耳コピってなにかコツでもあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ルアー(東京都)

インターネットは、作曲、アレンジ、ボーカルパートの作成、楽器練習などに向けて、
最新曲やヒット曲のMIDIやVOCALOID用データをダウンロード販売するサービス
「音楽データダウンロード販売」を26日より実施する。価格は1曲315円。

1曲の音楽データは、メロディとコード進行が入った「MIDIデータ」と、音声合成エンジン「VOCALOID 2」で
歌わせることができる「VOCALOIDデータ」 、VOCALOIDデータのカラオケとして利用できる
「オーディオデータ」の3種類から構成され、3ファイル1セットとしてダウンロードできる。

試聴は全曲可能だが、WAV形式の伴奏データの一部となる。音楽データは毎月更新する予定としている。

購入はクレジットカード、もしくは同社製品のバージョンアップならびに優待販売購入時に付与される
ポイント(1曲315ポイント)により可能。入手したい楽曲を対象ページより検索し、カートに入れて決済する
流れとなる。なお、ダウンロードは注文完了時より、24時間以内(3回まで)に限り可能となっている。

音楽データのMIDIデータは、メロディやコード進行を含むMIDI形式のファイルで、
音楽作成ソフト「Singer Song Writer」のアレンジ機能を利用して伴奏を作成する際に利用可能。
他社のDAWソフトで読み込んで楽曲制作に使用することもできる。

VOCALOIDデータは「VOCALOID 2」専用の歌声ファイル(.vsq)。
同社の「がっくぽいど」や「Megpoid」(メグッポイド)をはじめ、各社の「VOCALOID 2」採用のソフトウェア音源で
歌詞を歌わせることが可能。WAVファイルに書き出して、「Singer Song Writer」で伴奏とミックスすることもできる。

オーディオデータは伴奏用のファイルで、16bit/44.1kHzのリニアPCM(WAV)音源となっている。
vsqファイルのオーケストラとして利用可能なほか、楽器の練習やカラオケ用のBGMとしても利用できる。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100126_344936.html
2 グラインダー(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:07:39.14 ID:/P6N+Qjs
ちんこ
3 釣り竿(長野県):2010/01/26(火) 23:07:46.01 ID:hT1ZCgLN
絶対音感
4 スプーン(関西地方):2010/01/26(火) 23:08:18.16 ID:7IQLrreD
根気
5 薬さじ(北海道):2010/01/26(火) 23:08:28.50 ID:HXMpOuc0
幼い頃にピアノをやっている
6 釣り竿(埼玉県):2010/01/26(火) 23:08:36.22 ID:HKLkGf++
聞こえた通りに演奏するだけですよ
7 コンニャク(東京都):2010/01/26(火) 23:08:53.93 ID:IqbsWLIy
やる気
8 指サック(東京都):2010/01/26(火) 23:09:06.21 ID:yjHTLFjL
いい家に生まれる
9 やかん(広島県):2010/01/26(火) 23:09:14.88 ID:2pXluZLL
耳コピか疑うレベル

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1792163
10 銛(関西地方):2010/01/26(火) 23:09:27.82 ID:mMBGy/h7
音聞くだけ
11 ハンマー(大阪府):2010/01/26(火) 23:09:41.41 ID:0LhvOdLi BE:1164562079-PLT(13000)

100曲やれば嫌でも相対音感と最低限の理論知識は付くだろ
12 ドライバー(catv?):2010/01/26(火) 23:10:52.56 ID:onC54o+N
マジレスするとまずルート(根音ね)を探ってキーを調べる。
13 浮子(栃木県):2010/01/26(火) 23:11:23.35 ID:29vwWSrN
聞こえたとおりにやれば良いだろ
違和感あったら直せば良いだろそれだけじゃん
14 バール(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:13:19.47 ID:JS6ZGMuD
耳コピじゃないけど、新曲の歌詞を歌詞発表前に聞いて判別して書くのはなんて言うんだ?
あれ、間違いまくる奴って耳が悪いのか知識が無いから間違うのか、その両方なのか
酷い間違いする奴が多い
15 オープナー(愛知県):2010/01/26(火) 23:14:56.89 ID:buwwpSvA
昔携帯が三和音程度のときに耳コピで着メロ作って友達にあげてたら
驚かれたけどあれできないものなの?
16 指サック(京都府):2010/01/26(火) 23:15:52.94 ID:ceqfDhNG
聞けばわかんだろなんとなく
17 セラミック金網(宮城県):2010/01/26(火) 23:21:36.83 ID:Mz8KTHCf
音取るのより打ち込みだと音作りのほうがめんどい
CCさくらOPはなんとか完成させたけど、化物語OPはいきなり挫折した
18 指錠(東京都):2010/01/26(火) 23:31:36.45 ID:trA0XF+H
聞くだけとか無理だろ
19 金槌(秋田県):2010/01/26(火) 23:32:22.84 ID:5RIxRFNN
ドミナントモーションってどんだけ有用なんだ?
それを知っていれば俺は光の戦慄(梶浦)をアナリーズできるのか?
誰か答えろよ!もう菊地成孔の影を追うのはたくさんだ!!
20 霧箱(catv?):2010/01/26(火) 23:32:36.83 ID:afq4UKaJ
とりあえずベースを耳コピする
21 銛(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:33:29.23 ID:ePzczX9D
こまめなチューニングと手癖の解析
22 ビュレット(dion軍):2010/01/26(火) 23:33:43.00 ID:+IizwIqW
ボーカルのメロディー程度なら頑張ればできる気もするが
楽器の和音になると無理、ハモリのメロディーすらよく分からん
できる人は最初からなんとなくできたの?楽器ちゃんとやればできるようになるの?
23 ラチェットレンチ(アラビア):2010/01/26(火) 23:34:12.22 ID:0btofVm+
いつもベースの音域で音程聞き分けられなくて終了する。
24 ばくだん(西日本):2010/01/26(火) 23:35:17.98 ID:rZxpDfxh
単音だと楽だけど、音が重なってるとむずい。
25 指サック(京都府):2010/01/26(火) 23:37:07.08 ID:ceqfDhNG

俺は逆だなコードで憶えたから和音系のほうがわかりやすい
26 オープナー(愛知県):2010/01/26(火) 23:38:47.36 ID:buwwpSvA
ラインが合って楽器ごとに分けて音が聞こえるよね?
27 金槌(秋田県):2010/01/26(火) 23:38:55.40 ID:5RIxRFNN
>>24
答え見て分数コードとかあると絶望的な気持ちになるよね。
結局適当に音積めば何でもコードとして通るじゃん、みたいな。
アボイドスケールとかってじゃあなんなのみたいな。
28 液体クロマトグラフィー(茨城県):2010/01/26(火) 23:39:27.92 ID:ypzkYMvI
右クリック
29 指錠(千葉県):2010/01/26(火) 23:44:40.43 ID:JE8CVE6Z
wavから聞き取りにくい部分を切り取る
 →音階が変わらないスロー再生ソフトで繰り返し再生
  →脳内録音して、それが頭から消えないうちに鍵盤楽器で鳴らす

力技
30 絵具(福岡県):2010/01/26(火) 23:51:06.50 ID:ApIEkfHd
>>29
それが普通じゃないの?
もしかして皆普通に聞いたら分かるものなの?
31 浮子(栃木県):2010/01/26(火) 23:52:01.34 ID:29vwWSrN
スローは甘え
32 指錠(千葉県):2010/01/26(火) 23:58:13.87 ID:JE8CVE6Z
>>30
コードが分からない重なってる音(和音)とか低いベース音とか
装飾的な早い音(16分の連続)とかが苦労する

メロディとかすぐ分かる音は、スローにしなくても大丈夫
33 手枷(東京都):2010/01/27(水) 00:09:09.62 ID:DRLpDN36
結局どうすればいいんだよ
34 ガラス管(京都府):2010/01/27(水) 00:10:12.55 ID:C3zaZCaV
モーツァルト全曲ミミコピすればいいよ
35 ◆SsSSsSsSSs :2010/01/27(水) 00:16:09.33 ID:5Pt44hgm BE:408121294-2BP(1)

モーツァルトは何となく聞き取りやすい
調子良いと全部ドレミで聞こえるレヴェル
36 手枷(新潟県):2010/01/27(水) 00:18:35.02 ID:qLc99ic4
コードは確かに解り難いけど、それでも普通に聴けばコピーはできる。
インペリテリみたいなヤツの変態ソロはQuickTimeでスロー再生して解読する。
37 ろう石(広島県):2010/01/27(水) 00:20:13.45 ID:Q1dnI+0c
ベース

ドラム

ギター

ストリングス、ピアノ

これで大抵いける
38 ニッパ(千葉県):2010/01/27(水) 00:22:57.14 ID:igD/vzZp
>>33
楽譜が出てるなら、楽譜を買った方がいいよ
楽譜があっても、現代曲だと完璧に掲載してるのは少ないから
部分的に耳コピするようなケースが多い

でも、コードとかベースとかがヒントになって音を掴み易いんで
それで鍛錬する
39 錘(栃木県):2010/01/27(水) 00:25:01.30 ID:EiK2ElUF
耳コピするとジョー久石の左手が以下にワンパターンか分かる
40 ウケ(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:25:04.17 ID:YUPjVyOH
速弾きソロなんかは、まずフレーズを少しずつ覚えて空で歌えるようするのが早道
逆に自分が歌えないぐらい速くて複雑なフレーズはコピーするのも無理だってよ
41 ろう石(広島県):2010/01/27(水) 00:32:35.81 ID:Q1dnI+0c
上松の曲の耳コピの楽さは以上
菊田とかもすごく楽
42 蒸発皿(福岡県):2010/01/27(水) 01:10:33.26 ID:LjcX2O+q
イングヴェイはリバーブかかりすぎで何弾いてるかよくわかんない
ネヴァーダイの最初のところとかむちゃくちゃ

でも耳コピしてみるとスケールなぞりまくってるだけってわかって
自分が弾いても全然かっこよくないのに
イングヴェイが弾くと歌ってるフレーズになる
43 手枷(アラバマ州):2010/01/27(水) 06:34:06.79 ID:vSmUHso5
反復で聞いて、楽器でなぞれば良いだけ
MIDIでコピーつくるのに一日とかかけてたw
44 手枷(大阪府):2010/01/27(水) 07:08:26.88 ID:fXx5WMBU
ピアノが弾けて、コードの成り立ちがわかっていれば誰でも出来る。
完全にはコピーするには時間がかかるが・・・。
45 虫ピン(東京都):2010/01/27(水) 09:31:22.77 ID:wXXJ2ryw
理論上、フレーズを歌えればコピー出来るはず・・・、なのだが・・・
46 リール(岩手県):2010/01/27(水) 09:34:11.23 ID:2P/s+haU
うだうだ言ってる奴はとりあえず数曲完コピしてみりゃいいんだよ、
歌メロだけとかでもいいから
誰に迷惑かかるわけじゃないんだからまずやってみろハゲが
47 はんぺん(アラバマ州):2010/01/27(水) 09:34:57.01 ID:CXpgwQQ9
コード覚えりゃサルでもできるぞ!
48 回折格子(東京都):2010/01/27(水) 09:35:51.63 ID:vP801cqd
>>46
数曲?
1曲のサビひとつをそれらしく仕上げるのに
数週間かかるというのに?
49 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 09:35:59.89 ID:tUjrOdqE
毎日暇潰しに取りあえずやってりゃ良い
楽しいよ
50 がんもどき(広島県):2010/01/27(水) 09:36:08.05 ID:Ie7gsUp4
リコーダーならできてたな
51 滑車(アラバマ州):2010/01/27(水) 09:36:34.27 ID:pDgUykLG
音感無くても大体検討つくからあとは試行錯誤でできるだろ
52 ラチェットレンチ(catv?):2010/01/27(水) 09:37:01.80 ID:3skxoTRu
メロディだけなら、相対音感だけで楽器もろくに弾けない漏れでもなんとなくできる
53 リール(岩手県):2010/01/27(水) 09:37:39.68 ID:2P/s+haU
>>48
うっせーカスじゃあ一曲だけからでもやってみろよハゲが
目標決めろよボケ
54 ボウル(群馬県):2010/01/27(水) 09:37:48.98 ID:+mTJxS0h
ギターコード覚えたら耳コピ出来る様になった
というか、いつの間にか出来る様になってた
55 ハンマー(関西地方):2010/01/27(水) 09:38:22.71 ID:bayTZX12
昔ゲームの曲とかやってたなあぁ
なんもわからずやってて普通に10時間とかかかってけど楽しかったな

他の人の耳コピ曲聞くようになってからやめたわ
56 鉋(アラバマ州):2010/01/27(水) 09:38:32.47 ID:Un+Fjnp6

6 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2007/12/23(日) 02:40:16 ID:q4HVL8DV
ぶっちゃけ英語のリスニング(ディクテーション)と同じ。
知らない単語やフレーズや話は聴き取れないし、
逆に、よく知っている文章は結構長いものでもすんなり記憶して、文法上の誤りなく再生できる。

耳で聴き取るんじゃなくて、脳のデータベースとの照合。
「いいえ、○フィ○です」というのを見たらこれはマフィアではなくケフィアだと分かる力が重要。

データベースの構築だが、一番いいのは楽器を弾くこと。できれば一通り。
楽器ごとに定番のフレーズや、物理的・音楽的にありえない演奏ってのがあるから
そういうのを溜め込むとずっと音が取りやすくなる。
楽器やる暇がなければ、いろんな音楽を楽譜を見ながら聴いてみるとか。効果は知らん。
57 回折格子(東京都):2010/01/27(水) 09:38:47.18 ID:vP801cqd
>>47
モード奏法の曲だったらどうかね
58 電卓(東京都):2010/01/27(水) 09:39:21.42 ID:XVLljvB4
ドラクエのOP弾いてみろよ
59 はんぺん(アラバマ州):2010/01/27(水) 09:40:15.14 ID:CXpgwQQ9
>>57
もうどうにでもしろよ!
60 手枷(catv?):2010/01/27(水) 09:40:39.41 ID:uDUxCOk4
>>47
モードなら簡単じゃねーか
61 回折格子(東京都):2010/01/27(水) 09:41:03.85 ID:vP801cqd
壮大なチーターマンとか
初音ミク合唱団みたいなのも
耳コピだよね
62 銛(埼玉県):2010/01/27(水) 09:41:40.43 ID:rGKcdSVi
カラオケで歌うことも耳コピだぞ。
音程を耳から聞いて声に出してる。
それがギターやらに変わるだけ。

耳コピが苦手な人はまずボーカルの音階を
楽器使って演奏してみることからはじめればいいよ
63 筆ペン(神奈川県):2010/01/27(水) 09:41:56.36 ID:t9ZbHvUC
音は取れたがちゃんと演奏できない@イエスのコピー
64 回折格子(東京都):2010/01/27(水) 09:43:39.27 ID:vP801cqd
>>60
そうなんだ
65 虫ピン(東京都):2010/01/27(水) 09:50:15.02 ID:wXXJ2ryw
バークリー以降の、コードの支配力が強すぎるんだよ。もはや強迫観念。
コピーして遊んでるような素人までが、それに支配されてる

そりゃマイルスも呆れるわ
66 豆腐(関西地方):2010/01/27(水) 09:50:53.14 ID:4+MsUl9a
慣れ
67 釜(山形県):2010/01/27(水) 10:06:06.77 ID:S5mzemWU
単音なら旋律を聴いて階名に脳内変換できれば簡単。絶対音感は必要ない。
和音の耳コピは知らん。
68 銛(埼玉県):2010/01/27(水) 10:08:29.48 ID:rGKcdSVi
口笛を吹いて確認するといいよ。
69 真空ポンプ(catv?):2010/01/27(水) 10:11:35.06 ID:0CFCjdMc
http://mixi.jp/run_appli.pl?id=8533
このmixiアプリでトレーニングしてるよ
70 クレパス(dion軍):2010/01/27(水) 10:28:00.79 ID:g1L7uwVT
昔、ジャズのコードソロやボサノバの心地よいコード進行をコピーしまくってたが
今でも普通のポップスならすぐにコードがつかめる

慣れだろうな
71 錘(岡山県):2010/01/27(水) 10:28:49.51 ID:/Km8dwjv
>>17
CCさくらOPてプラチナ?そっちの方がむずかしいだろw常識的に聞いて
俺も化物語投げた。ちょっと味付けしてあるけど助言を頼む

耳コピ http://u3.getuploader.com/gillthim/download/54/staple+stable.mp3
原曲 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8374445

俺はドラムだからドラムには自信があるんだけど、特にギターはよく分からん。左は歪んでるし、右のカッティングもカオス。正直コード進行もよくわからん。
サビはもう全く聞こえない。どうしたらとれるようになるのか教えて欲しい。
72 集気ビン(宮城県):2010/01/27(水) 12:08:41.18 ID:lncsXeCm
>>29
アーミングしながらブビラートかけてたりよくわからないフレーズどうすんだよ
73 集気ビン(宮城県):2010/01/27(水) 12:09:21.93 ID:lncsXeCm
ビブラートだった・・・
74 回折格子(東京都):2010/01/27(水) 12:10:51.53 ID:vP801cqd
>>59
あ、ごめん今気がついたわそのダジャレ^^;
75 インパクトドライバー(埼玉県):2010/01/27(水) 12:11:29.47 ID:UU33jHQD


















                                                                アフィ
76 虫ピン(大阪府):2010/01/27(水) 12:15:11.94 ID:7KRRLbLu
ドラムだけ打ち込みで聞こえてきた音を打ち込んでるだけから
知識が全くない。リズムとか意味不明

バスドラだけどうしても聞こえん。
77 リービッヒ冷却器(滋賀県):2010/01/27(水) 12:20:09.30 ID:lwq5uFKJ
バスドラはピッチを上げまくると(+24とか)余裕で聞こえるぞ
むしろ俺はシンセ音が意味分からん
78 ドリルドライバー(福島県):2010/01/27(水) 12:21:26.07 ID:lBhdBesg
歌いながらその音程にあわせてピアノ弾いていけば
誰でもコピーできるだろ
79 虫ピン(大阪府):2010/01/27(水) 12:28:02.60 ID:7KRRLbLu
>>77
ピッチを上げたりスロー再生したら負けだろ!出来れば自分の耳だけに頼りたい

http://www.youtube.com/watch?v=BUddr0ziOQM
これのシンセ音も聞こえない?これは装飾として少ししか使われていないが
80 豆腐(千葉県):2010/01/27(水) 12:29:21.79 ID:O3cb5vOi
俺が生まれて初めて耳コピしたのはチューリップの銀の指輪という曲
81 ヌッチェ(大阪府):2010/01/27(水) 12:30:28.46 ID:M43zC7wK
一回聞いたら演奏できる俺は天才だったのか。
82 オーブン(東京都):2010/01/27(水) 12:31:47.65 ID:0ewn2L2M
ダイアトニックを覚えろ
83 インパクトドライバー(千葉県):2010/01/27(水) 12:35:24.99 ID:qJE8Bv3a
>>76
ベースもかぶると聞こえなくて困る
84 マイクロピペット(北海道):2010/01/27(水) 12:36:12.47 ID:m0oox/NQ
コピーする楽器持って同じ音が出る場所探せばいいじゃねえか
85 鑢(catv?):2010/01/27(水) 12:42:01.70 ID:kyuwfhTr
音楽鳴らせば自動で楽譜作ってくれるソフトとかあればいいのにな。
機械でやるのは至難の技だろうけど。
86 手枷(catv?):2010/01/27(水) 14:09:45.92 ID:UlU6XWr+
>>85
メロダイン
87 はんぺん(アラバマ州):2010/01/27(水) 14:10:34.57 ID:CXpgwQQ9
>>74
ホンマ若手殺しの兄さんやでぇ・・・
88 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/27(水) 14:14:06.45 ID:2PlQ5oqZ
まずピアノを習うべきだな
89 ハンドニブラ(catv?):2010/01/27(水) 15:06:48.42 ID:isqSz5D+
>>86
kwsk
90 乳棒(アラバマ州):2010/01/27(水) 15:09:42.14 ID:QrJ+XUqS
スケール弾いてればなんとなく
91 手枷(catv?):2010/01/27(水) 17:17:21.96 ID:UlU6XWr+
>>89
メロダインでぐぐれ
92 筆箱(東京都):2010/01/27(水) 17:17:49.50 ID:AENZX9/U
バンブラ
93 付箋(dion軍):2010/01/27(水) 17:18:17.77 ID:6RwiW8w1
スケール覚えてれば楽だよ
遅い曲は余裕のyo

スケール覚えろ。
94 ラジオペンチ(秋田県):2010/01/27(水) 17:22:01.39 ID:lJ14NE+2
まあ、口でメロディーを歌えるならできるぞ
95 ジムロート冷却器(神奈川県):2010/01/27(水) 17:25:08.45 ID:ea9BKLrX
ゆとり「耳コピしてみたwwwwwww」



^^;;;;;;;;;;;;
96 じゃがいも(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 17:26:10.96 ID:JyoP5Ni9
パワプロの応援歌すらまともに作れん
97 ガスレンジ(千葉県):2010/01/27(水) 17:28:35.65 ID:EbGxKkht
スケールって1曲通しておんなじの使うの?それとも部分的につかうの?
たとえば、ディミニッシュドなんとかスケールでソロの部分はペンタトニックなんとかスケールでとか?
そもそも、何スケールつかっているのかってのはどうやったらワカルの?
絶対教えてください><;
98 蛸壺(アラバマ州):2010/01/27(水) 17:28:57.68 ID:dedVhQAM
絶対音感なくても相対音感で聞いた通りコード弾いてそこからだろ
市販の楽譜だってそこから起こしてるわけだし
99 付箋(dion軍):2010/01/27(水) 17:30:23.57 ID:6RwiW8w1
曲ってのはスケールに沿って作ってんだから当たり前

みみこぴできないなら
ひたすらスコアでも勝ってコピーして自分の引き出しを増やすしかない
ネットにも転がってるし。
100 厚揚げ(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 17:34:33.43 ID:Nha6h+iT
頭ん中で
CDEFGAB
に変換される。
それくらいでないとベーマガには採用されないぜ。


すみません、ワタクシ嘘をついておりました。
ベーマガの常連達は天才じゃないかと思いながらベーシックを打ち込んでた、あの日。
101 串(長屋):2010/01/27(水) 17:35:04.29 ID:xIU2ozDi
ニコニコのポリリズムの全部俺ってのすごいな
102 錘(岡山県):2010/01/27(水) 18:28:21.19 ID:/Km8dwjv
ぽりぼいす
103 ラジオペンチ(東京都):2010/01/27(水) 18:30:17.67 ID:FkRot7rr
わかりもしないのにスケールとか考えるからわかんなくなる。
メロディー聞き取れないってやつは楽器諦めろ
コードは慣れ。ケーデンスとか二次ドミナントとかちゃんと理解してれば大体次に来るコードが何なのか予測できるし、そもそも音を聞けば何のコードかわかるようになる。
数をこなすしかない
104 鋸(千葉県):2010/01/27(水) 18:33:52.53 ID:4TuUyJ2W
>耳で聴き取るんじゃなくて、脳のデータベースとの照合。

すぱっと解説だなこれwまさにこういう感じだわ



照合、プラス、鳴っている音の聴取か。
maj7に6度の音が入ってたりしても気付かない奴とかいるからなあ。
こら!5度付近で2度音程の響きが鳴ってるだろ!きづかねぇかこの糞が!
105 錘(岡山県)
コード感っていうのはやっぱりギターとかピアノやってる人?
どうやったら身につくんだろうか。いつの間にか?