【速報】トヨタ復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 指錠(大阪府)

トヨタ自動車は26日、2010年の世界販売の見通しを発表した。
ダイハツ工業、日野自動車を含めたグループ全体の世界販売台数は、09年実績より6%多い827万台で、
3年ぶりに前年実績を超えると見込む。
新車販売は世界的に回復基調にあり、米国や日本、世界一の自動車市場に成長した中国での販売台数を、09年よりそれぞれ1割前後ずつ増やす計画だ。

トヨタ単体では世界で740万台販売する計画。地域別に見ると、日本では09年比9%増の150万台を見込む。
05年から前年割れが続いており、6年ぶりの前年比プラスとなる。
9月まで延長される見通しとなったエコカー補助金で、26万台の押し上げ効果があると見込む。

自動車販売に下げ止まり感の出てきた米国は、09年比11%増の197万台と、3年ぶりに前年比プラスの計画。
ただ、ピークの07年(約262万台)と比べると、まだ25%も少ない。

市場が急成長中の中国は09年比13%増の80万台を見込む。
トヨタは中国市場で出遅れているため、市場の成長度合いに比べると手堅い計画にとどめた。

一方、主要自動車メーカーがひしめき競争の激しい欧州では、09年より5%減の84万台にとどまるとみる。
07年のピーク(約124万台)と比べると、30%以上低い水準だ。

http://www.asahi.com/business/update/0126/NGY201001260038.html
2 下敷き(catv?):2010/01/26(火) 23:44:12.93 ID:p//8djXB
下請け死亡
3 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:44:44.31 ID:foUqGq0A
日本以外でどんどん売れて欲しい
4 ラベル(福岡県):2010/01/26(火) 23:45:11.96 ID:TbqZfWKv
トヨタは新興国の自動車企業を買収しろ、どんどん買収しろ
5 消しゴム(愛知県):2010/01/26(火) 23:45:46.74 ID:92ojkadv
坊ちゃん社長の勘違い道楽のスポーツカー路線で業績が悪化するから大丈夫
6 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 23:45:54.97 ID:3/yZGObm
【トヨタ】生産ラインでの死亡急増【20人以上】

トヨタが「品質」専任専務
トヨタ自動車は6月に発足する新経営体制で品質問題専任の専務を置く。
2005年はリコール(回収・無償修理)台数が2年連続で180万台を超えたほか、系列部品メーカーで生産ラインでの死亡事故も20件超に急増。
品質・安全対策の強化を急ぐ必要があると判断した。

品質問題専任の専務には、トヨタモーターヨーロッパ社長を務める佐々木真一専務を充てる。
堤工場の品質管理部長や高岡工場長などを歴任した現場の品質管理のプロ。
トヨタでは13人の専務がそれぞれ2―3分野を兼任、品質担当も兼務だった。1分野専任は「異例」(幹部)だ。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060429AT1D2108Q28042006.html
7 乳鉢(東京都):2010/01/26(火) 23:45:59.95 ID:lHsImwza
なんだ嘘か
8 ボウル(関西地方):2010/01/26(火) 23:46:25.87 ID:imN8nZE7
N O  T H A N K  Y O U !

       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ__ヽ  :イ
     / /    ヽ ::: \
     | (●), 、(●)、 |
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
     |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\
9 焜炉(埼玉県):2010/01/26(火) 23:46:42.58 ID:MCM/cWuy
見通し
10 駒込ピペット(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:46:45.34 ID:fvo0txhx
という世間を安心させる為の提灯記事
11 レンチ(鹿児島県):2010/01/26(火) 23:47:07.86 ID:PsCYEs1m
なんかもう最近プリウスに乗ってる奴がドヤ顔してるのがイライラするな
12 乾燥管(東京都):2010/01/26(火) 23:47:45.15 ID:5fYRd21L
コスト3割減すっから支払いも3割減らすなんてホザいてたが生き残れるんかね
それとももう日本から出ていきたいのだろうか
13 dカチ(北海道):2010/01/26(火) 23:47:51.14 ID:3f8pPsHN
>>6
「品質」であって「安全」じゃなんだな・・・
14 両面テープ(dion軍):2010/01/26(火) 23:48:59.54 ID:bINBWf2C
平成10年のムーヴに乗ってる俺のために来年までエコカー減税延長しろよ
15 バールのようなもの(関西):2010/01/26(火) 23:50:43.97 ID:b6F2wr13
これアメリカのリコールと同じ現象?

乗用車が歩道を30メートル暴走 女性1人が軽傷 名古屋
26日午前11時ごろ、名古屋市中区新栄の路上に、男性会社員(27)の乗用車
が歩道に乗り上げた。飲食店の看板などをなぎ倒しながら約30メートル暴走し、
歩道脇にある民家の駐車場の鉄柵に突っ込んで止まった。
 店先で掃除をしていた女性店員(52)が飛んできた破片が脚などに当たり軽
傷。男性にけがはなかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100126/dst1001261732009-n1.htm

★★27歳でこれだけの距離をアクセルとブレーキ踏み間違えることはないね★★

ニュースの動画(途中にビルの監視カメラが捉えた動画が入っている。どう見ても
制御不能に陥っているね)。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4341044.html

↓カローラフィールダーと事故車を比較
ttp://pc.gban.jp/?p=17066.jpg

16 スプリッター(千葉県):2010/01/26(火) 23:51:06.22 ID:fUpcQknf
ホンダなんて下請けイジメどころかネグレクトして海外に生産現場移してるけど
おまえらが車買うのに勧める下請けに優しい国産メーカーってどこよ
17 じゃがいも(dion軍):2010/01/26(火) 23:52:30.29 ID:Wa1eewXC
任天堂と似ている気がする
モノが高性能というより売れるもの、利益の出るものを作る所が
あと大衆向け
18 蛸壺(三重県):2010/01/26(火) 23:54:03.23 ID:EnpL50Av
>>16
たぶん豊田が一番マシ
19 蛍光ペン(滋賀県):2010/01/26(火) 23:55:21.00 ID:IIjpx1QQ
>>15
あーあw
もっと早くに正直に欠陥ECUの事ごめんなさいしとけばいいのにw
20 蛍光ペン(滋賀県):2010/01/26(火) 23:56:42.51 ID:IIjpx1QQ
>>16
誰もホンダの事なんて触れてねーよバーカw
21 お玉(千葉県):2010/01/26(火) 23:56:57.76 ID:80AAvMKS
just-auto.comとか見てると南アフリカのトヨタの工場で社員が死んだなんてニュースが入ってきたり
するんだけど日本では全く報道されない。
22 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 23:58:00.67 ID:3/yZGObm
http://www.asahi.com/national/update/0629/NGY200806290008.html
豊田のトヨタ車体工場 配線作業の男性が感電死

 29日午後3時50分ごろ、愛知県豊田市吉原町のトヨタ車体吉原工場内で、
「作業員が口から泡をふいて倒れている」と一緒のフロアにいた別の男性作業員(58)
から119番通報があった。倒れた男性作業員は病院に搬送されたが、1時間半後に死亡
が確認された。

 豊田署によると、死因は感電による心室細動だった。死亡した男性は「吉長電気商会」
(名古屋市緑区)のアルバイト作業員で、ラインを監視するモニター設備の配線の交換作
業をしていた。同署は身元の確認を急いでいる。

              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
23 鉋(大阪府):2010/01/26(火) 23:58:38.65 ID:dzucx6jg
VWスズキ連合できちゃって一年で販売代位数世界一から陥落したニュース異様に少ないなw
24 ビーカー(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:59:33.43 ID:2lmZk36l
>>16
金持ってる奴らが許せないだけだよ。ここの馬鹿どもは。
最近はトヨタが標的。で、韓国企業賞賛がトレンディーらしいよw
25 手枷(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:00:11.49 ID:3yzsQTCp
下請けで何人死ぬかな
26 スタンド(dion軍):2010/01/27(水) 00:01:15.96 ID:Rw3NIHoM
ν速ってすっかりアカの橋頭堡になっちゃってるよね
臭いのが増えちゃってたまらんわ
27 駒込ピペット(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:02:04.51 ID:vv1UVtQs
おまえらトヨタの下請けがどこかも知らないし、どーとも思ってねー
くせに、なんで下請け下請け連呼しちゃうの?
28 液体クロマトグラフィー(愛知県):2010/01/27(水) 00:02:43.45 ID:llkLa1sY
明日の株価はどうなるかなー
29 天秤ばかり(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:05:22.24 ID:7FoxSVuD
30 ニッパ(大阪府):2010/01/27(水) 00:14:38.21 ID:3Zx9F+Rf
>>23
VWってトヨタと仲良しじゃないのか?
ディーラーがくっついてたりしたようなキガス
31 手枷(神奈川県):2010/01/27(水) 00:18:05.88 ID:rQXBH+wc
32 パイプレンチ(長野県):2010/01/27(水) 00:18:11.11 ID:EuZMXRJD
>>30
関係解消したんじゃなかったっけ?
DUOとか無くなるんでしょ
33 試験管立て(埼玉県):2010/01/27(水) 00:21:05.74 ID:j8sAy7sb
復活も何も端から死んでない
脅威の名古屋式経営を舐めてはいけない
34 飯盒(秋田県):2010/01/27(水) 00:24:49.18 ID:CLA2mRlf
なんだかんだ言ってもトヨタよりまともな他メーカーが無い現実
共産党工作員に触発されたガキがトヨタ憎んだとこで他社の車は良くならない
35 筆ペン(滋賀県):2010/01/27(水) 00:28:00.00 ID:VywuvJTp
>>34
世界の欠陥隠し王トヨタがなんだって?w
36 手枷(三重県):2010/01/27(水) 00:29:21.38 ID:ihfLebDg
秋葉原で大量殺人したやつの作業着隠したの?隠してないの?
37 飯盒(秋田県):2010/01/27(水) 00:30:28.69 ID:CLA2mRlf
>>35
欠陥隠し?
世界最多なの?
詳しく頼む
38 ノギス(千葉県):2010/01/27(水) 00:31:28.79 ID:Fj18KTF6
ν速にも分科会が湧くんだな。
39 乳棒(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:41:45.44 ID:QrJ+XUqS
早く86乗らせてくれ
40 ろう石(北海道):2010/01/27(水) 00:46:25.09 ID:lY/KX57u
>>38
分科会なんてホントに2ちゃんで活動してんなら
車種板のアンチヨタスレは全滅してるだろwww
どんだけ2ちゃん脳なんだよwww
41 フェルトペン(catv?):2010/01/27(水) 00:47:27.73 ID:7LvfYWLR
レクサスLF-Chっていくら位になるんだろう・・・

やっぱ400万とかするんかな
42 天秤ばかり(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:47:40.75 ID:7FoxSVuD
普通にリコール多いし
別に他メーカーと質がどうのかわらない 最近のトヨタは特に内装とかもコストダウンしまくってる
43 お玉(長屋):2010/01/27(水) 00:48:06.04 ID:RVenCwCA
リコールの費用で儲け全部吹き飛ぶんじゃないのか
44 修正テープ(アラビア):2010/01/27(水) 00:48:36.34 ID:Kl2E6FhL
トヨタ無くなると下請けだって首吊りだよ・・・
45 クレヨン(大阪府):2010/01/27(水) 00:49:24.10 ID:STlFb8XS
メーカー別のリコール届出件数及び対象台数[国産車、主要メーカー]
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/data_sub/data003.html
46 筆ペン(滋賀県):2010/01/27(水) 00:49:27.39 ID:VywuvJTp
>>37
釣りじゃないのかwww
リコール制度作る程の欠陥隠ししてたのはトヨタが原因なのは有名なハナシ
ここ2、3カ月で欧米でリコール850万台超
それも最初は「お客様キャンペーン」と謳って逃げようとしたが失敗w
中国でも幼稚な部品使ってリコール大王と呼ばれてる

日本国内での数字は国交省のHPでも見てこいよ
2000年頃から売った数に対して異常な率のリコールだ
マスコミには膨大な広告料で圧力掛けてるから報道は少なめだし、
NHK、警察は役員の天下り先だし悪事働く為の労力なのは誰でも知ってる

部落出の機織屋上がりの組み立て屋をメーカーと思える人は御目出度いわw
47 カッティングマット(長屋):2010/01/27(水) 00:50:20.89 ID:v15AQqfI
トヨタって味気ないよな
48 ロープ(大阪府):2010/01/27(水) 00:52:34.02 ID:Nzau1sye
日本が唯一世界でデカイ顔できる
ジャンルが車しかないのだから、お前ら応援しろよ馬鹿。
49 ろう石(北海道):2010/01/27(水) 00:52:42.35 ID:lY/KX57u
>>46
+くせぇんだよwww
50 カーボン紙(大阪府):2010/01/27(水) 00:52:44.06 ID:kaJOeDzd
2chで何だかんだ言われてても
日本じゃ一番まともなメーカーだよな
51 飯盒(秋田県):2010/01/27(水) 00:54:22.66 ID:CLA2mRlf
リコールが悪い事とかw お前ら免許持って無いの?
昔はリコールが悪い評判に直結したから三菱は隠した
そして死にかけた
俺は不具合を隠さず迅速に直してくれるメーカーにしか乗りたくない
52 天秤ばかり(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:54:43.03 ID:7FoxSVuD
まともとかいってるやつどこがまともかいえるのか?w
質もよくないぞバブル後は
53 筆ペン(滋賀県):2010/01/27(水) 00:54:52.32 ID:VywuvJTp
>>45
三菱系は懲りて臆病になってるからあんま参考にならんのだけどな
軽微なリコール多すぎる
54 落とし蓋(愛媛県):2010/01/27(水) 00:55:33.22 ID:CJZrrqoI
>>50
自動車メーカーなんてどこもクズだからな
目くそ鼻くそのレベルでしかない
ホンダが一番クズだとは思うけど
55 ウケ(関西地方):2010/01/27(水) 00:56:25.66 ID:37lsQGM/
>>15
アメリカとEUのリコールは日本車にない部品に対してのだから関係ないよ
56 めがねレンチ(埼玉県):2010/01/27(水) 00:56:40.10 ID:HzrlHaX3
今日ドル円89半ばだが
利益でんの?
57 ロープ(大阪府):2010/01/27(水) 00:57:03.92 ID:Nzau1sye
販売台数が世界一だからリコール台数が世界一でも仕方ない。
58 黒板消し(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:57:19.34 ID:Srv6682Q
>>54
一番クズのホンダがなぜかニュー速では人気ある謎
59 ノギス(千葉県):2010/01/27(水) 00:57:45.37 ID:Fj18KTF6
>>40
ふーん、車種板とかよく見てるんですねー。
60 飯盒(秋田県):2010/01/27(水) 00:57:50.59 ID:CLA2mRlf
>>53
アホすぎてあきれるわw
軽微なリコールだから参考にならない?
でもトヨタのリコールは悪?
ダメだお前
61 ロープ(大阪府):2010/01/27(水) 00:58:21.03 ID:Nzau1sye
ホンダもまっさきに中国に逃げたよな。
韓国の鋼材もトヨタより先にやってたのに
誰も触れないし、共産党員だけじゃなく、ホンダ社員も
トヨタ叩いてないか?
62 マイクロメータ(愛知県):2010/01/27(水) 00:58:42.23 ID:XnvURBeU
トヨタ潰れたら困ります。
63 二又アダプター(東京都):2010/01/27(水) 00:58:59.50 ID:Z98e46Pk
>>40
真実は隠せないしな
つかスレなんて潰すのは無理だろw

大丈夫か?
64 虫ピン(長屋):2010/01/27(水) 00:59:07.08 ID:Pcw3iU2Q
ヨタ8復活かと
65 修正テープ(アラビア):2010/01/27(水) 00:59:36.78 ID:Kl2E6FhL
昨今の質の低下は、消費者が安いものを求め過ぎるからだよ。
労働者は賃金を上げろというし、消費者は下げろと言う。
全くどういうことだよ。
66 のり(埼玉県):2010/01/27(水) 01:00:30.48 ID:6W4EfwTe
営業は三割が海外に飛び、技術の新卒はラインに立つ。
さすが神カイゼンのトヨタ様や
67 飯盒(秋田県):2010/01/27(水) 01:00:39.91 ID:CLA2mRlf
>>65
それは製造業全体の課題だよな
68 落とし蓋(愛媛県):2010/01/27(水) 01:00:41.67 ID:CJZrrqoI
>>58
イメージだけはいいからね
やってることはえげつないけど表に出さないから
69 三角架(宮城県):2010/01/27(水) 01:01:17.96 ID:iTEt1+YH
越智、山口、クルーン、コバマサ、マイケルとリリーフ陣は充実してるからな
復活は厳しいだろ
70 カッティングマット(長屋):2010/01/27(水) 01:02:18.17 ID:v15AQqfI
そんな時  円高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
71 製図ペン(東京都):2010/01/27(水) 01:02:56.67 ID:NhlqKONe
ネトサヨ脂肪wwwwwwww
72 ウケ(関西地方):2010/01/27(水) 01:03:28.60 ID:37lsQGM/
ホンダは総一郎が海外志向現地生産って言ってたから現地生産なわけで
最新の技術と製品は全部日本だよ
73 絵具(東京都):2010/01/27(水) 01:04:03.62 ID:gI4Nx8hw
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/01_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/02_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/03_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/04_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/05_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/06_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/07_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/08_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/09_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/10_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/11_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/12_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/13_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/14_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/15_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/16_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/17_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/18_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2010/mazda_atenza/19_l.jpg
74 筆ペン(滋賀県):2010/01/27(水) 01:05:35.08 ID:VywuvJTp
>>60
嘘つきすぎて首回らなくなってるのが今のトヨタなんだぜ
現行車でも強烈な不具合あるが日本人は実験動物扱いw

欧米と仕様が違うペダル以前に、マットのせいにしてたのはどう説明できるんだ?w
75 ろう石(北海道):2010/01/27(水) 01:05:54.35 ID:lY/KX57u
>>63
車種板のプリウスの本スレは
どこぞの工作活動のおかげで
未だに次スレがたってないんだぜwww
76 ノギス(千葉県):2010/01/27(水) 01:06:18.39 ID:Fj18KTF6
>>73
こんどは東京がマツダ馬鹿になったの?
うちのところのなまずも困ったクズだけど。
77 飯盒(秋田県):2010/01/27(水) 01:07:37.81 ID:CLA2mRlf
>>74
そんな 2ちゃんで見た レベルの話しされてもな〜
78 インパクトドライバー(東京都):2010/01/27(水) 01:08:34.08 ID:oqgz/Mw6
まだ乗れる車売ったり廃車にしてエコカー流行らせて何がエコなんだよ
エコカーが流行りきったら次はどうするわけ?
79 撹拌棒(東京都):2010/01/27(水) 01:08:42.71 ID:JQQU/FZ/
工場で死ぬとかすげー嫌だな
80 修正テープ(アラビア):2010/01/27(水) 01:08:59.68 ID:Kl2E6FhL
>>67
だよな。で、海外いったら逃げたって言われる。
いったいどうしろと。

お前らが嫌な仕事をやりたくないと言うから仕方なく海外なのに。
製造に派遣使えなくなったら一層拍車がかかるんじゃね?
81 ウケ(関西地方):2010/01/27(水) 01:09:32.21 ID:37lsQGM/
てか世界で700万台も売ってたら不具合ぐらい起きるって
あとリコールって企業側がやる行為なんだぜ
今回のアメリカとEUに関しても一応のためってことだろ
82 飯盒(秋田県):2010/01/27(水) 01:09:52.04 ID:CLA2mRlf
>>78
廃車?
中古車に流れるだけだと思うけど
83 落とし蓋(愛媛県):2010/01/27(水) 01:10:01.74 ID:CJZrrqoI
どのメーカーもクズなんだから気にしてたら車なんて買えなくなっちまう
トヨタ、ダイハツ、スバル、ホンダ、三菱、あと外国のメーカー、
どれでも好きなの買えよ
84 ボウル(dion軍):2010/01/27(水) 01:10:29.55 ID:MJp0wHB5
大手企業の業績悪化でめしうまとか言ってる池沼はほんと死んだ方がいい。
とにかく大手様には復活してもらって日本全体で景気回復していかないとやべーってのに。
85 ろうと台(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:11:06.81 ID:PgQBoJHd
去年2兆溶かした会社か
86 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/01/27(水) 01:11:46.09 ID:3UBdlomo
>>83
お前日産の女社員にでも恨みあんのか
87 天秤ばかり(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:13:10.79 ID:7FoxSVuD
>>84
王手が儲けても下請けいじめとか社員いじめとかしてるから意味内
もう役員連中だけしか儲からないようになってるからどん底まで落ちて影響力がなくなって他の分野で同じ間違いしないようになるのがいいと思う
88 はさみ(dion軍):2010/01/27(水) 01:14:35.48 ID:mdFkzSDN
アンチトヨタもな 恨むなら課長より上にしろよ
下っ端社員なんて40年間ずっと目が真っ赤で年取りと体ボロボロだぞw
89 飯盒(秋田県):2010/01/27(水) 01:16:09.78 ID:CLA2mRlf
>>80
派遣と言えばトヨタ
派遣は悪
みたいに言ってるガキが多いけど
実際は派遣使ってない大手は無いし、派遣が使えなくなると国内での生産が厳しくなる
世間知らずのガキが吠えて、それを真に受けたガキがまた吠えて
国内の失業率やらを考えると派遣はなくすべきじゃない なくすなら代案をしっかり立てて欲しい

>>87
製造業大手の役員は思ったより貰ってないハズ
デフレと円高が治まるまでは下請けも大手も厳しい
90 落とし蓋(愛媛県):2010/01/27(水) 01:16:08.57 ID:CJZrrqoI
>>86
そういや日産とスズキ忘れてたわ
91 ボウル(dion軍):2010/01/27(水) 01:17:05.23 ID:MJp0wHB5
>>87
意味無いわけねーだろボケ。
まず大手が儲からないでその下請けが儲かる道理ねーだろボケ。
92 ボウル(dion軍):2010/01/27(水) 01:18:28.90 ID:MJp0wHB5
この不況が続けばお前らの勤めてる企業潰れるかもしれんぞ?
企業倒産は他人事ではない。
だからお前ら金使え。しこしこ貯めてんじゃねー。
93 てこ(関東地方):2010/01/27(水) 01:18:57.76 ID:UH5E2Fhb
>>92
お前馬鹿だろ
94 天秤ばかり(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:19:26.87 ID:7FoxSVuD
どっちにしろ自動車なんて斜陽
これからはもっと別のに切り替えていかないといつまでも経団連系のやつらが
奴隷扱いで人つかってたらいつかは日本人でも何か起こる
95 天秤ばかり(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:20:30.50 ID:7FoxSVuD
どんだけ奴隷自慢、したがるアホ日本人でもそろそろ気がつく
96 ボウル(dion軍):2010/01/27(水) 01:21:25.84 ID:MJp0wHB5
さくらやあぼーんしたけど元さくらや社員どうなるんだろ
97 ファイル(静岡県):2010/01/27(水) 01:22:32.72 ID:O8LPWWVo
流通改革して物価安くして経済活性化しろ。
流通過程でマージン取ってるだけの連中多すぎ。
そういうの潰せ。
98 ウケ(関西地方):2010/01/27(水) 01:22:52.71 ID:37lsQGM/
>>87
全て大手にするのはよくない
トヨタに依存しすぎるから足元見られる
環境やロボなんかの伸びる市場の部品も作れない企業は淘汰されて当然
99 製図ペン(山梨県):2010/01/27(水) 01:22:58.74 ID:+g0i1T4h
下請けが結集して車作れないのか
100 飯盒(秋田県):2010/01/27(水) 01:23:19.28 ID:CLA2mRlf
そうそう、トヨタ嫌いな奴って経団連も嫌ってるよな
何してる団体かよく分からないけど、みんな叩いてるから俺もってレベルにしか見えない
結局、2ちゃんで見た を地で行ってるガキばっか
101 漁網(関西):2010/01/27(水) 01:23:32.63 ID:EKom5y3h

★★★★トヨタ栄えて国滅ぶ!?トヨタの営業利益と日本のGDPの隠れた法則 経済につ
いて本気で考えよう★★★★

●:日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
○:トヨタ連結営業利益(兆円)

2000年---------+---------+---------+---------+---● 3位 
2001年---------+-----○0.77兆円
2001年---------+---------+---------+---------● 5位
2001年---------+-------○0.87兆円 
2002年---------+---------+---------+-----● 7位
2002年---------+---------+-○1.12兆円
2003年---------+---------+---------● 10位
2003年---------+---------+------○1.36兆円 
2004年---------+---------+-------● 11位 
2004年---------+---------+---------+--○1.67兆円
2005年---------+---------+-● 14位
2005年---------+---------+---------+--○1.67兆円
2006年---------+---● 18位
2006年---------+---------+---------+-------○1.88兆円
2007年---------+-● 19位
2007年---------+---------+---------+---------+----○2.24兆円 
2008年---● 23位 
2008年---------+---------+---------+---------+----○2.24兆円
2009年??? 
2009年△0.46兆円

102 ボウル(dion軍):2010/01/27(水) 01:23:33.90 ID:MJp0wHB5
問屋に氏ねと
103 クレヨン(大阪府):2010/01/27(水) 01:24:15.40 ID:STlFb8XS
新興国行ったら、日本の派遣より真面目で優秀な奴が
日本の10分の1以下の給料で働いてくれるからな
104 ガラス管(奈良県):2010/01/27(水) 01:24:17.00 ID:418+vxJV
スズキの車ってなんかいいよなぁ
軽自動車なんて、日本人が日本人の為に作りましたって感じが すごくいい。
それから、VWの工場
http://forums.vwvortex.com/zerothread?id=1837641
こんな所に勤められるなら、ライン工と2ちゃんで叩かれ様がどうでもいいわ
105 修正テープ(アラビア):2010/01/27(水) 01:24:42.13 ID:Kl2E6FhL
>>89
ま、派遣の上前を撥ねてるのが「派遣会社」だからな。
昔みたいに「期間工」だけでよかったんだよ。
スゲー給料が貰えてたからな。

>>94
>どっちにしろ自動車なんて斜陽

それ実は正解。
だから海外に行く。海外で生産して海外で直接売るんだよ。
奴隷になる日本人はもういない。
ラインしか適応できない日本人は職がなくなるだけ。
だからもう少し適応しよう。
106 ボウル(dion軍):2010/01/27(水) 01:26:12.77 ID:MJp0wHB5
まぁぶっちゃけ製造業では21世紀の日本を支えきれないんだよな。
かと言って他に何もねーしどうするんだ。
107 天秤ばかり(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:28:30.81 ID:7FoxSVuD
仕事で自動車関連にかかわらないほうが人生豊かになれる
趣味でバイクやら自分でいじって楽しむのはあり
108 落とし蓋(愛媛県):2010/01/27(水) 01:28:43.11 ID:CJZrrqoI
だからお前ら金使え(自分は将来の不安があるので使いません)
これを全員でやってるのが日本です
109 飯盒(秋田県):2010/01/27(水) 01:31:03.53 ID:CLA2mRlf
>>105
派遣は 別の会社の人間 にする必要があった
そうしないと使ってる先に負担がかかるから
保険や労災事故なんかでも、雇い主側の問題だしね
110 ボウル(dion軍):2010/01/27(水) 01:31:21.08 ID:MJp0wHB5
20代から30代が金使わないのがやばすぎる。
昔と違って今のこの世代は貯蓄しまくり。
将来が不安なのがまずいなぁ。
111 天秤ばかり(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:32:02.71 ID:7FoxSVuD
人件費とか人を大事にしないところは滅びる
112 製図ペン(山梨県):2010/01/27(水) 01:32:26.32 ID:+g0i1T4h
>>108
俺は金使いたいけど職がないんざますよ
113 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:33:09.34 ID:Q5McbnGr
なんでヤマハは自分で車を出さないの?
114 飯盒(秋田県):2010/01/27(水) 01:33:27.74 ID:CLA2mRlf
>>111
でも安いのを選んで買っちゃうだろ?
115 落とし蓋(愛媛県):2010/01/27(水) 01:34:36.46 ID:CJZrrqoI
こっちも金があれば三菱のアイでも新車で買うんだけど
将来的なこと考えると新車を買う気になれない
まああと10年もすればまともな中古車なんて0に近くなって
地方民は新車を買わざるをえない時代になるんだろうけど
116 平天(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:35:21.69 ID:p6VjlEqT
トヨペットって給料いいの?
117 ミリペン(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:35:38.01 ID:UA27tIef
日本にはもうスズキしかない
118 修正テープ(アラビア):2010/01/27(水) 01:36:19.01 ID:Kl2E6FhL
>>109

そこをわかってない奴が多すぎるんだよ。
派遣切があったときにどこを叩いた?
ユニオンとか作って仕事先を糾弾したろ?
マスコミやヘンな団体が煽って訳わからないことになってるんだよ。

責任取れない零細派遣会社ばっかりだし。

なんかおかしいよな。
119 ボウル(dion軍):2010/01/27(水) 01:36:48.27 ID:MJp0wHB5
アメリカってなんで日本の3倍以上もGDPあるの?
120 アルコールランプ(長屋):2010/01/27(水) 01:37:40.51 ID:yvcEQ4c3
>>119
人が3倍いるから
121 硯箱(東京都):2010/01/27(水) 01:37:40.94 ID:tNkrfSw6 BE:1589793247-2BP(161)

不良在庫で見せかけの黒字だったのか、それとも今回が見せかけなのか…





さあ、どっち!?
122 ウケ(関西地方):2010/01/27(水) 01:40:20.16 ID:37lsQGM/
>>119
金持ち多いし産業強いし消費スタイルが日本とまったく違うしベンチャーぼんぼんでてくるから
123 エリ(神奈川県):2010/01/27(水) 01:42:14.46 ID:7Mn/Ihul
消去法で車選ぶとトヨタしか残らない
124 シュレッダー(三重県):2010/01/27(水) 07:40:01.77 ID:5A0fs1Ju
車が歩道を暴走、監視カメラが捉える
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4341044.html
名古屋市中区で乗用車が歩道に乗り上げ看板などを突き飛ばし暴走 52歳女性が軽傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00170671.html

こういうこと隠し続けてると
後で痛い目見ますよw
125 ドラフト(香川県):2010/01/27(水) 08:12:36.45 ID:1U8MDjkZ
> 2005年はリコール(回収・無償修理)台数が2年連続で180万台を超えたほか、系列部品メーカーで生産ラインでの死亡事故も20件超に急増


えええ!?

工場で死亡がつき物って

建設現場ならともかく
ラインで事故って…

指飛んだりとか…
126 ドラフト(香川県):2010/01/27(水) 08:14:41.84 ID:1U8MDjkZ
>>101
純利益じゃなくて営業利益2兆円なの?

というか2兆ってすごいよな
売上げじゃないもんな

原材料費、人件費、研究費、開発費その他経費を使いに使って2兆円余るんだもんな…

すさまじい
127 乳棒(山形県):2010/01/27(水) 08:31:42.62 ID:JPLwB+o/
128 ドラフト(香川県):2010/01/27(水) 08:43:40.03 ID:1U8MDjkZ
>>127 こうか?

               __‐`'´''"'マ    ←株主  ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
129 ドラフト(香川県):2010/01/27(水) 09:05:28.99 ID:1U8MDjkZ
対して任天堂はどう見ても儲けまくってるから
財務諸表見るまでもないな

ガキ騙していい商売してる
130 拘束衣(大阪府):2010/01/27(水) 09:07:03.33 ID:o0XlKAxb
おいおい、にちゃんの情報だとっもうすぐ倒産じゃなかったのか?
131 ドラフト(香川県):2010/01/27(水) 09:07:40.92 ID:1U8MDjkZ
会計マジックはコンビニフランチャイズも同様だね

ロイヤリティの換算方法
営業利益の換算方法
132 手枷(東京都):2010/01/27(水) 09:12:07.00 ID:hQcBoFhG
「乾いた雑巾の絞り方」で検索!
133 ロープ(埼玉県):2010/01/27(水) 09:30:41.33 ID:8ciwlPJj
トヨタが昔2chで叩かれた時って
三菱がリコール隠しで問題になった翌年から
トヨタのリコール今まで凄まじく少なかったのが台数が3倍(だっけ?)に激増
さらにハイラックスを北米や海外ではリコールしてたのに国内でしてなかったんで
国内で死傷事故→トヨタ書類送検→ニュースにならず
でも相変わらず三菱は叩かれまくる

↑こんな感じの流れじゃなかったっけ?
単純にトヨタのリコール台数が多いとかアホみたいな事言ってる奴居るが
台数一番売ってるんだから当たり前だろw
134 手枷(宮崎県):2010/01/27(水) 09:36:03.83 ID:TkB/5jOb
つかパソコン使っててフリーズしたり暴走したりすることって割によくあるじゃん?
お前ら電制スロットルとかって怖くないの?
もちろんパソコンとは信頼性ぜんぜん違うだろうけど、それでも絶対暴走しないとは言えないわけで
135 昆布(愛知県):2010/01/27(水) 09:37:28.63 ID:vgvJHGGR
販売台数増える予測してるのに部品代3割カット要求するんだな
136 ドラフト(香川県):2010/01/27(水) 09:50:21.64 ID:1U8MDjkZ
ちんまん
137 串(愛知県):2010/01/27(水) 10:18:18.53 ID:4NjVfc5q
日本を代表する大企業が自分の利益だけにつっ走り続けてんだから、不景気に
なって当然だと思う。

バブル以降、トヨタをはじめとする今の勝ち組企業が今の縮小路線じゃなく
別の方向性だったら、ここめで不景気にならなかったような気がしてならない。
138 砥石(埼玉県):2010/01/27(水) 10:21:47.16 ID:6/Cg82PO
ニューヨークタイムズ電子版のトップニュースになってる
139 ドラフト(香川県):2010/01/27(水) 10:25:18.71 ID:1U8MDjkZ
どこだっけ?ペーパーカンパニーかなんかをスイスに作って
自分とこの息子に管理させて
そこに金移して課税逃れしてたのは

サラ金? 武富士か
140 はさみ(アラバマ州):2010/01/27(水) 10:26:43.47 ID:FSUmTQgi
プリウス持ってる奴にききたい。
インテリアの材質がしょぼいって聞いたけど実際どうですか。デザインはすごくかっこいいと思うんだけど。
141 ドラフト(山口県):2010/01/27(水) 10:27:03.75 ID:DIaH7DSS
今日の株価はすっごい下げてんすけど
142 鉋(山梨県):2010/01/27(水) 10:48:33.42 ID:ciHOqIZf
5A-FE載せたMT車の燃費はすこぶるよいと聞き及ぶ
どれぐらいいくんだろうか
143 イカ巻き(長屋):2010/01/27(水) 11:03:43.41 ID:06TH2oNM
>>140
材質は他と変わらないよ
デザインの好き嫌いで選んでも問題無い
144 手枷(埼玉県):2010/01/27(水) 11:05:48.60 ID:K/BQ4aEM
最近トヨタアメリカで不祥事起こしたよね
145 乳鉢(長屋):2010/01/27(水) 11:59:08.53 ID:GjkSNnB1
北米での生産販売を全面停止だってねwww
146 ばんじゅう(千葉県):2010/01/27(水) 12:02:57.58 ID:JpL/U1Un
販売停止ワロタw
147チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/01/27(水) 12:11:50.51 ID:/rp+Zg5/
>>22
工場内で作業している人の身元確認を急いでいるって
真っ黒焦げにでもなったの?
148 スクリーントーン(愛知県):2010/01/27(水) 12:25:39.08 ID:T78egHID
>>147
たぶん黒焦げ
昔、感電して亡くなった同級生がいたんだがその人は黒焦げだった
149 ばね(catv?):2010/01/27(水) 14:29:33.49 ID:EFBF1Yoa
株価が下げ止まらんぞ
150 電卓(アラバマ州):2010/01/27(水) 14:36:49.93 ID:iGZ/CmvR
ラクティスのアクセルとブレーキのレスポンスが変で乗り難いわ
あれなんとかしてくれよ
151 めがねレンチ(山形県):2010/01/27(水) 14:44:47.92 ID:+U9cwVpc
>>150
あれだけは買っていけない車種なのに。俺も試乗してて頭混乱したわw
アクセルのレスポンス狂ってるわ、エンジン音もきこえねぇわ、足ふわふわで、
自分が運転してるのかどうか判らなくなってしまった。

さっさと他の車種に乗り換えろ。せめて1.5L?のグレードにしる。
152 鑢(catv?):2010/01/27(水) 14:52:56.66 ID:VjLn7RBR
走る火葬場か
153 ビーカー(山梨県):2010/01/27(水) 15:00:11.60 ID:Eab7DDAe
不死身?ゾンビ?
154 足枷(香川県):2010/01/27(水) 15:01:31.50 ID:bsLvWGS0
トヨタ、リコール8車種の米国販売見合わせ 業績に打撃
ttp://www.asahi.com/car/news/TKY201001270124.html

対象となった計8車種の米国内での販売を一時中止する方針を明らかにした。
北米5工場での同車種の生産も来週から停止する。
大規模リコールは、販売や生産に直接影響を及ぼす異例の事態に発展し、業績への打撃も大きくなりそうだ。
155 輪ゴム(滋賀県):2010/01/27(水) 15:28:42.83 ID:UwSuoV3+
こんだけガラクタばら撒いてりゃ叩かれるわな
国賊っつーよりテロリストと変わらん
156 お玉(静岡県):2010/01/27(水) 15:30:46.18 ID:kRJ/RrG2
全車種の納期遅れ問題はどうなってんだよ
建築工事なら罰金もんだぞ
157 ヌッチェ(中国地方):2010/01/27(水) 15:32:08.83 ID:GKqJ+cTR
北米では販売も生産も一時中止するってニュースでやってたぞ
例のフロアマット事件絡みで
158 付箋(東京都):2010/01/27(水) 15:32:40.15 ID:BPx2WV5H
>>156
公共工事の遅延も工事会社は罰金払わされるの?
159 ヌッチェ(中国地方):2010/01/27(水) 15:33:52.93 ID:GKqJ+cTR
>>17
トヨタは昔からそうだよ
はるか昔から80点主義と言われてた
160 ヌッチェ(中国地方):2010/01/27(水) 15:35:05.81 ID:GKqJ+cTR
株価暴落は>>154のせい
161 ペーパーナイフ(神奈川県):2010/01/27(水) 15:35:13.05 ID:ReTJgTOg
富士重工はグループに入れてもらえないのか?
162 ローラーボール(石川県):2010/01/27(水) 15:36:24.96 ID:XEU39Gjy
エコにかこつけた減税措置とかしてやれば、そりゃ息も吹き返すだろうよ
163 お玉(静岡県):2010/01/27(水) 15:47:17.85 ID:kRJ/RrG2
>>158
はい
164 グラインダー(長野県):2010/01/27(水) 15:47:48.23 ID:u1pdiICu
アメリカで8車種販売停止してるじゃん
165 墨壺(アラバマ州):2010/01/27(水) 16:35:07.00 ID:Elz7TDtn
>>17
任天堂は玩具会社だから詐欺
ソニーはAV家電会社だから自転車操業
MSはソフトウェア会社だから品質適当
だからな
166 アスピレーター(アラバマ州):2010/01/27(水) 16:37:36.78 ID:6gOtw4eV
エコエコ詐欺w
167 上皿天秤(関西地方):2010/01/27(水) 16:39:38.04 ID:y0HPGBdA
>>127
これっておかしくない?
景気がよいときに投資すんのは当たり前でしかも借金こそ経営に最も大事な要素なんだけど
168 墨壺(アラバマ州):2010/01/27(水) 16:47:05.74 ID:Elz7TDtn
内部留保が多い企業って親族財閥の奴隷会社だからな
どうせトヨタ一族の税金対策に保管してるだけだろ
169 土鍋(福島県):2010/01/27(水) 16:53:34.37 ID:28JmwnTH BE:1758664297-PLT(14152)

アメリカ人には日本のクオリティ出せないんでしょ?
170 オシロスコープ(コネチカット州):2010/01/27(水) 16:55:09.76 ID:4iKS3Bx3
ウォン
171 手枷(福島県):2010/01/27(水) 16:58:10.02 ID:SpPeHZYE
172 オーブン(東海):2010/01/27(水) 18:31:45.34 ID:kL2jTbSG
終了が伸びるのはν即らしい
173 フードプロセッサー(長屋)
復活したか。
やはりあの、1度踏み込んだら目的地に着くまで踏まなくてもOKという「トヨタ式アクセルペダル」が認められたんだろう。