ゾンビ映画の最高傑作は、まだ無い。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カーボン紙(関西地方)

“グロ過ぎ”ゾンビ映画が上陸!ナチス兵軍団と血みどろの戦いに


“走るゾンビ”や“飼われるゾンビ”などなど…、いまやゾンビ映画にもさまざまなバリエーションが出てきたが、
2月13日(土)公開の『処刑山 デッド卍スノウ』ではなんと“ナチス・ゾンビ”が人々に襲い掛かる。

物語は、ノルウェイ人医学生8人がウィンターバカンスを楽しもうと冬山へ出掛けるところから始まる。
彼らが訪れた冬山は、第2次大戦末期に悪逆非道の限りを尽くしたナチス兵団が眠る忌まわしい“禁断の土地”。
主人公たちが偶然見つけたナチスの隠し財宝を着服してしまった事から、凍土の中からナチス兵軍団が冷凍ゾンビとなって甦る。
ひとり、またひとりと無残に引き裂かれていく中、生き残った者はゾンビ軍団を相手に血みどろの復讐戦を繰り広げる…
といった何とも壮絶なストーリーなのだ。

ナチスと血みどろの復讐戦を繰り広げる物語といえば、先頃ヒットしたクエンティン・タランティーノ監督の
『イングロリアス・バスターズ』(09)を思い出すが、実は本作の監督、トミー・ウィルコラはタランティーノの
『キル・ビル』シリーズ(03〜04)のパロディー作品で頭角を現した人物。
映画の中では、わずか数名の若者たちが“全体主義の代名詞”とでも言うべきナチスと、徹底的に戦う姿が描かれている。
これは、個人主義でわが道を行くタランティーノと同じように、ウィルコラ監督も「個人主義でわが道を行く決意表明をしている」
と考えるのは深読みし過ぎ?【トライワークス】


【写真】ゾンビとなって蘇ったナチス兵軍団
http://ca.c.yimg.jp/news/20100127182234/img.news.yahoo.co.jp/images/20100127/mvwalk/20100127-00000017-mvwalk-movi-view-000.jpg
2 マイクロシリンジ(福島県):2010/01/27(水) 18:34:10.24 ID:nVSBhMN0
(´・ω・`)v
3 ばくだん(大阪府):2010/01/27(水) 18:34:27.34 ID:W746jXDQ
そんびがくるりと輪をかいた
4 カーボン紙(関西地方):2010/01/27(水) 18:34:42.39 ID:fShunfiK
5 餌(愛知県):2010/01/27(水) 18:34:48.17 ID:LzdAfSd+
28日後は面白かった
でもDVDに入ってる方の最後のが好きだわ
6 ガスレンジ(東京都):2010/01/27(水) 18:34:57.79 ID:ARZFKzRT
ゾンビはもういいから久々にキョンシー映画作れよ
7 ピンセット(愛知県):2010/01/27(水) 18:35:07.40 ID:oOJWDrZg
今日のNHKのSONGSでマイケルジャクソンやるぜ
23時からやるからみんなで見ようぜ!!
8 滑車(愛知県):2010/01/27(水) 18:35:30.22 ID:quoT876Z
ドーンオブザデッドの続編がみたい
9 天秤ばかり(長屋):2010/01/27(水) 18:35:33.13 ID:YYGpfY3Q
ナチス見るとほっとする
10 ビュレット(福岡県):2010/01/27(水) 18:35:43.14 ID:54Bu4XTa
>>6
主人公はレイレイで
11 手枷(長屋):2010/01/27(水) 18:36:11.74 ID:N8aUhUtO
キャラ部門はバブとCJ
12 クレパス(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 18:36:35.00 ID:CHf+p51Y
ナチス=悪って風潮やめれ
ゾンビだったらユダヤや朝鮮ゴキブリが最適
13 砂鉄(群馬県):2010/01/27(水) 18:37:08.05 ID:M90DGpSp
バタリアンは好き
14 和紙(京都府):2010/01/27(水) 18:37:28.03 ID:9kq6Wzmf
走るなよ
絶対走るんなよ
15 手枷(大阪府):2010/01/27(水) 18:37:48.29 ID:DGLjvL4l
良いや乗っかってやる。ブレインデッド一択だろマジで。
16 ばくだん(大阪府):2010/01/27(水) 18:37:58.25 ID:W746jXDQ
ゾンビで面白くないのは腐敗が進行していかないところだな

生前のまんまとか、駄目だわ

ちょっとずつ腐って、蛆わいて、汁たれてってやってくれねーかなあ
17 パステル(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 18:38:02.89 ID:lojpUCoT
ショーンオブザデッド
死霊のいけにえ
サンゲリア2
ドーンオブザデッド
かな
18 ビュレット(福岡県):2010/01/27(水) 18:38:49.29 ID:54Bu4XTa
L4Dの映画化まだかよ
19 ホワイトボード(dion軍):2010/01/27(水) 18:39:24.01 ID:lDZHGgdI
子供の時見てトラウマになったのがバタリアンなんだが。。
20 カーボン紙(新潟県):2010/01/27(水) 18:39:31.97 ID:PeEuD0BP
ゾンビと戦う前にスーパーとかで武器とか食料とか集めてるシーンが好きなんだけど
お勧め教えろ
21 プリズム(鹿児島県):2010/01/27(水) 18:40:43.20 ID:pr775W5L
映画バイオハザードの1作目は、ゾンビが出るまではすげー面白いよね
22 ばくだん(大阪府):2010/01/27(水) 18:40:56.17 ID:W746jXDQ
>>20
カルフール襲撃だああああ!!!
23 ルーズリーフ(東京都):2010/01/27(水) 18:40:55.97 ID:PQ9h+kn6
>>16
ゾンビコップだな
24 拘束衣(アラバマ州):2010/01/27(水) 18:41:02.06 ID:RHCgsYT0
一応はっとく
<必須(ゾンビ映画の基本形)>
ロメロ三部作(ナイト・オブ・ザ・リビングデッド('68)、ゾンビ('78)、死霊のえじき('85))

<初心者向け(免疫のない人でも比較的入りやすい)>
ドーン・オブ・ザ・デッド('04)、ショーン・オブ・ザ・デッド('04)、ランド・オブ・ザ・デッド('05)、
バイオハザード1&2&3('02, '04, '07)、28日後...('02)、28週後...('07)、死霊創世記('90)、バタリアン('85)、

<中級者向け(ここら辺から愛が必要)>
サンゲリア('79)、死霊のはらわた('82)、死霊のしたたり('85)、デモンズ1&2('85, '86)、バタリアン・リターンズ('93)、
ブレインデッド('92)、アンデッド('03)、シティ・オブ・ザ・リビングデッド('06)、ゾンビーノ('07)、デッド・フライト('07)、
プラネット・テラー('07)、 ●REC('08)、

<上級者向け(ゾンビ?LOVEな人向け)>
サンゲリア2('88)、フォレスト・オブ・ザ・デッド('05)、ミート・オブ・ザ・デッド('04)、ミートマーケット1&2&3('00, '01, '06)、
ヘル・オブ・ザ・リビングデッド('80)、悪魔の墓場('74)、ゾンビ3&4('79, '88)、ゾンビ2001('91)、エイリアン・ゾンビ('87)、
レイダース 失われたゾンビ('87)、新ゾンビ('97)、ゾンビ99('79)、新・死霊のえじき('92)、ハウス・オブ・ザ・デッド1&2('03, '05)、
ドーン・オブ・ザ・リビング・デッド('04)、デイ・オブ・ザ・デッド2('05)、ゾンビ3D('06)、ウォー・オブ・ザ・デッド('06)、
DAY-X 人類VSゾンビ最終戦争('06)、ゾンビ自衛隊('07)、 ダイアリー・オブ・('07)、 デイ・オブ・('07) 、ゾンビリアン('07)、
デッドマンズ・プリズン('07)、 ZVS ゾンビVSスナイパー('07)、

<未分類>
死霊の門('00)、ステーシー('01)、サバイバル・オブ・('03)、ボーンシックネス 最怖ゾンビ軍団襲来('04)、
東京ゾンビ('05)、幽霊ゾンビ('07)、

<Z級(ある意味・神)>
死霊の盆踊り('65)、ゾンビ・オブ・ザ・デッド('03)
25 ホッチキス(アラバマ州):2010/01/27(水) 18:41:11.66 ID:IzuwiJZ6
>>20
ゾンビスーパー
26 ばくだん(大阪府):2010/01/27(水) 18:41:40.73 ID:W746jXDQ
>>23
そういえば、そんなのあったな

でも、あれは正義の味方でゾンビだけど、ゾンビじゃねえええっ
27 ルアー(新潟県):2010/01/27(水) 18:41:51.95 ID:2peHstxn
アイアムレジェンド!
28 マイクロメータ(関東):2010/01/27(水) 18:43:16.53 ID:M4YMtU3/
山形スクリームかな
29 石綿金網(アラバマ州):2010/01/27(水) 18:43:31.86 ID:Pe4uKUMf
もうゾンビ飽きた
30 手枷(福岡県):2010/01/27(水) 18:43:33.76 ID:PAIh4x5w
ゾンビになった原因とか、最終的に世界はどうなったかとかが明確に示された映画ってないの?
地獄があふれたとかはどうでもいいわ。何が原因で誰が第一号でどのようにして広まったかとか無視するなよ。
31 パステル(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 18:44:08.41 ID:lojpUCoT
毒々モンスターシリーズって面白い?
32 丸天(新潟県):2010/01/27(水) 18:44:30.32 ID:gAJ7cf+6
ナチスがゾンビとして復活する映画って結構あったよな?
全部見る価値のないクソ映画だった気がするが
33 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 18:44:34.82 ID:CHZfMQh6
どこのヘルシングだよ
34 ドライバー(catv?):2010/01/27(水) 18:45:06.68 ID:4oQ1+nHC
デモンズの変身シーンは秀逸
35 クレパス(東京都):2010/01/27(水) 18:45:47.72 ID:WeNj1Gzt
RECってゾンビ映画?
36 がんもどき(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 18:46:07.44 ID:47BKFTyh
RECは秀逸だった。
2は糞だけど。
37 天秤ばかり(長屋):2010/01/27(水) 18:46:17.98 ID:YYGpfY3Q
>>30
お前ゾンビ映画向いてないよ
理屈付けなんてどうでもいいんだよ。グロけりゃどうでもいいの
38 バール(栃木県):2010/01/27(水) 18:46:23.77 ID:36D0YxB2
害虫駆除かなんかの為に作った機械が発した電波でゾンビになるのってなんだっけ?
赤ちゃんは大丈夫とかそんな設定で機械が四角い赤いやつ
39 黒板(catv?):2010/01/27(水) 18:46:50.83 ID:Zmx2BFf0
死霊のはらわたがダントツだろ
40 カーボン紙(コネチカット州):2010/01/27(水) 18:46:55.82 ID:lojpUCoT
>>30
ゾンビの日本放映版に説明あるよ
41 ペーパーナイフ(東京都):2010/01/27(水) 18:47:28.16 ID:p+zlECwC
キャプテンスーパーマーケット
42 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 18:47:45.77 ID:CHZfMQh6
自衛隊vsゾンビはいきなり日本軍の将校が出て来て中国のキョンシー映画みたいになってがっかりだわ
43 ばね(東京都):2010/01/27(水) 18:47:52.78 ID:HX6azhHT
とりあえず死霊の盆踊りは見て損した
44 石綿金網(関西地方):2010/01/27(水) 18:48:00.40 ID:8z+pFxLw
>>5
前半は良いけど、後半のただの一般人の主人公が軍人相手に無双する理由が分からない。半ゾンビ化したかと思ったらそうでもないし
45 消しゴム(大阪府):2010/01/27(水) 18:48:07.48 ID:CUBENMdC
ニコニコでもっとゾンビ映画あげろ
46 手枷(関東・甲信越):2010/01/27(水) 18:48:07.99 ID:v9WvpNtJ
>>38
悪魔の墓場…?
だったかな…
47 グラフ用紙(石川県):2010/01/27(水) 18:48:50.82 ID:Q4CRnjWD
ゾンビものでロメロの次に面白いのはゲームのライジングデッドだと思う
48 銛(catv?):2010/01/27(水) 18:49:12.73 ID:EmwGpnww
キャプテンスーパーマーケット以外に無いだろ。。。
49 滑車(アラバマ州):2010/01/27(水) 18:50:05.33 ID:pDgUykLG
ゾンビものって、映画とかにしては珍しく
軍隊が噛ませにならずに活躍するイメージがある
50 魚群探知機(コネチカット州):2010/01/27(水) 18:51:41.30 ID:7GF/ebAB
バタリアン
51 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 18:51:54.91 ID:CHZfMQh6
死霊の盆踊りとタイトル訳した訳者は偉大だな
52 バール(栃木県):2010/01/27(水) 18:51:59.62 ID:36D0YxB2
>>46
d
ググったらそれだったわ
赤ちゃんもゾンビになってたみたいだ
53 手枷(福岡県):2010/01/27(水) 18:52:27.31 ID:PAIh4x5w
>>49
基本的にいつの間にか基地内部にゾンビがいて、内側から崩壊ばっかりな気がするんだが
54 セロハンテープ(熊本県):2010/01/27(水) 18:52:33.16 ID:XXffDU5p
色々見たが回りまわってバタリアンが一番熱いという結論に達した
55 マイクロシリンジ(福島県):2010/01/27(水) 19:00:47.55 ID:nVSBhMN0
世界を恐怖に落とし込んだあの“ウィラメッテ事件”後、“ゾンビ化=屍病汚染”は世界各地へと飛び火した……。

 カプコンから発売されているゾンビパラダイスアクションゲーム「DEAD RISING」が映画化されることになった。
しかも、監督はゲームの開発にも携わった稲船敬二氏が務める。
「DEAD RISING 2」を原案とする本作は、ウェブなどで2010年に公開される予定だが、Xbox 360ではさらに先行で配信されるとのこと。
世界中へと拡大した屍病汚染が、ついに日本へと飛散。映画では舞台を日本へ移し、自分の存在をかけたゾンビからの逃亡劇が描かれる。

公開:ウェブ他で2010年日本公開予定(※Xbox 360先行配信)

(´・ω・`)凄い地雷臭がする・・・
56 るつぼ(北海道):2010/01/27(水) 19:01:33.34 ID:nyuZIsYU
バタリアンだと思うんだが違うのか
57 セラミック金網(福岡県):2010/01/27(水) 19:03:33.80 ID:ec1vd4f3
オレもバタリアン好き
58 篭(アラバマ州):2010/01/27(水) 19:12:59.29 ID:jMrnBKQL
>>24
DAY-Xか見たな
あれほど動きのないゾンビ映画は初めて見た
59 しらたき(埼玉県):2010/01/27(水) 19:13:32.58 ID:yJ98KDsk
このスレのおかげでZANGEKIを見忘れていたのを思い出した
まだ新橋でやってるな
60 ドリルドライバー(埼玉県):2010/01/27(水) 19:15:23.40 ID:WWIb4CNi
ヘルシングのパクリか
61 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/27(水) 19:16:20.33 ID:n3qDDNh6
最高傑作は新丼だろ
62 足枷(北海道):2010/01/27(水) 19:17:24.97 ID:LD5SMI9N
>>55
映画はいいからゲームを作れよ
63 両面テープ(catv?):2010/01/27(水) 19:18:18.80 ID:ZkSaZc9g
A級ゾンビ映画ってないの?
64 足枷(北海道):2010/01/27(水) 19:18:19.18 ID:LD5SMI9N
調べたら今年2が出るのか
65 鋸(USA):2010/01/27(水) 19:20:01.51 ID:LaO/GfUg
走るゾンビはちょっとなぁ
やっぱりロメロゾンビだろ
66 朱肉(コネチカット州):2010/01/27(水) 19:20:34.03 ID:mmmC+QgT
こないだダイアリー・オブ・ザ・デッド見たけど、すげー微妙だった
監督がロメロだったから見たのに
67 撹拌棒(東京都):2010/01/27(水) 19:22:26.31 ID:Rv9tFv0Q
>>1
むしろナチス兵がゾンビ集団相手に闘う方がよかったな
68 漁網(関西):2010/01/27(水) 19:22:43.39 ID:1tAhZjYg
>>1
今ハイチで撮影中だ
69 げんのう(アラバマ州):2010/01/27(水) 19:25:27.01 ID:XLCfvKJf
セガール剣はどうだった?
70 IH調理器(東京都):2010/01/27(水) 19:26:24.91 ID:RhxLXbUq
この前、キャプテンスーパーマーケットをシリーズの中で最初に見たけど面白かった。
1,2も面白いのかな。
71 鋸(USA):2010/01/27(水) 19:27:25.29 ID:LaO/GfUg
>>70
滅茶苦茶面白いから見るべき
ライミは早く4撮れよ
72 指矩(東京都):2010/01/27(水) 19:29:04.61 ID:Ep07+0T+
ゾンビではないが、クロバーフィールドには期待してる。
73 手枷(catv?):2010/01/27(水) 19:29:23.77 ID:kq94sKOm
町中にゾンビが溢れだしたら(基礎編)
警察署か学校に逃げ込め
武器は鈍器がおすすめ
逃げ込んだら噛まれてないかいる人間全員の身体を調べろ
犬を連れてきてる婆は追い出せ

走るゾンビがいたら諦めろ
74 筆(コネチカット州):2010/01/27(水) 19:29:49.81 ID:PIl4xH8R
旧丼のシニカルさは神の領域
75 巾着(西日本):2010/01/27(水) 19:30:24.57 ID:6eOE9+af
バイオハザードの映画は面白かったけど、あれは最早ゾンビ映画じゃないな
76 コンニャク(東京都):2010/01/27(水) 19:31:52.42 ID:qEaYDSmy
バタリアンのラストは映画史上最優秀エンディングのベスト3に入る
77 セロハンテープ(熊本県):2010/01/27(水) 19:31:56.09 ID:XXffDU5p
映画バイオはアリスの性能がチートすぎて軽めのX-MENになってるよな
78 コンニャク(東京都):2010/01/27(水) 19:32:48.17 ID:qEaYDSmy
あとの2つはゾンビコップとカジノロワイヤルな
79 げんのう(茨城県):2010/01/27(水) 19:32:50.74 ID:eGbG1vAC
RECはいいぞ!
80 セロハンテープ(熊本県):2010/01/27(水) 19:33:46.20 ID:XXffDU5p
だがリターンズ・・・てめーはダメだ
81 霧箱(大分県):2010/01/27(水) 19:34:14.37 ID:37i8VHfn
日本はゾンビ映画を本気出して作ってみろよ
真面目にふざけてみろ
82 指矩(東京都):2010/01/27(水) 19:34:26.24 ID:Ep07+0T+
>>76
信じていいのか?
何作目を見たら良いんだ?
83 磁石(大阪府):2010/01/27(水) 19:35:19.32 ID:Iq/PVWBP
昔はバタリアンでさえ無茶苦茶怖かったぜ
84 コンニャク(東京都):2010/01/27(水) 19:35:27.53 ID:qEaYDSmy
>>82 1。2以降はウンコ
85 手枷(catv?):2010/01/27(水) 19:35:30.81 ID:kq94sKOm
>>81
ワイルド・ゼロみたか?
86 フードプロセッサー(catv?):2010/01/27(水) 19:35:46.01 ID:xT8sMel8
ドーンが一番まし
87 オーブン(石川県):2010/01/27(水) 19:35:57.50 ID:MoLAyUBk
ナチスゾンビっていう響きが良い
88 フェルトペン(東京都):2010/01/27(水) 19:36:07.69 ID:PmvxGTew
MJのGHOST
89 試験管挟み(神奈川県):2010/01/27(水) 19:36:40.91 ID:YOZNwVyR
デッドライジングが楽しみ
90 手枷(catv?):2010/01/27(水) 19:36:51.90 ID:kq94sKOm
>>82
1は見ないと、天国で会話できないレベル
91 泡箱(dion軍):2010/01/27(水) 19:37:12.68 ID:QDq9FKFq
最近は死人じゃなくて凶暴化ウイルス感染者になってるのがなぁ
やっぱ半分位腐ってないと
92 魚群探知機(福島県):2010/01/27(水) 19:37:52.59 ID:L8fFr+VV
>>30
お前ゾンビ映画をわかってないな
あれは極限状態における人間の心理を描くのが目的だから
ゾンビが発生した理由とかはどうでもいいんだよ
93 ルーズリーフ(栃木県):2010/01/27(水) 19:38:30.39 ID:oAeNTDiT
ショーンと28は見たぞ、次はなにを見れば良いんだゾンビども
94 集気ビン(石川県):2010/01/27(水) 19:38:57.01 ID:6pH+kAds
お前ら、バタリアンはネタとして好き何なんだろ。
95 手枷(catv?):2010/01/27(水) 19:39:11.68 ID:kq94sKOm
>>92
一番怖いのは人間だしなw
96 筆箱(アラバマ州):2010/01/27(水) 19:40:15.05 ID:h4+AL+LE
銃撃してくるゾンビまだー?
97 石綿金網(千葉県):2010/01/27(水) 19:40:31.36 ID:V5FDhYZS
13日の金曜日のジェイソンがゾンビかどうかでちょっと迷った
作品によって違うのか
98 画鋲(沖縄県):2010/01/27(水) 19:40:37.18 ID:bjQCIzYR
死霊の盆踊り
99 磁石(大阪府):2010/01/27(水) 19:40:47.72 ID:Iq/PVWBP
ブレインデッドは面白いよね
100 手枷(catv?):2010/01/27(水) 19:41:00.13 ID:kq94sKOm
>>93
フロムダスクティルドーン
101 昆布(青森県):2010/01/27(水) 19:41:29.21 ID:ZGAQfVIj
バタリアンは良いな。
3のおねぇちゃんエロいし。
102 指矩(東京都):2010/01/27(水) 19:42:24.57 ID:Ep07+0T+
>>84,90
了解した。
103 炊飯器(北海道):2010/01/27(水) 19:42:37.29 ID:AVNeMEzY
clinってどうなった?
104 鋸(USA):2010/01/27(水) 19:44:22.17 ID:LaO/GfUg
バタリアン3は油断してみてたら感動して泣いた
あれは卑怯
105 平天(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 19:44:32.77 ID:sdE1hBG+
>>96
シティオブゾンビ
106 鉤(岩手県):2010/01/27(水) 19:45:14.60 ID:9FJEnpF8
「地球最後の男」に決まってんだろが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1783170
107 手枷(catv?):2010/01/27(水) 19:47:07.36 ID:kq94sKOm
>>106
オメガマンとアイアムレジェンドと地球最後の男はどれが一番なの?
108 画鋲(沖縄県):2010/01/27(水) 19:48:01.50 ID:bjQCIzYR
109 虫ピン(愛知県):2010/01/27(水) 19:48:29.63 ID:vxtxS43S
ナチスゾンビといえばコレ以外に認めない
http://hobby.gray-japan.com/movie_n/zombie/n_zombie-026.html
110 鉛筆(大阪府):2010/01/27(水) 19:48:34.62 ID:ZeL6Lr0m
ワイルドゼロ
111 蒸し器(catv?):2010/01/27(水) 19:49:35.96 ID:wuDWOg1q
ゾンゲリアだろ
112 浮子(アラバマ州):2010/01/27(水) 19:50:40.55 ID:Jpr+blvE
ロメロゾンビ
113 鋸(USA):2010/01/27(水) 19:50:52.65 ID:LaO/GfUg
サング2は冷蔵庫から首が飛び出してくるシーンのみ
114 漁網(大阪府):2010/01/27(水) 19:50:55.09 ID:61RpgRdw
たしかセガールvsゾンビの映画があるらしいぞ
どっちが強いんだろうなw
115 ろうと台(dion軍):2010/01/27(水) 19:54:13.50 ID:66byhdK8
ショーンオブザデッドだろ
116 ばくだん(大阪府):2010/01/27(水) 19:55:06.45 ID:W746jXDQ
ショーンコネリ オブ ザデッド
117 ペンチ(愛知県):2010/01/27(水) 19:56:51.80 ID:n1T6RX1m
ロメロのドーン・オブ・ザ・デッドは、ホラーという枠を超えて映画史に残る普遍性を持っている作品
推理小説におけるチャンドラーのようなもの

それ以外は所詮、ホラー映画、ゾンビ映画というくくりの中でのみ語りうる作品
118 鋸(USA):2010/01/27(水) 19:57:09.15 ID:LaO/GfUg
ショーンは油断してると後半に結構なゴアシーンがあるんだよな
119 ばくだん(大阪府):2010/01/27(水) 19:57:49.85 ID:W746jXDQ
ゾンビでもいいから、きれいなおねーちゃんとXXXしたい
120 スパナ(アラバマ州):2010/01/27(水) 20:01:03.12 ID:czUcVtqm
傑作がまだ無いならともかく
最高傑作がまだ無い・・?
121 ばくだん(岐阜県):2010/01/27(水) 20:06:11.59 ID:0c3/9eZe
アメ公はナチをゾンビにするの好きだな
122 手枷(東京都):2010/01/27(水) 20:06:50.96 ID:6gQjUNu5
ショーン・オブ・ザ・デッド
123 スケッチブック(dion軍):2010/01/27(水) 20:08:04.41 ID:9NDwO7Io
死霊の盆踊り
124 鋸(USA):2010/01/27(水) 20:10:30.62 ID:LaO/GfUg
えじきのゴアシーンはかなりよかった
125 鋸(大阪府):2010/01/27(水) 20:11:15.35 ID:RaHc/1rT
キョンシーは?
126 ジムロート冷却器(東京都):2010/01/27(水) 20:12:06.75 ID:WrrvsaX3
RECとバタリアンが怖かった
あとRECは主役のねーちゃんが煩いから吹き替え版で見たほうがいい
127 フードプロセッサー(catv?):2010/01/27(水) 20:17:26.88 ID:xT8sMel8
ランドも結構面白かったな
128 ガスレンジ(石川県):2010/01/27(水) 20:18:18.05 ID:xhVp7QVA
>>24
これの基準って何なの?グロさ?
129 るつぼ(神奈川県):2010/01/27(水) 20:18:36.40 ID:C7evYZc/
はやくゾンビランドが公開かDVDで出て欲しいな
130 鋸(大阪府):2010/01/27(水) 20:18:49.12 ID:RaHc/1rT
こわいと思ったのはヘルレイザー
131 浮子(青森県):2010/01/27(水) 20:19:15.41 ID:3JrFJWfx
>>128
ネタ度かな。
132 硯(千葉県):2010/01/27(水) 20:19:27.23 ID:2+faOGNA
ゾンビが監督・撮影して観客も全員ゾンビになった時、初めてゾンビ映画は完成したと言えるんじゃなかろうか。
133 げんのう(神奈川県):2010/01/27(水) 20:20:48.31 ID:3xYJj62W
おまえらって始まって5分で死にそうだよな
134 丸天(新潟県):2010/01/27(水) 20:21:03.79 ID:gAJ7cf+6
バタリアン3ってあの馬鹿息子な主人公と半分ゾンビの彼女が出てくるやつだっけ?
135 るつぼ(神奈川県):2010/01/27(水) 20:21:17.46 ID:C7evYZc/
昨日の晩FOXでスクリーム2009やってたりなちゃんとロメロも着てた
136 カンナ(catv?):2010/01/27(水) 20:22:32.63 ID:3Orl4s6d
ロメロの他にってことで
137 手枷(東京都):2010/01/27(水) 20:25:03.74 ID:68L5EjEh
>>66
たしかに説教臭さが若干きつく、演出のせいで緊迫感に欠ける感じはあったが、
ロメロらしい模範的なゾンビ表現に満足したがな俺は
138 のり(関西地方):2010/01/27(水) 20:28:57.78 ID:si7Ny9iG
あの走ってくるやつは?
名前全然でてこないんだけど、警官とかスナイパーとかがショッピングモールに篭城して
街を闊歩するゾンビの頭を撃ち抜いたり、向かいの建物の屋上にいる避難者と筆談したり、
いぬはゾンビに襲われないよ?とか言いながら、そのいぬを助けに行ったり、
バスを改造して装甲車にして逃げたり、最後無人島?に逃げ込み一安心とか
いってるときにそろそろめんどくさい
139 巻き簀(奈良県):2010/01/27(水) 20:31:17.92 ID:9YxIO9nA
あんなんが走ってきたら俺は泣く
140 千枚通し(大阪府):2010/01/27(水) 20:31:33.28 ID:YNPMNons
>>138
知ってるくせに聞くなドーン・オブ・ザ・デッド
141 錘(西日本):2010/01/27(水) 20:32:02.40 ID:pOW/Adm6
だから頼むから感染性ゾンビが劇弱設定で村人を恐怖に陥れるどころか
ゾンビが村人に虐待される映画のタイトルを教えてくださいマジで。
少女の慕う黒人神父が発症する感じの。
142 土鍋(アラバマ州):2010/01/27(水) 20:32:08.23 ID:1HhyG7+P
新ドンだなあれは最高
143 試験管(アラバマ州):2010/01/27(水) 20:33:36.48 ID:bIUW5hzE
ゾンビって中途半端なんだよな。子供しかビビんねーよ。
幽霊なら怖いし、怪物なら怖い。
ただ、死体って何なんだよ、肉片落としながら歩いてて強いわけない。
襲う動機も動くシステムも全く謎、一瞬素に戻ってそういうの考えた時点で終わり。
144 ペン(アラバマ州):2010/01/27(水) 20:33:59.96 ID:wauL3atP
>>94
構成も良いし、見せ場も多い。傑作だと思うよ。
145 ガムテープ(岐阜県):2010/01/27(水) 20:34:46.93 ID:8T0qgvGd
ないな
146 巾着(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 20:38:01.16 ID:W/W2ZZqs
ゾンビのオリジナル版が最高なんだが。フランケンみたいなヘリゾンビ、顔だけ青いミゲルとか見所満載。
147 錘(長屋):2010/01/27(水) 20:38:32.68 ID:Gr6ni3R9
なんとかオブ・ザ・デッドっていうの見たら、スゲー面白かった
148 ヌッチェ(catv?):2010/01/27(水) 20:40:48.29 ID:9X4R6vRc
全く英語が分からん俺は、ゾンビ映画を見る時は、
部屋を暗くしてDVDの字幕を外しヘッドホンを付けて見る。
こうすれば何が起こってるか分からんから、とにかくパニックに陥って絶叫する。
149 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 20:42:01.51 ID:UDEerTVZ
>>143
強さとか関係あるかい!
既に死んでるのに動いてる時点で恐怖なんだろ
動機?バタリアン的には脳みそを食べると苦痛が和らぐそうな・・
動くシステム?・・・

おや?
こんな時間に誰だろう?
150 ペン(アラバマ州):2010/01/27(水) 20:48:32.86 ID:wauL3atP
>>143
大人でも怖いホラー映画って、どんなのがある?
純粋に恐怖のみを追及しているようなもの。 あるかな。
151 ラチェットレンチ(dion軍):2010/01/27(水) 20:49:21.72 ID:35j3Xdbc
デッドライジングみたいに変態完璧超人がゾンビどもを素手で駆逐する映画が見たい
152 絵具(東京都):2010/01/27(水) 20:50:34.46 ID:NjqlZAVr
バタリアンが一番煮詰まった名作
この進化、究極形がオバタリアン
153 土鍋(アラバマ州):2010/01/27(水) 20:52:20.50 ID:1HhyG7+P
バタリアンとスペースバンパイアを映画館で観た俺は勝ち組
154 試験管(アラバマ州):2010/01/27(水) 20:57:17.38 ID:bIUW5hzE
ゾンビより落とした肉片が怖い
155 るつぼ(神奈川県):2010/01/27(水) 20:57:49.11 ID:C7evYZc/
>>151
だからゾンビランドが早く公開かDVDリリースしないかっていう
デッドライジングというよりもL4D2ぽい
156 修正テープ(愛知県):2010/01/27(水) 21:10:09.55 ID:hTBhSpjE
ゾンビーノは馬鹿で低俗なシザーハンズって感じだった
157 定規(鳥取県):2010/01/27(水) 21:13:03.56 ID:lF0JKDsB
ゾンビランドおもすろい
158 上皿天秤(長崎県):2010/01/27(水) 21:19:50.24 ID:AguBi7Re
何これヘルシングのパクリじゃん
159 金槌(山形県):2010/01/27(水) 21:22:34.46 ID:aNgiPIKQ
どうせまた拡散エンドだろ
160 スプーン(関東・甲信越):2010/01/27(水) 21:22:35.84 ID:qoSHHEw4
は?霊幻道士だろ
161 ニッパ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 21:22:48.72 ID:+05PKPE4
傑作じゃないがゾンビストリッパーは
見て損はないぞ
162 るつぼ(神奈川県):2010/01/27(水) 22:36:59.14 ID:C7evYZc/
明日なんか借りにいこ
163 ラベル(滋賀県):2010/01/27(水) 22:37:49.28 ID:1XdHv2BY
ゾンビランド面白かったぞ
164 オートクレーブ(西日本):2010/01/27(水) 22:40:52.27 ID:ExmwEghJ
ゾンビ三部作が最強かつ最高なのは言うまでもない

てかたしかバタリアンのリメイク作るんだっけ?めちゃくちゃみたいんだけど・・・・
でもこのまえダンオバノン死んじゃったんだよなあああああああああああ
貴重な人が死んでしまったやばいわ
165 画架(長屋):2010/01/27(水) 22:42:58.81 ID:Wk07EHfI
世の中の映画の半分はゾンビ映画
166 ペトリ皿(石川県):2010/01/27(水) 22:45:48.69 ID:I65260es
東京ゾンビは面白かった
ゾンビvs柔術なんてファンタスティックすぎる
167 絵具(東京都):2010/01/27(水) 23:36:09.36 ID:NjqlZAVr
>>164
マジか・・・wiki見たら本当死んでたわ南無南無
168 額縁(長屋):2010/01/28(木) 00:00:04.43 ID:exSziTVe
バタリアンの犬のしっぽみたいに背骨ぴくぴくさせるおばあちゃんゾンビがかわいすぎる
169 石綿金網(神奈川県):2010/01/28(木) 01:29:23.94 ID:9bA0hG2J
ひさびさに借りるのバタリアンにでもするか・・・
170 足枷(千葉県):2010/01/28(木) 01:32:06.58 ID:qskFr70S
バタリアンの焼いてホット一息と思わせてからの絶望感
171 げんのう(アラバマ州):2010/01/28(木) 01:32:56.65 ID:ypjuHiQt
ロメロ系は好きだけど
バタリアンが一番面白かったなぁ
172 鉋(USA):2010/01/28(木) 01:39:09.09 ID:K3T42W4Q
オバンバのメイクはよかった
173 餌(栃木県):2010/01/28(木) 01:40:55.88 ID:vVz/x/1B
名前忘れたけど〜オブ・ザ・デッドが面白かったマジオススメ
174 テンプレート(コネチカット州):2010/01/28(木) 01:41:33.00 ID:wSScCS2m
ブレインデッド最高!
175 ダーマトグラフ(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 01:44:25.79 ID:bEC2Gt3c
4/23にスティングレイから『ゾンビ 新世紀完全版【5枚組】DVD-BOX』が出るぞ
176 ノート(栃木県):2010/01/28(木) 01:47:00.73 ID:c0nxExfY
お前ら的にキョンシー映画はどうなの
177 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 01:49:00.49 ID:WBPe4Ce0
イナフキン監督の謎映画があるじゃないか
178 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/28(木) 01:52:10.02 ID:fuuIoeqH
やっぱりロメロが一番好きだよ
生きる希望が湧くホラーって、なかなかない
179 天秤ばかり(北海道):2010/01/28(木) 01:53:34.98 ID:EU5Qhem8
オレ的には

I am Legend
バイオハザード(主に2)
東京ゾンビ

この3作品は傑作の部類に入ると思う。
180 巾着(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 01:57:49.77 ID:3dHZazFQ
この映画のトレイラー観たけど糞だね
181 墨(東京都):2010/01/28(木) 02:08:10.14 ID:7JyIaMud
バタリアン初めて見たのは金曜ロードショーで
オバンバ「脳みそをくれー!」って嘘くさい翻訳するな、思ったけど
後日、字幕ビデオ見たら「brain!」とか本当に言ってた
182 篭(新潟・東北):2010/01/28(木) 02:08:30.26 ID:yJKsje0C
CoD:WaWかよ
183 大根(西日本):2010/01/28(木) 02:09:06.37 ID:VxtkUxaB
バタリアンのダンオバノン去年死んでしまった
184 バール(茨城県):2010/01/28(木) 02:09:39.70 ID:drgQSwCU
美少女悪魔男爵魔装少女ハルナちゃん
185 試験管(岡山県):2010/01/28(木) 02:09:42.48 ID:rV89sePj
よし、墓場で彼女といちゃつくとするか
186 手枷(鹿児島県):2010/01/28(木) 02:11:28.74 ID:enbaoHM9
ワールド・ウォーZに期待。
187 猿轡(新潟・東北):2010/01/28(木) 02:14:48.06 ID:xd7FgOLy
パパゾンビ
188 しらたき(東京都):2010/01/28(木) 02:31:34.96 ID:56gKiU3r
>>153
このスレにはスターウォーズEp4からクローネンバーグ、カーペンターとか
必見作品みんなロードショーで見まくった世代が大勢いるんじゃないか
189 クッキングヒーター(埼玉県):2010/01/28(木) 02:34:53.87 ID:HBKkscYd
バタリアンのDVDでたとき、映画板のスレの連中と実況したけど楽しかった
190 釣り針(関東・甲信越):2010/01/28(木) 02:45:59.87 ID:c0U0JNpo
ゾンビ映画って、途中から人間同士が殺し合って、結局は人間が一番醜く残酷だ みたいなの多いよね
ただ食料を求めて人間を襲うゾンビとの対比で
191 釣り竿(東海):2010/01/28(木) 02:48:00.20 ID:haKGYTep
戦争のはらわた
192 篭(石川県):2010/01/28(木) 02:48:58.34 ID:wm0nnjEz
>>151
バイオハザードの映画ってそういうのじゃないか?
193 泡立て器(群馬県):2010/01/28(木) 02:50:24.32 ID:lMZvr/Li
>>189
言っておくが、バタリアンはゾンビじゃないからな
あくまでもバタリアンだ
194 レーザーポインター(九州):2010/01/28(木) 02:51:06.87 ID:QmRZEbb+
死霊の盆踊りって書いてる奴が絶対にいる
195 マイクロメータ(福島県):2010/01/28(木) 02:55:29.11 ID:3BX2yz2I
【レス抽出】
対象スレ:ゾンビ映画の最高傑作は、まだ無い。
キーワード:死霊の盆踊り





抽出レス数:6

傑作だな
196 筆(コネチカット州):2010/01/28(木) 02:58:23.91 ID:E7NqABHx
夏になれば腐敗も進んで1週間も経たずに動けなくなるだろ
代わりに蚊や蠅を媒介に感染しそう
197 トースター(東京都):2010/01/28(木) 02:58:28.22 ID:2wGXJjPw
>>191
サムはサムでも それはペキンパー
198 泡立て器(群馬県):2010/01/28(木) 02:59:01.03 ID:lMZvr/Li
死霊の盆踊りのVHSを借りて観た時のあの倦怠感を超えるものが未だにない
199 トレス台(千葉県):2010/01/28(木) 02:59:18.38 ID:8YWYG2Qs
ゾンビコップ
200 泡立て器(群馬県):2010/01/28(木) 03:00:38.10 ID:lMZvr/Li
>>199
名作
俺も美女のアクメ自転車に生まれ変わりたい
201 オシロスコープ(北海道):2010/01/28(木) 03:00:42.20 ID:iZkJJ0eM
バタリアン

ラストは洒落になんねー
202 テンプレート(コネチカット州):2010/01/28(木) 03:02:38.82 ID:rUmYZFbn
新丼は間違いなく傑作だ
203 豆腐(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 03:04:23.19 ID:XT6wos2b
NIGHT OF THE LIVING DEAD
204 マントルヒーター(香川県):2010/01/28(木) 03:12:44.90 ID:trr1H2G2
早くゾンビランドをDVDにしろってんだ。
その前に、セガールVSゾンビが楽しみ。
205 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 03:15:04.49 ID:RNDHupYs
ブレインデッドかなぁ
206 分度器(京都府):2010/01/28(木) 03:16:15.11 ID:cxKXLz7K
>>193
違うの?
まぁ、観たいけど観れない位トラウマなんだが
207 ルアー(関西):2010/01/28(木) 03:19:15.38 ID:GNs4dN8x
ゾンビ(ドーン
ランドオブザデッド
28日後
デモンズ
ゾンビ3
デモンズ95
バタリアン
ショーン

この辺好き
208 バール(関西・北陸):2010/01/28(木) 03:20:53.21 ID:OGsexYgO
ランドオブザデッドはホラーアクションとして面白かった
RECはホラーFPSのやり過ぎなせいかイマイチだったかな
209 羽根ペン(栃木県):2010/01/28(木) 03:21:41.98 ID:bVNVzoBy
ナチスゾンビ
ゾンビハネムーン
ゾンビがくるりと輪をかいた
死体と遊ぶな子供だち
スペースゾンビ


通ならこの辺はおさえてるよな
210 指サック(神奈川県):2010/01/28(木) 03:22:22.75 ID:aXWUkIas
スリラー
211 集魚灯(三重県):2010/01/28(木) 03:22:42.86 ID:7+n9Iucz
http://www.dailymotion.com/video/x2qzo6_dawn-of-the-dead-part04_shortfilms
DAWN OF THE DEADのこの続きってどこかで見れないですか?
無料で配信してるところとか無いですか?
212 銛(関東・甲信越):2010/01/28(木) 03:24:26.05 ID:PtKxCsEa
デッドライジングの実写微妙すぎワロタ
せめて主人公おっさんで車椅子乗ってるやつ美幼女にしろよ
213 コンニャク(東日本):2010/01/28(木) 03:24:36.94 ID:GWhDrCOG
たまにワゴンセールで安くバタリアン買ったとかレスしてるやつが羨ましくてな
214 冷却管(長屋):2010/01/28(木) 03:25:44.74 ID:HjpXwW52
ナチスが作り出した吸血鬼やゾンビが徒党を組んでロンドン襲撃とかいう映画つくれば売れるんじゃね?
215 テンプレート(不明なsoftbank):2010/01/28(木) 03:31:49.64 ID:0UbSnlxS
何年か前に読んだバタリアンの二次創作が面白かったんだけど、続きないの?
http://hiko--web.hp.infoseek.co.jp/index.htm
216 ろうと(dion軍):2010/01/28(木) 03:32:55.16 ID:KL9AtabF
>凍土の中からナチス兵軍団が冷凍ゾンビとなって甦る。

この映画面白そうだ!
217 筆(コネチカット州):2010/01/28(木) 03:35:28.90 ID:4+lQS64U
>>20
コマンドー
218 二又アダプター(dion軍):2010/01/28(木) 03:36:40.69 ID:k/xBhYra
昔「新ゾンビ」?(多分タイトル合ってると思う)とかいう超B級映画を借りてきて友達と爆笑しながら見てたわ。

棺桶の中でオナってる神父がそのままゾンビに襲われたり、SMプレイ中の男女がゾンビに襲われるんだけど
ベッドに縛り付けられてる男をそのまま放置して女は逃げていくわでホラーっつーか完全ギャグ目的で作ってるのかと思ったわ。

あれもっかい見たいなぁ。
219 釣り竿(関西):2010/01/28(木) 03:40:02.40 ID:fiNj8p9W
フロムダスク
220 ガムテープ(北海道):2010/01/28(木) 03:40:33.85 ID:uwBc3ADd
221 修正テープ(東京都):2010/01/28(木) 03:45:07.89 ID:ELAShV95
エクソシスト 
が多分日本の洋画ホラー映画の最初と思っているがどう?
222 綴じ紐(千葉県):2010/01/28(木) 03:47:39.67 ID:ngr0hTm7
オバンバが日本語限定だと知って落胆したなあ。
223 色鉛筆(栃木県):2010/01/28(木) 03:48:25.34 ID:ZN0iSO2R
【レス抽出】
対象スレ:ゾンビ映画の最高傑作は、まだ無い。
キーワード:ビヨンド





抽出レス数:0
え?ニワカ多すぎだろ。
224 石綿金網(三重県):2010/01/28(木) 03:55:08.87 ID:SVadGLdn

友成純一先生の『内臓幻想』は読んだろうな?
225 ダーマトグラフ(鳥取県):2010/01/28(木) 04:00:12.68 ID:y6NuMfVr
>>223
フルチの最高傑作だな
226 パステル(大阪府):2010/01/28(木) 04:02:44.56 ID:QmLjaUfE
>>225
いや、黒猫と双璧だと思うんだが
227 しらたき(埼玉県):2010/01/28(木) 04:02:50.84 ID:DOziALQJ
東京ゾンビは下らなかったけどツボにはいったなあ
ゾンビに寝技とか柔術で戦う浅野忠信と哀川翔
ゾンビが入れ歯だったからゾンビになってないのにゾンビになったと思い込んでゾンビに紛れる
翔さん
228 ゆで卵(京都府):2010/01/28(木) 04:04:14.94 ID:dCcSHqHa
死体なんとか子供がどうみたなタイトルの映画あったよな
229 ダーマトグラフ(鳥取県):2010/01/28(木) 04:09:55.34 ID:y6NuMfVr
230 しらたき(埼玉県):2010/01/28(木) 04:14:52.58 ID:DOziALQJ
黄泉返りVSゾンビ

クサナギさんが墓場で全裸になっているとふと視線を感じる
そちらの方向を見ていると土が盛り上がり、中からゾンビが
メンバーシンゴに助けを求めわめきちらしているところを逮捕される
スマップのメンバーに復帰する為にはゾンビを退治しなければならないと思い込みエガちゃんと
取材クルーと一緒に墓場に舞い戻る
そこでは神々しい美しい光が死肉と化したスタッフをむさぼるゾンビたちを囲んでいた
今 会いに行きます 今世紀最高のスピリチュアルハートウォーミングムービー
231 バールのようなもの(西日本):2010/01/28(木) 04:17:08.92 ID:/6ebRupK

1920〜50年代のハリウッド女優No.1は?
http://sentaku.org/movie/1000011623/

1920〜50年代のハリウッド男優No.1は?
http://sentaku.org/movie/1000011625/
232 スプーン(京都府):2010/01/28(木) 05:21:12.05 ID:S6RqmiTy
ダイアリーオブザデッドはつまらんかったなぁ
233 レポート用紙(アラバマ州):2010/01/28(木) 05:52:52.59 ID:kLkgcn6B
ランドとダイアリーを足してぐちゃぐちゃに煮込んだらどうなったかな。
そういえばデニスホッパーが余命僅からしいな…。
234 ノート(栃木県):2010/01/28(木) 06:09:23.83 ID:c0nxExfY
>>93
>>100
フロムダスク見てきたぞ。昔ロードショーで見たことあった
次はどのアホ映画見れば良いんだゾンビども
235 集魚灯(福島県):2010/01/28(木) 07:25:44.86 ID:oLpgNgiF
サンゲリア出てなくてワロタw
236 墨壺(関東):2010/01/28(木) 07:27:10.28 ID:kV7NdBf3
萌えゾンビ作れ
237 パステル(大阪府):2010/01/28(木) 07:57:35.93 ID:QmLjaUfE
おおおおにいちゃんののうみそがたべたぶるぼェ
238 錐(関東):2010/01/28(木) 08:03:13.23 ID:k5WsFMjI
RECは良かった
239 ルアー(関西):2010/01/28(木) 08:14:42.14 ID:GNs4dN8x
>>235
流石に最高傑作ではない
240 オーブン(京都府):2010/01/28(木) 08:17:44.17 ID:mk1sr4Ue
和製ゾンビ映画に名作が無いのはなぜか
241 がんもどき(千葉県):2010/01/28(木) 08:24:41.85 ID:J7swKOoc
>>240
東京ゾンビ
最強兵器女子高性RIKA
242 がんもどき(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 08:31:27.13 ID:ExdSGvSv
ネクロマンティックは余りにも酷いと思いますw
243 がんもどき(千葉県):2010/01/28(木) 08:35:00.63 ID:J7swKOoc
近年だとデッドフライトとプラネットテラーが面白かったわ
244 ばね(北海道):2010/01/28(木) 08:36:43.08 ID:vKUuCXDS
やはりバタリアン
最後のシーンは非常にショッキングだが風刺が効いている。
245 乳棒(愛知県):2010/01/28(木) 08:39:45.00 ID:xFTpC9X1
ションオブザデッドおもしろかった
246 ローラーボール(dion軍):2010/01/28(木) 08:42:31.45 ID:z+38i4vk
女が食われるシーンは合法的レイプシーンだよな

お勧め映画教えろ
247 印章(岐阜県):2010/01/28(木) 09:04:09.43 ID:8WyecCh8
深夜テレビで観た初代ゾンビの衝撃といったら
めっさ怖かったよ他の亜流は足元にも及ばん
248 時計皿(九州・沖縄):2010/01/28(木) 11:33:52.02 ID:dfvQ7XE9
ナチス・ゾンビっつったら、蘇ったナチスのゾンビが女襲う奴だな。

後半でゾンビの一人が忘れ形見と再開する奴
249 薬さじ(和歌山県):2010/01/28(木) 11:36:07.09 ID:dSj2Vs3f
ゾンビコップで美人のサドルになりたいっていうのがよく覚えてる
250 レーザーポインター(九州):2010/01/28(木) 11:37:08.13 ID:QmRZEbb+
東京ゾンビくそつまんなかったなぁ
あんなん寝るわ
251 エリ(新潟・東北):2010/01/28(木) 11:37:32.40 ID:fuCiskZW
白黒のナイトオブザリビングデッドはよかった
252 漁網(関東):2010/01/28(木) 11:37:59.75 ID:7OEo+Tyc
EBAプロダクション所属声優、初芝湯機(はつしばゆき)です(^з^)-☆Chu!!
待ってました! (≧ε≦)
ハイボール\(☆o☆)/

二人とも凄いですね
良かったですね 友達と久しぶりにあうとテンション上がりますよね(-^〇^-)
二人でお風呂!

心の叫び「良いなぁ俺も一緒に入りたいもちろん内田さんと」!!(^з^)-☆Chu!!

(・_・)エッ..?

(・_・)エッ..?

\(☆o☆)/

すいません 声優らしからぬ発言m(_ _)m

でも 色気には負けます だって男の子だもん(;∇;)/~~
253 偏光フィルター(福岡県):2010/01/28(木) 11:38:39.09 ID:QxBe0aoT
ショーン・オブ・ザ・デッドに一票
254 さつまあげ(神奈川県):2010/01/28(木) 11:44:30.98 ID:q4NSA/Et
クリストフ・シュリンゲンズィーフがゾンビ映画撮ったら凄いことになると思ってたけどもう映画辞めちゃったのかなぁ
255 時計皿(石川県):2010/01/28(木) 11:45:25.57 ID:0dq9uRsW
>>250
ある程度寝技の知識が無いと楽しめないかもな
パスガードやスイープや三角絞め程度でいいから
256 フラスコ(神奈川県):2010/01/28(木) 11:45:54.90 ID:bEC2Gt3c
霊元導師だっけ?結構ゾンビの質が高かった記憶がある
肌質といい硬さといい動きといい
257 フラスコ(神奈川県):2010/01/28(木) 11:47:42.49 ID:bEC2Gt3c
おや。誰かさんとID被ってる。携帯とPCで被る事あるのか
258 テンプレート(福島県):2010/01/28(木) 11:54:03.37 ID:0HjR1yJk
ショーンは評価高いけど思わせぶりな演出が多くて駄目だったな
逆に新ゾンビは笑った
259 ローラーボール(東京都):2010/01/28(木) 11:56:55.95 ID:r6Yz9C1V
ゾンビランドはビルマーレイで吹いた
260 羽根ペン(コネチカット州):2010/01/28(木) 11:59:03.28 ID:0MXwJfyb
ゾンビコップ最高
261 オートクレーブ(愛知県):2010/01/28(木) 11:59:50.90 ID:DoC3V94E
奇形映画でオススメある?

クライモリとかサランドラ(ヒルズハブアイズ)
シリーズは好きだ
あとある島独特の風習とかそういうを扱った作品でおすすめがあったらおせーて
262 ローラーボール(catv?):2010/01/28(木) 12:00:13.60 ID:/FXgPjWv
リメイク版ドーンオブザデッド
走るの早すぎワラタ
263 和紙(東京都):2010/01/28(木) 12:01:21.78 ID:es9Xs53P
ゾンビ三原則

・ゾンビは走ってはならない
・ゾンビは話してはならない
・ゾンビは考えてはならない
264 時計皿(石川県):2010/01/28(木) 12:07:32.44 ID:0dq9uRsW
>>263
その原則を全て破ったバタリアンは傑作だけどな
265 鉋(USA):2010/01/28(木) 12:15:44.86 ID:K3T42W4Q
バタリアンってゴア描写が無いからそんなに面白くない
266 イカ巻き(長屋):2010/01/28(木) 12:19:21.25 ID:+NIx5RtP
ゾンビVSヴァンパイアがクソ過ぎて泣ける
レズシーンが意味不明だしオススメ
267 ノギス(大阪府):2010/01/28(木) 12:20:33.61 ID:+n8pywpD
B級映画最高傑作の 死霊のはらわた は観たのか。
268 接着剤(鳥取県):2010/01/28(木) 12:22:21.20 ID:61FVZDt3
>>240
ゾンビ自衛隊
269 カッター(関東・甲信越):2010/01/28(木) 12:24:18.57 ID:CldNe4qT
バタリアンの同時上映がコマンドーとか
当時は考えられんくらい豪華だった
270 炊飯器(アラバマ州):2010/01/28(木) 12:29:03.93 ID:H6g/2QKg
>>67
全身武器化したサイボーグ兵士が「ナチスのオオオォォォオ科学はぁああアアァァァァアアアア世界一イィィィイイイイイ」
とかいうのが出てきたら最高だと思う
271 リービッヒ冷却器(兵庫県):2010/01/28(木) 12:31:32.66 ID:uN4DVXn7
とっても勢い良く元気に走ってくるゾンビって
バタリアンだっけ?
272 パイプレンチ(東京都):2010/01/28(木) 12:33:40.81 ID:13QeoD2B
ステーシー

な訳がない
273 豆腐(大阪府):2010/01/28(木) 12:37:17.91 ID:0WMfYKcx
>>37
お前は何も・・・
274 足枷(埼玉県):2010/01/28(木) 12:38:21.29 ID:ssib58p7
漫画ならゾンビ屋れい子
275 じゃがいも(東京都):2010/01/28(木) 12:39:44.59 ID:KDOIl7+o
バタリアン

異論は認めない
276 磁石(兵庫県):2010/01/28(木) 12:41:45.67 ID:HYDxigsk
旧Dawn of the DeadとNight of the Living DeadとReturn of the Living Deadは面白い
277 鑢(大阪府):2010/01/28(木) 12:41:58.51 ID:1YMZ2Vex
死霊のはらわた
278 IH調理器(東京都):2010/01/28(木) 12:43:54.16 ID:8tWE8f8S
ゾンゲリア以外考えられん
279 石綿金網(神奈川県):2010/01/28(木) 12:48:33.42 ID:9bA0hG2J
>>238
REC見て何がおもしろいんだって思ってたんだが、
どうやらオレが見たのは気付かずハリウッドリメイク版だったようだ・・・。
(リメイクだと気付いてなくて再編集かなにかだと思って借りたんだ)
もっかいオリジナル見てみるつもり^^;
DAY of のCM部分にあったの見て雰囲気が違ってるのに気付いた^^;
280 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/28(木) 12:51:42.87 ID:lzccmm2A
昨日彼女に進められてゾンビーノ見たんだが何が面白いのかもわからんし正直ちょっと引いた
お前らあんなのが好きなの?
281 鉋(USA):2010/01/28(木) 13:19:54.92 ID:K3T42W4Q
ゾンビーノは面白いだろ
わかりやすいし
282 ペン(宮城県):2010/01/28(木) 13:31:09.41 ID:Lrgn56UG
何でスペースゾンビの話題が無いの?
283 金槌(愛知県):2010/01/28(木) 14:22:11.04 ID:/bltaSPK
ゾンビ好きなんだけどゾンビでいいやん
284 マジックインキ(埼玉県):2010/01/28(木) 14:39:36.14 ID:kPtPwDFp
マミーもゾンビに入りますか

ハムナプトラはB級インディだけど大好き
285 烏口(北海道):2010/01/28(木) 14:49:27.28 ID:iSBjKWz7
>>30
日本の映画とかそういうのをウダウダ言いそう
286 クレヨン(アラバマ州):2010/01/28(木) 15:04:11.30 ID:HdlgdtHl BE:1595635968-2BP(6)

>>285
押井に撮らせたらゾンビは初めに数体ちょろっとしか登場せず
後は主人公の一人語りで終わりそうだな
287 銛(大阪府):2010/01/28(木) 16:04:33.57 ID:DDWL07cl
288 色鉛筆(大阪府):2010/01/28(木) 17:02:42.87 ID:HLGev2NT
リメイク版ドーン・オブ・ザ・デッドのDVDのおまけの「ニュース番組まとめ」が一番好きかもしれん
289 泡立て器(東京都):2010/01/28(木) 17:04:18.60 ID:hX+dCAPQ
>>20
ゾンビじゃないけど鉄人兵団の鏡面世界のわくわくは異常だったなぁ。
290 テンプレート(福島県):2010/01/28(木) 17:17:17.64 ID:0HjR1yJk
新丼の、世界各地で社会秩序が崩壊していく様子を描いたオープニングムービーが神
291 篭(石川県):2010/01/28(木) 17:53:53.90 ID:wm0nnjEz
フルチといえばビヨンドと地獄の門の区別がつかないんだが
皆はどこで見分けがつくの?
最後盲目になって広大な地獄でうわぁーってなるのはどっち?
292 乳棒(栃木県):2010/01/28(木) 18:03:13.91 ID:xR0HqN2O
>>291
盲目になって地獄でうわぁーってなるのが「ビヨンド」
子供が走ってきてうわぁーってなるのが「地獄の門」
293 付箋(大阪府):2010/01/28(木) 18:06:10.10 ID:pm5WGy9S
>>266
おお・・ちょっと借りてくる
294 鉛筆(dion軍):2010/01/28(木) 18:06:41.19 ID:rT0Wfg7s
>>92
だな。ゾンビ映画好きな奴は自分があの状況だったらどうするのか妄想するの
好きだしな。最近だとゾンビじゃないが30デイズナイトが熱かった。
295 時計皿(九州・沖縄):2010/01/28(木) 18:12:25.77 ID:dfvQ7XE9
>>292
ビヨンドはまあ何とか壮大なオチが付いた(ような気がする)けど、地獄の門はマジで意味不明だよな。

フィルムが途中で切れたのかと思った。
296 天秤ばかり(西日本):2010/01/28(木) 18:13:34.94 ID:D3lE6XpD
>>294
30デイズナイトがyoutubeに全部あってワロタw
今からみるw これってジョシュハートネットのやつだっけか
297 鉛筆(dion軍):2010/01/28(木) 18:22:30.13 ID:rT0Wfg7s
>>296
そそ。設定がかなり熱いんだよ。見たことない奴はトレーラーだけでも見て欲しい。
YouTube - 『30デイズ・ナイト』予告
http://www.youtube.com/watch?v=HxSuyPa3vMI
298 付箋(大阪府):2010/01/28(木) 18:38:02.15 ID:pm5WGy9S
>>296
英語なんだが・・・
字幕ないんだが・・・
299 釣り竿(catv?):2010/01/28(木) 18:40:25.94 ID:o2iY+Q6n
サスペリアとバタリアンしか見たことない
300 篭(石川県):2010/01/28(木) 18:47:00.36 ID:wm0nnjEz
>>292
ありがとう
やっぱりフルチはいいね
301 天秤ばかり(西日本):2010/01/28(木) 20:07:48.84 ID:D3lE6XpD
>>298
ごめん俺英語できるんで・・・・
低学歴の人にはつらいね
302 付箋(大阪府):2010/01/28(木) 20:20:28.52 ID:pm5WGy9S
>>301
結末だけ教えてくれエリートマン
303 手枷(関東):2010/01/28(木) 20:36:46.13 ID:Beiiv9pI
とりあえずゾンビ映画も、ヒロインとおっぱいの質が良いのが重要だと思う。

ヒロインだとハゲタカゾンビとハウスオブザデッド2。
おっぱいならばサンゲリアとバタリアン1と3作目。

異論は認める。
304 鉋(USA):2010/01/28(木) 20:50:39.48 ID:K3T42W4Q
サンゲリアでのサメとゾンビの戦うシーンは涙無しには見られない
305 お玉(catv?):2010/01/28(木) 21:00:26.80 ID:THWgNmgy
ゾンビの完全版がリバイバルしてたのを劇場で見れた俺は勝ち組

ショーンはパロディがいっぱいあって好き
306 アリーン冷却器(鳥取県):2010/01/28(木) 21:12:58.39 ID:qnMP5im/
>>303
ZONBIOはどうよ
307 分度器(鳥取県):2010/01/28(木) 21:35:43.04 ID:voPCxBo1
ゾンビランドでビルマーレイの死に方見て声だしてワロタw
308 石綿金網(神奈川県):2010/01/28(木) 21:45:44.38 ID:9bA0hG2J
>>307
どっかでみれんの?
309 分度器(鳥取県):2010/01/28(木) 21:53:09.71 ID:voPCxBo1
>>308
こころの目で見るんだ
310 鉋(USA):2010/01/28(木) 21:54:18.11 ID:K3T42W4Q
ちょっと関係ないけどクライモリは駄作だった
クライモリ2は最高だったけど
311 手枷(関東):2010/01/28(木) 22:04:18.50 ID:Beiiv9pI
タイトルからして損しているけど、
ラストハザードは素晴らしいゾンビ映画だと思う。
312 マイクロメータ(兵庫県):2010/01/28(木) 22:14:51.22 ID:TYLgJnHO
ロメロのゾンビ
313 乳棒(catv?)
映画版デッドライジング
http://www.honeykicker.com/2010/01/post_697.html