小泉改革を否定する人って何なの?否定した結果がこの不景気なんだけど…
今の不況が誰のせいかはともかく
バブルが崩壊して以降、日本に景気が良かった時代なんて無かった
>>780 バブル崩壊後に景気回復しそうな時期は、少なくとも3回はあったよw
それらを潰してきたのが何なのか?ってのが問題なわけで。
その実、それは小泉に限ったことではない。
>>769 俺の認識なんで違ってたら勘弁してね
橋本の時はどん底から回復してきて来たが好転はしてない感じ積極的に、財政改革を推し進めたが
支持していた浮遊層は厳しいものを求めていたんじゃなく「龍さま人気」だった。
あの参院選の負けが日本を停滞させてしまったんだ。
周りがサポートしてあげていれば・・・・
小渕にいたっては俺は無能だと思ってる。昔からの自民党の体質を保持する事ばかりで
改革ではなく、国債乱発、大型減税、無駄な公共工事、地域振興券などばら撒きばかり。
日銀のゼロ金利とITバブルで息をしていただけ。
今のデフレの状態は全部こいつのせいだと思ってる
>>774 郵政民営化は景気回復の手段という意味合いのものではないだろ
アメリカの為替白書の丸のみだといわれてたが、その白書以前から小泉は主張してた事だし
しかし、そこにこだわる人が多いね。
>>781 見方として、バブル期を除いた経済成長で見るとそもそも日本の国力はこんなもんだという考え方が1つ
もうひとつが、ITバブル・ばら撒き・アメリカの好景気の影響で景気回復していたところから
外需主体の経済になり国力とは別の動きにより景気を左右されている。本当の景気は回復していないというのが1つ。
潰してきたものが、浮遊層であったりデフレ志向による内需の冷え込み、富める者へのやっかみと止まらない富めない者の歯止め
自国の中に存在するものばかりだというのが悲しい所だが・・・
>>782 まず、財政↑=GDP↑(※金融緩和があれば。マンデルフレミングモデルから)という基本的な前提がある。
>改革ではなく、国債乱発、大型減税、無駄な公共工事、地域振興券などばら撒きばかり。
それらはすべて財政↑である。不況下ではGDP↓傾向なので、好況であるGDP↑のために財政↑の政策をとろうとするのは当然である。
>日銀のゼロ金利とITバブルで息をしていただけ。
しかしながら、財政↑も金融緩和がなければ、金利上昇により元の木阿弥。(クラウディングアウト)
小渕財政辺りでゼロ金利解除=金融引締めがあった。
小渕財政が失敗したのは、日銀の金融サポートがなかったのが問題と言える。
>>783 残念ながら、小泉は郵政民営化程度しかないw
>>765の最後のように、改革で回復したというのなら、そこを具体的に言うべきだなw
そもそも何をもって構造改革と言うのか?
そして、その改革は景気に対してどう影響を与えたのか?
そこのところが、全くもって不明である。
>>785 そういう経済学的定理があるのはわかるが
そこでいう財政の源は赤字国債であり、その効果は一過性のものでしかないだろ?
上手に廻ってない構造をそのままでドーピングをしてるだけにしか感じられない。
もともとの能力が低いのであれば身の丈にあった形に
能力を出せない弊害があればそれを取り除くようにすべきなのに
借金で金を投入しただけ、歳入も減らして、それもほぼ無駄に・・・
そもそも労働派遣法を改正しだしたのはこいつからだろ
というのが俺の所感
>>781 確実だったのはまず橋龍だな
ようやく上向きになりつつあるところでの消費税率アップは
臨時ニュースで聞いて狂ったかと思った
やるなら完全に回復してからだろうと
小泉については人気だけの男で、良くも悪くも大したことは何もしてないと思う
無策が罪だと言えば罪なんだろうけど
小泉は高支持率で長期安定政権が最大の功。
どんなお題目唱えてもこれがなければ何もなさない。
>>784 >見方として、バブル期を除いた経済成長で見るとそもそも日本の国力はこんなもんだという考え方が1つ
こんなもんだといえる根拠をまず言うべきである。
>もうひとつが、ITバブル・ばら撒き・アメリカの好景気の影響で景気回復していたところから
これは、
>>785にプラス金融緩和、主に
>>774による効果から、輸出↑=GDP↑なので何の問題もない。
>外需主体の経済になり国力とは別の動きにより景気を左右されている。本当の景気は回復していないというのが1つ。
ここは当たりw
>>774の景気に対するプラス効果は、為替切り下げによる効果と同様なものである。
つまり、外需からによるものなので内需に直接効果を与えるほどではない。日本は内需主体でなのでダメw
問題なのは、これをブースターのような役割と持たせ、そこから内需↑へ行けなかったのが問題。
その後、白川日銀による量的緩和解除→ゼロ金利解除→日銀当座預金に対する付利という金融引締め政策が取られた。
しかし、残念ながらどこも大して小泉が出てくることはない。
彼は、国民のカタルシス願望から来たただのポピュリストに過ぎないとしか言えない。
>>786 ややこしい書き方で悪いね
俺は「改革を行った事≠好景気になった」という考えなんだよね
改革の中で行なった事の1つで大企業優遇と共に外資系の参入の緩和
により、アメリカ経済の好景気にのり好景気になったんだよ。
企業側にしてみれば、中国・インド・ロシア・ブラジルの脅威はわかっていたし
そこと戦う為の体制を構築する必要があった。それに一役買ったのが製造業への派遣緩和だし
その好景気も対Bricsの対策に当てられ中小零細に恩恵が少なかったのも確か
小泉がもたらした好景気は延命措置や大企業の準備期間でしかなかったが
それがなければ、数少ない恩恵も無く、もっと早い時期から何の準備も無く不景気に突入せざる得なかった
ある意味必然だった
>>787 金融緩和がなければ、市場調達による赤字国債となり、それは財政負担となるのは間違いない。
その効果が一時的なものとなるのも当たりw
しかしながら、金融緩和が伴うのならば、それは間違い。(IS−LM−BPで考える)
日銀がコールレートを操作するやり方を考えればわかる。
国債は日銀に吸収される。そこをもう少し考えると、
キャッシュも無利子の国債みたいなもんだとわかるだろうw
>>790 バブル崩壊後散々言われてた事なのでそこに噛み付くとは思わなかったな
GDPの年度別推移や景気動向の指標などを他国と見比べながら見るとわかりやすいよ
高度成長期〜バブル期〜小泉時代までを線で結ぶ、そうすると日本の異常な時期を平坦にして
成長の度合いの角度が見て取れる。
その角度と推移は他の国の度合いと比べて遜色なく、今の位が推移してきてる結果だといえる
>>791 >企業側にしてみれば、中国・インド・ロシア・ブラジルの脅威はわかっていたし
>そこと戦う為の体制を構築する必要があった。
残念ながらそれは重商主義というものである。完全に時代遅れw
為替フロート制を考えればわかる。
795 :
朱肉(福岡県):2010/01/28(木) 12:21:39.23 ID:IUX3Zwdi
こういうスレってなんとなくで小泉叩いてるやつと、
少しでも経済の知識があるやつで圧倒的な差があるよね。
アポロ捏造スレ見てるみたい
>>793 そもそも何をもって、日本経済の持つポテンシャルと考えるのか?
その期間の失業率やインフレ率を考慮してるのか?
>高度成長期〜バブル期〜小泉時代までを線で結ぶ、
はっきり言って長過ぎw真面目に考えてるの?
>>792 色々、難しい事書いて悦に入ってるところ悪いけど
結局は小渕によってなされた事は無いという事で良いんだろ?
「〜〜に結びつくんだ」と言ってるけど、小渕の施策で結びついたものが無いというのが俺の考え
798 :
のり(アラバマ州):2010/01/28(木) 12:27:11.79 ID:9IFlPxyY
金融なんちゃら的な小泉と竹中の目指したアメリカの金融破綻のせいだろ
小泉竹中のいうとうりにしてたらもっと日本の被害が大きかったわ
>>797 何だ、ただの小渕嫌いか?w
君の言う通り一時的だったというのは正解。
でも、一時的にならないようにすることもできたというのが重要。ここが俺の言いたいところ。
君は財務省と親和性高いよ。2chで財務省の広報員とならないようにね。
>>794 ごめん、良く分からないんだけど。
Bricsの台頭により製造を海外へ移動せざる得ない状況を予測し
海外生産のリスクシミュレーションを行いつつ、国内生産のコストダウンをはかり利益体質の構築を行なう
事を重商主義と言うのは良いけどその対策をせず、為替フロート制とやらで乗り切れるの?
あんまり関係ないと思うんだけど・・・
小渕の積極財政は日銀の引き締めが無ければ成功していただろうな
802 :
絵具(大阪府):2010/01/28(木) 12:37:06.30 ID:qKroE4wx
>>796 そのポテンシャルとやらと失業率・インフレ率は関係あるのかい?
潜在能力を考えるんじゃなくて出し得る結果で考えた方が良いよ。
現実に出してきた結果を見るとその国傾向や力がわかるだろ。
短いスパンで見るものじゃ国の総合力を見る事は出来ないよ
804 :
カーボン紙(コネチカット州):2010/01/28(木) 12:39:17.70 ID:q3urF/Z+
小泉改革で痛みに耐えようとかバカな事言って
結局、痛みを押し付けられたのは若年層
企業と正社員が生き延びるために派遣やら非正規を押し付けられたんだよ
確かに効果はあったよ、人件費圧縮やらで企業は空前の利益、役員報酬や株主配当も増えた
しかし、労働者の収入は増えずずっと消費は膨らまなかった
そして、スケープゴートの若者達が30代になり始めた今、歪みが表面に現れだした
金を使うはずの世代の給料は上がらず消費しない、しかも割合は3割におよぶ
腐った中途半端な改革の膿が出始めたんだよ
>>799 確かに小渕は好きじゃないけど、小渕の政策への批判部分に噛み付いてきてそれはないだろ。
>>800 変動レート制は、金融緩和により即座に為替が調整される。
日々円高だ円安だとNewsで騒いでいるのを見ればわかるだろう。
新興国による台頭による賃金格差等が問題となるならば、割高となっている為替を下げるような政策が
取られればその問題を小さくすることは十分に可能。それを行う政策余地も現在十分にある。
あと、日本は外需よりも内需の方が圧倒的に多いということ。(我が愛知みたいなのは例外でねw)
>>803 だから、そこが財務省・日銀の望むところなんだってw
君は金融政策を少し勉強してきた方が良い。
財政に対する認識から見るにアホには見えないので、
頭をシャッフルして勉強に望めば、それなりに新たなものが見えてくるよ。
いざなぎ景気のやり方で景気が回復するわけなかった。
>>805 小渕はマクロ経済政策的に政府側としてオーソドックスな財政政策を取った。
しかし、その片側を担う日銀がまともな金融政策を取らなかった。
ただそれだけである。
別に俺もブッチホンが好きなわけではない。気持ち悪いw
個人的には娘は意外にいけると思うがww
810 :
フライパン(長野県):2010/01/28(木) 13:00:16.80 ID:ZHDrvj6X
頭でっかちども、たまにはお外にでような
811 :
包丁(神奈川県):2010/01/28(木) 13:07:33.53 ID:j6npdmzp
裁判中の加藤も小泉も小泉改悪の産物。
812 :
ばくだん(愛知県):2010/01/28(木) 13:10:08.96 ID:ITuJ/tiK
813 :
豆腐(東京都):2010/01/28(木) 13:12:55.88 ID:YKlPWH1+
日本社会全体が左寄り過ぎる。
他国だったら普通の愛国者でも日本なら右翼認定。
バランス考えろ
814 :
包丁(神奈川県):2010/01/28(木) 13:14:12.59 ID:j6npdmzp
815 :
包丁(神奈川県):2010/01/28(木) 13:21:59.27 ID:j6npdmzp
>>812 アンカーミス
年代が違うぞ。
友にもと派遣だ
816 :
カーボン紙(コネチカット州):2010/01/28(木) 15:04:05.42 ID:q3urF/Z+
>>812 結局、改革(笑)で出来た不完全な派遣法の犠牲者じゃん
817 :
鉛筆(福島県):2010/01/28(木) 15:06:03.05 ID:+XihLumn
でも当の小泉さん自身は
「小泉改革路線を一番忠実に継いでいるのは今の民主党政権」
って言ってるそうだけど・・・。
818 :
カーボン紙(コネチカット州):2010/01/28(木) 15:08:28.86 ID:q3urF/Z+
>>817 それなら小泉信者も民主信者も幸せになれるじゃん、何で争ってるの?
もともと小泉のやってることは小沢の日本改造計画の丸パクリといわれていたし
就任後の小泉自身も国会か何かで、あなたたちがやろうとしていたことをやっているのに
何で反対しているのと言っていた
ニュースステーションとかで善玉扱いされていた、野党の手法を取り入れて
野党の存在意義を無くしてしまうのが小泉の人気取りの手法
>>819 小沢は小泉改革後は大きな政府に転換した
偽メールさえなければ郵政法案で政界再編もあっったかもね。
822 :
音叉(青森県):2010/01/28(木) 16:15:54.70 ID:6ePjROhl
不況下に新自由主義を導入しようとして失敗に終わっただけでは
輸出企業の好況は海外需要と金融緩和の賜だしなあ
その緩和もインフレになる前に解除されて元の木阿弥
さらに金融危機が訪れて、一番直接的なダメージが少なかったと
言われたはずが、日銀の焼け石に水の対処で何時の間にやら景気回復の最後尾
823 :
鑿(香川県):2010/01/28(木) 16:31:24.93 ID:EArTsWO9
年収1千万以下の世帯を不法滞在外国人として国外退去させれば景気回復するんじゃね?
824 :
駒込ピペット(アラバマ州):2010/01/28(木) 17:06:17.08 ID:ABCSgE7b
改革なくして景気回復なし(爆笑)
825 :
包丁(神奈川県):2010/01/28(木) 17:10:21.63 ID:j6npdmzp
小泉にさんは要らないよ
826 :
ペーパーナイフ(大阪府):2010/01/28(木) 17:50:23.50 ID:HypF8jRa BE:2037357757-2BP(100)
そもそも、郵政改革なんて
劣悪な族議員を追い出す口実だったのは
だれでも分かる話だから
抵抗勢力wwwとかいう言葉使ってだろ
つまり、そいつらのことだよ
どっちにしても行政改革に邪魔なだけだしな
行政改革を実行しないと
財政健全化自体ができないしwww
ムダを減らすのも大事だろうが
仕組みをかえて、もっと、ざっくりといかなきゃいけないだけの話
ちっちゃい、ムダを省くwwwとかムダなことしても
焼け石に水なんだよ
事業仕分けショーなんて、その最たるものだな
しかも、郵貯なんて、財投か国債買取にばっかり流れて、民に全然流れないしな
行政なんて採算もへったくれもねえ、のんべんだらりとやってるやつらなら
官の仕事で、民でできることは民でする
これにつきるだけの話なんだよ
ホントは優秀なやつらなんだろうし、うまく働いてくれるように、利用してやれよwww
827 :
おろし金(中国地方):2010/01/28(木) 17:52:37.51 ID:mlzFsT0Y
いや、満期まで任せた結果だろ
828 :
dカチ(山口県):2010/01/28(木) 17:55:07.12 ID:K1ZYyNVG
>>820 結局野党としての立ち位置を取るためにそうなっただけだと思う
そんで小泉がいなくなった後の自民党も元に戻ったから良くわからないことになった
そういう意味じゃ小泉は迷惑なことをしてくれたな