクトドライバー(東海・関東):2010/01/30(土) 08:48:54.73 ID:gwu9iTyB
こう言うネタの芸人いたな レッドカーペット出てるコンビ 名前でてこない
140 鍋(チリ):2010/01/30(土) 08:51:40.31 ID:oDjjiPlH
>>123
青森だけじゃなく結構広い範囲で使われるけど、ゴミを投げるとか手袋を履くとか標準語だと思ってる人って多いよね。
141 鑢(関東・甲信越):2010/01/30(土) 09:04:50.47 ID:jcK+YXgQ
方言いいなぁ(・∀・)
142 集魚灯(関東):2010/01/30(土) 09:35:51.49 ID:T6iJAlKA
おめぇーきやこしたら時間サかきこんでらばって仕事はなした?居候だな?
143 ウィンナー巻き(東日本):2010/01/30(土) 09:41:51.97 ID:DHfyASjd
【社会】19歳女性怪盗「キャッツアイ」を逮捕=青森

                    P
                 /⌒Y⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 (  ゚ ∀ ゚ )< キャッツァエ〜♪
                 \___/   \_________

                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ひ〜みづ〜めぇ〜えだ〜♪
まづはちらめぐ     >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
パッションブェー     |    〈 |   |
________/ / /\_」 / /\」
                 ̄     / /
                      ̄

8年前の事件だがこれワロタw
144 画架(東京都):2010/01/30(土) 10:56:40.16 ID:9NMhKuWV
ネイティブでも方言を文字に書き起こされると意味が読み取れない場合がしばしばある。豆知識な。
145 メスシリンダー(青森県):2010/01/30(土) 11:15:59.44 ID:MiXhKMYi
>>143
ムステリアスガロ
146 やかん(中国地方):2010/01/30(土) 11:18:32.13 ID:fyGo5aNR

ズラずら
147 イカ巻き(高知県):2010/01/30(土) 11:19:19.87 ID:UWsNYfsU
語尾の「ハァ〜」ってのは「まあ」「えー」みたいな意味でいいの?
148 ルアー(北海道):2010/01/30(土) 11:20:27.50 ID:0CbJR/uG
>>147
「なぁ」かな
149 メスシリンダー(青森県):2010/01/30(土) 11:41:26.41 ID:MiXhKMYi
津軽弁には他の東北にはない独特の語尾がある。

「〜だびょん」「〜だはんで」「〜だっきゃ」はその典型
150 インパクトレンチ(アラビア):2010/01/30(土) 11:42:13.05 ID:uKDcOXhd
ねまだはんで
151 エリ(関東):2010/01/30(土) 11:46:19.27 ID:WiTFEBpg
東北の女はイクときにイングイングと言う
152 試験管挟み(福岡県):2010/01/30(土) 11:53:08.96 ID:CQIIYMPE
藤川議員に「ひぃ、ひぃ、いんぐ、いんぐぅぅ!」って言わせたい
153 テンプレート(コネチカット州):2010/01/30(土) 11:53:34.66 ID:fsVrEhWg
>>151
声を押し殺してイッてた件について
154 ロープ(青森県):2010/01/30(土) 11:54:54.18 ID:NVqWuN15
うむ
155 アスピレーター(青森県):2010/01/30(土) 12:02:32.42 ID:rAVAZgO0
さぁ〜 行こう〜
君を乗せて〜 鳥のように〜
156 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/01/30(土) 13:01:46.72 ID:33+3OErq
ゆっくり走ろう青森県
157 エバポレーター(青森県):2010/01/30(土) 13:03:04.60 ID:OF0XNbfM
斉藤彩の着てる服地味すぎ
158 ホッチキス(青森県):2010/01/30(土) 13:07:41.21 ID:4rAF4MBt
赤になったらまいねぇまいねぇ 青になったらよしいくぞー

だっけか。
159 霧箱(福島県):2010/01/30(土) 13:09:49.47 ID:bIOEJP6z
おー、チガルシュー
ニンニンニクニク
モシモシ・・・・、ワイハ
160 ロープ(青森県):2010/01/30(土) 13:12:43.72 ID:8pVGOtZS BE:1225836465-PLT(12000)

ご飯の国からやってきたーお米ー大使がやってきたー
161 カッター(関東・甲信越):2010/01/30(土) 13:13:38.30 ID:nZf3Tu3C
>>116
ゆきみ酒はWOWOW行ったよ
162 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/30(土) 13:15:00.11 ID:F1IbWLcc
まいね〜 まいね〜
163 指サック(コネチカット州):2010/01/30(土) 13:18:11.10 ID:OTWi/R5X
最近
佐藤竹善が本場の津軽弁を話してくれなくてつまらん
164 墨(コネチカット州):2010/01/30(土) 13:18:11.76 ID:+X/gBSaM
「津軽風雲録」と「天を衝く」を読んでれば余裕なスレでごわす。
165 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/01/30(土) 13:19:10.10 ID:33+3OErq
あんだビデオ屋知ってらが
弘前からも来るんだっでぇ
電気製品あんまり安すぎて
他がらしゃべらいるんだど!!
60回分割払いで金利1円だど!!
修理もやってらぉん
166 画架(東京都):2010/01/30(土) 14:15:36.69 ID:9NMhKuWV
>>165
県民には知名度高いけど、実際に行ったことがある人間は極端に少ないあの店ですね
167 錘(秋田県):2010/01/30(土) 14:23:44.47 ID:nd4tydqL
この頃なんだか地球くん〜
具合がよくないみたいだよ〜
どうしたのっかっなっ〜
地球はだんだん温暖化〜
CO2のせいだって〜
そしたらげんしっりょくくんが〜
「ぼくもっとがんばれるよ!」

168 お玉(dion軍):2010/01/30(土) 14:37:10.22 ID:pUQBGqM1
青森なんて何もない所を話題にするのはやめろ
169 インパクトレンチ(新潟・東北):2010/01/30(土) 15:35:42.63 ID:fj9Yg2QX
母ちゃんは八戸だから津軽弁違う
170 ウィンナー巻き(東京都):2010/01/30(土) 15:37:20.86 ID:JhQ2azAw
イグッ!
171 錐(大阪府):2010/01/30(土) 17:07:43.67 ID:Fil6nUbB
標準語の訳も添えてください
172 マスキングテープ(高知県):2010/01/30(土) 17:11:32.95 ID:GSpaXj+n
津軽弁というのかは分からないけど、このAVかなり良かったわ
なんでかあまり名が挙がらないけど、素晴らしかった
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=3vrg004/
173 クッキングヒーター(新潟・東北):2010/01/30(土) 17:18:15.67 ID:dUEpX2SI
>>149
「〜だびょん」は秋田の県北(能代など)にもあるし、
「〜から」にあたる「〜はんで」や「〜はで」「〜あんで」「〜えんて」などは秋田に広くある
津軽弁と秋田弁は結構似ている
174 インパクトレンチ(アラビア):2010/01/30(土) 17:20:30.73 ID:uKDcOXhd
太宰の「ダス・ゲマイネ」が
ドイツ語と津軽弁のダブルミーニングと知った時の驚愕
175 ノギス(関東・甲信越):2010/01/30(土) 17:24:43.68 ID:H911k8Jk
秋田では「〜だべおん」という地域もある
176 鉤(東京都):2010/01/30(土) 18:48:22.51 ID:48rVDSXY
読みにくいスレだなあ
177 鉛筆(東京都):2010/01/30(土) 19:34:08.04 ID:KsgWD5pB
国内サッカー板の山形スレは、荒らし野郎が来ると山形弁だけで会話する自動防衛システムが
備わっててワラタ。他の地域のサポが行っても何書いてあるかほとんど分からないって言う。
178 ハンドニブラ(東京都):2010/01/30(土) 20:01:00.75 ID:UaX4H4XF
ビッタやパッコがローカルな遊びだったとは、青森を出るまで知らなかった
179 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/01/30(土) 20:31:45.83 ID:33+3OErq
ゴニンカン
180 電卓(京都府):2010/01/30(土) 20:34:16.27 ID:b0nWggxx
じょんがらじょんがら
181 硯(コネチカット州):2010/01/30(土) 20:39:28.80 ID:LUvSNfeZ
かっぺ臭いスレですね
182 ミキサー(愛知県):2010/01/30(土) 20:49:47.50 ID:P2yVmrNF
青森とか鹿児島とかの人間と会話するよりイギリス人と英語でしゃべる方がはるかに楽だと気づいた
183 三角架(長屋):2010/01/30(土) 21:16:48.33 ID:SYBUuFRE

 ニジュウゴコタベマシタ
184 メスシリンダー(青森県):2010/01/30(土) 22:21:08.08 ID:MiXhKMYi
ニジュウハチコタベマシタでしょ
しかもそれ秋田銘菓だし。
185 餌(青森県):2010/01/30(土) 22:21:56.47 ID:7eZuDgLT
んだねす
186 エバポレーター(青森県):2010/01/30(土) 22:25:48.44 ID:OF0XNbfM
せんべえ詰まらせて死ね
187 ノギス(関東・甲信越):2010/01/30(土) 22:29:34.34 ID:H911k8Jk
シャバダバオ
188 ロープ(アラバマ州):2010/01/30(土) 22:35:18.69 ID:oYj1XPeL
>>185
うちのばあちゃんは
んだなすぁ
て言うわ
189 指サック(コネチカット州):2010/01/30(土) 22:37:02.18 ID:x3q3R6bo
ほんにちーやさい
190 朱肉(神奈川県):2010/01/30(土) 22:39:07.94 ID:LduPA3vy
191 ノギス(関東・甲信越):2010/01/30(土) 22:39:25.23 ID:H911k8Jk
あっ、んだんず
192 ルアー(北海道):2010/01/30(土) 22:43:35.48 ID:0CbJR/uG
>>180
たげめんけーな。

津軽弁です。
193 ルアー(北海道):2010/01/30(土) 22:44:50.39 ID:0CbJR/uG
アンカー間違ったじゃ。>>190
194 テンプレート(コネチカット州):2010/01/30(土) 22:49:18.62 ID:BQBN5j83
青森でタクシー乗ったらが訛ってるわ早口だわで、
運転手が何言ってるか分からなかった…
195 電子レンジ(岩手県):2010/01/30(土) 22:50:51.91 ID:xYHJQpZU
青森でもおだづなっつ言葉使うんだべが?
196 クレヨン(群馬県):2010/01/30(土) 22:51:15.43 ID:+GHIdWr+
カッペだからって我々に劣等感持たなくていいよ。
堂々と生きていいよカッペ。
197 ルアー(北海道):2010/01/30(土) 22:57:03.97 ID:0CbJR/uG
>>196
南東北が何を言っているんだ?
198 ノギス(関東・甲信越):2010/01/30(土) 22:57:09.22 ID:H911k8Jk
>>196
どんぐりの背くらべ、乙w
199 エバポレーター(青森県):2010/01/30(土) 23:01:04.98 ID:OF0XNbfM
エルムか柏ジャスコだったらエルム
200 冷却管(青森県):2010/01/31(日) 01:14:33.50 ID:FROdJw+g
ワドナ
201 撹拌棒(コネチカット州):2010/01/31(日) 01:22:58.96 ID:LZAt+YQ3
どひゃあなんどが津軽弁しゃべれるんず?
まぁ、そいはどんでもいいばって、じっちゃばっちゃの津軽弁っきゃ、まんずうだでや
202 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/31(日) 01:24:27.21 ID:W4aUKrQO
マイネマイネスカフェライネ
203 夫婦茶碗(東京都)
♪夜中の十二時寝ボケだジサマがデロ〜ン、デロ〜ン
 そえ見だバサマも真似すで便所さドボ〜ン、ドボ〜ン