牛肉の不味さは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
154 鑢(大阪府):2010/01/27(水) 19:54:11.89 ID:d0soAkl4
>>153
じゃあ豚汁は・・・
155 鑢(大阪府):2010/01/27(水) 19:54:59.55 ID:d0soAkl4
>>152
マック・・・じゃねぇマクド行け
156 パイプレンチ(長野県):2010/01/27(水) 20:13:52.01 ID:q+iLpiFG
ライオンとかでも獲物の肉のうまいまずい味わって食ってるのかな。しまうま(゚д゚)ウマーとか。
157 カーボン紙(アラバマ州):2010/01/27(水) 20:15:18.04 ID:pdFyNvdw
鹿肉は貰ったときにすき焼きで食ったけど微妙だった
158 筆箱(catv?):2010/01/27(水) 20:16:45.02 ID:AbzDgYjU
安い牛食うんだったら豚や鳥食った方がマシ
ただ良い質のもんはマジで美味い
159 鋸(大阪府):2010/01/27(水) 20:17:01.01 ID:RaHc/1rT
日本全国 ○○牛って多いね。
160 吸引ビン(関西地方):2010/01/27(水) 20:17:28.68 ID:TrnSK/Hr
>>155
てりやき一択
161 鋸(大阪府):2010/01/27(水) 20:17:52.17 ID:RaHc/1rT
豚って どれもこれも固い。
162 ノート(岩手県):2010/01/27(水) 20:20:16.14 ID:3wn46Uuf
牛肉は調理方で味が随分変わる難しい食材だと思う
普通に焼くと堅くなるし、しゃぶしゃぶにしても牛肉の旨味が逃げるし。。。
やっぱり瞬間的に焼いて食べるのが一番美味い
163 鋸(大阪府):2010/01/27(水) 20:25:29.87 ID:RaHc/1rT
とろける豚ってのは ない。
164 砂鉄(東京都):2010/01/27(水) 20:25:48.36 ID:3oxb0mZ9
すき焼きだけは関西風が一番だな
関東風はすき煮じゃんあれ。
165 ボールペン(東京都):2010/01/27(水) 20:26:38.92 ID:aRKdsPu0
豚のが圧倒的に美味い
166 鋸(大阪府):2010/01/27(水) 20:27:22.34 ID:RaHc/1rT
うまいって言うより慣れだろ 
167 フライパン(富山県):2010/01/27(水) 20:27:33.95 ID:4E76z2vA
40過ぎたらもっぱら豚肉派
168 吸引ビン(関西地方):2010/01/27(水) 20:27:40.07 ID:TrnSK/Hr
豚は飽きる
マジで
169 蛍光ペン(愛知県):2010/01/27(水) 20:28:12.10 ID:tsZGnBV1
牛肉のニオイがまずいやだ
170 ウケ(dion軍):2010/01/27(水) 20:29:33.03 ID:ry9S0oeq
牛肉は安いやつは肉が臭い、評価されすぎ
豚肉の方が総じてうまい
豚ばら肉は至高
171 砂鉄(愛知県):2010/01/27(水) 20:30:53.53 ID:jMrnBKQL
くどい食べ物苦手だから
牛肉ダメだな・・・
焼肉もカルビは食べても5枚ぐらいで、タンばかり食べてる
172 釣り竿(アラバマ州):2010/01/27(水) 20:31:00.30 ID:qys3jtAU
やっぱ豚肉だよな
確かに高い牛肉はうまいが、高いんだから当たり前だろと
173 定規(広島県):2010/01/27(水) 20:31:45.34 ID:Hd21YWSm
味障関東人がまたアホなこと言ってるな
174 手帳(東京都):2010/01/27(水) 20:31:58.08 ID:63U4sPsX
若者の牛肉離れ

さいきんホルモン屋ばっかだな
そんな旨いか?ホルモン
175 スターラー(東京都):2010/01/27(水) 20:31:58.12 ID:dJ/7+jr+
よつばとであさぎが牛串食ってるシーンでなんか少し冷めた…
176 巾着(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 20:32:33.27 ID:6Ps3j1Qp
たまにある牛乳臭い牛肉がクソ
177 三脚(北海道):2010/01/27(水) 20:33:56.09 ID:JOEDGKNg
安い牛肉はすき焼き、牛丼用とおもってる
178 付箋(茨城県):2010/01/27(水) 20:34:02.53 ID:Q57mf0PL
動物は内臓のほうが美味い。
フランスなんかに行くと、内臓料理のほうが高級だかんな。
179 蛍光ペン(北海道):2010/01/27(水) 20:35:27.66 ID:hXweC+s/
すき焼きの一枚目は超絶にうまいのに、続けて2枚3枚と食ったときの
ガッカリ感といったらすごい
180 フライパン(東京都):2010/01/27(水) 20:36:18.83 ID:K1W1MjVH
牛切落しをよく見ないで適当に買うと酷い目にあう
181 砂鉄(愛知県):2010/01/27(水) 20:38:28.69 ID:jMrnBKQL
>>174
ホルモンはドテ煮にすると旨い
182 蛍光ペン(熊本県):2010/01/27(水) 20:38:35.24 ID:CVY4UFCQ
不味くはないが脂が臭い
183 手枷(アラバマ州):2010/01/27(水) 20:38:56.28 ID:mdpSM60e
本物の牛肉なんか食ったらそこらの牛肉食えなくなるな
184 鋸(大阪府):2010/01/27(水) 20:39:25.24 ID:RaHc/1rT
豚中心の文化ってわからないなぁ ラーメンの上でしか見たことない。
185 魚群探知機(東京都):2010/01/27(水) 21:34:21.48 ID:331dUtOz
すげえ、何でこんなどうでもいいことでアツくなってんのw
186 石綿金網(東京都):2010/01/27(水) 21:34:27.45 ID:qe5AIGdS
>>184
それはあなたが・・・・ry
187 ボールペン(大阪府):2010/01/27(水) 21:35:43.16 ID:3C4mtOQd
>>94
三条ってもしかしてB地区…?
188 ヌッチェ(群馬県):2010/01/27(水) 22:54:03.37 ID:Aal5eK21
俺子どもができたら絶対牛肉ばかり食わせる
189 手枷(東京都):2010/01/27(水) 22:55:48.59 ID:KL0g1SD+
最近ビーフジャーキー中毒状態で毎日食べてる
190 鉤(大分県):2010/01/27(水) 22:57:21.22 ID:x2CE4jWC
牛も豚も匂いが耐えられん
食欲をそそられるのは鳥だなやっぱ
191 ファイル(アラバマ州):2010/01/27(水) 23:12:21.19 ID:qMy7LGyn
安い豚肉はそれなりにうまいが
安い牛肉はどうしようもない
192 朱肉(コネチカット州):2010/01/27(水) 23:14:48.44 ID:IVF78vVc
鶏豚牛鯨魚
どれも旨いじゃん
193 羽根ペン(石川県):2010/01/27(水) 23:16:59.23 ID:ecH4yJfq
はっきり言って肉がどれだけ頑張っても魚介類には敵わないんだよwww
霜降り(笑)
194 ボールペン(北海道):2010/01/27(水) 23:33:51.57 ID:CtgXsuKU
安い輸入物の牛肉は食った後胸が身持ち悪くなるよね
195 ロープ(アラバマ州):2010/01/27(水) 23:58:04.67 ID:kHT0FxES
豚肉が一番使いやすいわ
カレーに入れるにしても牛のブロック肉糞高いしなんか固いんだよね
豚の方が柔らかくておいしい
196 裏漉し器(東京都):2010/01/27(水) 23:58:19.24 ID:tsp02CeH
霜降りには霜降りのうまさがあるように
赤身には赤身のうまさがある
焼き方がわかってないと旨さ半減だからきをつけよう

穀物食ってる牛も草食ってる牛も旨い
197 裏漉し器(東京都):2010/01/27(水) 23:59:49.24 ID:tsp02CeH
>>195
カレー・シチューには脛肉だろ
あと出来上がったからって直ぐ食べるな
出来上がったら3時間ぐらい冷まさないと旨くない
198 ホワイトボード(dion軍):2010/01/28(木) 00:01:04.30 ID:DHd539EI
何でお前らそんなに必死なの?
好き嫌いなんて誰でもあるだろうが
199 鉋(大阪府):2010/01/28(木) 05:24:18.55 ID:P3aUceG5
肉じゃが すきやき カレー なんでも牛だよね。
200 乾燥管(アラバマ州):2010/01/28(木) 05:26:55.86 ID:8mppEbA5
201 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/01/28(木) 05:35:33.70 ID:WqaRotXg
やっぱ豚と鳥だな
202 磁石(東京都):2010/01/28(木) 07:37:58.66 ID:0xiCaoCl
馬肉最強
最近神田のミートセンターで馬肉よく食ってるわ
203 インク(神奈川県)
ネトウヨは鯨食うんでしょ?