青森まで新幹線を延ばすのに1兆円弱かかったけど、国土の発展の為には仕方ないよね(´・ω・`)
1 :
プリズム(青森県):
2 :
乾燥管(北海道):2010/01/25(月) 21:49:23.02 ID:qYUivvCt
さっさと札幌まで作れや
3 :
ばね(catv?):2010/01/25(月) 21:49:44.81 ID:ICCZvf8Z
さらに過疎化が進むな。
4 :
三角架(山形県):2010/01/25(月) 21:49:45.89 ID:tyCzf+Wi
ああいいだろ、新幹線で北海道行けるようになるんだろ
5 :
クリップ(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:49:45.94 ID:LxO+d03Q
これで岩手も安泰じゃ
6 :
ラチェットレンチ(大阪府):2010/01/25(月) 21:49:55.35 ID:dujY2ASd
新幹線>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>痴呆空港w
7 :
串(千葉県):2010/01/25(月) 21:50:29.14 ID:uIYRyVD2
稚内まであと一息だな
|`∀´>
9 :
霧箱(catv?):2010/01/25(月) 21:53:35.13 ID:ujw2dz+I
国土の均衡ある発展(笑)
正直仙台までで良かった
北海道は論外
11 :
釣り針(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:53:59.90 ID:deJy2JeW
新幹線高すぎなんだよ
茨城から大阪や盛岡まで鈍行や高速バスで行かされる身になれや
札幌まで行ったら飛行機いらんな
岩手までで十分だったのに
乗らないけどw
14 :
砥石(catv?):2010/01/25(月) 21:58:02.12 ID:TcbfeOZa
金かかったのはそれで仕事もらった人もいるしいいと思うけど
それでも新青森は蛇足じゃないの
八戸まででいいだろ
15 :
吸引ビン(神奈川県):2010/01/25(月) 21:59:39.92 ID:uQLIUN+x
青森なら飛行機で行った方がはやいんじゃね?
茨城とか静岡みたいな意味不明の空港じゃなくて、存在意義のある空港くらいあるんだろ?
16 :
レポート用紙(埼玉県):2010/01/25(月) 22:01:34.84 ID:7uIf32rd
>>14 青森人のために作ったわけじゃなくて札幌まで伸ばそうと思ったらたまたま青森が途中にあっただけだし
17 :
便箋(滋賀県):2010/01/25(月) 22:01:52.20 ID:f8hP8WLY
新幹線は、博多〜東京だけで十分だったな。マジでそう思う。
それ以外の路線は全部潰してもイイよ
18 :
猿轡(catv?):2010/01/25(月) 22:02:19.07 ID:ibGARXN+
旭川まで新幹線が伸びれば
札幌〜旭川が30分
19 :
オープナー(青森県):2010/01/25(月) 22:02:24.98 ID:mVDa3EFI
空港と違って新幹線は路線の途中に駅作れるからな。
21 :
まな板(岩手県):2010/01/25(月) 22:03:46.42 ID:x08f9LM5
新青森が意味不明すぎる
なんで青森駅に作らないんだよ
22 :
焜炉(東京都):2010/01/25(月) 22:03:57.72 ID:1nxmhY5v
無駄なことを仕事にしてる奴らが9割だし
23 :
額縁(北海道):2010/01/25(月) 22:04:18.92 ID:ZO3fSLOW
札幌まで延ばさなかったら意味ないんでしょ?
24 :
黒板(広島県):2010/01/25(月) 22:05:00.13 ID:lbPzV1L9
辺境まで高速鉄道を伸ばす必要がどこにある
25 :
レポート用紙(埼玉県):2010/01/25(月) 22:05:22.02 ID:7uIf32rd
>>21 秋田新幹線の大曲みたいにスイッチバックになっちゃうじゃん
雇用創出できたし、全くの無駄じゃねーだろ
子供手当ての方が、経済効果ないぶん よっぽど無駄
27 :
猿轡(catv?):2010/01/25(月) 22:05:38.88 ID:ibGARXN+
>>21 地図見ろよ。
どうやってそこから線路を北海道に伸ばすんだよ。
29 :
錐(青森県):2010/01/25(月) 22:06:32.06 ID:q+RPcHH+
青函トンネルは新幹線仕様だし函館まではすぐだと思うけど
札幌はいつになるんだろう?
30 :
手錠(山口県):2010/01/25(月) 22:07:00.52 ID:oXGIY8mW
さっさとハバロフスクまで
31 :
万年筆(台):2010/01/25(月) 22:08:16.55 ID:xs2Elwvd
いいけどその代わり空港廃止な。
32 :
ハンドニブラ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 22:10:04.51 ID:4zs/PkaR
なんで盛岡から青森まで延ばすのに30年近くかかってるのか分からない
さっさと札幌まで延伸しろよ。
札幌までつなげないと意味ないだろ。
34 :
めがねレンチ(長野県):2010/01/25(月) 22:10:57.63 ID:Yf5Ase/w
国の借金もうすぐ1000兆とか聞くとなんかもうどーでもいいやと思えてくる。
35 :
ハンマー(青森県):2010/01/25(月) 22:11:06.48 ID:0tiSDtGv
まぁ子ども手当(笑)に比べたらマシだろ
36 :
首輪(東京都):2010/01/25(月) 22:12:09.20 ID:48IDKZU9
自国のためならどんどん金使え
寄付は一切するな
37 :
原稿用紙(青森県):2010/01/25(月) 22:12:11.35 ID:ZnIZhhGd
中央大橋の下に新幹線の駅作れよ
そうすれば俺が便利だった
乗らないけど
38 :
便箋(滋賀県):2010/01/25(月) 22:12:22.76 ID:f8hP8WLY
39 :
鍋(群馬県):2010/01/25(月) 22:13:07.21 ID:eRbsxu59
いいから北関東道さっさと全通させろ
誰得北陸新幹線はいつ出来るんだよ
41 :
電子レンジ(大阪府):2010/01/25(月) 22:14:11.90 ID:ztQdAwXX
いつも思うんだけど年数回しか利用しない新幹線のために
生活路線の在来線値上げ(3セク化)を耐え忍ぶ地方の人って・・・?
42 :
豆腐(京都府):2010/01/25(月) 22:14:20.44 ID:IhgMQggM
これは絶対不要だな
維持費もかかるし、人口は過疎化の一方
過ぎたるは及ばざるがごとしだわ
岩手で止めとけ
43 :
鍋(群馬県):2010/01/25(月) 22:14:50.07 ID:eRbsxu59
44 :
色鉛筆(長屋):2010/01/25(月) 22:16:17.49 ID:HCNVQbfE
いっそのこと各駅毎に空港を作ってみてはどうか?
>>41 観光収入ってすごいからな
その点、山形新幹線は在来線も残るし、新幹線自体も盛況だし良いことばかりだな
46 :
プリズム(青森県):2010/01/25(月) 22:17:07.97 ID:Jl6UFFFV
>>41 信じられんかもしれないが
もはや地方民にとって鉄道は、普通電車を利用せず
遠方に行くときに特急+新幹線を利用するだけの人が大半。
近距離は車が常識。
新幹線が出来れば、3セクには乗らない。
>>46 休日はレジャー需要もある程度あるだろ
山形はそう
49 :
クレヨン(東京都):2010/01/25(月) 22:20:39.75 ID:TqtEIpd5
その先に札幌があるからあ仕方がない
だが北陸新幹線と長崎新幹線はだめだ
とくに北陸なんてあれだけ立派な北陸本線という高規格な在来線が走ってるのにそれを切り捨ててフル規格の新幹線作るとか図々しすぎる
50 :
鍋(群馬県):2010/01/25(月) 22:21:17.75 ID:eRbsxu59
青森から盛岡とか仙台とか、新幹線沿線の都市に行く流動はあるの?
無いなら飛行機で十分だよね。どうせ気象条件がなんだとか言い出すんだろうけど
51 :
色鉛筆(新潟県):2010/01/25(月) 22:22:09.28 ID:rJRrL6IF
>>42 とりあえず札幌まで通せばよくね?
新幹線で札幌から鹿児島までつなげて
リニアを東京から大阪まで作る
これが21世紀の日本だと思う
>>50 今ないことと、未来永劫ありえないこと、これらを同じものと考えていいのか?
53 :
プリズム(青森県):2010/01/25(月) 22:22:52.07 ID:Jl6UFFFV
>>50 近すぎて就航できないだろ。
昔、新幹線が盛岡までだったとき
青森〜仙台を結ぶ飛行機が合ったが
JRが大幅な割引きっぷを発売して、廃便に追い込んだ。
>>46 左様
東京の人たちにとって鉄道は生活の足らしいけど
俺らにとって汽車(=特急)に乗る時は
一張羅を着てビシッと決め込む晴れの舞台なんだよな
小学校の時、遠足に行くってなったら、ワクワクしたもんだろ?
それが青森県民にとっての汽車に乗る時の心境なんだよ
55 :
試験管挟み(兵庫県):2010/01/25(月) 22:23:34.76 ID:f7nsG0nR
新幹線で国土の端から端まで行けるのが先進国の証
57 :
鍋(群馬県):2010/01/25(月) 22:25:44.10 ID:eRbsxu59
>>53 そんな流動あるんだ
なら作っても良いんじゃないの>新幹線
新幹線作っても東京にしか行かないのだったら
飛行機で良いよねってニュアンスだったんだけども
58 :
万年筆(東京都):2010/01/25(月) 22:27:06.59 ID:GD4dzJE+
本当に北海道までいけるの?
青森から北海道行くのに、透明な海底トンネルでお魚さんとか見れれば、ようやく日本も21世紀に突入したなって感じはするけど
人が少ないなら貨物を運べばいいじゃない
61 :
手錠(福島県):2010/01/25(月) 22:29:24.92 ID:55P8XQO9
新幹線開通で寂れた街もあるぞ
二本松
62 :
バール(関西):2010/01/25(月) 22:32:44.92 ID:s48nzC/X
63 :
拘束衣(神奈川県):2010/01/25(月) 22:35:42.23 ID:axnaQKma BE:886626465-PLT(13777)
仙台止まりの予定だった新幹線を盛岡まで引っ張ってきた善幸さんは神
64 :
クレパス(岩手県):2010/01/25(月) 22:36:08.77 ID:vKICyTTq
これで青森から脱出できるね(´・ω・`)
65 :
錐(茨城県):2010/01/25(月) 22:36:37.38 ID:l0eRXj/9
ドクターイエロー
青森接続でつがる廃止なるん?
はまなす乗り継ぎは便利そうだけど
67 :
鋸(宮城県):2010/01/25(月) 22:52:26.26 ID:Hlh7qll2
死ぬまでには札幌〜鹿児島間を新幹線のみで旅行したい
68 :
ろう石(catv?):2010/01/25(月) 22:57:43.71 ID:JOOzudE1
大宮から先は仙台以外はド田舎(笑)
69 :
ムーラン(catv?):2010/01/25(月) 23:02:07.01 ID:1FFVbw+H
東北は広いぞ青森八戸とか同じ県内なのに大阪名古屋ぐらい離れている
70 :
クレヨン(東京都):2010/01/25(月) 23:06:51.65 ID:TqtEIpd5
71 :
プリズム(青森県):2010/01/25(月) 23:11:00.00 ID:Jl6UFFFV
>>34 黒字だから大丈夫だよ
平行在来線は知らんw
73 :
セラミック金網(北海道):2010/01/25(月) 23:16:46.39 ID:gCal+71L
道東はホントに冷遇されまくりで悲しいわ
線路もどんどん廃線になるし
寂れていく一方だ
74 :
手錠(東京都):2010/01/25(月) 23:18:21.91 ID:U+PQS2zo
「ふぅ〜、まだ岩手県内か」
死にたい
76 :
ペーパーナイフ(catv?):2010/01/25(月) 23:19:21.41 ID:RwpqiMVw
77 :
錘(関西):2010/01/25(月) 23:19:35.79 ID:gUIj+EW3
青森って林檎畑の中にある土地の名前だっけ?
78 :
蒸発皿(東京都):2010/01/25(月) 23:19:38.84 ID:K3pBxMkW
空港よりはよっぽどいいだろ。
79 :
土鍋(千葉県):2010/01/25(月) 23:19:58.61 ID:0whPkd0+
まぁいいんじゃない
端からはじまで通ってた方が使いやすいから
リニア、成田まで通せや
80 :
ロープ(福島県):2010/01/25(月) 23:21:35.98 ID:b81oBslp
福島県浜通はどうすればいいんだっ!
81 :
平天(神奈川県):2010/01/25(月) 23:21:41.02 ID:eToIwsk7
もう沖縄以外の国内移動は全部新幹線でいいだろ
つーか、リニアまだ?
82 :
ペーパーナイフ(catv?):2010/01/25(月) 23:23:35.58 ID:RwpqiMVw
83 :
スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/25(月) 23:23:35.35 ID:DMF4Cvvd
常磐新幹線、山陰新幹線、四国新幹線だけは日の目を見ずに終わるのかな
84 :
銛(長野県):2010/01/25(月) 23:24:52.67 ID:gX1C5Ftc
新幹線ない県なんてないだろ
85 :
豆腐(青森県):2010/01/25(月) 23:30:17.99 ID:iN76xaVr
これってさ、何十年か前の青写真だと
盛岡までじゃなくて青森まで伸ばす計画だったんだよ
なんかわからんが、盛岡でとまっちまった
なんで?
86 :
クレヨン(東京都):2010/01/25(月) 23:30:37.73 ID:TqtEIpd5
採算度外視でとりあえず国土軸としてなんか使えそうな奴
中央リニア>>>常磐新幹線>四国横断新幹線>羽越新幹線>山陰新幹線>東九州新幹線>四国新幹線
87 :
プリズム(青森県):2010/01/25(月) 23:31:18.40 ID:Jl6UFFFV
88 :
真空ポンプ(catv?):2010/01/25(月) 23:31:46.12 ID:VkTtMjcx
アクメツ
89 :
画板(西日本):2010/01/25(月) 23:33:12.52 ID:1Qh8XDBr
新幹線に乗る金がない
>>82 北見、網走方面はひどいものだ
そのおかげで女満別が盛る盛る
92 :
スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/25(月) 23:40:31.04 ID:DMF4Cvvd
秋田と山形は名ばかりの偽物つかまされて可哀想だよな
93 :
アルバム(愛知県):2010/01/25(月) 23:45:12.60 ID:oF5PzAz+
仙台までで充分だろ。
岩手秋田青森無駄
黒字ならいいと思うけどな
95 :
ラジオメーター(dion軍):2010/01/25(月) 23:46:27.49 ID:E7i7x7eU
北海道までできたら飛行機とどっちが優位になるの?
福岡よりは北海道のほうが東京からだと近いよね?
96 :
コイル(千葉県):2010/01/25(月) 23:47:18.13 ID:NcpbtFsp
東の新型新幹線何月?
>>95 青森から札幌まで東京から名古屋くらいないか?
98 :
リール(新潟県):2010/01/25(月) 23:49:37.35 ID:clNZd7Cd
上越新幹線の存在について
99 :
クリップ(埼玉県):2010/01/25(月) 23:50:18.72 ID:67ECiJrk
>>95 将来的には最高時速360キロ運転で東京〜札幌が4時間以内
埼玉群馬栃木辺りの人なら羽田空港行って飛行機乗るよりも大宮から
新幹線乗った方が札幌に早く着くようになる
100 :
石綿金網(青森県):2010/01/25(月) 23:50:49.96 ID:7bd6agjJ
青森−東京間が乗り換えなしで3時間20分で行けるようになるともう飛行機要らないな
101 :
ラジオメーター(dion軍):2010/01/25(月) 23:50:56.57 ID:E7i7x7eU
>>97 あ、そうか
北海道はいっても札幌がすぐというわけじゃないのか
102 :
ボールペン(東京都):2010/01/25(月) 23:51:26.91 ID:bb0QTsZe
北東北の中継地点、盛岡まででいいよ
今は新幹線はないほうがステータス、独自の文化が守れるから
東北ってミニ規格も入れれば全県新幹線通ってるよね
104 :
乳鉢(青森県):2010/01/26(火) 00:35:39.93 ID:8acJcK/h
おら札幌さぁいくだ〜
ススキノで女かうだぁ〜
さっさと札幌まで繋げろや
106 :
ジューサー(dion軍):2010/01/26(火) 00:41:10.43 ID:sxA5eyj7
東北新幹線って走行中にもイーモバイルか無線lan使えるの?
でないと何時間も乗ってるはちょっと…
ドコモとかメガキャリアはトンネルでも使えるけど高いし。
107 :
そろばん(チリ):2010/01/26(火) 00:42:40.93 ID:qYADMsw7
新青森からどうやって函館に行くの?いまだに想像がつかないが。もう年内なのに。
青森〜札幌間は1兆5千億円ほどかかるみたいよ・・・
109 :
カッター(青森県):2010/01/26(火) 00:47:21.52 ID:jSi6dLNO
>>69 大阪〜名古屋で190kmくらいあるぞw
青森〜八戸で100km弱、八戸〜大間で最短ルートで170km
どっちかと言うと八戸〜大間間の距離
110 :
カッター(青森県):2010/01/26(火) 00:49:15.75 ID:jSi6dLNO
>>85 現在の長野リニア問題と一緒
当時の県知事が大館〜弘前〜青森に通せとごねたから
>>108 外環道の関越〜東名(16キロ)と同じぐらいの金額だぜ?
そう考えると結構安い気がする
112 :
大根(京都府):2010/01/26(火) 00:58:49.17 ID:/BdNw6F0
もう地方も東京圏から人をとか考えないで
海外からの観光客を地方へ真剣に考える時代じゃないの
113 :
集気ビン(青森県):2010/01/26(火) 01:00:22.33 ID:++k5SL3f
>>112 新千歳の国際化が発展し、
北海道新幹線が開業すれば
青森民にとってもメリットがあるかも。
114 :
乳鉢(青森県):2010/01/26(火) 01:05:18.47 ID:8acJcK/h
どっちかというと青森土人が札幌に流れそう
115 :
カッター(青森県):2010/01/26(火) 01:07:58.51 ID:jSi6dLNO
116 :
セロハンテープ(京都府):2010/01/26(火) 01:32:25.59 ID:gkCRLAt+
>>114 ストロー現象だな
駅は作ったが
人は降りない・・・・・・
117 :
レポート用紙(長屋):2010/01/26(火) 01:43:06.91 ID:0HpHixcd
四国に架けた無駄橋に比べたら比べ物にならないくらい有用な物だろ。
どこ行ってもネカフェで過ごすガキにはトウホグ北海道は早いな
118 :
レーザー(福岡県):2010/01/26(火) 01:55:52.25 ID:jMZsUs0m
これのせいで青森の財政が悪化して青森岩手秋田の三県連合計画は頓挫
119 :
消しゴム(東京都):2010/01/26(火) 02:19:33.37 ID:S78olP12
もう札幌まで伸ばすなんてヤメようぜ
だってディーゼルカーだぞ 函館の次の五稜郭から東室蘭または小樽まで。
壮大なディーゼル王国だぜ?新幹線なんてとんでもない話
120 :
封筒(福岡県):2010/01/26(火) 02:20:31.93 ID:NG0MpI9h
青森でりんごと山盛りまぐろうに丼たらふく食いながら暮らしたい(´・ω・‘)
青森県民だがリンゴとウニはともかく県産のマグロなんて食ったことねえぞ
122 :
レポート用紙(長屋):2010/01/26(火) 02:25:32.18 ID:0HpHixcd
青森の財政悪化は八戸新青森間の東北新幹線じゃなく、
新青森函館間の北海道新幹線建設の地元負担金が原因じゃないか?
ゴネて負担割合減ったみたいだが、前知事が散財して貯金使い果たしたのが響いてるとか
123 :
_:2010/01/26(火) 02:28:41.89 ID:j6gRqQix
東京-札幌が4時間ってすげーな
あと10年と言わずさっさと伸ばせ
124 :
鋸(佐賀県):2010/01/26(火) 02:30:08.12 ID:N1pP9E6h
九州新幹線なめんな
125 :
偏光フィルター(青森県):2010/01/26(火) 02:55:32.53 ID:rYxglrwa
小樽にも新幹線ができる
すんごい山奥だけど
126 :
げんのう(catv?):2010/01/26(火) 07:39:55.43 ID:F5xxwSod
弘前との接続も重要
>>19 青森空港までの道は山道でカーブ多いのにタクシーがすごいスピードで走ってくよね
このくらいの国家的投資はして当然
129 :
指サック(千葉県):2010/01/26(火) 07:57:29.97 ID:ZorP/jtq
札幌まで新幹線が開業したら
本格的に東北の空港終わるな
仙台空港もヤバイだろう
130 :
ダーマトグラフ(神奈川県):2010/01/26(火) 08:01:12.53 ID:qo9N6OL8
東北の宮城以降は
朝鮮とかロシアに人間込みでくれてやれよ
日本の足引っ張ってるだけだ
函館まではもうすぐらしいが、札幌までなんていったら仮に実現したとして、俺等が生きてる間にはたぶん無理
132 :
パステル(東京都):2010/01/26(火) 08:06:45.75 ID:FfUi36RO
アメリかは戦争で何兆円つかったんだろ
保険法案で何兆円つかったんだろ
金融機関保護法案で何兆円つかったんだろ
いくら、米国債買ったんだ?
新幹線1兆?
ぜんぜんオッケーじゃん
133 :
オシロスコープ(長屋):2010/01/26(火) 08:28:30.95 ID:+GaAzO5d
134 :
指サック(千葉県):2010/01/26(火) 08:30:04.57 ID:ZorP/jtq
こうすれば神だった
新幹線→国鉄維持
JR→民間
136 :
集気ビン(青森県):2010/01/26(火) 10:21:15.07 ID:++k5SL3f
稚内新幹線
137 :
やかん(アラバマ州):2010/01/26(火) 10:27:14.88 ID:PC2Bv7sH
仕方ないっつか必須だろ
馬鹿か
子供手当てって1年で3兆だっけ?
それよりはましな使い道な気がする
139 :
釜(アラバマ州):2010/01/26(火) 10:36:10.94 ID:siPiiYg6
北陸新幹線作るなら、
上越新幹線の高崎から北はミニ新幹線で十分だったな
140 :
指錠(北海道):2010/01/26(火) 10:36:57.26 ID:BVGBceAB
東北新幹線が新青森まで延伸すると
現在八戸〜函館を結んでいる白鳥・スーパー白鳥はどうなる?
当然、北海道新幹線が新函館まで開通すれば廃止されるだろうけど
それまでの約5年間はどういった運行形態になるのだろうか
新幹線より各駅停車の本数増やせやカス
そもそも何で盛岡までみたいな中途半端な事したんだ?
143 :
集気ビン(青森県):2010/01/26(火) 12:14:14.41 ID:++k5SL3f
国鉄の巨額赤字や分割民営化やら
長年のゴタゴタがあったから仕方ないだろ
144 :
泡立て器(アラバマ州):
また日本の借金が増えた