米軍のF/A-18Fスーパーホーネットが神奈川県の民家に部品投下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 磁石(dion軍)

米軍機:神奈川上空で部品落とす けが人なし

米海軍厚木基地は28日、原子力空母艦載機のスーパーホーネットが
神奈川県綾瀬市上空を飛行中、機体の部品を落としたと発表した。
県警大和署によると部品は長さ約57センチ、直径約3センチのジュラルミン製の棒で、
午後2時15分ごろ、同市大上4の自営業、山口松三さん(55)方に落下。
2階ベランダに置いていた窓ガラスと雨戸各1枚を壊した。けが人はなかった。

山口さん宅は艦載機の騒音防止のため防音工事中で、外した窓ガラスなどをベランダに置いていた。
艦載機の通過直後、作業員が「ガシャン」という音を聞き、窓ガラスなどが壊れているのに気付いた。
棒には約20センチのワイヤが付いており、同基地で落下した原因を調べている。【長真一】
毎日新聞 2010年1月28日 22時26分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100129k0000m040128000c.html
2 首輪(アラバマ州):2010/01/29(金) 10:33:15.94 ID:hKqfNj8h
                        _ _
    | ̄/           ヽ  ̄| / // / ヽ. ̄|  _      / ̄ ̄ ̄/ ヽ ̄|
.    |  |               |  |  ̄  ̄   .|  | //      /_/ ̄|  |  |   ̄ ̄/
 / ̄    ̄ ̄/       _ |  |   _   / ̄    /     _     |  |  |  | ̄|  |         _
./_/ |  | ̄|  |      /./|  |  // /_/|  | ̄ _     |  /  _  |  |  / ./  |  |       /./
.   |  |  |  | / ̄ ̄ ̄  / |   ̄ /    |  | // /  ̄    ̄ / .|  | /_/l\_|  | / ̄ ̄ ̄  /
   |  |  |  |/_/ ̄ ̄ ̄ .|  | ̄ ̄   / ̄    / /_/ ̄| |`l .l   |  |/\  ヽ_  |/_/ ̄ ̄ ̄
.   |  |  |  |           |  |     /_/|  | ̄      | |/_/  .l  .| □ |    |  |
  /  / ._|  |           |  |           |  |        | |   _ /  /ヽ/ __./ /
./__/ /_ /         |_|           |_|        |__| /__/   /__./
3 吸引ビン(西日本):2010/01/29(金) 10:33:53.35 ID:frUkAtWO BE:309100526-PLT(28008)

攻撃機なんだからしゃーない
4 ピンセット(沖縄県):2010/01/29(金) 10:34:37.71 ID:1qfEgE59
ほー
5 オートクレーブ(空):2010/01/29(金) 10:34:57.60 ID:CgJ5ftLv
マジで滑走路の延長線上に住んでるからシャレにならない
6 トースター(九州):2010/01/29(金) 10:35:30.74 ID:CZjp1HOA
謝罪と賠償ニダ
7 墨壺(dion軍):2010/01/29(金) 10:35:44.98 ID:zvw5WEZ5
アメリカからのプレゼントだ
8 墨(関東):2010/01/29(金) 10:36:15.02 ID:GWlOgvFO
18Fなんて出てたのか
スパホは18Eまでしか知らんかった
9 ばね(アラバマ州):2010/01/29(金) 10:36:29.17 ID:BNs4ocW+
厚木あたりに部屋借りて車で横浜の会社に通勤する予定なのに
そんなにうるさいのか
10 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/29(金) 10:37:06.66 ID:JDdwq5vo
ちょっとした誤爆
11 乾燥管(catv?):2010/01/29(金) 10:37:54.28 ID:0x7eebCK
機体ごと特攻したらよかったのに
12 オートクレーブ(空):2010/01/29(金) 10:37:56.21 ID:CgJ5ftLv
>>9
厚木基地は厚木市にはありません
13 シャーレ(岡山県):2010/01/29(金) 10:38:50.05 ID:SOY+eytq
売れば金になりそうなもの落としてくれたら良かったのに
14 スクリーントーン(アラバマ州):2010/01/29(金) 10:39:57.69 ID:l/un1JQB
機首の先っちょについてるあの棒?
15 首輪(不明なsoftbank):2010/01/29(金) 10:40:57.88 ID:TkuEUPzS
あっぶねーなー
16 バカ:2010/01/29(金) 10:41:10.19 ID:d5SpAq2t
着艦の時にワイヤに引っ掛ける棒かな
17 ばね(アラバマ州):2010/01/29(金) 10:41:13.68 ID:BNs4ocW+
>>12
ふんとだ。
地図見たら隣の隣あたりなのね
東名高速使いたいから大和市もいいなぁ
18 マスキングテープ(千葉県):2010/01/29(金) 10:41:26.97 ID:ufyONVq7
>部品は長さ約57センチ、直径約3センチのジュラルミン製の棒で、
アレスティングフック?なわけないよな
19 dカチ(東京都):2010/01/29(金) 10:45:21.37 ID:ojnN7BRu
屋根が厚くなるな
20 ハンマー(長野県):2010/01/29(金) 10:47:00.77 ID:/XOfI3Ho
スーパーネットを民家の上に張れ
21 オートクレーブ(空):2010/01/29(金) 10:47:09.25 ID:CgJ5ftLv
>>17
ウェルカム。ただし、上記のホーネットの爆音はすごいぞ。
テレビ、人の話、自分の声すら聞こえなくなる。
でっかいやつは割と静か。
22 グラインダー(dion軍):2010/01/29(金) 10:48:26.29 ID:L765kEPb
防音工事中に落とすなんて喧嘩売りすぎだろ
23 墨(アラバマ州):2010/01/29(金) 10:49:16.03 ID:xHdDtPH6
パイロット「ホント、戦争は地獄だぜフゥーハハー」
24 スクリーントーン(宮城県):2010/01/29(金) 10:50:06.09 ID:rpZyCKYp
>>21
松島基地の着陸ルートの真下に住んでるけど
F-2やT-4と比べても五月蝿いの?
25 セラミック金網(アラバマ州):2010/01/29(金) 10:50:13.16 ID:re81CBNo
>>21
ホーネットマジでうるさいね。
なんであんなにうるさいんだか・・・

最近全然見ないけど20年前とか15年前とか輸送機っぽいやつが一番ヤバかった。
めちゃくちゃ低空で馬鹿でかくて爆音で恐怖で家飛び出た。
26 グラインダー(関東・甲信越):2010/01/29(金) 10:50:39.10 ID:YM4IB8XY
スパホG1勝てるかな?
27 テープ(宮城県):2010/01/29(金) 10:51:02.67 ID:t5qRB2Nt
>>8
二人乗りのスパホがF型
E型は一人乗り
28 首輪(長屋):2010/01/29(金) 10:51:39.72 ID:q1cta79X
そういえば昨日はすげえ飛んでたな
29 シュレッダー(catv?):2010/01/29(金) 10:52:02.12 ID:ppODG6n/
エースコンバット的に律っちゃんスレか?
30 修正液(神奈川県):2010/01/29(金) 10:52:23.68 ID:bgd7YRfK
ホーネホネロック♪ホーネホネロック
31 液体クロマトグラフィー(コネチカット州):2010/01/29(金) 10:52:33.54 ID:pqrBAypE
>>16

名前
32 指矩(三重県):2010/01/29(金) 10:52:34.36 ID:iMlCHqBN
>部品は長さ約57センチ、直径約3センチのジュラルミン製の棒で、

バールのようなもの?
33 テープ(宮城県):2010/01/29(金) 10:53:30.14 ID:t5qRB2Nt
>>24
ホーネットはうるさいよ

あと何気にプラウラーもうるさい
34 シュレッダー(catv?):2010/01/29(金) 10:53:45.24 ID:ppODG6n/
自由落下爆弾投下訓練か
35 スクリーントーン(アラバマ州):2010/01/29(金) 10:53:54.16 ID:l/un1JQB
しかし無誘導で窓硝子直撃とは最近の爆撃管制装置はすごいな
36 回折格子(大阪府):2010/01/29(金) 10:54:55.76 ID:xG0TEJj2
【レス抽出】
対象スレ:米軍のF/A-18Fスーパーホーネットが神奈川県の民家に部品投下
キーワード:パパママバイバイ





抽出レス数:0

え?
37 液体クロマトグラフィー(関東・甲信越):2010/01/29(金) 10:55:06.27 ID:lcZB6b5z
あん、ごめ 誤爆
38 乾燥管(コネチカット州):2010/01/29(金) 10:55:51.04 ID:KHUVhPVR
ホーネットがうるさい理由はなんで?
教えて!エロい人!
39 釣り針(神奈川県):2010/01/29(金) 10:58:23.30 ID:S/2eRD00
ホーネットの前のどら猫の時は静かだったのになぁ
40 修正液(神奈川県):2010/01/29(金) 11:00:25.73 ID:bgd7YRfK
>>38
エンジンが五月蝿いからじゃね?たぶん
41 オートクレーブ(空):2010/01/29(金) 11:00:51.31 ID:CgJ5ftLv
基地の近くに住んでるヤツはRPGで撃ち落とす妄想した事あるよね?
車輪も下ろしてるし、回避できる速度も高度もないし。
42 トレス台(長屋):2010/01/29(金) 11:03:13.05 ID:07/QUv+o
>>38
速度を出すためにマフラーはずしてるだか改造してるだかって軍オタが言ってた
元々海のそばや空母で使う飛行機のはずだったから、騒音対策必要なかったんだって
43 スターラー(東京都):2010/01/29(金) 11:05:13.80 ID:ZI6dK96U
これが三次大戦の引き金か
44 釣り竿(東京都):2010/01/29(金) 11:10:22.62 ID:HxHD1jvx
ヲクに出品しちゃえば飛びつくやついないかな
45 シュレッダー(catv?):2010/01/29(金) 11:11:13.25 ID:ppODG6n/
サイバーシティ上空も自衛隊機がよく飛んでるが、そっちば別にうるさくないのになぁ
46 マスキングテープ(千葉県):2010/01/29(金) 11:18:13.29 ID:ufyONVq7
サイバーシティ上空の自衛隊機はプロペラ哨戒機だしな
輸送ヘリはうるさいけど
47 ホールピペット(香川県):2010/01/29(金) 11:18:23.17 ID:tHK0/E5/
贖罪
48 カッター(山口県):2010/01/29(金) 11:23:33.06 ID:IPtxih2+
ラウンデルはんっ!
49 インパクトレンチ(北海道):2010/01/29(金) 11:30:33.98 ID:58vUizsW
行くぜほーちゃん!!
50 ホールピペット(catv?):2010/01/29(金) 11:35:32.42 ID:8KyABrmH
ケアパッケージオンザウェイ
51 首輪(関西地方):2010/01/29(金) 11:40:02.53 ID:6ToWoFbt
馬の名前なんて付けるからだ
52 釣り針(東海・関東):2010/01/29(金) 11:42:52.66 ID:kdUo1Zxs
ナムコ縦スクロールシューティングスレもしくはメガテン細江スレ
53 カッターナイフ(アラバマ州):2010/01/29(金) 11:48:18.99 ID:+l2ac7a5
実戦に向けた練習だな。
54 ノート(福島県):2010/01/29(金) 11:48:44.70 ID:peRhRw/e
>>8
単座・・E
複座・・F
55 シュレッダー(東京都):2010/01/29(金) 11:50:50.37 ID:WirDJ8NF
新築できるな
棚ぼた美味しい
56 回折格子(神奈川県):2010/01/29(金) 11:54:27.61 ID:zli5LyNM
>>54
EはイーグルでFは何の略です?
57 ホッチキス(空):2010/01/29(金) 11:59:05.05 ID:jcuGLuzN
汚い話なんだが、こういう被害にあうと
アメちゃんがお茶菓子と金一封持ってきてくれんの?
58 墨(関東):2010/01/29(金) 12:08:05.43 ID:GWlOgvFO
>>27
ありがとう勉強になった
59 乾燥管(コネチカット州):2010/01/29(金) 12:09:51.45 ID:7e9C9o7m
>>56
フランカー
60 るつぼ(青森県):2010/01/29(金) 12:12:58.93 ID:1UBD4Tri
F-16でさえクソうるせーのにF-18とか耳がぶっ壊れるレベル
61 リール(関西):2010/01/29(金) 12:13:08.83 ID:LuEthnC9
複座型って何の利点があるんだ?電子戦練習機?
62 炊飯器(関東・甲信越):2010/01/29(金) 12:15:34.23 ID:kzL5ngUq BE:3286399687-2BP(0)

部品ゲットで軍オタなら嬉しい だろうな
63 ニッパ(関東・甲信越):2010/01/29(金) 12:15:48.81 ID:WPoQfYTL
昨日、東戸塚上空を飛んでたな
64 オシロスコープ(コネチカット州):2010/01/29(金) 12:15:54.07 ID:eYH0OFnw
>>56
フロッガー
65 パステル(福岡県):2010/01/29(金) 12:16:03.70 ID:GcK8RLvj
>>61
対地攻撃するときは操縦する人と攻撃する人に分けたり
66 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/29(金) 12:16:58.68 ID:JDdwq5vo
>>56
フォージャー
67 IH調理器(東日本):2010/01/29(金) 12:17:44.22 ID:Lx1eUQu/ BE:195545298-2BP(1500)

毎日P3Cが飛びまくってる
68 回折格子(神奈川県):2010/01/29(金) 12:18:16.66 ID:zli5LyNM
>>59
ありフランカーでググッテ来る
69 IH調理器(東日本):2010/01/29(金) 12:18:25.05 ID:Lx1eUQu/ BE:48886463-2BP(1500)

結論:米軍が落として被害が出たら日本政府が保障金を払う
70 釣り針(神奈川県):2010/01/29(金) 12:18:35.85 ID:6HSrs/4C
ファントムとかバカスカ飛んでた頃に比べりゃ
今は音量も回数も減ってるし、静かなもんだよ
71 マイクロメータ(関西・北陸):2010/01/29(金) 12:18:49.02 ID:UEjXiFWQ
エネミーライン4か
72 巾着(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 12:19:22.02 ID:KQNZne9w
ゴネたら新築建つなw

米軍関係者と政府関係者が謝りに来た時に、
「平和団体の人が訪ねてきてね〜」とボヤけば更に倍だな。
73 綴じ紐(三重県):2010/01/29(金) 12:19:45.66 ID:iFyoabbG
74 釣り針(神奈川県):2010/01/29(金) 12:20:08.28 ID:S/2eRD00
何が五月蠅いかって、セイダーが一番五月蠅かった
75 音叉(愛知県):2010/01/29(金) 12:20:53.69 ID:Hkg3oAGY
竹槍で打ち落とせよ、大和男児なら
76 リール(関西):2010/01/29(金) 12:22:57.12 ID:LuEthnC9
>>65
やっぱそうなのか
E型の段階で戦闘爆撃を単独で出来るしちょっと気になった
77 乾燥管(関西・北陸):2010/01/29(金) 12:23:14.12 ID:PnzvopoL
もう、そろそろ爆撃来てもおかしくねぇんじゃね?
78 修正液(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 12:24:23.78 ID:tGFOOX+I
流石神奈川、色々飛んでるんだな
俺らんところは自衛隊浜松基地からエーワックスが飛んでくるくらい
79 綴じ紐(三重県):2010/01/29(金) 12:24:48.47 ID:iFyoabbG
※5月末の普天間移設不可能による日本攻撃の練習です
80 時計皿(千葉県):2010/01/29(金) 12:24:58.38 ID:j3Wos7fQ
スーパーホーネットとカンパニー、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
81 指サック(愛知県):2010/01/29(金) 12:26:11.32 ID:+TpVXXcC
>>70
確かにF4とF104はマジうるさかった…
犬鳴くし
82 集気ビン(東京都):2010/01/29(金) 12:26:14.50 ID:OC5+Odgy
政府への警告だろwww
米軍の
83 釣り針(神奈川県):2010/01/29(金) 12:26:36.55 ID:S/2eRD00
実はC130も五月蠅い
ジェットはそれなりにすぐいなくなるから良いが、プロペラでトロトロ何時までも
頭の上飛んでるから何時までも五月蠅かったりする
84 IH調理器(東日本):2010/01/29(金) 12:27:10.75 ID:Lx1eUQu/ BE:195545298-2BP(1500)

>>78
一番高いんだから許してやれよ
85 飯盒(神奈川県):2010/01/29(金) 12:28:44.90 ID:SvHwZMpG
>>75
竹やりじゃ無理
ミサイルか機銃売ってないか
打ち落とすから
密輸品とかないのかね
86 豆腐(神奈川県):2010/01/29(金) 12:28:54.85 ID:9uXfHMpT
>>9
横浜のどこかにもよるが、厚木から車通勤とかキチガイ沙汰。
87 テープ(宮城県):2010/01/29(金) 12:29:16.48 ID:t5qRB2Nt
>>56
フロッグフット
88 回折格子(神奈川県):2010/01/29(金) 12:30:29.78 ID:zli5LyNM
お前らわかったぞ!
すずめばちと鷹だ!
89 消しゴム(福岡県):2010/01/29(金) 12:31:00.55 ID:fIo/UCou
焼き払え〜
90 釣り針(神奈川県):2010/01/29(金) 12:31:38.30 ID:S/2eRD00
>>88
何でホークス?
91 バール(アラバマ州):2010/01/29(金) 12:31:56.37 ID:4kxMmXkk
ミリオタだったら、そしらぬ顔でガメて無通報だよな?
92 鑢(catv?):2010/01/29(金) 12:32:03.64 ID:G2+/q2RP
>>56

F/A-18A:単座
F/A-18B:復座
F/A-18C:単座
F/A-18D:復座

(ここからスーパーホーネット)
F/A-18E:単座
F/A-18F:復座
93 修正テープ(茨城県):2010/01/29(金) 12:32:33.90 ID:YbFbTNJt
>>25
小さめのエンジンで流速を上げて無理やり推力を稼いでいるせいだそうな
94 修正液(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 12:33:41.98 ID:tGFOOX+I
>>84
あのかたちは見慣れると愛しくなる
95 修正テープ(長屋):2010/01/29(金) 12:34:39.56 ID:Xw265lHA
ジャージスナイパースレか?
96 銛(福岡県):2010/01/29(金) 12:36:21.73 ID:91OuJUOr
先日のエネミーラインもスパホかな?
インテークが角っぽく見えたけど
97 木炭(神奈川県):2010/01/29(金) 13:35:47.50 ID:45kz6VBV
>>60
あれに慣れてるとF-16やF-2の単発機はすごい静かに感じるw
98 首輪(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 15:07:16.04 ID:wSM9YEOi
外からスーパーホーネット!!
99 イカ巻き(沖縄県):2010/01/29(金) 15:45:40.04 ID:lItIbYvD
原爆を落とせよ ジャップ土人にはいい薬
100 シール(千葉県):2010/01/29(金) 15:49:39.52 ID:tZs/Qt4o
しかし発展型で、外観はあまり変えずに1回りデカくするってなんかスゴイよねw
101 バール(アラバマ州):2010/01/29(金) 15:51:00.38 ID:OiWam/3O
そんなん落ちてきたら家宝にするわ
102 筆箱(宮城県):2010/01/29(金) 16:04:54.55 ID:lyrDwKLe
サービスしたの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8912497
103 巾着(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 16:09:07.05 ID:Nl1up5iS
こういうのってヤフオクとかに出したら捕まるの?
ヲタがいい値段つけてくれそうなきがする
104 ガラス管(西日本):2010/01/29(金) 16:10:51.56 ID:JooCXDi7
アレスティングフックか?
もしそのまま空母に着艦してたら事故ってたんじゃね
105 しらたき(東日本):2010/01/29(金) 16:19:37.54 ID:Olyyix5f
うちの庭にも落としてくれればいいのに・・・・。
106 ドリルドライバー(千葉県):2010/01/29(金) 16:20:36.80 ID:rM3XI5Er
おれんちに落ちてきたら、黙ってもらって神棚に飾っておく。
107 やっとこ(catv?):2010/01/29(金) 16:26:07.40 ID:m7HkrgIc
F15は思ったより静か
108 メスピペット(大分県):2010/01/29(金) 16:51:13.60 ID:to488H9V
お前らなら賠償金を受け取りつつ
棒は返さないと思う
109 セロハンテープ(神奈川県):2010/01/29(金) 16:57:29.14 ID:v2nidmA8
我が大船帝国では観音様がビームで守ってくれるから心配無用
110 丸天(愛知県):2010/01/29(金) 16:58:25.83 ID:jaUf92WL
>>96
たしか、F-18スーパーホーネットって言ってたような。
111 ダーマトグラフ(大分県):2010/01/29(金) 17:00:46.21 ID:Yx14txOd
住民のギブミーチョコレートって言葉に反応した粋な米兵なんだろ?
112 白金耳(山形県):2010/01/29(金) 17:01:14.29 ID:IqnXUB4f
燃料撒いてやりゃよかったのに
113 首輪(東京都):2010/01/29(金) 17:01:18.16 ID:uXFLxO+y
>>96
カナードが丸かったからスポホじゃね?
114 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/01/29(金) 17:03:15.54 ID:M6FJC3h5
神奈川に基地を押し付けるな!
沖縄に全部移転しろ!
115 首輪(関西地方):2010/01/29(金) 17:03:44.11 ID:/kMCB59e
レア部品ゲットだぜ
116 バカ:2010/01/29(金) 17:09:29.99 ID:FoKY4pE0
日米同盟を破棄するべき
我が国の人民の生命財産を脅かす米軍の駐留を許すな
117 ばくだん(アラビア):2010/01/29(金) 17:09:42.30 ID:FkFGhVbN
>>104
アレスティングフックが直径3センチみたいなやわな棒とは思えん
118 銛(catv?):2010/01/29(金) 17:10:50.02 ID:mT3VeiyC
割と記念品になる
119 はんぺん(大阪府):2010/01/29(金) 17:11:52.52 ID:YfhgVqrF
>長さ約57センチ、直径約3センチのジュラルミン製の棒で

下手したら死ねるな
120 平天(福岡県):2010/01/29(金) 17:22:22.07 ID:/sMyHUzt
ピトー管じゃないの?
121 彫刻刀(大阪府):2010/01/29(金) 17:27:05.10 ID:13cqdZc+
>>120
それにしては長い。
122 ばくだん(アラビア):2010/01/29(金) 17:30:08.02 ID:FkFGhVbN
>>121
本当にピトー管おとしてしまったらえらいこっちゃだしなぁ
123 セラミック金網(熊本県):2010/01/29(金) 17:34:02.19 ID:0Ppoae0p
米海軍厚木基地渉外部は「車輪の格納庫に設置されている部品」と説明。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1001280044/
124 梁(関東・甲信越):2010/01/29(金) 17:36:47.77 ID:AFOQgOX7
ほーねっとってアタッカーだっけ?
125 浮子(catv?):2010/01/29(金) 17:36:57.48 ID:SMaMw/32
そーいや横浜にファントム堕ちて住んでた人死んだことあったな
126 クレパス(神奈川県):2010/01/29(金) 17:37:42.78 ID:pQh2Tz9K
>>8

G型もあるんだが
127 ボウル(catv?):2010/01/29(金) 17:38:24.29 ID:c5w8gwvs
>>124
F/Aなんだからファイター/アタッカーだろ
128 リール(東京都):2010/01/29(金) 17:38:30.43 ID:15pLPg5Z
どいつのキルストリークだよ
129 両面テープ(長野県):2010/01/29(金) 17:42:19.83 ID:8VxZvJ+5
民家の人、その棒ネットオークションで売ればいいのに
130 釣り竿(関西):2010/01/29(金) 17:45:55.29 ID:zdYmSYiU
>>128
誰一人かすりもしないという悲壮感
131 ドラフト(神奈川県):2010/01/29(金) 17:49:55.97 ID:4flrZQpX
F型って事はダイヤモンドバックスの機体か。
つかこの部隊のヤツはスパホの中でも最も新しいバージョンのブロック2だぞ

なにやってんだよ・・・

132 クッキングヒーター(愛知県)
フレンドリエアストライクオンザウェイ!