【4000YEN】秀丸サポートフォーラムにキチガイ降臨、作者の真摯な対応が話題に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鉤(東京都)

F5を押せば「名前をつけて保存」とするよう設定していたのに、急に動作が遅くなりました。
昨日までは円滑に動作していたのになぜ遅くなったのか?それと、CTRL + Nを押せば新規ファイル
が次から次へと現れるのに、急に動作が鈍くなり作業が困難になってきています。至急、改善してください。

長いので以下
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x27413_.html

前スレ
【4000YEN】秀丸サポートフォーラムにキチガイ降臨、作者の真摯な対応が話題に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264597069/
〓〓〓 スレ立て依頼所 〓〓〓
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264381276/464
2 ジューサー(神奈川県):2010/01/28(木) 00:36:40.71 ID:o2lDkBNb
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x26647_.html#26647 秀丸関係ねぇwwwww
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x26611_.html#26611
 ありがとうございます。うまく以前のようにうまくいきました。
 ところで、最近、お返事がかなり遅いです。
質問時間 09/05/26 14:37
回答時間 09/05/26 16:54

2時間で遅いwwwwwwwwwwww 4000円のソフトで遅いwwwwwwww
3 銛(東京都):2010/01/28(木) 00:36:48.24 ID:duhb5rQX
こいつマジで面白いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニコニコで見たwwwwwwwwwwwwキワミアーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 錘(栃木県):2010/01/28(木) 00:37:31.91 ID:bp1GcZbU
まぁ、これは次スレが必要だな。
5 クレパス(アラバマ州):2010/01/28(木) 00:37:58.25 ID:0gtxXPmu
疑惑の人のブログ候補
ttp://plaza.rakuten.co.jp/eigodoh/
6 ダーマトグラフ(埼玉県):2010/01/28(木) 00:38:05.08 ID:dQmDKS3L
前すれ>>968
>書くのは簡単。なにしろ13歳から毎日当用日記を書いているのだから、書くことは全く負担ではない。

何で書いてるのか気になるね
いいエディタ使ってるのかな
7 足枷(dion軍):2010/01/28(木) 00:39:04.93 ID:7OKaJRi1
>>1
次スレいらねーだろ糞新参
死ね
8 製図ペン(新潟県):2010/01/28(木) 00:39:06.97 ID:MSzzGQGt
>>5
関係ない人だと悪いからやめとけ
9 モンキーレンチ(dion軍):2010/01/28(木) 00:40:24.03 ID:VOw/lSFy
もうやめて!まるおが寝られなくなっちゃう!
10 クレパス(アラバマ州):2010/01/28(木) 00:40:56.11 ID:0gtxXPmu
>>8
そうだな。
ゴメンよ。
11 ろうと台(東京都):2010/01/28(木) 00:43:06.17 ID:JRCQ+v1l
前スレで「eigodoo1」というIDからブログとかを割り出そうとしていた人が何人かいたけど、
少なくとも翻訳業をしているような人間を前提とするなら、「英語道」を「eigodoo」とは書かない気がするんだよね
eigodouもしくはeigodohと書くんじゃないかな
じゃあ、なんでeigodooと書いているのかと言えば、たぶんeigodoo1は日本人じゃないんじゃないかな
「どう」と「どお」の区別がつかないのは日本人の子供か外人の可能性が高い
日本語ができる外人が、日本語翻訳のために日本のソフトを使っていると考えると、
フォーラムでの日本語がおかしいことなどのつじつまが合う

だから、日本人のブログを晒しあげてると、またν速大敗北になる予感
12 チョーク(愛知県):2010/01/28(木) 00:43:16.14 ID:eRIV8lJL
まるお大人だな
13 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 00:44:11.93 ID:sdGrBBDg
>>5
このブログ怪しいな
eigodooと似たようなキチガイオーラが出てる
14 アルコールランプ(dion軍):2010/01/28(木) 00:45:31.43 ID:DSEUZZLk
>>5
絵に描いたような中二病じゃねーか
15 飯盒(アラバマ州):2010/01/28(木) 00:45:55.57 ID:yEv2K2Ic
すっさまじいなーーーーーこれ
これはすごいわw
16 イカ巻き(catv?):2010/01/28(木) 00:45:56.55 ID:De4zfmuJ
eigodoo1にブログを書くスキルがあるとでも?
17 紙やすり(東京都):2010/01/28(木) 00:46:00.92 ID:+t7/PRLw
>>1死ね
18 分度器(静岡県):2010/01/28(木) 00:46:09.13 ID:nU/asohS
ダンカンが書いてるみたいな文章だな
19 錘(栃木県):2010/01/28(木) 00:46:14.75 ID:bp1GcZbU
>>11
面白いプロファイルだが、サポセンのコテにそこまでポリシーを持っているとも思えない。
操作で困ってフォーラムにユーザー登録してるしているから、ホントは変換するつもりが、
IME切ったまま登録したとも考えられる。

あと、こういう人は、プライドが高い&ネットを中途半端に使っているから、同一カウントのBlogなどがあっても
不思議じゃないだろう。
20 ハンマー(宮城県):2010/01/28(木) 00:46:18.39 ID:VnALcXde
あんま変なこと書くと本気で訴えられそうで怖い
21 足枷(東京都):2010/01/28(木) 00:46:55.45 ID:J5XHshi+
>>5
ムムム

350 名前: 蒸し器(アラバマ州)[] 投稿日:2010/01/27(水) 22:54:23.66 ID:t4vX7b9a
を行うと次のような文章は上手に置換されませんでした:

An estimated 10 to 17 percent of patients who develop AIDS within 3.5 years of HIV-1
infection do so because they are homozygous for CCR5P1/P1, and 7 to 13 percent of all
people carry this susceptible genotype.HIV-1の感染から3.5年以内にAIDSを発症する患者
のうち、推定10〜17%はCCR5P1/P1と同型接合であるゆえ発症する,また全人口の7〜13%
は、HIV-1に対してこのような感受性の高い遺伝子型を保持している。

http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x25803_.html#25803

医者なのか?

518 名前: 加速器(東京都)[] 投稿日:2010/01/27(水) 23:16:39.18 ID:xNJHwvka
>>350
俺は業界にいるから分かるが、たぶん在宅翻訳者だよ。
翻訳者には、かなりの割合で社会不適合者がいる。
22 ダーマトグラフ(埼玉県):2010/01/28(木) 00:46:58.35 ID:dQmDKS3L
ついったーでも話題にw
http://tweetbuzz.jp/domain/www.maruo.co.jp/popular
23 昆布(石川県):2010/01/28(木) 00:47:34.45 ID:yGsxrX6S
これスーパーハカーのはまちちゃんが昼頃にはてブして、はてなやtwitterではもう賞味期限ぎれのネタだよね
24 飯盒(アラバマ州):2010/01/28(木) 00:47:37.05 ID:yEv2K2Ic
よく知らんのだけどさ、
http://hide.maruo.co.jp/
秀丸おさんってのはここの運営者の人?

こんだけ律儀にサポートするって、すごい人だよこれは
何かこの人からソフト買ってあげたいと思った
25 手枷(大阪府):2010/01/28(木) 00:49:09.62 ID:xVi4n7fq
どう見てもジジイなのにブログみたいなハイカラなことしてるとは思えんw
26 錐(鹿児島県):2010/01/28(木) 00:49:09.87 ID:lM4t3qxO
>>5
近いものはあるがこの人、著作も沢山あるし、しがない在宅翻訳家業っぽい暇そうな人に見えない
27 霧箱(catv?):2010/01/28(木) 00:49:10.24 ID:694Gi+sM
そもそもeigodoo1は本当に金払ってるのか?
ここまでキチガイが律儀に金を払うとも思えん。
28 てこ(dion軍):2010/01/28(木) 00:49:16.96 ID:uOu5lrRM
サポートとかのバイト経験があると
こういうキチガイに遭遇した経験が必ずあると思う
俺も学生の説きはこういうキチガイに毎日のように爆笑させられたっけ

しかし「丁寧なサポートはキチガイをつけあがらせる」の典型例になっちゃってるな
アホはある程度で切り捨てないと、しつこく粘着してくるので本当にタチが悪い

あと、お前等はぜんぜんサポートなんてつかわないだろうけど
サポートありの製品を購入すると、購入金額のうちサポート分は
結局のところはこういうキチガイへの対処費用になっているわけで
お前等がこういうキチガイの分も金を払わされてることになるわけだ

だから本当は「ひとごと」じゃないんだよな
29 木炭(catv?):2010/01/28(木) 00:50:11.61 ID:tTGdIK4X
まぁ俺にMac用のテキストエディタ教えてくれ
縦書きほしい
30 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 00:50:24.72 ID:QlrANx7d
>>21
キチガイが在宅翻訳かどうかはともかく
ブログ主はNHKの英語講座まで出てるみたいだし社会不適合者じゃ勤まらん気もする
31 シャープペンシル(千葉県):2010/01/28(木) 00:50:52.94 ID:c84YOQSi
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x26276_.html#26276
Q. 1行目から10000行目までの範囲を瞬時にコピーして、取り出し、貼り付けを行いたい。そんな方法はありますか?
  つまり、10000行目までカーソルを落としていくのに現状では時間がかかる。なにか早い方法はありますか?
                
A. (中略)のような操作でコピーが出来ると思うので、あとはそれを貼り付けするっていう手順になると思います。
                
Q. 感謝する。
32 ハンマー(宮城県):2010/01/28(木) 00:51:06.41 ID:VnALcXde
http://hide.maruo.co.jp/image/lancer/lancer3.gif
このぼっさんみたいな人が律儀に答えて上げてるのか
なんか涙でる
33 ろうと台(東京都):2010/01/28(木) 00:51:26.48 ID:JRCQ+v1l
>>19
「doo」じゃ「道」はでないと思われ・・・
PCは結構使っているみたいだし、やはり日本人であればdooとは打たない気がする

ブログやってる可能性はあると思うけど、2008年のフォーラム登場時点で「英語道」を「eigodoo」と書いているのだから、
それ以前に開設されたブログならアカウント名が「eigodoo」になっているはず
フォーラム登場後に開設されたブログなら、間違いに気づいてeigodouやeigodohになってる可能性もあるけど
34 石綿金網(秋田県):2010/01/28(木) 00:51:31.89 ID:KngVNLek
基地外は自分が正しいと確信してるから怒らせるともっと怖いよ
35 飯盒(アラバマ州):2010/01/28(木) 00:52:13.20 ID:yEv2K2Ic
秀まるおのホームページで公開されてるソフトで、オススメあったら教えて
36 ピンセット(岡山県):2010/01/28(木) 00:52:15.37 ID:jzKdfSQB
>>5
松本道弘なら英語学習業界の有名人だぞ。

『TIMEを速読うんちゃら』って新書を大量に書いてるだろ。
柔道や剣道と同じく英語道を提唱して塾をつくってたからそれなりの社会的地位のある人間だと思うんだが。
37 鏡(茨城県):2010/01/28(木) 00:52:29.64 ID:eIKpYmRY
ヘルプデスクやってるけどこのレベルの基地外にはまだ当たった事ないや。
こんなん来られたら困る・・・
38 ばくだん(アラバマ州):2010/01/28(木) 00:52:58.60 ID:YHNGsLyI
>>30
社会不適合といっても四六時中おかしい奴は少ない
フラグたったところだけおかしくなる奴もいるのよ
クレーマーと呼ばれるような人でも仕事にいくと割りとまともとか
大人しい人という評価の人が結構いるよ
39 アルコールランプ(東京都):2010/01/28(木) 00:53:34.27 ID:Kq+0IBO+
大金稼いだんだからそれくらいするのが当然
40 ダーマトグラフ(埼玉県):2010/01/28(木) 00:55:02.26 ID:dQmDKS3L
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 91
245 :nobodyさん:2009/12/13(日) 20:29:05 ID:???
まるで秀丸のeigodoo1みたいなやつだな

秀丸エディタスレ Part25
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/04(火) 22:42:29 ID:cVb/nYb50
eigodoo1が最近面白くない。

秀丸エディタスレ Part25
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/12(水) 09:33:54 ID:8T1DH2ve0
eigodoo1氏には是非とも今後もご活躍いただきたい
41 シャープペンシル(千葉県):2010/01/28(木) 00:55:12.38 ID:c84YOQSi
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x26293_.html#26293
Q. あるファイルを翻訳ソフトへ登録しようとすると、次のようなことが発生します:

 1)エラー「不正な文字{0x5)」が含まれています。入力できません」と。
 2)このファイル自体は1から2MB程度なのに、エラー後、30GB程度にこのソフトのフォルダーが異常増殖している。

なぜか?

このファイルを秀丸あてに送信します。調査を求む。


A. その翻訳ソフトというのは僕の作ったソフトじゃないので、すみませんが、そのソフトの動作についてはなんとも分かりません。
42 ピンセット(石川県):2010/01/28(木) 00:55:59.93 ID:czmJz0uP
ファイル間の移動
ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x26647_.html

ちゃんと「ありがとう」言える子じゃん
43 ろうと台(東京都):2010/01/28(木) 00:56:06.96 ID:JRCQ+v1l
松本道弘とは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%BE%CB%DC%C6%BB%B9%B0
>関西学院大学卒業。日商岩井に勤務する間に、独力で英語を磨く。
>その後、西山千?に師事し、その推挙でアメリカ大使館の同時通訳者となり、
>後にNHKテレビ上級英語講座の講師を務める。現在、紘道館?館長、国際ディベート学会会長。

おいおい、ν速民並みのエリートじゃないか
フォーラムの方はディベートやってる人間には思えないし、やっぱり関係ないだろ
44 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/28(木) 00:56:47.11 ID:wCvdF1cr
eigodoo1
- iGoogle に追加 検索数チャート
第 33 位(急上昇ワード - 過去 1 時間)

上昇率:Medium
google.co.jp/trends
45 アスピレーター(東日本):2010/01/28(木) 00:56:51.95 ID:VvZbI/xC
人違いか
ν速探偵部しっかりしろ
46 木炭(catv?):2010/01/28(木) 00:57:10.67 ID:tTGdIK4X
秀丸使ったことないから分からんが
たくさんアプリ起動してたり、なんか新規ファイル何個も開いてるみたいだし
単純に糞スペックのPCがフリーズしてるだけじゃね?
まぁこのキチガイはそんなの聞かないんだろうな
47 てこ(dion軍):2010/01/28(木) 00:57:20.23 ID:uOu5lrRM
>>42
「感謝申し上げる」とか、日本語がめちゃくちゃなんだよな
オードリーの春日みたいにわざとやってるわけではないだろうし
脳が不自由な人なのは間違いない
形式だけの「ありがとう」だな
48 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 00:57:49.70 ID:8cfViaUn
全部読んだ 久々の真性キチだわ
49 オシロスコープ(静岡県):2010/01/28(木) 00:57:59.29 ID:UaT14gP1
こいつ武士じゃね?
50 テープ(catv?):2010/01/28(木) 00:58:59.80 ID:MKpJ09Ms
案外作者がスレ立てたりしてたら面白い
51 釣り竿(岩手県):2010/01/28(木) 00:59:01.52 ID:uXqeOjLh
52 ピンセット(石川県):2010/01/28(木) 00:59:15.40 ID:czmJz0uP
>>47
単純な人は
何度も質問しているとありがとうを辞めてしまうんだよな。
53 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 01:00:11.76 ID:sdGrBBDg
キチガイは最初丁寧な言葉でも
唐突に切れるから怖い
54 錐(鹿児島県):2010/01/28(木) 01:00:29.94 ID:lM4t3qxO
>>51
翻訳分野】
・医薬・ビジネス

これくさいww
55 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 01:00:41.26 ID:QlrANx7d
>>51
> PR 医学論文、アブストラクト、添付文書が得意です。

医学論文…
56 オシロスコープ(静岡県):2010/01/28(木) 01:00:54.34 ID:UaT14gP1
なんだ糖質か
57 てこ(dion軍):2010/01/28(木) 01:01:25.56 ID:uOu5lrRM
>>51
これ間違いないんじゃねえかな?w
大阪人の数割は真性キチだし
プロフィールが状況証拠と一致しまくり

>>52
単純っていうか、こいつの場合は「反射」だけしかできない知能なんだと思う
思考能力は無いかと
58 シャープペンシル(千葉県):2010/01/28(木) 01:01:42.26 ID:c84YOQSi
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x26548_.html#26548
デスクトップ上に数十枚の秀丸を開いた状態で、F1キーを押すと一瞬のうちにすべて保存して閉じてしまうようにしておいたのに、
最近は閉じるのにかなり遅くなっている。なぜか?
上記のことはすでに実行済みです。以前は、数十枚の秀丸を閉じるのに1秒ぐらいでしたが、今は5秒ぐらいかかっている。
Cドライブは空き容量20Gb、Dドライブのそれは30Gbあります。なのになぜ遅くなったのか?

RAMが256MBすらない時代遅れのうんこノートくさいな
59 ダーマトグラフ(埼玉県):2010/01/28(木) 01:02:00.65 ID:dQmDKS3L
秀フォーラム常連は本性わかってるのかね
秀さんあたりならPCの中から情報引っ張るくらいわけないだろうに
60 がんもどき(愛知県):2010/01/28(木) 01:02:36.14 ID:Y8Hne5eH
人違いかあ
61 錘(栃木県):2010/01/28(木) 01:03:11.14 ID:bp1GcZbU
>>51
これか?居住地が大阪か。
秀丸のサポセンに大阪人ぽい形跡があったら尚濃厚だな。
62 ダーマトグラフ(埼玉県):2010/01/28(木) 01:03:37.37 ID:dQmDKS3L
>>51
「この依頼先に見積もりを申し込む」 なんてボタンが見えた
63 てこ(dion軍):2010/01/28(木) 01:04:03.70 ID:HX5Ldpki
>>51
さて
64 回折格子(愛知県):2010/01/28(木) 01:04:39.04 ID:sLPezFPq
なのだ!
65 ルアー(愛知県):2010/01/28(木) 01:05:25.75 ID:XneZtUeG
一般人晒すなよ
双方に迷惑だぞ
66 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 01:07:19.72 ID:8cfViaUn
秀丸にこだわる人ているけどなにが便利なの?

秀Termとか使ってた人なの?
67 ジューサー(神奈川県):2010/01/28(木) 01:07:20.11 ID:o2lDkBNb
感謝申し上げるってどういうことだwwwwwwww
68 ピンセット(石川県):2010/01/28(木) 01:07:26.21 ID:czmJz0uP
>>59
1年以上前からの常連。
69 カンナ(神奈川県):2010/01/28(木) 01:09:16.19 ID:cPlky/b/
>>1
このスレタイいいのかぁ?
70 ろうと台(東京都):2010/01/28(木) 01:09:42.21 ID:JRCQ+v1l
>>66
俺は慣れてしまって他のが使えないから秀丸使ってる
正直今から何かエディタを使い始めるというのなら他のでもそんなに変わらないと思う
メリットとしてはマクロなどの財産があることくらいか
あとサポートがめちゃくちゃ丁寧らしいよ、秀丸
71 クレパス(神奈川県):2010/01/28(木) 01:09:50.46 ID:DlHYwhe6
ブログの方はちゃんとeigodohになってるから、違う人なんじゃないの
72 石綿金網(秋田県):2010/01/28(木) 01:10:15.91 ID:KngVNLek
有名なpassだからな
73 ハンドニブラ(東京都):2010/01/28(木) 01:11:02.56 ID:AdNLDHj9
サクラエディタ派(´・ω・`)
74 オシロスコープ(静岡県):2010/01/28(木) 01:11:24.43 ID:UaT14gP1
どうせ普段から語尾に「ござるっ」とかつけてる奴だろうからすぐ割れそうだな
75 てこ(dion軍):2010/01/28(木) 01:11:58.63 ID:uOu5lrRM
>>70
こんなキチガイの送ってきたゴミみたいなファイルをちゃんと精査してるんだからな
サポート良いっつーか神レベル
持ち上げる気はまったくねいけど、すげー労力をサポートに使ってるのは間違いない

でもそれでキチガイが調子にのっちゃってるので悪循環
「うぜえよキチガイ」って言えればいいのにね
76 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/01/28(木) 01:12:03.42 ID:dGSseHPI
>>58
去年買ったPCを使ってるらしいから古くなったせいでは無いって言ってるよ
77 クレパス(アラバマ州):2010/01/28(木) 01:12:11.04 ID:0gtxXPmu
>>43
恐ろしい程のν速エリート民の松本氏に全力で謝罪したい。
すみませんでしたああああああああ!

>>45
すまん。
でも、あの読めない程のビッシリ書かれた字とか恐かったんだよ・・・
78 ホワイトボード(dion軍):2010/01/28(木) 01:12:54.64 ID:aPq0fNW1
まるおはemeditorの作者と違って人格者だな
79 ジューサー(神奈川県):2010/01/28(木) 01:13:18.13 ID:o2lDkBNb
パソコンなんて、買った次の日に壊れる可能性は0ではないはずだ
80 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 01:14:02.90 ID:8cfViaUn
>>70
なるほどね どもありがと
81 足枷(catv?):2010/01/28(木) 01:14:14.92 ID:dVihMSsV
>>66
10年以上前からの惰性だね。
テキストエディタなんてどれもいっしょなんじゃないの?
10年でなんか変わった?
82 ホワイトボード(dion軍):2010/01/28(木) 01:14:17.49 ID:aPq0fNW1
>>43
たしかにディベートと一番かけ離れた人間だよなeigodoo1は
83 クレパス(神奈川県):2010/01/28(木) 01:14:56.47 ID:DlHYwhe6
40代後半から50代だろうな、eigodoo1
84 足枷(岡山県):2010/01/28(木) 01:15:29.91 ID:hBuxqtrs
emならアカウント剥奪物
85 げんのう(アラバマ州):2010/01/28(木) 01:15:34.03 ID:ypjuHiQt
>>51
ほほう
86 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 01:16:19.28 ID:8cfViaUn
>>81
なにもかわってないね
87 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/01/28(木) 01:16:26.34 ID:dGSseHPI
>>77
確かに狂気に満ちてるよなw
88 スプリッター(福岡県):2010/01/28(木) 01:16:30.29 ID:iFFg44/c
質問者キチガイ過ぎ吹いた
89 ピンセット(石川県):2010/01/28(木) 01:16:30.67 ID:czmJz0uP
>>66
複数行正規表現置換
アウトラインに正規表現で条件
スニペット(マクロ)
キーバインド
多言語対応
コマンドラインでgrep → リストからタグジャンプリスト作成

vimと併用してるけどな。
90 ろうと台(宮崎県):2010/01/28(木) 01:17:24.09 ID:cCZZcIiz
完全なキチガイクレーマーだなこりゃ・・
91 コンニャク(岩手県):2010/01/28(木) 01:17:38.97 ID:/DaXFzY5
バカはPC使うなよ・・・
作者が可哀想すぎる・・・
92 レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/28(木) 01:18:04.13 ID:kKyIXXcA
秀タームと舞チャットには世話になった。
93 アルバム(大阪府):2010/01/28(木) 01:18:31.62 ID:3Vz5a2xl
>>84
kwsk
94 木炭(catv?):2010/01/28(木) 01:18:37.96 ID:tTGdIK4X
>>51
松本道弘も同じ大阪なんだが同一人物って可能性が濃そうだ
95 回折格子(愛知県):2010/01/28(木) 01:19:05.70 ID:sLPezFPq
まるおは秀丸での年収いくらくらいなんだ
96 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 01:20:10.18 ID:FS+GxCOb
>「名前を付けて保存の作業をしようとすると砂時計になってしまうのだ!!!!!!
> イライラするのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


サクセスブロッケン!!!!!みたいだなw
97 乾燥管(関西地方):2010/01/28(木) 01:20:35.62 ID:wOrRrG37
こんなキチガイと戦っていたんですね…
今までパスを晒して申し訳有りありませんでした
98 やかん(大阪府):2010/01/28(木) 01:21:31.21 ID:/KlZ9ZYd
暇つぶしのクレーマーなのかガチの基地外なのかどっちだ
99 紙やすり(東京都):2010/01/28(木) 01:21:40.30 ID:+t7/PRLw
さてともう一度凸してこようかな^ ^
100 万年筆(catv?):2010/01/28(木) 01:23:18.31 ID:5pj/NTPG
978 名前: 紙やすり(東京都)[] 投稿日:2010/01/28(木) 00:31:06.80 ID:+t7/PRLw
最後にroは俺でした^ ^
コピペブログに載せるネタにしますね

なんでもちゃんねるっていいます。見に来てねはーと
101 ばくだん(アラバマ州):2010/01/28(木) 01:24:23.65 ID:KL+AAHMq
>>98
1年以上前から秀丸スレでは人気者だったよw
102 足枷(岡山県):2010/01/28(木) 01:24:37.12 ID:hBuxqtrs
>>93
最近作者が訴えるかもよと言いながら
降臨したEmEditorのスレを見ればなんとなくわかるよ
103 ハンドニブラ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 01:25:25.90 ID:k+5UbgKo
なんだ、ネタか。
104 ビーカー(アラバマ州):2010/01/28(木) 01:28:02.92 ID:S6H3ohRW
>>94
そこの翻訳サイトは本人っぽいな
松本道弘は分野が違いすぎる
105 鉤(富山県):2010/01/28(木) 01:30:40.95 ID:M+MT4uZl
まず秀丸再インスコ勧めればいいのにな
106 墨(西日本):2010/01/28(木) 01:30:41.82 ID:tY0sj/9F
「名前を付けて保存…」の作業をしようとすると砂時計になってしまうのだ!!!!!!
イライラするのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
107 のり(大阪府):2010/01/28(木) 01:31:25.55 ID:F69Xp3ZT
初心者で><教えてください!

わかりません><

ググるってなんですか!?><
108 ダーマトグラフ(埼玉県):2010/01/28(木) 01:31:35.74 ID:dQmDKS3L
>>21
http://www.sciencemag.jp/science/general/science/98/98_12_4/sci_jsumm.htm
ここに同じ文章がある
英文の方はアメリカサイトにいくらでもあるが
109 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 01:32:13.47 ID:QlrANx7d
>>102
昔は使ってたEmEditorがえらいことになってるな…
110 がんもどき(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 01:34:19.98 ID:NOG2ReeL
月光蝶である!!
111 足枷(東京都):2010/01/28(木) 01:34:30.93 ID:J5XHshi+
>>108
ほう
112 トースター(catv?):2010/01/28(木) 01:36:47.70 ID:1IQr0mcu
どこの王様だよ・・
113 足枷(新潟県):2010/01/28(木) 01:37:31.97 ID:zXrjRm38
今北
作者すげーわ
よくこんなのに耐えられるな
114 めがねレンチ(関西地方):2010/01/28(木) 01:37:51.06 ID:2wrxARPG
こいつ2chに連れて来て煽ったら滅茶滅茶楽しいんじゃね?
こいつが出現したら専用スレ立てて、掲示板で煽りつつ誘導すれば来ねえかな
いるときはかじりついてるみたいだから、削除される前に目に止まるんじゃないの
115 ジューサー(神奈川県):2010/01/28(木) 01:38:21.30 ID:o2lDkBNb
>>21
4000円だけで 正規表現のお世話までするとは

教えてもらっている方は商売で儲けるのに
ソフトは4000円。サポートの域を超えてる

車を買ったんだから免許がとれるぐらい教えろっていってるようなもん
116 足枷(埼玉県):2010/01/28(木) 01:38:46.51 ID:1Yb7P4rU
秀丸がパスを難解にしないのは普及させて会社でも秀丸から離れられないようにする手法
windowsやvisual studioを学校に無償で配り将来使わせようとするのと同じ
下手に割れ対策しまくるよりも結果的に儲かるよ
117 シャープペンシル(千葉県):2010/01/28(木) 01:39:46.94 ID:c84YOQSi
このような愚かなことをやっている暇はないのだ。

Windows XPでウイルスバスター2010だ。ウイルスは入っていない。
118 ガラス管(埼玉県):2010/01/28(木) 01:41:30.19 ID:0uXwt3SS
日本のシェアウェア界一番の成功者、秀丸さんを羨ましく思っていましたが、
こんな奴の対応しなきゃいけないんだとしたら、むしろ同情します。
俺だった「XXXXXXXXXXXXXXXXXX。消えろ」で終わらせると思う。
119 ダーマトグラフ(埼玉県):2010/01/28(木) 01:42:27.15 ID:dQmDKS3L
120 目打ち(東京都):2010/01/28(木) 01:44:03.26 ID:QMuOq0Ho
eigodoo1キチガイすぎワロタw

あとこのスレタイはいいのか?w>>1
121 ろうと台(東京都):2010/01/28(木) 01:45:52.45 ID:JRCQ+v1l
>>118
俺なんてトピック削除&アクセス禁止して、何もなかったことにしちゃうよ。
メールが来たらゴミ箱にフィルタリングするよ。
122 木炭(青森県):2010/01/28(木) 01:49:57.09 ID:jc6myMdu
平沢進が頭に浮かんだ
123 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 01:50:07.19 ID:2+yP77Lx
禿丸に見えて涙が出てきた
124 試験管(東京都):2010/01/28(木) 01:55:25.50 ID:pY+oHMCh
>>118
いや、金貰ってる以上、ある程度までの対応は必要になると思うし、
ソフト製作者として、バグの可能性がある報告を無視することは出来ない。
ただし、何度も対応を提案してるのにそれをしなかったり、単に批判的な文章を書くストレス解消目的のお客様の場合は、
早々にサポートを打ち切って(次回作にご期待ください)しまって、その分の時間をソフト開発に当てた方が、その客にとっても、他のユーザーにとっても有益になる。

シェアウェアは難しいところだよね。
手取り足取りサポートする義務があると思ってるユーザーもいるだろうけど、ほとんどの場合、個人が対応することになるから限界がある。
ヤフオク的な、対等な立場で取引を行うって形式には・・・できないか。
物を売ってるって構造は一緒なんだけどなあ。
125 ダーマトグラフ(埼玉県):2010/01/28(木) 01:55:29.13 ID:dQmDKS3L
ワロタ

eigodoo1語録というのを作って,ブロント語みたいに流行らせるのはどうだろうか。 *P3
2 minutes ago from P3:PeraPeraPrv

eigodoo1 botを開発してライバル企業のサポートフォーラムに送り込んだらすごいことになる。
3 minutes ago from web
126 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/01/28(木) 01:56:37.22 ID:dGSseHPI
悪質すぎるwww
127 回折格子(愛知県):2010/01/28(木) 01:57:44.96 ID:sLPezFPq
そもそも ctrl+nを何度も の必要性がわからない
128 ろうと台(東京都):2010/01/28(木) 01:58:55.17 ID:JRCQ+v1l
>>123
http://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2003/hagemaru.html

>>124
今回の件についてはソフトウェア起因である可能性は限りなく0に近いし、無視していいと思う
それにバグなんて、データが消えたりするクリティカルなものでなくて、再現性が低いのなら放置してもいいと思うけどね
大企業だって「仕様です」で乗り切ってるんだから、場合によってはクリティカルな問題も
129 ピンセット(石川県):2010/01/28(木) 02:01:55.72 ID:czmJz0uP
>>127
考えられる利用方法としては
一つに日本語
一つに翻訳元の英文
一つに機械翻訳した文

で、秀丸を起動する=特定のファイルを必ず開く、となっている人と同じように
新しいファイルで開くのが基本になってるんじゃないかな。
瞬間起動のために常駐しているみたいだし。
130 スケッチブック(京都府):2010/01/28(木) 02:02:16.08 ID:P8vfewnz
以前から怪しい言動。
しかしそれなりに高度なことをしている、少なくとも試みている。

何病かは知らんがキチガイの発作でしょ。
普段から秀まるおに突っかかり気味だから、病気が爆発して身近な人に当り散らしてるんでしょ。
131 集気ビン(北海道):2010/01/28(木) 02:05:28.62 ID:dqNWu0wr
Windows XPでウイルスバスター2010だ。ウイルスは入っていない。
132 二又アダプター(神奈川県):2010/01/28(木) 02:06:35.97 ID:ZRVWv4J5
>>117
やめろwwwwwwwwwwwww
133 シャープペンシル(千葉県):2010/01/28(木) 02:06:58.36 ID:c84YOQSi
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x26408_.html#26408
以前から、気づいていたことだがタブとタブの間が小間隔になるときと、大間隔になる場合がある。一例を下に示す:なぜか?
9.4.2 Identity of Investigational Product(s) 治験薬の同定
9.4.3 Method of Assigning Patients to Treatment Groups 治療群への患者の割付け方法
  ↓
http://homepage2.nifty.com/i-honyaku/term-clinical%20study%20report-guideline.htm
  ↓
http://homepage2.nifty.com/i-honyaku/iitomosite/top.htm
これ関係あるかな?
何故かやたら置換しまくったり大量のファイルを扱ったり
辞書っぽいのを作っているフシがあるんだよね
134 二又アダプター(神奈川県):2010/01/28(木) 02:12:08.56 ID:ZRVWv4J5
>doo1 さん 09/04/03 17:19 [ コメントを投稿する ]
>  > ここの電子会議室には制御コードの類はうまく書き込めないです。なので、た
>≪全文引用されていたのでコミュニテックス会議室システムが引用部分を省略処理しました。≫
>>しないということなら、それはそれで原因を究明したいと思います。

>正規表現パターンですべての制御文字を削除できるものをつくってほしい。いますぐに。


>[ △ ]

>RE:26441 異常増殖 No.26445
>秀まるお2 さん 09/04/03 17:44 [ コメントを投稿する ]
>   今すぐにということなので、とりあえず、またマクロを作ってメールで送らせ
>ていただきます。

> また間違うといけないので、秀丸担当と二人で動作確認してから送ります。




これ、通常の対応なの?
135 ダーマトグラフ(埼玉県):2010/01/28(木) 02:14:06.13 ID:dQmDKS3L
>>133
>タブとタブの間が小間隔になるときと、大間隔になる場合がある。

面白いw

>>134
通常っていうかマクロ作者ってそういうのが好きな人が結構いるw
136 めがねレンチ(関西地方):2010/01/28(木) 02:16:44.23 ID:2wrxARPG
ライセンスで得た金の何割がこいつで消費されてるのだろう
137 ウィンナー巻き(東京都):2010/01/28(木) 02:16:53.34 ID:8z9/MEX2
有料ソフトの作者は大変だな
フリーだとググレカスで終わりなのに
138 二又アダプター(神奈川県):2010/01/28(木) 02:17:57.81 ID:ZRVWv4J5
>>135
なるへそ。じゃあ>>2じゃ遅いなw
ありがとうなのだ!
139 ボウル(神奈川県):2010/01/28(木) 02:19:14.35 ID:ruE8Zpw1
秀丸4000yenはフリーソフトじゃないからな
140 ジューサー(神奈川県):2010/01/28(木) 02:21:00.45 ID:o2lDkBNb
10万のソフトでも
ここまでしてくれないぞ
141 ブンゼンバーナー(長屋):2010/01/28(木) 02:25:05.45 ID:guOG1c3D
DELLにここのサポートの爪の垢でも飲ませたい
142 ガラス管(埼玉県):2010/01/28(木) 02:28:09.04 ID:0uXwt3SS
わー、twitterでアカウント見つけた〜
http://twitter.com/eigodoo1

って、ν速民が作ったろw
143 二又アダプター(神奈川県):2010/01/28(木) 02:29:01.09 ID:ZRVWv4J5
英語どうのレスがバカボンのパパで再生されてきた
144 カッターナイフ(大阪府):2010/01/28(木) 02:29:19.34 ID:6khWUT0t
フリーソフトで十分なのにこのソフトに4000円払う必要性がわからない
145 ガラス管(埼玉県):2010/01/28(木) 02:30:26.59 ID:0uXwt3SS
>>144
俺もそう思っていたけど、これだけ手厚いサポートをしてくれるなら
4000円くらい安い気がしてきた。
146 泡箱(東京都):2010/01/28(木) 02:33:12.80 ID:lPELg/gl
だがちょっとまってほしい、これは手厚いサポートをしていると思わせて課金させる罠なのではないか?
147 バカ:2010/01/28(木) 02:39:26.45 ID:/UGixwAc
パートスレ(笑)ネットで話題(笑)
注目されている(笑)
148 足枷(静岡県):2010/01/28(木) 02:42:58.33 ID:iG4cfrbX
>>142
ワロタ
149 インパクトドライバー(埼玉県):2010/01/28(木) 02:43:09.54 ID:TLG2k961
「難渋」なんて単語使うのは
かなりオッサン
150 マスキングテープ(鳥取県):2010/01/28(木) 02:43:36.78 ID:r9/0KAt2
ブログの写真が怖い
紙に絵を織りまぜて小さい字でビッシリ書き綴る行為とか、前住んでた所の近所に居たキチガイと同じ。
151 ハンマー(神奈川県):2010/01/28(木) 02:43:36.93 ID:ln1eErc9
今ソース元読んだけど、何だこれ
とりあえず、作者はこんなのにいちいち対応する必要あんのかよ
152 炊飯器(千葉県):2010/01/28(木) 02:46:49.08 ID:A6jc3fOL
フォルダの中に16000x12000の画像1枚があって縮小表示モードになっていたりしてな
153 足枷(東京都):2010/01/28(木) 02:50:42.67 ID:q3urF/Z+
>>51
相変わらず正義のνカスのネットストーカー振りには感服する。
さあ早く本名を割り出す作業に戻れ
154 足枷(東京都):2010/01/28(木) 02:51:48.27 ID:q3urF/Z+
>>142
発言を適当にコピペしてくるBOTなら面白いけど手動でやってるならつまらんから垢消せ
155 指錠(埼玉県):2010/01/28(木) 02:52:55.57 ID:9pE491M5
HIDEMARU=
156 万年筆(catv?):2010/01/28(木) 02:55:14.77 ID:5pj/NTPG
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ←>>155
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
157 ホッチキス(和歌山県):2010/01/28(木) 02:55:19.71 ID:IeLZk7/s
> とりあえずこういう専門用語について分からないことがあったら、まずは
>googleで検索してみることをお勧めします。(というか、既にそうやっておられ
>るのだとしたら余計なお世話ですみませんが)
> インターネット閲覧ソフトで、
> http://www.google.co.jp
> を開いて、そこの
> [___________________________] [Google検索]
> となっている所に、例えば「制御文字」って入力してgoogle検索ボタンを押せ
>ばいいです。そうすると、制御文字とは何かについて説明したページが多数ヒッ
>トします。

いい人過ぎるだろ…
158 釣り針(九州):2010/01/28(木) 02:55:22.87 ID:eAAdDiL2
ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x27413_.html
>eigodoo1 さん

言葉が通じない気狂い相手とか社会は怖ぇな
ディズニー本で問題起こした真性と被るわ
この気狂いはどこのバカボンのパパなのだ
159 昆布(山陰地方):2010/01/28(木) 02:57:17.06 ID:QLnMoO+U
「名前を付けて保存…」の作業をしようとすると砂時計になってしまうのだ!!!!!!
イライラするのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
160 足枷(東京都):2010/01/28(木) 02:58:59.31 ID:q3urF/Z+
>>159
(エロゲによく出てくる暴走系幼女の声で)
161 厚揚げ(新潟県):2010/01/28(木) 02:59:07.96 ID:qnHWdfA2
なんだ伊集院メイ様か
162 ビュレット(茨城県):2010/01/28(木) 02:59:50.03 ID:GlLcokcg
>>20
本物は近づかない方が良い
163 トースター(沖縄県):2010/01/28(木) 03:01:57.03 ID:pDwH/BRs
秀丸の作者って、秀丸エディタ公開して1年で1億円儲かって、調子に乗って富士通やめて田舎に戻ったんだっけ?
164 黒板消し(アラバマ州):2010/01/28(木) 03:05:20.68 ID:J0YV6FjC
宣伝だな宣伝。
165 バールのようなもの(西日本):2010/01/28(木) 03:05:35.40 ID:7PfrX2Nz
これ、ネットワーク上のフォルダが見えなくなったからじゃね。
そうなったし。
いや、このレベルの人にネットワークもないか。
166 やかん(アラバマ州):2010/01/28(木) 03:06:41.84 ID:NFdu6gL6
このキチガイの口調、
なにかに似てると思ってたら・・
http://k.divby0.com/q/aporo


こいつだwこいつだったのだ!!!!!!
167 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 03:09:19.42 ID:mtqzHds/
シェアウェア出すとこういうキチガイがいるから嫌なんだよな
168チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/01/28(木) 03:11:36.87 ID:jI8jKQSt
外野の返答はいらねえって約束したよな
みたいなこといってるけど
常習犯?
169 レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/28(木) 03:11:56.50 ID:uEM6Brfp
>>163
日本企業は才能ある理系を囲えてないよな(´・ω・`)
170 レーザー(埼玉県):2010/01/28(木) 03:13:49.97 ID:ucdASwRL
見てるだけで腹立ってくるわこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171 鏡(dion軍):2010/01/28(木) 03:20:18.60 ID:40mV4P69
ソフト代返金して切ったほうがいいだろこれ
PCにジュースこぼして秀丸起動しなくなった!どうにかしろ!とかそのうち言い出すだろこいつ
172 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 03:20:58.07 ID:c1h9rmlB
秀丸さんとやらは知らないが、見ていて気の毒。

当該現象が一人にしか、起きてないわけだし
秀丸側に起因する事象とは思えないし、そう判断できない。
どの法律に晒しても問題ないだろう。
(特商法、民法、消費者契約法など)

クレーマーが訴えても、秀丸側の不法行為を挙証しなければいけない。
このケースでは無理。他の被害者もいないしね。

債務不履行で五月蠅ければ返金して契約を解除すればいい。
それでこいつがパソコンの調子が悪くなったと言っても
その因果関係の証明責任もクレーマー側にある。

しかし気の毒。
173 レーザー(埼玉県):2010/01/28(木) 03:22:05.33 ID:ucdASwRL
>>161のお陰で世界一可愛く思えてきたわ
174 シャーレ(アラバマ州):2010/01/28(木) 03:24:53.28 ID:DuT9mKVC
>>161

なんでバガボンのパパが
30万円するんだ
175 てこ(アラバマ州):2010/01/28(木) 03:25:40.10 ID:pVmTedSj
間違えた



>>166

なんでバガボンのパパが
30万円するんだ
176 蒸発皿(東京都):2010/01/28(木) 03:25:51.48 ID:Wq91tn4l
>>51
おまえら恐ろし過ぎる。ここ一年で一番驚いたというか
おまえらの捜査能力を見くびって居た自分を反省。
177 ホールピペット(大阪府):2010/01/28(木) 03:26:15.18 ID:LVB1IKeK
過去の質問も色々と酷いな・・・
質問回数ダントツだろコイツ
178 レーザー(埼玉県):2010/01/28(木) 03:28:22.98 ID:ucdASwRL
>>176
中国の人肉検索は後ろ姿一つから本名住所電話番号まで割り出すらしいぞ
179 蒸発皿(東京都):2010/01/28(木) 03:28:47.09 ID:Wq91tn4l
>>177
確かに酷いな。とにかくどこの誰か完全に特定して、
サポ負担が無くなるように側面支援するしかねーな。
180 封筒(catv?):2010/01/28(木) 03:49:50.59 ID:HafW/Zlb
こういうタイプの人は無知を指摘すると逆上するから手に負えないよね
181 電子レンジ(埼玉県):2010/01/28(木) 03:50:20.61 ID:nbAC+Fje
クレーマーの中の人が
バカボン崇拝者だと言うのは解ったのだ!
182 電子レンジ(埼玉県):2010/01/28(木) 03:55:06.25 ID:nbAC+Fje
バカボンのパパだったのだ!
間違えたのだ!
183 駒込ピペット(東京都):2010/01/28(木) 04:21:51.63 ID:WiCdEQ++
この手のキチガイって無料でも来るから困る。
184 炊飯器(中国四国):2010/01/28(木) 04:53:36.08 ID:L1VRelDf
ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/45649
有名エディタ『秀丸エディタ』の公式コミュニティで問題発生「責任を放棄するのか?」
185 マスキングテープ(東京都):2010/01/28(木) 05:11:40.35 ID:nlK45qmA
今度から専門板みたいな掲示板で質問する時は
eigodoo1のハンドルで書き込みする事にしたわ
186 るつぼ(石川県):2010/01/28(木) 05:26:41.05 ID:dhzOH2e0
>>184
糞サイトの宣伝なんぞすんなよ
187 シール(アラビア):2010/01/28(木) 05:29:32.25 ID:+8n7UC8i
金取っているからサポートしなきゃいけないってのも間違ってるよ。
サービスを提供するには人が必要なんだから、相応のお金を払わずに求めちゃいけない。
188 アスピレーター(東京都):2010/01/28(木) 06:11:13.54 ID:DwUylXCe
>>35
秀丸メールは割とオススメだが、知名度が低すぎるのが難点
189 綴じ紐(京都府):2010/01/28(木) 06:13:02.73 ID:02OZJ+h0
本物のキチガイはいつも2ちゃんの外にいる

なんだかんだでここは
コミュサイトなんだよな
190 dカチ(神奈川県):2010/01/28(木) 06:13:53.49 ID:Zf53L2kS
たまに置換がやたら遅くなる時があるんだけどクレーム入れてみようかな
191 落とし蓋(東京都):2010/01/28(木) 06:24:43.86 ID:x+bg0MjW
EmEditorいいよ
192チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/01/28(木) 06:58:12.24 ID:jI8jKQSt
vxeditorつかってる
193 裏漉し器(東京都):2010/01/28(木) 08:07:01.34 ID:Jw9YFQSN
秀丸で書いたプログラムにバグでまくりで
イライラするのだ!!!!!!!!!!!!!
至急対処せよ!
194 マイクロメータ(山陽):2010/01/28(木) 08:29:57.49 ID:ffwYxkkC
ν即民もドン引きのガチキチ
195 ドライバー(岡山県):2010/01/28(木) 08:30:11.88 ID:18OjsXy0
TeraPad最強伝説
196 足枷(東京都):2010/01/28(木) 08:33:59.66 ID:z8LpE09j
団塊切れかよwwwwwwwwwwwwwwwww
197 墨(西日本):2010/01/28(木) 08:35:45.33 ID:tY0sj/9F
最初から秀丸エディタが原因ではないと思われますと言えば済む話。
不具合の理由をエスパーしようとしてるからこうなることもある。
わかっててあえてやってるのか、うっかりやっちゃったのかどっちだろう?
あえてやってるのかもしれないな。
198 マイクロメータ(山陽):2010/01/28(木) 08:38:12.36 ID:ffwYxkkC
>>197
実は面白がってるのかもな
199 スプリッター(大分県):2010/01/28(木) 08:45:09.79 ID:Nvk0Mmvt
下痢なのにトイレットペーパーが切れた。至急解決を求む。
200 足枷(京都府):2010/01/28(木) 08:46:17.57 ID:U/7zHhN7
このおっさんのおかげでこれからも細かい所が進化する秀丸エディタ・・・なわけないか
201 インク(コネチカット州):2010/01/28(木) 08:47:59.76 ID:sf0Fq+Qi
今頃ニュースになってんのかw割と真性のキチだからみんな知ってるものかと思ってた
202 ガスクロマトグラフィー(長屋):2010/01/28(木) 08:49:00.63 ID:ZIE0QmtO
>>199
左手
203 夫婦茶碗(関東・甲信越):2010/01/28(木) 08:49:13.88 ID:Q2CXfvHt
>感謝する。

ツンデレ野郎じゃねーか
204 めがねレンチ(catv?):2010/01/28(木) 09:00:31.72 ID:+i7acjYB
秀丸クレーム処理ってソフト作ればいい
205 足枷(東京都):2010/01/28(木) 09:04:09.95 ID:cov5k97G BE:1516881986-PLT(12073)

>>32
インターネットってのは雰囲気とか見た目だとかよりも大切なものがわかる素晴らしい媒体ですね
206 レポート用紙(catv?):2010/01/28(木) 09:04:11.32 ID:Kid9W6w4
≪全文引用されていたのでコミュニテックス会議室システムが引用部分を省略処理しました。≫
これかっこいい
207 ニッパ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 09:06:22.70 ID:q5XiB82z
そんなことより今目の前で制服着た幼女が
だらしなく寝てるんだけどどうしたらいい?
今電車の中な
208 撹拌棒(東京都):2010/01/28(木) 09:10:23.15 ID:EhZcrfYv
>38
あーわかるそれ
店やってる基地外クレーマーが俺には訳のわからないこと
怒鳴りながら、お客さんが来ると(電話越しに聞こえた)丁寧な
対応してるんだよね
なんかのスイッチが入っちゃうんだろうね
209 ミリペン(滋賀県):2010/01/28(木) 09:11:09.38 ID:BiayZpi4
自分の構成や環境書かないとか2chだと論外で「市ね」だが
日付が新しくなればなるほど順調にキチガイ度が上がっていく
210 ニッパ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 09:11:13.18 ID:q5XiB82z
>>21
加速器自己紹介乙だな
211 アリーン冷却器(catv?):2010/01/28(木) 09:12:29.35 ID:9azrUvgr
>>207
Yesロリータ、Noタッチの精神が重要ですな
その子が何の被害にも合わないよう周囲の監視を続けるべし
その子が目を覚まし、電車を降りるまでだぞ
212 筆ペン(アラバマ州):2010/01/28(木) 09:19:25.20 ID:H63+5cv/
PCが重いと平気で誰かのせいにするアホが多くてゲンナリ

パフォーマンスモニタやタスクマネージャで調べて
問題のプロセス殺せばいいだけのこと

カーネルモードは厄介だが
ダンブ取って調べれば分かる
213 アスピレーター(東京都):2010/01/28(木) 09:29:43.88 ID:j/Fgj/M4
歴史長いのに開発者がこんな糞団塊にいちいち対応してるのか
俺なら別の環境で試してくださいで済ます
214 集魚灯(dion軍):2010/01/28(木) 09:34:23.59 ID:X+SMKHZA
ぶっちゃけこの程度で糖質とか言ってるヤツは仕事で対人経験が乏しいだろ。

質問者は自分でも色々検証してるようだし、内容に支離滅裂な点は無い。
開発者にしてみればバグの洗い出しに貢献してくれてるユーザー程度に思ってるじゃないか?
こういうユーザーはある意味貴重だぞ。
本当のアホなら返答しないで放置するわな。

まぁオレにしてみれば質問者はただ単純に短気で切れやすいヤツって感じだが。
215 ペトリ皿(関東・甲信越):2010/01/28(木) 09:38:48.62 ID:MQtE0yJ2
秀丸作者いい人すぎて笑った
216 霧箱(アラビア):2010/01/28(木) 10:30:03.15 ID:v3zQAGk6
色々言いたいことはあるが、
作者はがんがった。
もう放り投げても良いレベル。
217 釣り竿(栃木県):2010/01/28(木) 12:13:40.79 ID:f7exhvk6
俺だったらある程度対応してみて話の通じない基地外クレーマーだなと分かったら
何聞かれても同じコピペで逃げるわw
218 金槌(千葉県):2010/01/28(木) 12:18:50.00 ID:9GhWsAPN
>>214
お前みたいなのが甘やかすから付け上がるんだろ
219 丸天(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 12:21:08.23 ID:oAWCVE/o
そのシリアルは正規のものですか?
220 アリーン冷却器(東京都):2010/01/28(木) 12:21:48.12 ID:zxIctHGh
昨日win7機にWZ-editor5入れた俺が通過中
221 ラジオメーター(千葉県):2010/01/28(木) 12:35:03.57 ID:fJSnMdXJ
>(コンピュータウィルスが空気感染するということはありませんので)

wwwww
222 蒸発皿(東京都):2010/01/28(木) 12:39:40.06 ID:Wq91tn4l
>>214
しかし、こいつ長いよ。ほんと長い。相当前からトンチンカンな質問をしまくってる。
たかだか4000円で専任ヘルプデスクを雇ったかのような態度。
400万ぐらい払ってるならこの態度も許せるが・・・
223 はさみ(アラバマ州):2010/01/28(木) 12:48:29.68 ID:dlefSteY
>>214
再現方法や環境について曖昧な事しか言えないヤツはむしろ迷惑だ。
224 鑢(大阪府):2010/01/28(木) 13:04:44.95 ID:1YMZ2Vex
>>66
ATOKと連携させる便利だから
225 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:34:59.28 ID:+zVGTBK6
こんなんも相手せなあかんなら
バージョンアップで金取りたくもなるものだが
226 銛(dion軍):2010/01/28(木) 13:46:49.20 ID:M22Z78nZ
もうこのキチは4000インシデントぐらい使ってるだろ
227 手枷(大阪府):2010/01/28(木) 13:52:49.90 ID:xVi4n7fq
これだけサポートがんばって
ずっとバージョンアップ無料でやっていけてるのがすごいな。
副業でやってるだけで他に本業があるのだろうか。
副業でこれだけサポートできるのもすごいがw
228 錘(関東・甲信越):2010/01/28(木) 14:01:59.81 ID:GhReWVf+
>>214
翻訳ソフトのユーザー登録でエラーが出るのはなぜか?
ソフトを送るから解析しろ(←他社製)

TABで開く空間にバラつきがあるのはバグではないか?解析しろ

大量にファイルを扱うようになってから反応が2秒から5秒に増えた。なぜだ?解析しろ
(同一フォルダには数千ものファイルがある)

こんなのばっかだぞ?
229 足枷(東京都):2010/01/28(木) 14:05:49.54 ID:pJbrzooc
>>228
下手に掲示板とかアクセスが容易なツールを与えたのが失敗ってことかな。
2chとかにファン掲示板作って、そこでやらせて
他のヤツから集中攻撃させるべきだったw
230 足枷(岡山県):2010/01/28(木) 14:29:52.83 ID:hBuxqtrs
>>227
秀丸は会社でやってるからな
本業だべ
231 足枷(石川県):2010/01/28(木) 14:49:20.10 ID:9omOU+Fh
こいつ見てるとニュー速の基地外は全然大したことないんだなって思った
232 手錠(catv?):2010/01/28(木) 14:55:08.42 ID:rX+T2ThE
>>1は100ライセンスくらいまるおから買えよ。
てーか死んだほうがいい。
233 手錠(catv?):2010/01/28(木) 15:00:56.47 ID:rX+T2ThE
オナニーがしたい。至急解決を求む
234 豆腐(岡山県):2010/01/28(木) 15:05:40.70 ID:Q8ULEZHt
シコシコするのだ!!!!!!!!!!!!!
235 ダーマトグラフ(長屋):2010/01/28(木) 15:13:02.15 ID:Pec0B323
WZ-EDITORのサポサイトにも同じようなキチが湧いてたよなぁ
懐かしい思い出だ
236 製図ペン(新潟県):2010/01/28(木) 15:14:52.36 ID:MSzzGQGt
シコシコしようとしてもふにゃふにゃになってしまうのだ!!!!!!
イライラするのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
237 木炭(catv?):2010/01/28(木) 15:34:39.36 ID:tTGdIK4X
>>236
失礼ですが抜き過ぎではないでしょうか?
238 釣り竿(栃木県):2010/01/28(木) 15:38:48.95 ID:f7exhvk6
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ今まで散々苦しめてきやがって!
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _) おまえらのせいでどれだけ仕事が
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  はかどらなかったことか!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <   おまえらのお粗末な対応で
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )  どれだけ苦しんだかわかってるのか!!!!
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ 
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
239 昆布(catv?):2010/01/28(木) 15:48:30.98 ID:lHr4iL57
もういい・・・!もう・・・休めっ・・・!休めっ・・・!秀まるおっ・・・!
240 足枷(埼玉県):2010/01/28(木) 16:06:16.09 ID:SXc1Tz4w
削除されすぎw
241 ヌッチェ(catv?):2010/01/28(木) 16:13:03.26 ID:JyBG1eR+
中小の社長によく居るタイプ
この手のオッサンのサポートはひどく疲れる

『自分は間違ってない、お前がなんとかしろ』って考えから抜け出せないのだろうね


秀まるお2さんの忍耐力には感動する
242 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/28(木) 16:16:56.91 ID:8GymOiW1
>(コンピュータウィルスが空気感染するということはありませんので)

このあたりに作者の押し殺した怒りを感じる
243 釣り竿(catv?):2010/01/28(木) 16:24:25.14 ID:5HxCh2lZ
ていうかからかい半分で遊んでないか?
俺なら切れそうな時こうやって遊んであげるけど
むしろこのおっさん寂しそうだし
244 dカチ(アラバマ州):2010/01/28(木) 16:54:25.60 ID:HyoswO7M
>>237

こちらの欠陥については聞いていない。
オナニーがしたいのだ!

なぜ一般論でこちらを揶揄するのか。


わたしはオナニーがしたいのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
245 インク(アラバマ州):2010/01/28(木) 17:01:59.03 ID:Vab8RFA8
わしはバカボンのパパなのだ。
246 モンキーレンチ(dion軍):2010/01/28(木) 17:06:30.93 ID:VOw/lSFy
>>241
「秀まるお2」は斉藤秀夫らしい・・・むしろこっちが中小社長だな
247 巻き簀(神奈川県):2010/01/28(木) 17:12:46.18 ID:+jAg0KGj
ただのテキストエディタを
翻訳に使ってるだけだし

テキストエディタの値段が4000円なだけで
正規表現や おパソコンのサポートまでついてくると思ってる基地外

自分が間違っていた、自分が設定したのに忘れてても謝らない

そんなに翻訳の仕事に使うなら、翻訳専用ソフトを
100万なりで買えばいいのに
248 大根(埼玉県):2010/01/28(木) 17:21:22.62 ID:COuoercS
昔秀丸をロハで使ってたの凄い申し訳ない気持ちになってきた
249 ノート(新潟県):2010/01/28(木) 17:29:23.13 ID:pVrynoqt
4000円で秀丸メールも使えるって、お得だよな。
250 カッターナイフ(東京都):2010/01/28(木) 17:33:20.39 ID:EIXE9CwH
なんか対応が素人臭くね?
251 れんげ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 17:33:45.97 ID:iIqicat3
ガッシュの声で脳内再生すると可愛く思えてくる
252 足枷(埼玉県):2010/01/28(木) 17:37:40.46 ID:SXc1Tz4w
秀Term¥5000 秀丸¥4000 だっけ?
どっちももう使ってないわ
253 乾燥管(コネチカット州):2010/01/28(木) 17:45:43.98 ID:CPtp4b5o
まあ当然だな

金払ったのはこっちなんだし
254 手錠(catv?):2010/01/28(木) 17:49:45.57 ID:rX+T2ThE
Zipも貼られないようじゃオナニーできないじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

>>253
はらってるかどうかも怪しい
255 dカチ(東京都):2010/01/28(木) 18:16:12.98 ID:h3aT3wiG
>>236,237
ワロタw
256 三角架(広島県):2010/01/28(木) 18:46:22.84 ID:ZgrkzOxs
あてずっぽうで言ってみるが、バックアップファイルでも溜まりすぎてるんじゃないの?
バックアップファイル作成の際、
バックアップファイルのフォルダをファイル名検索するのに、時間がかかると。

でも、これでは、ある日突然重くなる、という現象が説明できないな。
257 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/28(木) 19:10:16.75 ID:/HgAJHME
江○とは大違いだな
258 メスピペット(神奈川県):2010/01/28(木) 19:21:52.65 ID:B4bQP/VB
キチガイすぎワロタ

でももしこれがおっさんじゃなくて幼女だとしたらお前らどうする
259 トレス台(神奈川県):2010/01/28(木) 19:33:26.19 ID:wGEM/n+4
 
260 レポート用紙(catv?):2010/01/28(木) 19:46:29.25 ID:8KNnpXuM
>>258
死ね
261 dカチ(宮城県):2010/01/28(木) 19:55:28.65 ID:fyGnkPL1
WIN3.1の時に\4k払っていまでも毎日使ってる。どんだけ安いソフトなんだよ。
262 石綿金網(秋田県):2010/01/28(木) 20:38:39.66 ID:KngVNLek
俺はWin95から秀丸は使い続けてるよ。
鶴亀メール→秀丸メールと使ってるし。
263 虫ピン(岩手県):2010/01/28(木) 20:43:51.84 ID:OeyGqyV0
俺もお世話になってる。
秀丸無しのテキスト打ちなんて考えられない
264 修正テープ(秋田県):2010/01/28(木) 20:58:27.56 ID:36MNmyK7
>>258
ボコって埋める
265 スタンド(catv?):2010/01/28(木) 21:15:56.28 ID:mmJ8hpS3
このおっさんはMSに文句をいうべき質問を全部秀丸に投げているな。
まるおが下に出るからつけあがるんだよ。
266 足枷(dion軍):2010/01/28(木) 21:17:28.15 ID:ULjuVcm4
バージョンアップで料金取らないんだからとんだ優良ソフトだわ。
267 錘(関東・甲信越):2010/01/28(木) 21:44:19.05 ID:GhReWVf+
>>256
エロ画像フォルダが溜まりすぎるとある時突然開くのが重くなる
このおっさんも何故かもの凄い数のファイルを扱っているようだから
原因はそのあたりかもな
268 足枷(東京都):2010/01/28(木) 21:56:26.30 ID:pJbrzooc
>>267
ディレクトリが分散するんだよ。ある程度のファイル数までは頭の方に予約してあって早いんだが、
1000とか越えると、ディレクトリ領域を後ろの方に取得するようになるから、どんどん遅くなる。
269 ルアー(愛知県):2010/01/28(木) 22:26:22.19 ID:XneZtUeG
開発者とは何の関わりも無い単なる一ユーザです。」
と断っておきながら、
「ここの会議室の主題から外れます...」
などとえらそうなことを抜かすものではない。
ここはおまえがチャットする場ではないのだ。
おれは秀丸に問い合わせているのであり、
汝のごどき無責任者に問うているのではない。
慎め。俺の問い合わせに横から顔を突っ込んで、
お前の質問を秀丸にぶつけるな。
他人の庭に無断で入る失礼なことをやめろ。


今までに、秀丸ではいろいろと
素晴らしい機能があることが発見でき、
とてもありがたく感じている。
しかし、今回のような不適切なコメントを
寄せられるとは予想だにしなかった。
秀まるお2は頭を冷やすべきだ。
間の抜けたとんちんかんなコメントに
小生は憤慨しておる。

これとか改変出来そう
270 輪ゴム(東京都):2010/01/28(木) 22:29:35.50 ID:lKlL4err
今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1246013901/
271 アリーン冷却器(栃木県):2010/01/28(木) 22:32:19.20 ID:C/Woumr6
神対応すぎて笑えるなw
いくらシェアと言っても限度があるだろw
272 蛸壺(東京都):2010/01/28(木) 22:34:57.27 ID:Y707sa5O
小生はおまえと同じ金額を払っているのである。
おまえの個人的パソコンの不具合と足りない頭のせいで
秀まるおを拘束し、開発を遅らせるな!
おまえのせいで我々ユーザーが被る被害ははなはだ甚大である!

断言する。おまえのパソコンが壊れているのだ!
お前の脳みそが足りないのだ!
イライラするのだっ!!!!
273 足枷(大阪府):2010/01/28(木) 22:42:41.10 ID:55FFd/K5
質問系のところでタイトルに「至急!」とかつけてるやつ見ると
イラっとする。
274 足枷(岡山県):2010/01/28(木) 22:50:44.95 ID:hBuxqtrs
http://twitter.com/eigodoo1
の人、引用元も示してくれるとありがたい。
てか出落ちの一発ネタと思ったらフォロワー付いてるのなw
275 修正テープ(秋田県):2010/01/28(木) 22:51:43.22 ID:36MNmyK7
>>272
燃えるお兄さんの声で再生
276 ホールピペット(東日本):2010/01/28(木) 22:52:43.71 ID:1sCyCQ+i
まだ秀丸なんか使ってるやついるのか
もう同等以上のエディタいっぱいあるだろ
277 足枷(岡山県):2010/01/28(木) 22:57:14.46 ID:hBuxqtrs
>>276
unicode対応で入力補完できて、折り畳めて、Grep置換出来て、
メーラーがついてくるのはあんまない
ただ、老舗エディタの歴史と引換に部分的に旧世代な仕様も多いね。

部分的にはフリーのエディタに劣ってる部分も結構ある。
278 虫ピン(福岡県):2010/01/28(木) 23:41:58.28 ID:Kp8AH3n/
>>273
あと、「教えてください」だけのやつな
279 虫ピン(岩手県):2010/01/28(木) 23:47:15.39 ID:OeyGqyV0
>>272
よくちょん切れるはさみだ!

とかつけるのだ!!!!!!
280 加速器(愛知県):2010/01/29(金) 00:16:23.98 ID:jT7REMov
秀丸で書いたラブレターを送ったら返事が来ないのだ!!
至急対処せよ!
281 綴じ紐(三重県):2010/01/29(金) 00:18:00.19 ID:iFyoabbG
>>280
顔.exeと会話.exeに最新バージョンのパッチをあててください
※決して揶揄しているつもりではありません
282 滑車(東日本):2010/01/29(金) 00:19:15.62 ID:JIuysQMO
禿丸っていくらだっけ?
283 リール(アラバマ州):2010/01/29(金) 00:21:21.95 ID:5fUkt0BF
>>276
エディタなんて使い慣れたら、そうそう乗り換えられるもんじゃないからな。
284 首輪(大阪府):2010/01/29(金) 00:23:32.51 ID:KRcxDoMk
>>276
会社で秀丸のライセンスを買ってる。
秀丸でないとダメってやつが何人もいて。

もう開発なんて、VSとかeclipseみたいな統合環境ばっかりで、
秀丸なんてgrep機能くらいしか使ってないのにな。
どうしても使いたいってやつは、自腹で買ってほしいよ。
285 首輪(大阪府):2010/01/29(金) 00:26:19.64 ID:KRcxDoMk
>>283
カーソル移動に矢印キーのキーリピートを使ってるようなヘボいやつまで、
エディタにこだわり持ってるような口利いてるから、むかつく。
286 加速器(愛知県):2010/01/29(金) 00:27:58.73 ID:jT7REMov
>>281は一体、誰の許可を得て投稿しておるのだ。秀丸エディタの開発者でもなく、責任者でもなく、ずぶのど素人が俺の質問欄に書き込みをする資格はない。ひっこんでおれ。

287 ライトボックス(東京都):2010/01/29(金) 00:28:10.68 ID:sMv9/xNc
秀まるお2が別に困ってるように見えないからいいんじゃね
困ってるだろうけどまあ、野暮だろう
288 銛(大阪府):2010/01/29(金) 00:28:14.40 ID:t4MngEgC
キチガイの相手もしなくてはいけないなんて・・・
普通こういうのって無視するんじゃないの?
しかしこのまま放置したら住所とか探し当てて放火しそうだな
289 ノギス(北海道):2010/01/29(金) 00:30:47.65 ID:tbaJYqHS
4000円で永久にPCのサポート受けられるなんて格安だな。
290 オーブン(愛知県):2010/01/29(金) 00:34:40.25 ID:XYEZojo1
>>284
やっぱ最近はIDE使うのか
土方になるならEmacsやVimなんて覚えても仕方ないな
291 首輪(大阪府):2010/01/29(金) 00:37:46.05 ID:KRcxDoMk
アンチウイルスソフト切れとか、ファイルが大量にできてるんじゃないかとか
いろいろ言ってるのに、それに一切答えないな。

もしかすると、ウイルスソフトの止め方も分からないレベルなのかね。
「できない」って言えなくて、とにかく直せとしか言えないとか。

でも、秀丸のサイト見つけて質問できるくらいのことはしてるんだし、
ただのかまってちゃんかね。
292 首輪(埼玉県):2010/01/29(金) 00:47:10.59 ID:TsiKMQwE
まだ中の人は身ばれしてないのか
293 首輪(アラバマ州):2010/01/29(金) 00:47:11.49 ID:e4caeRI0
なんだとっくに話題になってたのか
スレ立てちまうところだった
294 モンドリ(茨城県):2010/01/29(金) 00:48:23.84 ID:DIyuMQAD
秀丸とTeraTermが無くなったら日本のIT終わる
295 ジューサー(福岡県):2010/01/29(金) 00:49:10.08 ID:lkFjCy6P
>>284
やさしい会社ですなぁ
うちじゃソフトをより好みする奴は容赦なく切られるよ
296 首輪(埼玉県):2010/01/29(金) 00:53:07.08 ID:TsiKMQwE
笑える

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/eigodoo1
>秀丸に因縁をつけたeigodoo1の公式アカウント
297 首輪(大阪府):2010/01/29(金) 00:56:27.07 ID:KRcxDoMk
>>290
プログラミング系のブログとか見てると、javaとか「ちょっとした
ことをするのに記述することが多すぎる」みたいな感じでバカに
してる人がいるけど、逆に動的言語でemacsとかviを使ってる人とか
よーやるわって感じがする。
頭が良すぎて、頭脳を無駄遣いしないと、あまっちゃうんだろうね。
298 綴じ紐(大阪府):2010/01/29(金) 01:16:14.23 ID:+x/Nf78a
>>296
アイコンの使用はアウトなんかな_
299 マイクロシリンジ(東日本):2010/01/29(金) 02:25:01.96 ID:gWNA6qe4
vimは既にゆとり仕様になってると思うぜ
emacsのカスタマイズがめんどくさすぎたからvim一本にしたわ

でもvimに慣れると他のエディタまったく使えなくなっちゃうのが欠点だな
UNIX系なら大抵のマシンにvi入ってるからなんとかなるが
300 リール(アラバマ州):2010/01/29(金) 02:27:41.98 ID:5fUkt0BF
>>299
Emacs使いって他の環境作るとき、どうしてんだろな。
あの面倒くさい作業を一から始めるのだろうか。
301 冷却管(東京都):2010/01/29(金) 02:28:42.02 ID:mF6LxCC+
高機能エディタとかemacsくらいしか使たことないけど
秀丸って金払っても良いくらい素晴らしいの?
302 フラスコ(大阪府):2010/01/29(金) 02:37:33.88 ID:nMkau5au
>>301
Emacsみたいなバッドノウハウの塊と比較したら
大概のエディタは素晴らしいという評価になるけど
今はいいエディタがたくさんあるから秀丸に固執する理由はないな。
303 プライヤ(秋田県):2010/01/29(金) 02:38:33.00 ID:Vv96WbE1
>>302
例えばどんなのあるの?
304 フラスコ(大阪府):2010/01/29(金) 02:42:38.24 ID:nMkau5au
>>303
フリーならサクラやMery。
有料でもいいならEmEditorあたりが候補かな。
305 蒸し器(北海道):2010/01/29(金) 03:12:46.69 ID:HjnUPq/y
>>304
サンクス、Meryが良い感じだ。今までApsaly使ってたけど
しばらくはMeryで行ってみよう。
306 釣り竿(dion軍):2010/01/29(金) 03:16:53.50 ID:Dcrguafy
エディタとワープロを勘違いしてる素人とかマジでウザい
307 テンプレート(アラバマ州):2010/01/29(金) 07:30:08.56 ID:e2CcfzF3
基地外クレーマーだな
308 漁網(dion軍):2010/01/29(金) 09:32:00.80 ID:meI19b4G
>>284
「秀丸でないとダメ」なんて奴は大抵は自宅用に個人で買ってんじゃないの?
秀丸のライセンス上は個人登録したものでも企業で(当人限定で)使うのは問題ないし
わざわざ会社で買ってんのは会社側の都合だと思うが
(自腹切ろうにも社内コンプライアンスなんたらで個人購入したものを入れれなくなってるんだろう)
309 マジックインキ(神奈川県):2010/01/29(金) 11:03:00.93 ID:/QxM4wEY
RE:27413 動作が急に鈍くなった No.27520
rityabou さん 10/01/29 07:52 [ コメントを投稿する ]
>F5を押せば「名前をつけて保存」とするよう設定していたのに、急に動作が遅くなりました。
昨日までは円滑に動作していたのになぜ遅くなったのか?
それと、CTRL + Nを押せば新規ファイルが次から次へと現れるのに、
急に動作が鈍くなり作業が困難になってきています。至急、改善してください。

http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaruold.html

↑このサイトに『秀丸エディタのその他の古いバージョン』が置いてあります。古いバージョンでも症状が同じか確認していただけないでしょうか?
(本内容で新規のトピック投稿していますが、投稿ミスです。すいません。)
また、イベントビュアーで Windowsログのアプリケーションとシステムに何か書かれていないかチェックしてみて下さい。
『遅くなる』現象を再現させて、ログを時刻ソートで表示し、その時刻の前後2分程度を見ればいいと思います。

[ △ ]


RE:27520 動作が急に鈍くなった No.27522
eigodoo1 さん 10/01/29 10:22 [ コメントを投稿する ]
>>F5を押せば「名前をつけて保存」とするよう設定していたのに、急に動作が遅くなりました。
昨日までは円滑に動作していたのになぜ遅くなったのか?
それと、CTRL + Nを押せば新規ファイルが次から次へと現れるのに、
急に動作が鈍くなり作業が困難になってきています。至急、改善してください。
≪全文引用されていたのでコミュニテックス会議室システムが引用部分を省略処理しました。≫
>『遅くなる』現象を再現させて、ログを時刻ソートで表示し、その時刻の前後2分程度を見ればいいと思います。


古いバージョンをインストールすると、快適な動作になっております。もう少し様子を見る必要がありますが。あなたは救世主です。開発者からは的確な解決方法を知らされなかった。
310 綴じ紐(三重県):2010/01/29(金) 11:21:51.60 ID:iFyoabbG
ようやく解決か
顔が厚くなるな
311チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/01/29(金) 11:29:43.36 ID:HYi5zwZn
新しいバージョンに問題があったってことか
312 プリズム(大分県):2010/01/29(金) 11:33:57.83 ID:k8HPbokU
いや、環境変えて作業フォルダ変わっただけとかそんなオチの予感
313 ノート(大阪府):2010/01/29(金) 11:37:09.55 ID:i9ymqBR4
まさかのeigodoo1の主張が正しかったという結末かw
誰だよeigodoo1をずっと小馬鹿にしてたのは。

俺ですごめんなさい・・
314 めがねレンチ(catv?):2010/01/29(金) 11:38:05.38 ID:eh3phJat
今後、作者のこれまでの態度が問われるな。
315 オーブン(仏):2010/01/29(金) 11:46:46.93 ID:Q+MY3VVr
意外な結末だね。
あれだけ文句言ったんだから、もちろん発生条件の調査にも快く協力してくれるんだろうな。
316 るつぼ(catv?):2010/01/29(金) 11:58:25.92 ID:9UHg13PJ
>>312
に1票

2週間後くらいにまた騒ぎ出すとみた
317 プリズム(岩手県):2010/01/29(金) 11:59:21.54 ID:b/7BroVo
これ、HDDがそのうちトンで作者のせいニダっていうオチがまってるだけだよなぁ
318 ノート(大阪府):2010/01/29(金) 12:01:55.12 ID:i9ymqBR4
>>312>>316
それにしてはrityabouっていう人の指摘が的確すぎるような気がする。
もう原因がわかってるような言い方だし。
319 乳鉢(東京都):2010/01/29(金) 12:09:17.97 ID:rc0hdI02
>>318
実はそれらしい話が無いわけでもない。
320 綴じ紐(三重県):2010/01/29(金) 12:15:14.73 ID:iFyoabbG
rityabouは一体、誰の許可を得て投稿しておるのだ。秀丸エディタの開発者でもなく、責任者でもなく、ずぶのど素人が俺の質問欄に書き込みをする資格はない。ひっこんでおれ。
以前にも秀丸は俺に約束したように、俺の投稿欄に開発者でもない者からの無責任発言を削除すべきなのに、今回、なぜ掲載したのか?ルール違反だ。
321 ロープ(catv?):2010/01/29(金) 13:02:10.86 ID:51DnuTot
PCのスペックが最新バージョンと合わないってだけじゃね?
322 指錠(catv?):2010/01/29(金) 13:12:27.52 ID:EN6cPHUJ
>>319
kwsk
323 指錠(catv?):2010/01/29(金) 13:13:51.64 ID:EN6cPHUJ
x64版って32bitxpでむりやりうごいたりする?
324 てこ(catv?):2010/01/29(金) 13:26:42.35 ID:chI3UENt
おお
旧バージョンで解決か
やはりソフトの問題だったんだな
325 るつぼ(catv?):2010/01/29(金) 13:27:27.68 ID:9UHg13PJ
昼にインドカレー屋でナンを腹いっぱい食べてきたのだ!!!!!!
大満足だが食後に眠くなってきたのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これらの原因はなぜか?至急解決を求む。食べ過ぎが原因であるとは言わないでほしい。
326 テンプレート(コネチカット州):2010/01/29(金) 13:44:40.51 ID:oSssNrVl
>>300
ドットファイルのコピー以外にすることあるの?
これで十数年やってきてるんだが
327 首輪(埼玉県):2010/01/29(金) 13:45:06.99 ID:TsiKMQwE
>>325
カレー屋でウイルスが空気感染したのでしょう
328 フェルトペン(新潟県):2010/01/29(金) 13:46:30.96 ID:OXYx3NIN
>>325
あくまでこれは一般論ですがカレーの中に睡眠導入剤が入っていたのではないでしょうか
329 バカ:2010/01/29(金) 13:49:50.64 ID:scmMU82g
>>328
一般論を要求していないことをわきまえながら、再三再四にわたり故意に記すことで俺を揶揄しているのか?
330 プリズム(大分県):2010/01/29(金) 13:52:22.82 ID:k8HPbokU
昨日までは眠くなかったのに、今日、眠くなったのはなぜか?
331 釣り針(栃木県):2010/01/29(金) 13:56:11.46 ID:H+fsCIHP
笑いすぎて腹痛いからもう止めろおまえらw
332 綴じ紐(三重県):2010/01/29(金) 14:03:42.11 ID:iFyoabbG
>>328
昼寝後は、快適な動作になっております。もう少し様子を見る必要がありますが。あなたは救世主です。
カレー屋は的確な解決方法を知らされなかった。
333 紙(アラバマ州):2010/01/29(金) 14:04:00.03 ID:wCSSvq/D
なんなんだこのスレは!!!!イライラするのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
334 鉤(関東地方):2010/01/29(金) 14:04:18.65 ID:oDC+hd6U
秀まるおはのんびりおおらかなO型かな?
335 紙(アラバマ州):2010/01/29(金) 14:09:59.90 ID:wCSSvq/D
>>332
おお、それは良かったです。

ちなみにインドカレー屋の券売機から買えるナンは複数ありますが、
その中のプレーンナンを購入して食べられたのでしょうか?
336 指錠(catv?):2010/01/29(金) 14:15:34.42 ID:EN6cPHUJ
カレーの話は聞いていない。
オナニーがしたいのだ!

なぜカレー論議でこちらを揶揄するのか。
337 ゆで卵(アラビア):2010/01/29(金) 14:17:42.96 ID:cjHsgF2G
まさに「あうとおぶべーす」
338 串(神奈川県):2010/01/29(金) 14:30:31.63 ID:6LraA4sm
それはそうと、書き込んではいけないスレ?なのに

eigodoo1が許しているのは何で?
339 クッキングヒーター(関西・北陸):2010/01/29(金) 14:38:10.12 ID:81nkZFa5
twitterにぼっさんbotが無いのはなぜか?
340 バカ:2010/01/29(金) 14:41:07.88 ID:scmMU82g
>>338
不思議だよね
秀まる以外の人の意見を素直に聞いて実行するなんて
341 ミキサー(長屋):2010/01/29(金) 15:21:45.28 ID:VbyZOdCx
自作自演だったらウケるなw

IP一緒だったら加速するんだろうにw
342 レポート用紙(長崎県):2010/01/29(金) 15:25:32.14 ID:XQNaV5gN
>>333
うめずかずおだよねwww
343 カッターナイフ(アラバマ州):2010/01/29(金) 15:37:16.73 ID:+l2ac7a5
イライラするのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
344 プリズム(大分県):2010/01/29(金) 15:40:33.25 ID:k8HPbokU
emeditorのリンク貼れば即解決したんじゃなかろうか
345 レポート用紙(長崎県):2010/01/29(金) 15:54:47.68 ID:XQNaV5gN
恵美ちゃんの肉を食わせたのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
346 釣り針(栃木県):2010/01/29(金) 16:06:41.53 ID:H+fsCIHP
ちょっと素直すぎて怪しいw
347 プライヤ(秋田県):2010/01/29(金) 16:26:27.96 ID:Vv96WbE1
正直、eigodoo1ならメモ帳で十分だろ
348 カッターナイフ(アラバマ州):2010/01/29(金) 16:30:17.76 ID:+l2ac7a5
eigodoo1にはメモ帳すら勿体無い。
↓が一番お似合いだ。
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
349 釣り針(栃木県):2010/01/29(金) 16:32:48.69 ID:H+fsCIHP
こんなのあるのかよw
糞ワロタw
350 シール(不明なsoftbank):2010/01/29(金) 16:41:29.77 ID:Fn+qQg3x
実はエクセルで作業したら良さそうな気がする。
351 串(神奈川県):2010/01/29(金) 16:49:12.15 ID:6LraA4sm
1と入力しようとすると1900/1/1になってしまうのだ!!!!!!
イライラするのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
352 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/01/29(金) 17:15:57.62 ID:1TMATsMB
実は最新のバージョンを再インストールするだけで治るんだったりして。
それどころか、再起動したら治ったりしてね。素人のPCの使い方には想像を超える物があるよ。一年間シャットダウンしないとか。。。
353 シール(不明なsoftbank):2010/01/29(金) 17:19:30.45 ID:Fn+qQg3x
>>352
それはクリアしたのだ!!!!!!!!!!!!
354 オシロスコープ(長崎県):2010/01/29(金) 17:21:07.26 ID:27Q2L6JV
秀丸使い多いんだな
355 焜炉(東京都):2010/01/29(金) 17:24:33.90 ID:t3Vv7RmQ
製作者儲かりまくりだな
356 集気ビン(東京都):2010/01/29(金) 17:31:06.68 ID:OC5+Odgy
おお 解決したのか
よかったwよかったwwwwww
357 羽根ペン(東京都):2010/01/29(金) 17:37:44.45 ID:eTWpYj/g
http://tsuyaku-honyaku.jp/kou.html
俺こいつと入れ替わりたいw
358 餌(関東・甲信越):2010/01/29(金) 17:40:14.26 ID:JfNZb2ex
結局原因は分からずじまいか…
なんだかなぁ
359 シール(不明なsoftbank):2010/01/29(金) 17:44:42.92 ID:Fn+qQg3x
>>357
惜しいことに日本語がネイティブじゃなくなってるw
360 バールのようなもの(関西):2010/01/29(金) 17:47:24.83 ID:gWxi1Qyn
スゲエ、声出して笑ったw
361 首輪(catv?):2010/01/29(金) 17:51:16.67 ID:mh2Y02ri
こんだけ文句ばかり言ってても使い続ける気なんだな。ホント迷惑な奴だ。
362 丸天(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 17:54:14.48 ID:kLWmuNVz
どうしても禿丸と読んでしまう
363 蒸し器(dion軍):2010/01/29(金) 18:03:30.09 ID:8fNGzUJ+
eigodoo1 さん 10/01/26 13:08 
いいじまは一体、誰の許可を得て投稿しておるのだ。秀丸エディタの開発者でもなく、責任者でもなく、ずぶのど素人が俺の質問欄に書き込みをする資格はない。ひっこんでおれ。



eigodoo1 さん 10/01/29 10:22 
古いバージョンをインストールすると、快適な動作になっております。もう少し様子を見る必要がありますが。あなたは救世主です。開発者からは的確な解決方法を知らされなかった。


「秀丸エディタの開発者でもなく、責任者でもない」人からのアドバイスを
拒否っておきながら、最終的には開発者以外からのアドバイスに従うってアホか。

人間誰しも全知全能じゃないんだし、作者が思いつかない原因を
気づく人もいるだろうに、自ら第三者のアドバイスを拒否るもんだから
解決が遅くなったあげく、有益な第三者の発言だけ聞き入れて、「他人はアドバイスするな!」
を撤回するって。

これ、このアドバイスで解決しなかったらこの人を罵倒してたんだろうね。
364 ルアー(宮城県):2010/01/29(金) 18:05:41.62 ID:2zLV9imC
このパスって今でも使えるの?w
365 さつまあげ(アラバマ州):2010/01/29(金) 18:17:59.17 ID:a6fgOgYW
>>363
ワロス

本物のキチガイだな・・・
366 カッターナイフ(神奈川県):2010/01/29(金) 18:49:35.45 ID:utITZMAe
>>363
こんなんに居付かれたらたまらんな
367 プリズム(大分県):2010/01/29(金) 18:59:36.34 ID:k8HPbokU
まあ作者も根気強いのは認めるけど対応はあんまり上手くないな
大人しくなったんだから止めとけばいいのにまた妙なアドバイス書き込んでる
英語道大先生がこれ見たら今までのパターンだとたぶんキレる
私が求めているのは不具合の原因究明なのだ!!!!!!て感じでw
368 ガムテープ(アラバマ州):2010/01/29(金) 19:36:03.74 ID:FSWEREXk
emeditor陣営が送り込んだスパイか
369 トレス台(岐阜県):2010/01/29(金) 20:46:29.16 ID:i0tiTunU
「名前を付けて保存…」の作業をしようとすると砂時計になってしまうのだ!!!!!!イライラするのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これ流行るかな
370 首輪(埼玉県):2010/01/29(金) 21:45:49.85 ID:TsiKMQwE
レジストリが壊れてたって結末か?
371 ろう石(埼玉県):2010/01/29(金) 21:46:14.84 ID:DMNyR/IS
レジストリが壊れてたって結末か?
372 ジムロート冷却器(catv?):2010/01/29(金) 21:47:05.36 ID:aaFgV+gs
レジストリが壊れてたって結末か?
373 ろう石(埼玉県):2010/01/29(金) 21:48:52.30 ID:DMNyR/IS
p2で書いたらエラーになったから試しにp2切って投稿したら2重投稿になったのだ!!!!!!!イライラするのだっ!!!!!!!!!!!
374 ロープ(大阪府):2010/01/29(金) 21:54:55.57 ID:r9vL1swy
まるおさんも結構煽るような発言してたからこの結末には冷や汗かいたんじゃないかな。
おとなしくなってくれたみたいだから良かったけどw
375 首輪(東京都):2010/01/29(金) 22:04:34.69 ID:hK3adXWs
>>374
いや、まるおはさらに追い討ちの煽り入れてる。
どうも好んで弄ってると思われる。
376 ロープ(大阪府):2010/01/29(金) 22:23:12.90 ID:r9vL1swy
>>375
まるおさんも人間ってことかw
eigodooは純粋に問題を解決したかっただけで
まるおさんを攻撃する意図は全く無かったんだろうね。
どうなるかと思ったけどほんわかした幕引きで良かったよ。
377 電卓(岩手県):2010/01/29(金) 22:27:34.64 ID:YOzVmxDG
いや、まだまだ終わらない気配
378 ムーラン(関東地方):2010/01/29(金) 22:59:20.52 ID:z+WAD4zk
面白い展開
379 乳鉢(東京都):2010/01/29(金) 23:11:30.27 ID:rc0hdI02
何度も何度もエサを播いて召喚しようとしてるとしか
思えないんですけどもw
380 ろう石(埼玉県):2010/01/29(金) 23:45:54.54 ID:DMNyR/IS
がんばってるなw
http://twitter.com/eigodoo1
381 オーブン(愛知県):2010/01/29(金) 23:46:49.61 ID:XYEZojo1
>>380
なりすましじゃないのー
382 餌(関東・甲信越):2010/01/29(金) 23:53:30.48 ID:JfNZb2ex
>>380
もはや様式美だなw
383 やっとこ(長野県):2010/01/29(金) 23:54:19.98 ID:7wrbnL8N
このクレーマーは実にバカだなwwww
384 マイクロメータ(長屋):2010/01/30(土) 00:02:27.42 ID:H3eHjECv
オナニーしたいのに画像がない。至急zipを求む。
385 リービッヒ冷却器(栃木県):2010/01/30(土) 00:05:25.15 ID:bMDnnmLF
あまりにもあれすぎて逆に笑ってしまうレベル
386 IH調理器(関西・北陸):2010/01/30(土) 00:09:02.48 ID:gxI4yOo+
あ、秀丸ていうのか、ずっと禿丸て読んでた
387 ペーパーナイフ(神奈川県):2010/01/30(土) 00:39:50.19 ID:BzFr4OK1
秀丸は自作アイコンにしてる
388 砂鉄(埼玉県):2010/01/30(土) 00:46:01.91 ID:T/79E7Xz
作者まめだなw
4000YENやってもいい気がしてきた
389 三脚(秋田県):2010/01/30(土) 00:58:30.90 ID:evfHpS2H
送金しろよ
390 ロープ(大阪府):2010/01/30(土) 01:28:23.37 ID:mTAm3zgk
フリーウエアを公開してもタダになるんでしょ?
劣化catみたいのでもいいのかな?
391 集魚灯(東京都):2010/01/30(土) 01:31:22.82 ID:lvUZQkWA
俺も4000円払ってもいい気がしてきた
秀丸は使わないけど秀丸メール使ってみるわ
392 両面テープ(アラバマ州):2010/01/30(土) 01:32:28.88 ID:P3orFrGH
俺達が払わなくてもいいだろ
仕事で使ってる奴が公言するなら払わないと洒落にならないけどwwwwww
393 集魚灯(東京都):2010/01/30(土) 01:37:54.55 ID:lvUZQkWA
まるおの稼ぎも企業向けのライセンス販売が大きいんだろうけど、
ずっと無料アップグレードだと流石にもう売れてないんじゃないかと心配になるw
394 セラミック金網(岡山県):2010/01/30(土) 01:38:02.77 ID:xf2td0Qd
>>390
俺割とひどい奴だったけど認められたわ

>>391
メールは2000円です
後でエディタも欲しくなったら差額支払いでエディタもOK

それを知らずに6000円払ったやつがおったなあ
395 両面テープ(アラバマ州):2010/01/30(土) 01:46:16.87 ID:P3orFrGH
ソフトはかってないけど、ちゃんとマニュアルを数冊買って金落としてるし
友達や兄弟にも布教した
396 ロープ(大阪府):2010/01/30(土) 01:51:00.03 ID:mTAm3zgk
>>392
ただ同然で使わせてるから、広まったんだろうしな。
秀丸しか使えないってやつ増えて。
397 シャーレ(アラバマ州):2010/01/30(土) 02:36:33.14 ID:7ueSTTlo
統合失調症か外国人みたいだね。
398 烏口(神奈川県):2010/01/30(土) 02:39:04.64 ID:e5fmFRkw
ひでまるいこーるなんたらっていまでもつうようすうんの?
十年くらいまえは使えたけど。
399 指サック(静岡県):2010/01/30(土) 02:42:56.08 ID:XL6/VS1O
長くて最後まで読む気になれん。

おもしろいとこだけだれかピックアップしてくれ。至急、お願いします。
400 硯(新潟・東北):2010/01/30(土) 02:44:36.78 ID:1WkrifhD BE:1321855496-PLT(12555)

秀丸ってまだあったのか
驚いた
401 ライトボックス(東京都):2010/01/30(土) 03:03:40.21 ID:ytf78jdS
読むのがめんどくさいのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえらまとめるのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
402 銛(岩手県):2010/01/30(土) 03:08:10.37 ID:nz5YPfnT
こんな廉価ソフトごときのサポートなんか適当でも
全く今後の売れ行きにゃー関係しねーのに。
ほっときゃいいんだよ
DL買いする奴らなんかPCはある程度自己責任なもんだってわかった上で
買うやつらがほとんどなんだから
403 モンドリ(空):2010/01/30(土) 03:16:36.71 ID:KBm2X4o0
なにこれこわい
404 指サック(熊本県):2010/01/30(土) 03:18:09.58 ID:cN7zWvPR
金取ってる責任感なんだろうけど相手しすぎだろ
405 マスキングテープ(埼玉県):2010/01/30(土) 06:34:44.57 ID:4SGT0/3n
アスペ
406 バカ:2010/01/30(土) 07:39:00.13 ID:pZGVKIje
第二のブロント様になれると期待しているオレガイル
407 ばんじゅう(青森県):2010/01/30(土) 09:48:05.95 ID:1fDkkQ+v
プログラムが壊れてる可能性は無い、って断言しちゃってるからな
素人の俺でもこの発言はおかしいと思う
作者にも落ち度はあるな
408 石綿金網(catv?):2010/01/30(土) 10:11:34.45 ID:16EouGgT
サポートに持ち込まれる「ソフトウェアの不具合」の7割は使用者の環境の問題
そのうちの5割がM$の糞パッチの所為

ソースは俺

------
お好み焼きを作って食べようと思ったら紅しょうががなかったのだ!!!!!!
買いに行くのも面倒だしイライラするのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


この人の発言は愚痴テンプレとしてすげー使い易いな
409 やっとこ(埼玉県):2010/01/30(土) 10:44:20.39 ID:ubnLp5Gy
>>370-373 大事なことだから3回言ったのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
410 ビュレット(福岡県):2010/01/30(土) 10:45:40.97 ID:j2KTloJe
>408
>この人の発言は愚痴テンプレとしてすげー使い易いな

作るのも面倒だから弁当買うのだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
411 浮子(栃木県)
>>375
追い討ちの煽りワロタwww