産経「ネット上での内閣支持率はわずか ''12.1%'' だ !!」 (ニコニコ動画調べ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プリズム(長屋)

鳩山内閣支持率 ネット世論は保守志向
1月28日12時51分配信 産経新聞

小沢一郎幹事長の秘書ら逮捕や、鳩山由紀夫首相の献金問題などで揺れる民主党政権。
ネット上での支持率にはどう影響したのか。
「鳩山内閣を支持しますか」との問いに対し、「支持しない」は60.7%、「支持する」はわずか12.1%だった。

また、政党支持については、「支持政党なし」が37.2%で最多。
次いで「自民党」33.0%、「民主党」15.1%、「みんなの党」4.3%と、ネット世論の保守志向が浮き彫りになったといえそうだ。

http://ca.c.yimg.jp/news/20100128125104/img.news.yahoo.co.jp/images/20100128/san/20100128-00000559-san-pol-view-000.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100128-00000559-san-pol
2 ミキサー(静岡県):2010/01/28(木) 13:00:55.34 ID:EfDXb1oC
ひっくり返るよ
3 ピンセット(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:01:09.54 ID:ASNhsJdP
ヒューかっこいい〜
4 首輪(東京都):2010/01/28(木) 13:01:37.41 ID:7iITnyeK
産経やべーな
5 裏漉し器(兵庫県):2010/01/28(木) 13:01:40.50 ID:gEejkfGR
ニュー速だと民主支持派だというのに
6 真空ポンプ(千葉県):2010/01/28(木) 13:01:45.17 ID:GH50tIjt
麻生のときはネット上で支持率高かったよなw
7 ボールペン(東京都):2010/01/28(木) 13:02:16.84 ID:Q0oZY9Nk
ぶっちゃけゲンダイ超えてるよねココ
8 シール(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:02:27.57 ID:PDGGoD1h
産経さん…、産経さぁぁぁぁん
9 指サック(神奈川県):2010/01/28(木) 13:02:28.95 ID:PYsP7h6B
何のギャグだよ
10 ムーラン(愛知県):2010/01/28(木) 13:02:33.70 ID:xHwbWBdN
自称全国紙から、ネット新聞へ着々とシフトしているな
11 墨(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:02:49.71 ID:fc2rw/ZR
下野なう→父さんなう
12 エリ(関東):2010/01/28(木) 13:02:55.04 ID:dJhXiz4n
産経社長の友愛更迭マダア?
13 夫婦茶碗(関東・甲信越):2010/01/28(木) 13:02:55.55 ID:pqVaiZLp
胸熱
14 ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:03:03.14 ID:Zf53L2kS
また下野なうか
15 足枷(神奈川県):2010/01/28(木) 13:03:14.98 ID:QtR/AXGs
完全に頭がおかしい
16 クリップ(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:03:17.49 ID:pVAZNYB5
支持政党無しが一位のアンケートってww
17 ハンマー(福岡県):2010/01/28(木) 13:03:29.11 ID:pv6fidXa
ソースは俺らかよ
18 首輪(岡山県):2010/01/28(木) 13:03:34.83 ID:VH7OhCwa
胸が熱くなってくるな
19 ドリルドライバー(埼玉県):2010/01/28(木) 13:03:36.92 ID:PaKYJeou
産経さんは写真だけ撮っててくれればいいっすから
20 ボールペン(岐阜県):2010/01/28(木) 13:03:37.65 ID:DwczCP1M
あのニコニコでよく1ケタにならなかったな
21 烏口(長屋):2010/01/28(木) 13:03:52.14 ID:gwIkTnv4
いや〜さすが時代の最先端ニコニコだぜ
がけっぷちの日本の救世主
22 ピンセット(香川県):2010/01/28(木) 13:03:56.23 ID:mmuPRrDl
ニコニコはあてにはならんだろw
23 ガスレンジ(catv?):2010/01/28(木) 13:04:01.79 ID:j1LsWRIZ
それはウェブ上だけの話だけどな・・・
24 スタンド(埼玉県):2010/01/28(木) 13:04:09.16 ID:jPganK8O
新聞紙上でももうすでに支持率ないし
25 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:04:16.66 ID:AC7A456Y
本当にこの記事書いたのか、産経はニコニコレベルかよ
26 鉤(東京都):2010/01/28(木) 13:04:29.62 ID:goqT83n1 BE:1302024858-PLT(12524)

国会中継を生で流したり録画してるのは評価する
27 筆ペン(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:04:34.74 ID:jonpi8s2
sankeiさん最近やりすぎじゃね?
28 れんげ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 13:04:53.70 ID:KVqpZ2Gb
ネット世論を取り上げて自民党「ヨイショ」報道を繰り返した結果、
フジサンケイグループがいかに自民党を敗北させたかが
『世論の曲解 なぜ自民党は大敗したのか 菅原琢 (著)』(新書)に計量的に書いてあるよ。

フジサンケイは最悪の味方だなw
29 パイプレンチ(catv?):2010/01/28(木) 13:04:54.24 ID:3LOMOiSu
事実を書いただけじゃん
ニコニコの中に民主工作員が何人いるかは知らないがw
30 パイプレンチ(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:05:06.97 ID:srbaUJ10
ニコ厨って洗脳しやすいよね
31 サインペン(dion軍):2010/01/28(木) 13:05:43.89 ID:+NcgvyNi
ニコニコソースってのはソースは2ch並に酷いだろ
32 和紙(福岡県):2010/01/28(木) 13:06:02.00 ID:R9uwnZeM
産気付く
33 錘(福岡県):2010/01/28(木) 13:06:11.38 ID:YIXTr4r9
もう産経つぶれろよ
34 ガラス管(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:06:12.17 ID:AHw3UUDd
ニコニコの政治系とか+に匹敵する気持ち悪さ
生理的に無理
35 レーザーポインター(関西・北陸):2010/01/28(木) 13:06:33.40 ID:TWoSjJof
ニコニコと産経のタッグとかwwwww
36 足枷(東京都):2010/01/28(木) 13:06:48.01 ID:C03v6+iP
仮にも全国紙がネットアンケートソースで記事書くということ事態が信じられんわ
37 吸引ビン(石川県):2010/01/28(木) 13:06:52.70 ID:dG3goo8B
>>20
ニコ動のアンケートって、動画見てるときに事前予告無しに突然取られるから、
ユーザーの中には政治とかまったく興味ない人も居るだろうし、適当に
「一番上」でクリックした人とかも居たからなんじゃね?

「支持する」に投票した中のほとんどは浮動票なんだと思う。
つまり実質1ケタ代か、0%だと思う。
38 電卓(東京都):2010/01/28(木) 13:07:22.78 ID:Bdy8iSui
さすがの産経も「ニコニコ動画」という文字を文章にするのはためらったか
39 撹拌棒(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:07:31.24 ID:W9cmDcwB
ソースはニコニコ(笑)
40 ラジオペンチ(大阪府):2010/01/28(木) 13:07:50.68 ID:/1R8YUu7
これはさすがに引くわ
41 鉛筆削り(京都府):2010/01/28(木) 13:08:07.61 ID:SFkMkzjE
ニコニコとネトウヨの親和性の高さは意外だった
42 集魚灯(関東):2010/01/28(木) 13:08:15.97 ID:bOM2k/KL
ニコニコで支持率が12%ある方に驚いた。完全アウェイなのに。
43 シール(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:08:24.16 ID:PDGGoD1h
あんなリベラルの最先端みたいな所で何で極端な自民支持なのか
44 マジックインキ(大分県):2010/01/28(木) 13:08:33.02 ID:LMGtvMG1
ニュースの見出しにニコニコとか2chとかネットとか入ると途端にどうでもよくなる
45 筆ペン(東京都):2010/01/28(木) 13:08:49.10 ID:C67EoqJ2
相変わらず支持政党なしが大半かw
46 しらたき(埼玉県):2010/01/28(木) 13:08:50.87 ID:Kn6vuqTj
やめてええええええええええええええええええええ
恥ずかしいからあああああああああああああああああ
47 カッター(関東・甲信越):2010/01/28(木) 13:09:14.90 ID:7Eo/hHGf
てかネットやってる人間で今の内閣支持してる奴なんてほとんどいないだろ
自民を支持してるかは別として
48 撹拌棒(広島県):2010/01/28(木) 13:09:32.24 ID:3l5a26nn
いや、121%だから
あり得ない事はあり得るから
49 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/01/28(木) 13:10:17.57 ID:x+jJiG+F
産経大丈夫か?
まじでネトウヨ編集部になってるだろ
50 インパクトドライバー(石川県):2010/01/28(木) 13:10:38.35 ID:5eewptC1
なんかν速で産経の保守よりな記事のスレが立ったときって、
いつも「産経必死だなw」ってレスばっかりになるけど、
ν速民は基本、保守層の集まりだから、
正直毎度毎度この流れになることに疑問を感じるんだが。。
51 消しゴム(香川県):2010/01/28(木) 13:11:07.28 ID:JC7LEI/9
産経さん、いつからニコニコをソースにする情強(笑)になったんすか?
52 筆ペン(京都府):2010/01/28(木) 13:11:08.26 ID:o2QvXfgf
新しい時代の夜明けを見ているようだ
53 篭(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:11:25.26 ID:IQA3vGZD BE:1482088267-PLT(12225)

ニコ厨なんて殆ど参政権無い糞ガキだろ
54 dカチ(愛知県):2010/01/28(木) 13:11:31.34 ID:QlHWN3Hc
>>50
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
55 電卓(東京都):2010/01/28(木) 13:11:47.46 ID:Bdy8iSui
産経とBUBUKAがダブってきた
56 クレパス(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 13:11:59.86 ID:ijzPSHlV
まて誰も自民支持じゃないだろ
反民主なだけだ
57 撹拌棒(石川県):2010/01/28(木) 13:12:05.47 ID:qDNtFUQt
>>50
どうせ工作員だろ。そのまんま。
自民が叩かれるスレと、民主が叩かれるスレに温度差ありすぎだわ。

捏造するのなら、もうちょっと考えてやってほしいね。
正直バレバレだよ。
58 烏口(長屋):2010/01/28(木) 13:12:06.97 ID:gwIkTnv4
>>50
ちょっと何いってるか分からない
昔から産経はニュー速のおもちゃだったよね
59 足枷(北海道):2010/01/28(木) 13:12:08.13 ID:M6a51Ef9
新聞紙面みたいな画像だけどホントに産経さんは紙面にこれを載せたの?
60 蒸し器(東京都):2010/01/28(木) 13:12:14.45 ID:tQ5klJgh
民主は仕方無いとして自民に票が入るサイトだぞ
それをソースにするとか
61 トースター(宮城県):2010/01/28(木) 13:12:26.04 ID:+sHNoIfw
>>50
平日の昼間は結構無職がいるから
保守層は相対的に少なくなるんだろ
62 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 13:12:26.38 ID:R3JUAfni
ニコニコ動画で
産経チャンネル作れば
俺たちニコ民がみんな産経取るから
800万部上澄みで朝日新聞抜けるぞwwww
63 和紙(福岡県):2010/01/28(木) 13:12:34.42 ID:R9uwnZeM
いや、主張とか思想以前に仮にも全国紙が「ソースはニコニコ」とかアウトだろ…
64 試験管(岡山県):2010/01/28(木) 13:12:36.61 ID:rV89sePj
ニコニコソースで記事かいた産経ソースのスレ
65 烏口(長屋):2010/01/28(木) 13:12:47.86 ID:gwIkTnv4
くそお石川かよwレスして損した
66 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 13:13:01.17 ID:bBxq3QMx
ニコニコかよ…
どうせネトウヨ擬きだろ…
67 夫婦茶碗(静岡県):2010/01/28(木) 13:13:09.71 ID:7hv0rdWt
+の裸祭りを記事にした産経なんだからこのぐらい余裕だろ

【Web】日章旗を使った民主党旗問題で“裸祭り”
2009.8.27 07:59

 日章旗を裁断して作った民主党旗問題で、巨大ネット掲示板「2ちゃんねる」の
「ニュース速報+」板の関連スレッドでは19日未明から、
同掲示板のfusianasan(ふしあなさん)機能を利用した“裸祭り”が発生。
名前欄にfusianasanと入れて書き込むと、IPアドレスのリモートホストが“丸裸”で表示され、
身元保証の役割を果たすが、民主党否定派が裸で書き込む一方、
擁護派の多くは同機能を使わず、「党関係者なのでは?」との憶測も生まれた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/it/090827/its0908270759007-n1.htm

68 足枷(北海道):2010/01/28(木) 13:13:17.42 ID:bIevimXj
都合のいいときだけ記事にするのなw
69 接着剤(長屋):2010/01/28(木) 13:13:24.09 ID:hGcbO5DY
産経は裁判の詳細レポートだけ残して消滅しろ
70 焜炉(神奈川県):2010/01/28(木) 13:13:31.15 ID:6+3K8W9e
>>56
なんつーか、ニコニコは朝日新聞の姿勢に似てるな

71 足枷(東京都):2010/01/28(木) 13:13:35.11 ID:C03v6+iP
>>47
政府を支持したことは一度もない俺みたいな左翼はどれくらいいるんだろうかね?
72 ゴボ天(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:14:15.23 ID:xxeDWVO8
利用者の思想が偏ってる事は置いといて、
ニコニコの集計の仕方って他より信用できるよな
73 ラチェットレンチ(石川県):2010/01/28(木) 13:14:22.30 ID:2Nkv9oAY
>>57
この程度の扇動でν速民が流されるとでも思ってるんだろうかw

正直見るに耐えないわ。
思い立ったようにスレの最初から「産経www」って必死になって書き込んでるけど、
お前らが必死だよって。もう少し頭使えよって。
74 がんもどき(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 13:14:29.20 ID:CMy+V0mk
日本の新聞は右も左も酷すぎる
75 レーザーポインター(関西・北陸):2010/01/28(木) 13:14:33.62 ID:TWoSjJof
>>50
石川さんお疲れっすw今日も平日の昼間から工作っすかww
76 鉤(東京都):2010/01/28(木) 13:14:57.18 ID:goqT83n1 BE:488259735-PLT(12524)

児ポ法審議の動画は規制反対の声
多かったんだけどね
77 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:15:14.98 ID:AC7A456Y
ま、産経も朝日も逆方向でキチガイデンパ新聞ってこった
78 筆ペン(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:15:43.17 ID:jonpi8s2
ニコニコ→sankei→ニュー速→アフィ?→ニコニコ?

一番ダメなループだろ
79 絵具(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:16:09.73 ID:zuIEP8Lk
ソースがニコ動だとしてもこれだけは認める
80 ヌッチェ(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:16:14.07 ID:vO5hB46s
くそ動画サイト持ち出してくんなよ
恥ずかしい新聞社だ
81 紙やすり(福岡県):2010/01/28(木) 13:16:23.09 ID:RNqj2eAK
>>74
左から見て右はいるが
右は居ない
82 プリズム(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:16:39.01 ID:Rjem4Hva
ははは、よく訓練された猿の猿回し見てるみたいだわ
83 チョーク(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 13:16:39.66 ID:Zf53L2kS
この前は自民は民主に呪いをかけろとか言い出すし
産経は下野してから絶好調だな
84 試験管立て(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:16:45.38 ID:U9EX8Gjf
ニコニコじゃ子供しかいないよ
85 修正液(千葉県):2010/01/28(木) 13:16:54.09 ID:47j0KFyz
産経はネットイナゴ呼ばわりして馬鹿にしてたのに変わり身の早いことでw
86 鏡(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:17:11.93 ID:STZ4xqo0
ああ、産経じゃしょうがない
価値があるのは写真だけだ
87 足枷(大阪府):2010/01/28(木) 13:17:20.22 ID:PglPQMTL











友愛の精神を批判するような人間性のヤツだからネトウヨニートなんだよ
88 ボンベ(石川県):2010/01/28(木) 13:17:21.12 ID:6sFdtToB
>>73
まったくだわ。
まぁそれでもν速民が扇動されるようなことは絶対にあり得ないけどなw

お前らがどんだけ必死になっても、ネット界の頂点に立つコミュニティサイトである
この「ニュース速報居た」は、何者にも染められることは無いよw
あきらめな。
89 薬さじ(北海道):2010/01/28(木) 13:17:26.42 ID:xV8ehZGc
産経飛ばしすぎワロタw

下野してからオーバードライヴしてるなw
90 ドラフト(千葉県):2010/01/28(木) 13:17:37.82 ID:iTUQEqqN
さんけいなうw
91 テンプレート(奈良県):2010/01/28(木) 13:18:17.33 ID:zq5OCAvv
ニコニコでもこの数字ってうんこだよな
92 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2010/01/28(木) 13:18:20.76 ID:VAL5o0VB
ニコニコって麻生さんの関連会社が関係してるんだっけ?
93 手錠(北陸地方):2010/01/28(木) 13:18:43.40 ID:te3Njgzz
>>81
産経が極右じゃなければ右翼ってどんだけ偏ってんだよ
94 ざる(宮城県):2010/01/28(木) 13:18:46.24 ID:XYqCPOiI
ニコニコでのアンケートはニコニコ世論としては信用できるよ
この結果を持ってきて「コレが世論だ!」なんて言い出したら馬鹿かこいつって思うけど
ただニコニコをネット世論とするのは…あそこはかなり偏った人らが多いからなぁ
95 ラベル(神奈川県):2010/01/28(木) 13:18:53.83 ID:J6oMYAhd
産経哀れだなw
いくらあがこうが紙媒体なんて滅ぶことが確定してるんだよw
96 包丁(長野県):2010/01/28(木) 13:18:58.09 ID:SO7Z2D/r
ほんと産経の記者って馬鹿しかいないよなw
97 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:19:05.73 ID:cgx98TQs
昨年夏の選挙の時、選対を仕切っていたガースーが麻生に
「(ニコニコ動画の調査では)自民単独で320議席取れると出ました!」って
小躍りしながら報告した、という与太話があったが…
98 dカチ(関西・北陸):2010/01/28(木) 13:19:08.10 ID:SZVIf0ch
ニコニコアンケートで記事とかw
99 落とし蓋(dion軍):2010/01/28(木) 13:19:13.57 ID:3CL4OENk
12.1%か 高いじゃんw
100 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:19:14.37 ID:GDuv+S8D
これってお前らの自民()核爆の支持率だろ
さすが電波新聞だ
101 ウィンナー巻き(愛知県):2010/01/28(木) 13:19:29.66 ID:RQaOQUax
ネット世論≠ニコニコ
102 足枷(北海道):2010/01/28(木) 13:19:32.78 ID:M6a51Ef9
川*'A`リ <マジだったのか。ソースの永久機関に産経さんが仲間入りか…
103 ヌッチェ(東京都):2010/01/28(木) 13:19:36.99 ID:N5dW9gMZ
また神奈川の民主党員かw 朝から晩まで仕事もせず頑張るなw
104 足枷(宮城県):2010/01/28(木) 13:19:39.79 ID:1H4eRlai
産経はテレビ欄にニコニコ載せてたよな
ネット世論=ニコニコ動画かw
105 カラムクロマトグラフィー(dion軍):2010/01/28(木) 13:19:48.09 ID:KSkNB92M
ゲヤナウ
※古代サンケイ語で王の死を意味する
106 ヌッチェ(東京都):2010/01/28(木) 13:19:53.05 ID:FyAFn+Ah
産経は本当にバカだな
107 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 13:20:02.61 ID:dMyJPXJF
自民党青年部がくるぞぉ!
108 烏口(長屋):2010/01/28(木) 13:20:07.73 ID:gwIkTnv4
>>93
右翼と言うほどのしっかりした思想がないんだろネトウヨと同じレベルでの右翼でしかない
つまりただのバカ
109 足枷(静岡県):2010/01/28(木) 13:20:28.66 ID:Xcq7hUfn
産経は新聞じゃなくて自民の広報紙だから
共産党でいう赤旗みたいなもの
110 錘(福岡県):2010/01/28(木) 13:20:40.48 ID:YIXTr4r9
まだ自民支持が三割もいるのかw
111 ドラフト(千葉県):2010/01/28(木) 13:20:42.12 ID:iTUQEqqN
むしろ、自民党33.0%って低すぎだわな。
112 リール(dion軍):2010/01/28(木) 13:21:27.04 ID:G8ax3qcj
低脳なガキのすくつ
113 電卓(宮城県):2010/01/28(木) 13:21:39.17 ID:pjKXwd/s
産経はネタ新聞だからな
ゲンダイには適わないが
114 トースター(宮城県):2010/01/28(木) 13:21:54.07 ID:+sHNoIfw
平日の昼間ってブサヨ多いんだな...
働けよ、屑
115 エビ巻き(中国四国):2010/01/28(木) 13:21:58.90 ID:sK9cCZkI
産経ひどすぎワロティ
116 裏漉し器(香川県):2010/01/28(木) 13:22:17.85 ID:wwmAJ1Km
全国紙が2chであれニコニコであれネット詐欺師ひろゆき関与媒体を
鵜呑みにするんだぜ?
もうすぐ倒産するんじゃねーか産経ってw
117 カラムクロマトグラフィー(dion軍):2010/01/28(木) 13:22:33.43 ID:KSkNB92M
>>114
自虐ネタやめろ
118 ガスクロマトグラフィー(関東・甲信越):2010/01/28(木) 13:22:45.67 ID:Ohy4TLPI BE:576726825-2BP(10)

ネトウヨ御用達のニコニコ動画をソースにするとかwwww
119 サインペン(西日本):2010/01/28(木) 13:22:53.55 ID:FF+r5a4v
おもふく
120 足枷(神奈川県):2010/01/28(木) 13:23:00.94 ID:2sLwxuAC
下野なう新聞読む奴って頭の程度が知れるよな
121 ラジオペンチ(大阪府):2010/01/28(木) 13:23:48.29 ID:/1R8YUu7
>>109
赤旗は稀に目の覚めるようなスクープ取ってくるぞ
写真部しか価値のない産経と一緒にするな
122 電卓(宮城県):2010/01/28(木) 13:23:53.71 ID:pjKXwd/s
>>116
昔から他の新聞社よりちょっと劣る
給料も読売や朝日より低いはず
123 足枷(catv?):2010/01/28(木) 13:24:23.12 ID:dmV2iAEn
産経は神


写真部のみ
124 足枷(静岡県):2010/01/28(木) 13:24:52.11 ID:Xcq7hUfn
ネトウヨっていつも「マスゴミは世論操作するな」とか怒ってるよな?
なんでこれには怒らないの?
ニコ動をソースにネットでは保守論が強いとか電波飛ばして世論操作しようとしてるだぜ
125 集魚灯(新潟・東北):2010/01/28(木) 13:25:41.07 ID:cGcn7/09
迷ったけど支持政党なしにしたがみんなそうなんだな
126 手錠(北陸地方):2010/01/28(木) 13:25:55.95 ID:te3Njgzz
>>108
納得した
127 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 13:26:48.22 ID:siowQXN7
>>39
実際問題、ニコニコの支持率の方が信頼度が高いのは事実
だから、他のメディアも黙ってられなくて記事にしているんだよ
でも、なぜ記事にする必要があるのかわからないよね?
くさい物にはふたをすれっていうのがメディアの姿なのに
なぜ、こんな事を記事にするのか意味がわからないよね?
この記事を載せたのにはいくつか理由がある
一つ目、前回の解散総選挙のときも対極的にニコニコの
支持率を報道したおかげで民主党が圧勝(笑したよね
このことによりメディアの信頼性がアップした
二つ目、継続的に報道することにより、ネットの無意味さを
強調させようとしている
つまり、馬鹿な奴を洗脳しようと必死になってるんだよ
まあ、それにはまってる連中は大勢いるのは否定しないけどね
たとえば おまえだよおまえ
128 時計皿(神奈川県):2010/01/28(木) 13:27:21.18 ID:wQTrP4AH
ネット上での衆議院選がどうなったのか忘れてるのか?
129 印章(東京都):2010/01/28(木) 13:27:47.37 ID:orfcI7+m
http://m5s.jp/9/7u/sankei2_l.jpg
さすが下野なう新聞
ニコ動の番組表紙面に掲載しただけあるわ
130 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:27:59.67 ID:GDuv+S8D
>>127
どこを縦読み?
131 チョーク(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 13:28:08.52 ID:neVrei0/
ニコニコソースがダメな理由ってなんなん?
戸口調査でも電話調査でもノイズが発生するのは同じなわけだが

ネットリサーチなんて大差ないのにニコニコソースかよとか言っちゃう
自称情強のν即民って…
132 ラベル(神奈川県):2010/01/28(木) 13:28:28.70 ID:J6oMYAhd
ニコニコ記事にするとか産経哀れスグルwwwwwwwwwwwww
133 モンキーレンチ(栃木県):2010/01/28(木) 13:28:33.74 ID:Hkd6yRNF
民主、自民なら支持団体の組織票と特定党の支持者が、政策、情勢無視で票を入れるから
十数%は取れるものだが、浮遊票と一般層は離れたと見ていいとも思うな

つってもこれ内閣に対する奴だからな
民主党の支持率が下がってないなら、政権は民主党が持ち続けるだろうな
134 モンドリ(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:29:01.60 ID:aklkgu5R
>>129
なんじゃこりゃ
頭おかしいだろ
135 シール(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:29:16.16 ID:PDGGoD1h
>>129
公告じゃないの
136 色鉛筆(茨城県):2010/01/28(木) 13:29:29.10 ID:Vuu/W6bA
下野なうそろそろヤバそうだなw
完全にタブロイドになってきた
137 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 13:29:31.32 ID:wioDM45w
+って年齢層低いんだな

291 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/12(日) 20:28:04 ID:3BPJ5AVx0
しってるか?自民党はニコ動で圧倒的多数派
リアルよりバーチャルな支持率の方が大事、今はITの時代だから。
選挙結果はリアルだから重要じゃない
ニコニコ動画でいかに支持があるかが一番大事

330 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:09:10 ID:Oj9ci5TU0
マスゴミの世論調査がどれほどインチキしてるのか良く分かった
オレの周りの話を聞いてるとニコニコの世論調査が正しいと確信した

277 : オキザリス(東京都):2009/07/13(月) 04:21:03.19 ID:4CffBG3H
数年後は選挙権を持ったニコニコユーザーがふえる(含む俺)から勝利確実だな
敗北を知ったことがどれほどの強さになるか見せてやる
数年後まで日本が在ればな・・・・・・

110 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 19:29:53 ID:WqKDrGpm0
マスゴミの調査なんて在日スタッフがどうとでも改ざん出来るし質問の仕方で答えを誘導できるけど
ニコ動は不意打ちだからニコ動のほうが信用できるな。

186 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 19:37:13 ID:sznTvYz9O
回答者が一万人とか・・・
数百人規模のマスコミの調査がお遊びに見えるな
ニコニコのPVをなめるなよ?
138 プリズム(愛知県):2010/01/28(木) 13:29:37.06 ID:DWFe/PV7
>>131
自分が情弱なのをまず認識しろよw

ニコニコ動画 09/6/26 回答数12,507人
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003372.html
都議選で、どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うかについては「決めていない(31.3%)」がもっと多く、ついで「自民党(31.1%)」、「民主党(11.8%)」となりました。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/11/news062.html
ニワンゴは、「ネット世論調査」はニコニコ動画を視聴中の全ユーザーに一斉・同時にアンケート調査を行うため、組織的な投票が非常に困難な上、「声の大きな少数派」の声がクローズアップされることなく、「リアルなネット全体の意見調査が可能」としている。

 ↓
東京都議会選挙 開票結果。自民惨敗 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7625202
得票率 民主40.79% 自民25.88% http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-14/2009071401_05_0b.jpg

 ↓
ニコニコ 8/11 総回答人数850,442人(キリッ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/08/004040.html
比例代表選挙においてどの政党に投票するかについては、「自民党」38.7%「民主党」31.1%「共産党」6.0%「公明党」3.0%
「社民党」1.5%「国民新党」1.2%「新党日本」1.0%、「改革クラブ」0.9%、「その他の政党」3.4%

 ↓
09/8/30 総選挙比例得票率 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-01/2009090101_01_1f.jpg
民主党42.4% 自民党26.7% 公明党11.4% 共産党7.0% 社民党4.2% みんな党4.2% 国民新党1.7% 日本新党0.7%

 ↓
ニコニコ 9/17 鳩山内閣支持率25.3%(キリッ 不支持36.1% 政党支持率 自民31.0%で横ばい、民主23.4%で7.7ポイント増
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/09/004723.html

 ↓
10/25 20:00:05 自民党瞬殺。参院補選どちらも民主候補当確。鳩山首相「神奈川県民、静岡県民の皆さまに心よりお礼申し上げたい」
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/tsushima_news_1256468500/1-n
139 足枷(神奈川県):2010/01/28(木) 13:29:52.35 ID:2sLwxuAC
>>127
あなたの文章、とても 恐いです。 意味が全然わかりません。
140 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:30:10.33 ID:GDuv+S8D
>>131
消防動画はとりわけ偏向しまくってるからじゃないか?
141 修正テープ(沖縄県):2010/01/28(木) 13:30:16.98 ID:Nq1AHt+i
俺たちネトウヨが中道。俺ら以外は左寄り(キリッ
142 試験管(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:31:20.47 ID:RDPgOJld
ニコニコソースは現実結果と掛け離れてるから当てにならない
ヒュンダイ記事レベルの糞さ
143 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 13:31:40.27 ID:siowQXN7
実際問題、世論と乖離した投票結果は解散総選挙で数字として残ってるんだよ
だから、ネットとメディアの調査が食い違っている
おまえら、まだメディアを信じてるの?
ネットとメディアの違いってなんだよ
メディアが不祥事犯しても誰も罪に問われないいいかげんなソースなのに
なぜそんなに信用してるの?おしえてくれよw
144 ピンセット(福井県):2010/01/28(木) 13:32:04.32 ID:lkkabR5E
どうしてこうなった
どうしてこうなった
145 サインペン(西日本):2010/01/28(木) 13:32:13.14 ID:FF+r5a4v
>>131
まず対象が偏ってる
電話とかは基本的に地域から年齢までバラけさせてるが、
ニコニコはそういう基本的なこともやってない

また、そもそも「ネットリサーチ」自体にも問題がある
なりすましや多重投稿しやすいのはもちろんだが、ネットという媒体自体にある種のバイアスがある
じーさんばーさんはあんまネットしない、とかね

最後に、調査手法自体がクソ
動画の最中に強制割り込みとか街頭アンケート以下
あんなのまともに答えてる奴は少ないと思われる

以上の理由により、ν即だと「ニコニコ動画(笑)」となります
146 カラムクロマトグラフィー(大分県):2010/01/28(木) 13:32:30.07 ID:lIMfj2bp
3Kとニコニコのコラボか
さすが下野ナウ
147 ラジオペンチ(大阪府):2010/01/28(木) 13:32:41.64 ID:/1R8YUu7
>>137
そりゃネットで真実を知った世代だから若くなければ辻褄があわない
いい大人がマスゴミ!!なんて言う訳ない
148 サインペン(西日本):2010/01/28(木) 13:33:39.35 ID:FF+r5a4v
149 三脚(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:34:10.23 ID:0X9KKqUU
サンケイ(笑)ネトウヨ持ち上げて必死ですね
150 アスピレーター(北海道):2010/01/28(木) 13:34:45.00 ID:s9+fe4tv
ニコニコ=アニヲタ=キモヲタ=キモウヨ

まじきめぇ

151 上皿天秤(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:34:46.42 ID:oko2hKmC
>>137
中には冗談だろって思うのもあるけど、コピペ規制も工作説も変な祭も言葉遊びも何でもやるからな
ガキが交じってるというか、ガキレベルの盛り上がり方と思考力に汚染されてるとしか思えない
152 画架(愛知県):2010/01/28(木) 13:34:53.90 ID:RYc9Tubn
ニコニコ動画調べってw
153 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 13:35:15.18 ID:siowQXN7
>>145
調査対象方法も、アンケート方法も公開されてない調査方法を信頼するのが
おまえの信頼の仕方なんだなw

なになにw対象がかたよっているってw
おまえの脳みそがかたよっているんじゃねw
よくネットができるな ばーかw
154 ブンゼンバーナー(岩手県):2010/01/28(木) 13:35:18.35 ID:4NHO0UNn
>>57
工作員とか本気で信じてる人いるのか
155 チョーク(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 13:35:42.00 ID:qA48KaSG
機械的に画面に表示されるアンケートに答えるのは政治に多少は関心がある層に偏ってる気がするんだが
156 夫婦茶碗(静岡県):2010/01/28(木) 13:35:47.63 ID:7hv0rdWt
溺れるものは藁をも縋るとはこのことだな
自民達に都合がいい話ならニコ動アンケでも取り上げる
157 テンプレート(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:35:52.30 ID:ydxq1Dez
なんだ自民圧勝じゃん。じゃあ俺はバランスとって民主に入れよっと
158 筆ペン(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:36:13.48 ID:jonpi8s2
>>127
ここは初めてか?
3行におさめないと誰も読まないぞ
159 蒸発皿(神奈川県):2010/01/28(木) 13:36:16.77 ID:crN0sCf1
テレビでも92%が小沢辞めろって出てたよ
160 グラインダー(中国・四国):2010/01/28(木) 13:36:21.19 ID:2nZPcuzW
ネトウヨの溜まり場なのは知ってるか産経さんよ
161 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:36:55.41 ID:12xH4rXc
さすが産経w
胸が熱くなるな
162 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 13:37:36.72 ID:siowQXN7
>>154
在日ががんばってネットに書き込みしているという記事が載ってるんですがw
情弱なんですか?それともバカなんですか?
それとも、嘘という刷り込みを必死にしている工作員のかたですか?
163 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 13:37:54.86 ID:7rMkFa4J
前の選挙前も+曰く
本当は国民の九割が自民を応援支持している
らしいからな

選挙結果はアレだったけど
選挙結果はリアルだから重要じゃないらしいしね
164 裏漉し器(宮崎県):2010/01/28(木) 13:38:03.68 ID:QfRcmZCb
下野なう新聞の必死さに泣いた
165 サインペン(西日本):2010/01/28(木) 13:38:49.81 ID:FF+r5a4v
>>153
もうちょっとwを増やしたほうが面白い
166 夫婦茶碗(静岡県):2010/01/28(木) 13:38:53.15 ID:7hv0rdWt
>>162
エゾウヨは涙拭けよ
167 カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:38:53.55 ID:C2ndQEZQ
ネットで適当に拾ってとか最高だな
どっかの大学生かよネットで拾って作るとか
168 鉋(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:38:57.13 ID:vMew+yli
ネットは真実 キリッ by産経
169 画架(愛知県):2010/01/28(木) 13:39:01.50 ID:RYc9Tubn
>>162
ウヨも在日も誰でもウェルカムだよ
そもそもこんな匿名掲示板で工作するような組織
ダメだろw
170 プリズム(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:39:06.80 ID:RDPgOJld
北海道はネタ臭をもう少し押さえろよ
釣り針見えてるぞ
171 モンキーレンチ(栃木県):2010/01/28(木) 13:39:42.32 ID:Hkd6yRNF
ニコニコの支持率は本物かもしれないが
選挙権のない未成年やら日本人以外も入るから選挙結果には影響がほとんどでないんだと思う
選挙左右するのは有権者だからな。政治の知識や興味あっても選挙権なきゃ意味ないし、投票に行かない奴が多いしな

新聞、TVの世論調査は、昼間に行われる事が多いから
老人、主婦とか選挙によく行く有権者の声が多く聞ける。だから、選挙にも多少影響を与える
んでもってこの層はネットをしない世代だし、政治に興味深い人もいないからネットと結論がかなり変わる
172 ガスクロマトグラフィー(関西・北陸):2010/01/28(木) 13:40:15.73 ID:cOAGb0gH
産経に自民党信者がいるみたいだな
173 鉋(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:40:22.55 ID:vMew+yli
>>162
どこにあるんだ?
174 紙(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:41:47.06 ID:lDBEFORi
民主を支持する理由が全くございませんヽ(゚∀゚)ノ

もう自民は与党じゃないから、自民批判は民主支持の理由にならんしな
175 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 13:42:02.06 ID:siowQXN7
>>173
これをみてお勉強をしなさい

ttp://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
176 釣り竿(九州):2010/01/28(木) 13:42:40.51 ID:AzGIdqol
ワイドショーばかり見てるかどうかの違いだろ
保守も何も関係ない
177 レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:43:17.98 ID:2jQqCJ+l
朝日、読売、日経、毎日
就活のとき、産経って上の四紙に比べてどうなのよ
178 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 13:43:37.79 ID:7rMkFa4J
もう資金がゴシップ誌並になってきたんだろうな
アサヒと変態はマダマダ元気だけど
179 ラジオペンチ(大阪府):2010/01/28(木) 13:44:05.59 ID:/1R8YUu7
>>175
大嫌いなはずのチョンが書いてる新聞ソースを後生大事にしてるウヨさんってw
180 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:44:20.02 ID:GDuv+S8D
正直言う
3Kはちり紙以下
181 鉛筆(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:45:30.12 ID:gEu+kXBO
>>175
それって個人的にそういうことをしてる
奴が一人は居るって分かっただけの記事で
組織的にやってる証拠なんて何も無いのに拡大解釈しすぎだろ

これが工作って言うんだったら
2chで政治スレ立ててる自民党員のやつがゴロゴロ居るし
ニコニコなんて麻生財閥の資本が入ってるんだぞ
なんでこっちが問題にならないんだよ
182 足枷(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 13:45:32.15 ID:B+tmWdEJ
ニコニコかよ
183 和紙(福岡県):2010/01/28(木) 13:45:49.34 ID:R9uwnZeM
工作員って自民党のあいつのことか
184 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:46:04.41 ID:oko2hKmC
そもそもネット、ニコニコの支持ですら3割自民、その半分民主で残り5割は二大政党外じゃねーか
工作とかネット世論以前にこれじゃマジで自民が勝てるわけないだろ
185 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 13:46:11.37 ID:siowQXN7
>>179
情報は情報だろ
偏見もっていたら、何もわからなくなるぞ
よくネットができるなw
というか、おまえは真性だろ
186 金槌(千葉県):2010/01/28(木) 13:46:21.52 ID:Yf4+wlDN
386 :名無しさん@3周年 :03/03/18 18:12 ID:OE0DWoId
  産経の方見てますか?
  もし見ていてこれ以上スレを伸ばしたくない場合は
  ある管理コマンドを使うことでスレッドを止めたり削除する事が出来ます。
  その管理コマンドとは名前の欄にid=fusiaasanと記入し
  本文に命令コマンドを書きます。
  命令コマンドはdelete threadかstop treadです。
  前者がスレッドの削除、後者がスレッド停止のコマンドです。

393 名前:fusiaasan :03/03/18 18:15 ID:LmHDMbAl
  stop tread

400 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/03/18 18:19 ID:S8h7WHrH
  >>393
  かかったな。実は、>>386 のスペルが違っていて、正しくは
  fusianasan
  早くしないと、誰かが対処してコマンドが使えなくなるよ

459 名前:id= pca186.sankei.co.jp :03/03/18 18:48 ID:huvgiDjp
  delete thread

461 名前:名無しさん@3周年 :03/03/18 18:48 ID:xLzSqJte
  >>459
  神キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
187 虫ピン(福島県):2010/01/28(木) 13:46:50.38 ID:EJSvFzei
ええええええええええええええええ
188 鉛筆(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:46:54.96 ID:gEu+kXBO
>>185
2chに自民党員がゴロゴロ居るのによく無視してネットが出来るな
189 烏口(長屋):2010/01/28(木) 13:47:00.80 ID:gwIkTnv4
>>181
そしてコメント欄には編集された記事と言うことも考えずに必死に叩くネトウヨの姿が
190 鉋(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:47:01.70 ID:vMew+yli
>>175
どこにネットに書き込みをしてると書いてるんだ?
ポスター貼りとかビラくばりとかしてるんじゃないのか?
そんなネトウヨに
ttp://netouyo.ldblog.jp/archives/cat_50043733.html
191 サインペン(西日本):2010/01/28(木) 13:47:07.75 ID:FF+r5a4v
>>177
とりあえずみんな日経を目指す
ひねくれ者は朝日に行く
マジメ君は読売に行く
一発当てたいなら毎日に行く

あと、自分のとこの地方紙とか中日新聞とかを回り、
それでもだめなら産経へ
192 モンドリ(東海):2010/01/28(木) 13:47:29.94 ID:ce55rH5w
めだかボックスはジャンプで四番目に人気がある漫画(※)。
西尾はジャンプ読者にも広く支持されているといえる。

(※)クリムゾンホームページのネット投票結果より
193 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:48:12.41 ID:12xH4rXc
66:名無しさん@十周年 :2010/01/28(木) 13:42:25 ID:pAffNkyrP
ニコニコをバカにしてるが
1ヶ月500円払ってる会員が60万人突破してるんだぞ。
払ってない人含めれば500万人ぐらいいるんじゃね。
今選挙権無くても、4年後5年後みると潜在的に民主党に投票するのは、
ほとんどいなくなるという事だよ。


88:名無しさん@十周年 :2010/01/28(木) 13:45:44 ID:9VNHS9tA0
>>66
そこなんだよね
若年層やネットの利用率が高い層についての世論調査が行われてるのに、
それをどうせ選挙権無い奴だから関係ないとか、またネトウヨかとかで済ませちゃう
テレビメディアに対するイメージだとか、各政党に対するイメージだとか、日本国籍で無い人に対するイメージだとか
これからどう変わっていく可能性が高いか、ってサンプルとして意義があると思うけど
某政党も大手メディアも、完全に無視してないで活用していけばいいのに
194 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 13:48:17.21 ID:7rMkFa4J
>>186
三周年って政治板だっけ
どこよ
195 足枷(石川県):2010/01/28(木) 13:48:36.94 ID:9omOU+Fh
ニコニコが真実(キリッ
196 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 13:48:44.22 ID:siowQXN7
>>181
利権についての奪い合いについては、どこにでもあるからな
それについて、関わったら、きりがない
でも、それが外からの圧力となると話は別だろ
身内の喧嘩でおさまるならまだいいが、第3者が割り込んできたら、
身包み全部持ってかれるからな
だから、注意しないといけない わかったか?
197 ラベル(神奈川県):2010/01/28(木) 13:49:40.47 ID:J6oMYAhd
>>153
低能が発狂してるw
198 ラベル(神奈川県):2010/01/28(木) 13:50:25.41 ID:J6oMYAhd
クズ紙と低知能のコラボで爆笑の渦発生w
199 鉛筆(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:50:34.85 ID:gEu+kXBO
>>196
利権がどうとか何と戦ってるの?

その記事のどこが組織的な工作の証拠なのか、
2chの自民党員の政治スレやデモは工作じゃないのか

答えろよ
200 画鋲(京都府):2010/01/28(木) 13:50:53.45 ID:rGWWL/qQ
自民が民主の支持率倍とってて鼻水出た
201 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 13:50:56.69 ID:siowQXN7
202 鉛筆(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:51:38.68 ID:gEu+kXBO
北海道さん政治の話する前に言葉のキャッチボール覚えましょうよ
203 吸引ビン(埼玉県):2010/01/28(木) 13:51:52.33 ID:foPcrAWw
ID:siowQXN7が面白いな。いいぞ、もっとやれ
204 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 13:52:04.70 ID:7rMkFa4J
>>193
選挙権が無い年代だから〜って言い出したのは
バカにしてる方が先じゃなくて
選挙前の勝利宣言から選挙結果がボロボロの言い訳で
言い出したのはニコ厨側なんだよな

自民が絶好調時代は「ニコニコは実は20.30台が多いよキリリッ」って言ってたし
205 電卓(大阪府):2010/01/28(木) 13:52:07.06 ID:7hW2wpts
ニコニコは真実!
206 ウケ(関東):2010/01/28(木) 13:52:31.08 ID:hX9O26iE
>>196
全然噛み合ってないぞ
日本語読めないの?
207 上皿天秤(愛知県):2010/01/28(木) 13:52:41.06 ID:nUdavrqz
次長課長がやってるようなバラエティ番組で急遽アンケート取っても
自民支持が勝っちゃうんだよな、ニコ動だと。あれは見てて不思議だった。
まだ選挙権持ってない子達が多いのか?だとしたら数年後が楽しみだね下野なう新聞w
208 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 13:53:05.70 ID:siowQXN7
>>199
利権の意味もわからずに吼えるな
まずは、利権とは何かを考えてお勉強しなおして来い
それとあわせて、もう一度>>196をよく読んで考えろ
それが、わかったらきちんと答えてやるわ
209 飯盒(宮城県):2010/01/28(木) 13:53:18.28 ID:B1uFuwdL
>>177
朝日、読売、日経が1軍
その他に共同通信も比較的1軍

大きく離されて毎日は2.5軍
なんとかジャーナリストぶりたい人には時事通信もある
そして産経は…気の毒な立場だよな。
210 画架(愛知県):2010/01/28(木) 13:53:33.20 ID:RYc9Tubn
ニコニコを馬鹿にするけどさ
参院選の度に新風が議席取るとか騒いでたニュー速も
あれだよね
211 修正テープ(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 13:53:40.69 ID:JtqSAmJu
ニコニコはあれだけど、ヤフーもたしか27%ぐらいだっけ、たしか。
やっぱりネットは支持率低いよな。
212 乳鉢(兵庫県):2010/01/28(木) 13:53:41.40 ID:MJKYxpob
これが全国紙・・・
213 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 13:53:42.10 ID:7rMkFa4J
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264522957/l50
昼飯後腹で眠くなるな


8 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/01/27(水) 01:25:26 muRBBvAF0
そろそろニコニコ調査は現実と剥離している(笑)
って言いにくくなっちゃってるねー

18 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/01/27(水) 01:29:25 XthfkkAh0
すばらしきニコニコ

24 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/01/27(水) 01:31:39 VugaslpG0
たぶん…
これが本当の世論調査になってくるんだろうな
テレビ局・新聞社では
ありえない人数
たぶん…テレビでは報道されないと思うけど
みんな…口コミで広げろ!!


|  (゚)=(゚) |  
214 鉛筆(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:54:42.06 ID:gEu+kXBO
現実で友達や話し相手が居なくて頭にも恵まれなかった奴が
2chで政治の話をするのが良く分かる例でした
215 リービッヒ冷却器(東京都):2010/01/28(木) 13:55:20.16 ID:Z2GjCnQB
ニコニコ使ってる年齢層が反対に回っても人数居ないから問題ない。
216 足枷(不明なsoftbank):2010/01/28(木) 13:55:31.70 ID:pOrMcb08 BE:2108848695-PLT(16417)

ワイドショーだと
20代〜30代の若者の6割が小沢を支持してるってなってたぞ
217 筆ペン(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:55:49.71 ID:jonpi8s2
試される大地では日本語は試されないのか
218 金槌(千葉県):2010/01/28(木) 13:55:50.97 ID:Yf4+wlDN
219 鉛筆(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:56:04.38 ID:gEu+kXBO
220 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 13:56:05.12 ID:siowQXN7
>>214
結局お前は、現実に目を向けることができない
馬鹿な奴だというのがよくわかったわw
というか、キムチくさいよ おまえw
221 カッティングマット(大阪府):2010/01/28(木) 13:56:58.87 ID:5kRa6PgF
マスコミ調査との間を取ればいいんじゃないか
よって30%くらいの支持率
222 リール(兵庫県):2010/01/28(木) 13:57:14.11 ID:PeZy96Yr
ネットの、しかもニコニコの話を記事にするんじゃねぇよ恥ずかしい新聞社だな
223 上皿天秤(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:57:23.44 ID:12xH4rXc
選挙前の珍風マンセーはν速に限った事じゃないけどな
まあν速にも真正がいるとは思うがw
224 カラムクロマトグラフィー(dion軍):2010/01/28(木) 13:57:29.93 ID:KSkNB92M
風・・・なんだろう吹いてきてる俺たちの方に
225 鉛筆(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:57:41.27 ID:gEu+kXBO
北海道さん自民党に復活して欲しいんだったら次の選挙まで
ROMってたほうがいいんじゃないすか切実に
226 夫婦茶碗(静岡県):2010/01/28(木) 13:58:12.75 ID:7hv0rdWt
>>220
ネット回線を通して相手の体臭が分かるなんてあり得ないだろ
お前のPCかお前自身がキムチ臭いんじゃね?
227 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 13:58:18.37 ID:siowQXN7
>>225
必死ですねw
できれば、アンカーつけてくれないかな?
228 ラベル(神奈川県):2010/01/28(木) 13:58:55.81 ID:J6oMYAhd
ネトウヨ「キムチがどうのこうの」
哀れスグルwwwwwwwwwwwwwww
229 ラジオペンチ(大阪府):2010/01/28(木) 13:59:36.59 ID:/1R8YUu7
>>225
北海道ってたしか選挙区では民主が全勝じゃなかったっけ
武部だけは勝ったんだっけ
230 画架(愛知県):2010/01/28(木) 13:59:43.46 ID:RYc9Tubn
ID:siowQXN7の演じ方はうまい
キムチ臭いとかいうあたりに、ネトウヨの伝統芸能の粋が込められている
231 カラムクロマトグラフィー(大分県):2010/01/28(木) 14:00:02.35 ID:lIMfj2bp
>>220
キムチくさいのはお前の周りにキムチがあるからじゃないのか
親御さんに聞いてみろよ キムチを隠し持っているかもよ・・・そのさい出自は聞くなよ  
232 鉋(アラバマ州):2010/01/28(木) 14:00:26.48 ID:vMew+yli
ネトウヨが反論できないときの書き込み

このスレキムチくせーな
キムチくせぇスレだ
キムチ臭いスレだな
233 ラベル(神奈川県):2010/01/28(木) 14:00:45.80 ID:J6oMYAhd
>>231
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤベエwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
234 鉛筆(アラバマ州):2010/01/28(木) 14:01:09.51 ID:gEu+kXBO
最近はネトウヨのふりして釣ってくる奴も多いから見分けつきにくいんだよなあ
釣る側に回ればいいんだなきっと
235 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 14:01:26.80 ID:siowQXN7
おいおい、おまえら吼え方が足りねえぞw
もっと吼えろよ
236 落とし蓋(埼玉県):2010/01/28(木) 14:02:11.21 ID:D+PO5OWA
>186
ネットサンケイwwwwwwwwwwwwwwww
237 カラムクロマトグラフィー(dion軍):2010/01/28(木) 14:03:20.46 ID:KSkNB92M
ワンワン!バウバウ!
238 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 14:03:44.44 ID:7rMkFa4J
>>232
さっきまで議論してたのに、長文とAAだけを貼るとかも
239 ムーラン(千葉県):2010/01/28(木) 14:04:29.73 ID:CmIP4Le8 BE:299116883-2BP(6036)

こういう奴らが、新聞テレビを洗脳機関とか揶揄して利用者馬鹿にしたりしてるんでしょ
まあ扱いやすい連中だなぁって思うわ
240 ペトリ皿(長屋):2010/01/28(木) 14:04:50.44 ID:Fpy08GkD
ニコニコこそ世論だよ
ニコニコはマスゴミと違って数字捏造したりしないし
おれたちの監視の目があるから迂闊なことはできない
ネトチョンはいい加減現実見ろよ?な?(´・ω・`)
241 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 14:05:02.56 ID:siowQXN7
煽ってるから、煽り返してやったのに、もう沈黙しちゃったの?
もう終わりなの?どうしてこう民主党を応援する奴は馬鹿ばかりなん?
242 画架(愛知県):2010/01/28(木) 14:05:19.99 ID:RYc9Tubn
北海道さんには
ニュー速はやっぱり朝鮮人に乗っ取られてたんだな
くらい言って欲しい
243 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 14:06:25.94 ID:7rMkFa4J
鬼女みたいな真性度がほしいよな
ウヨごっこしたことあるけど
途中で飽きてボロがでたり、適当になっちゃう
244 鉋(アラバマ州):2010/01/28(木) 14:07:17.21 ID:vMew+yli
産経をバカにする奴、ニコニコをバカにする奴は民主支持者だと思い込んでるところがすばらしい
245 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 14:08:00.99 ID:siowQXN7
>>242
お前みたいな奴は女にすぐ飽きられるタイプだなw
246 真空ポンプ(千葉県):2010/01/28(木) 14:09:05.78 ID:GH50tIjt
>>166
エゾウヨ噴いたwww
247 サインペン(西日本):2010/01/28(木) 14:10:40.32 ID:FF+r5a4v
北海道さんが真性に見えてきた
もうコテつけてもやってけるレベルだ
248 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 14:10:49.10 ID:siowQXN7
おまえらはやっぱりこの程度なんですねw
つまんねえやつらだなw
249 ラジオペンチ(大阪府):2010/01/28(木) 14:11:28.92 ID:/1R8YUu7
>>245
どうすれば女に飽きられないカッコいいエゾウヨさんみたいになれますか?
250 ペトリ皿(長屋):2010/01/28(木) 14:11:39.12 ID:Fpy08GkD
でも実際はネトウヨ連呼してるのってチョンでしょ?
否定できるなら日の丸のついたパスポートうpできるよね?(´・ω・`)
251 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 14:12:17.12 ID:7rMkFa4J
んで聖戦士は実際、
産経を取ってやってるのか
夕富士を買ってやってるのか
252 カーボン紙(東京都):2010/01/28(木) 14:12:22.29 ID:bDx/ESg1
左右の座標はこんな感じか?


ゲンダイ         毎日  朝日      読売       2ちゃん 産経      ニコニコ


ゲンダイは左というより朝鮮半島かしら
253 裏漉し器(北海道):2010/01/28(木) 14:13:00.38 ID:siowQXN7
>>250
ネトウヨはチョン語だからね
使ってる奴はチョンとみていいと思うよ
254 夫婦茶碗(静岡県):2010/01/28(木) 14:13:10.80 ID:7hv0rdWt
>>250
相手に日本人だという証明を求めるなら
まず自分がうpしないとねいけないよね?(´・ω・`)
255 銛(広島県):2010/01/28(木) 14:13:25.63 ID:1S5lSZBO
11万人の回答って凄いじゃん
これがようつべだったらイメージもまだいいのにな
256 ペトリ皿(長屋):2010/01/28(木) 14:14:27.84 ID:Fpy08GkD
>>254
別に僕はチョンでもいいよw
257 銛(広島県):2010/01/28(木) 14:15:54.32 ID:1S5lSZBO
そもそもなんでネット上の世論調査は新聞とかテレビの世論調査と一段落ちる風習になってんの?
テレビとかがメディアの優位性を示して既得利権守ろうと必死なの?
258 付箋(兵庫県):2010/01/28(木) 14:16:03.58 ID:a0frcael
>>238
そしてまた俺が巻き添え規制される
259 画架(愛知県):2010/01/28(木) 14:16:17.57 ID:RYc9Tubn
最近はtwitterにもウヨが増殖してる
260 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 14:16:20.47 ID:GDuv+S8D
ttp://www13.atwiki.jp/sumaburax/pages/302.html
鳥肌注意みたいなものだろ
要するに11万人は延べ人数でしかない
261 テンプレート(コネチカット州):2010/01/28(木) 14:16:29.23 ID:Zf53L2kS
>>250
パスポート持ってないよ
海外には10年以上行ってないし
262 乳棒(関東・甲信越):2010/01/28(木) 14:16:48.69 ID:0KlfPXtp
産経らしいな
263 電卓(宮城県):2010/01/28(木) 14:16:51.71 ID:pjKXwd/s
>>256
よぉチョン
キムチ食ってるか
早く祖国帰れよ
264 真空ポンプ(千葉県):2010/01/28(木) 14:17:01.33 ID:GH50tIjt
>>257
ネットの方は回答者の層が明らかに偏っているのと、信頼性が低いからだよ
265 定規(東京都):2010/01/28(木) 14:17:11.51 ID:+zMn47mM BE:340670423-2BP(161)

おい支持してない奴は確実な間違い
人材がないのにますますクソになるのがわからんのか?


これが想像力の欠如、安心を体に巻きつけようとして圧死するタイプ
266 夫婦茶碗(静岡県):2010/01/28(木) 14:17:14.41 ID:7hv0rdWt
>>256
在日韓国人の権利のために頑張ってね(´・ω・`)
俺は応援してるよ(´・ω・`)
267 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/01/28(木) 14:17:33.14 ID:AwfSlpcu
エキノコックスで脳がヤラれてるんだろ
268 カーボン紙(東京都):2010/01/28(木) 14:18:59.12 ID:bDx/ESg1
>>264
ダウト

朝日の自称全国調査は名護市だけでやってんだろ
269 カラムクロマトグラフィー(大分県):2010/01/28(木) 14:19:46.86 ID:lIMfj2bp
>>257
マスコミは選挙予想とかで乖離がでかいと飛ばされるから必死なのよ
というか統計学に基づく世論調査とクリックアンケを比較すること自体がおかしいの

270 銛(広島県):2010/01/28(木) 14:19:51.39 ID:1S5lSZBO
>>264
ということは若者には保守層が多いってことか?
別にネットやってる人だってみんなネトウヨではないし
一歩外にでれば普通の人
信頼性ってネタ投稿とかしてるかもしれないから信頼性が劣るということ?
271 画鋲(京都府):2010/01/28(木) 14:19:59.16 ID:rGWWL/qQ
>>249
ひどい呼称だなw
272 サインペン(西日本):2010/01/28(木) 14:20:49.27 ID:FF+r5a4v
>>268
まだ信じてる奴がいたのか・・・
273 足枷(石川県):2010/01/28(木) 14:21:30.42 ID:9omOU+Fh
北海道さんかっこいいな
それに比べてうちの自演石川は・・・
274 吸引ビン(埼玉県):2010/01/28(木) 14:22:30.48 ID:foPcrAWw
>>210
同族嫌悪ってやつだな
275 真空ポンプ(千葉県):2010/01/28(木) 14:22:53.95 ID:GH50tIjt
>>270
若者でなおかつニコニコを見ている層とか
多重投稿の可能性とかひっくるめて考えれば明らかに信頼性が低くなるでしょ
276 烏口(岡山県):2010/01/28(木) 14:23:16.01 ID:GkwMLz75
>>268
名護市長選挙の調査とごっちゃになっただけの誤植の話を無理矢理すり替えるなよ
277 ペトリ皿(長屋):2010/01/28(木) 14:23:45.22 ID:Fpy08GkD
ネトウヨ必死wwwwwとか毎度がんばって書き込んでる人のほうが必死だよね
恥ずかしくないのかな?(´・ω・`)
278 付箋(兵庫県):2010/01/28(木) 14:24:53.13 ID:a0frcael
ネットにはネットの傾向、新聞には・・・、RDD調査には・・とそれぞれ特徴はあるんだけど、
他の調査方法と比べて「傾向、特性」で片付けられる差じゃないのに記事にする産経は頭に蛆でも沸いてるのか?w
こぼれ話やネットでの話題なら分かるけど政治欄扱いだし
マジでここ半年の産経はおかしい
279 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 14:25:16.01 ID:GDuv+S8D
>>277
コピペ拡散や自演をする自動保守なめんな
お返しいたします
280 足枷(宮城県):2010/01/28(木) 14:25:29.61 ID:1H4eRlai
>>234
高度すぎてついていけない
>>241のように支持者認定するのも多い
281 カーボン紙(東京都):2010/01/28(木) 14:25:45.99 ID:bDx/ESg1
>>276
誤植では許されない問題だろ

新聞社はもっと責任をもつべきだ
一度それで報道している以上、それで信じる人だって多数いるはず

間違いで済むかよ
282 画鋲(京都府):2010/01/28(木) 14:26:07.41 ID:rGWWL/qQ
ネトウヨ煽りは
・右翼が嫌い
・コピペ関連で巻き添えくらって嫌いになった
・反応を楽しんでる
他にも色々ありそう
283 ペトリ皿(長屋):2010/01/28(木) 14:26:36.86 ID:Fpy08GkD
279
必死なのは認めてるわけねw
284 ペトリ皿(長屋):2010/01/28(木) 14:27:36.19 ID:Fpy08GkD
>>282
・反日外国人
・馬鹿

の2種類だけだよ(´・ω・`)
285 鉋(アラバマ州):2010/01/28(木) 14:28:11.40 ID:vMew+yli
>>281
産経の間違いには何も言わないんだろ?w
286 烏口(岡山県):2010/01/28(木) 14:28:37.38 ID:GkwMLz75
>>281
単に調査方法の説明文が名護市長選挙の時の分に変わってただけで何も問題無い

調査結果そのものは変わってないからな
287 鉛筆(アラバマ州):2010/01/28(木) 14:28:57.30 ID:gEu+kXBO
>>281
勘違いソースで勝手に盛り上って
多くの人を不幸にした俺達が言えることじゃないな・・・
288 画鋲(京都府):2010/01/28(木) 14:29:31.44 ID:rGWWL/qQ
>>287
もう許した
289 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 14:29:33.35 ID:GDuv+S8D
>>283
必死に書き込んでバカだねって煽ってるだけ
思考回路がショートしてるぞ
290 ウケ(宮城県):2010/01/28(木) 14:30:17.91 ID:vL8gvXWO
産経に比べれば、N即民の方がもしかしたら良識あるかもしれんよね
291 インパクトレンチ(新潟・東北):2010/01/28(木) 14:30:20.85 ID:0nKUILlu
私腹を肥やさない脱税(本人談)や贈賄犯や目撃者が名乗り出ても
収賄してない政治家(本人談)を批判すると保守的だと言われるのね。
じゃあ、おれは胸を張って保守層だ。
292 ラジオペンチ(大阪府):2010/01/28(木) 14:30:25.13 ID:/1R8YUu7
>>281
そんなもんここで吠えてもしょうがないだろ
朝日に言えよ
293 猿轡(東京都):2010/01/28(木) 14:30:56.58 ID:TMHQi0Ug
まぁ、他のスレは民主党支持者には辛い内容ばかりなんだ
こういうスレで好きに語らせてやれよwww
294 ペトリ皿(長屋):2010/01/28(木) 14:31:32.72 ID:Fpy08GkD
>>289
だからそれを必死になってやってるって言ってんだろ・・・・・・・?
295 付箋(兵庫県):2010/01/28(木) 14:32:05.41 ID:a0frcael
>>290
いくらなんでもそれはないと思うw
なんだかんだで産経でもリアル高学歴だけど俺たちは設定高学歴だし
296 足枷(石川県):2010/01/28(木) 14:32:06.59 ID:9omOU+Fh
産経の冬のボーナスが出たのは選挙の時に幸福実現党が広告を出してくれたから
これ豆知識な
297 ペン(宮城県):2010/01/28(木) 14:32:32.49 ID:EO58GXFK
>ID:Fpy08GkD
すぐにチョンとか言ってしまうと、ダメだ
徐々に盛り上げた方がいい
298 鉋(アラバマ州):2010/01/28(木) 14:33:08.68 ID:vMew+yli
自分で保守と言う奴はネトウヨに違いないw
わざわざ宣言するやつなんていねーよw
299 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 14:33:26.73 ID:GDuv+S8D
>>294
簡潔に言う
だから何と戦ってるの?
300 大根(アラバマ州):2010/01/28(木) 14:33:58.35 ID:ehbQuBWt
>>28
ヨイショするなら本気でやればいいのに
楽して記事書いて自民に誉められようとするからこうなるんだよな
301 ドリルドライバー(関東):2010/01/28(木) 14:34:03.29 ID:BVJ8iRWS
三(流)経新聞必死だな

302 ペトリ皿(長屋):2010/01/28(木) 14:38:18.48 ID:Fpy08GkD
>>299
え?どうゆう意味かが分からない?
ネトウヨ必死って必死に書き込んでるよねって指摘したら誰かと戦うことになるの?
(´・ω・`)?(´・ω・`)?(´・ω・`)?(´・ω・`)?(´・ω・`)?(´・ω・`)?(´・ω・`)?(´・ω・`)?(´・ω・`)?
303 薬さじ(北海道):2010/01/28(木) 14:38:26.00 ID:xV8ehZGc
>>294
必死なネトウヨを高見から見下ろして嘲笑してるだけですよ?(´・ω・`)
304 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 14:39:18.59 ID:GDuv+S8D
>>302
必死すなぁ
305 ローラーボール(東京都):2010/01/28(木) 14:39:21.98 ID:gbGXagNh
ああおれがちんぽいじりながら答えたやつね
306 裏漉し器(長屋):2010/01/28(木) 14:40:02.06 ID:fZ3xzlWr
ソースはニコニコ(キリッ
307 ペトリ皿(長屋):2010/01/28(木) 14:43:27.48 ID:Fpy08GkD
いい加減日の丸パスポートに誰かつっこみいれようよ
どうゆう人種が書き込んでるのかが勝手に自動妄想されて怖いわ


(´・ω・`)
308 グラインダー(長屋):2010/01/28(木) 14:46:36.42 ID:YyyAsD+3
ニコ厨=肉屋を支持する豚www

771 名前: メディアみっくす☆名無しさん 投稿日: 2009/09/27(日) 10:41:12 ID:p53S9lbI

昨年6月、アメリカの新聞で
日本のアニメの優秀さを紹介する記事で
民族主義に走る
日本の一部のアニメクリエイターやオタク消費者たち
という取材コラムがあった。

記事では、自民党がメディア規制や表現規制に熱心で
最終的には言論規制にまでつながりかねないことを紹介した上で、
そんな自民党を民族主義で支持する
アキバ系たちをこう呼んでいた。



「 肉 屋 を 熱 烈 に 支 持 す る ブ タ た ち 」
309 足枷(東京都):2010/01/28(木) 14:47:40.08 ID:T0gR2TNt
さwwwwwwんwwwwwけwwwwwっうぃwwwwww
310 ラジオペンチ(大阪府):2010/01/28(木) 14:47:42.69 ID:/1R8YUu7
>>307
自分で突っ込み要求するとか恥ずかしいと思わないの?
311 足枷(catv?):2010/01/28(木) 14:48:09.35 ID:qm1njdl+
>>303
コイツも見下し、嘲笑してやれよw

韓国人牧師をレイプ容疑で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264655834/
312 足枷(東京都):2010/01/28(木) 14:49:29.88 ID:+ZKvE9+a
何で今更ネット・・・
313 ペトリ皿(長屋):2010/01/28(木) 14:52:22.95 ID:Fpy08GkD
あーあ俺がきてからめっきり人が減ったな
自分らに都合の悪い人間がくるとめっきりレスしなくなるよな
本当ネトウヨ連呼って馬鹿ばっかりだわ 俺の勝ちでいいよな?(´・ω・`)
wwwwwwwwww
314 試験管(茨城県):2010/01/28(木) 14:54:05.87 ID:cYE4KL9p
釣りすらまともにできないのか。。。
ν速もレベル落ちたな。
315 絵具(大阪府):2010/01/28(木) 14:54:18.84 ID:X0eKJN8p
動画見てたらいきなりアンケート強要された
時報といいうざいからやめほしい
316 ウケ(関東):2010/01/28(木) 14:55:06.54 ID:hX9O26iE
それにしてもさ
前に(ニコニコ動画調べ)の記事を載せたとき
ここやネットのあちこちであんだけ馬鹿にされたのに
どうしてまた同じことやっちゃうのかねえ、産経新聞は
たしか+ですら「ねーよw」一色だったと記憶してるんだが・・・
明らかにネットの空気を読めてないよな
最近はニコ動ですら、「現実とかけ離れた結果ばかり出てくる偏った場所」
というイメージがつくのをおそれたのか、この手のアンケは控えめになってるのに
317 アルコールランプ(福島県):2010/01/28(木) 14:56:39.30 ID:XYyIhRGX
幸福実現党どこいったん?
318 ウケ(関東):2010/01/28(木) 14:57:40.81 ID:hX9O26iE
あーこれ逆か
産経が「ニコニコ動画はこんなに偏ってますよー」って晒しあげしてるのか
つまりウヨの内ゲバってやつ?
319 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 15:00:37.50 ID:GDuv+S8D
>>318
民主の勝ちは正しいって言う反証みたいな感じ
320 漁網(関東):2010/01/28(木) 15:03:13.47 ID:7OEo+Tyc
EBAプロダクション所属 声優 初芝湯機 はつしば ゆき です!
2ちゃんねらーの皆さん 内田彩さんの件は反省しました!
http://vision.ameba.jp/search/userPost.do;jsessionid=E0F40C7859C4140AC9E3FF051BF141F4?user=vois77
これは 俺の歌です 良かったら聞いて 応援おねがいします(^o^)/ ニコニコやユウチュウブへの転載オーケーです!
321 焜炉(茨城県):2010/01/28(木) 15:03:25.87 ID:9WGNOwwb
ニコニコだけが真実w
322 浮子(鹿児島県):2010/01/28(木) 15:07:40.13 ID:VQ/JuMdN
選挙前に「ネットでは自民党支持率が8割を超えている」とか書いてたアホ新聞w
323 テンプレート(愛知県):2010/01/28(木) 15:22:50.09 ID:XMK3U6u7
>>275
ニコニコの調査って不規則に突然出るんだけど、
多重投稿なんて可能なのか?
回答の十分後には結果発表だし。
324 ろうと(宮城県):2010/01/28(木) 15:24:01.93 ID:rHE6uiwQ
民主党工作員、こんなところで集まって泣くなよw
325 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 15:24:52.46 ID:GDuv+S8D
>>323
PC2台持ちで副垢あれば余裕じゃね?
326 テンプレート(愛知県):2010/01/28(木) 15:27:31.51 ID:XMK3U6u7
>>325
たかだかアンケートの為にそこまで手間を掛けるのか。
で、いつ来るか分からんアンケートを待つのか。
すごいな。
327 夫婦茶碗(静岡県):2010/01/28(木) 15:29:51.59 ID:7hv0rdWt
>>326
元々思想が偏ってるところで世論調査したら結果も偏るってことも理解できないの?
あとニコニコの幹部に麻生の甥がいちゃったりもする
328 印章(愛知県):2010/01/28(木) 15:31:54.83 ID:Fy6Rznxw
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】119
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1264579314/
329 テンプレート(愛知県):2010/01/28(木) 15:35:40.39 ID:XMK3U6u7
>>327
多重投稿なんて可能なのか?って話なんだが・・・。
あと幹部に麻生の甥がいると、なんかあんの?
日本の内閣与党に民主党がいるけど、民主嫌いな日本人は多いみたいよ。
ニコニコの結果だと。
330 落とし蓋(大阪府):2010/01/28(木) 15:36:11.21 ID:Da7MFi2q
産経さんとニコニコの黄金水タッグ
331 プリズム(コネチカット州):2010/01/28(木) 15:38:58.48 ID:JtqSAmJu
ニコニコは10代から30前半の若い世代が多いからな。
今ではなく、これからの日本を担う世代でしょ
332 ガムテープ(京都府):2010/01/28(木) 15:40:49.55 ID:ERcdRF5C
> 多重投稿なんて可能なのか?って話なんだが・・・。
去年、ニコニコのスタッフがブログでニコ見てたら何度もアンケが出てきたって書いてたはずだが
333 鉛筆(福島県):2010/01/28(木) 15:42:19.98 ID:+XihLumn
むしろ支持してる12%が気になる
334 分度器(東京都):2010/01/28(木) 15:44:43.50 ID:TNHPmCqQ
産経ってひどいな
ソースの信頼性は検討・検証しないの
335 ドリルドライバー(東海):2010/01/28(木) 15:45:44.67 ID:ll5J2sDc
高杉ワロタ
336 豆腐(大阪府):2010/01/28(木) 15:46:41.41 ID:iKnEGuyB
12%って丁度あれっぽい数じゃんね
337 金槌(奈良県):2010/01/28(木) 15:48:37.25 ID:nDfRdTRU
ネットで支持が高くても選挙に行かなければ何の意味もない。
338 集魚灯(コネチカット州):2010/01/28(木) 15:49:46.07 ID:QUiGBgZ6
一回+とニュー速で内閣支持率アンケートやってほしいな。
339 指矩(石川県):2010/01/28(木) 15:51:32.90 ID:BUwknVjM
支持政党アンケートのほうがいいな
340 夫婦茶碗(静岡県):2010/01/28(木) 15:51:49.86 ID:7hv0rdWt
>>329
ニコニコで現実的に可能かどうかいえば可能だろ
あと>>275が言ってる多重投稿はニコニコじゃなくて
他のネットアンケを刺してると読み取れるが
341 スプーン(関東・甲信越):2010/01/28(木) 15:52:38.42 ID:0Rxhzm6w
まぁ内閣支持率て言うより
日本の政治そのものの支持率なんだけどね
342 カーボン紙(コネチカット州):2010/01/28(木) 15:53:42.11 ID:lpWmA9hH
後藤真希の支持率が上がって、鳩山内閣の支持率が下がった
343 指矩(石川県):2010/01/28(木) 15:56:24.32 ID:BUwknVjM
ネット上=ニコニコってのは勘弁願いたいんだが
344 テンプレート(愛知県):2010/01/28(木) 15:57:07.27 ID:XMK3U6u7
>>340
ニコニコの調査方法が信頼できるかどうかって事じゃないのか。
で、多重投稿できるのは分かったんだけど、
その為の労力を考えるとやってる奴は色々とすごいな、って事だよ。
345 白金耳(千葉県):2010/01/28(木) 15:57:29.40 ID:hR7NjBS8
どん引きだわ・・・
346 夫婦茶碗(静岡県):2010/01/28(木) 15:59:55.18 ID:7hv0rdWt
>>344
何度規制されても不死鳥のようにコピペ爆撃をする連中もいるから
多重投稿ぐらい余裕でしょ

347 テンプレート(愛知県):2010/01/28(木) 16:07:46.28 ID:XMK3U6u7
>>346
何台もパソコン用意してアカウントを何個も取って
いつ来るか分からんアンケートをじっと待ってんのが余裕なの?

ニコニコに民主嫌いな奴が多いってだけだと思うんだが。
ちょっと前のTVやら新聞とは逆で。
348 ウケ(関東):2010/01/28(木) 16:09:22.95 ID:hX9O26iE
在特会のあげた動画にマンセーコメントしてるIDとか
みんな多重でしょあれ
あの一連の動画を一般人に見せたら在特会支持に傾くと
本気で信じ込んで公開してるのがすごいよな
カルト宗教の活動がエスカレートしていく様子を
現在進行形で観察できる動画サイトなんてそうそうないぞ
349 指矩(石川県):2010/01/28(木) 16:11:14.59 ID:BUwknVjM
>>347
アンケ答えてるのは重度のニコ厨が多くなるだろうからなぁ
350 夫婦茶碗(静岡県):2010/01/28(木) 16:11:46.25 ID:7hv0rdWt
>>347
多重投稿は中にもいるだろうねレベルの話
ニコニコの思想は言うまでもなく偏っててそれをソースに
「ネット世論の保守志向が浮き彫りになったといえそうだ(キリッ」とかやってる
産経はアホだねって話
351 ガムテープ(京都府):2010/01/28(木) 16:12:22.58 ID:ERcdRF5C
麻生の動画で一人で20ぐらいコメしてるのもいたしな
「ネットの声」はそういうのも含めてまだまだアテにならん
352 パステル(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 16:17:20.38 ID:lLY0HFZr
ネットは真実(笑)ですね
353 錘(関西):2010/01/28(木) 16:17:42.02 ID:Bv7G/KfL
鳥肌(笑)神曲(笑)
354 インパクトドライバー(東海):2010/01/28(木) 16:18:59.91 ID:HP1XgwtD
355 パイプレンチ(福島県):2010/01/28(木) 16:19:57.21 ID:uIhVF6ef
>>349
それってニート=ネトウヨって事?w
356 ウケ(関東):2010/01/28(木) 16:20:42.01 ID:hX9O26iE
「ニコニコ世論調査」での多重投稿による工作はほとんどないんじゃね?
「あなたの選挙区のどの党の候補に投票しますか?」というアンケがあったとき
自民党が公明党と調整して立候補者を立てなかったにも関わらず
「一位:自民党」になった小選挙区がたくさんあったじゃんwww
工作活動ならさすがにそんな無意味で間抜けなことはしないだろ
単純にニコ動の自民党支持者に無意味で間抜けなゆとりガキが多かったんだろ
357 指矩(石川県):2010/01/28(木) 16:22:27.17 ID:BUwknVjM
>>355
そこまでは言わないけど、利用頻度少ない人よりアンケに遭遇しやすいでしょ
358 錘(関西):2010/01/28(木) 16:22:51.31 ID:Bv7G/KfL
ニコ厨ってニコ動は世界で流行ってる
初音ミク(笑)は世界で流行ってるっていってるよなw
狭い世界だよな…
359 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/28(木) 16:24:08.76 ID:oko2hKmC
>>356
少数犯でもゆとり量産でもいいな
どっちにしろ下らねー自己陶酔と時間の無駄使いでやる意味ないってことだから
360 パイプレンチ(福島県):2010/01/28(木) 16:29:47.06 ID:uIhVF6ef
>>357
利用頻度が多いからそういう思想に染まるのか
それともそういう思想の人はたまたま時間に余裕があるのか
気になるわ
361 木炭(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 16:36:24.30 ID:wRC+h/pG
愛国とか聞こえのいいこと言って暴力的なこと言ってるような奴等だろ?
一部が意図を持って煽情的にさらにそれに流されてやってるんだろうけど
こういう無学文盲を手玉に取るやり方って
ドイツみたいに民衆煽動罪とかで規制しろよ

そうすればネトウヨが嫌うマスコミも潰れるかもよ(笑)
362 クリップ(熊本県):2010/01/28(木) 16:58:08.71 ID:jZnIoqtk
そもそも保守志向って何だよ
363 ホールピペット(千葉県):2010/01/28(木) 18:07:09.93 ID:qBVOl/Sq
ネットの保守は保守って感じじゃない
ただのわがままボーイって感じ
364 ノート(dion軍):2010/01/28(木) 18:21:07.51 ID:0qVVoD4U
>>185
お前が言うかww

こいつ面白いなww
365 回折格子(埼玉県):2010/01/28(木) 18:26:49.01 ID:VUH7eHjv
>>364
何時間前の相手してんだ
366 ペン(コネチカット州):2010/01/28(木) 18:30:53.12 ID:Q7IZyJFy
総選挙前ニコ動アンケートじゃ自民圧勝だったんだよなw
367 ノート(dion軍):2010/01/28(木) 18:42:18.22 ID:0qVVoD4U
>>365
他スレから飛んできてたった今読み終わったとこだ・・・
368 ちくわ(東京都):2010/01/28(木) 18:55:04.49 ID:KGY+9YG8
世論調査では一応マスコミ各社は近い数字を出していたわけで、
思想は違えどもそれが「マスコミの信頼性」という部分において最後の砦だったと思うんだが、
自社の思想のためにネット世論調査に擦り寄るなんざ、それすら捨てる気なんだな。
自身の思想を通すその心意気、有る意味アッパレと言えなくも無いが。
369 [―{}@{}@{}-] 足枷(catv?):2010/01/28(木) 18:56:49.66 ID:UaK4ZQSG
久本雅美の息子が運営にいる動画サイトか
なんで麻生の息子がいるからって麻生が支持されんだろうな
370 ノート(dion軍):2010/01/28(木) 19:05:32.34 ID:0qVVoD4U
小沢の母親が在日とかお前らから聞いたことがあるが
なぜそれが外国人参政権と関わってくるのか
371 アスピレーター(東京都):2010/01/28(木) 20:13:02.46 ID:TMzIgecJ
>>370
母親は千葉県議会議員の娘。
それが在日ということは、つまり外国人参政権は既にあるということだよ。
ほら、関わってるだろ?
372 ノート(dion軍):2010/01/28(木) 21:04:17.16 ID:0qVVoD4U
>>371
ニコニコの麻生の件は?
373 アスピレーター(東京都):2010/01/28(木) 21:07:53.15 ID:TMzIgecJ
>>372
甥が取締役って話?
そりゃ規制とかされないように口利きしてくれるんだろ。
374 ノート(dion軍):2010/01/28(木) 21:16:27.86 ID:0qVVoD4U
>>373
自民支持には関係しないの?
375 アスピレーター(東京都):2010/01/28(木) 21:20:07.82 ID:TMzIgecJ
>>374
誰が? ユーザーが? それは関係しないんじゃないの?
まあ、確かに自民党関連のイベントとかはよくやってるから、そういう意味で支持者は増えるかもしれないけど。
376 指錠(関東):2010/01/29(金) 00:46:01.34 ID:d7KePbme
なんでこんなに新聞の調査と乖離するのか、運営は分析・調査するべき
377 シャーレ(コネチカット州):2010/01/29(金) 03:09:25.64 ID:5+Jafozb
産経は学級新聞レベルだな
378 れんげ(関東・甲信越):2010/01/29(金) 03:12:24.85 ID:+Y+0GeLs
ニコニコが1番信頼出来る時代
マスゴミ終わったな
379 篭(東京都):2010/01/29(金) 03:35:10.39 ID:ZRFvVcTf
>>377
そのたとえはあまりに学級新聞に失礼。
380 るつぼ(沖縄県):2010/01/29(金) 03:42:44.11 ID:Oqh1RetK
3kが大好きなウヨウヨ動画かw
381 レポート用紙(大阪府):2010/01/29(金) 03:42:56.03 ID:F567tQVB
参詣が紙媒体から撤退する日も近そうだな・・・
382 dカチ(東京都):2010/01/29(金) 04:42:13.28 ID:ySlgB0oZ
産経新聞社、希望退職者100人。役員報酬月額、最大50%を半年間カットも。
http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=000894
http://sankei.jp/pdf/ir20090119b.pdf

どんどんリストラするよ!
383 首輪(石川県):2010/01/29(金) 06:43:51.46 ID:nbE/Kcke
産経ってネトウヨそのものだよな
リアルで負け組なんでネットに逃げた
そしてこのザマだよ
384 オーブン(関東):2010/01/29(金) 06:48:27.33 ID:xvbYCldy
ニコニコ以下の産経(笑)
潰れそうで必死なんだなw
385 包装紙(愛知県):2010/01/29(金) 06:52:49.27 ID:zr1b1JYt
ニコニコってリスナーの大半が選挙権すら持ってないじゃないかw
アンケしたやつも答えた奴も結果を載せた奴も迷走しててワロス
386 レーザー(catv?):2010/01/29(金) 06:55:02.97 ID:sH4LsC5A
プレミアだとアンケートをスルー出来る機能があるから
回答者は貧乏人ばっかりだと思う
387 ちくわ(東京都):2010/01/29(金) 06:55:02.84 ID:8fUMDj1q
産経って本当に馬鹿だなと思う 社会的リソースの無駄だから死ねばいいのに
388 シール(catv?):2010/01/29(金) 06:55:05.11 ID:Cfe2gkgE
お前らって産経に対して厳しすぎるよね
大阪奈良限定のローカル紙に対して何でそんなムキになってるの?
389 アスピレーター(catv?):2010/01/29(金) 07:03:30.27 ID:ctF8e7Vp
別に選挙前からネットじゃ民主支持少なかったじゃん
390 筆箱(千葉県):2010/01/29(金) 07:57:06.51 ID:z0rQGi5c
391 ガラス管(関東・甲信越):2010/01/29(金) 07:59:27.57 ID:T08hxia3
まだそんなに高いの!?
絶対支持率操作してるね!
392 ハンマー(関東):2010/01/29(金) 08:13:31.13 ID:W3ssyS3b
産経新聞は読売新聞と並ぶ良心的な新聞。潰れて無くなるのは日本にとって大きな損失になる。

政治的なバランスを保つ上でも、読売産経と朝日毎日でちょうど良い。
393 ボンベ(東京都):2010/01/29(金) 08:22:03.81 ID:9o0nvAhA
>>386
だよなー。
っていうか俺うpの都合と下らない割り込み・宣伝がうぜえからプレミアムにしてるし。
394 紙やすり(関東):2010/01/29(金) 08:24:33.40 ID:3oeqB8o/
産経はカメラマンの腕が良いだけでもってる会社ってイメージ
395 バール(東京都):2010/01/29(金) 09:25:47.78 ID:VRycgCnY
ソースはニコニコ・・・
これが新聞社の書く文章か。
396 錐(香川県):2010/01/29(金) 09:31:57.54 ID:cFKh7Mov
ただでさえ人気の無い内閣が小沢という翼を得て女神になろうとしているな
397 磁石(愛知県):2010/01/29(金) 10:30:09.60 ID:2MX4cVVd


  あばば サヨ豚在日負け組みゴキブリ朝鮮じん死亡wwwwwwww


チョンざまあwwwwwwwwwwwwwww
398 モンドリ(関西・北陸):2010/01/29(金) 10:32:00.05 ID:6Z6m6mlr
そのうちの何割が投票権あるんだか
399 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/29(金) 10:34:26.93 ID:LQDUxQ3e
産経ってマジで最近酷いな、元々から2ちゃんとかに擦り寄ろうとする感じもウザいし
400 ピンセット(大阪府):2010/01/29(金) 10:37:02.33 ID:eLCMzMia
親2ちゃんのサンケイだからな
401 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 10:38:17.37 ID:DSXFN8un
マジでゲンダイレベルだな…
どうしてこうなった
402 げんのう(神奈川県):2010/01/29(金) 10:38:26.90 ID:zNjzO8s+
またニコニコ自民3倍民主3/1の法則か
403 首輪(関西地方):2010/01/29(金) 10:38:44.58 ID:X8J/aIwy
もう資金がヤバイんで
2chネタとなニコネタで手っ取り早く書くしかないんすよ
404 昆布(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 10:39:21.90 ID:Om3932bX
潟eンポス 「2ちゃんに書き込む人は採用したくない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264697734/
405 はさみ(京都府):2010/01/29(金) 10:41:53.55 ID:aOBp377k
ネット上で世論調査の結果を新聞社が記事にするメリットを教えてください><
産経さんが調査したらいいんじゃね。できないの?
406 マスキングテープ(北海道):2010/01/29(金) 10:42:34.89 ID:EWtW4vlE
産経さんソースがニコってw
407 首輪(関西地方):2010/01/29(金) 10:44:17.18 ID:X8J/aIwy
んでも悲しいのは
ネット戦士から支持をもらっても、あいつら新聞自体捨ててるから
産経支持しても新聞は取らないの
408 修正液(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 10:51:01.31 ID:CQN5gBt9
バカ「また産経か!」(キリッ
409 ハンマー(関東):2010/01/29(金) 10:52:01.94 ID:PB6Zb/Q6
さすが右のゲンダイ
410 夫婦茶碗(沖縄県):2010/01/29(金) 10:53:00.83 ID:Uuw8QE22
>>60
ちょっと何言ってるかわからない
411 首輪(宮城県):2010/01/29(金) 10:53:12.08 ID:MSA5dQ/U
ワラタ
412 梁(関東):2010/01/29(金) 10:58:07.44 ID:cLGzyvWh
もうドワンゴに買収されて
ニコニコ動画のニュース部門としてネットでやってくのがいいんじゃないの?
あ、そうすると産経ソースのウヨ動画の客観性が減るから駄目かw
プロパガンダ情報を作る側もいろいろ大変じゃのう・・・
413 紙(熊本県):2010/01/29(金) 11:01:34.76 ID:HQWWaPK8
産経ってホントズレてるなw
地元の産経のCMで「桜井よしこのサインプレゼント」とか言ってるけどババアのサインとか誰が要るかよw
414 夫婦茶碗(沖縄県):2010/01/29(金) 11:06:04.90 ID:Uuw8QE22
一方森ゆう子はゲンダイのコピーを配布した


森裕子参院議員「ゲンダイを読めば真実がわかる!」と民主党議員に配布
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264701871/
415 プリズム(栃木県):2010/01/29(金) 11:15:59.56 ID:CJgnYky9
読売支持の俺には死角がなかった
416 指矩(関東・甲信越):2010/01/29(金) 11:17:43.95 ID:1k1rZYlN
ネタとしても低レベル
417 ペーパーナイフ(静岡県):2010/01/29(金) 11:18:54.51 ID:AmANKhid
恥ずかしいからやめてくれ
418 墨壺(関東):2010/01/29(金) 11:20:53.82 ID:ASMyYBG0
こんだけ民主ニュース豊富なネットでさえ一割ちょいも支持あるんだからな

どんだけ寛容なんだよ日本人
419 クッキングヒーター(神奈川県):2010/01/29(金) 11:21:00.66 ID:Qq9OU0jy
将軍様の100%には遠く及ばんな
420 焜炉(大阪府):2010/01/29(金) 11:22:43.91 ID:AqvrObQ4
まぁでもこういうのは
日本の景気とか人の満足度が、いいか悪いかをきめるしな
今のところ加速的に景気も心も水没していってるし
421 回折格子(京都府):2010/01/29(金) 12:59:53.53 ID:+IzwJWMM
景気ってか暮らしだな
自民が沈没したのもそれが原因なのに酷使様たちは自活してない無職ニート学生主婦ばっかで
生活苦しくなっても実感がない、そんで韓国と中国がどうこうとかにばかり注目するから
「マスゴミのせいだ!」とか「在日or中国の陰謀だ!」とかしか言わないし言えない

422 首輪(関西地方):2010/01/29(金) 13:22:52.13 ID:X8J/aIwy
マスコミのせいだ数年言い続けて
なんの対抗もできないまま
参院選後も、また言うだけなんだろうしなあ
423 マイクロシリンジ(空):2010/01/29(金) 13:26:09.77 ID:4zr5U2Qv
今ごろ言われても。
424 鑿(福岡県):2010/01/29(金) 13:26:54.74 ID:zbCk7G0k
産経の記事の最後に(キリッ がみえる
425 鏡(catv?):2010/01/29(金) 13:52:28.97 ID:+CwjiMNh
>>402
さんがつ…ついたち??
426 スパナ(北海道):2010/01/29(金) 14:00:42.11 ID:+pYfJEpx
ニコニコはニュー速並に衆愚化している
427 餌(東海):2010/01/29(金) 14:34:16.55 ID:d0uB26q7
>>418
2chにも、左翼なのか外国人なのかよく分からない基地外が1割くらいいるじゃん
428 シャープペンシル(茨城県):2010/01/29(金) 14:34:56.08 ID:yP6FEr1u
産経とニコニコのコラボかw
どんどんカルト化してきたなこいつらw
429 ばね(愛知県):2010/01/29(金) 14:38:39.45 ID:wZmDCRRn
もう少しさ、日本はサイバーカスケードの論議・理解を進めるべきだと思う
ネットって単語だけが一人歩きしてる
430 首輪(神奈川県):2010/01/29(金) 14:52:12.57 ID:5sB1031q
俺が政府だから
内閣支持率なんかどうでもよすぎワロ他www
431 IH調理器(関東・甲信越):2010/01/29(金) 15:04:02.87 ID:y1HNTDLn
つかニコニコで12%も支持率あるんかよ
432 蛍光ペン(東京都):2010/01/29(金) 16:02:17.19 ID:K1VYs0WI
統計学と言う学問があると言う事も知らない
お方がいらっしゃるみたいだ

世論調査はそれに即して行われる
433 集魚灯(コネチカット州):2010/01/29(金) 16:03:52.08 ID:0onynHxG
ゴミ調べより信頼できるな
434 オシロスコープ(コネチカット州):2010/01/29(金) 16:06:00.74 ID:ToFylBoC
リピート音楽に思想を混ぜこみゃはい! おわり!
435 エバポレーター(dion軍):2010/01/29(金) 16:08:09.13 ID:YGtgpDAL
下野新聞哀れ
436 アスピレーター(千葉県):2010/01/29(金) 17:17:50.87 ID:+WLvUgX6
>>418
ネットが真実(笑)
437 スプリッター(コネチカット州)
3K新聞初めて(全国紙から)下野なう