お前ら筋トレしようぜ!筋トレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 串(新潟県)

筋トレ、選手に手応え J1仙台グアムキャンプ

J1仙台はキャンプ第4日の25日、前日と同様に筋力トレーニングと、ボールを使った基本的な練習を行った。

この日は時折心地よい風が吹き抜けたものの、これまでで一番の強い日差しが降り注いだ。
午前はメニューにランニングを織り交ぜながら筋力アップに取り組み、
午後は正確なボールコントロールを意識しながらワンタッチパスやロングパスなどの練習を繰り返した。

FW中原貴之は「全身の筋肉を使っている。体をいじめて一回り大きくなりたい。
開幕の舞台に立てるよう、いろいろなトレーニングを自分の中に吸収していきたい」と力を込めた。

2月に北朝鮮代表に招集されるMF梁勇基は、午後の練習の途中から約1時間、李昌Yコーチと別メニューの練習を行った。
(グアム=千葉淳一)

<GK桜井と萩原も順調に調整>
ポジションを問わず全選手が同じメニューをこなす中、GK桜井、萩原の2人も順調に調整を続けている。

ボールを手で扱う練習は全体練習が終わった後の短い時間だけ。萩原は「筋肉痛が取れれば、思った以上に動ける体になっていると思う」と話す。

キャンプ後半ではGK用のメニューもあるといい、桜井は「柔軟な動きができる体をつくるには基礎体力が必要。
国内キャンプやその後の本番に向けて、必ず生きてくる」と手応えを感じている様子だった。

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/01/20100126t14019.htm
2 ピンセット(愛知県):2010/01/26(火) 11:39:40.94 ID:7H20wuIK
楽しんで筋トレできる方法教えろ
3 ピンセット(新潟県):2010/01/26(火) 11:40:12.15 ID:QABqXWmZ
>>1-1000
ナンバ身に付けろ
4 じゃがいも(アラバマ州):2010/01/26(火) 11:40:33.35 ID:1pb8uASQ
続かないんだよ!どうやったら毎日続けられるのか早く教えろ殺すぞ
5 ボールペン(神奈川県):2010/01/26(火) 11:41:08.93 ID:FNzYKAdd
腕みたく腹を追い込む根性が欲しい
6 串(新潟県):2010/01/26(火) 11:41:16.06 ID:g74EKNZ/
>>4
自分の体を見てうっとりしろ!
7 三脚(宮崎県):2010/01/26(火) 11:41:23.87 ID:ph/vHuXX
おっしゃー! 昨日ぶりの筋トレスレ
8 やっとこ(福岡県):2010/01/26(火) 11:41:36.45 ID:mfFN5piY
9 石綿金網(西日本):2010/01/26(火) 11:41:43.79 ID:M12QK7wV
アニメ見ながらダンベルカールすれば
時間の節約になるが、
無理なんだよな
どちらにも集中できない
10 絵具(茨城県):2010/01/26(火) 11:43:26.42 ID:gsLWpCD4
>>6
マジでそれが一番だよな
毎日鏡見て自分の体確認すると続けられる
11 やっとこ(大阪府):2010/01/26(火) 11:43:46.38 ID:B7oW+EHJ
>>4
自宅でやるのは相当心が強くないと続かないから金払ってジムに行くのがベスト
フォームとかも教えてもらえるし設備がいいから早く筋肉がつく
ある程度筋肉がついたら楽しくなるから器具買って自宅でやってもいいんじゃない
12 平天(高知県):2010/01/26(火) 11:44:10.47 ID:G1HrF/SI
3月から週2で筋トレし続けてたが脂肪が一向に落ちない(´・ω・`)
13 電卓(茨城県):2010/01/26(火) 11:44:14.80 ID:sK1zJUGl
ある程度続けて
腹筋が微妙に横に線が見えてもっこりしてきたんだが
それより進む気配がない
これが停滞期倦怠期か
14 付箋(広島県):2010/01/26(火) 11:44:18.59 ID:NAzBcEYR
とりあえず面倒くさがりの俺はゲームやったりテレビ見てる時間は踏み台昇降
1日1時間やってりゃ2週間で5キロは余裕で落とせるよ
15 大根(東京都):2010/01/26(火) 11:45:02.44 ID:k27NTnRp
筋トレする服がない
16 砂鉄(香川県):2010/01/26(火) 11:45:10.95 ID:nXv8lLZQ
腹なら脂肪落とせよ、どんなに鍛えてなくても10切るとコンニチワするだろ
17 じゃがいも(アラバマ州):2010/01/26(火) 11:46:28.97 ID:1pb8uASQ
>>6
今ガリガリだから鏡みるだけで辛いんだよw
見るっつっても2〜3日じゃ何の変化もねーからなぁ・・・
脳内補完で筋肉ついてきたと思いこむしかねーか。

>>11
高卒底辺にはそんな時間も金もねーんだよ!
18 スタンド(福岡県):2010/01/26(火) 11:47:37.98 ID:Ag6WUZOB
筋トレなんかするより、パンチやキックを何回も素振りした方がナチュラルな筋肉が付いて見た目が良い
19 指錠(東京都):2010/01/26(火) 11:47:49.35 ID:XFoQCxmN
マッチョになると男女限らずモテるわ
20 石綿金網(西日本):2010/01/26(火) 11:48:26.78 ID:M12QK7wV
肉体労働やればすぐ筋肉付くよ。
筋肉付いて金も貰えて一石二鳥
まあお前らじゃすぐ逃げ出すだろうけど。
職安で「体力」で求人検索すればいくらでも見つかる
21 やっとこ(大阪府):2010/01/26(火) 11:49:27.38 ID:B7oW+EHJ
>>17
現場で働け
どんぶり飯食ってガンガン働けばすぐムキムキになるぞ
22 付箋(広島県):2010/01/26(火) 11:49:33.32 ID:NAzBcEYR
ひきこもりニートでムキムキは成立するや否や
23 手帳(大阪府):2010/01/26(火) 11:50:45.72 ID:q3FMItxl
ムキムキになりたいけど、ニートな俺には筋トレも続かない
24 画板(茨城県):2010/01/26(火) 11:51:58.01 ID:Pun/37KL
最近筋トレするとすぐ負荷掛けている部分が攣った感じになる
特に腹筋と左大胸筋
ジムに通ってコーチして貰っているけど、筋トレの方法が悪いのですか?

筋肉に詳しい兄貴たち、教えて下さい
25 クレパス(福井県):2010/01/26(火) 11:52:43.47 ID:mOGurmet
>>12
なら週3で筋トレするんだ(´・ω・`)
26 指錠(東京都):2010/01/26(火) 11:55:17.65 ID:XFoQCxmN
ニートほど筋トレに向く職業は無いぞ
27 蛸壺(アラバマ州):2010/01/26(火) 11:57:21.20 ID:7q4e8wIv
ニートとかヒッキーが馬鹿にされる一因は
その貧弱な男の見本のような体にあるからね
28 駒込ピペット(愛知県):2010/01/26(火) 11:57:23.62 ID:xJOugGMt
筋トレスレ見かける度に筋トレ始めるんだが続かない
やり始めると楽しいけど筋肉痛で何日か休むともうダメ
目標がないと続けられねーよ
筋トレ続けてる奴はなんかスポーツやってんだろ
29 絵具(宮城県):2010/01/26(火) 11:58:55.64 ID:lvpdZ8pU
腹の脂肪が消えない。どうすれば消えるんだ
30 てこ(和歌山県):2010/01/26(火) 11:58:56.22 ID:6wqMXM2+
ガリに限ってプロテインがどーだ、蛋白質量にこだわる。
31 フェルトペン(北海道):2010/01/26(火) 12:01:08.79 ID:bVaPfn4g
ソファーで腹筋やったんだ。たぶん100回くらい
全然腹筋が痛くならない・・・

やりかた間違ってるのかな
肘掛の空白に足をいれて固定してやってるんだけど。
腰痛もないし、やりやすいから回数は出来るんだけど、筋肉痛にならないってことは
筋肉が使われてないってことだよね?
32 串(新潟県):2010/01/26(火) 12:02:30.89 ID:g74EKNZ/
>>31
http://otoko-diet.com/crunch3.jpg

負荷あげてみたら?
33 インパクトレンチ(大分県):2010/01/26(火) 12:03:55.45 ID:fyDrb+8b
ダンベル買って家でやろうと思っても続かないんだよな
ジム行くのが一番いいな
34 駒込ピペット(愛知県):2010/01/26(火) 12:05:14.33 ID:xJOugGMt
>>31
足を固定しないで背中上部を持ち上げる程度でやってみたら?
たぶん明日か明後日には腹筋が筋肉痛になると思う
もしくは既に腹筋割れてるか
35 フェルトペン(北海道):2010/01/26(火) 12:05:27.33 ID:bVaPfn4g
>>32
やっぱこういう姿勢のほうがいいんだろうか
  ○
「 ̄
いま、足こういう状態でやってるんだよね
床にかかとついて、ひざを肘掛に少しおしつけて固定してる感じなんだ
36 フェルトペン(北海道):2010/01/26(火) 12:07:29.66 ID:bVaPfn4g
>>34
まさに>>32の状態のことだよね?
とりあえずこの姿勢で腹筋痛くなるまでやってみる。
37 クレパス(福井県):2010/01/26(火) 12:07:46.00 ID:mOGurmet
>>35
それだと、腹筋より足に力がかかってしまうんじゃないか?
38 スケッチブック(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:08:13.68 ID:Z9HO5l4l
ヒッキー、ニートは筋トレいいと思う
昼間に行くのが嫌、というか(有職者の)人目が気になる、ってことなら、
5時以降に行けばいいし
俺は足をケガしてる身だけど
39 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 12:13:48.91 ID:Z19mwiPX
「どうして1位じゃないといけないんですか?2位じゃダメなんですか?」
と同じで、マッチョなんてなりたくない。細マッチョくらいでいいとか言ってるから続かないんだろ。
マッチョなんて常人が頑張ったからってなれるわけないんだし、マッチョになるぞ!くらいで調度いいんだよ。
思いっきり頑張ったところで普通は細マッチョくらいにしかなれねえんだから。
気持ちだけはマッチョになるぜ!くらいじゃないと。
細マッチョになるぜ!ってくらいだと続かんよ。
40 印章(東京都):2010/01/26(火) 12:15:19.48 ID:8iHrZAeH
ブヨブヨ腹はどうすりゃいいの
41 筆箱(千葉県):2010/01/26(火) 12:15:27.94 ID:4qo+B7bV
何でもスロトレなるトレーニング方法がいいらしいけど、実践してる人いる?
42 アリーン冷却器(兵庫県):2010/01/26(火) 12:16:35.72 ID:I9FCuqgC
走った後と走る前筋トレするならどっちがいいの?
43 付箋(広島県):2010/01/26(火) 12:17:08.59 ID:NAzBcEYR
腹筋はどんだけ鍛えても大丈夫な筋肉らしいが、1日100回でも腰やりそうで怖い
44 石綿金網(西日本):2010/01/26(火) 12:19:08.21 ID:M12QK7wV
どうでもいいがマッチョってのは本来バルクのある、プロレスラーみたいな体型を指す
どちらかといえばネガティブなイメージの単語
脳筋の意味もある
ブルースリーとか多田野とかああいう肉体はskinnyという。
巷では細マッチョとかよくわからない代替表現をするようだが
45 チョーク(山口県):2010/01/26(火) 12:23:36.06 ID:qmK24VCN
>>42
走る前のが代謝量上がるでよ
46 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 12:24:15.76 ID:Z19mwiPX
筋トレはモチベーションの維持が大事だと思うんだ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5641102

他にも「筋トレ」でググレばあるぜ。
俺はケビンが一番好きだ。
47 エビ巻き(埼玉県):2010/01/26(火) 12:25:49.98 ID:Z5dO3E6Z
2ヶ月くらい旅行にいくのでその間ウェイトトレーニングできないんだけど、
自重のトレーニングだけだと絶対に筋肉衰えちゃうの?
どうにかして維持する方法ない?
48 加速器(栃木県):2010/01/26(火) 12:26:53.94 ID:QTbb5IZt
マッサージ行ったら背骨が真っ直ぐすぎると言われた
背筋して筋肉つけないと内臓が下がるってさ
49 ざる(関東地方):2010/01/26(火) 12:31:28.48 ID:WeYS3QAw
>>33
俺は逆だなぁ
移動時間も含めて時間確保してジムまで行くのがめんどくさいw
思い立ったら家でさっさと出来る方がいいな
50 バカ:2010/01/26(火) 12:32:23.61 ID:QawSz0gw
腕を太くしたい
どうすればいい
51 はさみ(山梨県):2010/01/26(火) 12:32:42.70 ID:EwQrTizJ
深夜に立てろよ
昼間のテンションじゃ筋トレする気にならねーよ
52 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 12:32:58.08 ID:tETpK1r8 BE:3690111997-2BP(9191)

今は時期が悪い。2月から頑張る。
53 鉤(神奈川県):2010/01/26(火) 12:34:02.29 ID:A6bYvM9Y
腹筋でもするか
54 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:35:07.88 ID:2dbPL0rR
筋トレだけやっても無意味な事が分かった
筋トレが目的になると不毛
それよりもスポーツをやんないとダメだ
格闘技やラグビーみたいに、筋力が必要なスポーツやれば良いんだよ
55 釜(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:35:18.60 ID:CDGTC9Mo
半年くらいやってるけど、一昨日くらいからやる気なくなってきた
無理してやると逆効果な気がする
56 串(新潟県):2010/01/26(火) 12:36:38.73 ID:g74EKNZ/
他人に、あれ腕太くなった?とか言われるとモチベあがるよね
57 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 12:38:28.02 ID:tETpK1r8 BE:4744429799-2BP(9191)

>>55
気が向かない時は休むに限る。たまにはオフも取らないと思って
3ヶ月ぐらいたつな。
58 付箋(広島県):2010/01/26(火) 12:39:35.22 ID:NAzBcEYR
習慣にまでしないと駄目だと思う
歯磨きと同じぐらいやらないと気持ち悪い、ってレベルで日常化したらしめたもの
59 てこ(埼玉県):2010/01/26(火) 12:39:43.97 ID:iKiAP3Yc
椅子並べてダンベルフライやっても大丈夫かな
60 パイプレンチ(東京都):2010/01/26(火) 12:41:42.35 ID:3Dgpv/vH
筋肉トレーニングって効果が出るまで長すぎて嫌だ
2ヶ月で劇的な変化を出す方法ないか?
2ヶ月がマジで完全に限界
61 筆箱(千葉県):2010/01/26(火) 12:42:18.18 ID:4qo+B7bV
ダンベルカールとダンベルプレスをスクワットしながらそれぞれ30回、これを3セットやってるけど
効果あると思いまっか?
62 石綿金網(西日本):2010/01/26(火) 12:44:45.73 ID:M12QK7wV
>>54
というより
サンドバッグ殴ってるだけでも
筋肉つくよ。俺がそうだけど。
ウエイトで発達した筋肉とパンチで発達した筋肉は結構、形は違う

そしてそのパンチ筋が一番美しい筋肉だと思ってる
63 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 12:45:19.20 ID:qE22Niwq
背筋の自宅での効率的な鍛え方教えてくれ
10キロのダンベルはある
64 夫婦茶碗(関東・甲信越):2010/01/26(火) 12:45:26.58 ID:mPYmc8NP
今二か月ぶりに腕たてしてみたら連続150回できなくなっててワロタ
65 ろうと(福岡県):2010/01/26(火) 12:46:38.85 ID:vS7uBMk6
>>63
家の梁とかにひっかけて懸垂するしかないんじゃない
66 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 12:48:13.00 ID:Z19mwiPX
>>54

なんかおかしなことになってないか?
筋トレを何のために始めたんだ?
格闘技やラグビーがやりたくて始めたんなら、さっさとそっちやればいいし、
プロとして喰っていくんじゃないのなら、すべてのことが趣味の一つにすぎんよ。
67 インパクトレンチ(大分県):2010/01/26(火) 12:48:16.25 ID:fyDrb+8b
おまえらオススメのトレーニング教えろよ
これはやっとけってのある?
68 てこ(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:48:17.72 ID:TGqnO3Uu
腹筋台が余裕すぎるので、昨日ジムにある湾曲した台にTRYしてみたが、
寝そべっただけで何かもうムリだと思ってやめた
69 蒸発皿(新潟県):2010/01/26(火) 12:48:34.78 ID:yw4/4rAI
風邪引いてたけど
スクワットしたら100kg11回で記録更新した。
体調悪くても超回復は可能と証明してやった。
70 浮子(dion軍):2010/01/26(火) 12:49:40.74 ID:aIRn6MRd
ビッグ3の注意点を細かく書いた便利なサイトを教えろ
71 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 12:52:22.18 ID:Z19mwiPX
>>61

>ダンベルプレスをスクワットしながら・・・・

ゴクリ・・・
72 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 12:54:16.19 ID:tETpK1r8 BE:937172328-2BP(9191)
73 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 12:55:53.54 ID:Z19mwiPX
>>67

筋肉を大きくしたいなら高負荷、低回数の筋トレ。
持久力ある筋肉つけたいなら道具を使わない自重トレ。
まず、自分の体をどう改造したいかによるな。
74 土鍋(catv?):2010/01/26(火) 12:59:52.60 ID:8UtW2944
28歳氏を見習えクソども
http://www.youtube.com/watch?v=zUUErTBpMmg
75 パイプレンチ(東京都):2010/01/26(火) 13:02:06.75 ID:3Dgpv/vH
>>74
でも格闘したらベンチプレス100キログラムぐらいの奴にも負けるよ
筋トレしかしてないんだもの
それで意味があるといえるの?
76 筆箱(千葉県):2010/01/26(火) 13:03:25.99 ID:4qo+B7bV
>>75
別に喧嘩に勝つために筋トレしてるわけじゃねえだろ
77 砂鉄(香川県):2010/01/26(火) 13:03:35.63 ID:nXv8lLZQ
>>74
抱かれたいなムニムニ
78 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 13:04:13.63 ID:Z19mwiPX
俺が参考にしてるサイト貼っとくわ。

http://kinnikukaizou.com/

↑とても見やすい。

http://kinnix.seesaa.net/

↑筋トレの方法が動画として各部位ある。
79 砂鉄(香川県):2010/01/26(火) 13:04:24.20 ID:nXv8lLZQ
鍛える→相手を襲う・襲われるって、どんだけ好戦的なんだよ
80 おろし金(dion軍):2010/01/26(火) 13:06:57.13 ID:/ffqMTb1
前腕がまったく太くならなくてコンプレックスになりそう
81 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 13:08:14.98 ID:tETpK1r8 BE:2811513986-2BP(9191)

>>74
すげえ。見習うわ。何年やればいい?
82 ダーマトグラフ(ネブラスカ州):2010/01/26(火) 13:09:22.49 ID:ST8/Y156
腹周りの脂肪を落とそうと思って太股上げ運動をやってるんだけど、
他に何か効果的なトレーニングあるかな
83 浮子(dion軍):2010/01/26(火) 13:10:10.92 ID:aIRn6MRd
>>72
いいね
こういうの

熟読させてもらうわ
84 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 13:11:14.25 ID:Z19mwiPX
>>75

格闘家でベンチ100kgあげれる奴はかなりの体格してるよ
85 浮子(dion軍):2010/01/26(火) 13:11:40.84 ID:aIRn6MRd
>>78
ありがとね
86 夫婦茶碗(関東・甲信越):2010/01/26(火) 13:16:18.22 ID:Ar6FiN7l
簡単な自重トレ始めて8ヶ月
固くなったような気はするが太くなった感じはない
87 首輪(アラバマ州):2010/01/26(火) 13:16:26.02 ID:71Q7Brvl
>>75
お前はバキでも読んでろよ
88 錐(埼玉県):2010/01/26(火) 13:19:30.45 ID:4axGY5gU
>>74
この人の背中すごいよな
憧れる
89 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 13:22:41.98 ID:Z19mwiPX
>>86

10回以上できちゃうような筋トレでは大きくならないと考えていいと思うよ。
90 ざる(茨城県):2010/01/26(火) 13:28:26.68 ID:kPnNbn8O
腰痛予防に腹式呼吸で腸腰筋とかインナーマッスルも鍛えといたほうがいいぞ
91 筆(東京都):2010/01/26(火) 13:29:44.34 ID:H7YoGOED
筋トレスレは立ちすぎると価値が無くなる
最近多すぎないか
92 篭(神奈川県):2010/01/26(火) 13:30:47.95 ID:lQGXV5J1
去年末から少しずつ始めて少しずつ筋肉ついてきたな
93 ウケ(茨城県):2010/01/26(火) 13:30:47.85 ID:ygehCpGr
暖かくなったら本気出す
94 黒板(岩手県):2010/01/26(火) 13:30:48.40 ID:QH4yYzCD
何もしてないのに腹筋割れてるんだが・・・・・
男性ホルモンの感受性が高いようだ
ハゲ
95 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 13:36:57.48 ID:Z19mwiPX
>>94

細い奴は腹に皮しかないから腹筋が割れて見えて当然。
腹筋の筋力が凄いのではないぞw
96 手枷(長野県):2010/01/26(火) 13:45:14.83 ID:ltg3Af77
>>91
なんでなくなるの?
97 浮子(東京都):2010/01/26(火) 13:48:51.10 ID:lOh4x6Lt
最近よく立つな
しばらくまともな運動してなかったけど久々の筋肉痛が心地良い
98 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 13:52:40.12 ID:Z19mwiPX
まぁ、去年は草食男子とか弱い系が流行みたいに扱われてたから、
今年は逆に筋肉男子とかくるんじゃね?w
99 ボールペン(神奈川県):2010/01/26(火) 13:54:32.61 ID:FNzYKAdd
トレ終わった瞬間は凄く張ってる感じがするのですが、30分程度経つと余り違和感がない。
これって負荷が軽いからですか?
100 ラジオペンチ(岡山県):2010/01/26(火) 13:56:06.51 ID:DJ1zME7E
俺みたいに、元が極度の運動不足だと、定期的に運動する事の効果は大きい。
筋肉もかなり付いて人並みになったし、精神衛生の状態も良くなってる気がする。
特に無気力対策になってると思う。
101 リービッヒ冷却器(東京都):2010/01/26(火) 14:00:36.97 ID:js4WOz6i
がんばってアバクロ店員になるっす
102 霧箱(静岡県):2010/01/26(火) 14:02:24.72 ID:osrPZ3th
ダイエットのために筋トレするのは間違いか?
有酸素運動のほうがいいの
103 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 14:05:46.57 ID:Z19mwiPX
>>99

例:ダンベルベンチ 26x8 28x5 30x3 とやってトレ終わった瞬間は胸が凄く張ってる感じがするのですが、30分程度経つと余り違和感がない。
これって負荷が軽いからですか?

だと、最後の30x3は限界だろうからOKで、さらに追い込みたかったらダンベルフライを
20x8 22x5 24x3 とかやって追い込むといいのでは?とか言ってみたりできるけど。

>トレ終わった瞬間は凄く張ってる感じがするのですが、30分程度経つと余り違和感がない。
これって負荷が軽いからですか?

では、漠然としてて答えに困ります。
104 ムーラン(千葉県):2010/01/26(火) 14:07:07.31 ID:CcAeiD1D
部屋の中寒くて動けない
冬の筋トレ辛すぎる(´;ω;`)
105 付箋(広島県):2010/01/26(火) 14:09:13.23 ID:NAzBcEYR
>>102
最終的な目的次第じゃね?
ダイエットなら全身動かす低負荷で長時間の運動の方が有効だとは思う
106 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 14:12:20.43 ID:Z19mwiPX
>>102

筋肥大のための筋トレとダイエットのための筋トレは違うよ。食事も違うし。
有酸素運動と筋トレとどっちがダイエットに良いというと有酸素運動。
だけど、その有酸素運動をさらに効果的するには、それなりの筋肉もつけとくといい。
107 クリップ(東京都):2010/01/26(火) 14:12:39.51 ID:Q9bkfrjA
>>44
ブルースリーは胸囲100cmあるわボケ
細マッチョなんてガリと一緒にすんな
108 泡箱(東京都):2010/01/26(火) 14:14:36.00 ID:irUqFX39
夕食の米減らしてキャベツたくさんスープ
そして二日に一回ローラーで全身筋トレ
これで一年後にはバッキバキ
109 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 14:18:04.98 ID:Z19mwiPX
>>107

いやいや、ブルース・リーのレベルでようやく「細マッチョ」って呼べるレベルだってことだろ?
マスコミがジャニーズとかに対してTVで細マッチョなんて言ってるのは、ただのガリガリで細マッチョじゃないってことだと思うぞ。

芸能界で細マッチョと呼べるのは、このレベル↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1536052
110 手枷(長野県):2010/01/26(火) 14:18:36.81 ID:ltg3Af77
>>102
ダイエットはアンダーカロリーにすることと筋量を維持することの2本立てで成り立ってる
有酸素運動は前者・筋トレは後者で、両方やって初めてダイエット

カロリー収支の赤字を増やす必要があるときに有酸素運動をするわけだけど
それと筋トレとは関係ない
直接比べてどっちか片方を選択する要素じゃなく、両方やる
111 てこ(アラバマ州):2010/01/26(火) 14:20:10.25 ID:TGqnO3Uu
>>104
夏の筋トレの辛さ味わってから言えボケ
5℃ぐらいでも上はTシャツにならんと暑くてやっとれんわ
112 乾燥管(埼玉県):2010/01/26(火) 14:25:50.56 ID:/1GUCREu
アブベンチほしいわ
加重12.5kgでシットアップベンチしてるけど腰が痛い
113 付箋(広島県):2010/01/26(火) 14:28:22.99 ID:NAzBcEYR
腰と膝はやるとヤバイよなぁ
個人トレーニングだと見極めできなくて思いっきり痛めて地獄を味わうことが多々あるので怖い
114 釜(アラバマ州):2010/01/26(火) 14:30:27.53 ID:CDGTC9Mo
家でできるランニングマシーン?みたいの欲しいな
115 乾燥管(埼玉県):2010/01/26(火) 14:32:27.80 ID:/1GUCREu
http://www.probody.co.jp/shop/benchs/img/bnh-010_3.jpg

これやるとマジで腹筋でかくなるらしいが、これだけで33000円は高いよな
116 ばんじゅう(岐阜県):2010/01/26(火) 14:32:35.03 ID:iU3Fx62t
地べたで走った方がいいんじゃね
117 じゃがいも(東京都):2010/01/26(火) 14:34:24.42 ID:XoRvc5LK
>>115
上半身立派なのに足ほっそw
118 レンチ(神奈川県):2010/01/26(火) 14:34:25.40 ID:9vV+Lej3
>>115
これならジムに置いてあるマシンと大差ないんじゃないの
119 ばんじゅう(岐阜県):2010/01/26(火) 14:38:23.24 ID:iU3Fx62t
胸はダンベルカールのみやってきて半年32,5kgで止まってるんだが次は何やれば記録あがるのか教えろ
120 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 14:42:07.13 ID:tETpK1r8 BE:937172328-2BP(9191)

ヘイ、カール!
121 ばんじゅう(岐阜県):2010/01/26(火) 14:46:21.85 ID:iU3Fx62t
ダンベルカールじゃなくてダンベルベンチだった
122 スケッチブック(アラバマ州):2010/01/26(火) 14:51:40.31 ID:Z9HO5l4l
胸がつかないんだよなぁ
ほかの人にきくと、「胸は普段はあまり使わないから、トレやるとめっちゃつくよ」って言うけど
123 スタンド(大阪府):2010/01/26(火) 14:55:50.90 ID:OdbeB0IW
ちょっと無理して腕立てしたら肩痛めたぞクソッタレ
124 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 14:56:56.77 ID:tETpK1r8 BE:878598353-2BP(9191)

>>121
ダンベルフライかプルオーバーにかえてみるとか
125 サインペン(東京都):2010/01/26(火) 14:57:52.61 ID:dGHTwfUH
>>122
俺も全然つかない。
だから今年はもう諦めた。
126 ろうと(福岡県):2010/01/26(火) 15:02:13.88 ID:vS7uBMk6
>>123
辛くて苦しくて面倒になりがちなおうちで自重トレより
お金払ってでもジム行ってマシン使ってやる方トレーニング自体も気分も楽で続くと思う
127 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 15:08:29.18 ID:Z19mwiPX
>>119

ダンベルフライとプルオーバー追加すりゃあいい。
つうか、ダンベルベンチ32.5kg上がるのにダンベルベンチのみじゃあ追い込み切れんだろ。
128 グラフ用紙(三重県):2010/01/26(火) 15:11:34.70 ID:6uMr/zaD
>>105-106
おまえら本当にネット使えているのか?
ダイエットには有酸素運動より筋トレの方が重要。
129 やっとこ(大阪府):2010/01/26(火) 15:13:56.34 ID:B7oW+EHJ
>>128
基礎代謝なんか上がってもたかが知れてるだろ
ダイエットならカロリー制限と有酸素運動しかなかろう
130 ラジオペンチ(岡山県):2010/01/26(火) 15:19:48.13 ID:DJ1zME7E
>129
上がるんじゃなくて、下がるのを防ぐ為だろ。

諸説有るのは確かだが、カロリー制限と有酸素運動だけだと筋量の低下が
激しいのは事実だと思う。
2chでもblogでも、そういうダイエットでだるだるな体になってしまった実例を
探すのは難しくない。
131 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 15:19:58.60 ID:Z19mwiPX
>>128

筋トレの認識の違い。
132 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 15:22:41.14 ID:Z19mwiPX
>>130

心配しなくても有酸素運動で体動かしてるんなら脂肪より先に筋肉がなくなることはない。
133 マイクロピペット(宮城県):2010/01/26(火) 15:23:38.67 ID:EPapn3hW
>>113
膝はまだいいけど腰は日常生活も辛い
134 砂鉄(東日本):2010/01/26(火) 15:26:11.98 ID:8TrGJjLV
筋トレスレのdion軍は本当に濃いな・・
135 マイクロピペット(宮城県):2010/01/26(火) 15:26:14.42 ID:EPapn3hW
>>122
適切な負荷でやってないからだろ
胸は簡単にデカくなってくれるぞ
136 手枷(長野県):2010/01/26(火) 15:31:34.44 ID:ltg3Af77
同体重での引き締まり方に差が出るだけだから
筋トレ嫌いでも別にいいっちゃいいんだけどね
例えば数字を仮定して
筋トレしてれば60kgでピッタリの身長骨格だとしたら
筋トレ嫌いは50〜55kgくらいを目標にして引き続き痩せればいいだけのこと
137 ラジオペンチ(岡山県):2010/01/26(火) 15:35:18.47 ID:DJ1zME7E
>136
筋量低下によりリバウンドしやすくなる説には、否定派?
138 スパナ(岡山県):2010/01/26(火) 15:38:10.67 ID:kJ+VU+h/
何故ν速筋トレスレでは画像うpがないのか
偉そうにアドバイスする前に先ずは自分の肉体うpしてみろよ
139 じゃがいも(アラバマ州):2010/01/26(火) 15:41:55.24 ID:1pb8uASQ
>>135
適切な負荷ってどれくらいだよ
140 やっとこ(大阪府):2010/01/26(火) 15:42:17.05 ID:B7oW+EHJ
>>138
実際の筋量の倍くらいの設定でレス書いてるから無理
141 マイクロピペット(宮城県):2010/01/26(火) 15:48:37.26 ID:EPapn3hW
>>138
前にもうpしたが二年位前
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org595167.jpg

県名表示があるν速では積極的にうpする気になれないだろ
142 ばんじゅう(岐阜県):2010/01/26(火) 15:49:10.46 ID:iU3Fx62t
>>141
ちんこでかそう
143 手帳(大阪府):2010/01/26(火) 15:49:20.48 ID:q3FMItxl
血管が怖い
144 乾燥管(アラバマ州):2010/01/26(火) 15:49:53.56 ID:yaFlNobb
>>141
どうやってその腕の筋肉つけたんだ
それといい腹筋のつけかた教えてくれ
145 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 15:51:21.62 ID:Z19mwiPX
>>138

ν速筋トレスレ民がオフ会やったときの動画ならあるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm573534
146 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 15:53:02.64 ID:tETpK1r8 BE:3162953669-2BP(9191)

>>141
うほっいい体。何年くらい修行積めばこんなになるの?
147 ビュレット(兵庫県):2010/01/26(火) 15:53:44.56 ID:4MEW9J3+
うぃふぃっとぷらすって筋トレになんの???痩せれるの???
148 マイクロピペット(宮城県):2010/01/26(火) 15:53:45.47 ID:EPapn3hW
ウエイト板公認wiki
http://weighttrainingfaq.com/wiki/

>>139
10レップ以内で限界になる負荷
149 じゃがいも(東京都):2010/01/26(火) 15:55:05.07 ID:XoRvc5LK
>>141
こういう体見ると、プロの格闘家のバランスの良い筋肉の付き方に驚嘆する。
150 手枷(長野県):2010/01/26(火) 15:58:20.89 ID:ltg3Af77
>>137
リバウンドは筋肉量の問題より
頭の悪さの問題だと思ってる
一度は学んだはずのカロリーに関する知識がすっ飛んでるだけの知恵遅れだろ
151 巻き簀(dion軍):2010/01/26(火) 16:01:30.89 ID:MfZK+he5
マウス持ってるときに力が入るから
肩の筋肉だけが肥大化してワラタ
152 ビュレット(兵庫県):2010/01/26(火) 16:02:43.19 ID:4MEW9J3+
>>141
Σ(`0´*)ヌォ!!素晴らしい・・・。
153 マイクロピペット(宮城県):2010/01/26(火) 16:04:14.04 ID:EPapn3hW
>>144
どうやるも何ももくもく継続して食事に気を遣う生活する、それだけ

>>146
このレベルなら二年位継続してればいいだけだよ
154 巻き簀(dion軍):2010/01/26(火) 16:06:47.43 ID:MfZK+he5
WiiFitは一週間で飽きる
久々に起動したら自分の体重の増加に冷や汗をかく
155 筆(東京都):2010/01/26(火) 16:09:40.52 ID:xvWlTKZb
>>153
やっぱニートなの?
156 マイクロピペット(宮城県):2010/01/26(火) 16:17:06.11 ID:EPapn3hW
>>155
はい、去年からですがそれに限りなく近い
157 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 16:45:26.21 ID:Z19mwiPX
このスレでエビオス錠飲んでる奴いる?
体調はすごく良くなったんだが屁が出まくるのと汗がすげ−臭くなるんだがオマエラどうよ?
158 グラフ用紙(新潟県):2010/01/26(火) 16:45:34.97 ID:/iVwPBD6
>>141
消えてて見れない・・
159 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 16:48:43.63 ID:SQXzsR5V
コーヒーっていけなの?
160 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 16:53:03.89 ID:Z19mwiPX
>>159

聞いた事ないです。
161 分度器(北海道):2010/01/26(火) 16:53:51.52 ID:ZdwfnG8X
>>121
俺のダンベルベンチ32.5でしばらく止まってる。
162 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 16:57:53.93 ID:tETpK1r8 BE:1230037373-2BP(9191)

>>153
2年か。果てしなく遠いな。1ヶ月も続かないのに。
よし2月から頑張る。
163 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 16:58:31.89 ID:QCq/gTL5
宮城さん毎回筋トレスレにいるなw
164 フラスコ(アラバマ州):2010/01/26(火) 17:07:12.47 ID:i+C5Fgbo
>>157
わかもとに変える
165 墨壺(青森県):2010/01/26(火) 17:14:57.80 ID:Ir0lYnQe
週一でスクワット70kg×20〜25を3セット
ズボンのケツと腿がきつくなった
元から十分太いから軽めの高回数で筋肥大より持久力付けようと思ったのに
166 封筒(岐阜県):2010/01/26(火) 17:16:20.34 ID:T2PWkXRA
また筋トレスレか!
週1にしろよ
167 レンチ(神奈川県):2010/01/26(火) 17:17:14.92 ID:9vV+Lej3
喫煙はどうなんだろう?
インストラクターに聞いても影響はないだろうってことだったが
168 そろばん(大阪府):2010/01/26(火) 17:17:47.13 ID:wMLkb+V1
寒すぎて筋トレする気が失せる
みんなどんな格好で筋トレしてる?ここのジャージは良いよとかそういうのあれば教えて欲しい
169 やっとこ(大阪府):2010/01/26(火) 17:21:55.97 ID:B7oW+EHJ
>>168
アンダーアーマーのフィットタイプのノースリーブとかガチっぽく見えるんだがどうよ
170 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 17:22:22.74 ID:Z19mwiPX
>>167

影響ないと思うけど、俺は食が細かったんで食欲増進のために煙草やめた。
筋肥大させるには食事も大事だしな。今はフリスクが煙草の代用品だ。(´・ω・`)
171 付箋(広島県):2010/01/26(火) 17:27:03.21 ID:NAzBcEYR
とりあえずガチムチなんて目指すのはまだ無理なんでダイエットで脂肪燃やす運動教えて
172 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 17:29:19.39 ID:Z19mwiPX
173 テンプレート(熊本県):2010/01/26(火) 17:34:33.11 ID:/K8JmyEd
身長のばす方法ないの?
174 エリ(関西地方):2010/01/26(火) 17:35:11.23 ID:OdVwX0P9
>>167
NOサプリ等を信じてないのなら別に良いんじゃないの?
175 マイクロピペット(宮城県):2010/01/26(火) 17:36:51.61 ID:EPapn3hW
>>163
まあ・・・
筋トレスレというよりニュー速にいて興味がある話題のスレを見てる感じです

>>167
減量と仕事のストレスで数年前から1日1箱吸ってるけど特に影響はないよ
理屈で言えば血管細くなって栄養の運搬に悪影響がでそうなもんだが
ただ心肺機能はかなり落ちた
176 フェルトペン(北海道):2010/01/26(火) 17:37:54.27 ID:bVaPfn4g
北海道などの雪国でランニングするには
体育館とかに行くしかないのか。
無職には辛いな、無駄な出費は
177 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 17:38:17.65 ID:Z19mwiPX
>>164

使ってみた感じエビオスとわかもとの良い点悪い点教えろよ
178 はんぺん(アラバマ州):2010/01/26(火) 17:38:32.50 ID:jamDshsE
>>173
イリザロフ
179 やっとこ(大阪府):2010/01/26(火) 17:39:07.94 ID:B7oW+EHJ
>>176
雪の中歩くだけで水泳よりキツイ有酸素運動になるんじゃないのか
180 封筒(新潟県):2010/01/26(火) 17:40:29.33 ID:ORlxgxCk
設備はショボイけど公営のジムは安いよ
181 フェルトペン(北海道):2010/01/26(火) 17:40:53.92 ID:bVaPfn4g
>>179
そこまで豪雪地帯じゃないんだよな〜
氷むき出しで危ないんだよね。
積もった日はゴエモンインパクトのごとくズリズリ歩くけど
最近雪積もらないし
182 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 17:42:43.19 ID:yVr42I8W
腹の脂肪の消し方教えろ
183 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 17:44:30.24 ID:gKW5cGxD
一昨日ぶりの筋トレスレだな

1proでチャンピオン(チョコ)のプロテイン頼んだけど注文してどのくらいで届くんだ?
それと、糞ガリで増量したいんだけど食が細いからラーメンのとんこつスープ(タレ入れる前)とか飲めば太れるかな
184 フェルトペン(北海道):2010/01/26(火) 17:45:30.20 ID:bVaPfn4g
>>183
ピザ食いながらビール飲むと速攻で太るよ
185 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 17:46:31.18 ID:yVr42I8W
>>183
二郎を主食にしろ
186 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 17:46:31.62 ID:oLF/bkFZ
心拍数がヤバイ
ジム取れそろそろ一年になるが
トレすると心拍数が尋常じゃない

やばいやばい
187 黒板消し(関西地方):2010/01/26(火) 17:47:39.66 ID:BXxaT+uP
筋トレの前後に有酸素運動50分ずつやってるんだけど全然痩せない
スクワットは200kgいけるようにはなったけど(´・ω・`)
188 ファイル(神奈川県):2010/01/26(火) 17:48:11.36 ID:T4sOQt1g
春先からν即の筋トレスレは盛況になる
まだ早いな
189 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 17:48:29.32 ID:gKW5cGxD
>>184
無職で金ないんだよ;;とんこつスープは知り合いのラーメン屋でただで貰えるからさ
190 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 17:48:37.92 ID:oLF/bkFZ
>>188
6月あたりはキチガイみたいな勢いだすよな
191 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 17:48:45.15 ID:Z19mwiPX
>>186

呼吸してるか?
筋トレは呼吸法も大事だと思うぞ。
無酸素は危ねえ
192 フェルトペン(北海道):2010/01/26(火) 17:49:56.29 ID:bVaPfn4g
>>189
ピザもそうだけど、何か体に悪そうなんだよね
ラーメンのスープって
193 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 17:49:57.82 ID:oLF/bkFZ
>>191
フンッフン!って呼吸してるよ

多分不規則な生活送ってる性だとおもう

どうしたら毎日同じ時間に起きられるんですか
194 釣り針(東日本):2010/01/26(火) 17:51:10.09 ID:XIFbUwtn
>>183
無理な増量は糖尿病とか病気の元だよ
少しずつ胃を鍛えるんだ
195 付箋(広島県):2010/01/26(火) 17:51:56.92 ID:NAzBcEYR
>>192
塩分と油の塊だもん、身体にいいもんじゃない
ラーメン評論家で毎日三食欠かさず食ってた人が30代で肝硬変で死んだはずだ
196 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 17:53:26.49 ID:oLF/bkFZ
増量ってカロリーメイトとか食えば何とかなりそうだけど
これは食いすぎると体にわるそうだしねぇ
197 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 17:54:10.33 ID:gKW5cGxD
>>195
塩分はタレ入れる前だからあまりないとは思うけど、油はすごいだろうな
冷えるとスープにまくができる
198 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 17:55:36.93 ID:Z19mwiPX
>>190

ジムも同じだぜw
年始と季節の変わり目は新入り多い。
まぁ、そのほとんどが一ヶ月でいなくなるがなw
199 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 17:56:22.34 ID:oLF/bkFZ
>>198
夏だ!引き締まったボディを手に入れよう!
とかいううたい文句で名

9月になるといなくなる
200 フェルトペン(北海道):2010/01/26(火) 17:57:49.70 ID:bVaPfn4g
>>195
おそろしいな・・・・
201 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 17:58:25.81 ID:oLF/bkFZ
お前ら規則正しい生活できてるの?
202 付箋(広島県):2010/01/26(火) 17:58:40.42 ID:NAzBcEYR
望みが高すぎるんだろうな
最初に無茶して筋肉痛、果ては腰痛膝痛背筋痛になってもう駄目が一番やっちゃいけないパターン
203 便箋(アラバマ州):2010/01/26(火) 17:58:49.89 ID:3SEulPM4
公営だけどジムで楽しそうに挨拶してる奴らはなんなんだろうな〜
俺なんか一言も話した事ないぞ
204 マイクロピペット(宮城県):2010/01/26(火) 17:59:49.92 ID:EPapn3hW
ラーメンのスープは全部飲んでもあまりカロリーにはならないと思うわ
それで米を流し込むのが1番じゃねえか
205 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 18:00:13.15 ID:oLF/bkFZ
>>204
でも胃が弱いとその分吸収できるかどうか

おかゆ感覚か
206 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 18:00:23.11 ID:Z19mwiPX
>>183

余計なもん入れないでプロティン飲んでればいい。
207 木炭(大阪府):2010/01/26(火) 18:01:08.99 ID:aeXg+wVU
>>201
規則正しく昼夜逆転してます
208 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 18:01:35.03 ID:oLF/bkFZ
>>207
お天道様の光にあたらなかったらビタミン不足になるぞ
209 ゴボ天(埼玉県):2010/01/26(火) 18:02:41.30 ID:UG3RZT66
>>1

210 付箋(広島県):2010/01/26(火) 18:03:46.20 ID:NAzBcEYR
ビタミンDとは無縁の生活だなー
サプリで摂取するしかあるまい
211 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 18:05:01.33 ID:oLF/bkFZ
漏斗胸の人はいるのかな
212 ゴボ天(埼玉県):2010/01/26(火) 18:05:26.39 ID:UG3RZT66
>>207

人間の体は成長ホルモンを深夜に大量に出すようにできてるから、その時間は寝てないと効率悪いぞ。
213 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 18:08:38.26 ID:Z19mwiPX
>>212

そうなんだよなぁ。
筋トレってほんと奥が深くて難しいわ。
自分の体=人間の体を改造しようってんだから奥が深くて当然か。
まぁ、だから面白いんだけどな。
214 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 18:09:24.23 ID:tETpK1r8 BE:702879326-2BP(9191)

1ヶ月以上続けるコツを教えてください。
215 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 18:10:10.82 ID:oLF/bkFZ
>>214
ぶっちゃけていうとホモになる

もしくはジムのおねぇちゃん目当てとか
それか全盛期のシャワちゃんめざしたる!ってぐらいの気合
216 付箋(広島県):2010/01/26(火) 18:10:15.93 ID:NAzBcEYR
目指せ6ヶ月で体脂肪率15%
ちょっと目標高すぎかなぁ…
217 木炭(大阪府):2010/01/26(火) 18:10:37.56 ID:aeXg+wVU
分かっちゃいるけどやめられない
だいたい成長ホルモンシンデレラタイムって23時から2時だろ
一番楽しくてギラついてる時間帯しゃん(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ググったらビタミンDって糖尿とも関係あんのかよお
窓の隙間から日光眺めるか
218 マイクロピペット(宮城県):2010/01/26(火) 18:10:37.63 ID:EPapn3hW
>>203
あいぽっどで音楽聴きながらもくもくやってるけど挨拶位はしておいた方がいいぞ
頻度が増えればたくさん顔合わせる機会も増えるし挨拶もできないキモオタだと
常連からヒソヒソ陰で笑われたりするもんだぞ
219 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 18:11:37.31 ID:oLF/bkFZ
>>218
ジジババばっかで大学生が俺しかいない公営ジムに死角は無かった
220 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 18:11:58.82 ID:tETpK1r8 BE:1405756883-2BP(9191)

>>215
家ニートレイニーです(´;ω;`)
221 そろばん(大阪府):2010/01/26(火) 18:12:01.45 ID:wMLkb+V1
>>169
たしかにアンダーアーマーとかああいうピチピチのは良さそうだよね
上下で一万くらいするけど思い切って買ってみるか・・・

防寒対策は厚着しかないのかな
222 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 18:12:09.88 ID:Z19mwiPX
>>214

目標を設けることじゃないですかねぇ。
まずは短いスパンで。
他にはモチベーションを上げる動画見たり、
鏡を見て変化していく自分の体にうっとりすることですね。
223 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 18:13:09.39 ID:oLF/bkFZ
>>220
なら目標設定
日に日に変わってく己の肉体に見とれるべし
224 エリ(関西地方):2010/01/26(火) 18:13:24.82 ID:OdVwX0P9
>>214
本当に必要だと心の底から思ってたら、何があっても絶対に続くはず。
継続出来ないって事は、本当に必要とは思ってないって事。
だから無理にやる必要なんて無いよ。
225 木炭(大阪府):2010/01/26(火) 18:14:11.24 ID:aeXg+wVU
>>218
挨拶してても常連グループのおばはん達からヒソヒソされてますが
陰じゃなくあからさまに
226 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 18:14:28.04 ID:tETpK1r8 BE:702879326-2BP(9191)

>>222
鏡みるたびに情けなくなる。まずは懸垂1回目指します。
227 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 18:15:32.89 ID:oLF/bkFZ
>>226

ストレッチはやっておけよ
心拍数もはかっておけよ
228 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 18:16:03.84 ID:Z19mwiPX
>>226

筋トレ初心者なら、最初の数ヶ月間は初心者ボーナス付くから
見違える体になるよ。
229 プライヤ(大阪府):2010/01/26(火) 18:16:08.58 ID:TG8hrIZy
ν速筋トレ部のおかげで糖尿が治ったよ
糖尿っていってもごく初期の高血糖状態だけだったんだが
約1年間毎日筋トレ必死にやってエネルギー消費して内臓脂肪や皮下脂肪ごっそり
落として逆に筋肉つけたら医者いわくインスリンの効きがかなり良くなったらしく普通に戻った
ありがとう筋トレ
230 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 18:16:24.80 ID:gKW5cGxD
>>220
俺もニートトレイにーだけど、10月ぐらいから頑張ってる
増量目的だから有酸素はまったくしない、3日に一度のダンベルトレから始めて今の所続いてる

231 木炭(大阪府):2010/01/26(火) 18:16:34.59 ID:aeXg+wVU
ジムの挨拶っていらなくね
こっちが気使うわ
過剰接客だわ
感じ悪いコンビニ店員ほどじゃなくていいから
フレンドリーさとかイラネ
232 封筒(新潟県):2010/01/26(火) 18:16:38.05 ID:ORlxgxCk
やっぱどこでも爺婆はつるんでるんだな
若い人は淡々とメニューをこなしている
233 黒板消し(関西地方):2010/01/26(火) 18:16:55.06 ID:BXxaT+uP
効率のいい腹直筋の鍛え方ってシットアップしかないの?
ジムのマシンは負荷調節できるけど、負荷を大きくしすぎると
腹直筋以外の所に力が入ってあんまり意味がないし
最近は足に重り付けてコボちゃん読みながらレッグレイズしてるんだけど
これだと腹筋の下部の方にしか効いてないんだよな
234 額縁(埼玉県):2010/01/26(火) 18:17:32.81 ID:QhhOx7ex
疲れるまでやらない、身体が気持ちいいレベルでも最初はいいんじゃないの
初期は疲れすぎてもカロリー追いつかないし
235 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 18:17:48.31 ID:oLF/bkFZ
>>233
シンプルにクランチでいいよ
236 乳棒(宮城県):2010/01/26(火) 18:18:09.57 ID:/7SEJb75
腹筋はすべきだろうか?
237 じゃがいも(東京都):2010/01/26(火) 18:18:21.93 ID:XoRvc5LK
このスレでID真っ赤にして講釈たれてる人は是非肉体をうpしてほしいな
238 試験管(愛知県):2010/01/26(火) 18:20:40.85 ID:vvewJldK
腹斜筋のいい鍛え方教えてくれ
ちなみにジムなんか無いド田舎だし、ウェイトも無い
239 ビーカー(アラバマ州):2010/01/26(火) 18:21:47.03 ID:0OxZ3jet
16歳の高校生です。
ストリートファイトに強くなるため、ウェイトトレを
しようと思うのですが、どういうふうにやればいいですか?
スポーツ経験は、2年間、ワン・ツーだけを一日5000回繰り返した
ことと、多少の喧嘩経験があるくらいです。実戦では、街にたむろってるヤンキーを数え切れないほど
のしたことあり。柔道やレスリングの強豪にも勝ったことがあります。
240 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 18:22:04.34 ID:tETpK1r8 BE:937171744-2BP(9191)

>>236
スクワットやデッドリフトやるだけで腹筋が筋肉痛になる。
ベンチプレスやるだけで股関節がつりそうになる。ダメすぎる。
241 銛(東京都):2010/01/26(火) 18:24:27.61 ID:Y9ePl6/h
ディップス×4
腕立て×3
ショルダープレス×3
チンニング×4
ベントオーバーロー×4
腹筋

を中3〜4日開けてやってるんだが
ショルダープレスはやらないほうがいいかな?
肩がオーバーワークになってる気がする。
242 マイクロピペット(埼玉県):2010/01/26(火) 18:26:08.48 ID:57Ou48/5
ニートで暇なら親の金でジムマジオススメ。
一度ハマれば最高だぞ。時間は無限にあるんだから向いてる。
243 マイクロピペット(宮城県):2010/01/26(火) 18:26:08.42 ID:EPapn3hW
外回りの中の暇なj時間に公営ジム行ってたけど
暇潰しジジババはエアロバイクやってて
ウエイトエリアは熱心な常連が多かったけどなあ

ジムに入会してた時もそんな感じだったし
244 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 18:27:17.93 ID:tETpK1r8 BE:1405757164-2BP(9191)

>>230
よし頑張る。

>>234
軽めの重さから再開します。
245 マイクロピペット(宮城県):2010/01/26(火) 18:28:13.98 ID:EPapn3hW
>>241
そのメニューだとチンかベント減らして
カールやったほういいだろ、ショルダープレスは抜く必要ないよ
246 ゴボ天(埼玉県):2010/01/26(火) 18:28:35.36 ID:UG3RZT66
ビルダーVS総合格闘家

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9215189
247 木炭(大阪府):2010/01/26(火) 18:29:17.08 ID:aeXg+wVU
ジムはびっくりするようなキチガイが多いからニートが行ったらストレス溜まるよ
俺は筋金入りトレーニートだからなんとかやってるけど
248 試験管(愛知県):2010/01/26(火) 18:32:05.35 ID:vvewJldK
お腹引っ込ますのは腹斜筋なんでしょ?
どう鍛えりゃいいんだよ
249 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 18:32:41.15 ID:tETpK1r8 BE:527159333-2BP(9191)

メジャーなのはサイドベンドじゃない。
250 ばくだん(アラバマ州):2010/01/26(火) 18:35:42.15 ID:Yukui8aH
風邪の時って休んだほうがいいの
軽くやったほうがいいの
251 試験管(愛知県):2010/01/26(火) 18:36:41.82 ID:vvewJldK
>>249
ぐぐってみた。ダンベル無いや
252 レーザーポインター(関東):2010/01/26(火) 18:37:01.29 ID:D36z3JYx
ようつべで6分で出来るトレーニングのURLたのむ。

あと筋トレとは別なんだけど、喉の飲み込む為の筋肉を鍛えるにはどうすればいいのかな?
253 便箋(アラバマ州):2010/01/26(火) 18:37:23.97 ID:3SEulPM4
俺がいってるとこは市内でも一番施設が充実してるのか、ジジババはほとんどいないんだよね
1/3は胸板のぶ厚いマッチョメン。年齢は中年以上でじいさんマッチョマンも多い
で、黙々とトレしてた奴が急に挨拶しだす。あれが謎だ
254 マイクロピペット(宮城県):2010/01/26(火) 18:38:24.47 ID:EPapn3hW
スポクラ板とか見るといかにキチガイ多いかわかるな
気に入らない奴はとにかく袋叩きだもんな
個人特定できる特徴書いてあいつはヤリチンヤリマン整形キモオタ言うのは当たり前
下手すりゃ私人の実名出して死ねとか言ってるし
根拠のない中傷だらけ、鬼女が多いから仕方ないのかもしれんが
2ちゃんにスレ立つような所には行きたくないな
255 夫婦茶碗(長屋):2010/01/26(火) 18:39:20.39 ID:tETpK1r8 BE:2108635766-2BP(9191)

>>251
バケツに石ころつんでやるとか米俵つかうとか
256 餌(アラバマ州):2010/01/26(火) 18:39:47.66 ID:dxc3Nstd
家トレだと、うずうずしてつい攻めてしまってきて休養日が取れない
257 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 18:40:29.89 ID:Z19mwiPX
>>251

前にも貼ったけど、ここのサイトは動画もあるからわかりやすいよ。
道具を使わない自重トレの方法もあるし、腹筋の鍛え方も動画付きであるよ。

http://kinnix.seesaa.net/
258 フラスコ(アラバマ州):2010/01/26(火) 18:41:01.23 ID:i+C5Fgbo
259 ガラス管(dion軍):2010/01/26(火) 18:42:40.46 ID:Z19mwiPX
さて、んじゃジム行って来る(`・ω・´)ノシ
260 銛(東京都):2010/01/26(火) 18:42:47.64 ID:Y9ePl6/h
>>245
キックボクシングやってるんですが
二頭はキックにはあまり必要ないのでは???
261 フラスコ(アラバマ州):2010/01/26(火) 18:45:57.73 ID:i+C5Fgbo
262 ラベル(東京都):2010/01/26(火) 18:46:45.48 ID:aNqIgLWM
>>254
会話してるババアがうざいだの、あのイントラがどうだの
99%こんな会話しかないよなw
くだらなすぎて見るのやめたわw
263 落とし蓋(大阪府):2010/01/26(火) 18:46:51.67 ID:yKxHE8Ze
大阪市内で安いジムありませんか?
数年自重トレーニング続けているけどなかなか太くなりません
264 試験管(愛知県):2010/01/26(火) 18:48:29.27 ID:vvewJldK
>>255,257
さんくす。飯食ったら見てみる
265 ペーパーナイフ(茨城県):2010/01/26(火) 18:50:35.37 ID:t2Clu6bA
腹筋すると腰が痛くなるんだけどなんとかならん?
266 ゴボ天(埼玉県):2010/01/26(火) 18:52:05.91 ID:UG3RZT66
>>265

腰に負担がかかってるってことはやりかた間違ってる証拠。
正しいやり方を調べてみな。

尾骨が痛いとかなら、座布団敷いてやりなよ。
267 鉋(アラバマ州):2010/01/26(火) 18:54:24.22 ID:bf110wR3
>>263
市立体育館には、ジムはないの?
うちの市には温水プールも筋トレ用のジムもあるよ。
一回2時間程度400円。
268 木炭(長屋):2010/01/26(火) 18:54:48.02 ID:Hz4sfAq5
まずしごとしろ
269 泡立て器(アラバマ州):2010/01/26(火) 18:55:06.99 ID:XDONEOM1
今自分の裸を撮って10ヶ月前の写真と比べてみた
ほとんど変わってなかった・・
一生懸命筋トレやってたはずなんだけどなぁ
270 指錠(長屋):2010/01/26(火) 18:56:15.49 ID:oRZ/zmWq
腕立てするスペースも無い
271 振り子(和歌山県):2010/01/26(火) 19:02:26.17 ID:n9ONOV1F
超回復とか中3日とかいうけど
体操選手なんかは毎日吊り輪
やっても筋肉バリバリだけど
休息しなくてもいけるのか?
272 修正テープ(東京都):2010/01/26(火) 19:03:25.19 ID:xcXMpMlL
腹の肉なくすには何すればいいんだ
一応エアロバイク1日30分やってる
273 るつぼ(catv?):2010/01/26(火) 19:03:42.20 ID:tLlUrmu+
1日1時間やれ
274 スクリーントーン(東京都):2010/01/26(火) 19:06:01.56 ID:2GufvVju
一日10分程度の軽いトレーニングでも日数あけた方がいいの?
275 エリ(関西地方):2010/01/26(火) 19:07:00.89 ID:OdVwX0P9
>>263
見学はした事無いけど長居陸上競技場と中央体育館のトレーニングルームは
設備がマシみたいだよ。

>>267
大阪市はジムだけで1回600円でプールとセットなら1000円
276 はんぺん(アラバマ州):2010/01/26(火) 19:08:04.56 ID:jamDshsE
大阪たけーなおい
277 アルバム(神奈川県):2010/01/26(火) 19:08:47.17 ID:vs0x6FzS
腹ひっこまねー
278 落とし蓋(大阪府):2010/01/26(火) 19:09:41.17 ID:yKxHE8Ze
情報ありがとう
まず仕事探します(´;ω;`)
279 ドラフト(大阪府):2010/01/26(火) 19:09:43.08 ID:MiZ9lRpV
握力89kgってすごいか?
どの程度?
280 チョーク(香川県):2010/01/26(火) 19:11:14.95 ID:ydOKGcWA
>>271
超回復は、俺も疑問に思ってる。
学生の頃、先輩に「おらぁ!もいっかいじゃボケェ!!」とか言われながら
筋肉痛でもバンバンやってたけど筋肉は発達してたし…

俺が思うに、超回復なんてものが必要な人は
本当に死ぬ程追い込めている人だけなんじゃないかなと思う。
精神的リミッタを飛ばして、火事場のくそ力を毎回だせるような超人…
281 試験管立て(岡山県):2010/01/26(火) 19:15:55.09 ID:LidvWCu+
腹回り87cmなんだけど腹筋割るにはどれくらいかかる?
282 錐(埼玉県):2010/01/26(火) 19:17:55.48 ID:4axGY5gU
まあ筋肉の発達は個人差あるしな
体操選手の筋肉はすごいよね
毎日練習してるだろうけどしっかり肥大してる
きつい練習こなしても肥大できる体質の人間が一流として残ってるだけかもしれんが
283 指錠(長屋):2010/01/26(火) 19:31:11.39 ID:oRZ/zmWq
効率が良いかわるいかって話じゃないの?
284 チョーク(奈良県):2010/01/26(火) 19:32:34.44 ID:dr4kraVY
最近懸垂やってるけど前腕と上腕二等筋がガチムチになりそうだな
285 試験管(愛知県):2010/01/26(火) 19:33:37.04 ID:vvewJldK
>>257
見てみたんだけど、これ何してんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=CYsoqDH540s
286 ゴボ天(埼玉県):2010/01/26(火) 19:36:47.67 ID:UG3RZT66
>>281

体脂肪率が10%前後なら、すぐに割れる。
287 フラスコ(アラバマ州):2010/01/26(火) 19:38:28.89 ID:i+C5Fgbo
>>271
超回復などない。
体操選手がバリバリなのは体脂肪率が低いから。
自重でも体操が結構負荷があるので、その負荷に見合った筋肉は付く。
休息しないと効率悪い、怪我しやすい。
288 下敷き(兵庫県):2010/01/26(火) 19:52:58.44 ID:04YB82kf
俺も腹筋割りたいけど
腹筋鍛えても腹周りの脂肪が集中して取れる
わけじゃないよね?
289 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 19:54:37.01 ID:oLF/bkFZ
>>288
脂肪落とすなら有酸素最強
といいたいが筋肉つけて基礎代謝上げつつ有酸素最強
290 ファイル(神奈川県):2010/01/26(火) 19:56:35.91 ID:T4sOQt1g
食事減らしてランニングすれば痩せて腹筋も見える
って去年ν即で教わった
291 フェルトペン(北海道):2010/01/26(火) 19:56:58.37 ID:bVaPfn4g
超回復ないの?
まだ筋肉痛残ってるなってのがいい訳になっちゃう事が多々あるから
無いなら無いでいいけど・・・
292 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 20:00:29.23 ID:SQXzsR5V
何言ってんの
293 磁石(埼玉県):2010/01/26(火) 20:02:42.12 ID:nnG9x1LL
筋トレしたからといって脂肪がとれるわけじゃない
脂肪が燃焼しやすいからだになるだけ
腹筋割りたきゃ地道に腹筋やりつつ有酸素運動やるといい
294 封筒(岐阜県):2010/01/26(火) 20:03:42.04 ID:T2PWkXRA
一応毎日やってるんだけどやるときは短時間に集中したほうがいいの?
最近は寒いんでトイレいくときだけダンベル20×10やってる
295 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 20:04:44.76 ID:oLF/bkFZ
>>294
そんなに気になるならジムいってトレーナーつけてもらったほうがはやいぞw
296 クリップ(catv?):2010/01/26(火) 20:05:47.05 ID:GlHCuHyP
不眠で今起きた。
ジム行きたかった。こんな日は何ができるんだろう。腹筋?
297 落とし蓋(大阪府):2010/01/26(火) 20:06:49.56 ID:yKxHE8Ze
>>294
筋トレサイト見ると集中してやるほうがいいらしいですよ
1時間以内に終わらせたほうがいいという所も見た気がします
298 猿轡(九州):2010/01/26(火) 20:12:09.52 ID:ZHfeiagB
膝が直角にならない程度のスクワットを
5秒に一度やることで
有酸素運動の代わりに
299 バールのようなもの(大阪府):2010/01/26(火) 20:20:47.94 ID:Q2BSTTPP
いやっほー!筋トレスレがある幸せ!

踏み台を持っているんですが、踏み台昇降と腕立て伏せぐらいしかしません。
踏み台を使ったオススメの筋トレは何かありますか?
300 指錠(神奈川県):2010/01/26(火) 20:23:26.21 ID:0p0GW2i5
筋トレってどこでやんの?w
301 泡立て器(静岡県):2010/01/26(火) 20:25:17.74 ID:/SFpq1Cb
クランチとロールバック限界3セットずつやってんだけど
これぐらいの負荷だと超回復とかは期待できない?
302 ろうと(関西地方):2010/01/26(火) 20:25:48.62 ID:zT7zmjcz
303 すり鉢(関西地方):2010/01/26(火) 20:26:37.34 ID:kz0Sc3kQ
心肺能力高める手っ取り早い方法教えロ下さい
304 モンキーレンチ(長屋):2010/01/26(火) 20:32:10.34 ID:BXJ7V0qz
お前らプロテインやってるの?
305 ノート(アラバマ州):2010/01/26(火) 20:34:13.27 ID:EmF5S0ah
筋肉痛が治らない。
306 マスキングテープ(catv?):2010/01/26(火) 20:34:49.57 ID:SuPN1fAv
それ肉離れや
307 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 20:35:01.86 ID:SQXzsR5V
レス見る限り、こいつらプロテインやってそうだな
308 エリ(関西地方):2010/01/26(火) 20:35:19.88 ID:OdVwX0P9
>>302
そこまで悪化するのは滅茶苦茶レアなケースだよ。
309 砥石(福岡県):2010/01/26(火) 20:36:43.99 ID:pIQDmtIF
おなかぷにぷになんだけど
夏までにムキムキになれる?
310 鍋(東京都):2010/01/26(火) 20:36:48.63 ID:OU9Qv9mO
みんな どこの白い粉つかってるの?

おれバルクスポーツ
311 封筒(岐阜県):2010/01/26(火) 20:37:29.44 ID:T2PWkXRA
>>309
がんばればいけるよ
312 チョーク(香川県):2010/01/26(火) 20:38:09.33 ID:ydOKGcWA
>>303
インターバルトレ
最近流行?のH.I.I.Tなんかどう?
とりあえず「10秒全開ダッシュ・30秒ジョグ」を1セットとして5セットぐらいから。
坂道、階段なんかでやると、とっても効きます。
どんなにキツくても、手を抜かないってのが条件ね。
動悸、めまい、吐き気、その他モロモロ、止めたくなるような症状が出てくるけどねw
313 砥石(福岡県):2010/01/26(火) 20:39:12.85 ID:pIQDmtIF
>>311
ジムにいくかねがないから家で済ませたいんだけど
どれくらいやればいいのん?
314 まな板(鹿児島県):2010/01/26(火) 20:49:34.45 ID:n1ieGD0j
>>299
踏み台に足乗っけて腕立て
踏み台を使ってリバースプッシュアップ
踏み台をどうにか高さをあげて、ヒザから先を乗っけて腹筋
踏み台を体に巻きつけてディップス
踏み台を体に巻きつけてチンニング

踏み台ってすげぇ
315 ちくわ(catv?):2010/01/26(火) 20:53:30.60 ID:0+RMhL+w
最近始めたガリだけど、筋肉痛の時は何もできなくて暇だな
とりあえずウォーキングしてきた
316 ファイル(神奈川県):2010/01/26(火) 20:56:51.29 ID:T4sOQt1g
みな夏に向けて頑張ってるな
317 指錠(dion軍):2010/01/26(火) 20:57:13.65 ID:bg0T0En0
ジムで腹筋と背筋と胸筋を半年くらいやったら
体重は変わらずに胸周りはUPして腰回りは細くなった。
これからも頑張る。筋トレするとよく眠れるよな。
318 げんのう(東京都):2010/01/26(火) 21:09:15.97 ID:pVVwenvw
以前のスレで
スロートレーニングが筋肉つけつつ脂肪落とせる(でも中途半端))ってレス見かけたんだけど
これって本当なのかね?
319 鑢(東京都):2010/01/26(火) 21:17:19.80 ID:70PXzLvh
最近坂ダッシュ取り入れてんだが効くね。
ただ必死で走ってるとカップルとかに変な目で見られる
320 落とし蓋(大阪府):2010/01/26(火) 21:19:04.76 ID:yKxHE8Ze
>>319
わざわざジョギングしている人がたくさん通る道のベンチでいちゃいちゃやめてほしいわ本当に
321 ホールピペット(東日本):2010/01/26(火) 21:26:32.97 ID:KKM3EvJR
ジム通って二ヶ月、腹も凹み標準体重まで落ちてきたが体脂肪率だけ
最初より5%も増えて標準から軽肥満まで行ったんだがこれってありうるの?
322 大根(埼玉県):2010/01/26(火) 21:34:49.29 ID:yxXIgynN
背筋を鍛えるにはなにすれば手っ取り早い?
323 ゴボ天(埼玉県):2010/01/26(火) 21:35:41.64 ID:UG3RZT66
>>321

ダイエットすると筋肉も結構落ちるからね。
栄養の摂取をあまりにも怠ったせいで脂肪よりも筋肉のほうが大きな割合落ちたっていう可能性もある。

まあ、1回目に計ったときに体が濡れてて低くでただけだと思うけど。
324 ガムテープ(dion軍):2010/01/26(火) 21:37:28.66 ID:y3ATTJJw
>>316
まぁな。
325 ドラフト(大阪府):2010/01/26(火) 21:38:26.16 ID:MiZ9lRpV
おれも明日からがんばろう
326 ゴボ天(埼玉県):2010/01/26(火) 21:39:10.05 ID:UG3RZT66
銭湯とかで、見知らぬおっさんとかに体を褒められるからよりやる気がでるよね。
327 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 21:41:33.31 ID:gKW5cGxD
328 ボールペン(不明なsoftbank):2010/01/26(火) 21:45:46.95 ID:AveqZtSM
>>325
今日からしろw

腹筋とフラフープダンス10分(wiifit)だとどっちがお腹しまるかなぁ?
329 モンキーレンチ(長屋):2010/01/26(火) 21:46:40.89 ID:BXJ7V0qz
>>327
ボクサーがやるパンチ力を鍛えるトレーニングだな
330 スケッチブック(アラバマ州):2010/01/26(火) 21:48:01.53 ID:Z9HO5l4l
シャワー最高だったは
331 手帳(大阪府):2010/01/26(火) 21:48:17.28 ID:q3FMItxl
>>327
そのうちうっかり手を滑らせて鏡割りそう
332 IH調理器(香川県):2010/01/26(火) 21:50:36.67 ID:YqPq4j6u
>>327
プッシュプレスの派生だから、これはどちらかというとスポーツ動作の補助
333 シール(福島県):2010/01/26(火) 21:50:47.31 ID:yCCodF49
俺も思った、絶対割りそう
334 丸天(福岡県):2010/01/26(火) 21:56:34.15 ID:oKq/Ivvq
プロテインと牛乳最高!
三週間でムキムキになって
ソープ嬢から「今度来てくれたらエッチしようね!」
ってゆわれた
335 ボールペン(関西地方):2010/01/26(火) 21:57:03.63 ID:5vof+2ms
筋トレで痩せたいけど一向に体脂肪率が減らない
336 試験管(愛知県):2010/01/26(火) 22:05:32.47 ID:vvewJldK
>>334
ソープ行ってセックスしてないお前って
337 指錠(長屋):2010/01/26(火) 22:10:35.87 ID:oRZ/zmWq
>>320
同意
そういう奴に限って不細工やDQN

誰もお前らみたいな劣等な奴に嫉妬しねーからw
338 ろうと(関西地方):2010/01/26(火) 22:13:00.67 ID:zT7zmjcz
>>302
画像は、21歳のアマチュア・ボディビルダーのもの。胸や背中にニキビが大量に発生したため、ドイツのデュッセルドルフにある診療所を訪れた。
彼はアナボリック・ステロイドを常用していた。ニキビはその副作用だ。ほかの副作用としては、精子の損傷や、睾丸の萎縮もあるが、それらも彼には表れていた。
医師達は患者にステロイドの摂取を禁止し、抗生物質を摂らせ始めた。2カ月後、ニキビはなくなった。

同時に筋肉もなくなった。恐ろしい傷跡が残った。そして医者は先週の『Lancet』でこう書いている。「これらは一生残る可能性がある」
339 泡立て器(静岡県):2010/01/26(火) 22:13:01.80 ID:/SFpq1Cb
家でやる程度の筋取れだったら超回復とか気にせず毎日やっちゃってもおk?
340 マイクロピペット(宮城県):2010/01/26(火) 22:18:14.16 ID:EPapn3hW
>>318
ある、が知識と経験と根気がかなりいるからオススメしない
341 加速器(catv?):2010/01/26(火) 22:19:56.72 ID:/dvaSP7j
筋トレして基礎代謝が増えたら地球温暖化しちゃうだろ
342 トースター(-長野):2010/01/26(火) 22:21:15.39 ID:DPWi/R5W
8レップマックスでずっとやってたけど一辺1〜3レップマックス挙げてみたら
次のトレーニングの日にいつもより重いのが簡単に8レップ挙がった!
もしかしたら精神的な物かもしれないけどこれが神経トレなのかな?
343 上皿天秤(東日本):2010/01/26(火) 22:28:19.46 ID:0Cajw8wh
>>341
いつもジム内での各種運動でエネルギーは起こせないものかと思ってる
筋トレ系マシンは複雑そうだけどバイクとかトレミルなら単純にできそうなんだけどなぁ
344 げんのう(東京都):2010/01/26(火) 22:31:06.32 ID:pVVwenvw
>>340
そうなのか、サンクス。

4月から社会人だからそれまでに筋肉つけるか脂肪落とすか悩むぜ・・・
345 ゴボ天(埼玉県):2010/01/26(火) 22:33:46.99 ID:UG3RZT66
>>344

最初は新人歓迎会やら同期の飲み会やらたくさんある。
今下手にダイエットしたら、その時に急激なリバウンドするから、筋肉つけたほうがいいな。
346 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:40:17.06 ID:KGAVyYTj
最近プロテイン買って筋トレはじめたけど
なんか健康になるな
食欲増えていっぱい食べれるし、ニキビなんかも減ったわ
347 試験管(愛知県):2010/01/26(火) 22:42:44.15 ID:vvewJldK
>>346
すっげー屁出ねえ?
348 ばんじゅう(岐阜県):2010/01/26(火) 22:43:21.59 ID:iU3Fx62t
>>242
>ニートで暇なら親の金でジムマジオススメ。
こんなので笑ってしまった
349 筆箱(兵庫県):2010/01/26(火) 22:45:10.90 ID:6vbIY7ha
昔に気の迷いで買った10kgのダンベルがあるんだけど
10回ぐらい上げただけできつい…
こんなんでも続ければ多少はマシになんのかな
350 紙やすり(長屋):2010/01/26(火) 22:47:18.68 ID:3teVA9lP BE:3280099878-BRZ(10015)

ニートは食って食って寝まくれる生活だから筋肉つけるには最適だよね。
351 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:48:01.42 ID:KGAVyYTj
>>347
屁は特に出ないな
代謝が良くなった気はするけど
352 フラスコ(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:50:03.13 ID:i+C5Fgbo
うんこは漏らした
353 落とし蓋(大阪府):2010/01/26(火) 22:55:36.20 ID:yKxHE8Ze
>>349
10回上げてきついくらいならちょうどいいと思うぞ
ダンベルで検索して金取れを始めるんだ
354 げんのう(東京都):2010/01/26(火) 22:56:53.92 ID:pVVwenvw
>>345
なるほどなー。

自転車乗ってれば嫌でも脂肪落ちるだろうし、筋肉増やす事にするわ。
とりあえず朝昼の米の量戻すか・・・
355 餌(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:17:33.90 ID:dxc3Nstd
ブルガリアンスクワットやってる人いない?
一回膝壊してからスクワット系が怖い
356 乳棒(関西地方):2010/01/26(火) 23:26:23.54 ID:qd1xBxjg
ショルダープレスが12.5kgしか上がらなくてワロタ
357 鋸(catv?):2010/01/26(火) 23:29:47.46 ID:QtwzWOhq
フライでも胸の内側に筋肉がつかんな
外側はもっこりついてラインも出てるのに
マシンもねーし困ったもんだ
358 吸引ビン(神奈川県):2010/01/26(火) 23:31:55.59 ID:3SMOE/ia
昨日ほんまでっかTVでやってたけど、ジョギングをして
走り終えると脳内でセックスと同じ快感を得られるんだそうだ。
だから一度でもジョギングを経験してしまうと、人は走りたくなる衝動に駆られてしまうんだと
359 巻き簀(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:33:08.25 ID:is8MuGuh
それはウソ
360 試験管(愛知県):2010/01/26(火) 23:34:26.22 ID:vvewJldK
まあエンドルフィン分泌の快感はセックスの快感ではないな
361 クレパス(埼玉県):2010/01/26(火) 23:39:38.48 ID:1qtDDP85
最近流行の加圧ってどうなの?あれ筋肥大には効果なし?
教えて優しいマッチョさん
362 修正液(千葉県):2010/01/26(火) 23:44:50.66 ID:r38QamEo
>>358
たしかにすげえスッキリするよな、ある種中毒になる
363 ジムロート冷却器(埼玉県):2010/01/26(火) 23:56:11.35 ID:QBuGsXQk
364 サインペン(北海道):2010/01/27(水) 00:00:30.12 ID:aI0fvthd
>>361
加圧パンツみたいなのを履いてたデブが
痩せたーって喜んでいました。
365 げんのう(東京都):2010/01/27(水) 00:08:11.80 ID:qVpGFZ/7
>>361
成長ホルモンがめっちゃ出るらしい。
ただし加圧スーツは値段がバカ高い。
366 シール(東京都):2010/01/27(水) 00:08:22.80 ID:GNVcGKc2
>>361
スロトレと一緒
まったく効果がないとは言わないが
あれだけででかくなってる奴なんていない

あれやってんの女とジジイくらいしか
見たことねーな
367 串(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:22:58.20 ID:H82Zyvx0
加圧ってブーム短かったよな
368 サインペン(北海道):2010/01/27(水) 00:24:36.72 ID:aI0fvthd
ヒロミ・・・
369 錘(宮城県):2010/01/27(水) 00:27:07.45 ID:E4bgz2nD
やっぱオナニーすると悪影響でるの?
370 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 00:32:26.81 ID:E3FT+yIC
加圧トレは軽負荷の重さを高負荷に感じさせてやるから関節を痛めたりとかの怪我の心配が少ないってだけじゃないのかなぁ。
371 天秤ばかり(東日本):2010/01/27(水) 00:34:18.78 ID:blFoztFu
トレーナーの金儲けのためじゃなかったのか・・
372 シャーレ(愛知県):2010/01/27(水) 00:35:10.56 ID:zxg1h7Uy
>>369
男性ホルモンが分泌されるんだからむしろあったとしても好影響だろ
373 手枷(dion軍):2010/01/27(水) 00:38:20.39 ID:g5F6Z7bl
酒のつまみをポテトチップやじゃがりこから
スモークした鶏肉とか竹輪に変えました。
胃ももたれないしいいわ。
374 パステル(埼玉県):2010/01/27(水) 00:43:18.20 ID:I0eOsZjS
>>364
それ矯正下着じゃないの?

>>365
スーツもあるのかあ。成長ホルモンって自分で出す分には問題ないのかね

>>366
>>370
健康維持が主目的みたいだねやっぱ
375 錘(宮城県):2010/01/27(水) 00:44:03.36 ID:E4bgz2nD
>>372
オナニー直後に筋トレすると全然力がでないから困る
376 手枷(栃木県):2010/01/27(水) 00:51:07.00 ID:/429DBMd
筋トレスレ来たああああ
2週間くらい続けてるんだけど腕とか胸とか結構違い出るもんだね
楽しくなってきた

ジム(スポーツクラブみたいなとこ)とかって効果ある?
春まで体を慣らして良さそうなら通ってみようと思ってるんだが
377 目打ち(鹿児島県):2010/01/27(水) 00:52:21.15 ID:YHJIyj6U
>>364
コンプレッションタイツ?
378 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 01:02:02.94 ID:E3FT+yIC
>>376

家で充実したトレーニングできるなら家でいいと思う。
家にある機材じゃ物足りなくなったならジムに行くべき。
だけど、順番待ちとか最初は勝手がわからないから面倒に感じるかもね。
慣れてきたら空いてないマシンやベンチの変わりにアレをやるかとか工夫できる余裕ができると思う。

ジムは機材も充実してるし相乗効果で気合入るけど、やりたいのが空いてないと順番待ちってのがホームトレに劣るとこ。
379 シャーレ(愛知県):2010/01/27(水) 01:04:48.71 ID:zxg1h7Uy
>>378
ガリがジム行ったら浮く?
380 げんのう(東京都):2010/01/27(水) 01:06:25.15 ID:qVpGFZ/7
>>379
最初からデカけりゃジム逝く必要ねぇだろ
381 シール(東京都):2010/01/27(水) 01:06:31.35 ID:GNVcGKc2
>>379
よっぽど気合入ったジムでもない限り
ガリも女もジジババもいるから気にすんな
ほとんどは黙々とやってる奴らばっかだし
382 鑿(東京都):2010/01/27(水) 01:09:40.74 ID:dCK76+EQ
ちっ うpはないのか。
383 シャーレ(愛知県):2010/01/27(水) 01:10:56.29 ID:zxg1h7Uy
>>380-381
よしGold行ってくる
384 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 01:11:37.43 ID:E3FT+yIC
>>379

スポーツクラブやフィットネスクラブならそうでもない。
でも、どっちかっつうと、マッチョ以外は中年太り系が多いから若干珍しいかな。
でもまぁ、ガリならちゃんと飯喰ってプロティン飲んで筋トレ(知識つけて)やれば、すぐに変化するよ。
初心者ボーナスで急成長するから。
385 さつまあげ(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:16:07.67 ID:0BWqSV4S
初心者ボーナスとか都市伝説
386 ヌッチェ(関西地方):2010/01/27(水) 01:16:56.05 ID:xVND4dcg
>>379
180で57キロしかないガリッガリだが余裕
387 足枷(長野県):2010/01/27(水) 01:37:12.84 ID:yDhnBftl
ジムは体型を変えるために行くものなんだから
今現在の体型に問題がある奴こそいて当然
それがおかしいと思う人間がいたら
そいつこそおかしいのであって場違いなんじゃないか

ビルダー専用みたいなジムが地元にないから
そういうところはよくわからんけど
388 ラジオペンチ(東日本):2010/01/27(水) 01:50:17.86 ID:Vz6SYNtR
明らかに街のフィットネスジムに似つかわしい格闘マッチョがいた
やつの動きが俺の壷だったのに1ヶ月くらいでいなくなっちゃった
389 ラジオペンチ(東日本):2010/01/27(水) 01:51:16.03 ID:Vz6SYNtR
○ 似つかわしくない
390 手枷(栃木県):2010/01/27(水) 02:13:22.80 ID:/429DBMd
>>378
ありがとう

うちには5キロのダンベル×2しかないんだ…
とりあえず検討してみるよサンクス
391 カッターナイフ(大阪府):2010/01/27(水) 03:04:22.94 ID:7/Uq0bTj
ジムは下半身鍛える為に行くもの
392 炊飯器(-長野):2010/01/27(水) 04:19:20.19 ID:8M32bCuk
仰向けになって本読んでる時たまに手が滑って落ちてくるけど
まさかダンベルベンチ中に滑らないよね
393 リービッヒ冷却器(東京都):2010/01/27(水) 06:55:27.11 ID:g3UYwqPn
10kmジョグ+100m坂ダッシュ×10してきたぜ。しかも久々に吐いた件
これから学校だってのに眠くなってきたよ・・ポトラッシュ・・
394 篭(関西地方):2010/01/27(水) 08:07:17.44 ID:Ns4YXXji
>>361
東大の石井直方教授は元トップクラスのボディビルダーで
加圧の研究者としても有名なんだけど、顧問をやってる東大のボディビル部では
何故か加圧トレーニングは採用されて無い。
それが答えだと思うよ。
395 ペンチ(大阪府):2010/01/27(水) 09:44:51.95 ID:7FeieV+O
接待やら仕事やらで1週間もジムに行ってない
やっと今日行けそうだが答えてくれるのかい?俺の筋肉よ
396 イカ巻き(埼玉県):2010/01/27(水) 09:59:06.20 ID:9YwuAkkf
たまには1週間くらい休むのもいい。

蓄積された関節の負担がリセットされる。
397 アルバム(神奈川県):2010/01/27(水) 10:29:06.45 ID:ec1vd4f3
ある程度鍛えてると
1ヶ月くらい筋トレしなくてもそんなに変わらんし
筋トレすればすぐに元に戻らないか

もちろん真面目に身体作ってる人がどうなるかは知らん
398 マイクロメータ(愛知県):2010/01/27(水) 10:30:39.89 ID:XnvURBeU BE:3143934296-2BP(2249)

荷重チンニングに目覚めました。
今は10kgがやっとだが。
399 げんのう(東京都):2010/01/27(水) 10:37:51.37 ID:qVpGFZ/7
>>394
ビーダブのトレは参考になるの・・・かな?
何だってあいつらスクワットばかりやるんだw
400 砥石(岐阜県):2010/01/27(水) 10:40:25.39 ID:dmx7KfOQ
さて、言われた通りダンベルフライやってくる
フライはケガしやすいから気を付けないとな
401 厚揚げ(catv?):2010/01/27(水) 10:58:47.38 ID:fmQyQ69T
腰痛持ちだから腹筋と背筋鍛えたいんだが、自重で脊柱起立筋鍛えるにはバックエクステンションしかない?
これで負荷足りてるのかな…
402 イカ巻き(埼玉県):2010/01/27(水) 11:21:11.35 ID:9YwuAkkf
>>401

負荷が足りてる足りてないってどう判断してる?

拙者は正しいホームでやって13回以上できる負荷は足りてないって判断してる。
403 ろうと台(長屋):2010/01/27(水) 11:37:46.34 ID:aKvSRTrN
拙者もでござる
404 集気ビン(宮城県):2010/01/27(水) 12:16:01.65 ID:lncsXeCm
拙者は>>402殿と違いサイドレイズのような補助種目では10回超えても
パンプすればいいと思ってやってるでござる
405 ヌッチェ(関西地方):2010/01/27(水) 12:57:40.32 ID:xVND4dcg
でも実際ジムだと20回ぐらいやる人多いよね
406 ゴボ天(アラバマ州):2010/01/27(水) 13:20:27.59 ID:wiaeAGPL
ダンベルフライだとかカールなんちゃらとか言葉が専門すぎて理解できん。分かりやすい
一覧があるとこ教えろクズ共。
407 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 13:35:52.87 ID:E3FT+yIC
>>406

見やすい
http://kinnikukaizou.com/

動画もあってわかりやすい
http://kinnix.seesaa.net/
408 電子レンジ(神奈川県):2010/01/27(水) 14:06:07.28 ID:GlLaYrxJ
筋トレやってるのにこれくらいできないおとこの人って。。。
http://www.coachron.com/galleries/gymnastic/Alex-01.jpg
409 丸天(東京都):2010/01/27(水) 14:14:33.29 ID:hwWQTEE9
>>239
逃げられないぞウェイトトレからは 一生
明日も明後日も 一年後も 十年後も…
生きている限り……続く
410 木炭(東日本):2010/01/27(水) 14:24:17.78 ID:4NzkYPIi
>>406
そういうのが分かりだすと筋トレに嵌まりだした証拠
411 蒸発皿(長野県):2010/01/27(水) 14:30:44.81 ID:QI/sqGqJ
内臓脂肪をどうにかしたいんだけど
やっぱ走るしかないの?
412 ガムテープ(神奈川県):2010/01/27(水) 14:31:10.23 ID:xeZonOS1
ガリのときよりは確実に筋肉ついてるけど、何か貧相な体に見えてしかたない…
バランスよく付いてないとキモイよね…
413 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 14:54:49.19 ID:E3FT+yIC
ジャイアントセットやって泣きそうになった
414 手枷(福岡県):2010/01/27(水) 14:57:08.79 ID:PAIh4x5w
鑑見てたら右側だけ全体的にでかくてワロタ。僧帽筋が左側全然ねえんでやんの。
みんな左右のバランスとか考えてトレーニングしてるの?
415 さつまあげ(アラバマ州):2010/01/27(水) 15:01:50.00 ID:0BWqSV4S
下半身は左、上半身は右、前腕は左の方が強い
416 イカ巻き(埼玉県):2010/01/27(水) 15:11:04.04 ID:9YwuAkkf
>>414

そうゆうことにならないように、毎日鏡で見て、手で触ってどこが足りてないか確認してる。
だから、大きく体のバランスがくずれることはないよ。
417 色鉛筆(関西地方):2010/01/27(水) 15:28:00.18 ID:YrE5o1e1
身長182センチ体重58キロのガリッガリの俺が
足回りに重点置いた武道家みたいな体格になるにはどんくらいかかんだ
つかなにをどういう風にしていきゃ筋肉つくんだ
418 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 15:28:19.73 ID:E3FT+yIC
>>412

ビルダーだって、鍛えまくって喰いまくってしてる増量期間って不細工な体らしい。
とりあえず大きくなってから絞るんだと。誰だって自分の気に入る体になるには途中の段階があるんじゃね?
419 メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/27(水) 15:31:50.50 ID:fNKzWx9l
http://allabout.co.jp/gs/mensexercise/closeup/CU20080527A/
増量中は上の画像みたいな体だろ
420 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 15:54:45.18 ID:E3FT+yIC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9267349

人柄含めてかっちょえええ
421 原稿用紙(東京都):2010/01/27(水) 16:33:04.01 ID:wzkS01DX
寝る前に筋トレしてビール飲んでプロテインって感じを続けてるのだけれども
やっぱりビールとプロテインって相性悪いのかな?
422 梁(catv?):2010/01/27(水) 16:36:51.64 ID:/T0C+bbC
170/75のピザだけど何から始めたらいいんだろう?
今度こそはと思って腹筋とかするんだけどいつも一週間目くらいで腰が痛くなる。
スマートに見えてちょっと筋肉あるくらいで充分なんだけど誰か助言お願いします。
423 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 16:38:18.18 ID:E3FT+yIC
>>421

俺の場合は

筋トレ→プロティン→ストレッチ→ビール飲みながら飯作る→飲む&喰う→サプリ3種&エビオス飲む→寝る

ビールは良いんじゃねえの?エビオスとかビール酵母が謳い文句なくらいだし
424 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 16:42:00.05 ID:E3FT+yIC
>>422

ジョギングじゃね?
425 イカ巻き(埼玉県):2010/01/27(水) 16:54:33.34 ID:9YwuAkkf
>>422

減量だと思うけど、ピザ体型なら、走ったりするとヒザを痛めるよ。

摂取カロリーを制限して水泳が一番いい。水泳は消費カロリーが高い上にケガするリスクが非常に低い。
426 メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/27(水) 16:54:40.31 ID:fNKzWx9l
>>423
ビール酵母とビールを一緒にするなよw
427 指矩(青森県):2010/01/27(水) 16:57:19.31 ID:/cgV+O1N
>>422
クランチだけ一日300回とかやってたら腰が痛くなったことがある
腹筋やるとき背筋も鍛えないとバランス悪いんだろうな
428 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 17:03:25.58 ID:E3FT+yIC
>>426

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

まぁいいや。体調は良いし。
429 アルバム(愛知県):2010/01/27(水) 17:15:33.96 ID:Hnt/iorh
>>423
エビオスのビール酵母は死んでるよ
だからアルコール作らないよ
ビール酵母が悪いんじゃなくアルコールが悪いと思われる
430 修正液(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 17:16:24.92 ID:dWzlvOAZ
165の55っていうガリだけど、一日にどれくらいの時間やれば体変わるんだ?
ちなみに自重トレで
431 筆箱(東京都):2010/01/27(水) 17:19:30.33 ID:AENZX9/U
おすすめのダンベル教えろよ
10キロくらいで重量変えれるやつ
できれば安いので
432 集気ビン(宮城県):2010/01/27(水) 17:32:56.26 ID:lncsXeCm
【レス抽出】
対象スレ:お前ら筋トレしようぜ!筋トレ
キーワード:教えろ
抽出レス数:9

【レス抽出】
対象スレ:お前ら筋トレしようぜ!筋トレ
キーワード:教えて
抽出レス数:9

情報強者の集まりだろ?
433 メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/27(水) 17:36:25.11 ID:fNKzWx9l
>>430
30分。
434 梁(catv?):2010/01/27(水) 17:36:47.13 ID:/T0C+bbC
>>424
やっぱりジョギングなのかな?
ジョギングもやっぱり一週間くらいすると腰が痛くなるんだよね。
大体1時間くらい走るんだけど最初はもっと短い時間のほうがいいのかな?

>>425
水泳やりたいけど田舎だからそういう近くに無いんだよね。
車で30分くらいの所にしかないから気が滅入ってしまう。
カロリー抑えようと思っても食べる量抑えると家族に心配されて色々面倒くさいwww

>>427
運動経験ほぼ無しの俺にいきなり300回は無理だなwww
やっぱり色々なところをバランスよく鍛えたほうがいいんだね。
435 スプーン(長屋):2010/01/27(水) 17:37:21.94 ID:NycyPP62 BE:1054317492-BRZ(10015)

今日は10分間踏み台昇降やってみた。体慣らしとかないと怪我するもんね。
436 試験管挟み(岡山県):2010/01/27(水) 17:41:01.47 ID:mhaqXxvV
写真あげたよー
437 集気ビン(宮城県):2010/01/27(水) 17:43:24.10 ID:lncsXeCm
>>434
>>148見るといいよ
いきなり何かやるより少し痩せる理屈とか覚えてからの方がいいよ
438 メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/27(水) 17:45:09.50 ID:fNKzWx9l
ジョギングとか膝痛めて1週間で終わるコース。
いきなり高いハードルにする意味がない。
439 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 17:47:13.31 ID:E3FT+yIC
縄跳び
440 パステル(東京都):2010/01/27(水) 17:52:59.88 ID:55gQqGiL
フリークライミングとかやった方がいいわ
ビルダー体型目指さないなら
441 イカ巻き(埼玉県):2010/01/27(水) 17:55:32.04 ID:9YwuAkkf
>>436

その状態から絞れば>>419みたいになりそうだね。
442 篭(関西地方):2010/01/27(水) 18:04:22.78 ID:Ns4YXXji
>>440
目指したところでなれない。
現実はビルダー体型には程遠いベンチ100kgすら到達出来ずに
挫折する人間がほとんどだよ。
443 紙やすり(大阪府):2010/01/27(水) 18:09:02.60 ID:OownIgC0
>>431
ホームセンター行って適当に買ってくりゃいいじゃん
444 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 18:11:34.41 ID:E3FT+yIC
いつもはビルダーのトレ動画見てテンション上げてから筋トレしてたが
今日は気分を変えてアニメでテンション上げてみる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5034607
445 集気ビン(宮城県):2010/01/27(水) 18:14:37.65 ID:lncsXeCm
筋トレとかジョグしながらどんな音楽聴いてる?
youtubeでくれ
446 墨(コネチカット州):2010/01/27(水) 18:17:06.96 ID:pBWZScx8
眠いけど肩の日だから筋トレしなきゃいけない
447 三角架(兵庫県):2010/01/27(水) 18:18:50.72 ID:uvor/PoN
>>436
日焼けが大事だと思った
448 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 18:18:53.28 ID:E3FT+yIC
449 紙やすり(大阪府):2010/01/27(水) 18:21:18.12 ID:OownIgC0
450 包装紙(岐阜県):2010/01/27(水) 18:21:57.15 ID:4RUxACnQ
寒いと筋トレする気おこらねえよー
おまえらは立派だわ
451 砥石(東京都):2010/01/27(水) 18:30:09.52 ID:Kn7BrGL3
やっぱスクワットが基本だな。
太ももが細いとバランス悪いしカッコ悪い。
すべての基本は大腿筋の強さだよ。
それとケツの張り具合。
452 コイル(長屋):2010/01/27(水) 18:32:37.90 ID:si1b3Au5
太ももとけつは鍛えにくいっつうか
すぐに筋肉落ちるよなあ。
スクワットとかチューブトレしてはいるが
筋肉はつきにくい。
453 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 18:36:30.76 ID:E3FT+yIC
俺は、あえて脚はやってないなぁ。
肩から足先までの漫画みたいな逆三角形スタイル目指してるから。
454 飯盒(アラバマ州):2010/01/27(水) 18:38:58.11 ID:Q6hsnbSr
455 カッティングマット(dion軍):2010/01/27(水) 18:44:01.66 ID:8om1Ivv2
>>452
そうか?俺は何もしていなくても太ももが異様に太い
この間整骨院行ったら「競輪選手?」って云われたぞ
腿の太さ基準でズボン買わなければならないのでいつもウエストがガバガバだ
456 ダーマトグラフ(香川県):2010/01/27(水) 18:44:19.46 ID:9moV87h2
>>417
まずは食う事。
「食ってるよ!でも太らないんだ」って奴はたいがい食ってないw 笑えるぐらい食ってない。三食が俺の一食以下だったりするwww
カロリーにして毎日4000kcal以上食え。
本当に食ってても太らない奴は、胃腸が弱くて消化しきれずに排出されている。
下痢気味とかで判断してくれ。その場合はあきらめろ。普通に筋肉質の身体にはなれるけどな。

毎日4000kcal食って、下痢もしないなら、今度は寝ろ。一日最低8時間だ。

んで、最後に筋トレだ。な〜に、やる事は簡単だ。
初めの3ヶ月は、「懸垂×20」「腕立て×50」「腹筋(クランチでも良い)×50」「10秒ダッシュ30秒ジョグ×5本」
これを毎日やる。回数は休み休みでも良い。ただし一回の休みは30秒まで。必ずこなす事。
3ヶ月もすればラクラクこなせるようになっている筈。
そうなったらジムでも行って指導して貰え。ここで教えるのは無理がある。

がんばってね〜
457 集魚灯(広島県):2010/01/27(水) 18:45:21.10 ID:/Sk9SCrC
食いまくったら脂肪がついてその脂肪落とすのにまた時間かかるような・・・
458 和紙(アラバマ州):2010/01/27(水) 18:46:58.50 ID:GTqDMfKi
脚、ケツは割とつくんだけど、上半身がつかねー
特に胸。
459 試験管(埼玉県):2010/01/27(水) 18:47:37.73 ID:L7fiQQrY
というか無意味に食ったところで消化吸収されないからな
脂肪つくか内臓壊すかのどっちか
初心者に4000kcalも勧めるとかただの無知
460 両面テープ(千葉県):2010/01/27(水) 18:48:02.18 ID:mAqfCeBh
筋肉痛が来てたら多少なりパワーうp確定って事で良いの?
461 鉤(広島県):2010/01/27(水) 18:50:31.23 ID:JeLs5e+r
格闘技やってたころアホみたいに筋トレしてたら顔でかくなった
プロレスラーが大体顔でかくなるのは筋トレで成長ホルモン出まくるからだろうな
462 ダーマトグラフ(香川県):2010/01/27(水) 18:53:37.10 ID:9moV87h2
>>457
相手はガリッガリなんだぞ?
脂肪が付くぐらい食わんかったら筋肉なんぞ付かんやろ?
しかも>足回りに重点置いた武道家みたいな体格
って贅沢な注文付きだ。地獄を見るようなトレを“続けない限り”そうにはならんだろ。
こうなれるトレやるなら、一日4000kcal以上は妥当な線だろ?

>>459
ならそれまでやん?
463 試験管(埼玉県):2010/01/27(水) 18:55:16.11 ID:L7fiQQrY
↑うどん食いすぎるとこうなる
464 ルアー(アラバマ州):2010/01/27(水) 19:03:26.48 ID:aSmp4J6W
競技者でもなければ
筋トレは結果より過程だよ
回数や重量より年季が入った人こそ本物だと思う
こなせるメニューを取り敢えず一ヶ月でもやってみれば良い
465 メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/27(水) 19:03:47.16 ID:fNKzWx9l
漸進的にやらんと。徐々に食う量を増やす。じゃないと壊れる。
466 スタンド(アラバマ州):2010/01/27(水) 19:04:26.23 ID:KMJVCUym
今年から筋トレはじめた俺の記録
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org598470.png
467 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 19:05:58.58 ID:E3FT+yIC
人には身長というものも存在するからカロリーいくらとれとは単純には言えんな。
まぁ、ガリガリで消費する脂肪もなく、筋肉を疲労させるだけで喰う量が少なかったら筋肉溶けるだろうけどな。
飯与えられず強制労働させられたら死ぬのと同じ。
筋肉つけたいなら喰わないとダメですよってのは正しい。スタイルも気にするのなら、大きくした後に絞る。
468 プリズム(catv?):2010/01/27(水) 19:06:43.30 ID:USmTWRiF
引きこもり脱出の為、ダンベル買おうと思ってるんだけども、
1kgの軽いのを買って長時間するのと、10sの買って短時間でやるのとどっちが筋肉が付くのかな?
469 篭(関西地方):2010/01/27(水) 19:09:30.55 ID:Ns4YXXji
>>462
ステロイド初心者に「最初が1番反応が良いから、最初こそプロ並みに大量に入れるべき」
とかほざく連中と同じ位外道だな。
470 パステル(北海道):2010/01/27(水) 19:11:02.01 ID:mekTTBqa
筋肉痛のときは休憩すんのがいいの?
ダンベルなんかは振れるんだけど
471 撹拌棒(dion軍):2010/01/27(水) 19:13:45.96 ID:E3FT+yIC
>>468

筋肥大させたいなら高負荷低回数

>>470

怪我したら筋トレできなくなることも考えたうえで自分と相談
472 ダーマトグラフ(香川県):2010/01/27(水) 19:15:02.71 ID:9moV87h2
>>463
うむ。
うどんは、ほぼ毎日食っとる。
かけ大、かき上げ、おにぎりで¥380とかだから
貧乏人の俺には大助かりなんよ。

食って寝て。 んでもってトレを続ける(←コレ大事)
これが言いたかったんよ。
473 カーボン紙(東京都):2010/01/27(水) 19:16:42.74 ID:pArvqVOQ
>>472
おめえはうどん星人か
474 ダーマトグラフ(香川県):2010/01/27(水) 19:22:59.03 ID:9moV87h2
>>473
良く食う時は三食うどんだったりw
炭水化物と脂質のオンパレード。
いや、その他にも食ってるよ。
いっかい計算してみたら、一日に6000kcal食ってたりwww
快食快便スバラスィ〜
475 手枷(福岡県):2010/01/27(水) 19:25:36.69 ID:PAIh4x5w
>>466
なにかやばい薬とかやってるの?
476 足枷(長野県):2010/01/27(水) 19:36:15.79 ID:yDhnBftl
筋トレはしていてもホモではないので♂の肉体の画像なんて開く気になれない
477 アルバム(愛知県):2010/01/27(水) 19:44:09.97 ID:Hnt/iorh
>>476
ホモじゃないけどムキムキの体見るとこうなりたいって思ってモチベーション上がることね?
478 ろうと(福岡県):2010/01/27(水) 19:46:06.19 ID:7/U8p0sT
あるある
479 スタンド(アラバマ州):2010/01/27(水) 19:46:47.25 ID:KMJVCUym
稲葉、いいよね
480 グラインダー(関西地方):2010/01/27(水) 19:47:39.05 ID:5YWh9WC2
おまえらトレ中の心拍数ってどうなってんだよ
481 紙(関西地方):2010/01/27(水) 19:51:50.53 ID:LoGjgDZw
>>421
薬とアルコールを併用しちゃいけないのと一緒で
肝臓が蛋白質よりも毒性の強いアルコールの方を優先して分解するから
ビールとプロテインの同時摂取は肝臓に負担もかかるしよろしくないような気がする

よくプロテインは一度に多量摂取しても肝臓で分解するキャパを超えた分は
無駄になるって話を聞くし、ある程度の量のプロテインを飲むとするなら
アルコールの併用はやっぱ効率が落ちるんじゃなかろうか
調べたわけじゃないけど
482 試験管挟み(神奈川県):2010/01/27(水) 19:52:19.15 ID:2SZQQggS
483 手枷(福岡県):2010/01/27(水) 19:53:46.85 ID:PAIh4x5w
>>477
スポール選手の肉体を見るとよくあるわ。ボディビルダーだとキモイとしか思えないが。
484 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 20:10:23.53 ID:0uOjgN1K
お前らよく食うみたいだけど

一日に何合飯食ってんの?
485 墨(コネチカット州):2010/01/27(水) 20:21:11.00 ID:pBWZScx8
>>479
稲葉はあれ胸しかやってないだろ
肩とか背中全然の寸胴だろ
486 試験管(アラバマ州):2010/01/27(水) 20:22:42.60 ID:bIUW5hzE
筋トレ辞めたからねらーになったんだけど。
487 加速器(北海道):2010/01/27(水) 20:25:22.92 ID:V/6l9K0N BE:867640739-PLT(12124)

くっそそそっそそおおおおおおおおおおお

宮城さんの肉体画像見逃した。
人の体みるとほんとやる気あがる。
488 ちくわ(千葉県):2010/01/27(水) 20:34:34.10 ID:4YLO/Ac0

ほらよしっかり鍛えろよニートども
http://www.killerjo.net/
489 三角架(兵庫県):2010/01/27(水) 20:39:40.70 ID:uvor/PoN
>>488
こいつマッチョなのか
490 ローラーボール(不明なsoftbank):2010/01/27(水) 20:41:00.28 ID:x37tHaEV
朝ごはん抜きはやっぱりマイナス?
朝ごはんを摂るとなれば、食後のジョギングになるんだけど
491 両面テープ(千葉県):2010/01/27(水) 20:42:26.15 ID:mAqfCeBh
飯抜くとかただのダイエットだろ
492 アルバム(愛知県):2010/01/27(水) 20:44:44.68 ID:Hnt/iorh
>>490
起床後ジョグするなら
バナナ一本食ってジョグ→朝飯
って前教えてもらった
493 試験管挟み(岡山県):2010/01/27(水) 20:48:50.76 ID:mhaqXxvV
>>488
こういうの久しぶりだから身体の震えが止まらない
494 スパナ(新潟県):2010/01/27(水) 20:49:19.63 ID:M0Tqjv+p
>>488
音量でけーよカス
495 イカ巻き(埼玉県):2010/01/27(水) 20:49:21.79 ID:9YwuAkkf
>>488

市ね
496 手帳(鹿児島県):2010/01/27(水) 20:51:46.02 ID:sw/EcDef
>>445
恋愛サーキュレーションを手に入れた今俺に死角はなくなった
497 手枷(福岡県):2010/01/27(水) 20:53:52.92 ID:PAIh4x5w
>>445
MAN GEGEN MAN
498 泡箱(関西地方):2010/01/27(水) 20:54:05.42 ID:FFOhyAgd
>>488
この子の化粧前のエロください><
499 目打ち(鹿児島県):2010/01/27(水) 21:01:45.26 ID:YHJIyj6U
>>496
オレ走るときコレだわ、なんかテンション上がる
ttp://www.youtube.com/watch?v=XXbMu4z0Du0&feature=related

チンニングの時ワイドとナロー?あるけど
狭く持つときも、背中で引く意識しないといけないの?
腕に体重感じるんだが
あと、逆手と逆手の効く箇所や違い教えて
500 加速器(北海道):2010/01/27(水) 21:07:09.15 ID:V/6l9K0N BE:674830973-PLT(12124)

俺は走るときクラシック聴いてるw

あとは70年代のテンポのいい曲聴いたりしてるな
A&WFとかチャカカーンとか
501 プライヤ(長屋):2010/01/27(水) 21:11:04.37 ID:PHIYrT6D
初心者の俺に家でも出来る筋トレを教えてくれないか
ググっても初心者向けの筋トレ方法で良さそうなのが見つからないんだ
502 焜炉(長屋):2010/01/27(水) 21:12:13.90 ID:NhlqKONe
お前の言う「良さそうな筋トレ」ってどういう筋トレなんだよ
503 ちくわ(千葉県):2010/01/27(水) 21:13:51.28 ID:4YLO/Ac0
>>488
m9(`Д´)通報しますた!
504 手枷(福岡県):2010/01/27(水) 21:15:05.75 ID:PAIh4x5w
腕立てと腹筋だけでもそれなりの体になるよ。
つうか本格的に筋肉をでかくしたいとかじゃなきゃそれで十分だろ。
505 泡箱(関西地方):2010/01/27(水) 21:15:31.11 ID:FFOhyAgd
>>501
なんのために筋トレしてるかにもよるだろうに
公には言えないような理由なら全身くまなく鍛えて、特に俊敏さを鍛えるべきだろう
ダイエット目的ならその辺ランニングしておけよ
夏に向けて、チンコは鍛えれないほど粗末だからまずは体をって理由なら腹筋や首を主に鍛えるべきだと思うが?
506 マイクロメータ(愛知県):2010/01/27(水) 21:16:00.99 ID:XnvURBeU BE:1571968139-2BP(2249)

>>452
ブルガリアンスクワットお勧め。
507 アルバム(神奈川県):2010/01/27(水) 21:16:07.41 ID:ec1vd4f3
>>488
Σ(・∀・;)

いやマジで驚いたじゃんか
508 加速器(北海道):2010/01/27(水) 21:17:50.84 ID:V/6l9K0N BE:803370555-PLT(12124)

なんか 筋トレスレの人の ビックリサイトへの反応が
上品というか 大人というか かわいいというか
ほかのスレとはちがってたのしい
509 手枷(dion軍):2010/01/27(水) 21:23:16.06 ID:g5F6Z7bl
胸筋の筋肉痛ってなんかいいよな・・
痛い・・でも気持ちイイ・・。
510 加速器(北海道):2010/01/27(水) 21:28:44.48 ID:V/6l9K0N BE:1124718375-PLT(12124)

最近身をもってわかったことがある。

以前は100kgでよくトレーニングしてる あのマッチョのお兄さんみたいに
おれも100あげれば 同じような体になるんだな!!
って思ってた 

でも実際は100あがったらそれをずっとあげ続けないと その体にはならないんだってこと。
100達成したからゴールじゃなくて そこからが本当のスタートなのだなっておもってる。

自分がトレーニング始めてから
その簡単に大きくならない筋肉をモッサモサつけてる人を
もっとかっこいいなと思うようになった。
511 マイクロメータ(愛知県):2010/01/27(水) 21:29:26.35 ID:XnvURBeU BE:4715901599-2BP(2249)

>>510
100ってベンチか?
512 鍋(大阪府):2010/01/27(水) 21:33:10.24 ID:DFWgj0tq
体脂肪率20%超えてるんだけど、いったん減量したほうがいい?
筋トレ続けるべき?
513 加速器(北海道):2010/01/27(水) 21:33:14.18 ID:V/6l9K0N BE:771235564-PLT(12124)

>>511
そ。 んだ。 俺の重量とは関係ないけどw

でも2月中にはいけそう。

514 コイル(東日本):2010/01/27(水) 21:34:15.81 ID:0A9puzse
他スレで顔見てから何だか恥ずかしくてガチムチンにレスできなくなった
これが恋か・・クソッ
515 マイクロメータ(愛知県):2010/01/27(水) 21:37:34.76 ID:XnvURBeU BE:931535982-2BP(2249)

>>513
やるなー。
俺は95から全然伸びないわ。
516 加速器(北海道):2010/01/27(水) 21:40:08.41 ID:V/6l9K0N BE:803370555-PLT(12124)

>>515
今の時点では おたくのほうがあがってますって。
でもあたい今 ハナマル急上昇中(体重も)で
心身ともに勢いがあるのです。
517 プライヤ(長屋):2010/01/27(水) 21:43:18.55 ID:PHIYrT6D
>>505
おkありがとう
俊敏さ鍛えてくる
518 手枷(アラバマ州):2010/01/27(水) 21:44:10.27 ID:H8BqRpe/
ダンベルロウ、ベントオーバーローイング(ダンベルで)、プルオーバーってお前ら何キロでやってる
40キロのダンベルセットしかないけど重量足りる?
519 朱肉(コネチカット州):2010/01/27(水) 21:47:13.40 ID:QuUnx1xV
181センチ・60キロのガリだが、社会人になる前に体力付けようと思って
ここ3日ぐらい腹筋と腕立てとスクワット各50回やってプロテイン飲んでるんだけど
効果有りますかね?
520 シール(東京都):2010/01/27(水) 21:48:38.32 ID:GNVcGKc2
ないな
ちょっと調べりゃいいことなのに、
何でわざわざ遠回りしたがるんだろうね
521 朱肉(コネチカット州):2010/01/27(水) 21:50:37.83 ID:QuUnx1xV
うおマジか
筋トレスレいってくる
522 手枷(関西地方):2010/01/27(水) 21:50:59.04 ID:o5ttwexF
>>515
だめもとでサイクルトレやGVTでもやってみたら?
523 コイル(東日本):2010/01/27(水) 21:56:11.43 ID:0A9puzse
西武の菊池が体脂肪率そのままで1年10キロ増量したんだって今NHKで言ってた
若いっていいなー
524 クリップ(catv?):2010/01/27(水) 21:56:44.02 ID:gQaoIjf3
>>518
俺は、40キロセットを去年の春に買って
今年の春には買い足そうと思う。

そんな感じです。
525 包装紙(新潟県):2010/01/27(水) 22:06:11.45 ID:beYlLA8S
トレはじめて9ヶ月
当初は劇的に変化したが、ここ数カ月体重と体脂肪率が同じ数字
そろそろ胸をつけてみるかな
526 手枷(アラバマ州):2010/01/27(水) 22:06:34.43 ID:H8BqRpe/
ちょっと調べたけど40キロセットじゃ全然たりんな、最低でも50キロ必要か
今まで懸垂でしか背中鍛えてなかったから、俺もバーベルとプレート買いたそうかな
527 スパナ(新潟県):2010/01/27(水) 22:10:35.32 ID:M0Tqjv+p
>>521
日本語で
528 首輪(新潟・東北):2010/01/27(水) 22:41:44.62 ID:6QC8Je0g
ウ板じゃボロ糞に叩かれる初心者質問でも親切に答えてくれるのがニュー速筋トレスレのいいところ。
つーか、ウ板って何であんなにキチガイばっかなんだよw
529 手枷(埼玉県):2010/01/27(水) 22:44:11.38 ID:ZPtz3h5l
基地害がいない2ちゃんの板ってどこだ
530 メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/27(水) 22:44:53.57 ID:fNKzWx9l
>>526
すでに持ってるなら自分で試せばすぐ分かるやん・・
531 アルバム(神奈川県):2010/01/27(水) 22:46:40.22 ID:ec1vd4f3
専門の板は大体、変な人が多くなるな

お互い知識あるから
それをぶつけ合っちゃうのかねえ
532 朱肉(コネチカット州):2010/01/27(水) 22:50:57.03 ID:E0TZ5Ado
今日の腹筋スレはここか
533 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/01/27(水) 22:56:26.04 ID:4MWsCcs3
オリヒロの大豆で980円の飲んでる安いし
ちょっとづつ牛乳足してって混ぜるとツブツブ入りになるのね
534 ブンゼンバーナー(愛知県):2010/01/27(水) 23:00:58.17 ID:tO/X4mQK
簡単にできるセックスに強くなるエクササイズってなにかな?
いたすとき、正上位にしろバックにしろピストンが長続きしなくて困ってます。
535 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 23:03:31.46 ID:0uOjgN1K
ガチホモお断り
536 乾燥管(コネチカット州):2010/01/27(水) 23:06:56.63 ID:0T7+NLNH
携帯規制解除で活気戻るか
537 包装紙(岐阜県):2010/01/27(水) 23:07:45.71 ID:4RUxACnQ
やっぱみんな毎日やってるの?
538 加速器(北海道):2010/01/27(水) 23:08:06.42 ID:V/6l9K0N BE:1799549478-PLT(12124)

明日 夜に筋トレなんだけど
うまくそれまでに筋肉痛取れてればいいな。
まだ あるからなぁ 
539 手枷(関西地方):2010/01/27(水) 23:09:22.94 ID:o5ttwexF
>>528
キチガイが粘着して上級者やまともな人間を潰すから。
540 加速器(北海道):2010/01/27(水) 23:10:28.36 ID:V/6l9K0N BE:257079124-PLT(12124)

>>537
でかい筋肉は 高負荷トレーニング→筋肉痛→ 回復してトレーニングで 筋肉でかくするから
二日あけてトレーニングしてるっす
541 ボンベ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 23:12:33.80 ID:+5O/rfBD
まずオナ禁しろお前ら
542 包装紙(岐阜県):2010/01/27(水) 23:12:50.37 ID:4RUxACnQ
>>540
ベンチを1日おきでやってるんだけどもっと空けたほうがいいのかな
543 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/27(水) 23:15:16.87 ID:G/HNlk53
パイナップルジュースがプロテインの消化にいいって聞いて飲み始めたけど、
市販のは熱処理で酵素が死んでて、あんまり効果ないらしい・・・
544 加速器(北海道):2010/01/27(水) 23:15:47.77 ID:V/6l9K0N BE:771235564-PLT(12124)

>>542
できたら 筋肉痛おこすような 負荷と回数でやって2日あけたほうが
いいんじゃないかな。

一日でできるってのは 筋肉痛ありながら無理してるか
筋肉痛起こってないってことだから。
545 包装紙(岐阜県):2010/01/27(水) 23:17:01.94 ID:4RUxACnQ
>>544
なるほど筋肉痛になってるどうかで判断するわ
546 加速器(北海道):2010/01/27(水) 23:18:00.31 ID:V/6l9K0N BE:578427629-PLT(12124)

>>545
超回復とかでぐぐってさらっと勉強したら ヒント得られるんじゃないかな。
547 マイクロメータ(愛知県):2010/01/27(水) 23:19:17.16 ID:XnvURBeU BE:698652634-2BP(2249)

>>522
GVTかー。今度やってみよう。
デッドリフトでやったことあるんだけど、筋肉痛が半端なかった。
あれヤバイね。
548 丸天(高知県):2010/01/27(水) 23:20:57.14 ID:o2ZYoCB8
超回復ってサボり癖の俺にはぴったりな口実と化してるわ
549 マイクロメータ(愛知県):2010/01/27(水) 23:21:07.43 ID:XnvURBeU BE:349326623-2BP(2249)

参考までに。

●筋肉の回復(超回復、超再生)時間

<24時間:一日>
腓腹筋、腹直筋、腹斜筋、前腕屈筋群

<48時間:二日>
三角筋、上腕二頭筋

<72時間:三日>
上腕三頭筋、大胸筋、広背筋、大腿四頭筋、ハムストリング(大腿二頭筋)

<96時間:四日>
下背筋(脊柱起立筋)

※ただし個人差がウンタラ
550 包装紙(岐阜県):2010/01/27(水) 23:26:22.45 ID:4RUxACnQ
>>549
ありがてえ
551 フライパン(アラバマ州):2010/01/27(水) 23:26:41.39 ID:lgG5Fv/U
現実的にはガチムチになるのは大変だし服買う金もないから
鴨長明も触れていた細マッチョなるものにならんとみんとてすなり
お前たち腹筋以外の筋トレはなにやってんの?
552 集気ビン(宮城県):2010/01/27(水) 23:29:06.52 ID:lncsXeCm
松●
石●
ふ●たひろゆき

このコピペまだあんのか?
あれ貼り続けてたり
ホモネタコピペ貼ってる連中絶対頭おかしいよな

>>528
初心者質問スレは仕方ないよ
検索すりゃ一発で出てきたりすることやテンプレに書いてある事すら読めないような連中が
夏前になると大挙だもの、自分で調べる気ある奴とか継続できるような奴には優しいと思うんだけどなあ
553 やかん(愛知県):2010/01/27(水) 23:29:57.49 ID:f7d0wiZv
低身長のビルダーは甘え
160センチ70キロと180センチ80キロだったら見た目では160センチのほうがすごいけど
筋肉量でいえば圧倒的に後者だよね
554 目打ち(鹿児島県):2010/01/27(水) 23:33:14.85 ID:YHJIyj6U
>>499を教えてくれよ
ググったけど、背中はワイドで
順手ナローで(三頭筋鍛えたいなら)やっとけ(回数できる用になるし)
ぐらいで思っときゃいいの?
555 電子レンジ(香川県):2010/01/27(水) 23:36:58.32 ID:5PB9abUg
ウエイトトレ板は、板の名前が変る前の糞コテ大集合みたいな雰囲気が好きだったな
556 集気ビン(宮城県):2010/01/27(水) 23:46:05.65 ID:lncsXeCm
>>554
狭く持つ時も背中で引く感覚だね
慣れて筋肉発達すればば自然と引けるけど
慣れないうちはチンだと厳しいからベントとかラットプルダウンのマシンで
ストラップなりなんなり使って腕とバーを固定してやれば自然に背中で引ける

背中は複雑にできてるし個人差あるから順手と逆手の細かい違いはあまりわからんが
どちらもやっておくとよし、ワイドとナローはワイドだと上部、ナローだと下部に効く感じ
(特にワイドは前からの逆三角作るのに必要)
チンで三頭筋は補助位にしかならんカールでやろう

後はネガティブで負荷を・・・

あああああ
要するにスポーツに生かすわけでもなければ順手ナローでいいってことよ
557 加速器(北海道):2010/01/27(水) 23:49:32.67 ID:V/6l9K0N BE:192809232-PLT(12124)

宮城さん今度また肉体うpしてください
ホモ的な意味じゃなくて
558 マイクロメータ(愛知県):2010/01/27(水) 23:50:57.01 ID:XnvURBeU BE:1397304364-2BP(2249)

>>554
俺の体感だと
ワイドは広背筋上部
ナロー順手は広背筋下部
順手ナローだと上腕二頭金
559 加速器(北海道):2010/01/27(水) 23:51:15.05 ID:V/6l9K0N BE:1349662267-PLT(12124)

ああ、 書き込みしたあとで

んなホモにいわれてもいやもへちまもないって気がついたw



明日は何聴きながらやろっかなぁ。
560 マイクロメータ(愛知県):2010/01/27(水) 23:52:24.85 ID:XnvURBeU BE:2095957049-2BP(2249)

>>558
順手ナローだと上腕二頭金

↑逆手ナローだった。
561 ミキサー(鹿児島県):2010/01/28(木) 00:11:16.68 ID:Ezis5I6t
>>556
ありがとう、ガンガン引くね。器具ないし自重ラーなんです・・・。
スポーツ利用がわからない・・・。
でも、見せる法じゃないから(そう言われたので)
逆手でナローしてみる(実際の動きをしたいから筋トレはじめたので)
三頭筋はダメっぽいね。ポリタンクに水入れてやります

>>560
順手ナローだけわかんない。今度意識してみる
562 吸引ビン(宮城県):2010/01/28(木) 00:11:33.17 ID:SEHPYR5l
あ、つべ貼ってくれた人たちありがとう

>>557
気が向いて北海道さんいた時またうpするかも
やったりやめたりとは言えトレ歴のわりにはしょぼいから恥ずかしいんだよね
563 霧箱(北海道):2010/01/28(木) 00:13:21.52 ID:z9oE8HXd BE:2056627788-PLT(12124)

俺もうpできるように鍛え続けよう。
人の体みたら がんばる気になると思うし。
564 吸引ビン(宮城県):2010/01/28(木) 00:15:37.29 ID:SEHPYR5l
>>561
ニ頭と三頭間違ってないか?ニ頭は力こぶ出る方だぞ
俺も間違えたけどさ

三頭なら椅子使ってディップスとかナロー腕立ていいんじゃないか
ジム行ってるならEZバーとかラットプルダウンのマシン使ったり
565 ロープ(新潟・東北):2010/01/28(木) 00:16:07.79 ID:1o+VdPLf
増量って難しいな。ただ食えばいいってわけじゃないし。
体重が落ちて脂肪が増えるとかわけわからん…。
566 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/28(木) 00:17:07.66 ID:LHM8ARpy
鉄アレーひとつ持ってない奴は腕立てと腹筋くらいしかないんか
567 ピンセット(長屋):2010/01/28(木) 00:19:08.85 ID:xpUn8m0T
筋トレ初心者なんだけど自宅ではどういうトレーニングをすればいいのか教えてくれない?
鍛えたい部位は腹と腕と胸と首なんだけど・・・
あとプロテインを飲むタイミングは運動の前後と就寝前でいいの?
568 マジックインキ(東京都):2010/01/28(木) 00:19:39.52 ID:QjYi62gf
10kmラン+100m坂ダッシュ×13いてきたぜ。これからスクワット・カーフレイズで追い込む
また吐きそう・・
569 ミキサー(鹿児島県):2010/01/28(木) 00:20:31.90 ID:Ezis5I6t
>>564
間違えました
チンで補助?で鍛えられる(2頭筋)ほうです
リバースプッシュアップでさえ、ヒィヒィ言ってます

ほら?鍛えてるだろ!?
カッチカッチやで!
って方が、自重で鍛えられてないので
質問しました
570 三脚(宮城県):2010/01/28(木) 00:20:39.56 ID:eIx4+1Vo
スロージョギングって爺以外にも効果あるの?
571 バカ:2010/01/28(木) 00:21:31.11 ID:dk/+E0i4
胸と背中でトレーニングの日を分けているんだがシュラッグ(僧坊筋)はいつやったら良いですか?
肩は胸の日に鍛えているが僧坊は背中にも関与するらしいので
572 ミキサー(鹿児島県):2010/01/28(木) 00:21:43.06 ID:Ezis5I6t
>>570
ジジイじゃなくても効果ありますよ
LSDだから
573 れんげ(長屋):2010/01/28(木) 00:22:05.36 ID:WNBfgQfT BE:1405756883-BRZ(10015)

2月からマジ頑張る。それまで飲みまくる。初めて背中とってみたけど
貧相すぎて笑った。腹は腹でタプタプだし。筋トレでなんとかなる
もんなのか?
574 三脚(宮城県):2010/01/28(木) 00:22:42.16 ID:eIx4+1Vo
>>572
どもです!
575 マスキングテープ(dion軍):2010/01/28(木) 00:22:48.29 ID:7BFYUfum
誰か筋トレSNS作ってくれ
そしたら頑張れる気がする
576 包丁(大阪府):2010/01/28(木) 00:23:51.05 ID:Tj5IZlW0
バーベルほしいけど高いしおく所ない
でもジムに行きたくない
577 白金耳(東日本):2010/01/28(木) 00:24:49.40 ID:+JBqp/L5
公園で杉の木百回蹴ってきた
超手強い
それからアスファルトの上で拳立て
犬の散歩してて姉ちゃんギョッとしてた 知ったこっちゃねー
578 リール(アラバマ州):2010/01/28(木) 00:25:14.72 ID:ZqwD41kP
筋トレで筋量増やせる根性があれば有酸素で減量なんて余裕でないの
579 霧箱(北海道):2010/01/28(木) 00:26:29.38 ID:z9oE8HXd BE:514156782-PLT(12124)

>>575
so-netでSNS作れるよね。
おれは自分のいるところで
しばらくは筋トレコミュのなかで書き込んでたけど
当たり前にやるようになってから書かなくなった。

でもブログとか人の目につくところで 自分のハードルを上げていく
って言うのは効果あるとおもう。
580 鋸(岐阜県):2010/01/28(木) 00:26:46.62 ID:HJul5ox8
デッドリフトって怖いよな
だから背中は荷重バックエクステンションにしてるわ
581 原稿用紙(関西地方):2010/01/28(木) 00:26:54.96 ID:ok8b/Q6X
デッドリフトで扱う重量が100kg超えたら握力が先に限界が来て
5,6repsくらいで死ぬんだけどこんなもんなんかな
いつも床に下ろさずに握りっぱでやってるんだけど

今YouTubeで360kgくらいでデッドリフトしてるおっさんの動画を
見てるんだけどくじけそうになってくる
582 上皿天秤(愛媛県):2010/01/28(木) 00:27:43.02 ID:Q2cNM+BP
ウエイトって、いつか腰イワしそうで怖いわぁ。
583 ハンマー(広島県):2010/01/28(木) 00:28:07.06 ID:TX8sUFbW
>>543
マジか、俺も飲み始めたのにw
じゃあ缶詰も効果なさそうだな
584 れんげ(長屋):2010/01/28(木) 00:28:45.47 ID:WNBfgQfT BE:3690112379-BRZ(10015)

>>581
うん。何をやるにもまず握力が最初にへたる。へたれですいません。
585 豆腐(catv?):2010/01/28(木) 00:31:20.88 ID:Lnw7TmMi
バックレイズっての見つけたからこれやってみようと思う
http://www.kintore.tv/%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%82%ba/
586 吸引ビン(宮城県):2010/01/28(木) 00:36:12.10 ID:SEHPYR5l
>>581
100キロなら経験なくても挙げられる奴は大人なら20%はいる
80キロ位なら成人男性なら誰でも挙げれるそこから100キロまでは三ヶ月コース
587 吸引ビン(宮城県):2010/01/28(木) 00:39:03.95 ID:SEHPYR5l
>>543>>583
加工品は基本的に酵素死んでる
温めて食うか生で食うか、嫌なら強力わかもとオススメ
メシたくさん食えるようになるしガスっ腹も解決する
588 霧箱(北海道):2010/01/28(木) 00:40:49.22 ID:z9oE8HXd BE:578426663-PLT(12124)

>>587
おききしたいんですが 増量期と減量期ってわけてます?
589 原稿用紙(関西地方):2010/01/28(木) 00:46:13.38 ID:ok8b/Q6X
>>584
ストラップ巻いたらちょっと楽になるけど、素手じゃ無理
高重量扱えるようになっても握力はそれに比例して上がらないしな

>>586
いや、デッドは今のところ140kgぐらいまでなら挙げられるんだけど
回数の方はそんなに増やせない種目なのかなと

しかしウエイト板のデッドリフトのスレ見てきたら、床から引くか膝下から引くかとか
やる前の前提で議論が起きてて統一性はないし何が何だかわからん…
たぶん誰が見ても自分のやり方が間違ってるのかもと不安になると思うw
590 れんげ(長屋):2010/01/28(木) 00:49:59.46 ID:WNBfgQfT BE:4217271089-BRZ(10015)

>>589
パワーリフティング入門って本買ったけど床ひきが主流っぽい。パワーリフティングだから
だと思うけど。私はストラップする以前にもっと頑張れって軟弱レベルなので・・・
591 バカ:2010/01/28(木) 00:52:35.43 ID:dk/+E0i4
デッドリフトのネガティブは超こわい
592 フラスコ(長野県):2010/01/28(木) 01:07:08.94 ID:YE46+chC
腹筋、腕立て共に10回程度で息が上がるほどヘタレ・・・
休みながらどうにか20回(腕立ては間が開いてしまって合計で40回ぐらい)ぐらいやったけど根気よく毎日続けていればできる回数も伸びていくかな?
早くも腕が重くなってきてワロタw
593 アリーン冷却器(東京都):2010/01/28(木) 01:07:21.98 ID:TbD/UGlV
俺は床引きだなあ
ってか、デッドをそんなに高回数やんないからなあ

けど、160kgあたりからストラップは使ってるよ
握力より背中をオールアウトさせたいから
594 足枷(埼玉県):2010/01/28(木) 01:10:43.68 ID:J6mMBwcu
ストラップを使うのは推奨だけど
デッドでオールアウトとか危ないだろ
595 原稿用紙(関西地方):2010/01/28(木) 01:13:28.21 ID:ok8b/Q6X
>>590
調べたところ他にも一回ずつ床に着けるのが
どうも正式なやり方(?)っぽいね
なぜかウエイト板では統一されてないみたいだけど

>>591,593
デッドリフトを高負荷低回数でやってた時に
椎間板ヘルニアが再発したことがあったから(もう完治したけど)
今はある程度回数こなせるようになってから
徐々に負荷を上げれたらなあと思ったんだけど…
596 マスキングテープ(千葉県):2010/01/28(木) 01:18:07.66 ID:+IJONsyR
>>592
俺もそんな感じだ
死ぬほど疲れるのに筋肉痛になる気配が全くないのが泣ける
597 アリーン冷却器(東京都):2010/01/28(木) 01:21:07.37 ID:TbD/UGlV
>>594
俺の場合オールアウト=もう挙がんないってことね
握力であがらなくなったら意味ないと思う

>>595
そういう場合は回数こなして、じっくり効かせたほうがいいかもね
俺の場合あんまり回数こなすとフォーム崩れて逆に危なそうな感じだから高回数はやってない
598 ファイル(catv?):2010/01/28(木) 01:22:29.07 ID:TAES/Muy
>>533これかな?
http://item.rakuten.co.jp/orihiro/824395/
オリヒロっていい?安くて少しでも効果があるんなら愛飲したいが。
ゼリードリンクとかも安くて躊躇してしまう。

スレチだったらスマン
599 朱肉(北海道):2010/01/28(木) 01:30:19.70 ID:3ecQgPWN
膝上デッドのほうが、背中に効くらしいね。広背にも効くらしい。
600 吸引ビン(宮城県):2010/01/28(木) 01:30:56.49 ID:SEHPYR5l
>>588
分けてるというかもう生活の一部になってる
海のシーズンが終わったら食事量増やして本来なら今頃から段々食事量減らす
それが自然に体に染み付いてるんだよね

>>589
パワーリフターは床引きストラップなし
ビルダーや格闘技の人ははいろいろストラップ使用(あくまで背中足腰のトレの一部だから)

>>595
俺も長時間の車の運転で悪くしてた腰でデッドやったらヘルニアになった
デッドは危ないわ
601 吸引ビン(宮城県):2010/01/28(木) 01:33:23.08 ID:SEHPYR5l
>>598
たんぱく質含有量多いからオススメ、降ればちゃんと溶けてくれるし
出張の時とか重宝したわ、さすがにチャンプのボトル持ち歩けないし
詰め替えも結構面倒だからね
602 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 01:43:28.73 ID:5AzCrWgR
おい、どう考えてもウェイト板から人流れてきてるだろw
ここはニュー速筋トレスレだぞw
603 チョーク(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 01:44:23.08 ID:/s5iTxfN
このスレ的にはGACKTのからだってどうなん?
604 足枷(東京都):2010/01/28(木) 01:46:39.16 ID:m/7SfHyz
>>603
ガリガリ
605 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 01:47:05.27 ID:5AzCrWgR
>>603

綺麗なんじゃねえの?
稲葉の話も出てたけど、稲葉はウェイトトレっつうより、ボクシングで鍛えた体だぞ。
606 足枷(埼玉県):2010/01/28(木) 01:48:20.43 ID:Di1qy6js
ガクトはコロコロの切れ味がすごかった。ロボットって感じ
あとチンの時トップポジションで上に跳ね上がってるのが、鍛えてるなって思った
607 やかん(東京都):2010/01/28(木) 01:51:08.00 ID:f4MCgu5e
自転車ばっかり頑張ってたら脚ばかり太くなったぜ
上半身は脂肪薄いお陰で腹筋は割れてるしその他筋肉も浮き出るもののガリ体型orz
608 餌(宮城県):2010/01/28(木) 01:57:10.79 ID:heltFi9R
ベンチはバーベルでやると潰れるのが怖いからダンベルでしかやらないわ
609 厚揚げ(東日本):2010/01/28(木) 01:57:12.53 ID:HDX620Lc
>>602
今の時期だからこういう進行になるんじゃないかな
6月になれば500レスくらいが夏までにムキムキに(ryで埋め尽くされるわけでしょw
610 チョーク(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 02:00:12.93 ID:/s5iTxfN
膝コロコロから始めたんだが、腹と言うより背中で引き戻してる?感じなんだが
やっぱ違うよね?こいつのコツを教えてくれまいか。
611 鉤(大阪府):2010/01/28(木) 02:00:43.74 ID:GWOnZ37L BE:2900751089-2BP(1072)

>>606
あれは未熟だから勢い付けてじゃないできないだけ
筋トレの正しい姿勢はスローでやることだよ
あれじゃ全然負荷かかってないし
筋量無い奴でもコツつかめばできるよ
612 厚揚げ(東日本):2010/01/28(木) 02:02:56.38 ID:HDX620Lc
>>610
俺は立ちコロの静止をしばらくやってた
危ないからコロコロが転がらないように半固定しとくといいかも
613 れんげ(長屋):2010/01/28(木) 02:03:53.91 ID:WNBfgQfT BE:702878843-BRZ(10015)

コロコロやると肩が筋肉痛になる。わけわけめ。
614 足枷(埼玉県):2010/01/28(木) 02:06:03.68 ID:Di1qy6js
>>611
いいやマッスルアップに近い動きで鍛えてなければ出来無いなと言う動きだった
お前が見た動画と同じかどうかは知らん
ストリクトにやるのが関節にとっても筋肉とっても安全活つ効率が良いと言うのは認めるが
615 スプーン(dion軍):2010/01/28(木) 02:06:49.38 ID:aAllDDal
今筋トレ終わった 毎日やるわけじゃないが
やっと日課というか生活のリズムの一つになった
616 綴じ紐(愛知県):2010/01/28(木) 02:08:56.29 ID:pQdPXOZD
アバラの下のほうが筋肉が薄くてアバラが見えます
どんなトレをすればいいですか?
617 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 02:13:03.83 ID:5AzCrWgR
>>617

ご飯しっかりたべましょう。
618 上皿天秤(関東・甲信越):2010/01/28(木) 02:14:57.08 ID:9Mu5OY/w
619 チョーク(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 02:19:33.31 ID:/s5iTxfN
>>612
ありがと。明日からやってみる!
620 足枷(dion軍):2010/01/28(木) 02:33:47.20 ID:gF12TWIW
近所に社会人ラグビーの練習グランドがあるけど
ラガーマンの体って厚みがすごいのな。
ホモじゃないけどちょっと抱かれたくなるねアレは・・。
厚みのある体はいいわ・・。
621 足枷(埼玉県):2010/01/28(木) 02:36:31.42 ID:ZJH/Nhx3
BIG3中心に筋トレ始めて1年3ヶ月
筋トレ前に動的、終わった後に静的ストレッチをしっかりやってて
前屈等に関しては確実に前より柔らかくなった
でも筋トレ前に楽にできてた背中で手を組むのができなくなった
背中を掻くのも一苦労するほどに
何とか解消できるストレッチ無いものだろうか
622 足枷(コネチカット州):2010/01/28(木) 02:36:57.59 ID:Fypxha7b
>>620
確かに虫に例えると、
マッチョ→カブトムシ
ガリヒョロ→ゴキブリ
だもんな
623 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 02:55:54.23 ID:5AzCrWgR
マッチョはマッチョでも北斗の拳の男達みたいな体系がいいな。
http://www.youtube.com/watch?v=stLO1vk4AFc
624 ニッパ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 03:05:03.78 ID:bCIAuWIy
自重トレでは物足りなくなってきたのでダンベルを買おうと思うんだが、25〜15キロくらいでいいのないかな?
重さ調整できると尚ありがたい。
625 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 03:15:20.82 ID:5AzCrWgR
>>624

片方15〜25kgってことですよね?
50kgセットなら、十分だと思います。
色んな部位のトレに使うんだから重さ調整できないと話にならないです。
626 ニッパ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 03:27:40.37 ID:bCIAuWIy
>>624
やっぱ、50キロセットか。
いいメーカーとかわかります?アマゾンとかでみてもどこがどう違うかわからんもんで
627 コンニャク(東日本):2010/01/28(木) 03:40:06.35 ID:GWhDrCOG
628 ニッパ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 03:49:25.27 ID:bCIAuWIy
>>627
サンクス
やはり、このWikiすごいわ。
しかし…高いんだな…
629 ラジオペンチ(千葉県):2010/01/28(木) 03:58:03.29 ID:lfVLryB4
630 コンニャク(東日本):2010/01/28(木) 04:10:00.08 ID:GWhDrCOG
1枚くらい背後からの画像持ってこいよw
631 アリーン冷却器(東京都):2010/01/28(木) 04:14:24.71 ID:TbD/UGlV
632 やっとこ(東京都):2010/01/28(木) 04:18:30.86 ID:DUVk9HGp
>>629
胸の横の魚のエラみたいな筋肉って実在するんだな。
バキでよく見るけど、漫画の中だけの描写だと思ってた。
633 平天(アラバマ州):2010/01/28(木) 04:19:25.88 ID:+TmGvKAr
三頭もパンパンでやべえ
634 羽根ペン(東京都):2010/01/28(木) 04:21:53.17 ID:MX86ZVdN
俺はジュラシック木澤さんみたいになりたい
635 アリーン冷却器(東京都):2010/01/28(木) 04:28:18.66 ID:TbD/UGlV
>>634
キザワさんは肩幅狭いから・・・
636 豆腐(東京都):2010/01/28(木) 05:07:18.88 ID:YaU6aZlB
637 アルコールランプ(長屋):2010/01/28(木) 05:15:04.48 ID:7SgPVxEa
きざわって人初めて見たけど骨格小さすぎ
こんな体格全く憧れないし、むしろキモいわ
つーかシュワちゃんも187cm程度で米人としてはあんまり大きくないんだな
ビルダーってコンプからのスタート多いのかな
638 レンチ(東京都):2010/01/28(木) 05:53:39.88 ID:r1DP0Rck
>>1

筋トレとか武道だの、チョンやチャンみたいでマジキモい。
体なんか鍛える前に、銃の撃ち方でも学んだ方がいい。
639 豆腐(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 05:53:56.53 ID:+sxAf8eC
規制解除キタ!
明日から頑張る!
640 エビ巻き(埼玉県):2010/01/28(木) 07:19:30.91 ID:3Azou1u8
おはよう
641 エビ巻き(埼玉県):2010/01/28(木) 07:20:36.93 ID:3Azou1u8
今日も筋トレ日和だな
642 ガムテープ(岡山県):2010/01/28(木) 07:36:33.65 ID:5LsnQ4Ra
器具買ったとたんにやる気なくなりそうだから
器具は絶対買わない
643 浮子(関東・甲信越):2010/01/28(木) 07:51:48.76 ID:g97PBKhw
やばい寝坊した
とりあえずOLや女子高生眺めながら走ってくる
644 蒸し器(チリ):2010/01/28(木) 08:28:41.81 ID:a0stDvKI
>>636
首から肩にかけてこんなに筋肉つくんだなぁ・・・
すげえなぁ
645 スターラー(和歌山県):2010/01/28(木) 08:58:37.80 ID:Mt1D50A7
youtube
でブルースリーの広背筋見てよ。
ギュンとくるよ。
646 テンプレート(コネチカット州):2010/01/28(木) 09:02:26.38 ID:wnsb5kRf
筋トレスレはここにあったのか
俺が帰宅するまで保守しとけよ
647 浮子(長屋):2010/01/28(木) 09:08:07.03 ID:8w01B1Z2
胸筋と腹筋が欲しい
全然ピクピクできない
648 巻き簀(新潟県):2010/01/28(木) 09:11:59.46 ID:uyurtg2e
鍛えたら乾癬にかかって肌が蓮になった件
649 ビュレット(catv?):2010/01/28(木) 09:35:43.50 ID:mzrq7CDD
俺厨房だけど、一ヶ月ぐらい前から一日300回腹筋してるけどまだ割れない。
牛乳は毎日1L以上飲むのに…
650 手枷(catv?):2010/01/28(木) 09:39:18.41 ID:wxgK1qvH
火曜日筋トレしたから、
次は金曜か。

インターバルの2日がもどかしい。
651 エビ巻き(埼玉県):2010/01/28(木) 09:53:36.61 ID:3Azou1u8
>>649

体脂肪率は?
一般的に、鍛えてる人は12%、鍛えてない人は10%未満で腹筋は見えるようになる。
652 豆腐(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 09:58:15.36 ID:Mqvx4Rho
三角筋をもっこりさせたいので思い切って三頭をやらないようにしようかな
653 ばくだん(アラバマ州):2010/01/28(木) 10:00:48.15 ID:8/PsTf9o
腹筋は超回復関係なく毎日やっていいんだよな?
654 紙やすり(福岡県):2010/01/28(木) 10:17:33.63 ID:LhwIDLrG
いいよ
655 はんぺん(関西地方):2010/01/28(木) 10:47:56.43 ID:X6Ime2uR
>>636
凄いんだけど最高に気持ち悪いな
656 ラジオペンチ(大阪府):2010/01/28(木) 10:50:50.81 ID:/1R8YUu7
>>655
なんか火星包茎っぽいよな
657 ばくだん(アラバマ州):2010/01/28(木) 10:51:21.35 ID:8/PsTf9o
顔がコラみたい
658 マイクロメータ(青森県):2010/01/28(木) 10:58:01.93 ID:eIjotlxv
なで肩すぎるな
この人、普段どんな服着てるんだろう
659 バールのようなもの(関西・北陸):2010/01/28(木) 11:10:46.29 ID:AavHNaCD
首もとがアルパカっぽくね?
660 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 12:45:38.18 ID:5AzCrWgR
調子にのって二日連続で追い込んでしまった。
背中痛すぎる。よし!寝起きにプロティン注入だ!
と思ったらプロティンもアミノバイタルも空っぽだし。
買って来る・・・(´・ω・`)
661 スプリッター(アラバマ州):2010/01/28(木) 12:47:10.49 ID:63jIZNqo
プロテイン飲むなら炭水化物も補充しろよ
662 パステル(東京都):2010/01/28(木) 12:48:47.41 ID:+ETi5WWy
まだ量やればそれでいいと勘違いしてるのがいるのか
663 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 12:57:39.42 ID:5AzCrWgR
>>662

昨日はあんまり追い込めてなかったかなぁ?
よし、余裕あるし今日もジム行って軽〜くだけやって帰るか。

結局、いつものメニューこなす。

次の日、やっちまったなぁ〜・・・

ってことないか?
664 カラムクロマトグラフィー(新潟県):2010/01/28(木) 13:00:40.83 ID:2YtqHHbs
>>636
なんか知らんが残念だな
665 プライヤ(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:33:14.20 ID:cmJhs8zY
>>636
顔がでかいのか、肩幅が極端に狭い人なのか、
なんかその辺が気になっちゃうなぁ
666 振り子(千葉県):2010/01/28(木) 13:43:43.13 ID:D/7cQLPS
まじかよ糞箱売ってくる
667 冷却管(アラバマ州):2010/01/28(木) 13:57:10.74 ID:XTYvOpUh
坊主にしたら完全にチンコやん
668 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 14:17:07.83 ID:5AzCrWgR
>>661

おう!プロティン一気飲みした後に卵かけ納豆ご飯喰ったぜ!
669 ロープ(新潟・東北):2010/01/28(木) 14:18:35.83 ID:1o+VdPLf
休みの日に昼間行くジムの楽しさは異常。
しかもすげぇすいてる。
670 綴じ紐(神奈川県):2010/01/28(木) 14:24:39.25 ID:W1SzFYzb
> 中田翔「清原基地」で体幹強化隠密トレ
> ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100126-589392.html
>
> トレーナーのケビン山崎氏

この人、えらく評判悪いな
671 リール(鹿児島県):2010/01/28(木) 14:26:16.57 ID:yOtdtPXr
現在171cmで体重66kg
貧弱な上半身にボテ腹

月に1kgずつ落とそうと思ったらどうすればいい?
672 ラジオペンチ(大阪府):2010/01/28(木) 14:29:15.22 ID:/1R8YUu7
>>671
筋トレはダイエットの為にするものじゃないよ
ボテ腹をなくすのは出来ないけどボテ腹を目立たなくする方法ならある
673 リール(鹿児島県):2010/01/28(木) 14:31:13.89 ID:yOtdtPXr
>>672
ぜひ教えてくれ
674 ラジオペンチ(大阪府):2010/01/28(木) 14:34:33.21 ID:/1R8YUu7
>>673
三角筋・大胸筋・三頭筋なんかを鍛えれば
□←こういう体が▽←こういう体に見えるようになる
まあ全然腹回りは変わらないからトリックなんだけどね
675 画用紙(東日本):2010/01/28(木) 14:42:47.91 ID:hQ1XqQYZ
>と思ったらプロティンもアミノバイタルも空っぽだし。
>買って来る・・・(´・ω・`)

色んな意味で凄いな・・
676 マントルヒーター(埼玉県):2010/01/28(木) 14:56:34.39 ID:zr6y6ne7
http://www.youtube.com/watch?v=w8cV9kolPVs

よし、モチベ上がったからジム行ってこよっと
今日は背筋メインでいく
677 冷却管(アラバマ州):2010/01/28(木) 15:01:25.37 ID:XTYvOpUh
>>671
1日250kcalぐらい減らせばいい。
まぁドローインでググって美奈代
678 スタンド(宮城県):2010/01/28(木) 15:03:53.89 ID:b955NfqF
しかし、定期的に立つんだな
679 冷却管(アラバマ州):2010/01/28(木) 15:05:30.42 ID:XTYvOpUh
>>626
50kgセットは、プレート構成で2.5kgX8のがあるから気を付けなよ。
普通は40kgか60kgにするから。
680 ラジオペンチ(千葉県):2010/01/28(木) 15:26:57.17 ID:lfVLryB4
>>636
クビから肩にかけてってステロイドの影響がすごい出やすいらしいね
681 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 15:51:13.88 ID:LAT6JNZa
>>680
木澤は2004年に抜き打ち検査を受けてるけど陰性。
682 霧箱(北海道):2010/01/28(木) 15:59:58.00 ID:z9oE8HXd BE:578427236-PLT(12124)

今日はトレ日。

今考えてることがある。
私は結構なデブなんですけど。
そろそろ減量期に突入したいとおもってるんです。

去年の雪のない次期は週に3回ほど90分ほどスローランニングしてまして
食事制限もしておりました。おかげで体重は減ったのですが
その時期は確かに あまり筋肉はつかなかった。

そして雪がふって走れなくなってから 太り始めベンチの重量や
見た目の筋肉も少しつき始めた。

wikiの筋トレの減量のところを見ると 栄養に気を使いながらカロリーを下げる
食事が推奨されて 有酸素運動をメインにする減量は筋肉も落とすと書いてた。

できるだけ筋肉を落とさないで体脂肪落とすにはどういう注意が必要何だろう。
減量期の経験のある人おしえてください。

(北海道28歳 男)
683 硯(コネチカット州):2010/01/28(木) 16:11:18.47 ID:wRC+h/pG
落ちても大丈夫なくらい増量してから絞る
684 霧箱(北海道):2010/01/28(木) 16:14:40.30 ID:z9oE8HXd BE:1028314548-PLT(12124)

ふむ。 増量期っていうボーナスステージを大事にしなければ。
685 冷却管(アラバマ州):2010/01/28(木) 16:22:11.90 ID:XTYvOpUh
>>682
一般的に扱う重量が落ちなければ筋肉は落ちない(らしい)
回数が減っても重量(負荷)は減らさない方がいい(らしい)
体脂肪率が高い(20%)とあまり気にしなくていい(らしい)
686 冷却管(アラバマ州):2010/01/28(木) 16:22:59.74 ID:XTYvOpUh
落ちないじゃなくて落ちにくいだった。
全部"らしい"だけど。
687 霧箱(北海道):2010/01/28(木) 16:27:01.97 ID:z9oE8HXd BE:1156852894-PLT(12124)

そうそう いろんなサイトみても 絶対って感じじゃないんだよね。
だから経験者の声を聞いてみたかったの。

688 巾着(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 17:57:17.79 ID:EHijw4hD
公営のジムに行ってるがフリーウェイトのエリアは何か常連しか近寄ってはいけない雰囲気だわ
ラットプルダウンである程度の重量でやると左肩に激痛走るんだが、やり方が悪いのかな
689 平天(アラバマ州):2010/01/28(木) 18:06:24.53 ID:+TmGvKAr
握力左右足して60位なんだがやばいよな
690 炊飯器(神奈川県):2010/01/28(木) 18:26:52.55 ID:2RwWMFzB
平均60じゃなくて足して60なのか…

ガンバレ
691 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 18:28:33.56 ID:5AzCrWgR
>>688

フィットネスや公営スポーツセンターとかのフリーウェイトエリアは
そういう雰囲気あるよね。入っちゃえばどうってことないんだけどね。
しかし、明らかにオマエはウェイトトレーニングのジム行けよって感じのゴリラがいる時は邪魔くせえ。
ただでさえ狭いのに面積獲りすぎなんだよボケって内心思うわ。
692 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 18:35:23.84 ID:LAT6JNZa
>>691
向こうは向こうで「クソガリは家で自重トレでもやってろボケ」って思ってるよ
693 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 18:54:29.36 ID:5AzCrWgR
>>692

え〜フィットネスジムにガリやデブは普通だって。
空気読んでゴールドジムとか行けよって内心みんな思ってるよ。
694 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 19:09:10.21 ID:LAT6JNZa
スポーツクラブや公営のジムって>>693みたいな身勝手なヤツが多いね。
695 プリズム(コネチカット州):2010/01/28(木) 19:16:15.98 ID:EqqTSJaO
そんな不毛な戦いより
女の尻vsおっぱいで決着つけろよ
696 綴じ紐(愛知県):2010/01/28(木) 19:18:20.73 ID:pQdPXOZD
>>695
太もも派です
697 足枷(新潟県):2010/01/28(木) 19:21:39.96 ID:ZDhIpZ3X
筋トレ+有酸素運動すれば筋肉を維持したまま体重減らせる?
698 首輪(北海道):2010/01/28(木) 19:21:58.32 ID:hDqyRrOJ
>>695
くびれがあればいい
699 スターラー(神奈川県):2010/01/28(木) 19:24:04.22 ID:AUKSUpQj
登山とか温泉とかいいですよ
倭の心(大和魂)
おまえらだっていつまでも若くないんだからさ
あんまり無理するなよ
700 スターラー(神奈川県):2010/01/28(木) 19:25:39.72 ID:AUKSUpQj
あと安酒買って日本酒マズーとか言ってる素人は
一度高級料亭か高級寿司屋で熱燗呑んでみるといい
本物は旨いよ
701 れんげ(長屋):2010/01/28(木) 19:26:36.46 ID:WNBfgQfT BE:702879034-BRZ(10017)

>>700
ラジャー(´・ω・`)ノシ
702 付箋(福岡県):2010/01/28(木) 20:19:55.32 ID:fLait7tu
なんだ真人スレか
703 硯箱(catv?):2010/01/28(木) 20:31:30.48 ID:HJHaJVId
首を痛めてしばらく筋トレできず。
フットサルも出来ないし最悪。
704 カラムクロマトグラフィー(新潟県):2010/01/28(木) 21:03:04.82 ID:2YtqHHbs
たんぱく質の摂取って、どれくらい間隔あければいい?
8時前に飯食い終わったんだが、そのあとプロテイン飲んで良い時間が知りたい

あんまり無理に取ると肝臓に悪そうだから
705 上皿天秤(catv?):2010/01/28(木) 21:29:08.05 ID:3CfjcaS1
筋トレスレってしょっちゅう立ってるよな
もういっそのことニュー速筋トレスレみたいなのをパート化しちゃえばいいのに
706 浮子(関東・甲信越):2010/01/28(木) 21:36:27.41 ID:g97PBKhw
>>704
そういうこと考えたことないなあ
毎日トレ後30分以内と寝る前にプロテイン飲んで、あとは食べまくるだけ

>>705
あるべきは夏前のみじゃないか
その他の時期は無ければ無いで俺は構わない
707 手枷(catv?):2010/01/28(木) 21:44:09.74 ID:wxgK1qvH
>>706
いやいや、カラダを意識しない夏以外に
意識して立てるべきじゃないか?

俺は筋トレスレの度にモチベーションが保たれるぜ。

書き込むのは、筋トレスレだけだし。
708 上皿天秤(catv?):2010/01/28(木) 21:45:22.75 ID:3CfjcaS1
筋トレは奥が深いからな
ウェイト板を覗けば毎回新しいことを知るし
709 額縁(アラバマ州):2010/01/28(木) 21:53:09.15 ID:2C50U4y6
さすがに
「腹の肉何とかしたいけどどうしたらいいのか教えろ」とか
「毎日腕立て50回やってるけどちっとも腕太くならない」とかいうのは
スルーするようになってきた
710 足枷(沖縄県):2010/01/28(木) 21:59:52.94 ID:x0jbtE4A
11月くらいから腕立て伏せから初めて腹筋、スクワットとそれぞれ
毎日100回以上こなしてきたが、今日はじめて懸垂をしたら
他の筋トレとのキツさの次元の違いにショックを受けたw

4月から警察になるってことで、10回は最低でもできるようになっておけとの
課題が与えられているからマジで焦るわ
711 マントルヒーター(埼玉県):2010/01/28(木) 22:00:09.89 ID:zr6y6ne7
ジムのロッカールームにて
俺の隣で着替えているおっさんの乳首がピンク色だった
ちょっと胸がきゅんとなってしまったな
712 餌(中国地方):2010/01/28(木) 22:09:17.03 ID:kco8+vnA
>>414
左手でおなにゅー
即解決!!
713 カラムクロマトグラフィー(新潟県):2010/01/28(木) 22:09:32.69 ID:2YtqHHbs
リストカールきもちぇぇぇええ
714 分度器(catv?):2010/01/28(木) 22:10:21.40 ID:pYwtrxbp
年明けから腹筋、背筋、スクワット、シャドーボクシング、膝蹴りを毎日やってる。
前より絞まってきたかも。
715 足枷(アラバマ州):2010/01/28(木) 22:12:12.50 ID:jK8hORsQ
おしゃーメニューつくったぞ、問題はこれをこなせるかだな

一日目(胸と三頭)

・ダンベルベンチ
・ダンベルフライ

・ワンハンドトライセプスエクステンションスタンディング
・プッシュアウェイ

二日目(足と肩)

・ダンベルプレス
・サイドレイズ

・ダンベルシュラッグ(僧帽)
・ブルガリアンスクワット

三日目(二頭と背中)

・懸垂(アップ)
・ダンベルロウ
・ベントオーバーローイング

・ダンベルカール
・コンセントレーションカール

四日目
休み
716 平天(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 22:14:22.46 ID:EqqTSJaO
ジムのロッカールームにて
俺の隣で着替えてたおっさんがTバックだった
嗚呼これが所謂変態だと思って胸が締め付けられた
717 アルコールランプ(宮城県):2010/01/28(木) 22:38:20.07 ID:l6E84U9x
>>716
ザキさん馬鹿にしてるの?
718 カラムクロマトグラフィー(新潟県):2010/01/28(木) 22:41:49.17 ID:2YtqHHbs
筋トレ楽しいなぁ
マジでν即筋トレスレには感謝してる
719 浮子(関東・甲信越):2010/01/28(木) 22:50:30.49 ID:g97PBKhw
>>707
確かにそういう効果も見込めるが、今は「あれば助かる」ぐらいがちょうどいいんじゃないかな
スレがない日のおかげで立ってる時にしっかりやれるというか
ダイエットと違って筋トレは継続だけでなくメリハリも大事だとそう思うのであります

最近サイドレイズが25kgで止まってる。27.5だと3回、30となると1回半が限界
このまま25の回数を増やすしかないのだろうか
720 パステル(東京都):2010/01/28(木) 22:53:59.68 ID:8lY9KTHe
25kgでサイドレイズってすげえな。上腕40cm位あんじゃねーの?
721 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 22:55:30.76 ID:tufBwEVM
筋トレ始めて5年くらいかな
まあ自重だし週1しかやらない時もあるしマイペースでやってるよ
クソガリだったけど見た目ガリぐらいにはなったよ
今度うpする
722 カラムクロマトグラフィー(新潟県):2010/01/28(木) 22:59:14.62 ID:2YtqHHbs
腕周り測る時って、力入れて測るの?
それとものばして?
723 ラジオペンチ(福岡県):2010/01/28(木) 23:11:36.66 ID:z8s327h5
脚の太ももの筋肉が変な形で盛ってて気持ち悪いんだけどみんなもそうなの?
724 浮子(関東・甲信越):2010/01/28(木) 23:11:37.40 ID:g97PBKhw
>>720
学生時代水球やってたけど、線は細い方。現在176cm69kg11%
水球選手なら高校生でも15とか20をヒョイヒョイ上げるよ。俺はようやく15だったが
ちなみに水球に必要な三頭筋はそれなりにやってるけど必要ない二頭筋は鍛えてないから、腕に自信はないです
725 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 23:14:41.75 ID:5AzCrWgR
ウェイト板は少し覗くくらいだな。雰囲気悪い。
ν即筋トレスレは許容範囲が広くて調度良い感じ。
726 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 23:19:59.51 ID:5AzCrWgR
>>724

すげーな。サイドレイズ25kgだとプルダウンはいくらぐらい降ろせるんだ?
俺はサイドレイズ10kgx8でプルダウンは85x3がmaxだわ。
727 冷却管(アラバマ州):2010/01/28(木) 23:25:13.10 ID:XTYvOpUh
>>724
ちなみに普通のショルダープレスは何kgでやってるの?

サイドレイズって横に水平に肩まで上げるやつと、
http://www.youtube.com/watch?v=CSUAELfduZ8&fmt=34#t=2m36s
↑こんなアップライトローみたいなやり方があるのかな。
どっちがいいんだろ。
728 霧箱(北海道):2010/01/28(木) 23:26:03.56 ID:z9oE8HXd BE:578426663-PLT(12124)

今日は おなか痛くて ご飯食べないで行ったものだから
調子が良くなくて いつもよりあがらなかった。

だけど今日着て行った服は2年前に痩せたら着たい服!!
ってことでかった服で 見事にはいった。
体重はそんなに変わらないのに。

そういう変化でこれまたモチベがあがる。
というかきょうびモチベーションなくても
生活の一部になってきてる。
729 筆(東京都):2010/01/28(木) 23:33:37.11 ID:9/MZP0oI
>>724
ちょっと腕〜肩うpしてみてくれ。どの程度でそんなにあげるのか見てみたい。
730 接着剤(東京都):2010/01/28(木) 23:38:44.58 ID:yFmr+MgS
>>671
内臓は背骨にぶら下がるように付いてるから、
姿勢が悪くて背骨が歪んでたり日常的に運動不足だったりすると
内臓を支える深層の筋肉(インナーマッスル)がヘタって内臓が垂れ下がってボテ腹になる。
栄養失調なのに腹がパンパンに膨らんでるアフリカの飢餓民を想像してもらうとわかりやすい。
671の身長体重を見る限り原因はそのへんだと思う。

インナーマッスル鍛えるにはダイナミックな動きする全身運動やるといいよ。
球技とか動的ストレッチとかビリーとか。
731 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 23:42:30.43 ID:5AzCrWgR
まさかダンベル両手の重さじゃなかろうな・・・。
732 ラベル(埼玉県):2010/01/28(木) 23:48:00.43 ID:QhwIbGbc
フロントプレスやバックプレスと間違えてないか?
本当にサイドレイズか?
733 フードプロセッサー(東京都):2010/01/28(木) 23:49:25.55 ID:xVv05XiZ
シットアップベンチで腹筋すると尻擦るんだけど、なんかいい方法ないの?
734 乾燥管(dion軍):2010/01/28(木) 23:55:10.24 ID:5AzCrWgR
25〜30kgなんて、俺がダンベルベンチする重量だ。スゲー
735 平天(東京都):2010/01/28(木) 23:55:49.91 ID:sHBi46GU
http://www.youtube.com/watch?v=VDjZ2JXixMA
これで片方25〜30とかすげえな。
736 浮子(関東・甲信越):2010/01/28(木) 23:59:31.97 ID:g97PBKhw
サイドレイズ片手25です。肩のラインまで2秒で上げてゆっくり3秒で下ろすを10回です
水球なめんといてください。引退したけど
737 レーザー(dion軍):2010/01/29(金) 00:00:33.31 ID:mrzXb4bL
消防士って筋トレたくさんする?
738 丸天(東京都):2010/01/29(金) 00:01:08.83 ID:h8VTKf3t
肩〜腕うpしてみてください。水球は上半身凄いもんなー
739 蒸し器(北海道):2010/01/29(金) 00:01:40.84 ID:jENh9/Al
腕立てだけでもやっとけ
740 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 00:04:16.66 ID:FPR+QBqA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6102084
↑オリンピア王者の彼も途中でやってるけど、
扱ってるの20〜35だから相当なもんだ。
サイドレイズ25に到達できる頃には他がどれぐらいできるようになるのか知りたい。
741 画板(福島県):2010/01/29(金) 00:09:25.34 ID:FexcR8fe
今日もいい感じに筋肉痛で気分がいい
しかし大胸筋の左右バランスの違いに気付いてしまった
右が物足りない・・・誰もが通る道だよな?
742 首輪(埼玉県):2010/01/29(金) 00:09:56.23 ID:ZL5gYsVV
>>736
どんなもんか見たい
うp
743 シール(埼玉県):2010/01/29(金) 00:10:24.77 ID:YPFf7PFN
フォームを見直す。
ダンベルプレスで足りない方を強化。
744 鑿(東京都):2010/01/29(金) 00:12:53.72 ID:8drzPxB4
>>736
腕から肩を興味本位だが見てみたい。
うp頼む
745 やっとこ(広島県):2010/01/29(金) 00:22:30.47 ID:C43Z+Km1
>>723
俺は膝頭の内側横ぐらいがポコッってなってて直したい
746 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/01/29(金) 00:27:00.06 ID:N/tsmrmC
>>740
ロニーコールマンばりの化け物がニュー速にいるとは。
747 ろうと(東日本):2010/01/29(金) 00:37:23.84 ID:7SfF1bB4
>>735
これはこれでスピード速すぎないかい?
ここまで早くても肥大すんの?
748 錘(関東・甲信越):2010/01/29(金) 00:42:47.75 ID:8IiUEd88
ほんと貧相なんでうpはしない。他も大したことなくベンチ100スクワット120。ラットプルも5kgプレート10枚から16枚
水球野郎が強いのは肩と腹筋背筋ぐらいなもんだよ(怒られそう)。脚は陸より水中で鍛えるから筋トレは苦手

とは言え、体力消耗は球技随一だしトップクラスの人はハンドの宮崎とかいうのが黙りこむであろうほど俊敏にでかい体を動かすから、
な、なめんじゃないわよあんたたち!

興味がわいた人はどうぞインカレや国体を生で御覧になってみてください。YouTubeではwater poloで検索してみてください

>>747
確かに速い。たぶん瞬発系とかそういうトレーニングなんでしょう
749 鑿(東京都):2010/01/29(金) 00:45:14.40 ID:8drzPxB4
貧相でもおk。うp頼む
750 ろうと(東日本):2010/01/29(金) 00:46:47.66 ID:7SfF1bB4
ああそうか。肥大用トレとは限らないわけね
751 やっとこ(関東):2010/01/29(金) 00:49:11.91 ID:39V0JkDv
>>749

うほ
752 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 00:50:20.84 ID:FPR+QBqA
>>748

正直疑ってた。
しかし、アレだな。肩が異常すぎてベンチ100kgくらいなんて肩の力で上げてんじゃねえの?って思えてしまうわ。
753 首輪(埼玉県):2010/01/29(金) 00:59:50.25 ID:ZL5gYsVV
>>748
貧相とかそういうのどうでもいい
肩周りだけでも見せてよ…ウソなの?
754 首輪(アラバマ州):2010/01/29(金) 01:01:45.81 ID:XVrrLI1U
俺体重75kgで自重ディップ15回できるんだけど

これってベンチプレスでも75kgを15回持ち上げられるってこと?

それとも使う筋肉同じでも押し出す方向違ったら全然違うもん?
755 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 01:06:08.67 ID:FPR+QBqA
>>754

種目が違うと別物に感じると思います。
各種目、慣れってあると思います。
756 首輪(アラバマ州):2010/01/29(金) 01:09:05.85 ID:XVrrLI1U
そうですか。。

初心者が山本KIDくらいの体になるには1年じゃ足りないかな
757 黒板(西日本):2010/01/29(金) 01:09:45.06 ID:EnSX2HpV
ザバスのホエイプロテインココア味買ったんだけど
なんとも言えない強烈な臭みがあって飲めなかった…
プロテインってどれも不味いの?
758 ろうと(東日本):2010/01/29(金) 01:11:43.17 ID:7SfF1bB4
>>757
ザバスココアで臭くて不味いなら他は激マズになっちゃうかもねー
味覚はそれぞれ違うから美味い不味いはないと思う
759 ロープ(長野県):2010/01/29(金) 01:13:10.50 ID:aV7G+m1e
「お前に重量詐称疑惑がかかってんだからさっさと証拠出せよ何が水球だこのウソ吐きクズ」
という本音を言いたいところを
筋トレによって培われた忍耐力で我慢するスレ住民の姿
760 ゴボ天(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 01:14:10.03 ID:O0kDJfck
脇腹てか横腹ぷにぷに何とかしたい
なんか参考サイトみたいなんない?
761 錘(関東・甲信越):2010/01/29(金) 01:16:44.62 ID:8IiUEd88
>>752
いちおう高校大学ではトレーナーに見てもらってたから、それなりにやれてると思う
ベンチやら全て3秒でゆっくり下げて2秒で上げるのも、確か筋持久力アップが目的だった気がする
水球は果てしなく泳ぐ(夏休みは毎日7〜8時間)から、体重維持の面もかなり大きい
そのお釣りで身長−体重=100以下を目指してた…が、今はしぼんでしまって情けない体になったから鍛え始めてるわけであります
762 コイル(北海道):2010/01/29(金) 01:20:01.34 ID:m7M4Y9jA BE:899775247-PLT(12124)

デブやガリでも うpしやすい流れにしたいけど
俺がそれやると 下心あると思われるのは
いやなの。 本当だし。 

んなわけねーだろ。
763 液体クロマトグラフィー(新潟県):2010/01/29(金) 01:20:10.61 ID:7mJix00i
>>757
臭さは、飲んでるうちに慣れてくる可能性がある
764 ろうと(東日本):2010/01/29(金) 01:20:55.07 ID:7SfF1bB4
>>761
今日からあなたがニュー速水泳部顧問になりましたよろしくお願いします
765 ルアー(宮城県):2010/01/29(金) 01:23:23.82 ID:jLjjqSJ3
増量期もやっぱ食事には気をつけたほうがいいの?
好きなもん食って3キロくらい体重増えたが、ほぼ脂肪だわ・・・。
胴回りだけぶよぶよになってきた。
766 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 01:23:36.54 ID:FPR+QBqA
俺は他の部位に比べて肩が弱くてしょうがない。
767 やっとこ(広島県):2010/01/29(金) 01:24:51.99 ID:C43Z+Km1
競泳やってる人とかも胸、肩はすごいね
768 ペトリ皿(関東):2010/01/29(金) 01:26:32.99 ID:CGQX9yER
>>757
ウィダーのホエイのココア味は美味いぞ。さすが味の素。
769 浮子(関東・甲信越):2010/01/29(金) 01:30:18.41 ID:QX09A2tS
1日1時間以内でブラピのような体になるにはどのくらいの期間かかる?
770 チョーク(東京都):2010/01/29(金) 01:33:20.43 ID:YFPjaR3P
自重トレじゃ限界あるんだろ・・・?チクショウ
771 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/29(金) 01:37:02.80 ID:8vW1wZ74
ベンチとダンベル買うだけで見違える
772 マントルヒーター(沖縄県):2010/01/29(金) 01:37:15.98 ID:UPq6IOy+
ブラピのトレーニングメニュー

月曜 胸部
1.腕立て伏せ75回を3セット
2.ベンチプレス
3.ペックデックマシンを3セット(60〜80回)

火曜 背中
1.プルアップ25回を3セット
2.シーテッドロウ3セット(75〜85回)
3.ラットプルダウン3セット(135〜165回)
4.Tバーロウ100回

水曜 肩
1.アーノルドプレス55回を3セット
2.ラテラルレイズ30回を3セット
3.フロントレイズ25回を3セット

木曜 腕
1.プリーチャー・カール80回を3セット
2.EZカール65回を3セット
3.ハマーカール50回を3セット
4.プッシュダウン

トレッドミル1時間。 金曜&土曜
773 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 01:39:44.16 ID:FPR+QBqA
>>770

自重じゃあ自分の体重以上の負荷がかけられないもんねぇ
774 レーザーポインター(宮城県):2010/01/29(金) 01:40:47.70 ID:Zt6vENv1
>>769
一時間もあれば十分なトレができる
というか質問が馬鹿丸出し
775 カンナ(アラバマ州):2010/01/29(金) 01:43:18.76 ID:o402aWQp
>>774
馬鹿丸出しどころかちんこ丸出しだよ
776 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 01:44:26.35 ID:FPR+QBqA
>>772

これって重量いくつでやってんだろうな
つうか、回数異常だから相当軽いのでやってんだろうな
777 ドリルドライバー(関東):2010/01/29(金) 01:52:01.74 ID:kUDE0/aT
合気道家の俺には腕立てはむしろ害悪
778 オシロスコープ(catv?):2010/01/29(金) 01:53:15.31 ID:Nw+iukVq
>>772
ブラピって努力家だなぁ
ミル1時間とか絶対いやだわ
779 首輪(東京都):2010/01/29(金) 01:54:59.06 ID:PAw9Z2Cf
>>8
これって遺伝子の異常なんだよな
こういう遺伝子の異常を意図的に引き起こせるウィルスみたいなの開発されたら楽なのにな
780 マントルヒーター(沖縄県):2010/01/29(金) 02:00:25.92 ID:UPq6IOy+
>>777
塩田剛三は腕立てやりまくってたらしいな
781 レーザーポインター(宮城県):2010/01/29(金) 02:01:51.21 ID:Zt6vENv1
>>777
塩田は若い頃鍛えまくってたらしいが
782 首輪(長屋):2010/01/29(金) 02:04:08.89 ID:G7WWVesh
塩田ってそもそも柔道でかなり強かったんだろ?
強い人間が合気道で強いってだけじゃねえのかねえ
783 フードプロセッサー(鹿児島県):2010/01/29(金) 02:04:32.59 ID:bjty3xzK
>>781
後年の鍛え方が皆無だから分かんないね
784 手錠(新潟・東北):2010/01/29(金) 02:08:12.85 ID:sKfM5euv
ダンベル買って枕元に置いて寝てるけど全然変わらないぞ!
785 アルコールランプ(宮城県):2010/01/29(金) 02:08:16.65 ID:HGVQ/OP5
>>778
体造るのも仕事のうちだからじゃないか

俺は水球さん信じるよ、サイドレイズ20〜30キロでできる人普通にいるだろ
どこまで腕挙げるかにもよるだろうし
効かせるために軽いの使ってる人が多いだけじゃないか
786 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 02:10:24.19 ID:FPR+QBqA
「心・技・体」って言うやん?
日本って格闘技において心が一番大事みたいな雰囲気あるやん?
でも、階級でわけたりするやん?格闘技において体の大きさって滅茶苦茶大きなウェイト占めてると思うねん。
でも、まぁ、心が弱かったら体を鍛えることも疎かになるから結局は同列に全部大事ってことかと納得したりするねん。

まぁ、筋トレスレで格闘技の話はあまりよくないなぁと思うねん。
オヤスミ
787 木炭(愛知県):2010/01/29(金) 02:11:24.99 ID:DFEhRPO0
>>777
合気道って弱いだろ
788 ラジオメーター(西日本):2010/01/29(金) 02:12:05.47 ID:A4DBkBQ2
>>784
おかしいね、プロテインも買って神棚に供えてみるのはどうだろう。
789 エリ(関西・北陸):2010/01/29(金) 02:14:19.06 ID:C9s9Dycm
>>778
ブラピレベルの金持ちはトップレベルのコーチに励ましてもらえるので、孤独でやる俺らとは環境が違う
790 コイル(北海道):2010/01/29(金) 02:14:23.07 ID:m7M4Y9jA BE:1542471168-PLT(12124)

>>788
増量期って言うから
10000カロリー以上とってるのに
筋肉増えない
791 トレス台(大阪府):2010/01/29(金) 02:14:48.43 ID:Wy8V7QXl
夏までに体何とかしたいなら今から始めないととても間に合わないぞ
792 コイル(北海道):2010/01/29(金) 02:15:52.37 ID:m7M4Y9jA BE:2024493179-PLT(12124)

来年の夏の話です。
793 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/01/29(金) 02:18:37.82 ID:IvlBWL39
これと
ttp://item.rakuten.co.jp/wildfit/1005/

これ
ttp://item.rakuten.co.jp/wildfit/1387612/


買おうと思ってるんだけど、どう?
送料6000円も取られるのむかつくけどしょうがないよね
794 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/01/29(金) 02:25:44.72 ID:N/tsmrmC
>>793
見かけの値段を安く見せるために、どこでも送料に足してるよ。
だが・・そのセットは貧乏人御用達のベストセットだ!
795 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/01/29(金) 02:28:00.11 ID:IvlBWL39
>>794
なるほど、そういうもんなのか
ダンベルなんて重いだけだから安いもんかと思ったら値段にびびったわ
796 プライヤ(千葉県):2010/01/29(金) 02:34:05.78 ID:kstW3L2i
>>793-794
こういうのがマツキヨとかドンキで売っていればいいのになぁ
どういうところに売ってるのかわかんないよ
797 アルコールランプ(宮城県):2010/01/29(金) 02:35:05.72 ID:HGVQ/OP5
>>682
俺のやり方だけど夏も冬もトレーニングの質・量は変わらない
高負荷のウエイトトレだけ(夏場は週1でクリーンも取り入れてただけ)

食事の量・質だけかなり違う
基本は1日5食(プロテインは除く)でたんぱく質の量は変化なしカーボと脂質でカロリー調整
増量期はとにかく食べる減量期はカーボたくさん摂るのはトレ前後と寝起きだけ
おやつは一切口にしない動物性脂肪も摂らない
それを徹底しただけであまり筋肉も落ちず脂肪だけ落ちてくれたよ

体は栄養の供給なくなると筋肉分解し始めるからそれを防ぐために
常に必要最低限の栄養は供給してやってた感じかな

798 コイル(北海道):2010/01/29(金) 02:40:13.68 ID:m7M4Y9jA BE:578426292-PLT(12124)

>>797
では 特に有酸素などはしないで カットするんですか!
ふむふむ。
参考になります いつもありがとうです。
カロリー計算とかしてます?
あとよかったら お勧めのお食事おしえてください。
799 アルコールランプ(宮城県):2010/01/29(金) 02:51:42.12 ID:HGVQ/OP5
>>798
5年前の画像が携帯のログにあった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org602381.jpg
すぐ消す

有酸素はやった事ないよ
カロリー計算は大体はやってるよ
加工品はどれ位カロリーあるかわかるしね
おすすめは言うまでもなくたんぱく質目当てなら鶏胸肉、サバ缶、豆腐
800 画板(福島県):2010/01/29(金) 02:53:12.61 ID:FexcR8fe
ウホッ
801 コイル(北海道):2010/01/29(金) 02:55:44.81 ID:m7M4Y9jA BE:1446066195-PLT(12124)

>>799
かっこいい・・・
すげー・・・

胸肉 2k598円の店あるから かってる。
鯖缶もいいんだ。

ちなみに今日は胸肉 豆腐たべました。

802 マントルヒーター(沖縄県):2010/01/29(金) 02:59:33.36 ID:UPq6IOy+
>>799
すげーな
803 アルコールランプ(宮城県):2010/01/29(金) 03:03:28.48 ID:HGVQ/OP5
>>801
鶏肉はスーパーのチラシを常にチェックして安い日に3キロ位買って冷凍庫に入れてた
って2キロ598円安いね、すげー怪しいけど
804 コイル(北海道):2010/01/29(金) 03:05:42.80 ID:m7M4Y9jA BE:514157344-PLT(12124)

>>803
国産の鳥なんですのよ。

今日はゆでて 薄切りにして それにねぎの千切りとしょうが ポン酢で食べました。
805 シャープペンシル(アラバマ州):2010/01/29(金) 03:16:50.47 ID:kMwgt2hE
これステ使ってると思う?

http://www.johnstonefitness.com/all/front/m.php
806 アルコールランプ(宮城県):2010/01/29(金) 03:17:11.31 ID:HGVQ/OP5
>>804
贅沢だなw俺は醤油だけかけてマズさに耐えながら食ってた

BEのプロフ欄見たらお前さんゲイなんかよ・・・
807 シャープペンシル(アラバマ州):2010/01/29(金) 03:18:44.84 ID:kMwgt2hE
上半身はディップとダンベルベンチとチンニングだけしかやってないんだけどダメかな

ちなみに5セットずつやってる
808 コイル(北海道):2010/01/29(金) 03:19:11.09 ID:m7M4Y9jA BE:1446066959-PLT(12124)

>>806
でも 筋トレスレはゲイ視線でみてないです!まじで。
悪さしてません。本当に。
809 シャーレ(コネチカット州):2010/01/29(金) 03:23:34.87 ID:g/QE2nXy
ガチムチンは顔と脚だけじゃなく全身晒すべき
人に見られればモチベもあがる
810 ルーズリーフ(富山県):2010/01/29(金) 03:23:47.24 ID:gGiBxB2b
ちょっと質問
ボクシング選手って、なんであんなにガリガリなの?
内藤とかやばいだろ
でも筋肉がないわけじゃないよな?
どうやったら、体型がでかく、ガッチリになるんだろ?
811 コイル(北海道):2010/01/29(金) 03:27:36.63 ID:m7M4Y9jA BE:385617762-PLT(12124)

>>809
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org602462.jpg
ソッコーでけす。
いやなの コンプレックスで。 もっと ましになってから見せたい。
ましてや宮城先生の後っすよ?
812 画用紙(関西地方):2010/01/29(金) 03:28:59.98 ID:gUAzcRbo
>>810
ヘビー級以外は体重が階級に影響するから
ギリギリまで脂肪を落とす必要があるだろ…
内藤はフライ級だから50kgぐらいじゃないの?
813 コイル(北海道):2010/01/29(金) 03:29:30.35 ID:m7M4Y9jA BE:257079124-PLT(12124)

だめだ 耐えられない。 こんな豚信じられない。
あせってもしょうがないけど
がんばり続ける。 

けします。
814 ルーズリーフ(富山県):2010/01/29(金) 03:31:54.80 ID:gGiBxB2b
>>812
脂肪を落とすと筋肉あってもガリガリになるのか
なるほど 飯も多く食わないといけないのか
815 カッター(関東・甲信越):2010/01/29(金) 03:40:11.07 ID:kZp/TbIZ
週2でジム通って調度1年たった
全体的に筋肉の付き良くなったが腹だけ脂乗ってて落ちない
816 拘束衣(関東・甲信越):2010/01/29(金) 03:45:12.81 ID:ZUDRITi+
>>805
これはプロテインやってるな

ナチュラルだと思う
増量期や減量期が見受けられないのだけ気になるけど
817 偏光フィルター(コネチカット州):2010/01/29(金) 03:49:38.82 ID:g/QE2nXy
すでに消えてた。また今度頼むよ
つーかブログで定期的に晒せばいいのに
818 コイル(北海道):2010/01/29(金) 03:51:14.90 ID:m7M4Y9jA BE:2313706289-PLT(12124)

>>817
ごめんよ。

顔さらすと 体までさらすのが怖いのだ。
819 アルコールランプ(宮城県):2010/01/29(金) 03:51:16.80 ID:HGVQ/OP5
>北海道
見れなかったです><
またそのうちお願いします

ゲイは別にいいんだがノンケには手を出さないでくれよ
その手の場所で頼むぜ
820 コイル(北海道):2010/01/29(金) 03:54:37.90 ID:m7M4Y9jA BE:257078742-PLT(12124)

このスレで言うのもなんだけど
おれノンケ興味ないから大丈夫。

筋肉は美意識としてみてる。
その手の場所もいかない。
821 拘束衣(関東・甲信越):2010/01/29(金) 03:57:36.57 ID:ZUDRITi+
ホモって男のどのパーツに特に惹かれるんだろう
822 ホールピペット(catv?):2010/01/29(金) 04:06:30.16 ID:hzxqEISJ
>>651
そうなんですか、力入れたら割れるんだけどなぁ…
水球やってた頃は普通に割れた。
やっぱり泳ぐのが一番か…
823 マントルヒーター(東京都):2010/01/29(金) 04:15:26.40 ID:PZbPbLy+
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org602542.jpg
うpの流れなんで勇気を持ってうp。顔下半身腕は自信が無いんで削りました
数分で消します
824 アルコールランプ(宮城県):2010/01/29(金) 04:17:57.75 ID:HGVQ/OP5
>>823
いい腹筋だな、何かやってるの?
それとも趣味トレの方?
825 丸天(アラバマ州):2010/01/29(金) 04:18:29.11 ID:+hw1RDkY
初心者うpスレで見たなこれ
826 マジックインキ(栃木県):2010/01/29(金) 04:18:58.43 ID:5PiM/Gds
>>823
ちょうどいいと言うか素晴らしいね、メニュー教えて
827 マントルヒーター(東京都):2010/01/29(金) 04:23:44.64 ID:PZbPbLy+
>>824
趣味トレです。昔は腹筋なんて全然なかったっす。
>>825
あ、そっちの方にも3週間前位にのせましたね。1年前の画像もうpしました
828 シャープペンシル(アラバマ州):2010/01/29(金) 04:24:50.42 ID:kMwgt2hE
>>823
このレベルになるまでどれくらいかかった?
829 画板(福島県):2010/01/29(金) 04:25:49.16 ID:FexcR8fe
バランスいい腹筋持って生まれてきたなあ
830 釣り竿(長崎県):2010/01/29(金) 04:26:43.71 ID:hbE0JDko
定期的に筋トレスレたつNE
831 マントルヒーター(東京都):2010/01/29(金) 04:27:16.42 ID:PZbPbLy+
>>826
2日に1回のペースで腹筋は足をベンチの上に乗せてダンベル持ちのクランチがメイン。
筋肉に色々な刺激を与えるよう工夫しましたね。足りないようなら立ちコロ+したりした
友達に腹を蹴ってもらうってのもたまにしてましたw
832 マントルヒーター(東京都):2010/01/29(金) 04:29:31.96 ID:PZbPbLy+
>>828
1年半位ですね。フォームを意識してから結構伸びた様に思えます
833 シャープペンシル(アラバマ州):2010/01/29(金) 04:31:57.00 ID:kMwgt2hE
>>832
胸も1年半?メニューは何してる?
834 カッター(関東・甲信越):2010/01/29(金) 04:34:45.12 ID:kZp/TbIZ
一年半でこんなになれるのが羨ましい
835 マントルヒーター(東京都):2010/01/29(金) 04:35:56.94 ID:PZbPbLy+
>>833
そうですね。筋トレ始めて1年半位です
胸はプッシュアップバーの腕立て、加重逆手で懸垂、フライ。今はやってませんがケトルベルも使用してました
836 ラベル(千葉県):2010/01/29(金) 04:38:19.34 ID:Rq0Z76cT
一年半毎日筋肉痛漬けになりそうだな
837 丸天(アラバマ州):2010/01/29(金) 04:38:47.32 ID:+hw1RDkY
スポーツなんかやってたの?
838 シャープペンシル(アラバマ州):2010/01/29(金) 04:39:25.67 ID:kMwgt2hE
>>835
ベンチプレスとかディップやらないでこんなに胸もつくもんなんだ

ありがと
839 マントルヒーター(東京都):2010/01/29(金) 04:42:05.36 ID:PZbPbLy+
>>837
学生の頃水泳やってました。離れてからはチョイとめたぼってきたので、それからトレーニングに
840 丸天(アラバマ州):2010/01/29(金) 04:49:01.02 ID:+hw1RDkY
水泳かぁ
そういや競泳選手って綺麗な腹筋してるね
841 製図ペン(神奈川県):2010/01/29(金) 05:02:27.27 ID:yDEHOseA
俺筋トレすると筋肉痛にならないのに短期間で筋肉つくんだけどなんなの?
842 ガスレンジ(関東・甲信越):2010/01/29(金) 05:22:27.97 ID:gedXwEFA
筋トレ趣味=キモメンが定着しつつあるよなw
843 ウィンナー巻き(埼玉県):2010/01/29(金) 07:06:26.08 ID:8795/AfU
筋トレスレがν即に定着して、3年くらい立てば、秋葉原はタンクトップのマッチョヲタだらけになるかもな。
844 ルーズリーフ(富山県):2010/01/29(金) 07:23:33.91 ID:gGiBxB2b
キモオタ=マッチョになればおもしろい
845 やっとこ(広島県):2010/01/29(金) 07:43:41.61 ID:C43Z+Km1
おはようございます
今日もプロテイン摂取から行こうと思います
846 ラベル(アラバマ州):2010/01/29(金) 08:15:36.98 ID:UW5XIu0f
40代独身マッチョをホモと勘違いする偏見はやめて欲しいよな
847 首輪(関西地方):2010/01/29(金) 08:16:32.13 ID:gpGnRoGT
>>843
3年ごときじゃ素質のある人間しか無理。
ちなみに>>74でトレーニング歴約7年。
848 炊飯器(東京都):2010/01/29(金) 08:18:23.42 ID:ZmkeOod8

ルーズショルダー気味なんだけどルーズショルダー改善するオススメ筋トレ教えてください
849 ウィンナー巻き(埼玉県):2010/01/29(金) 09:59:07.64 ID:8795/AfU
>>846

筋トレマニア=ホモってのはあながち間違ってもない気がする。

筋トレしまくると、男の体の肉付きも凄い気になるようになるし、自分が理想としてる体型とほぼ同じような体型をした人間に逢うと掘られてもいいと思う。
850 接着剤(神奈川県):2010/01/29(金) 10:00:37.75 ID:qeqqosYQ
いっしょにとれーにんぐ
851 霧箱(福岡県):2010/01/29(金) 10:02:51.96 ID:vMq/nWei
腹デブはどうしたらいいんだ
852 エバポレーター(アラバマ州):2010/01/29(金) 10:04:17.30 ID:zGP8WlT8
なんかずっと疲労感が残ってぬけないんだが。
筋苦痛とは違う感じの。
853 大根(新潟・東北):2010/01/29(金) 10:34:02.61 ID:dT+nA1r9
昨日の三頭トレでものすごく久しぶりに筋肉痛になれたわ。
筋肉痛と筋肥大に関係はないとは言え、なるとうれしい。
854 ちくわ(アラバマ州):2010/01/29(金) 10:59:20.95 ID:OIfWW5nf
>>853
そうなの?筋肉痛って筋肉がつく前兆だと思っていたわ
855 チョーク(catv?):2010/01/29(金) 11:06:16.94 ID:NsMVl0G1
>>854
筋肥大と筋力強化は関係ないんじゃねーかな
856 鏡(東日本):2010/01/29(金) 11:34:18.18 ID:5PlXzi6e
>>810
ボクサーは体内の水分を極限まで減らしてる
あれに悪い影響を受けてしまうのが夏場にウインドブレーカー着て走ってるデブ
857 クレヨン(関西地方):2010/01/29(金) 12:13:42.81 ID:3tGydyEJ
>>456
猛烈におくれてるがサンクスな
胃腸は弱い方っぽいけどがんばるわ
858 拘束衣(東京都):2010/01/29(金) 12:24:01.21 ID:JcUuu29j
家トレ用にプッシュアップバー買ったが結構いいなこれ。

859 ハンドニブラ(関東・甲信越):2010/01/29(金) 12:53:49.59 ID:qld3LJP/
トレ直後は無性にオ○ニーしたくなるのは変?
しかも良く飛ぶw
860 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/29(金) 13:13:58.59 ID:8vW1wZ74
一緒にトレーニングしたくないタイプだな
861 木炭(香川県):2010/01/29(金) 13:16:48.92 ID:7udAnqdF
>>857
俺、みんなに叩かれたがw 結局食わにゃ身体は出来ないと思うんよ。
食い方も色々やってくれ。一日6食にするとかな。栄養の勉強もやってね。今は乱暴にkalの事しか書いてないけどな。
まぁこれも、血糖値が下がらない様な食い方だから、糖尿とかに注意せなならんが…
運動で血糖値を下げる努力もしながらな。食う→一時間後ぐらいに有酸素(肉体労働なら心配なし)がいいんだけど、
会社員で事務とか管理職とかなら難しいか。。。

筋肉付けるには、高強度のトレが不可欠。栄養と睡眠が十分という条件付きでな。
で、足腰中心なら基本は走る事。ダッシュは効くよ。坂とかダッシュすると、背中下部にも効くよ。これらは用具無しでも出来るでそ?
見た目にも肥大した筋肉欲しいなら上記+バーベルスクワットオススメ。 事務とかで指導受けながら覚えてね。

結局、本人ががんばらん事にはどうにもならんしな。
ガンガレ!
862 クレヨン(関西地方):2010/01/29(金) 13:20:06.05 ID:3tGydyEJ
>>861
太りにくい体質なんだが、あれだけの書き込みでそこまで解るのかすげぇ!っておもたよw
頑張って食って動いて良く寝るよ
がんばるぜ
863 木炭(香川県):2010/01/29(金) 13:32:36.76 ID:7udAnqdF
>>862
ガンガレ!と言いつつ、程々になw
理由は「もうヤダ('A`)」とかになる程ガンガッたら続かないからさ…
肉体改造は「持続は力なり」を地でいく行為だからな。まぁ勉強でも何でもそうだけどw
まずは3ヶ月続けなよ〜それぐらいから身体が変わってきて面白くなり出すから!

では<(_ _)>
864 ウィンナー巻き(埼玉県):2010/01/29(金) 15:00:04.85 ID:8795/AfU
ああああ・・
865 コイル(北海道):2010/01/29(金) 15:03:07.15 ID:m7M4Y9jA BE:514157928-PLT(12124)

んあー 昨日のトレーニングの筋肉痛が いまいちだ。
866 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 15:54:12.49 ID:FPR+QBqA
867 リービッヒ冷却器(catv?):2010/01/29(金) 16:20:34.08 ID:x9jWIMTr
筋トレスレあったのかよ

去年の12月から食べまくって51キロから60キロにふえた
ガリガリ脱出してムキムキになりたいんだけど60キロで停滞してる
アドバイスくれ
868 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 16:38:37.48 ID:FPR+QBqA
>>867

筋肥大のトレーニング方法調べ実践する。実践しつつ、自分に合ったトレーニングをする。
栄養をしっかりとる。
モチベーションを保つ。上げる動画、音楽を見る、聴く。
筋トレでたまに語らう。
869 丸天(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 16:40:03.77 ID:B16bkhHE
ハゲは筋トレすんなよ
男汁の分泌増えてもっとハゲるぞ
870 カッター(関東・甲信越):2010/01/29(金) 16:41:23.67 ID:lYhX95HP
>>865
奇遇だな。俺も筋肉痛いまいちだ。
たまに集中というか、モチベーションがいきなり下がるときがあるんだよなあ…
871 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 16:41:46.21 ID:FPR+QBqA
872 セラミック金網(アラバマ州):2010/01/29(金) 16:44:18.05 ID:+YDbqSCQ
>>869
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい筋トレ初めた時期から抜け毛が増えてんだけどそれが原因か?????????
873 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 16:45:42.45 ID:FPR+QBqA
>>869

マッチョは坊主でOKじゃね?
シティハンターのファルコンみたいにすればいいんじゃん。
874 コイル(北海道):2010/01/29(金) 16:49:40.19 ID:m7M4Y9jA BE:1285392858-PLT(12124)

>>869
禿のマッチョなんてセクシーじゃん。
歩くセクシーじゃん。
女でもそれ好きなの結構いるよ。

>>870
わしは昨日おなか痛くて ご飯とか食べないでトレーニングしたのですよ。
早く次のトレーニングしたい。
875 上皿天秤(関東・甲信越):2010/01/29(金) 16:50:42.99 ID:AsfqIEWD
腹筋腕立てするか
876 首輪(宮崎県):2010/01/29(金) 16:54:03.50 ID:Tpz0VyGN
ヴィンディーゼルや
ジェイソンステイサムだな
877 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 16:55:38.96 ID:FPR+QBqA
>>875

腹筋するなら背筋もしなせえよ
878 烏口(コネチカット州):2010/01/29(金) 17:06:54.30 ID:NsArRrjV
不思議と髭は禿ないんだよな
879 スクリーントーン(千葉県):2010/01/29(金) 17:14:38.31 ID:2SbhOW+u
>>867
一ヶ月で10キロ近く太ったの?
880 液体クロマトグラフィー(コネチカット州):2010/01/29(金) 17:14:43.04 ID:+cyD/pVR
ウエイト板のコテハンやってます。
http://imepita.jp/20100129/617280

身長178、体重103です。
ベンチプレス171kg
握力90弱
胸囲124
ウエスト98
上腕43
前腕37
です。

ピーク時体重115あったけど、減量しました。ベンチは約20kg落ち。


友人にこの写メ送ったら、デブ扱いされました;;

881 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/01/29(金) 17:16:44.34 ID:N/tsmrmC
882 蛸壺(catv?):2010/01/29(金) 17:19:05.97 ID:z70UWHsr
>>868
一応BIG3とかやってます

>>879
2500くらいカロリーとってたら太れたけど今は止まってる
883 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 17:22:05.85 ID:FPR+QBqA
>>880

ウェイト板に帰ってください^−^
884 コイル(北海道):2010/01/29(金) 17:22:47.07 ID:m7M4Y9jA BE:514156782-PLT(12124)

>>880
おおすごい 背中がみたいです。
885 蛸壺(catv?):2010/01/29(金) 17:23:38.29 ID:z70UWHsr
っていうか太るために何を食べればいいの?
ぺヤングとか高カロリーだけど体には悪そうだし
886 テンプレート(アラバマ州):2010/01/29(金) 17:24:02.96 ID:0n5JRl2W
たけぽん?
887 釜(栃木県):2010/01/29(金) 17:24:34.75 ID:1+Er+iVe
>>880
こうはなりたくないという身体の見本だな
ここから体脂肪を落とせばなりたい身体の見本になるんだろうが
888 パイプレンチ(神奈川県):2010/01/29(金) 17:25:04.02 ID:3kO5qvHF
なんだこのデブは
889 筆(関東):2010/01/29(金) 17:26:03.69 ID:r33cHofZ
>>880
こういう体に憧れるわ
昨今の細マッチョブームにはうんざりだよ
890 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 17:28:24.20 ID:FPR+QBqA
>>885

肉、卵、米、プロティン、エビオスorわかもと
異論は認める。

親子丼とかよさそう。まぁ、勘だけど。



異論は認める
891 カーボン紙(コネチカット州):2010/01/29(金) 17:31:06.03 ID:9sEBAa5R
下腹部、ヘソあたり?の脂肪を鍛えるには何すりゃいいんだ?
892 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 17:32:52.45 ID:FPR+QBqA
>>880

マジレスすると、大きく強くなったのは羨ましいけど、
俺個人の理想としてはそこから絞りたいっすね。
893 スケッチブック(鹿児島県):2010/01/29(金) 17:34:17.90 ID:bn6RRSI1
肩こり解消用の筋トレメニュー考えてくれ
894 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/29(金) 17:34:45.80 ID:8vW1wZ74
>>880
何部屋の力士ですか?
895 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 17:35:22.89 ID:FPR+QBqA
つうか、筋肥大させるのって金かかるよね〜
普通の食事もそうだけど、ジム代、プロティンやらサプリやらで。(´・ω・`)
896 筆(関東):2010/01/29(金) 17:36:35.90 ID:r33cHofZ
お前らにぜひ勧めたいのが『ヘルシオ』
これあると本当になにかと捗るよ
最近は色んなところからパチモンも発売されてるから、ヘルシオに拘らなければかなり低価格で買えるし
超簡単に美味しいささみちゃんが食べられます
897 ハンドニブラ(関東・甲信越):2010/01/29(金) 17:38:46.03 ID:p9d3N/ZP
下腹部の腹筋鍛えるにはどうしたらいいんだよ!
898 コイル(北海道):2010/01/29(金) 17:41:13.27 ID:m7M4Y9jA BE:385617762-PLT(12124)

>>897
仰向けになって息を吐きながら足をゆっくり上げて
落ちきらないところまでおろす これを限界になるまでやる。

それを5セット。

毎日かもしくは1日おき。
899 ボンベ(北海道):2010/01/29(金) 17:44:37.51 ID:sBBMwJd3
>>897
ドラゴンフラッグは?腰キツイけど
900 ドリルドライバー(新潟・東北):2010/01/29(金) 17:47:17.89 ID:c0M3pvp8
>>472
このうどん野郎!!
901 ハンドニブラ(関東・甲信越):2010/01/29(金) 17:47:57.33 ID:p9d3N/ZP
>>898
膝は曲げないほうがいいのか?

>>899
なにそれなまえかっこいい
902 首輪(関西地方):2010/01/29(金) 17:53:40.75 ID:gpGnRoGT
>>899
ドラゴンフラッグは相当難易度が高いし、このスレで推奨するトレーニングじゃないと思う。
903 コイル(北海道):2010/01/29(金) 17:57:07.69 ID:m7M4Y9jA BE:578427236-PLT(12124)

>>901
やってみたらわかると思うけど ちょっと感じ違うんだよね
やりながら 腰が痛くならない方法をセレクトしてみてちょ。
あと ひざまげて左右に上げておろすのもいいよ。
904 エリ(関西・北陸):2010/01/29(金) 18:03:08.37 ID:tGWdANCo
背中に筋肉がつかない…
905 首輪(埼玉県):2010/01/29(金) 18:04:00.99 ID:NVIMakRY
>>880
絶対にこんな身体になりたくない
906 丸天(神奈川県):2010/01/29(金) 18:04:28.54 ID:BTU7afec
3ちゃんねるに「筋トレ板」があってだな・・・
http://www.3ch.jp/
907 ハンドニブラ(関東・甲信越):2010/01/29(金) 18:12:42.30 ID:p9d3N/ZP
>>903
とりあえず伸ばしてやってみるわ
908 スクリーントーン(北海道):2010/01/29(金) 18:21:16.30 ID:bc4RQG8j
>>880
この人、バーベルオンリーなんでしょ?
ダンベル買えば良いのに。
909 アルコールランプ(宮城県):2010/01/29(金) 18:23:07.60 ID:HGVQ/OP5
>>880
もしかしてたけぽんか?
だったら出て行ってくれウエイト板から変なのきちまうわ
違ったらすまん
910 試験管(dion軍):2010/01/29(金) 18:27:39.76 ID:FPR+QBqA
ジム行ってきま〜(^ω^)ノシ
911 アルコールランプ(宮城県):2010/01/29(金) 18:33:22.34 ID:HGVQ/OP5
         /⌒ヽ  >>910いってらっしゃーい
         ( ^ν^ ) 
     , --/ハロハ\-- 、
    /::::::::::::\ーr‐/::::::::::::ヽ   
    ハ.二.7::::::::ヽ/::::::::::ぐ二.ハ
   ハ / .人:::::::::::::::::::::::::人 } ハ、 
   ノ‐〈_ノ  ヽ::::::::::::::::ノ   八. !|
  / ソ|   r'::::::::::::ヽ   l、i : |
  ,| / ノ   /:::::::::::::::::::l、  |.i イ
  | /_   /:::::::::::::::::::::::::l、  |_ |
 〈 '゙,rイ  ,|::::::::::::::::::::::::::::::| 厶_, 〉
912 平天(大阪府):2010/01/29(金) 18:33:58.57 ID:NWOkuJ/y
ベンチプレスがなかなか伸びないんだけどどうすればいいんだろ
ラットプルダウンとかデッドリフトなんかは自分でも大好きで少しずつだけど着実に
重量が伸びてるんですが、特にバーを使用したフリーのベンチプレスだけがここ
半年くらい90kgあたりからずっと伸び悩んでます。ダンベルプレスやバタフライマシン
なんかだと重量アップしてるんですが、どうしてもベンチプレスをせめて100くらいは
挙げたいのですわ
913 アルコールランプ(宮城県):2010/01/29(金) 18:39:50.50 ID:HGVQ/OP5
>>912
・三頭筋や三角筋、僧坊筋の強化
・1〜3レップしかできない超高負荷を取り入れる
・体重増やす
914 鉛筆(アラバマ州):2010/01/29(金) 18:52:31.74 ID:+fQ2HGwJ
ベンチプレスは失敗したら死にそうで市民体育館トレだと追い込みがイマイチだ
915 巾着(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 18:54:03.13 ID:M5GplPPO
ウェイト板かと思ったワロタ
916 カッター(関東地方):2010/01/29(金) 18:54:05.50 ID:P4kG2k7W
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org603773.jpg
こんな身体で恥ずかしくないの?って笑って見ちゃうけど、これよりぶよぶよの自分に腹が立つ
917 はんぺん(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 18:55:23.98 ID:dcZ2Onv8
成長過程を写真に収めてるけど未だにポージングが難しいわ
もしかたしら凄く片寄った筋肉のつきかたしてるのかと不安になるよね
918 筆(関東):2010/01/29(金) 18:57:58.76 ID:r33cHofZ
>>916
悲しいかなこれが今のトレンドなんだよ
プロテインウォーターのCMに苦情の問い合わせをしたのは俺だけじゃないはず…
マッチョ馬鹿にしてんのか!って怒鳴っちゃった
919 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/01/29(金) 19:01:42.47 ID:N/tsmrmC
>>916
体細すぎてと顔がでかく見えるわ
920 チョーク(東日本):2010/01/29(金) 19:06:02.52 ID:cdZ05Jzz
>>916
小学生みたいな身体じゃん
まぁツラは完敗だけど
921 平天(大阪府):2010/01/29(金) 19:06:28.77 ID:NWOkuJ/y
>>913
二頭筋に比べて三頭筋が貧弱すぎるとか言われてた。もっと強化してみる。
あとの項目も意識してやってみる。ありがとうね!
922 エバポレーター(埼玉県):2010/01/29(金) 19:08:41.41 ID:pGExDiZC
>>916
なにこの難民キャンプwww
923 焜炉(鹿児島県):2010/01/29(金) 19:15:06.85 ID:yzUwFLf4
最近筋トレし始めて
>>916より>>880の方がまだかっこいいと思ってしまう
あ゛〜なんか、なんかぁああああああ
924 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/29(金) 19:24:33.95 ID:8vW1wZ74
価値観も変わってくるな
925 スターラー(宮城県):2010/01/29(金) 19:28:40.06 ID:T9LsUGDu
926 パステル(東京都):2010/01/29(金) 19:33:02.20 ID:fH28Wg0q
927 釜(栃木県):2010/01/29(金) 19:42:30.99 ID:1+Er+iVe
>>923
>>916に比べたら>>880の方がいいに決まってる
>>916なんだよこれ特に真ん中
928 ウィンナー巻き(埼玉県):2010/01/29(金) 19:46:51.49 ID:8795/AfU
例え顔の条件がまったく同じだとしても、日本の女にモテてるのは>>926より>>916だったりするんだよな・・・。

この国のマッチョ差別は異常。
努力の結晶なのに、どうして迫害を受けるんだ・・・
929 フードプロセッサー(新潟県):2010/01/29(金) 19:52:34.29 ID:AcNSy3fr
まぁモテる為じゃないしな
930 硯箱(東京都):2010/01/29(金) 19:55:24.76 ID:u7s9/Ata
俺、体重が65キロなんだけど、ラットプルダウンで70キロできれば懸垂も余裕ってことになる?
ジムに行ってるんだが、懸垂やるトコがなんとなく敷居が高くていじれないw
931 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/01/29(金) 19:55:38.71 ID:N/tsmrmC
>>928
男のアイドルでも>>916こんなひどい体じゃ人気でないが。
932 パステル(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 19:56:25.09 ID:OXYx3NIN
腰を痛めないように鍛えたいのだが
家でできるトレーニング教えてください
933 釜(栃木県):2010/01/29(金) 19:56:53.79 ID:1+Er+iVe
>>926
これぞ理想の肉体
どうやったらこんな風になれるんだか
934 オシロスコープ(catv?):2010/01/29(金) 19:58:12.16 ID:Nw+iukVq
>>916
きもちわる・・・
まぁこんな奴らさすがに普通の女にも好かれないよ
935 カッター(長屋):2010/01/29(金) 20:05:34.82 ID:MQfLQo8r
>>931
人気ある人のほとんどは>>916と似たようなもんだろ
事実は否定できんよ
936 フードプロセッサー(鹿児島県):2010/01/29(金) 20:09:26.12 ID:bjty3xzK
>>916
こんだけ痩せてるのに腹筋割れてないって
部活とかしたことないのかな?
937 マイクロメータ(宮城県):2010/01/29(金) 20:10:01.85 ID:M8qsQNrY
>>935
誰の事言ってんのか具体例いくつか挙げないと話がかみ合わない
938 鍋(神奈川県):2010/01/29(金) 20:15:00.70 ID:ZL/t8V6n
筋トレ的にはオナニてしないほうがいいの?
939 大根(新潟・東北):2010/01/29(金) 20:19:10.80 ID:dT+nA1r9
食っても太れない奴とかマジで意味わからん。
俺なんか普通の食事を一日3回食うのを一週間続けただけで3キロは太るというのに…。
まあ、増量期が楽だけど。
940 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/29(金) 20:19:53.23 ID:8vW1wZ74
デブは新陳代謝が悪いからな
941 フードプロセッサー(新潟県):2010/01/29(金) 20:32:09.40 ID:AcNSy3fr
>>937
亀無しとか赤西とかほぼ全員そうだろ
942 じゃがいも(東日本):2010/01/29(金) 20:32:40.78 ID:hBpaHmog
>>939
頑張って食う→2`くらい増える→翌朝には体重戻る
この逆ダイエットの繰り返しですよ胃が痛い
943 レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/29(金) 20:37:56.01 ID:6tW3DksD
お前らレベルたけーよハゲ愕然として何も手に付かない…
944 テンプレート(コネチカット州):2010/01/29(金) 20:41:33.45 ID:M5GplPPO
ウ板住民が結構来てるな俺もだけどW
945 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/01/29(金) 20:46:00.19 ID:N/tsmrmC
サプリ プロテイン○ ブドウ糖○ クレアチン○ カフェイン○ MVM○
     グルタミン× BCAA×  NOサプリ×  アルギニン×
異論は認める
946 ボンベ(北海道):2010/01/29(金) 20:46:14.59 ID:sBBMwJd3
>>880
腹筋の筋入ってるのスゲー
アメフトとかしてんの?
947 シャーレ(アラバマ州):2010/01/29(金) 20:53:28.94 ID:juKn1zct
日本は空気読めの文化が相変わらずつえーからなあ
ものすごい頑張っちゃってる感じがダメなんだろう
好きでやってるなら周りの目は気にしない事だな
948 ホッチキス(滋賀県):2010/01/29(金) 20:56:02.81 ID:lmMT9jhe
しっかりとしたスケジュールと理論で筋トレしたら、何ヶ月ぐらいで違いが出てきますかね?
ちなみにダンベルとフラットベンチのみで、中肉中背です。
949 筆(関東):2010/01/29(金) 20:58:02.14 ID:r33cHofZ
マジな質問だけど、お前らのオナニー(というか射精)の頻度を問いたい
950 シャーレ(アラバマ州):2010/01/29(金) 20:59:55.86 ID:juKn1zct
>926
宮田はこんだけ鍛えてて階級下げるとか言ってるんだよなあ
総合格闘技のレベルの上がり方は異常だ
951 カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2010/01/29(金) 21:02:35.79 ID:GKtMK6cI
時間なくて1週間さぼってしまった
952 拘束衣(関東・甲信越):2010/01/29(金) 21:03:27.10 ID:ZUDRITi+
>>948
36ヶ月
953 昆布(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 21:06:05.35 ID:+cyD/pVR
>>946
ありがとうございます。
ナロー気味ノーブリッジベンチプレスとナローデッドリフトのみです^^
近々スクワット開始予定。
954 テープ(東京都):2010/01/29(金) 21:12:14.51 ID:HzjiP4+U
>>941
ジャニタレはダンスやってるから意外と持久筋が云々
って反論しようと思ったけど無理そうだな
ttp://image.blog.livedoor.jp/cgblog/imgs/e/a/eaad466a.jpg
955 トレス台(大阪府):2010/01/29(金) 21:13:06.25 ID:Wy8V7QXl
黒乳首
956 じゃがいも(東日本):2010/01/29(金) 21:16:45.45 ID:hBpaHmog
それでもグっさんなら!って思ったけどジャニーズって画像探すの面倒
ttp://imgj-a.dena.ne.jp/exj4/20090218/91/121812392_2.jpg
957 石綿金網(宮城県):2010/01/29(金) 21:19:40.91 ID:0JvE2V0k
958 フードプロセッサー(新潟県):2010/01/29(金) 21:20:09.52 ID:AcNSy3fr
>>954
亀さんはいつ見ても笑えるw
959 大根(新潟・東北):2010/01/29(金) 21:23:39.98 ID:dT+nA1r9
スクワットはどんくらいまで腰沈めてる?
潰れるのが怖いからハーフでしかやってないんだけど。
960 修正テープ(大阪府):2010/01/29(金) 21:23:44.74 ID:QIjEb85w
>>881
スゲーwwwww
ワロッシュwww
961 拘束衣(関東・甲信越):2010/01/29(金) 21:24:37.41 ID:ZUDRITi+
つよしはダンスやってるからな!
962 画用紙(関西地方):2010/01/29(金) 21:26:54.12 ID:gUAzcRbo
筋トレ初めて5年くらい経ってるから筋肉はそれなりにあるんだけど
脂肪落とさないと体重がやばくなってきた

週2回ジムで1時間の筋トレの前後に50分ずつランニングマシンと
エアロバイクやってるんだけど痩せないのは
やっぱ食事のコントロールができてないってことか…
963 ボンベ(アラバマ州):2010/01/29(金) 21:27:44.06 ID:6BJ7vsRB
>>939
えーw
1日中家にいるときはずっとなんか食べてるけど、
なかなか体重増えないよ。
964 硯箱(東京都):2010/01/29(金) 21:33:54.79 ID:u7s9/Ata
そろそろ>>930に答えてもらえるとありがたいんだけど・・・
965 クッキングヒーター(関西・北陸):2010/01/29(金) 21:37:09.06 ID:FluiWSFn
筋トレスレか
966 コイル(北海道):2010/01/29(金) 21:39:03.23 ID:m7M4Y9jA BE:642696645-PLT(12124)

>>949
ま 毎日
967 スターラー(宮城県):2010/01/29(金) 21:40:43.45 ID:T9LsUGDu
>>956
TOKIOデビュー5周年
鈴木あみにモーニング娘とは時代の流れ感じるな
968 画用紙(関西地方):2010/01/29(金) 21:43:15.61 ID:gUAzcRbo
>>959
いつもは基本的にパラレルでやってるけど
今日は久々に重量落としてフルでやったら
いい感じに大腿四頭筋に効いてる実感がある

スクワットに慣れてるならいいけど、
慣れないうちは負荷を上げすぎるとバランスを崩したり
どこまで腰を落とせるかっていう自分の限界がわかりにくかったりするから、
(ハーフとフルでは全く難易度が違うので)潰れる危険性が大きいし、
安全バー付けて無理のない負荷でやればいいと思うよ

個人的にはハーフで200kgまで挙げれるようになってから
負荷を下げて徐々に腰を深く沈めるようにした
フルボトムは色々と危険性が高いからやらない
969 スターラー(宮城県):2010/01/29(金) 21:48:57.62 ID:T9LsUGDu
>>964
試してみればいいだろ・・・
体重70キロの人がラットプルで70キロ下げられるから懸垂できるとは限らない
だけどすぐできるようにはなるとだけ言っておく
970 ペーパーナイフ(北海道):2010/01/29(金) 21:50:48.22 ID:LExS8d1W
足とか腕につけるウェイトリストって効果期待できる?
もう買ってしまったんだけどさw
971 錘(関東・甲信越):2010/01/29(金) 22:00:54.21 ID:8IiUEd88
>>962
水泳がいいと思う。慣れてない人でも1時間水の中にいるだけでかなり違うはず

>>970
負荷かけた状態に慣れておくのは外したときに高いパフォーマンスできるから効果はあるんじゃないか
膝が笑うという表現があるけど、泳ぐときにそれつけてると肩が笑うんだよね
972 リール(東京都):2010/01/29(金) 22:02:38.85 ID:Tqv3tTRU
>>970
「筋肉をつける」という目的なら期待しない方が良い
973 ペーパーナイフ(北海道):2010/01/29(金) 22:04:08.01 ID:LExS8d1W
>>971
>>972
なるほど。無駄では無さそうで安心した
ジョギングで鍛えなくちゃならなかったのでね
若干スレチの質問に答えてくれてありがとう。助かりました
974 インク(コネチカット州):2010/01/29(金) 22:05:07.87 ID:dcZ2Onv8
>>970
ピッコロさんは強くなるだろ
975 ペーパーナイフ(北海道):2010/01/29(金) 22:06:54.71 ID:LExS8d1W
>>974
ワロタw
トレーニングから帰ってきた時は
ベッドになげて、ズシャ!(1キロ2つw)捨てるマネとかしてるわ
976 スターラー(宮城県):2010/01/29(金) 22:08:26.67 ID:T9LsUGDu
235 名前: 平天(東京都)[] 投稿日:2010/01/29(金) 15:55:38.16 ID:b1uaMahI
ν即の趣味関連のスレは興味がある態度を示せばいらんことまでバリバリ喋ってくれる。
奴らの新参好きは異常すぎる。

ただ、筋トレスレはマジキチすぎて見てられない。

俺らこいつに何かしたのか?
977 硯箱(東京都):2010/01/29(金) 22:12:05.11 ID:u7s9/Ata
>>969
あぁ、ありがとう・・・
ちなみに体重65キロでラットプルダウン75キロ×10でトレ中
懸垂はマッチョな方が使ってるので入りにくくて試せない・・・
東京だと公園に鉄棒ってないのよね・・・
978 じゃがいも(東日本):2010/01/29(金) 22:12:10.25 ID:hBpaHmog
>>971
水泳部顧問さんじゃないすか!
脚を水中で鍛えるってのはひたすらにキックして泳ぎ続けるってことですかい?
979 ハンマー(九州):2010/01/29(金) 22:14:50.43 ID:QXYpTv8f
親切でいいやつらじゃねーか
980 スターラー(宮城県):2010/01/29(金) 22:18:13.95 ID:T9LsUGDu
>>977
家のドアで懸垂するとか工夫の仕方はあると思うぜ
チン棒は自分で作成してる人も結構いたりする

>体重65キロでラットプルダウン75キロ×10でトレ中
それならすぐにチン×10はできると思うよ
最初はできないかもしれないけどそれは筋肉の使われ方
使う筋肉が微妙に違うというだけっす

加重チンははまるぜ
981 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/29(金) 22:21:41.69 ID:8vW1wZ74
マジキチの意味が分からない件
982 チョーク(catv?):2010/01/29(金) 22:22:18.54 ID:NsMVl0G1
>>971
逆に、ベビースイミングから水泳やってて、数年運動してない人間に水泳は有効なのだろうか?
サボっていたとはいえ、すぐに体が思い出すだろうから、ちょっとした運動量では効かなくなりそうだけれど
983 アルコールランプ(岡山県):2010/01/29(金) 22:26:06.46 ID:6kEGV2wc
>>981
ゴリマを目指してるからじゃねーの?
筋トレに興味ない奴からしたらキチガイだろ
984 リール(東京都):2010/01/29(金) 22:28:11.09 ID:Tqv3tTRU
985 錘(関東・甲信越):2010/01/29(金) 22:32:33.29 ID:8IiUEd88
>>978
巻き足ってのがあんのよさ。シンクロ選手がやってるようなやつつまり水中でのフットワーク
競泳経験者が最初に挫折を味わうのは泳ぎ以外の部分がかなりキツいことじゃないかな(味わいました)
ちなみにシンクロはエロ視線じゃなくかなりちゃんと見てるけど、彼女らの足の強さは想像以上だよ。ほんと参考になる

>>982
個人差はあるにせよ水中で受ける圧力は短時間でもけっこう体の負担になるもんだと思う
いくつになっても泳ぐたびに痩せてしまうよ俺は

筋トレスレ埋まるのは久しぶりじゃないか?新年明けて1ヵ月だがみんな意識高いな
986 首輪(埼玉県):2010/01/29(金) 22:39:51.64 ID:ZL5gYsVV
良いからうpしろやごらぁ
987 じゃがいも(東日本):2010/01/29(金) 22:40:10.79 ID:hBpaHmog
ttp://www.youtube.com/watch?v=DXk-ZRlHBPk

これですかね?見ただけで無理w
ジムや区民プールじゃ練習しかできなそうです><
988 梁(関東・甲信越):2010/01/29(金) 22:40:28.91 ID:SC5l8qBn
ある程度自重トレやったらジムに移行しようと思うんだけど、自重からジムに移るタイミングってどのくらいがいいの?
ちなみに最近自重初めて腕立て100回とスクワット300回を1日おきに交互にやってる。
体重50キロしかないから自重の効果薄まるかもしれないけど
989 じゃがいも(東日本):2010/01/29(金) 22:43:25.13 ID:hBpaHmog
>>988
明日申し込みに行って2月1日からでいいと思うよ!
行けばもっと早くからやっときゃ良かったなって思うから
990 アルコールランプ(岡山県):2010/01/29(金) 22:44:04.77 ID:6kEGV2wc
>>988
ダンベルとベンチ買えば?
991 分度器(東京都):2010/01/29(金) 22:44:15.47 ID:gn9p9ApB
>>988
最初からジム行け
そっちのがはるかに近道だから
992 錘(関東・甲信越):2010/01/29(金) 22:47:29.41 ID:8IiUEd88
>>987
まさしく。手を入れてスカーリング有りと手出して足だけで浮かぶのは段違い

>>988
自重は毎日やってもいいんでないかい?
993 首輪(東京都):2010/01/29(金) 22:51:26.35 ID:+SzEZxIc
ほぼ毎日ジムに行ってて
ジムのスタッフに変態じゃないかと思われててサーセンwww
994 梁(関東・甲信越):2010/01/29(金) 22:53:21.95 ID:SC5l8qBn
>>989
キモオタのガリだから、ある程度筋肉つけてから行かないとジムで周りから笑われるのが怖い
995 ボンベ(アラバマ州):2010/01/29(金) 22:55:44.80 ID:6BJ7vsRB
>>994
夏前に、シュッシュッってやる香具師らに紛れ込んで行けばおk。
996 画用紙(関西地方):2010/01/29(金) 22:56:01.32 ID:gUAzcRbo
>>971
一応クロールで1〜2kmくらいなら泳げるんだけど
一般的なスポーツジムのプールは老人を中心に人が多いし
泳いでる時は音楽聴いたりテレビ見れないし、なんか続かないんだよな…(´・ω・`)
997 分度器(東京都):2010/01/29(金) 22:56:20.28 ID:gn9p9ApB
>>994
ある程度筋肉つけてからって何年後になると思ってんだよw
今からジム通って理想的なトレーニングと栄養摂取を続けても
ガリから恥ずかしくない肉体になるなんて数年がかりなのに
そんな自己流のやり方じゃ10年やっても無理
998 スターラー(宮城県):2010/01/29(金) 22:56:27.13 ID:T9LsUGDu
>>993>>994
それはない懸命にやってりゃ
大勢騒いでクソガリ扱いされる行動でもしなきゃ問題ない
999 ボンベ(アラバマ州):2010/01/29(金) 22:57:33.07 ID:6BJ7vsRB
早い方がいいよ〜
シャワーが爽快なので。
1000 じゃがいも(東日本):2010/01/29(金) 22:57:36.83 ID:hBpaHmog
           _
           {!!! _ ヽ、
            ~ `、  \
       ∧_∧  , ‐'`  ノ
      ( ´∀`)'" .ノ/   次スレで会いましょう
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '
γ' −、_,-ュ   ¥   ノ
(_     }-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T彡 i ミ/
      }     '´ ̄"`ヽ
     /    _,,,,,、   j
    /   /`'  {  /
   /  ノ      |  (_,,-,
   \  `ヽ    / __ノ ァヮヮ
     \ \    ̄(;:ノД`)ー'⌒Y
      ノ  _>     ノ ノ __,, ノ
     <.,,_/~     (_ (_,ノ (_(__,.J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/