【ラノベ】「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」がまさかの2週連続1位【電撃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 輪ゴム(dion軍)

マンガ、ライトノベルの専門店「まんが王八王子店」のバイイングマネジャー・日吉雄さんが、
売れ筋商品を毎週報告する「本の王子様」。
10〜16日は、先週に続いて、オタクの妹と兄の日常をコミカルに描いた
電撃文庫の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」5巻が2週連続の1位となりました。

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」はまさかの2週連続1位でした。
電撃文庫の新たなヒット作とはいえ、2週連続でライトノベルが1位になるのは極めて珍しいことです。
要因は1位候補だった「ハヤテのごとく!」22巻(小学館)が、
予想通り限定版が4位、通常版がランク外と割れてしまったこと。
特に限定版は売り切れとなって伸びが足りませんでした。
合計すれば1位なのですが、これでは仕方ありません。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100120mog00m200057000c.html
2 クレヨン(福岡県):2010/01/25(月) 17:49:17.11 ID:D2au3pe1
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3 千枚通し(dion軍):2010/01/25(月) 17:49:20.74 ID:WAJHW6dq
         , ' ´ : : : : : : : : : : .`. . 、
          /. : :λ: : : : : :-.、: : :`ヽ: : : ヽ
         /: :/:/ {::{ヽ、_ : : : \: r_-ク、.: :ヽ
       /: :/:/   ヾ、  ` ,ゝ<_ヽr_-ク.: : ハ
        /; : |::j  `ー-、\ミー' ,ィfテミ、ヽ;}: : : : !
      {/{ : レ ,ィてテヽ   \" {::::l!:::} 〉 !: :l: : i
      | !: : l〈  {:::l!::}     'ー- '   /: :j_ : |
         l: : :} 、 ゝ‐'  `      """∠ノ ト }: !
        l: :ゞ、__"""          ム:.:lソ: |
          }: :八       ' ̄`       ハ: lヽ: l   私全然オタクとかじゃないから
        ): :个,、          <.l : : i :ト、!
       /´ヽ : :ヽ: > 、 __  <i: : :i : : i: :! \_
      ‐'´ ____}ヽ: : :ヽ'´〈l        !: : i : : i : l
       √ ヽ\. \ : \ \____   ト} l : : l: : !
      j   ト、\}  \ : \ ヽ_`__'二! !: : :|`Tト-、
.      |   ヾム冫   ヽ: : :ヽ \ o| | : : ! ||   i
     {      ヾ廴   ∧: : :ヽ∧  i. ∧: : ∨|!   i
.      |  \   \{ヽ、 ∧: : :ヽ__∨__ ∧: :∨|   ゝ、
      }    \r- ゝ、ヾミニ}: : : }ヽ:::::::::}ミ、ハ: :}ィ   / !
     |、    f-- 、`ヽ  ヽ: : l \,-{`ヾ_}: ! ∨/ λ
       !ム   >`ヽ、ヽ ∨ !: i   !::::::!   l :l ∨ / i
      !∧ /  ___rゝ、  ! }/  }:::::::}  }/  }  j____ゝ、
      /| /  /   ヽ ヽ l    /:::::::::!_,. -‐、//    {
.    / ィ /    ヽ}  |___,二=-‐' ´    ヽ _,.-─┬'
    i: :/!/∧   ,.-‐  ̄ ̄          ___}_     i
     l:/ .|ゝ-ヘ                   _,. ‐´     ̄`  !
    |  ヾ: : ∧          ,. -‐            |
.     ゝ  ゝ: :∧       _,. -´` ‐- __             |
            } ∧_,. -‐_二二ニ,___二=-- _____ }
4 蛸壺(大阪府):2010/01/25(月) 17:50:00.31 ID:t69FdXTU
>>3
誰?
5 鍋(京都府):2010/01/25(月) 17:50:01.48 ID:DL64GuFy
ウチの妹がこんなにMなわけがない、を読みましょう
フランス書院 美少女文庫 えすかれっ です
6 浮子(徳島県):2010/01/25(月) 17:50:43.86 ID:2Esps2SJ
したらばの広告が大抵これ
7 手錠(埼玉県):2010/01/25(月) 17:50:54.19 ID:4YDQCyEI
最近のラノベ
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/arase2.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/miria21.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/turugi3.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/amane2.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/kotonoha.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/machinedoll.jpg
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
8 厚揚げ(長崎県):2010/01/25(月) 17:51:50.57 ID:DnDqLQJ1
>>7
にたような絵ばっかでワロタ
9 めがねレンチ(広島県):2010/01/25(月) 17:52:45.59 ID:q9RO6jU2
次スレか
10 上皿天秤(dion軍):2010/01/25(月) 17:53:48.37 ID:bWbHEpTk
学生のキモオタが読んでる印象
11 試験管立て(福島県):2010/01/25(月) 17:54:27.26 ID:XymvCCbj
秋山と柴村仕事しろ
12 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/25(月) 17:54:31.82 ID:RlpnuFKN
>>10
今年25の俺が黒猫ハァハァしながら読んでますが何か?
13 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 17:54:36.98 ID:UXX9rvy7
なんだかんだで好きだけど読者に展開決めさせるとか言い出したのには流石にひいたよ
14 モンキーレンチ(東京都):2010/01/25(月) 17:54:46.10 ID:ze52L4sA
>>7
だからるろおが挿絵の「機巧少女(マシンドール)は傷つかない」とその他を一緒にするなよ。
15 ガスレンジ(埼玉県):2010/01/25(月) 17:55:07.72 ID:RPQkumUu BE:1873440184-2BP(1235)

アキバBlogの肥やしにされてる情弱が読んでるイメージ
16 回折格子(東京都):2010/01/25(月) 17:55:20.22 ID:+kBJs7sB
>>7 こん中でどれが一番面白いの?
17 アスピレーター(埼玉県):2010/01/25(月) 17:55:50.66 ID:Zl6CGH/I
作者がハヤテの作者と被る
中身あんな感じだよな
18 ラチェットレンチ(千葉県):2010/01/25(月) 17:55:53.32 ID:08cECb7l
ゼロ魔新刊でてんのな
19 砂鉄(京都府):2010/01/25(月) 17:55:54.89 ID:AxtIErF9
[ ::━◎]ノ あやせvs黒猫の黒髪ロング対決が見たい.
20 鍋(京都府):2010/01/25(月) 17:56:04.85 ID:DL64GuFy
>>16
たぶん、コトノハ遣いか、マシンドールじゃないかな
21 ドラフト(千葉県):2010/01/25(月) 17:56:22.45 ID:jm6Bwrhw
>>7
ロリすなあ
おれはコミカライズしたら買う派だな
22 滑車(青森県):2010/01/25(月) 17:56:23.07 ID:FmbI7ahK
>>10
ニコ中が飛びついてた。
23 プライヤ(神奈川県):2010/01/25(月) 17:56:29.93 ID:4zl61s77
3巻まで読んでみたけど桐乃DQNすぎね
黒猫の方がまだ可愛げあるわ
24 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/01/25(月) 17:57:05.27 ID:GWh/CPS1
>電撃文庫の新たなヒット作

ヒット作だとしても、すげえ作られたヒットだけどな・・・
25 浮子(大阪府):2010/01/25(月) 17:57:16.96 ID:bhxyE+Lk
ラノベ最高は半分の月がのぼる空
26 インパクトレンチ(長屋):2010/01/25(月) 17:57:20.70 ID:lckbq5Mz
1巻だけ読んでやめた
27 石綿金網(長屋):2010/01/25(月) 17:57:24.06 ID:4cWesdMQ
>>12
あ、オレがおるわ
28 定規(東京都):2010/01/25(月) 17:57:45.64 ID:pm/HFpFD
これは俺が面白いと思えないタイプのラノベだった
29 万年筆(東京都):2010/01/25(月) 17:57:55.96 ID:JLdRZfnb
>>21
活字読めないの?
30 滑車(新潟県):2010/01/25(月) 17:57:58.97 ID:gdPUi+6r
妹よりもむしろこんな兄貴いねーよ
31 真空ポンプ(関西地方):2010/01/25(月) 17:58:14.26 ID:TwvbZLMM
>>7
杉井光もはずしとけって
32 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 17:58:19.66 ID:UXX9rvy7
これよりロウきゅーぶ!を先にアニメ化しろよ電撃
アグネスとか知らんわ
33 篭(コネチカット州):2010/01/25(月) 17:58:30.64 ID:Mcnz1T/e
今月は対抗馬筆頭がみーまーだとしても、これはひどい
ラノベまでゆとりに壊されるのか・・・
34 画鋲(京都府):2010/01/25(月) 17:58:43.16 ID:fOaTKyM4
携帯小説とさしてテキスト量は変わらないのに必死で擁護するよね
35 指錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 17:58:45.69 ID:j4fMLitk
内容知らないけどタイトルで買われてるんだろうな
36 ラチェットレンチ(千葉県):2010/01/25(月) 17:58:48.79 ID:08cECb7l
妹は留学先で飛び級して日本に戻って同級生にでもなるのかと思った
37 バールのようなもの(石川県):2010/01/25(月) 17:58:50.94 ID:c//VdQCc
コミック落として読んだけど、
まっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったく面白くなかった。

やたらプッシュされてたり、売れてたりするのは全部自社買い?
流行らせよう流行らせようと必死に見えるんだけど。。
38 ハンマー(奈良県):2010/01/25(月) 17:59:09.79 ID:WOKNv9KL
>>7
だから天川天音と機功少女買った俺をバカにしてんのかと
39 薬さじ(長屋):2010/01/25(月) 17:59:42.00 ID:8mBV6JwY
本気で気持ち悪い
40 コイル(兵庫県):2010/01/25(月) 17:59:43.56 ID:4Q0XXSTE
創価の信者でハノレヒ厨で元VIPPERゆとりのおいらっちはこんな駄作は認めへんわw
1巻で切ったw
邪教は認めへんでwwwwwwwww
41 鍋(京都府):2010/01/25(月) 17:59:51.78 ID:DL64GuFy
>>35
個人的には、タイトルだけならラノベが平均的にトップな気がする
いや、あくまで俺の趣味だけど
42 浮子(東京都):2010/01/25(月) 17:59:57.55 ID:YWVQacDO
>マンガ、ライトノベルの専門店「まんが王八王子店」
43 アスピレーター(埼玉県):2010/01/25(月) 18:00:15.32 ID:Zl6CGH/I
>>37
ちょっと前は挿絵云々とか理由もあった気するけど
最近のはほんとプッシュばっかだな
まあそんなのラノベだけに限ったことじゃないけど
44 釣り竿(石川県):2010/01/25(月) 18:00:51.31 ID:ISdNql8n
>>12,27,38
萌えカスラノベ厨ってこんな奴ばっかりなの?
45 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 18:01:00.24 ID:mhmNooGk
ニュー速+
【ゲーム】12人の美少女からお嫁さん候補を決める新作ギャルゲー「登場する美少女の顔がみんな同じ」とネットで議論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264408316/
46 ドラフト(千葉県):2010/01/25(月) 18:01:09.57 ID:jm6Bwrhw
>>29
文章だったら一回しか読まないから損した気分になるのよ コミックスだと繰り返し読めるし
とらドラと狼香辛料はラノベ買わずにコミックス買ってる
47 鍋(京都府):2010/01/25(月) 18:01:21.58 ID:DL64GuFy
>>37
まあ落としたんなら文句は言えんわな
48 画鋲(京都府):2010/01/25(月) 18:01:24.44 ID:fOaTKyM4
○○○(名前)のホニャララ みたいな題名ばっかりだな
49 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 18:01:25.90 ID:UXX9rvy7
>>33
みーまーも邪気眼厨二御用達だろw
キャラがキチガイなだけじゃねーか
どっちもどっち
50 インパクトレンチ(東京都):2010/01/25(月) 18:01:33.24 ID:Enhk4H4a
俺の息子がこんなに小さいはずがない
51 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 18:01:36.67 ID:1s5qofdu
>>7

鳳凰堂みりあとかいうのはお留守バンシークラスにひどかった
52 ライトボックス(関西地方):2010/01/25(月) 18:01:39.38 ID:PCPjH2RQ
男向けなのに女ばかりの漫画って生理的に無理だな
キャッツアイですら無理だった
53 漁網(石川県):2010/01/25(月) 18:02:03.30 ID:k1tB5V55
とらドラのアニメは面白かったけど、
ラノベって本当につまんねーよな。つーか萌えがありゃどんな糞な内容でもいいのか。
54 三角架(大阪府):2010/01/25(月) 18:02:14.28 ID:KZtz6NaS
>マンガ、ライトノベルの専門店「まんが王八王子店」のバイイングマネジャー・日吉雄さん

ま た お 前 か

お前の店限定のランキングなんてどうでもいいよ。
55 エビ巻き(関西):2010/01/25(月) 18:02:14.47 ID:M8AFG5ud
56 トレス台(dion軍):2010/01/25(月) 18:02:20.30 ID:O87fyfkA
ぼくは五更瑠璃ちゃん
57 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 18:02:24.57 ID:yfRqrMcq
タイトルだけで成功してるよな
良かったな
58 真空ポンプ(関西地方):2010/01/25(月) 18:02:27.03 ID:TwvbZLMM
>>46
文章でも繰り返し読めるだろ
59 ハンマー(奈良県):2010/01/25(月) 18:02:49.23 ID:WOKNv9KL
俺妹の推され方はファミ通の2つに通じるものを感じる
60 ダーマトグラフ(神奈川県):2010/01/25(月) 18:03:17.49 ID:JqBp3uKO
ラノベって萌え小説って意味だろ・・
61 チョーク(関西地方):2010/01/25(月) 18:03:22.80 ID:H3u04h7R
表紙絵なんかにはもう騙されんぞ
俺もちっとは学習能力があるんだよ
62 アリーン冷却器(東京都):2010/01/25(月) 18:03:42.64 ID:+nMvsDcv
ラノベは読んでないけど漫画は糞だったぞ
信者以外は手を出しちゃいけない
63 グラフ用紙(広島県):2010/01/25(月) 18:03:43.48 ID:evs2cbbV
ミナミノミナミノの続きは何時出るんだ
64 手錠(ネブラスカ州):2010/01/25(月) 18:04:05.88 ID:5GKysJws
ハヤテが一位候補とか言っちゃってる時点で信用ならない
65 真空ポンプ(福岡県):2010/01/25(月) 18:04:08.00 ID:McmBtqAs
買っても確かに1回しか読まないなラノベって
でも買っちゃう悔しい
もう三十路前なのに
黒猫ちゃんかわいいよ
66 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 18:04:28.45 ID:1s5qofdu
>>57
本はタイトルが重要だと思うぞ
内容が良くてもタイトルが駄目ならそもそも手に取らないし
67 メスシリンダー(宮城県):2010/01/25(月) 18:04:30.21 ID:8W+pmFEl
「俺のアヌスがこんなに汚いわけがない」
68 画鋲(京都府):2010/01/25(月) 18:04:36.89 ID:fOaTKyM4
社会人になって自分の本棚見たときに処分の仕方にとまどうよ
69 厚揚げ(西日本):2010/01/25(月) 18:04:56.09 ID:i0KkU9Eq
漫画をちょろっと立ち読みしたけど
その場で破り捨てたくなる勢いだった
なんでこんなんが人気あるんよ
70 アスピレーター(埼玉県):2010/01/25(月) 18:05:04.60 ID:Zl6CGH/I
>>66
リアル鬼ごっこが典型だな
71 鍋(京都府):2010/01/25(月) 18:05:05.30 ID:DL64GuFy
>>63
出ないって作者が名言したというのに・・・
72 プライヤ(神奈川県):2010/01/25(月) 18:05:15.34 ID:4zl61s77
>>55
やっぱカワイイ絵で売り出せばある程度は売れるんだろうな
でも電撃と>>7のMFの絵じゃ何か違う気がする
73 リービッヒ冷却器(三重県):2010/01/25(月) 18:05:31.66 ID:wdX0CB8N
エロゲもラノベも全部同じ絵に見える
74 やかん(富山県):2010/01/25(月) 18:05:43.64 ID:fyTtDT66
>>70
逆のな
75 ハンマー(奈良県):2010/01/25(月) 18:05:46.14 ID:WOKNv9KL
ラノベは一回読んだらさっさと解体してスキャンして処分するだろ
76 鍋(京都府):2010/01/25(月) 18:06:06.54 ID:DL64GuFy
>>66
タイトルは大事だよな

俺はラノベの棚で、今日もオカリナを吹く予定はない
って題名にぴくっと反応しちゃったし
77 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 18:06:07.20 ID:1s5qofdu
>>70
一番の親友の本棚にリアル鬼ごっこと恋空が置いてあったときの絶望感はすごかった
78 砂鉄(京都府):2010/01/25(月) 18:06:07.37 ID:AxtIErF9
[ ::━◎]ノ 俺妹コミック版はおすすめできない.
79 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 18:06:16.64 ID:sWcK0wf6
>>31
けんこなら別に面白くないから良いじゃん
80 シュレッダー(石川県):2010/01/25(月) 18:06:23.87 ID:BOD/H/6U
「ライトノベル」じゃなくて、「クソアホ脳ミソ融解萌え豚向けのカス糞本」って名前にしろよ。
もはや小説でも何でもねーじゃん。「共通の単語」や「言い回し」で成り立ってる
中身も何にも無いゴミ本じゃねーかよ。
81 輪ゴム(dion軍):2010/01/25(月) 18:06:24.50 ID:gBcKgZ/P BE:355715827-PLT(12000)

ラノベ全然読んだ事ないけど
ラノベコーナーに「とある魔術の禁書目録」なんて
キャッチーなタイトルあったら必ず手に取ると思う
82 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 18:06:47.49 ID:yfRqrMcq
>>55
この入間人間って奴の本、マジでクソだった
西尾フォロワーってクズみたいなのしかいないな
83 チョーク(関西地方):2010/01/25(月) 18:06:52.70 ID:H3u04h7R
アニメ化したら読んでくれ
ラノベはなんかもういいや
84 真空ポンプ(関西地方):2010/01/25(月) 18:07:23.46 ID:TwvbZLMM
>>72
MFのは絵とタイトルの色揃えてる感じじゃね
85 手錠(大阪府):2010/01/25(月) 18:07:52.42 ID:Xre30PGs
ロリばっかだな・・社会人になってこんなの読んでる奴はどうかしてるな
学生なら分かる
86 振り子(石川県):2010/01/25(月) 18:07:59.79 ID:L/MPL7if
>>80
同意。萌えがあれば何でもいいんだろうな。
勝手に財布絞られてろよw
87 昆布(大阪府):2010/01/25(月) 18:08:01.38 ID:b1dwlJ+K
パラサイトムーンはいったい何時になったら新刊出るんだよ!?
88 落とし蓋(catv?):2010/01/25(月) 18:08:11.63 ID:wRoOJEhi
>>77
恋空を抜いてひっそりと忍空置いてやれ
89 砂鉄(愛知県):2010/01/25(月) 18:08:12.52 ID:8tEMDLTR
この作品って妹萌えの皮をかぶった唯のハーレムものだよな
90 ジューサー(大阪府):2010/01/25(月) 18:08:38.66 ID:mAspioX8
2巻の2次元オタへの偏見は間違ってるうんぬんで萎えてやめた
91 チョーク(関西地方):2010/01/25(月) 18:08:54.42 ID:H3u04h7R
リアル鬼ごっこは当時しょこたんすら途中でブチ切れた逸品だからな
92 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 18:09:08.20 ID:aGhfxV2X
お前ら買ってんの?これwwww
93 ラベル(石川県):2010/01/25(月) 18:09:13.45 ID:inxRI2Nh
>>86
考える脳がないからこんな本から金を吸い取られるんだよw
オタク気取りの脳無しはマジで全員死んだ方が言い。
社会悪。お前らの存在がマジで迷惑するんだよ。
94 黒板(dion軍):2010/01/25(月) 18:09:08.72 ID:4M1/PYnt
ラノベよりお前らもっと他の角川文庫買おうぜ
オリバーツイストとか白鯨とか超おもしろいよ
95 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 18:09:19.70 ID:yfRqrMcq
>>89
肝心の妹はほとんどデレないしな
96 モンキーレンチ(東京都):2010/01/25(月) 18:09:19.78 ID:ze52L4sA
ラノベのコミカライズは9割以上どこぞの同人屋を引っ張ってるのかしらんが質が低い。
そもそもラノベの原作自体こぶいちやQPやさそりがためなんかが書いてるから買ってるのに…
唯一面白いと思ったのがゴシックのコミカライズだな。
絵は武田日向の足元にも及ばないけど、それでもまぁまぁだと思う。
97 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 18:09:27.30 ID:UXX9rvy7
>>86
オタ向けなんだから当たり前だろ池沼
98 ノート(東京都):2010/01/25(月) 18:09:32.21 ID:/+8HMOfU
主人公に糞むかついて読むのやめた
99 手錠(ネブラスカ州):2010/01/25(月) 18:09:42.95 ID:5GKysJws
漫画の方は絵がありえない
100 昆布(愛知県):2010/01/25(月) 18:09:51.87 ID:IGrco6Tq
また石川か
101 ばくだん(愛知県):2010/01/25(月) 18:10:21.34 ID:g6uZz3BT
俺を私にしてくれたら
共感できました
102 ライトボックス(関西地方):2010/01/25(月) 18:10:26.11 ID:PCPjH2RQ
こういうのバカにするとムキになったオタクが
明治時代の文豪持ち出して同人誌やらラノベやら擁護するけど
今のラノベはただの萌えアニメを文字に起こしたような本で
同人誌は他人の著作物パクってセックスさせてる本である事は認めろよと
103 アスピレーター(埼玉県):2010/01/25(月) 18:10:28.40 ID:Zl6CGH/I
石川はめんどくさいから一々ID変えるのやめてくれ
104 ダーマトグラフ(山陰地方):2010/01/25(月) 18:10:57.07 ID:KD/Yy9rR
乙一良いけど、読んでるの知られたくない
105 鏡(石川県):2010/01/25(月) 18:11:01.32 ID:/6kKQT1T
>>93
一種の「魔法の水」商法だなw

「この本を読めばあなたもオタク入り!」
「異端者と思われて周りから尊敬の眼差し!」とかって言われて、
アホだからホイホイ金出してる所なんて、まったく同じじゃんよw
106 万年筆(東京都):2010/01/25(月) 18:11:15.97 ID:JLdRZfnb
ラノベ叩いてる人ってエロゲ大好きなんでしょ
107 ニッパ(埼玉県):2010/01/25(月) 18:11:25.56 ID:/ZWQ+Pb5
ラノベは第一巻から出来レースでヒロイン確定してるからこの手のは読む気があんまししない
108 ばくだん(愛知県):2010/01/25(月) 18:11:24.36 ID:g6uZz3BT
>>93
それは違いますよ
喜ぶ人がいるのですから
109 ハンマー(奈良県):2010/01/25(月) 18:11:27.91 ID:WOKNv9KL
いったい何と戦ってるんだよ
110 鍋(京都府):2010/01/25(月) 18:11:29.59 ID:DL64GuFy
>>88
友達がおならで空飛べるようになっちゃったらどうするんだよ
111 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 18:11:44.83 ID:UXX9rvy7
漫画版はなんであんなわけわかんない絵で行こうとおもったの?
トチ狂ったの?
112 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/01/25(月) 18:11:55.49 ID:GWh/CPS1
>>105
アニメ放送してないからって僻むなよ
113 インパクトレンチ(東京都):2010/01/25(月) 18:11:58.25 ID:Uoj8ULQm
タイトルで否定するのが流行ってるのか?
114 手錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:12:00.74 ID:ebrCAhoP
>>106
売れてるもん叩く俺かっこいい(キリッ)だろ
115 蒸し器(東京都):2010/01/25(月) 18:12:01.87 ID:LcsvcutW
ヤバイ。宇宙少女ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙少女ヤバイ。
まず大きい。もう背が高いなんてもんじゃない。超大きい。
大きいとかっても
「東京タワー20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ150億光年。スゲェ!なんかメートルとかじゃ無いの。何kmとかを超越してる。超でかい。
身長を測るのにアインシュタイン物理学だと最低150億年かかっちゃう。ヤバイよ、150億年だよ。
だって普通は身長測るのに1分もかかからないじゃん。だって健康診断で身長計に入らなくてお医者さんが亜光速ロケットに乗ってメジャー引っ張らないといけなかったら困るじゃん。お医者様はウラシマ効果で平気でも家族みんな死んじゃうよ。
出席番号後の子とかも先生が帰ってくるまで往復で300億年待たされたら困るっしょ。
だから日本人男性の女性に求める平均身長は>>357調べによるとせいぜい身長25m。話のわかるヤツだ。
けど宇宙少女はヤバイ。そんなの気にしない。超巨大。150億年経たないと顔が観測できないくらい巨大。ヤバすぎ。
巨大って言ったけど、もしかしたらそんなもの萌えの前には些細な事かもしれない。でも些細って事にすると
「じゃあ、宇宙少女のナニってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと宇宙は超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
でも宇宙少女の身体はあったかい。超ぽかぽか。それに超のんびり。ほんわかほのぼのオーラなんて小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙少女は馬力が凄い。イデの無限力にも平気だし。
うちらなんてビッグバンとか宇宙消滅とか考えただけで諸行無常の思いに囚われて夜も眠れず昼ぐっすりなのに。
宇宙少女は全然平気。宇宙開闢から消滅を俺らの一日みたいに考えてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙少女のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙少女に惚れた>>360とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
116 グラフ用紙(大阪府):2010/01/25(月) 18:12:08.88 ID:3YW4itZ0

「青い鳥文庫」 面白いよ。(「図書館」で借りれる )


表紙見たら分かるけど、「青い鳥文庫」はまじでラノベ+少女漫画だから。
   ↓
http://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/index_main.html
117 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 18:12:10.02 ID:sWcK0wf6
ラノベとかエロゲに限った話じゃなく一般文芸とかでもたまに見るけど、
別に必要じゃない場所にわざわざ専門用語使って(しかも大抵誤用)むりやり理屈付けするのってあれ何でなの?要らないだろ?
量子論関係とか特に多いけど、シュレディンガーさんエヴァレットさんが草葉の陰で泣いてるぞ
118 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 18:12:12.52 ID:1s5qofdu
>>105
「オタク」をアイデンティティーとか思ったらそいつはもう終わりだよな
119 乾燥管(長屋):2010/01/25(月) 18:12:22.62 ID:NpZml7AX
>>7
絵が同じになってしまった以上今までの表紙買いはなくなったな
これからは中身の時代
120 砂鉄(愛知県):2010/01/25(月) 18:12:26.22 ID:8tEMDLTR
>>95
全くだな
デレてるって言っても兄貴と兄貴の幼なじみの
クリスマスデートを密かに尾行するくらいだしな
121 手錠(埼玉県):2010/01/25(月) 18:12:41.80 ID:4YDQCyEI
122 電子レンジ(青森県):2010/01/25(月) 18:12:41.50 ID:iPpvB/2i
>>7
          __
         /:::::::::::::::\
         i:::::::-‐―-::::i
       //.:::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
       /:::/..::/      ヽ::ヽヽ
      /::/::::/ ─    ─ l::::i::i
      |::::i:::l <●> <●>l::::i:::|
      |::::i:::l    △   l::l::::|
       ̄しヽ  'ー=三-' /ソ ̄
          l\     /
        ,,,-7 `ー一´_
       / / y'"  ,,,--~  ̄ヽ
       /  レ'"  ,,-'"  ,.    |
      / /  /    ,/    |
     ,i|/  /     /     il__
     /(\_/__     ,/     .|_  |
    ノ |~-'-,_`ーー--,|   ,-  ,| ゝ/
    |   |     ̄ ̄ ̄イ  ,,-~   |\/
    |ヽ |ヾiil=-,,__ /,,/    i\
     )\.|   ~^--==フ/      | ヽ
    (   L    ,,/       /  /
    il   | ̄`-,/~_,,-~     /_/
    ヾ ヽ,|~>'"~~       /
    |i  /\、        /|
    ノ-/  /\      /  |
    | /  ノ\ \   /   |
    i |ーイ_ヽ ヾ、 `ー'"     |i
     |   |    ヽ、       |
     | /|     \       |
123 プライヤ(神奈川県):2010/01/25(月) 18:12:44.29 ID:4zl61s77
俺妹のコミカライズは稍日向とかに書いてもらえば良かったんだよ
124 トースター(沖縄県):2010/01/25(月) 18:12:45.76 ID:TUxGBrws
125 ピンセット(兵庫県):2010/01/25(月) 18:13:03.21 ID:3HRm916W
オレの妹のエロさが有頂天でとどまる事を知らない【エロゲ】
ttp://0taku.livedoor.biz/archives/2185156.html

ってのもあるみたいだね 
126 鍋(京都府):2010/01/25(月) 18:13:09.60 ID:DL64GuFy
>>120
一巻で近親相姦するべきだったな
127 手錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:13:12.09 ID:JoP/OHNc
こういうのって表紙書いてる人と中身書いてる人、別なの?
128 炊飯器(長屋):2010/01/25(月) 18:13:20.95 ID:TfSRnt2j
ならここは「絶対労働幼女」これでいけ、ヒット間違いない
129 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 18:13:39.75 ID:aGhfxV2X
>>118
つーか「アイデンティティー」って単語叫び始める人は大抵終わってる
130 ハンマー(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:13:43.14 ID:sOUUAGi4
>>104

乙一枯れちゃったじゃんw
131 グラフ用紙(広島県):2010/01/25(月) 18:13:49.76 ID:evs2cbbV
メディアワークス文庫で出た時雨沢恵一の新作の感想を頼む
132 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:14:18.34 ID:gSw2chuO
どういう内容なんだよ
ツンデレな妹とちゅっちゅするようなやつか?
133 手錠(静岡県):2010/01/25(月) 18:14:24.34 ID:gK7wO8XG
>>127
たまに同じ人がいる
134 飯盒(関西地方):2010/01/25(月) 18:14:25.13 ID:Fd+6ue7H
正直面白くないです
まだ杉井光とかのほうが面白い
135 手錠(長屋):2010/01/25(月) 18:14:37.00 ID:vrppuYsz
1巻読んだけどVIPレベルでワロタ
136 マイクロメータ(愛知県):2010/01/25(月) 18:14:40.23 ID:rygLV4I4
>>121
どれも知らないが随分変化してるんだな。
それともファンタジアは今もこんな感じだったりするんだろうか。
137 梁(catv?):2010/01/25(月) 18:14:54.15 ID:P3vdT2ls
対象スレ:【ラノベ】「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」がまさかの2週連続1位【電撃】
キーワード:ID:JzZ95ggk





抽出レス数:0

逃げたか
138 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 18:14:56.09 ID:sWcK0wf6
>>124
姫ちゃんに関しては西尾絶対に許さない
この訴えは気が向いたときに続けていくつもりです
139 滑車(新潟県):2010/01/25(月) 18:15:03.83 ID:gdPUi+6r
>>132
キチガイな妹を看護するような内容
140 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 18:15:04.61 ID:fKoblRQW
杉井と健速が被る
植田のせいもあるけどそれ以外でも被る
141 封筒(大阪府):2010/01/25(月) 18:15:07.89 ID:XYKT5F/l
>>3
kawaeeeeeeeeeeeee
142 ピンセット(兵庫県):2010/01/25(月) 18:15:13.30 ID:3HRm916W
>>133
末代まで!とかだよね
143 セロハンテープ(関西地方):2010/01/25(月) 18:15:16.75 ID:vtHxUP0y
>>128
蟹工船に身売りされた幼女がひしめいている図しか浮かばなかったんだが
144 鍋(京都府):2010/01/25(月) 18:15:16.91 ID:DL64GuFy
>>128
最終幼女彼女
とか読みたいです
ほら、少子化の世の中だしな!
145 大根(秋田県):2010/01/25(月) 18:15:41.75 ID:yjYPMBOo
>>124
こんなん読めねーってw
146 回折格子(東京都):2010/01/25(月) 18:15:53.80 ID:+kBJs7sB
>>124 こういうのって飛ばし読みされちゃうよな
147 スプリッター(石川県):2010/01/25(月) 18:15:59.09 ID:jKLQ2APT
>>105
カルトくせーんだよなw
でも萌え豚は考える脳のないバカだからそんな事一切お構いなしw

「こんな気持ち悪いものを読んでるぼくちんは誰にも理解できない!ブヒッ!」
「おらおら、オタク様のお通りだぁーい!(ドスンドスン)」
って奴らばっかりだし、本当に害悪だわw

リアルに死んでほしいw
148 大根(不明なsoftbank):2010/01/25(月) 18:16:00.46 ID:1yIojc1P BE:3160046887-2BP(1223)

ラノベ原作アニメが後半失速するのは
ラノベの原作そのもののクオリティが低いから
149 ハンマー(奈良県):2010/01/25(月) 18:16:21.15 ID:WOKNv9KL
>>124
色を出そうと必死なのはわかるけどげんなりするだけだよね
150 ペトリ皿(dion軍):2010/01/25(月) 18:16:23.33 ID:rgRqcLZI
>>7
2番目のタイトルで岸辺露伴想像した
151 鉤(福岡県):2010/01/25(月) 18:16:23.74 ID:6k/9sn4l
この糞ラノベよりVIPのSSの方がまだマシだぞ
152 やかん(富山県):2010/01/25(月) 18:16:27.50 ID:fyTtDT66
ラノベ作家は一度挿絵なしで勝負してみて欲しい
153 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 18:16:31.96 ID:yfRqrMcq
最近どのラノベも2chネタてんこ盛りでムカムカする
154 定規(山形県):2010/01/25(月) 18:16:33.69 ID:8gKKIPQA
>>142
それ気になってるんだけど面白いの?
中身少し教えてくれ
155 真空ポンプ(福岡県):2010/01/25(月) 18:16:39.02 ID:McmBtqAs
>>132
マジキチ妹を兄がサポート

何でこんなの喜んで見てんだおれは
156 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 18:17:04.69 ID:fKoblRQW
>>155
黒猫が可愛いからだろ
157 ウケ(千葉県):2010/01/25(月) 18:17:05.22 ID:cjCH3Q3q
電撃文庫がやっぱトップなの?
2番手はどこ?
158 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 18:17:08.04 ID:UXX9rvy7
>>152
そんなのルーの無いカレーだわ
なんの意味も無い
159 ハンマー(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:17:14.49 ID:sOUUAGi4
>>138

子荻ちゃんをぶっ殺した事を作者は後悔したよね?
160 ドラフト(千葉県):2010/01/25(月) 18:17:23.19 ID:jm6Bwrhw
>>99
ですよねw
絵に定評のあるいちご100%の人に絵を描いてもらいたいよ
ストーリーやら何かが悪くて最近打ち切られヒマになったみたいだし
161 餌(東京都):2010/01/25(月) 18:17:24.97 ID:EAhSNZZv
あきらかに管理された、クリエーターとは呼べない方々が作る、当たり障りのないラノベが嫌いな人は
早狩武志の『ハーフボイルド・ワンダーガール』を読むといいよ
作者いわくすがすがしい気持ちになるそうだから
162 手錠(京都府):2010/01/25(月) 18:17:26.59 ID:1R1sLKnT BE:525664627-2BP(6139)

戸松ちゃんじゃなくて竹カスになったから絶対アニメ見ない
163 手錠(東京都):2010/01/25(月) 18:17:31.99 ID:dHxvscU8
>>157
富士見F
164 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 18:17:33.67 ID:aGhfxV2X
>>155
お前ほんと出版社側の格好のカモだなwww
165 手錠(愛知県):2010/01/25(月) 18:17:54.87 ID:Mg+GmZQS
妹なんかずっとアメリカいって帰ってこなければ良かった
沙織の出番の少なさに毎回笑う
なんだかんだで毎回それなりに楽しんでるが、話の展開を読者に決めさせるとかありえないだろ
166 すり鉢(福島県):2010/01/25(月) 18:18:01.09 ID:72ZqHV9c
>>7>>55の絵を比べたら>>55の圧勝だな
167 綴じ紐(埼玉県):2010/01/25(月) 18:18:04.94 ID:+alyuCzS
みーまー最新刊最後まで読めなかった
168 夫婦茶碗(長野県):2010/01/25(月) 18:18:11.35 ID:n1KsuTus
>>124
レモンちゃん
169 画架(関西地方):2010/01/25(月) 18:18:10.43 ID:wHRzljr5
>>124
彼は型月厨なの?
化物語がウンコだったから二度と読む気は無いが。
170 マイクロメータ(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:18:20.02 ID:+MF73EfT BE:132003252-2BP(4)

キノの旅はいつになったら終わるんだよ
文化は違うのに言葉も通貨も同じ摩訶不思議ワールド
171 エビ巻き(関西):2010/01/25(月) 18:18:24.57 ID:M8AFG5ud
>>152
メディアワークス文庫
172 ハンマー(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:18:25.79 ID:sOUUAGi4
そういや今晩、刀語か。
チェックしとくかね
173 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 18:18:42.67 ID:1s5qofdu
西尾は「あ、このキャラいいなぁ」と思った100P後位に死んでやがるから困る
化物も読んでて冷や冷やした
174 カッター(東京都):2010/01/25(月) 18:18:45.93 ID:wFwKVzBW
>>161
早狩は群青みたいなの書いてくれ。恋ではなくは期待出来ない
175 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 18:18:53.82 ID:fKoblRQW
>>169
エロゲ大好きらしいから普通に影響受けてんじゃね
176 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 18:19:02.10 ID:sWcK0wf6
>>7は基本みんな左を向いてるのが違和感の一因
177 定規(山形県):2010/01/25(月) 18:19:02.59 ID:8gKKIPQA
>>157
スニーカー
178 るつぼ(兵庫県):2010/01/25(月) 18:19:11.04 ID:7/TzZKHp
内容まったく知らんが、
表紙のイラストの妹がかわいいのと、題名がキャッチーだなとは思う。
179 アスピレーター(埼玉県):2010/01/25(月) 18:19:12.31 ID:Zl6CGH/I
>>165
自分のキャラに読者投票で声優妄想させてハァハァしてたのは知ってるが
そんなことまでしてんのか
ほんとお前らが適当にラノベ書いたら売れちゃったみたいなやつだな
180 大根(不明なsoftbank):2010/01/25(月) 18:19:22.32 ID:1yIojc1P BE:677152962-2BP(1223)

>>158
ラノベ作家より挿絵のほうが重要ってことか、読者にとっては
181 スプリッター(石川県):2010/01/25(月) 18:19:32.75 ID:jKLQ2APT
うぜーし寝るわ
182 真空ポンプ(関西地方):2010/01/25(月) 18:19:34.69 ID:TwvbZLMM
>>55
ソードアートオンラインっておもしろい?
表紙見たら買うレベルなんだけど
183 電子レンジ(石川県):2010/01/25(月) 18:19:40.61 ID:BKaLEW7S
寝るか
184 木炭(石川県):2010/01/25(月) 18:19:46.58 ID:qsC6W8j5
寝るぞ
185 三角架(石川県):2010/01/25(月) 18:19:53.08 ID:J+53lcgP
寝る
186 めがねレンチ(広島県):2010/01/25(月) 18:19:56.14 ID:q9RO6jU2
>>161 早狩のラノベは糞って聞いたけど
187 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 18:19:56.63 ID:fKoblRQW
>>177
ハルヒがいた時はそれだけで角川系トップだったらしいけど今ではMF以下だろ
188 手錠(東京都):2010/01/25(月) 18:20:00.39 ID:AVpYrvxA
>>7
まじでなんでこれが貼られるたんびに赤くなるの?
これとか特大にレスついてるし
189 釜(石川県):2010/01/25(月) 18:20:00.68 ID:kdA4ny4a
飽きた寝る
190 真空ポンプ(福岡県):2010/01/25(月) 18:20:06.48 ID:McmBtqAs
寝よう
191 ウケ(石川県):2010/01/25(月) 18:20:12.35 ID:0xX2VuQ8
つまんねーし寝るわ
192 絵具(石川県):2010/01/25(月) 18:20:19.04 ID:a96yyICc
寝ようぜ
193 カッター(東京都):2010/01/25(月) 18:20:20.41 ID:wFwKVzBW
>>186
糞っつうか使い回しだからな
194 昆布(愛知県):2010/01/25(月) 18:20:24.19 ID:IGrco6Tq
挿絵なしでハードカバーだった川上稔の連射王は売れたんだろうか
195 カラムクロマトグラフィー(石川県):2010/01/25(月) 18:20:25.62 ID:4DdrHVgZ
寝よう
196 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 18:20:27.28 ID:aGhfxV2X
>>166
違いがわからんのだが
197 ムーラン(石川県):2010/01/25(月) 18:20:31.94 ID:EGCznlK1
寝るわ
198 ミキサー(東京都):2010/01/25(月) 18:20:37.33 ID:/as3LKEN
これすごいごり押しだよね
199 ハンマー(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:21:04.20 ID:sOUUAGi4
なに?シャーマンキングかよ
200 落とし蓋(catv?):2010/01/25(月) 18:21:06.75 ID:wRoOJEhi
>>173
化物は誰も死なないのがムズムズした
誰も死なない西尾の作品とか麺のないラーメンだから
201 焜炉(石川県):2010/01/25(月) 18:21:10.33 ID:XFNurpxX
じゃあ俺も寝るか
202 モンキーレンチ(東京都):2010/01/25(月) 18:21:14.04 ID:ze52L4sA
>>166
それは>>7の方は低級絵師(るろお・ほんたにかなえ以外)だから。
MF文庫にもいい絵師使ってるラノベもある。
203 マイクロメータ(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:21:14.19 ID:+MF73EfT BE:198005235-2BP(4)

なんでキチガイ石川がきてんだよ
204 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 18:21:20.12 ID:aGhfxV2X
>>158
お前は野菜炒め食えんのか
205 乾燥管(長屋):2010/01/25(月) 18:21:27.46 ID:NpZml7AX
ゲイ色がなくて女の子が表紙じゃないラノベ教えて
206 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 18:21:33.89 ID:sWcK0wf6
>>174
僕夏潮風、そして恋ではなくみたいなのが本流じゃね?
群青は色々と異色
207 修正液(東京都):2010/01/25(月) 18:21:40.42 ID:ouoLTswR
俺はお前を毎度評価してるからな、石川
208 プライヤ(神奈川県):2010/01/25(月) 18:21:50.94 ID:4zl61s77
>>194
川上好きにとっては面白かったけど多分そこまで売れてねえな
とりあえず境界線上のホライゾン完結させて欲しいわ
209 アスピレーター(埼玉県):2010/01/25(月) 18:21:51.31 ID:Zl6CGH/I
>>175
逆だろ
それに西尾自体はメフィの影響だろ
210 鉤(福岡県):2010/01/25(月) 18:21:56.65 ID:6k/9sn4l
石川県からのアクセスをすべて遮断しろ
211 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 18:22:01.42 ID:aGhfxV2X
181 名前: スプリッター(石川県)[] 投稿日:2010/01/25(月) 18:19:32.75 ID:jKLQ2APT
うぜーし寝るわ

183 名前: 電子レンジ(石川県)[] 投稿日:2010/01/25(月) 18:19:40.61 ID:BKaLEW7S
寝るか

184 名前: 木炭(石川県)[] 投稿日:2010/01/25(月) 18:19:46.58 ID:qsC6W8j5
寝るぞ

185 名前: 三角架(石川県)[] 投稿日:2010/01/25(月) 18:19:53.08 ID:J+53lcgP
寝る

189 名前: 釜(石川県)[] 投稿日:2010/01/25(月) 18:20:00.68 ID:kdA4ny4a
飽きた寝る

191 名前: ウケ(石川県)[] 投稿日:2010/01/25(月) 18:20:12.35 ID:0xX2VuQ8
つまんねーし寝るわ

192 名前: 絵具(石川県)[] 投稿日:2010/01/25(月) 18:20:19.04 ID:a96yyICc
寝ようぜ

195 名前: カラムクロマトグラフィー(石川県)[] 投稿日:2010/01/25(月) 18:20:25.62 ID:4DdrHVgZ
寝よう

197 名前: ムーラン(石川県)[] 投稿日:2010/01/25(月) 18:20:31.94 ID:EGCznlK1
寝るわ

201 名前: 焜炉(石川県)[] 投稿日:2010/01/25(月) 18:21:10.33 ID:XFNurpxX
じゃあ俺も寝るか
212 ドリルドライバー(宮城県):2010/01/25(月) 18:22:03.65 ID:1nCeq3v7
文章力が高いラノベ作家って誰?
213 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 18:22:12.81 ID:yfRqrMcq
>>182
微妙
ただのハーレムもの
214 砂鉄(愛知県):2010/01/25(月) 18:22:16.59 ID:8tEMDLTR
さっきからラノベをあえて崇高な文学作品と同じハードルまで持ち上げて
一気にたたき落とすようなことしてる無粋な奴は何なの?
215 画鋲(東日本):2010/01/25(月) 18:22:19.94 ID:Mt1l57sK
>>165
展開を決めさせるっつーとなんだけどさ、ようするに想定してある展開の中から、
要望の高いものにより紙幅を割くって感じじゃないのか?
216 手錠(静岡県):2010/01/25(月) 18:22:21.02 ID:gK7wO8XG
>>200
じゃあほとんど全員死ぬ零崎シリーズは傑作ラーメンだな
217 カッティングマット(静岡県):2010/01/25(月) 18:22:39.48 ID:MyTx+dlM
スレタイでヴぃp余裕でした
218 大根(不明なsoftbank):2010/01/25(月) 18:22:39.94 ID:1yIojc1P BE:902870382-2BP(1223)

>>202
じゃあその「いい絵師」さんの画力がわかりやすいように画像でも貼ってみろよ
219 インパクトレンチ(長屋):2010/01/25(月) 18:22:58.05 ID:lckbq5Mz
>>204
おまえにとって野菜炒めはルーのないカレーなのか
220 カンナ(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:23:02.10 ID:yMDyFLm5
>>212
むしろ文章力って何?
221 落とし蓋(catv?):2010/01/25(月) 18:23:04.30 ID:wRoOJEhi
>>216
零崎シリーズは二郎だね
222 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 18:23:05.48 ID:fKoblRQW
>>209
逆つーのは西尾の文章にきのこが影響を受けたってことか?
時系列的にありえない
223 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 18:23:05.41 ID:TS90mgsd
体言止めはキャッチーである種の読みやすさもあるけど
多用しすぎるとくどいし、その加減が出来てないものばっかり。

体言止め多用+ぶっこみ会話+美少女+シュールorファンタジーが混ざると、
もう立派なギャルゲエロゲラノベの出来上がり。
224 マイクロメータ(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:23:11.57 ID:+MF73EfT BE:316807283-2BP(4)

>>212
文章が下手だからラノベ作家なの
225 筆箱(東京都):2010/01/25(月) 18:23:21.97 ID:5d2FX/SE
対象年齢外なのに、あーだこーだ言ってるおっさんって・・・
226 カッター(東京都):2010/01/25(月) 18:23:24.19 ID:wFwKVzBW
>>206
ああいう佳作を書いてる方が楽なんだろうがな
設定厨っぷりを発揮して欲しい
227 額縁(東京都):2010/01/25(月) 18:23:57.84 ID:Z484et52 BE:1738107465-2BP(667)

自演丸出しワロス
228 アスピレーター(埼玉県):2010/01/25(月) 18:23:59.76 ID:Zl6CGH/I
>>222
いやそれぞれ西尾もきのこも影響受けたとこ自分で言ってるだろww
229 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 18:24:01.26 ID:fKoblRQW
あと昔の美少女ゲームをやりまくってたって西尾自信が公言してたはずだし影響を受けてないわけがない
230 焜炉(dion軍):2010/01/25(月) 18:24:05.10 ID:/piOG2K/ BE:1082189748-2BP(1028)

>>211
うわぁ
231 ろうと台(広島県):2010/01/25(月) 18:24:06.49 ID:n5Bs2YOR
>>7
いまだにこれが赤くなるんだな
232 大根(不明なsoftbank):2010/01/25(月) 18:24:11.08 ID:1yIojc1P BE:846441353-2BP(1223)

>>223
エロゲ・ギャルゲ原作アニメに迷作あれど名作なしって言葉があってだな
ラノベもエロゲ・ギャルゲクラスまでクオリティ落ちたのか
233 ミリペン(埼玉県):2010/01/25(月) 18:24:15.46 ID:nVzUJ0s8
明らかにかんざきひろ効果
234 昆布(愛知県):2010/01/25(月) 18:24:17.22 ID:IGrco6Tq
>>208
やっぱ売れないか
235 ハンマー(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:24:27.65 ID:sOUUAGi4
>>221

腕のちょん切れちゃった伊織ちゃんの続き読みたいです
236 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 18:24:53.21 ID:Q609d0Gt
>>224
じゃあリアル鬼ごっこの人もラノベ作家だな
というよりかなりの作家がラノベ作家になりかねないなw
237 グラフ用紙(広島県):2010/01/25(月) 18:24:54.61 ID:evs2cbbV
六畳間の侵略者の4巻はいつ出るんだ
238 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 18:24:59.46 ID:2XK/N9kH
共感できればいいってものでもないが、キャラの行動原理がまったく分からない
主人公のうざさから妹のうざさまで異常
239 カッター(東京都):2010/01/25(月) 18:25:04.95 ID:wFwKVzBW
>>233
ニコニコの初音も明らかにかんざきひろ(絵)効果
240 プライヤ(catv?):2010/01/25(月) 18:25:07.78 ID:gTzlztbR
俺の妹の方がかわゆす
http://loda.jp/uploader777/?id=445.jpg
241 丸天(熊本県):2010/01/25(月) 18:25:08.54 ID:q7SDC1z+
>>1
ハンコ絵師ワロタ、同じ角度の同じ絵柄しか書けないんだろうな
242 鉤(千葉県):2010/01/25(月) 18:25:11.68 ID:8RcFTgs9
>>117
まあソーカル事件の様に騙される人間がいるわけだしさ
243 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 18:25:21.70 ID:fKoblRQW
>>228
少なくとも逆って話ではないわけだろ
DDDとか読ん出ないから最近の西尾からの影響は知らんけど
244 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 18:25:26.59 ID:aGhfxV2X
>>219
すまん肉じゃがだったわ
245 音叉(dion軍):2010/01/25(月) 18:25:30.09 ID:eWjKjAia
ラノベの価値が良くわからん
「文章でしかできないこと」を目指さないのだったら
最初からアニメ脚本家にでもなれよ
最近のアニメの脚本は酷いぞ、是非転職したまえ
246 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 18:25:32.98 ID:UXX9rvy7
まあ迷い猫オーバーランのプッシュよりはマシだろ
なんだよ四月からアニメ化って
明らかに過大評価されてる
247 セロハンテープ(兵庫県):2010/01/25(月) 18:25:33.30 ID:YeoMDq6W
キモオタしか喜ばん糞原作のゴミやろw
248 ハンマー(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:25:39.87 ID:BzgnQsPp
>>121
風の大陸って完結したの?
249 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:26:17.21 ID:dwcZ1fTJ
文学少女 琴吹ななせ


原作
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51SAYQh4p2L.jpg

劇場アニメ版
ttp://kumasahiro.img.jugem.jp/20091226_560856.jpg



絶対に許さない
250 カッター(東京都):2010/01/25(月) 18:26:23.61 ID:wFwKVzBW
>>238
禁書といい、ラノベは説教好きな奴多いのかな
251 セロハンテープ(兵庫県):2010/01/25(月) 18:26:28.96 ID:YeoMDq6W
ブ リ ー チ ハ ル ヒ お お 振 り To L O V E る >>>>>>>>>>>>>俺の妹がこんなに可愛いわけがない(失笑)










キモオタしか喜ばん糞原作のゴミやろw こんなんマンセーしてるのは創価と変わらんクズ
252 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 18:26:33.41 ID:1s5qofdu
>>237

それより紅と小学星のプリンセスと半月の続編はまだなのか?
253 アスピレーター(埼玉県):2010/01/25(月) 18:26:36.75 ID:Zl6CGH/I
>>223
お前は西尾ときのこしか文章を読んだことがないのか?
254 ドライバー(catv?):2010/01/25(月) 18:26:44.99 ID:D0PZ1rXy
>>240
zipdkr
255 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 18:26:46.73 ID:yfRqrMcq
主人公が常識人ぶってるラノベは総じてクソ
256 手錠(dion軍):2010/01/25(月) 18:26:47.83 ID:FH5FLsVG
作者がヲタ系ニュースサイトに宣伝させまくって少し話題になったところに出版社が乗っかったんだろ
257 消しゴム(埼玉県):2010/01/25(月) 18:26:49.16 ID:HClNHX4F
>>245
メディアミックスで様々な商品を売りつける事に意味があるんですよ
258 蛸壺(大阪府):2010/01/25(月) 18:26:53.81 ID:t69FdXTU
ブレイブストーリー、銀河英雄伝説、図書館戦争を輩出したラノベはすごい!
ついでに12国記も付け加えておくわ。
259 インパクトレンチ(長屋):2010/01/25(月) 18:27:05.20 ID:lckbq5Mz
>>249
これはないわ
260 アスピレーター(埼玉県):2010/01/25(月) 18:27:15.44 ID:Zl6CGH/I
261 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 18:27:19.01 ID:Q609d0Gt
>>121
スニーカー文庫が無いぞ
262 カッター(東京都):2010/01/25(月) 18:27:19.65 ID:wFwKVzBW
>>249
            ピストン
文学少女に恋して挿入中に見えた
263 鑿(静岡県):2010/01/25(月) 18:27:20.10 ID:CN6IAh2A
>>121
地味だけど面白そう
264 ハンマー(奈良県):2010/01/25(月) 18:27:22.01 ID:WOKNv9KL
>>252
紅とか諦めろよ
265 接着剤(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:27:22.88 ID:9hFA1wrZ
underの続きはまだか
266 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 18:27:24.31 ID:2XK/N9kH
VIPのSS読んでるような感覚に陥るんだよな
そのへんのSSに絵つけたような内容
何もかもが突発的すぎる
267 串(catv?):2010/01/25(月) 18:27:25.76 ID:J0gNZGrs
コミック版ハルヒはあと何年待てば出るんですか
268 そろばん(兵庫県):2010/01/25(月) 18:27:30.83 ID:QhCIrW6K
9位タイが4つもあるところ見ると、これも10冊入れて10冊蒸発とかそんなレベルの話か
269 定規(山形県):2010/01/25(月) 18:27:35.01 ID:8gKKIPQA
>>250
かまって欲しいんだよ
270 レーザー(滋賀県):2010/01/25(月) 18:27:35.47 ID:28uJ5eu0
で、このラノベは面白いの?
271 ガスレンジ(埼玉県):2010/01/25(月) 18:27:36.81 ID:RPQkumUu
久しぶりに石川見たけど新参爆釣ですね
272 修正液(catv?):2010/01/25(月) 18:27:47.92 ID:IGCsvRQ0
>>240
お兄さんと呼ばせてください
273 梁(catv?):2010/01/25(月) 18:28:05.93 ID:P3vdT2ls
>>235
尻拭いてもらう描写を丹念にするべき
274 ドラフト(千葉県):2010/01/25(月) 18:28:12.78 ID:jm6Bwrhw
>>249
見事にビッチ化してますなあ
275 木炭(神奈川県):2010/01/25(月) 18:28:12.85 ID:RzwqOBAB
ラノベって、パターン化した、似たような萌えキャラばっかなのに、よく飽きないよね。
276 丸天(埼玉県):2010/01/25(月) 18:28:37.92 ID:h3V8QGRG
まんが王と、この〇〇がすごいの評価は聞かなかった事にすれば少しだけ幸せになれる
277 大根(不明なsoftbank):2010/01/25(月) 18:28:43.75 ID:1yIojc1P BE:3611482188-2BP(1223)
278 マイクロシリンジ(愛知県):2010/01/25(月) 18:28:47.53 ID:cdmdi1+o
フルメタが終われば俺も晴れてラノベ卒業出来る
279 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 18:29:06.40 ID:UXX9rvy7
>>237
三巻面白かった?
なんか二巻になったらつまんなく感じたんだが
280 プライヤ(神奈川県):2010/01/25(月) 18:29:17.38 ID:4zl61s77
>>265
うんでるは諦めた方が良いだろ
レンフルで頑張ってるから買ってやれよ
281 消しゴム(埼玉県):2010/01/25(月) 18:29:20.98 ID:HClNHX4F
>>275
毎年何も知らない子供が生まれるからな
282 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 18:29:23.44 ID:fKoblRQW
>>260
なんでそうなるんだ?
何も西尾のすべてはきのこから受け継がれてるもしくはその逆なんて言ってるわけでもないし
283 インパクトレンチ(長屋):2010/01/25(月) 18:29:29.68 ID:lckbq5Mz
>>275
マンガもアニメもそれは同じだろ
284 画用紙(神奈川県):2010/01/25(月) 18:29:31.26 ID:eHk6TkIu
>>121
この時代はよかったな……絵も内容もな。
冴木さんはダークな話多いが。
285 接着剤(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:29:31.94 ID:9hFA1wrZ
>>249
これは酷い
286 画架(関西地方):2010/01/25(月) 18:29:36.35 ID:wHRzljr5
>>249
酷いとは思うが、文学少女自体ゴミクズだったからどうでもいいな
287 サインペン(茨城県):2010/01/25(月) 18:29:48.90 ID:jPbNktbC
>>202
ほんたにかなえ下手糞だろ・・・
顔しか描けない絵師の典型
288 大根(不明なsoftbank):2010/01/25(月) 18:29:56.83 ID:1yIojc1P BE:4062917298-2BP(1223)

太宰治生誕101周年

http://ranobe.com/up/src/up427894.jpg
289 梁(catv?):2010/01/25(月) 18:30:01.42 ID:P3vdT2ls
>>240
大便画像
290 手錠(愛知県):2010/01/25(月) 18:30:07.59 ID:Mg+GmZQS
>>215
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50961937.html
>アンケート結果次第では、書きかけ途中の原稿を書き直すということをおっしゃってましたが

アンケ次第じゃ妹が戻ってくるのも数巻後になったりとか有り得たってことだろこれは
韓流ドラマの作り方みたいで引く
291 カッター(東京都):2010/01/25(月) 18:30:12.68 ID:wFwKVzBW
>>278
フルメタってあれ展開がgdgdすぎるだろ
序盤良かったのに
292 カッター(茨城県):2010/01/25(月) 18:30:16.27 ID:8I9QWLIX
空気の読めないオタクが読んでるイメージ
293 定規(山形県):2010/01/25(月) 18:30:32.34 ID:8gKKIPQA
>>278
あれいつ終わるんだよ
はがきのネトゲ面白かったよな、ネトゲと言えるのかどうかはともかく
294 ハンマー(奈良県):2010/01/25(月) 18:30:37.89 ID:WOKNv9KL
文学少女最初のほうは面白かった気がするのに
最後のほうは読んでられない
295 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 18:30:41.09 ID:Q609d0Gt
>>284
この頃も大好きだが今も捨てたもんじゃないぞ
296 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 18:30:48.80 ID:aGhfxV2X
ふと思ったんだがお前らラノベで読んでる奴あんのか?オススメあげてけや
297 滑車(新潟県):2010/01/25(月) 18:30:49.83 ID:gdPUi+6r
>>288
絵がひどいんだけど
298 千枚通し(dion軍):2010/01/25(月) 18:30:57.09 ID:WAJHW6dq
>>249
ワロタ
しかし元絵も異様に胴が長いな
299 吸引ビン(長屋):2010/01/25(月) 18:30:57.39 ID:pHJC17fa
>>249
はいこけたあ
300 消しゴム(埼玉県):2010/01/25(月) 18:31:03.12 ID:HClNHX4F
>>288
漫画化失格だろ
301 ダーマトグラフ(山陰地方):2010/01/25(月) 18:31:19.83 ID:KD/Yy9rR
>>130
マジかよorz
302 綴じ紐(東京都):2010/01/25(月) 18:31:42.00 ID:G83MhMqm
ラノベは1巻が全て、それ以降は惰性
303 手錠(静岡県):2010/01/25(月) 18:31:43.68 ID:gK7wO8XG
>>288
ギアスが漫画化されるのかと思ったわ
304 大根(不明なsoftbank):2010/01/25(月) 18:31:49.57 ID:1yIojc1P BE:451435924-2BP(1223)

>>297
二ノ宮ナメんな

魔 チャンピオンREDなら・・・        ボツにされた16作               
女             女   現実が嫌いなので               
は            装 ファンタジーしか描けない-――‐- 、 男は極力描きたくない
女          少               /:`ー:/: : \三三三ミx、 :\
性         年       触      /: : : : /: : : : : : : : : : : : :\\ \女性にはどうしても感情移入できない 
の   担当「変態になれ」   手     /: : : : / : / : ,.ィ!:/ ̄: :  ̄{: :ヽ:ヽ: }、・・・性的な意味で
理                 だ    f: : : : / : / : /}リ/ : : : |: : : :\: :vハ: 、ヽ
想                  け    i: : : : |: :/l:/リ  |!: : : /|:l : : : : ヘ: V!: ハ }
像 5歳の頃から触手妄想  .は   /: :.〃:|-z≦x、 |!: : / ,≧z--: :|:!|: : :!:! 現実の女性が嫌い
                   .譲≦:イ:/ } :〃fk廴.} |!、: |〃 ,xr `Y: :|: リ: : :|:|
  触手は好きとか       れ   |:l.ノィ小弋ぅソ   ハ:|  fk廴ィム-|/: : : :}:{どこをどうすれば
   そういうレベルじゃない  な   ヾ /:{     '      弋ぅソ厂/ }: : : ハ廴__ノ女の子が感じるかわからない
                  .い    〃 : : \  fー ⌒ヽ   /: :fイ : : / 
中学から書き溜めた           |!、: : ハ: :\ ` ̄ ̄´   {: :八|/ : ,.f 
  触手拷問イラスト100枚         \{ ヽ: : `: ー一ァ≦ム:{〉、|:/l 
305 定規(山形県):2010/01/25(月) 18:32:01.40 ID:8gKKIPQA
>>296
狂乱家族日記
何かの片手間に読んで、しかも深く考えずに途中で投げるレベルで面白い
306 梁(catv?):2010/01/25(月) 18:32:04.74 ID:P3vdT2ls
>>288
何故チャンピオンで
307 モンキーレンチ(東京都):2010/01/25(月) 18:32:17.07 ID:ze52L4sA
308 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 18:32:23.31 ID:1s5qofdu
>>302
最初は読み切り前提で書くからしょうがない
309 昆布(愛知県):2010/01/25(月) 18:33:03.67 ID:IGrco6Tq
>>288
吉富が元気そうで安心した
310 真空ポンプ(関西地方):2010/01/25(月) 18:33:12.58 ID:TwvbZLMM
電撃で打ち切りが決まるの3巻くらいなんだろ
311 吸引ビン(長屋):2010/01/25(月) 18:33:13.29 ID:pHJC17fa
>>304
二ノ宮ってソイツかよ
ブラックジャックのリメイクをエロ漫画家に任せたり、秋田書店は狂ってる
312 グラフ用紙(広島県):2010/01/25(月) 18:33:13.95 ID:evs2cbbV
紅は許さない、許してはいけない
313 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 18:33:16.38 ID:2XK/N9kH
>>290
VIPのSSと同じかそれ以下のレベルだな
fateでいうとエミヤみたいな奴だな
作者は絶対10代〜20代もしくは30代〜40代だろ
314 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 18:33:20.92 ID:aGhfxV2X
>>305
簡単にあらすじ書いてくれれば読むかも
取りあえずタイトルはメモった
315 画用紙(神奈川県):2010/01/25(月) 18:33:27.21 ID:eHk6TkIu
>>295
そ、そうか……
食わず嫌いしてないでちょっと手出してみるかな。
316 じゃがいも(静岡県):2010/01/25(月) 18:33:29.54 ID:4FgUHg0+
これもどうせ1クールアニメになるんだろ
読んだことないが、絵的に「べ、べつにあんたのためじゃないんだからっ!」とか言っちゃうツンデレキャラっぽいな
317 消しゴム(埼玉県):2010/01/25(月) 18:33:33.82 ID:HClNHX4F
>>302
読んでる途中で面白いオチついた後もダラダラ続いてたら、
作者の書きたい事は終わったんだなと思って読むの止めてるわ
318 音叉(埼玉県):2010/01/25(月) 18:33:51.01 ID:VSCwfkLD
妹がDQNのラノベだっけ。タイトルに反して妹がいらねーキャラという
319 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 18:33:54.07 ID:UXX9rvy7
>>307
どんなイラスト上げたところでここのすばらしい美的センス(笑)をもった人たちにはバカにされるからやめとけ
320 磁石(不明なsoftbank):2010/01/25(月) 18:34:12.91 ID:XHGnho7F
スレタイでまんが王八王子店余裕でした
321 消しゴム(埼玉県):2010/01/25(月) 18:34:16.53 ID:HClNHX4F
えむえむの絵はたしかにかわいい
だけどエロゲーでやってくれよ
322 ハンマー(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:34:21.17 ID:BzgnQsPp
>>307
イラストレーターの名前が表紙にないのがあるのはなんでだ?
マイナーだからか
323 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 18:34:21.99 ID:TS90mgsd
>>253
すまん。
西尾ってのはこのスレで張られた画像しか見たことないし
きのこもFateって奴の画像を貼り付けたのと、文章抜き出して書かれたものしか
見たことないんだわ。

体言止め比較的多用する作家で好きなのは星新一かな。

324 ガラス管(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:34:34.57 ID:4K7Ldpkb
萌え系ばっかりだな
325 画鋲(東日本):2010/01/25(月) 18:34:43.12 ID:Mt1l57sK
とりあえずブリキ先生はガチだわ
326 カッター(東京都):2010/01/25(月) 18:34:54.41 ID:wFwKVzBW
>>302
惰性だったの挙げてみる
・涼宮ハルヒの憂鬱
・フルメタル・パニック!
・嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
・文学少女
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない(最初から糞だったという説も)
・とらドラ!(同上)
327 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 18:34:55.18 ID:Q609d0Gt
>>315
いつの時代も頑張っている人はいるし
生まれてくるのが遅かった人もいるからなw
328 ハンマー(奈良県):2010/01/25(月) 18:35:04.90 ID:WOKNv9KL
>>307
この中じゃQPの絵が一番好きだわ
329 プリズム(東日本):2010/01/25(月) 18:35:05.64 ID:k7MtLnHU
ラノベとケータイショーセツは文化的ペスト!
それを媒介するドブネズミはオタクとスウィーツや!!
330 大根(不明なsoftbank):2010/01/25(月) 18:35:08.34 ID:1yIojc1P BE:2539323959-2BP(1223)

>>319
俺が言いたいのはイラストなんかじゃなくて文章で勝負しろってこと
エロゲだってエロが無ければ誰も見向きしないのと同じことだわな
331 木炭(神奈川県):2010/01/25(月) 18:35:16.52 ID:RzwqOBAB
>>281
でも、いい年した童貞男子も読んでるじゃん。

>>283
ラノベのほうがバリエーションなさすぎ。
腹黒おしとやかとか、ツンツンツインテとか、クーデレとか無口不思議ちゃんとか、どんだけ使うの。
332 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 18:35:33.50 ID:2XK/N9kH
>>307
ドルイドさんだけ絵柄に惹かれた
でもつまんなさそうだな
333 加速器(石川県):2010/01/25(月) 18:35:36.54 ID:tH3N4AOu
妹が宇宙人とかにすり替えられる話だと思ったらただの隠れオタクで逆にビックリしたわ
334 手錠(茨城県):2010/01/25(月) 18:36:14.84 ID:DFFiy1nv BE:1395979878-2BP(62)

>>316
いや、これは下手したら2クールだ
335 真空ポンプ(関西地方):2010/01/25(月) 18:36:27.11 ID:TwvbZLMM
>>307
僕は友達が少ないの絵はいいな、ムチっとしてて
336 サインペン(茨城県):2010/01/25(月) 18:36:41.46 ID:jPbNktbC
QPはこれぞラノベ表紙って感じの絵柄だな
337 ハンマー(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:36:47.08 ID:sOUUAGi4
>>301

まともな新刊が何年か出てない上に、しょうがないから
小説のアイデア募集、とかやってる。

やっぱり早すぎたんだ。
338 手錠(dion軍):2010/01/25(月) 18:36:55.50 ID:FH5FLsVG
韓流以上に作られたブーム臭がする
339 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 18:36:55.81 ID:aGhfxV2X
>>335
快楽天とかでありそうな絵だよな
340 接着剤(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:37:19.23 ID:9hFA1wrZ
>>316
乃木坂くらいだと思う
341 グラフ用紙(広島県):2010/01/25(月) 18:37:32.93 ID:evs2cbbV
>>279
2巻がダメなら3巻も駄目かも
4巻が気になる終わり方だったが
342 額縁(埼玉県):2010/01/25(月) 18:37:44.15 ID:MDUuKDCb
おまえらが面白いって言うから見てみたけど、そこまで面白くないしむしろいらついてくる
ツンな妹をデレさすなら妹としてじゃなく女としてデレさせろ
主人公をライクじゃなくてラブな意味で好きじゃない妹なんざ要らない
343 昆布(愛知県):2010/01/25(月) 18:37:48.53 ID:IGrco6Tq
>>335
良いムッチリだよな
344 手錠(埼玉県):2010/01/25(月) 18:37:54.22 ID:4YDQCyEI
ラノベ版
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0945/09451001.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/14/55/f0138055_1150015.jpg

漫画版
http://natalie.mu/media/comic/1001/extra/news_large_ikki10-3.jpg
http://www.ikki-para.com/img/cover3/next.jpg
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
345 定規(山形県):2010/01/25(月) 18:37:56.24 ID:8gKKIPQA
>>314
破壊の化身閻禍とかいうのの子孫(人間5 ライオン1 人造兵器1 くらげ1 自称神1)が共同生活をし
自称神を中心にして起こることをみんなで解決して粋ましょうっつー話
基本的に説教と馬鹿馬鹿しい話しかない
346 滑車(新潟県):2010/01/25(月) 18:38:02.89 ID:gdPUi+6r
>>339
ありそうカラーで4Pとか
347 羽根ペン(千葉県):2010/01/25(月) 18:38:08.46 ID:u1imane7
今考えると
「お母さん、お兄ちゃんにチョコあげるからお金ちょうだい」
と言って買って来たちょっと豪勢なチョコをくれたはいいが、
しつこく「いつ食べるの?いつ食べるの?」としつこく聞いてくるし、
俺も当時から甘い物そんなに好きじゃないので
「いいよ、じゃあお前食えよ」と返した時の
あの満面の笑みをこぼした中学時代の妹が最強に可愛い
348 まな板(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:38:10.51 ID:r5o5gnc6
>>326
確かにフルメタの1巻完結っぷりは凄かった。そのまま2時間映画に出来そう。
349 吸引ビン(長屋):2010/01/25(月) 18:38:13.74 ID:pHJC17fa
>>323
2ちゃんに貼られるページ抜き出しだと分からんだろうが
中二系の体言止めはだいたい読み飛ばさせることを前提に書いてるからな
350 梁(catv?):2010/01/25(月) 18:38:21.09 ID:P3vdT2ls
>>330
エロゲのコンシューマー版
351 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 18:38:25.76 ID:UXX9rvy7
>>330
たかがラノベに文章力(笑)とかww
真の文学(笑)が読みたいなら普通の小説読めばいいじゃん
萌えオタ相手の商売なんだから中身スカスカでも女の子が可愛けりゃそれでいいんだよ
AV見てこの女優の演技は下手だ!セックスが無ければ誰も見ない!とか言っちゃうのと同じだとおもうけど
352 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 18:38:27.47 ID:Q609d0Gt
>>337
乙一は枯れたというか書くのに疲れた感がある
353 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 18:38:37.57 ID:sWcK0wf6
乃木坂原作の売れ具合はラノベ業界七不思議の一つとしても良いレベル
354 カッター(東京都):2010/01/25(月) 18:39:00.43 ID:wFwKVzBW
>>342
つーかこれはなんか気持ち悪いだろ
ラブなのに否定しまくって兄弟愛(笑)にまとめようとしつつ下心覗かせつつ
昼ドラ並にキモイ
355 ボンベ(兵庫県):2010/01/25(月) 18:39:07.54 ID:N3NcZxBo
ラノベ原作のアニメって総じて糞だよな
でもそれには理由があるんだよ
ラノベではキャラが喋るよりも第三者のナレーションを入れまくって説明するだろ?
だからアニメにしたときそれができなくなって視聴者が置いてけぼりえお食らうってわけだ
356 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 18:39:19.02 ID:sWcK0wf6
>>344
タイトルはすいたい!で良いだろもう
357 消しゴム(埼玉県):2010/01/25(月) 18:39:22.33 ID:HClNHX4F
>>344
IKKIのやつ表紙詐欺ぽいんだけど
なんで幼女が巨乳なの?
358 飯盒(関西地方):2010/01/25(月) 18:39:24.54 ID:Fd+6ue7H
>>344
衰退は文章の独特さとオチを楽しむものだと思うんだが漫画だとどうすんだよ
359 エビ巻き(関西):2010/01/25(月) 18:39:27.06 ID:M8AFG5ud
>>339
ブリキはエロ絵も描いてるよ
360 手錠(茨城県):2010/01/25(月) 18:39:40.20 ID:DFFiy1nv
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」を読んでいたつもりなのに
いつのまにか「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」を読んでいた
361 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 18:40:05.49 ID:UXX9rvy7
>>335
残念なことに内容がしょぼい
ブリキは作品に恵まれない
362 大根(不明なsoftbank):2010/01/25(月) 18:40:05.41 ID:1yIojc1P BE:564294252-2BP(1223)

>>351
それがラノベやエロゲ・ギャルゲの限界なんだよね
マンガのようにクオリティの高い作品が生まれないのは作者のレベルの低さもあるけど
結局は読者のレベルも低いからなのかもしれないわ
363 羽根ペン(千葉県):2010/01/25(月) 18:40:06.63 ID:u1imane7
妹とテレビを見てるんですが、

ちょっとエッチなネタが流れると共に笑って誤魔化しますが、
ロコツなネタだと二人とも反応に困って黙ってしまいます。

でも、互いの心の内を察して、もじもじしながら時間が過ぎるのを待ちます。
その時、妹に視線を投げると、それに気づいた妹が伏目がちになります。
さらに凝視すると、耐え切れなくなった妹が、「 も〜!うぅん 」 とか言いながら
私の腕をぺちぺちと叩きます。 非常に可愛いです。
364 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 18:40:10.29 ID:fKoblRQW
>>357
原作からして女性の割に長身だって描写あるしな
幼女じゃないし
365 梁(catv?):2010/01/25(月) 18:40:22.32 ID:P3vdT2ls
>>344
サブカルくさい絵柄になったな
366 手錠(愛知県):2010/01/25(月) 18:40:23.42 ID:Mg+GmZQS
>>342
何巻まで買ったのか知らんが妹なんかどうでも良いから黒猫見とけ
3巻まででダメなら売ってこい
367 カッター(東京都):2010/01/25(月) 18:40:24.98 ID:wFwKVzBW
俺妹は主人公がツンデレだからきもいんだよ
らんま的なツンデレなら文句はねーがこいつはうぜえ。上条さんよりもうぜえ。氏ね
368 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 18:40:27.19 ID:TS90mgsd
>>333
「人間そっくり」かよw
まあ人間そっくりをラノベに焼きなおしても全然バレずに普通に売れそうだけど。
369 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 18:40:31.69 ID:aGhfxV2X
>>345
くらげが気になるから読むかも。d
370 額縁(埼玉県):2010/01/25(月) 18:40:33.35 ID:MDUuKDCb
>>354 あれ、今はラブになってんの?
2巻くらいしか読んでないからわからん
371 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 18:40:51.13 ID:sWcK0wf6
>>355
第三者のナレーションが入るラノベって斬新だな。ちょっとお兄さんにタイトル教えてみ?
372 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 18:41:09.36 ID:1s5qofdu
>>360
餓狼伝読んでたと思ったら龍狼伝読んでたみたいなものか
373 消しゴム(埼玉県):2010/01/25(月) 18:41:10.45 ID:HClNHX4F
>>364
IKKIの表紙だけ見て幼女がかわいくて興奮してたのに・・・
374 モンキーレンチ(東京都):2010/01/25(月) 18:41:16.67 ID:ze52L4sA
375 ウィンナー巻き(関西地方):2010/01/25(月) 18:41:20.93 ID:4Z35uHFW
さっさとアニメ化しろ
エロ同人読みたい
376 飯盒(和歌山県):2010/01/25(月) 18:41:22.30 ID:LwrqGGlN
ラノベスレのくせに勢い速すぎだろ
377 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 18:41:24.83 ID:aGhfxV2X
>>363
どこのだ?アリスソフトか?いつ出た
378 ハンマー(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:41:26.76 ID:BzgnQsPp
>>333
それ別なラノベでやってるしw
379 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 18:41:35.81 ID:2XK/N9kH
こんなもんがあったぞ

伏見つかさエロパロまとめ@ ウィキ
http://www15.atwiki.jp/fushimi_eroparo/

全部読むの面倒だから誰かエロいと思ったSS紹介してくれ
380 画鋲(東日本):2010/01/25(月) 18:41:49.11 ID:Mt1l57sK
>>331
そりゃ単におまえがラノベよりアニメ漫画の方を多く知ってて、キャラの類型もそれだけ知ってるから
バリエーション豊かに感じるってだけの話だろうにw
381 吸引ビン(長屋):2010/01/25(月) 18:41:55.06 ID:pHJC17fa
友情としてツンデレまくってた
アニメ版つよきすは時代を先取りしすぎたな
382 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 18:42:23.38 ID:fKoblRQW
>>368
人間そっくりって公房の?
アレどうやってラノベにするんだ
383 定規(山形県):2010/01/25(月) 18:42:23.57 ID:8gKKIPQA
>>381
アニメ版ってなんだよ
OVAでもあるのか?
384 羽根ペン(千葉県):2010/01/25(月) 18:42:36.06 ID:u1imane7
昨日の夜。

妹「兄ちゃん、ご飯食べに行くって〜」
俺「お〜すぐ行く」

妹「30秒で用意しな!」
俺「えwなにそれww」
妹「え!?知らないの!?」
俺「知らないよ!w」

妹「ラピタだよ!」
俺「ラピタwwwww」
妹「うわw黙れwwwラ…ラピタ!」
俺「ちょwラピタwwwwお前wwwラピュタだろラピュタw」
妹「うるさい黙れwwラ・ピュ・タ、ラ・ピュ・タ(一つずつ区切って練習)。…ラピタ!」
俺「ブハッ!!wwwwww」

妹「うるさいうるさいうるさい!!ww笑うな笑うなぁ!!」
俺「ダメだ!もうヤメテクレwww死ぬwww」
妹「超ウザイ!!ww笑い死ね!!ww」
俺「ちょっと待てw最後の練習。ゆっくりラ〜ピュ〜タ〜」
妹「…ラ〜ピュ〜タ〜」
俺「ラピュタ」
妹「ラピタ」
俺「あははははははwwwww死ぬww笑い死ぬwww」
妹「もう死ね!!今死ね!!www」

中学生になってもラピュタが言えない妹よ。
ありがとう。ここ最近のストレスが吹き飛んだよw
385 手錠(愛知県):2010/01/25(月) 18:43:04.04 ID:Mg+GmZQS
俺妹はオタク賛歌みたいなのがキモい
386 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 18:43:13.45 ID:TS90mgsd
>>382
登場人物を不思議系美少女にすればいいんじゃね?w
387 乳棒(三重県):2010/01/25(月) 18:43:20.21 ID:J1jJbYL3

萌え豚をダマして金儲けしたいなあ
388 画架(関西地方):2010/01/25(月) 18:43:26.69 ID:wHRzljr5
>>342
面白いなんざ一度も言ったことはない。
アフィ糞ブログなんざに媚びた内容な時点で話にならん
VIPのクズでニコ厨で糞にわかを描写しているだけの紙だ
389 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 18:43:32.94 ID:UXX9rvy7
>>362
読者のレベルが低いとか当たり前のこと偉そうに言ってはずかしくないの?
萌えオタが満足してるんだからそれでいいのに
子供むけの作品に対して設定がどうのこうの騒いじゃうタイプだろ
早く厨二は卒業しろ
390 試験管(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:43:42.59 ID:TPHG8Nec
ライトノベルでも萌えってのはすごい力を持っているんだな
391 木炭(神奈川県):2010/01/25(月) 18:44:28.95 ID:RzwqOBAB
>>390
今のラノベって、キモオタ向け萌え小説でしかないから。

昔のラノベとは違ってしまった。
392 手錠(dion軍):2010/01/25(月) 18:44:42.15 ID:FH5FLsVG
この作者見てるとドージンワークの作者みたいでイライラする
393 羽根ペン(千葉県):2010/01/25(月) 18:44:46.94 ID:u1imane7
昨日、前を歩いてた小4くらいのお兄ちゃんと5歳くらいの妹を見てなごんだ
信号機に差し掛かるとちょうど赤から青になったところ

兄「青になったらね、渡っていいんだよ」
妹「あかはあるいちゃだめなんでしょー?」
兄「うん、でもその前にね、右と左をかくにんしなきゃいけないんだよ」
妹「かくにんー?」
兄「車がこないか見ないとね、危ないから」
妹「くるまこないよー」
兄「うん、じゃあ渡りますー」
妹「わたりますー」

もうね、可愛すぎる(*´∀`*)
手をつなぎながら、妹が反対側の手を挙げて歩いてるのを見てすごく和んだ
お兄ちゃんは妹が大好きなんだろうなぁ
394 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 18:46:34.14 ID:fKoblRQW
>>386
登場人物つっても放送作家と自称火星人が延々問答するだけだろ
うろ覚えだけど妻もいたっけ
395 まな板(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:46:35.75 ID:r5o5gnc6
疑問なんだが、妹がオタクってネタだけで数百ページの物語が書けるの?
ガトーと沖方くらいしか読まないからよくわからん。
396 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 18:47:28.85 ID:TS90mgsd
>>394
自称火星人を自称火星人不思議美少女にすればラノベになる。
あともっとわかりやすく書いて、会話を無駄に水増しすれば。
397 梁(catv?):2010/01/25(月) 18:48:31.43 ID:P3vdT2ls
>>394
会話劇なら西尾にでも書かせりゃいい
アニメ化すりゃ7万は売れるな
398 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 18:48:33.67 ID:fKoblRQW
>>396
人間か火星人かの証明的な要素は省いてか
だべり系ラノベにしたってキャラの頭数必要だしやっぱ無理だわ
399 ゆで卵(愛知県):2010/01/25(月) 18:48:38.26 ID:DpbfACeZ
「人類は衰退しました」ってどんな話?
400 ダーマトグラフ(千葉県):2010/01/25(月) 18:48:43.16 ID:loJZoB+v
表紙画像見てるとないないないない多いな
するとかしたはないのか
401 焜炉(catv?):2010/01/25(月) 18:48:48.43 ID:9m8/Z0oQ
俺は友達がいない
402 上皿天秤(栃木県):2010/01/25(月) 18:49:02.56 ID:YJIYD65i
>>124
時々居るやたら「。」を打つ奴等はこいつに影響されているのか
403 ダーマトグラフ(山陰地方):2010/01/25(月) 18:49:03.07 ID:KD/Yy9rR
>>337
そんなことやってんのかよorz
結婚して変に落ち着いちゃったのかなあ…
404 インパクトレンチ(長屋):2010/01/25(月) 18:49:41.16 ID:lckbq5Mz
>>395
そんなネタなんてなくたって
ごく普通の人の生活の中にちょっとした事件があれば作家さんなら文章を書けるんじゃないか
405 羽根ペン(千葉県):2010/01/25(月) 18:50:15.28 ID:u1imane7
94 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 14:44:55
妹「お姫さま抱っこ」
俺「恥ずかしいから嫌だよ」
妹「抱っこ」
俺「(合体してるみたいで)嫌だよ」
妹「おんぶ」
俺「分かったよ、やればいいんだろ」
妹「…」
俺「おんぶって面白いか?」
妹「気持ちいい」

負ぶってるだけで幸せそうな顔してコアラ並みに単純だな
406 ハンマー(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:50:19.35 ID:sOUUAGi4
>>399
「妖精さんと女の子のまわりはいつも不思議な事件でいっぱいです」
407 定規(山形県):2010/01/25(月) 18:50:30.53 ID:8gKKIPQA
>>399
人類は平和ボケしたみたいになって年々人口が減少してる未来
現人類は手のひらサイズの小人で凄いレベルの科学力の持ち主で、人畜無害な性格
忘れっぽいので頭が良いの悪いのかよくわからん、甘い物と楽しい事が大すき
双方はあまり交流しない(というか干渉してはいけないという法律がある)ので
専門の小人担当者以外は小人に接触しようとはしない
で、これはその担当者になった人の物語
408 グラフ用紙(広島県):2010/01/25(月) 18:50:36.32 ID:evs2cbbV
すーぱー☆なちゅなる
グロリアスドーン
レイセン

ぐらいかな2月の買う奴あとはラノベ板の評価次第
409 マイクロピペット(栃木県):2010/01/25(月) 18:50:46.61 ID:AhXOYmyn
本棚見たら「〜と〜」形式のタイトルおおすぎわろた
410 グラフ用紙(大阪府):2010/01/25(月) 18:50:58.19 ID:3YW4itZ0

おまえらも 【青い鳥文庫】 読めばいいのに
411 筆ペン(京都府):2010/01/25(月) 18:51:41.13 ID:V8fM7+um
オタクの内輪ネタのどこが面白いのか理解できん
腐女子とか同人とかそんな単語の入った小説なんぞ読んでて面白いのか?
生徒会といいこれといい、売れ筋はそんなのばっかじゃん
さっぱり理解できん
412 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 18:51:48.29 ID:UXX9rvy7
プッシュだのごり押しだの騒いでるやつらは迷い猫についてはどう考えてるの?
413 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 18:51:51.57 ID:2XK/N9kH
>>124
ひっでえなんぞこれ
作者になんでこういう表現したのか問い詰めたら答えられなさそう
普通理由があってやるもんだけどラノベってそういうのなしに勢いだけだよな
414 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 18:52:03.13 ID:TS90mgsd
>>395
例えば、エッセーなんて何も起こらない普通の日常書いてこそ筆者の腕の見せ所だぞ。

非日常があったほうが書きやすい人もいれば、非日常を特に必要とせずに
文章を書くほうが得意な人もいるだろ。
415 硯箱(宮城県):2010/01/25(月) 18:52:10.72 ID:m7QGkQlF
>>7
タイトルが皆なんかに似てるな
岸部露伴馬鹿にしてんのか
416 ビーカー(大阪府):2010/01/25(月) 18:52:32.30 ID:L2BGdBMS
どれも似たような絵でしかないんだから、
普通に内容で勝負するようになってるんじゃないか
417 羽根ペン(千葉県):2010/01/25(月) 18:52:36.24 ID:u1imane7
ある日の飲み会の帰り、携帯を開いたら大量のメールが来ていた。
酔っていつの間にか出会い系にでも登録してしまったのかな、と思いつつ
見てみると、なんと全て妹からだった。

「 ごめんお兄ちゃんのドラクエのセーブデータ間違えて上書きしちゃった
>< 本当にごめんなさい 」 @16時

「 本当に悪気はなかったんです 」 @17時
「 ごめんね本当にごめんね許してください 」 @19時
「 また元のとこまで進めときますから許して 」 @21時
「 ごめんなさいごめんなさいごめんなさい 」 @23時

・・・とこんな感じ。

俺としては、昔やってたヤツだからワリとどうでも良かったんで、
あーもっと早く携帯みとけばなーと後悔しつつ帰宅すると、
珍しくダイニングで妹が机に突っ伏して眠っていた。

母親に事情を聞くと、

「 ずっと謝ってるけどお兄ちゃんから返信こない。 きっと怒ってるから返信
 こないんだうわあああん 」

と、ずっと泣いており、ついには泣きつかれて眠ってしまったそうだ。

俺は酔った足で、妹の耳元まで来ると 「 大丈夫だよお兄ちゃん怒ってないよ 」 と
優しくささやいてからゲロ吐いて寝た。
418 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 18:52:39.65 ID:sWcK0wf6
>>411
別にラノベに限った事じゃないけど、ν速の連中の好みって所謂世間一般の売れ筋からはズレてることが多いから。
419 ホッチキス(茨城県):2010/01/25(月) 18:52:55.58 ID:i2pf8YjA
どうでもいいから早くフルメタ出せよ
420 まな板(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:53:13.40 ID:r5o5gnc6
>>404
そりゃ短編、中篇なら書けるだろうけどさ。
このシリーズは何冊も出てるんだろ?ずーっと妹がかわいいですってことを言い続けるだけの本なの?
421 インパクトレンチ(長屋):2010/01/25(月) 18:53:37.39 ID:lckbq5Mz
>>411
個人的にはそんなに面白いとは思わんが
"オタク"ならオタクの内輪ネタは面白いと感じるだろ
おまえがそのターゲットから外れてるだけじゃね?
422 筆ペン(京都府):2010/01/25(月) 18:53:39.47 ID:V8fM7+um
>>395
一人称で会話の合間に下らない一人ツッコミを入れれば余裕
423 エリ(東京都):2010/01/25(月) 18:53:45.56 ID:YYzHNNDz
>>413
混乱してるって伝わってくるけどなー
424 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 18:54:25.19 ID:yfRqrMcq
完結した作品で面白いのない?
425 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 18:54:26.64 ID:aGhfxV2X
>>410
黒い鳥文庫なら読んだ
426 焜炉(catv?):2010/01/25(月) 18:54:30.65 ID:9m8/Z0oQ
ID:u1imane7 こいつなんなの
427 画鋲(東日本):2010/01/25(月) 18:55:11.80 ID:Mt1l57sK
>>419
俺もそろそろ出てもいい頃だよなぁと思ってる今日この頃
年一のペースくらい守って欲しいよな
428 顕微鏡(三重県):2010/01/25(月) 18:55:41.81 ID:AexU0PE2
うちの妹はかわいいよ
でももっと甘えてほしいぜー
429 ビーカー(大阪府):2010/01/25(月) 18:55:47.01 ID:L2BGdBMS
>>124

これは──


           ──ひどい。



430 インパクトレンチ(長屋):2010/01/25(月) 18:55:55.25 ID:lckbq5Mz
>>420
気になるなら読んでみればいいじゃない
431 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 18:56:05.47 ID:sWcK0wf6
>>424
アリソンが大好きです。
432 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 18:56:17.73 ID:TS90mgsd
>>426
>まさかとは思いますが、この「妹」とは、
>あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
>もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

こっち系ならやばいけど
まあラノベ書きの練習なんじゃない?
433 手錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:56:24.10 ID:ebrCAhoP
>>411
もうさ その自分がマジョリティーだと思うのやめようぜ
434 カッター(東京都):2010/01/25(月) 18:56:24.72 ID:wFwKVzBW
>>419
今年中に出るんだっけ
短編はどうだったんだろ
435 羽根ペン(千葉県):2010/01/25(月) 18:56:34.18 ID:u1imane7
153 名前:('A`) 投稿日:2005/10/01(土) 13:10:41 0

妹「おにい、携帯買ったん?番号とアド教えて」
俺「買ったけどなんでお前に教えんの?」
妹「いいから教えろや。ほらー」
俺「だからなんで?俺とメールしたいんか?」
妹「アホちゃう。したい訳ないやん」
俺「だったら教えんでいいやん」
妹「きもいわー。いいから教えろやー」

教えてからメールきた
「登録しとけばーか」
436 カッター(東京都):2010/01/25(月) 18:57:03.45 ID:wFwKVzBW
生徒会の一存(笑)は糞すぎて笑える
437 梁(catv?):2010/01/25(月) 18:57:21.07 ID:P3vdT2ls
>>413
そりゃここだけ抜き出したらなw
438 グラフ用紙(広島県):2010/01/25(月) 18:57:43.35 ID:evs2cbbV
>>412
2巻で切ったが何がしたいのかよくわからん
まあ、よくわかる現代魔法をアニメ化させたぐらいだから
何とかなると思っているんじゃ
439 そろばん(兵庫県):2010/01/25(月) 18:57:48.20 ID:QhCIrW6K
>>411
面白いかどうかでラノベ選ぶような老害は時代小説でも読んどけや
話題になってるかで選ぶに決まってるじゃん

強いて言えば俺妹はかーずSPやアキバblogが出てくるから面白いの
それ以外に何の理由もない
440 インパクトレンチ(長屋):2010/01/25(月) 18:58:03.78 ID:lckbq5Mz
>>432
ただのコピペだろ
441 真空ポンプ(関西地方):2010/01/25(月) 18:58:25.38 ID:TwvbZLMM
>>424
葉桜が来た夏
442 消しゴム(埼玉県):2010/01/25(月) 18:58:25.86 ID:HClNHX4F
>>423
ケータイ小説のあの文体に近い判りやすさはあるよな
ぶつ切りの文章は読み手にインパクトを与える
443 額縁(埼玉県):2010/01/25(月) 18:58:36.32 ID:MDUuKDCb
禁書の文章に慣れてしまった、上条さんの説教があればもうなんでも良いようだ
17・18巻は酷かった、「頭脳の○○・軍事の○○・人望の○○」って何度繰り返せば満足すんだ・・・
444 輪ゴム(関西地方):2010/01/25(月) 18:58:54.74 ID:lDUZ+p/n
5巻以内で完結してるおすすめラノベ教えろ
445 接着剤(アラバマ州):2010/01/25(月) 18:58:58.05 ID:9hFA1wrZ
生存は合わなかったな
446 加速器(石川県):2010/01/25(月) 19:00:08.03 ID:tH3N4AOu
征服娘は続き絶望的なのかなあ
447 プライヤ(神奈川県):2010/01/25(月) 19:01:00.07 ID:4zl61s77
>>424
終わりのクロニクルオススメ
448 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 19:01:08.56 ID:TS90mgsd
>>444
JDCシリーズ
449 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 19:02:01.13 ID:2XK/N9kH
周りから勇者認定された主人公が絶望して世界を滅ぼすラノベあったら教えてくれ
450 筆ペン(京都府):2010/01/25(月) 19:02:02.24 ID:V8fM7+um
>>433
いやいやマイノリティーだって自覚してるからw
理解できないだけ
ラノベもマンガ並みにジャンルを押し広げて欲しいんだよな
そろそろ萌え抜きのラノベだってあってもいいだろ?
451 グラフ用紙(広島県):2010/01/25(月) 19:02:03.61 ID:evs2cbbV
>>444
イリヤの空
452 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 19:02:05.61 ID:sWcK0wf6
>>441
横からだけどこれって恋愛メイン?
453 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:02:07.75 ID:Q609d0Gt
>>443
あの作者は禁書が終わったらスパっと消えそうだw
454 羽根ペン(千葉県):2010/01/25(月) 19:02:22.78 ID:u1imane7
913 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 01:23:05 ID:pd9G6Nes0

ある日五つ年下の妹が 「 兄貴ってさ、彼女いる? 」 とか聞くんです。

いないけど、はっきり言うとなんか惨めじゃないですか。
だからここは適当にはぐらかすと、妹はしつこく食い下がってくるんです。

妹 「 じゃあ好きな人は? 」
俺 「 そんなんいねーよ 」
妹 「 じゃあ早く彼女つくって 」
俺 「 は?なんで 」
妹 「 だって早くお姉さま欲しいんだもん 」
俺 「 …… 」

満面の笑みを浮かべる妹に、なんと言ったらいいか分かりませんでした。

455 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 19:02:24.16 ID:aGhfxV2X
>>432
コピペ貼ってるだけ
456 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 19:02:25.48 ID:1s5qofdu
>>444
小学星のプリンセス
457 コイル(熊本県):2010/01/25(月) 19:02:44.43 ID:7KueGURe
さっき衰退スレ完走したし、ラノベスレは伸びるなぁ
458 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 19:02:46.78 ID:sWcK0wf6
>>444
さよならピアノソナタとか最近読んで面白かったよ
459 画架(関西地方):2010/01/25(月) 19:02:56.13 ID:wHRzljr5
>>444
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで

カブとツーリング先が欲しくなる。
460 加速器(石川県):2010/01/25(月) 19:02:56.65 ID:tH3N4AOu
>>449
デジタルデビルストーリー
461 ガムテープ(神奈川県):2010/01/25(月) 19:02:57.64 ID:DrUZTZro
>>453
もう一生喰っていけるぐらい儲けたんだろうか
462 シャープペンシル(東京都):2010/01/25(月) 19:03:09.76 ID:54mqXIb+
これクソだろマジで
盛り上がりがねえよ
463 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 19:03:17.94 ID:fKoblRQW
>>457
必ず言い争いが起きるからな
464 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 19:03:38.02 ID:2XK/N9kH
>>450
京戸松は多数派だぞ
売れてるっていっても累計100万程度で各巻10万か20万程度なんだろ
日本の人口と比べると小数派だということが分かる
という屁理屈
465 手錠(愛知県):2010/01/25(月) 19:04:07.10 ID:Mg+GmZQS
イリヤの空とかエロゲのロケットの夏みたいなジュブナイル小説みたいのでオススメくれ
ほうかごのロケッティアがちょっと気になる
466 定規(山形県):2010/01/25(月) 19:04:08.09 ID:8gKKIPQA
>>453
レールガンが百合厨に受けてるらしいから脚本書いたりすれば食ってけるんじゃね
467 砥石(宮城県):2010/01/25(月) 19:04:14.84 ID:/J5vnW1Y
>>449
> 周りから勇者認定された主人公が絶望して世界を滅ぼすラノベあったら教えてくれ

なにその『はてしない物語』の劣化コピー
468 真空ポンプ(関西地方):2010/01/25(月) 19:05:06.84 ID:TwvbZLMM
>>452
メインじゃないけど巻を重ねるごとに増える感じ
469 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:05:12.13 ID:Q609d0Gt
>>457
良くも悪くも関心があるんだろ

>>461
作者が確かまだ若いし先のこと考えるとどうだろうな
そういや西尾も来年三十路か

470 砥石(宮城県):2010/01/25(月) 19:05:14.79 ID:/J5vnW1Y
>>410
【死んだ鳥文庫】なら全巻持ってる
471 プライヤ(神奈川県):2010/01/25(月) 19:05:41.41 ID:4zl61s77
禁書も良いけどヘヴィーオブジェクトの続刊出してくれよ
なんだったらそっちにシフトしてくれても良い
472 消しゴム(埼玉県):2010/01/25(月) 19:05:48.91 ID:HClNHX4F
>>466
レールガンは世界観とキャラクター以外ゴミだから脚本は変えるべき
473 墨壺(埼玉県):2010/01/25(月) 19:05:59.90 ID:1/vGOc2i
ラノベの作者ってみんなイケメンだね
http://blog.dengeki.com/oreimo/wp-content/uploads/2009/10/091015fushimi03.jpg
474 シャープペンシル(dion軍):2010/01/25(月) 19:06:08.70 ID:UXX9rvy7
>>438
SQで矢吹に漫画描かせたりアニメ化決定する前からメイトとかでもなんか特別なダンボールみたいなケースで別売りされてたり
俺妹のプッシュなんかかわいいもんなんだがな・・・
コネがあるようにしか思えない
475 羽根ペン(千葉県):2010/01/25(月) 19:06:14.22 ID:u1imane7

779 : ノイズo(コネチカット州):2009/11/10(火) 02:25:31.98 ID:s/QRhPu/
妹に俺が初めて仕留めたゴキブリの画像を送ったら着信拒否にされた
476 砥石(宮城県):2010/01/25(月) 19:06:17.32 ID:/J5vnW1Y
>>409
> 本棚見たら「〜と〜」形式のタイトルおおすぎわろた

20世紀前半に流行した冒険小説や冒険コミックのタイトルと同じパターンだね。

477 ガムテープ(神奈川県):2010/01/25(月) 19:06:32.33 ID:DrUZTZro
刀語、wikiで調べただけでお腹いっぱいになった
478 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 19:06:40.62 ID:TS90mgsd
>>410
いわさきちひろの「あおいとり」なら持ってるぞ。
479 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 19:07:31.97 ID:sWcK0wf6
>>468
そっか、最近描写の綺麗な恋愛物にハマってるけどあんま見かけないんだよなあ
480 画架(関西地方):2010/01/25(月) 19:07:46.05 ID:wHRzljr5
>>449
デビルマンでも読んでろ
481 手錠(大阪府):2010/01/25(月) 19:07:50.47 ID:3AJZ6K2b
アニメ化されたら教えてくれ
482 羽根ペン(千葉県):2010/01/25(月) 19:07:52.03 ID:u1imane7
「兄ちゃん兄ちゃん」
「おぅ妹よ、何〜?」
「みりんを10回言って!」
「お〜? みりんみりんみりんみりんみりんみりんみりんみりんみりんみりん」

「クスクス 首が長い動物は!?」 ニヤニヤ
「…きりん」

「( ・ω・)……。Σ( ゚Д゚)あれっ!?」
「それやるなら鼻の長い動物は? じゃないか?」
「そっかぁ〜。 おっかしいなぁ……巧妙な罠に、はめられたな」
「何もしてないけど」
「……」

「( ・ω・)…あ、お前スカートから何か出てるぞ」
「Σ( ゚Д゚)えっ!? 何何!?」
「ほらそれ、それ」
「えぇっ!? 何よ!? どれ!?」

「足」

「(;゚∀゚)…足…?…ちょ!! マジでうぜぇ!」
「足の他に、何か出るもんあんのかよwww」
「…そりゃあ色々…」
「色々あんのかよwww」
483 カッター(東京都):2010/01/25(月) 19:08:00.35 ID:wFwKVzBW
>>473
僕の頭髪がこんな薄いわけがない
484 輪ゴム(関西地方):2010/01/25(月) 19:08:37.84 ID:lDUZ+p/n
>>448
>>451
>>456
>>458
>>459

読んでみるわ
485 ざる(三重県):2010/01/25(月) 19:08:58.47 ID:EUQZTT+1
>>444
kaguya

俺妹で妹がデレないとか言ってる奴は馬鹿
どうみても2巻からデレデレだろ
486 マイクロシリンジ(愛知県):2010/01/25(月) 19:09:00.43 ID:cdmdi1+o
アニメスレ他てろよ
487 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:09:00.86 ID:Q609d0Gt
>>483
めげずに頑張って生きろよハゲ
488 吸引ビン(長屋):2010/01/25(月) 19:09:11.48 ID:pHJC17fa
ラノベが幅利かせるようになったのを見ると
(萌え)オタクの増加を実感する
489 カッター(東京都):2010/01/25(月) 19:09:53.75 ID:wFwKVzBW
>>487
俺の頭髪が薄いなんて言ってないだろ文脈読めよボケ!!!
490 猿轡(茨城県):2010/01/25(月) 19:10:22.51 ID:Hhyb8qfj
村上春樹 京極夏彦はライトノベル
491 羽根ペン(千葉県):2010/01/25(月) 19:10:26.21 ID:u1imane7
妹からのメール

「夕飯カレーがいい」
「飯は炊けてる。レトルトはない。俺はもう食べた。」
「ドライカレーでいいから」
「自分で作れ」
「兄ちゃんのほうが料理うまい。友達も行くからね」
「何人前だ」
「あわせて3人前。1時間で家つく」

カレー完食後
「ねえ」
「いやだ」
「アイス食べたい」
「俺は別に食べたくない」
「犬の散歩のついでに」
「お前が行けば、俺は雨の中外に出ないですむし、お前はアイス食べられるしみんなハッピーじゃね?」
「友達来てるから」
「…で、結局なにがいいんだ」
「(友達に)兄ちゃんがアイスおごってくれるってー」

後日
「友達が、『お兄さんツンデレだね』って言ってた」
ちがうと思うよ('A`)
492 黒板(東京都):2010/01/25(月) 19:10:48.12 ID:dVjm+VMy
ラノベアニメの主人公って、大人にした方が違和感無いような立場でも、
何故か頑なに十代の学生になってるのがなんだかな。
493 定規(山形県):2010/01/25(月) 19:11:20.36 ID:8gKKIPQA
>>489
落ち着けよハゲ
東京は大変だなハゲ
494 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:11:30.46 ID:Q609d0Gt
>>489
俺が全面的に悪かったからそう熱くなるなよハゲ
すまなかったなハゲ ゴメンよハゲ
495 カッター(東京都):2010/01/25(月) 19:11:37.92 ID:wFwKVzBW
>>492
エロゲは背景が少なくて済むから学園物流行るけどラノベのは分からんね
エロゲの影響か?
496 滑車(新潟県):2010/01/25(月) 19:11:46.79 ID:gdPUi+6r
>>489
ハゲw
497 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/01/25(月) 19:11:50.86 ID:K9SEd/xZ
何も事件とか起こらない
普通の日常を書いたラノベってあんの?
498 額縁(東京都):2010/01/25(月) 19:12:00.28 ID:Z484et52 BE:4171457489-2BP(667)

>>124
なんじゃこりゃ。糞にも程がある。
499 まな板(関西地方):2010/01/25(月) 19:12:27.88 ID:jrogAXd3
人類は衰退しましたって面白い?
AURAはそこそこ面白かったからちょっと気になってるんだけど
500 泡箱(関西地方):2010/01/25(月) 19:12:31.82 ID:AT26XWN0
>>492
おまけに普通の容姿(?)、平凡な能力の持ち主
501 カッター(東京都):2010/01/25(月) 19:13:33.50 ID:wFwKVzBW
>>493
ププッ そう言って喜んでろよw
時期にお前も毛がドンドン抜けてくるからさw
502 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 19:13:35.55 ID:sWcK0wf6
>>499
AURAより人体のほうが好きだけど毛色が全然違う
503 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 19:13:38.47 ID:TS90mgsd
>>492
メインターゲット考えろよ。

逆にサラリーマンにターゲットあわせたような作品は、
社会的にうだつの上がらない、若者とはギリギリ言えない中年〜若老年が多いだろ。
504 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:13:39.17 ID:Q609d0Gt
>>492
メインの読者層に配慮してるんだろうな
そういう声に応えて電撃がその上の年代狙ったレーベル作ったし
505 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 19:13:43.30 ID:2XK/N9kH
普通の高校生がマンションの4階ぐらいから落ちてそのまま走って逃げる
506 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 19:13:46.39 ID:yfRqrMcq
>>492
NHKにようこそみたいに無職にすればいいのにな
507 エリ(東京都):2010/01/25(月) 19:14:00.03 ID:YYzHNNDz
>>473
三木編集が想像通りでワラタ
508 ドラフト(山口県):2010/01/25(月) 19:14:01.90 ID:So/K7RHf
>>7
誰其某の云々ってタイトルが多すぎる
509 インパクトレンチ(長屋):2010/01/25(月) 19:14:35.59 ID:lckbq5Mz
>>492
ガキが読むのによくわからん大人よりも
自分に近い(気がする)子供を主役にした方が読みやすいからだろ
510 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 19:14:47.83 ID:aGhfxV2X
>>483
いいね
511 画架(関西地方):2010/01/25(月) 19:14:57.97 ID:wHRzljr5
>>489
鳥取は砂丘に生えてきた草を抜いてるらしいけど、ハゲとしてはどう思う?
512 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 19:15:09.07 ID:sWcK0wf6
>>507
どれが三木?右の奴?
513 カンナ(熊本県):2010/01/25(月) 19:15:30.85 ID:4yYbjM46
>>55
京介とキリトさんしか男いないな
京介はメインって言いがたいし
514 手錠(愛知県):2010/01/25(月) 19:15:52.36 ID:Mg+GmZQS
>>492
細かいことは忘れたが有川浩の塩の街のあとがき読むと作者の頭の中では20歳程度でも
対象年齢の感情移入度が全然違うから絶対に16?歳とかに編集側がしろって譲らないらしいぞ
515 エビ巻き(大分県):2010/01/25(月) 19:16:00.90 ID:nw+GGz1S
ルイズ新刊今日か
516 定規(山形県):2010/01/25(月) 19:16:26.13 ID:8gKKIPQA
>>501
結局ハゲなのかよw
まあ俺もハゲだから安心しろハゲ
517 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:16:27.24 ID:Q609d0Gt
>>501
他人の頭髪を妬むなよハゲ
ハゲでもお前にもそのうち良いことあるさ
518 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 19:16:51.01 ID:1s5qofdu
>>515

まだ連載続いてんのかあれ…
色々とすごいな
519 ばくだん(東京都):2010/01/25(月) 19:16:54.45 ID:jmykYEBb
>>499
AURAのほうが面白い
メルヘンすぎた

ちなみに俺が他に好きなのはイリヤの空かな

半月もニュー速で薦められて読んだが中学生向けっぽくて恥かしくなってやめた
おすすめある?
520 画鋲(静岡県):2010/01/25(月) 19:17:14.64 ID:nlf0MwKe
ラノベ作家って何歳くらいなんだ
26歳の俺が今から目指してもいいのか?
521 シール(広島県):2010/01/25(月) 19:17:24.70 ID:rc6/WiNL
>>514
読む層考えたら妥当なんかな
しかしゲームと併せておっさんや妙齢の女性が活躍するのは難しそうだ
522 エリ(東京都):2010/01/25(月) 19:17:34.12 ID:YYzHNNDz
>>512
うん
523 まな板(アラバマ州):2010/01/25(月) 19:17:54.65 ID:r5o5gnc6
>>506
まぁあれ角川だし。
「ライトノベルレーベル」の固有ルールでもあるんじゃないか
524 吸引ビン(長屋):2010/01/25(月) 19:18:09.86 ID:pHJC17fa
だって恋愛扱うにしても高校生以下のレベルじゃないと怒るじゃないですかーーー
525 スプリッター(奈良県):2010/01/25(月) 19:18:22.09 ID:D0BhkN06
>>124
よりによってこことかw
戯言でいちばんネタバレしたらいけないところじゃないか
526 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:18:36.31 ID:Q609d0Gt
>>520
一応三十路でデビューした人間もいる
527 石綿金網(埼玉県):2010/01/25(月) 19:18:36.25 ID:axKUFRO2
なんつーか、いい年してラノベが楽しみで生きてる奴は
さすがに可哀想すぎるぞ。

いつまで妄想で楽しんでるんだよ
おまえらの人生、折り返し地点そろそろ過ぎるぞ?
528 ドラフト(山口県):2010/01/25(月) 19:18:40.81 ID:So/K7RHf
>>524
中年のねっとりとした愛とかラノベで見たくねえだろ
529 カッター(東京都):2010/01/25(月) 19:18:46.96 ID:wFwKVzBW
>>520
爺さんでも大丈夫だろ
でも定職持ってないときついだろうな。儲からなさそうだし
530 定規(山形県):2010/01/25(月) 19:18:59.42 ID:8gKKIPQA
>>518
というかストパン完結させて欲しいわ…
531 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 19:19:29.35 ID:sWcK0wf6
>>522
確かにこんなイメージだったわw
532 ビーカー(大阪府):2010/01/25(月) 19:19:32.46 ID:L2BGdBMS
いい年のオタクも読んでると思うがな。
もう取り戻せない薔薇色の学園生活を懐かしんでるんだろう
533 鑿(愛媛県):2010/01/25(月) 19:19:37.97 ID:cLQCz/HS
>>529
筒井御大、今ごろどうしてんのかなぁ
534 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 19:19:44.54 ID:TS90mgsd
>>520
ヒットするまで兼業作家ってのは珍しくないし
努力する根性か文才か強運のどれかがあると思うなら目指してみれば?
535 蛍光ペン(兵庫県):2010/01/25(月) 19:20:04.97 ID:1rHfHah/
>>444
ディバイテッド・フロントなんてどーよ?
536 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 19:20:15.98 ID:1s5qofdu
>>530
ラノベは完結しないことを前提に読まないと心が持たない
ただ完結すると寂しくて心が持たない
537 焜炉(catv?):2010/01/25(月) 19:20:17.24 ID:9m8/Z0oQ
>>515
ルイズと才人が裸でちゅっちゅしてた
ルイズ姉のフラグ立ってた
エルフ2人が才人の家に行くところで終わってた
538 手錠(神奈川県):2010/01/25(月) 19:20:24.74 ID:P6XVAy17
絵が無くて小説コーナーに紛れてても絶対に売れてるってラノベを教えてくれ
539 ドラフト(山口県):2010/01/25(月) 19:20:30.29 ID:So/K7RHf
>>444
LAST KISS
540 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:20:44.76 ID:Q609d0Gt
>>529
筒井御大がラノベ書く時代だからなw
まぁあの人のバイタリティーはある意味別枠だが
541 まな板(アラバマ州):2010/01/25(月) 19:20:59.86 ID:r5o5gnc6
>>414
遅レスだけど、エッセーなんかはそういった日常の風景の中から、社会の変異だとか自分の思想だとかを抜き出して、それについて語るわけでしょう。
でも別に妹がオタクで可愛いって日常の中から、それについて何かを書いているわけではないんだよね?>>1の作品は。
だとしたら、それだけで数百Pの本が何冊も書けるってのは、中に何が書いてあるのか不思議に思うじゃん。
542 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/25(月) 19:21:08.48 ID:0KlfY8tr
萌え豚もスイーツもゆとりも変わらん
543 インパクトレンチ(長屋):2010/01/25(月) 19:21:16.02 ID:lckbq5Mz
>>538
そんなのがあると思って聞いてるのか?
544 そろばん(アラバマ州):2010/01/25(月) 19:21:18.73 ID:wk51OV1/
>>315
こうしてテンプレハーレム小説を読まされる犠牲者がまた一人増えたのである
545 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 19:21:30.40 ID:TS90mgsd
>>538
逆ならいくらでも思いつきそうだが・・・

挿絵下手で売れてるラノベならその条件に当てはまるかも。
546 コンニャク(東京都):2010/01/25(月) 19:21:33.36 ID:pK+5gKY8
>>528
失楽園がしつらく!になるんですね
547 画鋲(静岡県):2010/01/25(月) 19:21:46.46 ID:nlf0MwKe
>>529
もちろん仕事辞めていくぜみたいなことは言わんけど
なんか今日この先俺は一生多数の人間から賞賛を浴びるようなことはないんだと思ったら死にたくなっちゃった
548 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 19:21:54.97 ID:fKoblRQW
絵がないだけならそこそこあるけどそれでいて売れてるとなると思い浮かばないな
549 ガラス管(東京都):2010/01/25(月) 19:22:04.47 ID:teQlmN90
友達が誕生日プレゼントに、ってくれたけど
どうしてこんなに盛り上がってるのか分からない
つまらないわけではないけど面白くも無い
550 定規(山形県):2010/01/25(月) 19:22:08.85 ID:8gKKIPQA
>>536
ラノベは発刊されるまでが一番楽しいのはわかるけど…
でも好きな作品には完結して欲しいと言う気持ちもある
551 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 19:22:53.63 ID:TS90mgsd
>>547
おい、それは中学か、最低でも高校で罹っておかなきゃいけない病気だぞw
552 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:22:53.79 ID:Q609d0Gt
>>444
All You Need Is Kill
553 まな板(関西地方):2010/01/25(月) 19:22:59.37 ID:jrogAXd3
>>502
全然違うのか
AURAみたいなのを読みたいんだけどな
ちなみに人類は衰退しましたってほのぼのした話なの?それともドロドロした話なの?
554 手錠(愛知県):2010/01/25(月) 19:23:08.38 ID:Mg+GmZQS
>>538
有川浩とかまんま希望通りじゃないの
図書館戦争でも読んでろよ
555 コイル(愛知県):2010/01/25(月) 19:23:23.44 ID:2WVr79fM
556 シール(広島県):2010/01/25(月) 19:23:24.63 ID:rc6/WiNL
つーか完結できるまで人気保てるラノベは幸せ
なし崩し的になかったことにされる作品も多数だし
557 滑車(新潟県):2010/01/25(月) 19:24:32.56 ID:gdPUi+6r
>>555
後ろにモルさんがいる
558 梁(catv?):2010/01/25(月) 19:24:35.74 ID:P3vdT2ls
>>537
姉って貧乳と巨乳のどっちだよ
559 泡立て器(千葉県):2010/01/25(月) 19:24:39.18 ID:xAdCEvKK
>>288
吉冨ってローンナイトの人?
作風変ったな
560 梁(catv?):2010/01/25(月) 19:25:18.04 ID:P3vdT2ls
>>538
砂糖菓子とか?
561 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:25:50.71 ID:Q609d0Gt
ラノベで非処女が許されていた時代が懐かしく感じる時もある
562 浮子(東京都):2010/01/25(月) 19:26:12.60 ID:6sIJiQVd
>492
ラノベって中高生の読み物だし、読者層に合わせた方が
共感しやすいだろうに、、、、
563 グラフ用紙(大阪府):2010/01/25(月) 19:26:18.20 ID:3YW4itZ0
>>532
×もう取り戻せない

○自分には存在しなかった
564 バールのようなもの(関西):2010/01/25(月) 19:26:47.38 ID:dc5SJxEF
>>555
おまえの妹って背高いな
565 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 19:27:01.77 ID:1s5qofdu
>>561
ホロも非処女っぽいが儲的にそこらへんどうなんだろ
566 梁(catv?):2010/01/25(月) 19:27:07.75 ID:P3vdT2ls
>>561
メインヒロインが非処女のラノベとかあるの?
567 カンナ(熊本県):2010/01/25(月) 19:27:09.18 ID:4yYbjM46
>>560
絵とかないのが出てるけど爆売れしちゃいないな
568 るつぼ(関西地方):2010/01/25(月) 19:27:24.44 ID:F3NADjqE
>>560
あれはスニーカー文庫じゃないのか?
569 墨壺(埼玉県):2010/01/25(月) 19:27:32.42 ID:1/vGOc2i
宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコの続きが読みたい
570 梁(catv?):2010/01/25(月) 19:27:50.73 ID:P3vdT2ls
>>565
そういやホロがいたな
あれは本スレで話題に出すとファビョる
571 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 19:28:24.68 ID:aGhfxV2X
>>537
ルイズってもう才人に貫通され済みなの?kwsk
572 梁(catv?):2010/01/25(月) 19:28:31.65 ID:P3vdT2ls
>>568
絵なしのハードカバーが出てる
573 グラフ用紙(大阪府):2010/01/25(月) 19:28:52.49 ID:3YW4itZ0
メインヒロインが非処女じゃないのが青い鳥文庫
574 ガムテープ(北海道):2010/01/25(月) 19:29:04.68 ID:dNPKock9
対象スレ:【ラノベ】「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」がまさかの2週連続1位【電撃】
キーワード:六畳間の侵略者





抽出レス数:0



は?
575 シール(広島県):2010/01/25(月) 19:29:25.57 ID:rc6/WiNL
じゃあ俺はダディフェイスの続きを…
576 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/25(月) 19:29:28.30 ID:wfdDbcai
挿絵でν即民に叩かれちゃう!ってラノベあったんだけどあれどうなの?
577 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 19:29:32.62 ID:fKoblRQW
AURAみたいなのだったらユメミルクスリやっときゃいいんじゃね
ロミオが書いたユメミルクスリがAURAとか言われたりするし
ロミオ原案のエロゲな
578 浮子(東京都):2010/01/25(月) 19:29:34.63 ID:6sIJiQVd
>551
でもこの手の病気再発、もしくは治癒しない奴じゃないと
一発当てられないからね
完治しちゃうと冒険なんか出来ない
579 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 19:29:36.26 ID:1s5qofdu
>>574
何回か出てるぞ
検索かけ直してみろ
580 巾着(埼玉県):2010/01/25(月) 19:29:37.96 ID:Y8sSrrlD
>>25
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
581 手錠(ネブラスカ州):2010/01/25(月) 19:29:43.93 ID:a9IchXIz
なぜラノベ原作アニメは後半失速するのか
582 梁(catv?):2010/01/25(月) 19:30:10.28 ID:P3vdT2ls
>>571
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up8489.jpg
貫通はしてないけどマンコにチンコは当たったよ
583 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 19:30:20.27 ID:fKoblRQW
建速さんマジそういうのもういいっす
584 魚群探知機(長屋):2010/01/25(月) 19:30:55.10 ID:qxaFSwYz
スレイヤーズみたいなラノベってもう出ないの?
585 手錠(ネブラスカ州):2010/01/25(月) 19:31:55.02 ID:a9IchXIz
結局ラノベの原作クオリティが低いから
アニメ化してもでおちのような感じになっちゃうのかな?
586 消しゴム(埼玉県):2010/01/25(月) 19:32:00.00 ID:HClNHX4F
>>582
ラノベ界の知欠だよな
587 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 19:32:29.58 ID:2XK/N9kH
>>582
やった・・・ついに釘宮理恵さんと日野聡さんがセックスして結ばれるのか
現場は祝福ムードに包まれるだろうな
アニメ5期ぐらいでそのあたりまでいくかな
余生が楽しみだ
588 シール(広島県):2010/01/25(月) 19:32:30.19 ID:rc6/WiNL
>>584
今読み返したら色々辛いぞ
まーあれ以上に売れるラノベはもう金輪際でないだろうけど
589 焜炉(dion軍):2010/01/25(月) 19:33:08.88 ID:/piOG2K/ BE:811642346-2BP(1028)

>>557
モルさんは関係ないだろ
590 浮子(東京都):2010/01/25(月) 19:33:09.48 ID:6sIJiQVd
>570
一巻しか読んでないんだが、ああいう一途っぽい被処女でも
ダメなの?
591 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:33:16.26 ID:Q609d0Gt
>>588
生まれた時代って大事だよな…
592 木炭(神奈川県):2010/01/25(月) 19:33:59.73 ID:RzwqOBAB
>>581
作ってる途中で「俺が作りたかったアニメはこんなキモオタのオナニー道具じゃない」って思っちゃうからじゃないか。
593 吸引ビン(長屋):2010/01/25(月) 19:34:20.44 ID:pHJC17fa
>>585
名作小説をアニメ化したとしても成功すると思わないでしょ
アニメのレベルが低い
594 手錠(ネブラスカ州):2010/01/25(月) 19:34:50.91 ID:a9IchXIz
スレイヤーズのアニメはまさに誰得だったな
完全に時代に取り残された作品だった
595 カッティングマット(山梨県):2010/01/25(月) 19:34:58.21 ID:X+e7o1MY
柴村と上遠野が仕事してくれれば他に何もいらない
欲をいえばもう一度橋本紡にラノベを書いてもらいたい
596 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 19:35:23.73 ID:sWcK0wf6
>>553
無茶苦茶ほのぼのしてる。
童話的な世界観と、それにそぐわない、ちょっとづつ黒さをもった登場キャラ達の言動とのギャップが面白さだと思う。
597 カンナ(熊本県):2010/01/25(月) 19:35:35.79 ID:4yYbjM46
主人公の男キャラが表紙に出てるとヘタレキャラじゃないって目安になるからありがたい
598 手錠(catv?):2010/01/25(月) 19:35:46.55 ID:JLPfYGwX
このラノベはあの誰得メガネ幼なじみをさっさと消せ
口調といいイライラすんだよアレ
599 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:35:59.17 ID:Q609d0Gt
>>590
ダディフェイスのヒロインみたいに非処女どころか
出産までこなしていても相手が主人公だったら
大丈夫なんじゃないか
600 消しゴム(埼玉県):2010/01/25(月) 19:35:59.71 ID:HClNHX4F
スレイヤーズはアニメもゲームも面白くなかった記憶があるな
文章が面白かったって事なんだろうな
601 プリズム(東京都):2010/01/25(月) 19:36:37.48 ID:GLD8V8jt
ラノベで要求される才能って原稿用紙1枚分の内容を200枚に水増しする能力だよね
602 手錠(愛知県):2010/01/25(月) 19:36:59.13 ID:Mg+GmZQS
>>595
ttp://nekodorobo.exblog.jp/11999487/
これで我慢しとけよ
603 拘束衣(高知県):2010/01/25(月) 19:37:07.32 ID:YqZuMnAq
>>601
人気漫画家の悪口はやめろ
604 マイクロメータ(愛知県):2010/01/25(月) 19:37:14.75 ID:2J96XFGf
また「〜は〜じゃない」系のタイトルか
ここまで多いと逆に怖い
605 梁(catv?):2010/01/25(月) 19:37:22.80 ID:P3vdT2ls
>>590
5巻くらいでこれみよがしに昔の男の数を数えちゃうよ
片手の指では足りないくらい
606 エリ(東京都):2010/01/25(月) 19:37:26.36 ID:YYzHNNDz
>>598
口調といったら主人公の方がイラつかないか
607 蛸壺(catv?):2010/01/25(月) 19:37:52.21 ID:6e545kUJ
俺信者だけどホロが処女だったら話ぶち壊し
608 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:38:07.74 ID:Q609d0Gt
>>593
青い文学……(´;ω;`)ブワッ
あれDVD売れるんだろうか
609 筆箱(岩手県):2010/01/25(月) 19:38:18.65 ID:mfJe2HPZ
主人公がかっこいいラノベ教えれ
610 定規(埼玉県):2010/01/25(月) 19:38:51.84 ID:aE7A0nMZ
ドラマCDとアニメでキャスト変わったりするかな?

京介黒猫まなみメルルあたりは変えないでほしい
611 カッティングマット(山梨県):2010/01/25(月) 19:39:18.89 ID:X+e7o1MY
>>602
これは知らんかった。首を長くして待ってるわ
612 そろばん(アラバマ州):2010/01/25(月) 19:39:40.78 ID:wk51OV1/
>>566
そもそもメインヒロインがいて主人公に張り付くってのが少なかったような
最後のオチとしてくっつく展開があっても
男女問わず主人公は恋愛のことは二の次三の次だった
613 定規(埼玉県):2010/01/25(月) 19:39:49.20 ID:aE7A0nMZ
>>278
もうすぐ新刊出るとか

ただしソースは(ry
614 プリズム(東京都):2010/01/25(月) 19:40:27.19 ID:GLD8V8jt
>>610
評判悪かったり謎の力が働いたりであっさり変わるっすよ
615 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:40:28.91 ID:Q609d0Gt
>>609
皇国の守護者
ただし完結していない
616 モンキーレンチ(東日本):2010/01/25(月) 19:40:55.65 ID:PqWE6tkD
岸辺露伴は動かない
617 画架(関西地方):2010/01/25(月) 19:41:22.89 ID:wHRzljr5
>>537
姉ちゃん処女かよ!ほんとノボルは分かってるな!
618 消しゴム(埼玉県):2010/01/25(月) 19:41:58.25 ID:HClNHX4F
>>612
今のラノベはベースがエロゲーなんだな
619 スパナ(アラバマ州):2010/01/25(月) 19:42:25.82 ID:rclfVGX3
ラノベとか恥ずかしくて書店で買えないわ

620 そろばん(兵庫県):2010/01/25(月) 19:42:29.25 ID:QhCIrW6K
>>595
新刊出たばっかじゃねーか
http://www.amazon.co.jp/dp/419850850X
621 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:42:37.52 ID:Q609d0Gt
ニートは働かない
622 定規(埼玉県):2010/01/25(月) 19:43:12.70 ID:aE7A0nMZ
えむえむ面白いよな?

まわりで誰も読んでる奴いない
本スレも過疎ってるし
623 カンナ(熊本県):2010/01/25(月) 19:43:33.97 ID:4yYbjM46
>>609
最近の作品ならSAO
624 梁(catv?):2010/01/25(月) 19:44:15.67 ID:P3vdT2ls
>>614
イベントのアンケ結果がこれだからなぁ

きりの
くぎゅ、平野、キタエリ、戸松(会場人気1位)

黒猫
みゆきち、田村ゆかり、田中理恵(会場人気1位)、くぎゅ

京介
杉田、間島?多分トラどらの高須の人、中村悠一
沙織
うりょ、ほっちゃん、川澄

地味子は見えなかった;
あやせ
伊藤静、小清水
めるる
田村ゆかり
625 厚揚げ(catv?):2010/01/25(月) 19:44:43.99 ID:beHFM517
>>622
ノアが出てから何かがおかしくなった
あとマッサージはいらん
626 泡立て器(千葉県):2010/01/25(月) 19:44:45.32 ID:xAdCEvKK
>>566
初恋マジカルブリッツとか
627 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 19:45:14.87 ID:2XK/N9kH
黒猫はどう考えても真堂圭だろ
628 エリ(東京都):2010/01/25(月) 19:45:24.50 ID:YYzHNNDz
>>623
キリトさんはかっこいいじゃなくて△だと思う
629 画鋲(富山県):2010/01/25(月) 19:46:18.38 ID:OIG0R66j
吸血鬼のおしごとおもしろい
630 プリズム(東京都):2010/01/25(月) 19:46:47.91 ID:GLD8V8jt
>>624
有名どころ羅列しただけじゃんw
アラサーはもう脇いいよ
631 シール(広島県):2010/01/25(月) 19:46:50.59 ID:rc6/WiNL
ソードアートは面白いな
ネット連載であのクオリティは作者頑張りすぎだ
632 プライヤ(神奈川県):2010/01/25(月) 19:47:14.14 ID:4zl61s77
>>627
こんなスレで同感できるとは
ぜひしんどけでお願いしたい
633 炊飯器(関西地方):2010/01/25(月) 19:47:52.60 ID:HRRvK17y
冲方丁と古橋秀之さえ読めればそれでいい
634 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:48:03.02 ID:Q609d0Gt
ツイッターで地味にデュラララ!!の宣伝をしている成田がカワイイ
635 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 19:48:18.87 ID:aGhfxV2X
>>582
把握。買うわ
636 カッティングマット(山梨県):2010/01/25(月) 19:49:28.45 ID:X+e7o1MY
>>620
なんでお稲荷さま。は書かないんだ柴村・・・
637 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 19:49:30.96 ID:aGhfxV2X
>>590
正直ホロは何人のチンコ咥えてようがノーカンな気がする
つーかはぁはぁしねぇんだよなホロには
638 シール(広島県):2010/01/25(月) 19:49:33.56 ID:rc6/WiNL
>>634
アニメは頑張ってると思うので大丈夫じゃね
売れるかどうかは別問題だが、俺は楽しめてる
639 手錠(dion軍):2010/01/25(月) 19:50:29.45 ID:n9tEcnRm
それよりゼロ魔の新刊でスレ立てろよ
ルイズの乳首とマン毛で抜いたぞ
サイトはフル勃起のチンコをルイズの下腹部に擦り付けてたぞ
640 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 19:50:31.39 ID:2XK/N9kH
>>637
これ見ても同じことがいえるくりゃれか?
http://www.youtube.com/watch?v=nxxtuYGRe5c
641 滑車(青森県):2010/01/25(月) 19:50:47.55 ID:FmbI7ahK
ホロはセックル慣れしてる位が丁度いい。
642 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 19:50:53.96 ID:aGhfxV2X
>>617
フラグ立つ=処女の脳内変換できるお前△
643 石綿金網(埼玉県):2010/01/25(月) 19:50:55.20 ID:axKUFRO2
>>612
たしかにそのとおりだな。
みんなとにかくちゃんと冒険してた。
とりあえず映画一本作れそうなストーリーばっかだったよな。

そのころのラノベと比べるとあきらか劣化してるな・・・
644 石綿金網(東京都):2010/01/25(月) 19:51:41.95 ID:fKoblRQW
>>640
すっげえぶん殴りたくなる
645 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 19:52:29.95 ID:2XK/N9kH
>>644
小清水「許してくりゃれ」
646 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:52:36.44 ID:Q609d0Gt
>>643
何事も商売である以上需要と供給だから
劣化というより読者の求めるものが変わっただけだと思う
647 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 19:52:47.01 ID:2Dbqfa3h
俺の妹は〜はクソつまらんな
非弾のアリアは面白いよ
648 巾着(茨城県):2010/01/25(月) 19:54:12.22 ID:GgqenCCF
終わりのクロニクルの7巻で新庄が刺されたあたりで挫折した
649 カンナ(熊本県):2010/01/25(月) 19:54:21.96 ID:4yYbjM46
>>646
今トップクラスの人気がある禁書は恋愛重視かと言えば、そうでもない
650 梁(catv?):2010/01/25(月) 19:54:26.40 ID:P3vdT2ls
>>640
大胯びらきしてまさにビッチ
651 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/01/25(月) 19:54:38.92 ID:GWh/CPS1
>>643
そういう系統のラノベが出てブギーポップやらハルヒ並みに超絶ヒット飛ばせば流れは変わるさ
流行なんてそんなもんよ
652 砂鉄(京都府):2010/01/25(月) 19:54:52.73 ID:AxtIErF9
[ ::━◎]ノ ホロは犬臭そう.
653 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 19:54:57.20 ID:aGhfxV2X
>>640
すまんわっちにぃでウーロン茶フイタ
654 シール(広島県):2010/01/25(月) 19:55:17.39 ID:rc6/WiNL
>>649
ヒロインがあそこまで空気なラノベも珍しい
作者もテコ入れとか一切考えてないし
655 ラベル(西日本):2010/01/25(月) 19:55:49.99 ID:3EFpzRTy
これの一巻だけ読んだけど
非オタの主人公が「オタクっていいもんですね」と思うシーンをオタクの作者が描いてる構図が気持ち悪かった
656 音叉(アラバマ州):2010/01/25(月) 19:55:59.52 ID:rj3/C98w
超々女尊超々男卑のクソラノベはもういいよ・・・
657 まな板(東京都):2010/01/25(月) 19:56:52.96 ID:ejSZx9//
>>655
俺もそう思う
658 ルーズリーフ(鹿児島県):2010/01/25(月) 19:57:00.85 ID:VuIa87J6
んなことより皇国の守護者の10巻はいつになったら出るんだよ
659 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 19:57:12.26 ID:2Dbqfa3h
一昔前のラノベは剣と魔法ばっかりだったけど何で
660 錐(京都府):2010/01/25(月) 19:57:53.09 ID:l4qebEj1
女尊男卑に見えて「誰にも理解されない寂しいヒロインをとりたてて取り柄のない主人公が救済する」
ラノベだからウケてるんじゃないの?
ハルヒとかそんな感じだし
661 プリズム(東京都):2010/01/25(月) 19:58:19.12 ID:GLD8V8jt
昔を美化する奴は
自分の感性が流行について行けないことに気付いてないだけ

ラノベなんて10代が読むモノだぞ
この前昔はまった宗田治10数年ぶりに読んでみたら最後まで読めなかった
662 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 19:58:47.07 ID:Q609d0Gt
>>656
男性向けのラノベという時点で男尊女卑だという人もいる
663 浮子(東京都):2010/01/25(月) 19:59:16.71 ID:6sIJiQVd
>639
いちゃいちゃいい加減に秋田
もうコミケで公認同人でも作ってそこでセックスでもして欲しい
早いところ(つっても新刊は無茶苦茶話進んだけど)話を先に
進めて欲しい
664 梁(catv?):2010/01/25(月) 19:59:50.35 ID:P3vdT2ls
>>656
男に都合のいい女しかいないという点で男尊女卑とも言われる
665 カッティングマット(USA):2010/01/25(月) 20:00:03.85 ID:1s5qofdu
>>661
それは宗田治シリーズ50冊を1週間で読むほどハマった俺の少年時代
を馬鹿にしているのかメーン
666 シール(広島県):2010/01/25(月) 20:00:19.79 ID:rc6/WiNL
とらドラなんかは竜二の設定が余りにも女に都合良すぎてちょっとなぁ…となったな
まぁ同じような感想を女も持ってるんだろうが
667 蒸発皿(岡山県):2010/01/25(月) 20:00:36.60 ID:oBdXn6yn
で、アクセルワールドの4巻はいつ出るの?
668 れんげ(愛知県):2010/01/25(月) 20:00:52.70 ID:BVs0MFgj
ねこシスの方がいいわ
669 木炭(長屋):2010/01/25(月) 20:01:12.44 ID:Gvbseas/
最近のラノベの表紙を並べたので、禁書だけ異彩を放ってたのが面白かった。
670 画架(関西地方):2010/01/25(月) 20:01:19.66 ID:wHRzljr5
>>663
最新刊読んでこいよ。また修羅場でおもしれーぞ
671 カッティングマット(山梨県):2010/01/25(月) 20:02:10.23 ID:X+e7o1MY
>>649
恋愛云々の前に登場人物多すぎだろ禁書は
672 カンナ(熊本県):2010/01/25(月) 20:02:18.09 ID:4yYbjM46
>>667
2/10
673 ボールペン(神奈川県):2010/01/25(月) 20:02:20.84 ID:cdcc1S3V
男のちんこを舐めたがってる精神的糞ビッチヒロインばかりで嫌になるな
恋愛要素の無いラノベがいいわ
674 回折格子(東京都):2010/01/25(月) 20:02:58.45 ID:+kBJs7sB
>>661 面白いものは何年たっても面白いよ
675 指サック(岡山県):2010/01/25(月) 20:03:13.15 ID:xz99lxK1
ルイズのあれガチかよ
676 硯箱(宮城県):2010/01/25(月) 20:03:36.03 ID:m7QGkQlF
>>640
痛すぎて体が震えてきた
どうしてくれる
677 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 20:04:02.49 ID:Q609d0Gt
ふとロードス島戦記が読みたくなった
678 マイクロピペット(石川県):2010/01/25(月) 20:04:14.05 ID:2XK/N9kH
ν速民って戦う司書をどう評価してるの?アニメ化もされてるけど
679 カンナ(熊本県):2010/01/25(月) 20:06:07.13 ID:4yYbjM46
>>678
久々に見たら、なかなか面白かった
680 額縁(東京都):2010/01/25(月) 20:06:06.89 ID:Z484et52 BE:2607160695-2BP(667)

だからラグナロクの(ry
681 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 20:06:14.15 ID:aGhfxV2X
>>676
頑張れよおっさん
682 浮子(東京都):2010/01/25(月) 20:06:33.61 ID:6sIJiQVd
>670
タバサが参戦したところはにやにやしながら読んだけど、
前半のいちゃいちゃシーンは飛ばした
まあ今回大幅に話進んだので満足してるけど
683 シール(広島県):2010/01/25(月) 20:07:05.54 ID:rc6/WiNL
ベン・トーは評価したいが、あの設定とアクションをアニメでまともに見せられるとは思えない
684 梁(catv?):2010/01/25(月) 20:07:15.78 ID:P3vdT2ls
>>678
アニメも総合スレじゃ殆ど話題にならないレベル
685 錐(京都府):2010/01/25(月) 20:07:49.35 ID:l4qebEj1
>>677
ドラゴンランス戦記にしとけ
686 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 20:08:08.01 ID:2Dbqfa3h
687 ルアー(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:08:09.42 ID:YNe8pm1u
題名からきめえなw
688 画架(関西地方):2010/01/25(月) 20:08:14.51 ID:wHRzljr5
>>682
前半飛ばしたとかマジイカれてんのか
689 ボウル(奈良県):2010/01/25(月) 20:08:59.75 ID:TS90mgsd
>>677
読み終わったらレイテ戦記にゴー。
690 ルーズリーフ(鹿児島県):2010/01/25(月) 20:09:12.79 ID:VuIa87J6
>>678
原作はきれいに終わっておもしろかった
ハミュッツの最後可愛すぎて泣けた
691 硯箱(宮城県):2010/01/25(月) 20:09:18.16 ID:m7QGkQlF
>>681
そうじゃなくて痛々しいんだよ
薄ら寒い
692 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 20:09:20.70 ID:2OaT+zPP
自分でモテねえっつってるくせに普通に後輩とかに告白されたり
タイトルで友だちいねえっつってるくせに俺より余裕で友達多かったり
なんでラノベ主人公ってのはどいつもこいつも
693 落とし蓋(香川県):2010/01/25(月) 20:09:51.10 ID:XFEsw6Ws
>>686
能力のインフレ具合がハンパない
厨二病全開でおもしろい
5巻で序章が終わったとかどんだけ
694 鉛筆(東京都):2010/01/25(月) 20:10:20.76 ID:G8Q6Mxjk
>>124
ちょっと前にスレがたってた、
現役JKの書いたケータイ小説とまったく同じような文章だな
695 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 20:11:26.26 ID:aGhfxV2X
>>691
ああ私女で初のスーパーサイヤ人かも的な方の震えか
それは俺もそうだ
696 浮子(東京都):2010/01/25(月) 20:11:30.00 ID:6sIJiQVd
>688
さすがにあきねーか?
もう何回目だよって
697 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 20:11:35.15 ID:2OaT+zPP
>>686
右足おかしくねえか
カカシみたいだ
698 梁(catv?):2010/01/25(月) 20:11:41.13 ID:P3vdT2ls
>>683
岸誠二あたりなら何とかしてくれるかもしれん
699 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 20:11:45.32 ID:sWcK0wf6
狼と香辛料って漫画に小梅けいと起用したことと、アニメのOPに吉良知彦起用したことぐらいしか評価できるところがない
700 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 20:11:51.30 ID:Q609d0Gt
>>685
わかった異性戦士カズマにしておく!
701 三角架(徳島県):2010/01/25(月) 20:11:51.68 ID:DvCiDYcn
ゼロの新刊、サイトがシエスタとセックスするとは思わなかった
702 梁(catv?):2010/01/25(月) 20:12:37.02 ID:P3vdT2ls
>>693
禁書もようやく序章が終わったところらしいが
5巻くらいは普通
703 錐(京都府):2010/01/25(月) 20:12:46.75 ID:l4qebEj1
>>692
そりゃ読者が非リア充のオタぞろいだから
そいつらに理想の学園生活を提供してるんだろ
なんつーかアダルトビデオみたいだよな
704 カッティングマット(山梨県):2010/01/25(月) 20:15:16.92 ID:X+e7o1MY
>>703
いつの間にかあり得ないくらいのリア充学園ものが読めなくなってしまった
705 浮子(東京都):2010/01/25(月) 20:15:29.22 ID:6sIJiQVd
>692
そりゃモテ期だったら誰でもああなるだろ
男子校やら工学部が舞台ならともかく
706 インパクトレンチ(長屋):2010/01/25(月) 20:15:31.09 ID:lckbq5Mz
>>692
おまえもそんなこと言って実は異性同性の友達がたくさんいるんだろクソ
707 炊飯器(埼玉県):2010/01/25(月) 20:15:31.39 ID:YKAaHMLb
これ作者女だろ?絶対そうだろ?
なぁお前らもそう思うだろ
708 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 20:16:29.78 ID:2OaT+zPP
>>707
めっちゃ男だよ
709 梁(catv?):2010/01/25(月) 20:16:36.82 ID:P3vdT2ls
>>705
俺のモテ期はいつくるんだよボケ
710 リービッヒ冷却器(長崎県):2010/01/25(月) 20:16:46.02 ID:NoiluYcU
>>121
あー、この頃の田中クンニ彦は良かったなぁ
今はなんか変な絵になっちゃってるけど
711 石綿金網(埼玉県):2010/01/25(月) 20:17:00.14 ID:axKUFRO2
>>703
でもそのおかげで、最近の高校生の学生生活は
オタクがDQNはじいてコミュニティ作ってるから
かなりラノベみたいな生活になりつつあるらしいぞ。

オタクが学校祭でライブとか生徒会全員オタクで学校祭掌握とか
今はもう全然普通にあるらしい。
今の時代に生まれたかったわ
712 そろばん(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:17:14.77 ID:wk51OV1/
>>658
皇国もキモオタのメアリー・スー感がハンパないぜ……
出てくる女は全員主人公の女かよっていう
713 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 20:17:24.31 ID:Q609d0Gt
>>709
多分0〜3歳くらいがモテ期だったんじゃないか?
714 炊飯器(埼玉県):2010/01/25(月) 20:17:50.36 ID:YKAaHMLb
>>708
嘘だろ・・・ソースくれ
715 じゃがいも(東京都):2010/01/25(月) 20:18:23.75 ID:AcRyFie9
>>692
なんだボーイズビーか。いつの時代も変わらんな。
716 シール(広島県):2010/01/25(月) 20:18:23.94 ID:rc6/WiNL
>>698
期待してみるか、スーパーダッシュ頑張れ
717 そろばん(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:19:11.20 ID:wk51OV1/
ニュー速腐女子が侵入しすぎだろ……
なんだこの雌豚率
718 モンキーレンチ(東京都):2010/01/25(月) 20:19:50.28 ID:ze52L4sA
ベン・トーは著莪がウザ過ぎる。
あいつがいなければ今一番面白いラノベかもしれん。
719 和紙(神奈川県):2010/01/25(月) 20:20:20.80 ID:/EI+rf1p
キモヲタ速報だしこんなもんだろw
720 梁(catv?):2010/01/25(月) 20:20:27.02 ID:P3vdT2ls
>>713
覚えてねーわボケ!そもそも異性として意識されなない年齢じゃねーか
721 浮子(東京都):2010/01/25(月) 20:20:43.59 ID:6sIJiQVd
>711
中高オタじゃなかったからどうしょうもないけど
今のVIPとかニコ厨見てると楽しそうだよなあ
ほんと今の学生オタが羨ましい

>714
つかストーリー自体が余りにも男に都合のいい女出過ぎだろ
あのなんでも言うことを聞く幼なじみと言い
信者だけど
722最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/01/25(月) 20:20:47.70 ID:mfz19LwG
京アニでアニメ化されるとかいう噂の作品か
アフィブログで宣伝広告置きまくるなどブログ連×京アニという
ハルヒの時と同じ臭さがムンムンである
723 セラミック金網(滋賀県):2010/01/25(月) 20:20:52.58 ID:Kg4Xu/Oc
>>714
つかさたんは女の子だよ?
724 筆箱(岩手県):2010/01/25(月) 20:21:09.43 ID:mfJe2HPZ
>>692
「僕は友達が少ない」ですね
725 梁(catv?):2010/01/25(月) 20:21:09.68 ID:P3vdT2ls
>>711
そんなの一部の進学校だけだ
726 クレヨン(北海道):2010/01/25(月) 20:21:29.66 ID:StZX356g
アリソン面白かったよ
映画みたいだった
727 シール(広島県):2010/01/25(月) 20:22:05.28 ID:rc6/WiNL
>>712
副官にちんこついてるのが良心残ってる部分だろう
728 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 20:22:43.83 ID:Q609d0Gt
>>727
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
729 鑿(岩手県):2010/01/25(月) 20:22:56.91 ID:Qe7gJDf7
>>711
でも実際周りから見てるとすごく寒いよ
730 炊飯器(埼玉県):2010/01/25(月) 20:23:05.11 ID:YKAaHMLb
>>721
いやとらドラと同じ匂いがするんだよこのラノベ。ベクトルは違うけど
なんかキリノとか黒猫とかにへーこらする主人公が竜児と被るわ
731 額縁(埼玉県):2010/01/25(月) 20:25:03.58 ID:MDUuKDCb
緋弾のアリアって何が面白いの?
現在絶賛厨二を満喫中の妹が知り合いから借りて来てて、チラっと導入部見たけどこりゃひでえ
732 鉛筆(東京都):2010/01/25(月) 20:25:06.90 ID:G8Q6Mxjk
>>711
昔でも、キモヲタが勘違いして学園祭でライブとかやってたよ?
選曲から何から痛くて失笑されてただけだけど
733 浮子(東京都):2010/01/25(月) 20:27:03.75 ID:6sIJiQVd
>729
周りの目を気にしないからこそオタだし
>730
Mの主人公ってのは最近特に多いけど、昔から一定数いたからなあ
とらドラは女同士の喧嘩場面とかがリアル(と勝手に考えてた)で
好きだった
734 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 20:27:21.29 ID:2Dbqfa3h
別にヲタはヲタで固まってるだけだし嫉妬しなくても良いだろ
735 浮子(青森県):2010/01/25(月) 20:27:35.76 ID:KfeflNtF
日本一ソフト新作 絶対ヒーロー改造計画

ttp://dps.dengeki.com/2009/12/25/p8883/

『絶対ヒーロー改造計画』に参戦の電撃文庫21作品とファン注目の予約特典を公開!

今回まず明らかになったのは、本作と新たにコラボレーションする電撃文庫作品。
先日紹介した「灼眼のシャナ」「狼と香辛料」「とらドラ!」「撲殺天使ドクロちゃん」の4作品に加えて、
17作品が発表になった。

【全身パーツとして登場】
●灼眼のシャナ
●狼と香辛料
●撲殺天使ドクロちゃん
●とらドラ!
●アクセル・ワールド
●とある魔術の禁書目録
●ブギーポップは笑わない
●いぬかみっ!

【武器や小物パーツとして登場】
●学園キノ ●タロットの御主人様。 ●ほうかご百物語
●嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん ●森口織人の陰陽道 ●パララバ -Parallel lovers-
●ソードアート・オンライン ●電波女と青春男 ●吸血村へようこそ
●断章のグリム ●ラプンツェルの翼 ●アカイロ/ロマンス
●ロウきゅーぶ!
736 そろばん(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:27:48.08 ID:wk51OV1/
>>727
あれは伊藤の趣味だろ
あいつ首絞めセックスやら人妻やら
変態を隠そうともしてねーじゃねえか
737 滑車(大阪府):2010/01/25(月) 20:29:38.66 ID:9bNpCHeg
>>640
ぶん殴りてえ
738 プリズム(東京都):2010/01/25(月) 20:29:47.46 ID:GLD8V8jt
そりゃラノベのアニメ化は駄作率高いのに
京アニならハルヒとフルメタの実績あるからな
最近じゃ原作厨からも評判よかったのはJCとシャフトくらいじゃね
739 鉛筆(東京都):2010/01/25(月) 20:29:58.35 ID:G8Q6Mxjk
>>733
公衆の面前であんなキチガイじみた喧嘩する女とか
そうそういないだろ…
740 ゆで卵(神奈川県):2010/01/25(月) 20:30:21.45 ID:qiAMrjmy
741 モンキーレンチ(東京都):2010/01/25(月) 20:31:21.25 ID:ze52L4sA
>>731
・キャラクターが可愛い(理子・ジャンヌ・レキ)
・俺TUEEE×イチャイチャ
・ストーリーが典型的な厨二病設定
742 乳鉢(岡山県):2010/01/25(月) 20:31:50.42 ID:a1pLy6R2
>>678
アニメは見てないな、原作好きだけど最後の2巻ぐらいで荒が目立つ
743 梁(catv?):2010/01/25(月) 20:31:59.54 ID:P3vdT2ls
>>727
ふたなり多すぎだろ
744 浮子(東京都):2010/01/25(月) 20:32:19.11 ID:6sIJiQVd
>739
会長に殴り込みかけるのはアレだが
みのりんと亜美の喧嘩みたいのは学生時代に
時々みたことがあったんでああ懐かしいなあとw
745 鑿(dion軍):2010/01/25(月) 20:32:52.12 ID:823QhdNE
デュラララの一巻だけがなくなってる店が割と多い
今の時代でも、アニメ化っていうのは大きいのかな
746 額縁(埼玉県):2010/01/25(月) 20:33:15.99 ID:MDUuKDCb
>>741 ハーレムなのか、気になってきた
ただ、幻想殺し(イマジンブレイカー)は許せるけどヒステリックモードは許せそうにない
747 エリ(東京都):2010/01/25(月) 20:34:05.57 ID:YYzHNNDz
>>741
面白そう
難しい設定とかいらないんだけど馬鹿でも読みやすい?
748 シール(広島県):2010/01/25(月) 20:34:32.90 ID:rc6/WiNL
>>745
大きいと思うよ
特に本なんて切っ掛け無いと中々手に取らない人が大半だし
749 マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/25(月) 20:34:42.50 ID:r763zyXx
文章が糞だったぞ
750 カンナ(熊本県):2010/01/25(月) 20:34:44.70 ID:4yYbjM46
>>747
読みにくかったらラノベ失格
751 拘束衣(兵庫県):2010/01/25(月) 20:35:50.59 ID:pY47F8G6
こんなんでも売れるんだったら
村山由佳の小説に今風の挿絵つけて販売したら馬鹿売れするだろ
752 電卓(神奈川県):2010/01/25(月) 20:36:31.66 ID:MJlG5nBd
ヒステリックモードってどんなだよと思って検索したら吹いた
753 シール(広島県):2010/01/25(月) 20:36:52.02 ID:rc6/WiNL
文章単純化はいいんだが、最低限のレベルは保って欲しい
某ドラマCD出たのを読んだが久々に地雷踏んでしもたーとのたうった
754 手錠(dion軍):2010/01/25(月) 20:37:21.95 ID:n9tEcnRm
>>682
お前とは相容れないな
755 ざる(三重県):2010/01/25(月) 20:37:52.36 ID:EUQZTT+1
>>750
円環少女ディスってんじゃねーよ
756 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 20:38:42.92 ID:Q609d0Gt
>>755
禁書もだなw
757 石綿金網(長屋):2010/01/25(月) 20:38:43.11 ID:Mtw/lU+S
キノの旅って次いつ出んの?
758 ミリペン(千葉県):2010/01/25(月) 20:39:06.99 ID:BsuiueBe
>>747
ネタバレになるかもしんないけど
偉人の子孫の設定のキャラが続々と出てきて面白い
759 ろうと台(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:39:24.50 ID:aGO4SAMo
>>361
電波女いいじゃんよー
760 カンナ(熊本県):2010/01/25(月) 20:40:25.73 ID:4yYbjM46
>>755-756
理解しなくても感じ取ればいいからおk
761 試験管立て(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:40:48.49 ID:YSIe9Vh+
だが今週の一位はゼロ魔が頂く
762 マイクロシリンジ(dion軍):2010/01/25(月) 20:41:09.23 ID:3QSST2jq
>>55
下から2番目アウトだろw
763 真空ポンプ(関西地方):2010/01/25(月) 20:41:12.15 ID:TwvbZLMM
円環少女の新刊まだかよ
764 まな板(関西地方):2010/01/25(月) 20:41:49.88 ID:jrogAXd3
>>755
今1巻読んでるんだけど設定がさっぱり分からん
765 回折格子(長崎県):2010/01/25(月) 20:42:45.77 ID:aGhfxV2X
おい、そういえば才人はもう大人の男になったのか?
766 筆箱(岩手県):2010/01/25(月) 20:43:31.52 ID:mfJe2HPZ
>>759
退魔教師希彩も忘れるな
767 ピンセット(兵庫県):2010/01/25(月) 20:43:43.18 ID:3HRm916W
ラノベ読んで良作発見が俺の趣味
768 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 20:44:00.98 ID:2OaT+zPP
>>729
なんでお前はいつも周りから見てるんだ
769 モンキーレンチ(東京都):2010/01/25(月) 20:45:01.77 ID:ze52L4sA
>>746
まぁ女に奥手な主人公が女とイチャつくため+俺TUEEEだけの設定だから気にするな。

>>747
最近はやりの設定を至る所に散りばめるタイプのラノベじゃなく、王道寄りのスタンダードだから読みやすいよ。
770 シール(広島県):2010/01/25(月) 20:46:24.74 ID:rc6/WiNL
>>764
説明は余り考えるな、感じろってことで
あの手の魔術の解釈だの何だのは作者一番頭使って楽しんで書いてるんだろうけど、一般人どーでもええからな
771 ボールペン(関西地方):2010/01/25(月) 20:47:16.81 ID:pkdUJmaS
>>696
チムチムvsマンマンは初で、余裕カマしたルイズが煽られて自爆
予想通りビッチメイドが同等の事をしようとしてたから笑ったが。
ゼロ魔のエロとか水戸黄門だろ。このまま牛歩で進んでくれていい
772 ラジオペンチ(長屋):2010/01/25(月) 20:48:40.67 ID:bbL3T09o
「うんこみたいな高校時代を過ごした僕が楽しげな学園ラブコメを書いていますうんこ。」
「FF8のスコールは、本当は教室で友達の輪に入って楽しく騒ぎたいけど「いーれーて」って
言う勇気がなくて、でも周囲から寂しい奴と思われたくないから「べつに俺一人の方が好きだし」
というアピールのためにヘッドフォンで音楽聴いたり本読んでたりするタイプ。つまり俺。」
「しかしときめも……入学初日に二人も友達ができるなんて非現実的にもほどがある。
俺なんて三年かかってもできなかったのに。」

僕は友達が少ないの作者のツイッター(´;ω;`)ブワッ
773 電卓(神奈川県):2010/01/25(月) 20:49:45.09 ID:MJlG5nBd
>>772
これは…
774 墨(茨城県):2010/01/25(月) 20:51:54.31 ID:GwLk75RH
ストライクウィッチーズスオムス4巻まだかよカス
775 泡立て器(千葉県):2010/01/25(月) 20:52:41.99 ID:xAdCEvKK
>>772
なんという俺
776 炊飯器(埼玉県):2010/01/25(月) 20:52:44.23 ID:YKAaHMLb
>>772
泣いた
777 ビュレット(茨城県):2010/01/25(月) 20:53:23.78 ID:CRuzP5OI
男キャラが表紙メインのラノベって見たこと無いんだけどどうなの
778 ろうと台(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:53:31.14 ID:aGO4SAMo
>>750
俺どっちかというと入間信者だけど正直これを読み切った俺は凄いと思う
褒めろ
http://www.uproda.net/down/uproda004996.jpg
779 カンナ(熊本県):2010/01/25(月) 20:54:29.71 ID:4yYbjM46
>>777
フルメタはガウルン単独表紙すらある
780 篭(長崎県):2010/01/25(月) 20:54:34.47 ID:iVkBnXWc
ゼペットの娘たちだっけか?
読んだやついる?
781 筆箱(岩手県):2010/01/25(月) 20:55:09.70 ID:mfJe2HPZ
>>772
おうふ
782 浮子(東京都):2010/01/25(月) 20:55:46.60 ID:6sIJiQVd
>777
最近だとフルメタぐらいな気がする

>772
個人的には血迷ったアンちゃんが公爵家に戦争ふっかけて
ガリアも参戦とかそういう動乱ものが見たいです
783 梁(catv?):2010/01/25(月) 20:56:24.38 ID:P3vdT2ls
>>772
名誉ニュー速民に認定
784 浮子(東京都):2010/01/25(月) 20:58:12.61 ID:6sIJiQVd
782は>771で

>779
ガウルンはかっこいいよね
785 カンナ(熊本県):2010/01/25(月) 20:59:06.27 ID:4yYbjM46
>>782
緋弾のアリアの最新巻とか生徒会の五彩とかいろいろある
786 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 20:59:18.01 ID:2OaT+zPP
>>772
アホかあんだけ売れてるラノベ作家がマジでそんなんだと思ってんのか
何千何万のワナビを蹴散らして何十何百の同業を踏みつけて売れまくってるラノベ作家様が
マジでそんな生活をしてると思ってんのか
そんなん言いながら作家仲間で楽しく語ってんだろ
そんなん言いながら担当にいやあ売れてますよとかチヤホヤされてんだろ
そんなん言いながらワナビ女子高生とかとコンパしてんだろ
正月に年賀状が百枚しか来なかったよー鬱だよー
バレンタインにチョコ十個しかなかったよー鬱だよー
ファンレターが十通しか届かなかったよー欝だよー
欝だよー悲しいよーツイッターに繋いで愚痴こぼすよー
ああボクって可哀想さっそく彼女に電話して慰めてもらわなくちゃ
どうせそんなんだよこいつらそんな生活してんだよ

もう誰も信じない
787 カッティングマット(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:59:28.39 ID:/hnappUm
いろんなのを見たり読んだりしたが、
妹らしい妹キャラってこの作品ではじめて見たわ
788 真空ポンプ(関西地方):2010/01/25(月) 21:00:43.96 ID:TwvbZLMM
>>777
ストーム・ブリング・ワールド
789 そろばん(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:02:20.60 ID:wk51OV1/
>>772
フォローすっから
IDさらせww
790 修正テープ(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:05:34.65 ID:xTxuU3Ja
>>7岸辺露伴は動かない
的なタイトルが多いのな
791 シール(広島県):2010/01/25(月) 21:06:43.01 ID:rc6/WiNL
タイトルで奇を衒うにしても二番煎じは意味ないわな
792 ヌッチェ(東京都):2010/01/25(月) 21:07:26.01 ID:KkravWvt
>>777
禁書最新刊は女っ気が全くないぞ
793 電子レンジ(dion軍):2010/01/25(月) 21:07:27.86 ID:iawk0t/I
ブックオフでイリアの空買ったら、はさまってたレシートが初版発行日より一週間前だった
このレシートが捨てられることなく色々な人の手を渡り、そのたびに「発行日より一週間前だすげー」と驚きを与えたと思うと
運命という名のディスティニーを感じる
794 グラフ用紙(大阪府):2010/01/25(月) 21:07:34.14 ID:3YW4itZ0
ラノベかくのに実体験が必要なら、世の中の大部分の人間がラノベ作者になれるじゃん。
 ↓
クラスでハブにされてるのはせいぜい1〜2割だし、のこり9割は友達関係で充実した学園生活を送ってるんだから。

人間は自分が体験していなくても、知識に裏打ちされた 「空想力」 だけで新しい作品を創造できる存在



795 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 21:07:42.73 ID:Q609d0Gt
>>791
とある無職の憂鬱
796 定規(東京都):2010/01/25(月) 21:08:39.40 ID:pm/HFpFD
奢我は地球が滅んでもあたしたちは一緒みたいな事抜かしてたが
佐藤は白粉さんとくっつけばいいと思うんだ
797 ラチェットレンチ(dion軍):2010/01/25(月) 21:09:22.86 ID:ueH46OxJ
なんでラノベ読んでるやつって気持ち悪いの?
798 シール(広島県):2010/01/25(月) 21:09:29.85 ID:rc6/WiNL
>>796
白粉ルートは断絶状態だろ
まだバイバイの方がマシだ
799 ヌッチェ(東京都):2010/01/25(月) 21:10:22.84 ID:KkravWvt
>>711
学校祭掌握したがハルヒダンスの許可出せただけで全然ラノベっぽくなかったぞ
つかオタクであること、以外にイタい行動しなけりゃコミュニティから弾かれなくね?
800 手錠(東京都):2010/01/25(月) 21:11:07.66 ID:p/Iw1hcu
>>790
大量にあるラインナップの中から岸辺露伴は動かない的なタイトルの作品だけ抜き出して印象操作するコピペだからな
801 カッティングマット(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:11:37.64 ID:/hnappUm
>>793
初版発行日は発売日より大抵後の日付
802 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 21:12:26.62 ID:2OaT+zPP
>>799
ワシの若い頃はのお
アニメを『知ってる』ってだけで村八分でのお
803 ボールペン(関西地方):2010/01/25(月) 21:12:47.30 ID:pkdUJmaS
>>711
ミクの糞寒い曲を卒業式に歌ってたの知ってるか?
元、そして現役キモオタから見ても寒いんだよ。
迫害されていない彼らは自分の立ち位置を把握できてない
かつてのオタがこそこそやってきたのには理由があるんだ
804 木炭(愛知県):2010/01/25(月) 21:15:15.65 ID:y1OswGg+
俺の長門がこんなに可愛いわけがない
805 手錠(愛知県):2010/01/25(月) 21:15:20.29 ID:Mg+GmZQS
オタクであることをオープンにできる時代なのか
学生時代も今でもずっと隠してる
806 レポート用紙(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:15:28.88 ID:RcrmvUck
妹というより、兄貴がデレてきてるな
807 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 21:15:34.10 ID:2Dbqfa3h
>>747
テンポよく読める
キャラも可愛いのでおすすめ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51x2T2ib4RL.jpg
808 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 21:17:10.02 ID:2OaT+zPP
ハルヒが無事に刊行されていれば
長門はそろそろあのラグビー部の男とくっついてる頃じゃないか?
809 シール(広島県):2010/01/25(月) 21:18:07.45 ID:rc6/WiNL
ハルヒは作者何やってんだろうな
漫画原作の方も本当に本人書いてるのか謎だし
810 手錠(千葉県):2010/01/25(月) 21:18:26.63 ID:9cw/Ly67
サクラダストップみたいなタイトルのラノベってどう?
811 ばね(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:18:57.90 ID:1qFvQ07i
そういえばハルヒのハゲ野郎って生きてるの?
812 電子レンジ(dion軍):2010/01/25(月) 21:19:41.14 ID:iawk0t/I
>>801
マジかよ俺の感動を返せ。あとイリヤだった
813 グラフ用紙(大阪府):2010/01/25(月) 21:19:49.00 ID:3YW4itZ0
ハルヒってどうみても角川ハルキだったな。

自分で映画つくって新人に濡れ場やらせるってどう見ても角川映画、角川3人娘 だろ
814 餌(長屋):2010/01/25(月) 21:20:35.37 ID:hbTzKYS1
815 ばくだん(catv?):2010/01/25(月) 21:20:55.62 ID:sWcK0wf6
>>807
アストロノトが糞つまんなかったんだけど、信じていいの?
816 焜炉(catv?):2010/01/25(月) 21:21:21.67 ID:9m8/Z0oQ
まだやってたのか
817 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 21:21:25.97 ID:2OaT+zPP
>>813
ハルヒのテンションはやっぱりなんかキメてたんだな
818 砥石(東京都):2010/01/25(月) 21:21:29.86 ID:muPW//sJ
>>25
>>580
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
819 試験管挟み(茨城県):2010/01/25(月) 21:22:48.97 ID:Xa2OoDWI
ラノベで面白いのは京極ぐらいだろ
最近は微妙だけど
820 そろばん(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:23:13.40 ID:wk51OV1/
>>801
あれは何故なんでぇす?
821 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/01/25(月) 21:23:28.03 ID:GWh/CPS1
>>812
そのへんに置いてある雑誌見ろよ
たぶんほとんど次の月の1日か10日だぞ
822 エビ巻き(関西):2010/01/25(月) 21:23:28.71 ID:M8AFG5ud
>>778
しんどかったわ
そしてまさかのオチ
823 浮子(東京都):2010/01/25(月) 21:23:37.40 ID:6sIJiQVd
>809
アニメや映画の打ち合わせで忙しいというのは
聞いた気がするが
もうどちらも終わってるしなあ
824 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 21:24:33.31 ID:2Dbqfa3h
ハルヒは印税はいってきたしどうでも良くなったんだろ
825 オープナー(広島県):2010/01/25(月) 21:25:55.13 ID:sp+xgXmK
                       ヘ(^o^)ヘ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  ) 
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  戯言だけどね
826 コイル(岡山県):2010/01/25(月) 21:26:30.98 ID:Q609d0Gt
全盛期のシュワちゃんくらいマッチョな男が主人公のラノベが読んでみたい
827 ヌッチェ(東京都):2010/01/25(月) 21:27:14.41 ID:KkravWvt
>>802
youtubeとニコニコとハルヒと電車男の影響は大きいってことかなのな
俺妹の5巻に出てくる赤城瀬名が言ってることは大体リアルだと思う
828 炊飯器(埼玉県):2010/01/25(月) 21:28:02.62 ID:YKAaHMLb
>>827
だよな。最近の中高見たことないから今はどうか知らんけど
829 お玉(埼玉県):2010/01/25(月) 21:28:29.05 ID:nozNQrp7
シューガーダークってどうだったの?
全く話題になってないようだが。誰か感想よろしく
830 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 21:28:47.56 ID:2Dbqfa3h
>>815
うーん
831 シール(広島県):2010/01/25(月) 21:30:00.23 ID:rc6/WiNL
りすかとか戯言シリーズはもう続かないのかな
病院坂みたいなオタの理想を絶望のどん底に突き落とすようなオチのやつも持ち味だと思うのに
832 焜炉(埼玉県):2010/01/25(月) 21:30:33.18 ID:jE8jXwdX
とりあえず萌えキャラ出してハーレム
シリアス要素のあるのかと思えば穴だらけで失笑ものの出来
信者だけが「これは燃えだ!!」などと大きな声で叫ぶ
ラノベってこんなんばっか
833 首輪(東京都):2010/01/25(月) 21:31:26.96 ID:jP5kzuFk
中二能力ないラノベなんてっ!
834 やかん(青森県):2010/01/25(月) 21:32:06.70 ID:e26RVFU1
>>829
つまらなくは無かった。まぁ無難。
でも、大賞だったかなんだったか程ではないなって感。
835 オープナー(広島県):2010/01/25(月) 21:32:19.75 ID:sp+xgXmK
>>831
戯言は外伝の人間シリーズが3巻出てて次で最後、その後に潤ちゃんの過去の話が出て終わりかな
836 シール(広島県):2010/01/25(月) 21:32:20.42 ID:rc6/WiNL
>>829
可もなく不可もなく、普通のファンタジーラノベ
もう大賞に意味は無いと思った
837 炊飯器(埼玉県):2010/01/25(月) 21:32:26.49 ID:YKAaHMLb
>>832
まさに俺妹がそれ
シリアス要素とかちょいちょい入れるけど、全てが滑ってる上にオチまで予想つく
本気でなんで売れてるのか全く理解出来ないわ・・・
838 ろうと台(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:33:06.07 ID:ecjwWn22
高校の時オタクはキモイの代名詞だったからなあ
必死に隠してたけど、他の話題には疎かったから
周りと話が続かなくて辛かった
839 まな板(福岡県):2010/01/25(月) 21:33:24.21 ID:g9aTUwpo
ちょっとラノベ書いてくるわ
クビキリサイクルしか読んだことないけど
840 ヌッチェ(東京都):2010/01/25(月) 21:34:42.44 ID:KkravWvt
>>837
黒猫かわいいだろ
シリアス抜いて黒猫とイチャイチャしてればそれでいいよ
841 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 21:35:21.94 ID:2Dbqfa3h
     クライム カタリスト   オラトリオ
「まさか、後罪の触媒を<讃来歌>無しで?」

 教師たちの狼狽した声が次々と上がる。

 ……なんでだろう。何を驚いているんだろう。

           カタリスト     チャネル
 ただ普通に、この触媒を使って名詠門を開かせただけなのに。

            よ
 そう言えば、何を詠ぼう。

 自分の一番好きな花でいいかな。

 どんな宝石より素敵な、わたしの大好きな緋色の花。

      赤
 ――『Keinez』――

 そして、少女の口ずさんだその後に――
842 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 21:36:06.08 ID:2OaT+zPP
ラノベって実は水戸黄門みたいに楽しむもんじゃないだろうか
うおお悪いヤツだ許せないぞ印籠クルー開き直り大暴れキター倒したーめでたしめでたしみたいな
843 焜炉(埼玉県):2010/01/25(月) 21:37:00.20 ID:jE8jXwdX
薄っぺらいキャラが薄っぺらい展開で薄っぺらい台詞言って(キリッ)ってかっこつけてるのももう見てらんない
もはやラノベって「軽い気持ちで読める小説」じゃなくて「内容が軽い小説」じゃねえか
844 墨(青森県):2010/01/25(月) 21:37:02.30 ID:VPR7AVYQ
ベン・トーの最新刊面白かったな
久しぶりにかっこいい主人公見たわ
845 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 21:37:56.92 ID:2Dbqfa3h
そうそう、漫画の文字盤だから楽しめないだろ頭の硬い人は文学全集でも読んでろよ
ソッチの方が幸せだろうしな
846 電子レンジ(dion軍):2010/01/25(月) 21:38:24.91 ID:iawk0t/I
>>842
全力でマリみてを楽しんでる俺みたいのもいるからそんなこたーない
847 ミリペン(茨城県):2010/01/25(月) 21:38:47.84 ID:rLVsDWzm
アニメ化はやはりボンズでやるのかな
848 手錠(京都府):2010/01/25(月) 21:39:03.54 ID:RLzAzO5N
やたらと赤い奴が多いスレだな
849 乳棒(熊本県):2010/01/25(月) 21:39:11.32 ID:dCQbGoPx
内容がないって批判は頭の中身がない奴がよくやるよな
850 オシロスコープ(愛知県):2010/01/25(月) 21:39:41.64 ID:wkpnVf3L
>>847
京アニでほぼ確定
851 カッティングマット(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:40:05.19 ID:/hnappUm
>>842
似たようなもんではあろうな
水戸黄門は決してすばらしい内容の番組ではないが、
誰も水戸黄門に匹敵する時代劇は作れてない

ラノベも大した内容では決して無いが、
ここでラノベをくさす奴の誰一人として、最低レベルのラノベすら書けない
852 インパクトレンチ(長屋):2010/01/25(月) 21:40:10.87 ID:lckbq5Mz
>>843
何を今さら
853 定規(東京都):2010/01/25(月) 21:40:30.98 ID:pm/HFpFD
>>844
でもネタかぶりだったから二階堂でなかったからなあ
いい加減あの二人で話進めろやと思うが今後もそうなりそうにない
854 蛸壺(catv?):2010/01/25(月) 21:40:52.44 ID:6e545kUJ
>>845
俺妹のキリノに萌えながら春琴抄の春琴に萌えてますが何か?
855 電卓(神奈川県):2010/01/25(月) 21:41:22.81 ID:MJlG5nBd
内容はなくても需要はあるっていう話か
856 シール(広島県):2010/01/25(月) 21:41:56.05 ID:rc6/WiNL
>>850
電撃も本気で売る気満々やねー
とらドラ以上のホームランいけるかどうか
857 三脚(東京都):2010/01/25(月) 21:41:57.66 ID:Ri8rcfea
>>842
それならまだいいじゃん
現実は女性キャラのストリップショー目当てが大半であってそもそも劇にすらなってないという
858 エビ巻き(東京都):2010/01/25(月) 21:41:59.15 ID:tYgpfViI
>>850
京アニ神話も終了だな
面白いか面白くないかは置いといてブームにはならん
859 ロープ(神奈川県):2010/01/25(月) 21:42:08.89 ID:SXvpwrSa
>>850
ソースは?
860 滑車(香川県):2010/01/25(月) 21:42:11.89 ID:cw/YaTUq
>>850
マジで京アニだったらとんでもねえことになりそうだなw
ハルヒ以降の京アニが大ヒットラノベをアニメ化したらどうなるのか気になる
861 手錠(東京都):2010/01/25(月) 21:42:25.01 ID:p/Iw1hcu
アニメ化が京アニってのはソース:2chだろ
862 やかん(青森県):2010/01/25(月) 21:42:36.95 ID:e26RVFU1
難しいこと考えんとドップリ浸かるのが
アノ手の品の楽しみ方でないのか。
863 カッター(東京都):2010/01/25(月) 21:42:55.13 ID:wFwKVzBW
>>850
糞原作会社になっちまったな
864 シール(広島県):2010/01/25(月) 21:43:33.72 ID:rc6/WiNL
というかラノベから直木賞やら一般文芸に転向とか出てるのに今更っすよ
865 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 21:44:20.11 ID:2Dbqfa3h
>>854
それ読んだけど記憶に残ってないんだよね、内容が。
866 プリズム(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:44:34.63 ID:QQ9Hf5sT
昔のいわゆる「マニア」層は良いものは良いと評価し嗜んでいたが
今はこういうテンプレ読んどけば俺もオタク的なゆとり白痴脳ばかりなんだよな
馬鹿ばかりというかなんというか
867 浮子(東京都):2010/01/25(月) 21:45:24.86 ID:6sIJiQVd
>850
絵師ボンズの人じゃなかったっけ?
868 がんもどき(愛知県):2010/01/25(月) 21:46:36.58 ID:UGxbFrte
>>7
名前、○○って定形と○○は△△ないって定形があるわけだ
869 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 21:47:01.25 ID:2OaT+zPP
もう京アニはブランドみたくなってるな
「京アニが作るらしい→そりゃ売れるぞ俺も買おう→売れる」みたいな
870 シール(広島県):2010/01/25(月) 21:48:06.84 ID:rc6/WiNL
京アニはオリジナルではダメだったんだよなー
でも原作付きのヒット率は脅威のレベル
871 蛸壺(catv?):2010/01/25(月) 21:48:32.17 ID:6e545kUJ
>>865
あ、さいですか・・・
872 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 21:48:40.99 ID:2Dbqfa3h
「ふざけんなっ、ふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなぁっ、
それはオマエにあるようなものじゃないオマエにあっていいものじゃない、わたしにあるもの、わたしだけにあるものだ、
その汚らしい手で触るな土足で踏みにじるな、オマエにそんな権利はないオマエにそんな自由はない、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね死んで、死んでよ、
イライラする気持ちが悪い気持ちが悪い気持ちが悪い気持ちが悪い気持ちが悪い、もう、収まらないじゃない、普通に死んでくれるだけじゃあ収まらないじゃないっ、
腱を切って爪をはがして指を折って耳をそいで鼻を削って眼球を抉って腹を割って血を噴出させて皮を剥いで骨を砕いて肉を割いて脳を潰して、全身を切り刻んでも足りないよっ、
どうしてくれる、どうしてくれるんだよこれは、この気分の悪さは、ああ、ああもう、蛆虫がなに人間面して一丁前に話してるんだよ、潰せば死ぬのかな、踏めば黙るのかな、
ぐっちゃぐちゃにして、磨り潰してひき潰して犬の餌にでもすれば少しは楽しくなるのかな、それともその手首を切り裂いてその血をオマエに飲ませれば少しは面白くなるのかな、
ううん駄目だ、それじゃあ全然駄目だよ、考えても全然ちっとも面白くも楽しそうでもないよ、なんで、なんでかな、どれだけやっても気持ちの悪さが収まらないよ、
何回殺しても気持ちが全然晴れそうにないよ、ねぇ、偲ちゃん、偲ちゃんは、どうすればいいと思う、どうして欲しい、考えてよ一緒に考えてよ、一緒に考えようよ、だって、偲ちゃんは違うでしょ、
そこにいるべきじゃないでしょう、本当はいたくないんでしょう、わかってるよ、わたしはちゃんとわかってるよ、だったら、だったら、なんで答えてくれないの、なんでそんな目で私を見るの、
わらってよ、一緒に笑ってよ、そんな顔しないでよ、わたしは、間違ってないでしょう、わたしはあってるでしょう、だってそんなの偲ちゃんじゃない、あ、あ、あー、あーそっか、そっか、そうだよね、
きっとソイツに何かされたんだね何かされてるんだね、何、何を言われたの、何を吹き込まれたの、何をだまされてるの、何を勘違いしてるの、ねぇ、ねぇっ、何か言ってよ、何か、言ってよぉっ、
わたしは、偲ちゃんのためにやってるんだよ、偲ちゃんがこっちに戻ってこれるようにしてるんだよ、間違ってないでしょ褒めてよ、優しい言葉をかけてよっ、
873 定規(東京都):2010/01/25(月) 21:48:56.94 ID:pm/HFpFD
>>864
それ言い出したら最初にソノラマ書いた辻真先はアニメ脚本家だったし早々に江戸川乱歩賞も取ってただろ
ラノベ専業がむしろ近年の特異な現象

氷室冴子だってラノベの元祖みたいなもんだけど世評としては一般文芸系と言える
874 ボールペン(関西地方):2010/01/25(月) 21:49:13.44 ID:pkdUJmaS
>>840
そうだな。めんどくさいから黒猫とパコパコしてるときに
精神疾患の妹帰ってきて大騒ぎでいいよもう
875 定規(埼玉県):2010/01/25(月) 21:49:40.27 ID:aE7A0nMZ
>>850
ソースplz
876 ホッチキス(東京都):2010/01/25(月) 21:50:18.67 ID:YjgVUICY
ベン・トーはバカを本気でやるってコンセプトと思いきや
実際は普通の格闘を描いているだけで
「弁当を争奪するための闘い」を真剣に描いていないのが不満だな
あれじゃ弁当は勝者のご褒美ってだけだ
877 電子レンジ(dion軍):2010/01/25(月) 21:50:15.81 ID:iawk0t/I
>>870
ムントェ・・・
878 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 21:51:16.50 ID:2Dbqfa3h
そんなところにいないでこっちに、
わたしの横に来てよっ、わがままは言わないから、好きになってくれなくてもいいからっ、遠くで偲ちゃんが笑ってるところを見てるのを許してくれるだけでいいからっ、お願いだからこっちに来てよ、
来れないの、来てくれないの、やっぱり、ソイツが、ソイツが悪いんだね、うん、うん、わかった、偲ちゃんの気持ちは、ぜぇーんぶ、わかったよ、うん、もう何も言わなくて良いよ、ちゃんとわたしがしてあげる、
偲ちゃんの考えてることがようやく分かったから、ぜぇんぶ、叶えてあげる、すぐにするよ、すぐにしてあげるよ、まどろっこしいことはやめるね、そうだよね、結局はソイツを殺しちゃえばいいんだもんね、
わかったよ、偲ちゃんがそうして欲しいって言うなら、ううん、言わなくてもわかってるからしてあげる、えへへ、頑張るよわたし。殺すから殺すから殺すから殺すから殺すから殺すから殺すから殺すから殺すから、殺すからっ!」
879 シール(広島県):2010/01/25(月) 21:52:54.89 ID:rc6/WiNL
狂気の描写はもうちょいシンプルでもええ気がするなぁ
言葉で全部表現させるのは何か微妙
880 ミリペン(茨城県):2010/01/25(月) 21:53:14.79 ID:rLVsDWzm
どうせアニメ化するだろうけど、京アニとボンズならボンズの方が良いなあ、、、
881 グラフ用紙(大阪府):2010/01/25(月) 21:53:25.73 ID:3YW4itZ0
角川映画 を一躍有名にした 金田一耕助 シリーズ 、「八つ墓村」

マガジンの、 【金田一少年の事件簿】 を、心ない人たちが2chで「パクリだ」とかいってるけど、元々マガジンと金田一はつながりあるんだよな。


>社会派ミステリーの台頭で一時は忘れられた存在となっていたが1968年、講談社の『週刊少年マガジン』誌上で『八つ墓村』が漫画化・連載(作画:影丸穣也)されたことを契機として注目が集まる。

>映画産業への参入を狙っていた角川春樹はこのインパクトの強さを強調、自ら陣頭指揮をとって角川映画の柱とする。

横溝正史
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%BA%9D%E6%AD%A3%E5%8F%B2


882 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 21:54:30.54 ID:2OaT+zPP
>>872
こういうびっしり系は「ああこのキャライカレてんですね」で読み飛ばす
というかもう書く側もそれ想定して記号的に書いてるくせえ
883高橋 ◆7Pio95qidI :2010/01/25(月) 21:55:30.88 ID:b05X8xmU
>>7
やっぱこういうのを見るとさあ、所詮キモオタって女に飢えてるだけなんじゃね?としか思えんわ。
884 泡立て器(千葉県):2010/01/25(月) 21:59:04.20 ID:xAdCEvKK
>>870
京アニっていわゆる原作レイプをあんまりしないからね
885 滑車(香川県):2010/01/25(月) 22:00:24.28 ID:cw/YaTUq
>>877
なんでアニオタは〇〇ェ・・・っていうの?
それナルトだよな?
886 グラフ用紙(大阪府):2010/01/25(月) 22:00:35.79 ID:3YW4itZ0
>>881
訂正

角川映画第一弾は 「犬神家の一族」 金田一耕助
887 エビ巻き(大分県):2010/01/25(月) 22:01:48.81 ID:nw+GGz1S
>>582
これは買わざるを得ないな
888 手錠(福岡県):2010/01/25(月) 22:02:17.05 ID:+ILx1Vjd
俺が兄なら顔面へこますわ。で、さっさと和菓子屋に婿入りする
889 クレヨン(埼玉県):2010/01/25(月) 22:04:34.05 ID:LdsOYHoB
虹を分かってる作者が書いたちゃんとした小説ってないのか
890 昆布(dion軍):2010/01/25(月) 22:04:49.02 ID:s9raq96V
> http://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
> マンガ、ライトノベルの専門店「まんが王八王子店」のバイイングマネジャー・日吉雄さんが、
> 売れ筋商品を毎週報告する「本の王子様」。
> 10〜16日は、先週に続いて、オタクの妹と兄の日常をコミカルに描

ここまで読んだ
891 画鋲(静岡県):2010/01/25(月) 22:05:41.01 ID:nlf0MwKe
ちょっと参考資料教えてくれ
現代が舞台のバトル物がいい
とあるとフルメタは知ってる
892 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 22:08:38.03 ID:2OaT+zPP
>>582
ゼロ魔ってこんな話だったのか
ひたすらキャッキャウフフだと思ってた

てか主人公とヒロインが童貞・処女喪失って中高生的にどうなの?
あいつら遠い世界にいっちまった…とかそんな感じにならないの?
893 巾着(西日本):2010/01/25(月) 22:09:00.33 ID:e77y1jyP
>>891
894 画鋲(静岡県):2010/01/25(月) 22:10:17.48 ID:nlf0MwKe
>>893
ああそれもあったな
アニメ化されたのは知ってるわ
895 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 22:10:21.40 ID:2Dbqfa3h
ゼロ魔は主人公が現代に帰らせてやったのか?
896 おろし金(catv?):2010/01/25(月) 22:11:35.76 ID:4N8S4Bqp
>>843
お前の好きだったラノベ言えよ
897 手錠(中部地方):2010/01/25(月) 22:12:08.30 ID:A07MYcTl
>>891
ビートのディシプリン
898 ルーズリーフ(福岡県):2010/01/25(月) 22:12:25.94 ID:8XKBUQXT
困難が面白いと思える奴の脳みそがうらやましい(´・ω・)
899 フラスコ(福島県):2010/01/25(月) 22:12:44.76 ID:MJY5n2uT
ラノベって漫画みたいなもんなのか?やけに巻数が続いてるもの多いみたいだが
900 IH調理器(西日本):2010/01/25(月) 22:13:12.80 ID:hNJPPUUG
しょぼいオタ店のランキングかよ
901 輪ゴム(福岡県):2010/01/25(月) 22:13:24.50 ID:nYJ+w46T
また一店舗だけの異次元ランキングかよw
902 三脚(東京都):2010/01/25(月) 22:14:05.79 ID:Ri8rcfea
>>897
それだけ読んでも楽しくないだろ
903 シール(広島県):2010/01/25(月) 22:15:13.44 ID:rc6/WiNL
>>891
ベン・トー
904 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 22:15:41.81 ID:2Dbqfa3h
マンガ、ライトノベルの専門店「まんが王八王子店」(笑)
905 手錠(中部地方):2010/01/25(月) 22:18:14.49 ID:A07MYcTl
>>902
一応完結してるしバトル主体だけど、あれだけじゃ意味分からんかな
906 顕微鏡(catv?):2010/01/25(月) 22:18:30.02 ID:ktzqIOjF
漫画だけどテルマエロマエ面白いぞ
907 蛸壺(catv?):2010/01/25(月) 22:20:41.54 ID:6e545kUJ
>>905
俺もビートのディシプリンは単体で読んでもいけると思うよ
908 分度器(コネチカット州):2010/01/25(月) 22:22:55.19 ID:1bx5ns2m
妹っていう単語に反応した馬鹿が買ってんだろうな これが俺の彼女がとかだったら5000部も売れない
909 フラスコ(catv?):2010/01/25(月) 22:26:00.37 ID:NyndHO+L
>>782
火の国、風の国物語があるだろ、半分ぐらいは男が表紙のメインだ
910 試験管挟み(兵庫県):2010/01/25(月) 22:27:42.26 ID:f7nsG0nR
エリートν即民がラノベみたいなオタ小説に詳しいなんてイメージ変わるわ
年齢層意外と低いんだな
911 インク(関西地方):2010/01/25(月) 22:29:03.59 ID:bQJI8GXN
レインは面白かった
2巻も読んでみるつもり
912 手錠(兵庫県):2010/01/25(月) 22:29:13.19 ID:Wc65H/LP
>>908
表紙やタイトルで売ることの何があかんのですか(怒)
池田大作の人間革命バカ売れやけど何で売れとる思っとんワレw
913 厚揚げ(東京都):2010/01/25(月) 22:30:09.46 ID:RSaVV8kN
表紙でガイナ立ちしてた事は評価する
914 ろうと台(広島県):2010/01/25(月) 22:30:23.93 ID:n5Bs2YOR
ルイズとサイトはいつになったらヤるの?
もう20巻くらい出てるんじゃないの?あれ
915 厚揚げ(東京都):2010/01/25(月) 22:32:47.35 ID:RSaVV8kN
>>914
なんか最新刊で外の泉でお互い全裸で抱き合って
全裸のサイトが勃起してるの見てルイズが「しようか」とか誘ってるらしい。
916 ヌッチェ(東京都):2010/01/25(月) 22:33:23.92 ID:KkravWvt
>>908
彼女じゃストーリーが全くの別物になるだろ
917 フラスコ(catv?):2010/01/25(月) 22:33:39.74 ID:NyndHO+L
>>914
ヤッテもやらなくてもいいからストーリーを進めてラブラブシーンは3ページぐらいにしてほしい
918 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 22:33:58.46 ID:2Dbqfa3h
>>915
終わったな
中古確定じゃん
919 ノート(dion軍):2010/01/25(月) 22:33:58.63 ID:MkvKJWgH
>>914
最新刊で入り口ツンツンしたぞ、でも本番は結婚してかららしい
セックスしろ派とセックスするな派の折衷案なんじゃないか?
何にせよ最新刊の素直ルイズは可愛すぎる
920 シール(広島県):2010/01/25(月) 22:34:05.95 ID:rc6/WiNL
というかやっちゃったらそこで試合終了だろ、ラブでコメ的に
921 厚揚げ(東京都):2010/01/25(月) 22:34:57.53 ID:RSaVV8kN
つーかゼロ魔の最新刊は今までの敵とかすべてひっくり返って
一気に終わりに向かってく転換点になるような巻だった。
922 シール(広島県):2010/01/25(月) 22:36:03.54 ID:rc6/WiNL
シャナの超展開見てるからそのぐらいはありということで
923 厚揚げ(東京都):2010/01/25(月) 22:36:32.54 ID:RSaVV8kN
ゼロ魔で一番おもしろいのは、たぶん本編よりあとがき。

印刷所でブヒブヒは最高に面白かった。
924 厚揚げ(東京都):2010/01/25(月) 22:38:04.61 ID:RSaVV8kN
>>922
シャナってどうなったの?
なんか大乱戦になって、あのごちゃごちゃした文体だと読むのがつらくて
18巻あたりとか途中で投げたんだけど。

シャナの愛の自在法で主人公とらえたとかそんな感じ?
925 接着剤(東京都):2010/01/25(月) 22:39:17.35 ID:DceadBM4
電車の中でキノの旅とか読んでる女子高生たまに見かけるよ。
読んだことないけど面白いのかね
926 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 22:39:55.00 ID:2Dbqfa3h
ゼロ魔はに巻あたりで泉で契約だかなんだかしてフラグ起ってなかったか?アレ回収できたのか
927 ノート(dion軍):2010/01/25(月) 22:40:41.89 ID:MkvKJWgH
いつ死ぬか分からないんだからルイズとサイトはセックスしとくべきだったな
928 厚揚げ(東京都):2010/01/25(月) 22:41:17.94 ID:RSaVV8kN
とりあえずゼロ魔は終わりが見えてきた感じ。

編集の意向とかもあるだろうけど
あと5巻以内に完結しそうな感じがする。

それにルイズとサイトの別れの伏線とか張り出してるし
なんか終わりではルイズとサイトは普通に別れることになりそう。
929 手錠(福岡県):2010/01/25(月) 22:43:40.97 ID:+ILx1Vjd
>>928
正直15,6の時期にあんだけ濃い青春送った地から離れようとは思わんだろ普通w
930 ろうと台(広島県):2010/01/25(月) 22:44:33.50 ID:n5Bs2YOR
ルイズはいい加減サイトに手コキぐらいしてあげても罰当たらないよね
931 シール(広島県):2010/01/25(月) 22:45:16.54 ID:rc6/WiNL
>>924
話的には進んでないお
引き延ばしに入ったとしか
932 厚揚げ(東京都):2010/01/25(月) 22:47:04.65 ID:RSaVV8kN
>>931
そっか、引き伸ばしか。
しばらくしたら一気読みしようかな

あの人の文章ってやたらごちゃごちゃしてるから
正直言って、あぁいう入り乱れた状況になると読むのだるいんだよね・・・
933 オートクレーブ(コネチカット州):2010/01/25(月) 22:47:32.59 ID:Tgx5vOp3
ゼロ魔新刊と一緒に買ってくるからいまでてるラノベで面白いのBEST3教えろ
934 浮子(東京都):2010/01/25(月) 22:48:46.15 ID:6sIJiQVd
>929
結構サイトは冷めてる部分があるとは思う
ジュリオの方がよっぽど熱い

>928
対ロマリアでキュルケの母国とかも巻き込んで
ごちゃごちゃやるのかとばかり思ってた
935 ヌッチェ(東京都):2010/01/25(月) 22:49:30.20 ID:KkravWvt
>>933
戦闘城塞マスラヲ
936 クッキングヒーター(dion軍):2010/01/25(月) 22:49:41.01 ID:JOpmP/9T
>>933
キノの旅
神様のメモ帳
937 厚揚げ(東京都):2010/01/25(月) 22:49:55.80 ID:RSaVV8kN
>>933
銀河英雄伝説
ロードス島戦記
フルメタル・パニック

最近ので完成度が高かったのは

ソードアートオンライン
とある飛空士への追憶

あたりだった。
938無双 ◆musouvu6yE :2010/01/25(月) 22:50:23.17 ID:gBcKgZ/P BE:1829390898-PLT(12000)

ルイズとサイトがやったシーン
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up8489.jpg
939 サインペン(神奈川県):2010/01/25(月) 22:50:35.50 ID:wwnkrGRV
>>933
Dクラ
940 厚揚げ(東京都):2010/01/25(月) 22:50:48.71 ID:RSaVV8kN
>>934
俺もてっきりロマリアでごちゃごちゃやるもんとばっかり思ってた。

最新刊で全部ひっくり返して、設定をいきなり出してきたのは驚いた。
941 浮子(東京都):2010/01/25(月) 22:51:01.82 ID:6sIJiQVd
>933
時載りリンネ
話の構成が微妙なときがあるがキャラは立ってると思う
942 やかん(青森県):2010/01/25(月) 22:51:10.88 ID:e26RVFU1
シャナはカブトムシ出てきたあたりからゾフィー他外野のトコは読み飛ばしてる。
943 ノート(dion軍):2010/01/25(月) 22:51:23.02 ID:MkvKJWgH
>>933
文学少女シリーズ
でも最後の2巻くらいはホント詰まらん
944 オシロスコープ(愛知県):2010/01/25(月) 22:51:27.27 ID:wkpnVf3L
>>933
旬のバカとテストと召還獣
アニメで色々言われてるけど、ギャグ+萌えが好きならまず間違いはない
945 シール(広島県):2010/01/25(月) 22:51:29.28 ID:rc6/WiNL
>>933
ソードアート
ベン・トー
人類は衰退しますた
946 クッキングヒーター(dion軍):2010/01/25(月) 22:52:07.60 ID:JOpmP/9T
>>938
次から美少女文庫行きか
947 手錠(福岡県):2010/01/25(月) 22:52:53.58 ID:+ILx1Vjd
>>938
これでやらないとかありえねえ
948 ボールペン(高知県):2010/01/25(月) 22:53:11.01 ID:DwdGAc5e
>>933
眉村卓の司政官シリーズ
949 ノート(dion軍):2010/01/25(月) 22:53:13.08 ID:MkvKJWgH
>>938
これの前後のページってないの?
前のページは勃起するだろ
950 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 22:54:46.81 ID:2OaT+zPP
異世界ワープモノは日常つうか現世に帰ってこそトゥルーエンドだと思うんだけどね
主人公は異世界で幸せになりましためでたしめでたしじゃ『読者』は救われない
だって読者は主人公と違って実際に異世界ワープが出来ないんだから
「冒険を終えて現実へ」までがジュブナイルの果たすべき役割だと思うのよね

おっさんの感性ですが
951 印章(コネチカット州):2010/01/25(月) 22:55:20.96 ID:Tgx5vOp3
ラノベコーナー物色しないせいか全くわからんやつばっかだな
バカテス、れでぃばとのアニメみたけど安易に萌えとエロにはしってて買う気失せる
952 グラインダー(埼玉県):2010/01/25(月) 22:55:28.54 ID:/TUMKlsB
幼馴染のぽややん子はマジいらないね。全部読み飛ばしてるし。
953 厚揚げ(東京都):2010/01/25(月) 22:56:24.43 ID:RSaVV8kN
>>950
ゼロ魔の終着点はそこらへんになりそう。

最後はルイズは異世界に残り、サイトは現実に戻るって感じになりそう。
954 シール(広島県):2010/01/25(月) 22:56:43.66 ID:rc6/WiNL
>>950
異世界から一回帰ってここは僕がいたい世界じゃないってなって帰るのが最近の流れかなー
955 額縁(埼玉県):2010/01/25(月) 22:57:15.98 ID:VzPRCX5u
ゼロ魔が着実に完結に向かっていて辛い
サイトとルイズの関係も定まって、噴水の件でほぼ一線を越えた
完結したら生きていく自信がない
956 手錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 22:57:25.71 ID:k6MxqDLs
皇国の守護者みたいなのが読みたいんだけど
他にないの?
957 墨(長野県):2010/01/25(月) 22:57:37.43 ID:5cIR9TsR
まさか30超えてこんなの読んでるやつは居ないよな?
958 ノート(dion軍):2010/01/25(月) 22:57:40.02 ID:MkvKJWgH
そのうち行き来出来るようになるんじゃね?
959 オシロスコープ(愛知県):2010/01/25(月) 22:57:45.00 ID:wkpnVf3L
>>951
バカテスエロくねぇだろ
お前が何を求めるかだけど、単純に頭空っぽにして笑えるやつが欲しいなら
是非ともバカテスを
960 定規(東京都):2010/01/25(月) 22:58:07.57 ID:pm/HFpFD
ゼロ魔は今までもこの先続けるかどうかでコロッコロ展開変えてきただろ
ようやくジャンプ風の引き延ばしやめてまとめに入ったってだけかと

まあ商売的にもう終わりって事でもあるんだろうけど
961 定規(東京都):2010/01/25(月) 22:58:44.71 ID:pm/HFpFD
>>950
アバター真逆だったのでクソワラタ
962 ボールペン(高知県):2010/01/25(月) 22:58:53.19 ID:DwdGAc5e
>>956
「戦国の長島巨人軍」
963 シール(広島県):2010/01/25(月) 22:58:59.12 ID:rc6/WiNL
ゼロの使い魔はマイナーレーベルながら商業的によくやったと思う
964 額縁(埼玉県):2010/01/25(月) 22:59:47.11 ID:VzPRCX5u
ゼロ魔は長編の割に話がわかりやすくていいんだよな
禁書は今はまだ平気だけどシャナがきつい
出すペースが遅いから話をほとんど覚えてない
965 クッキングヒーター(dion軍):2010/01/25(月) 22:59:55.20 ID:JOpmP/9T
上条さんはいつ完結するんだろうな
966 手錠(東日本):2010/01/25(月) 23:00:13.49 ID:F9GouUbm
>>954
田中芳樹が初期に書いたファンタジーがそんな感じだったな
967 厚揚げ(東京都):2010/01/25(月) 23:00:49.23 ID:RSaVV8kN
上条さんは魔法と科学がまだろくに交差してねーからな。

本人次第だけど、まだまだまったく終わりが見えない。
968 鑿(dion軍):2010/01/25(月) 23:01:13.25 ID:823QhdNE
流行りだかなんだかしらんが、主人公が人格破綻者なことだけはいい加減にして欲しい
人格破綻者が、人格破綻者として描かれてるならいいが、
何故か正義側。何故か支持される。そういうのはやめてくれ。
969 浮子(東京都):2010/01/25(月) 23:01:22.26 ID:6sIJiQVd
>959
バカテス一人称なのにヒロインの声聞こえちゃうの
なんとかして欲しい
ありゃズルだろ
970 ノート(dion軍):2010/01/25(月) 23:01:55.49 ID:MkvKJWgH
>>968
上条さんには本当にうんざりだよな
971無双 ◆musouvu6yE :2010/01/25(月) 23:01:56.90 ID:gBcKgZ/P BE:228674333-PLT(12000)

そもそも上条さんのイマジンなんちゃらは超能力でも魔術でも無いからな

一生交差しないんじゃね
972 シール(広島県):2010/01/25(月) 23:02:13.25 ID:rc6/WiNL
とりあえず最新刊で作中の主人公三人そろい踏みやったから
次の巻はかなりでかい話になりそうだ
973 額縁(埼玉県):2010/01/25(月) 23:02:23.54 ID:VzPRCX5u
>>965
真偽は定かではないけど100巻構想と聞いた
20巻でやっと科学と魔術が交差するみたいだし嘘とも言い切れない
974 プライヤ(神奈川県):2010/01/25(月) 23:02:28.75 ID:4zl61s77
>>950
真恋姫の魏ルートもそんな意味あったのかな
あれも賛否両論だった
975 ガムテープ(神奈川県):2010/01/25(月) 23:02:53.48 ID:DrUZTZro
いずれにせよインセンティブさんの活躍はないわけだが
976 手錠(愛知県):2010/01/25(月) 23:02:55.28 ID:vcgnLEoE
俺妹はタイトルを間違えてるよな
俺の黒猫がこんなにも可愛い、にすべき
977 ブンゼンバーナー(関東・甲信越):2010/01/25(月) 23:03:01.64 ID:Lk0Kx1xM
シャナは所詮ラノベのクセに、無理矢理読みにくい文章にする必要ねーんだよ
誰もあんな書き方求めてねー
978 浮子(東京都):2010/01/25(月) 23:03:02.42 ID:6sIJiQVd
>964
ゼロ魔は萌えとエロがたまたま入っている勧善懲悪の童話だと思う
979 ボールペン(高知県):2010/01/25(月) 23:03:13.06 ID:DwdGAc5e
>>968
受け入れられる人格破綻者とかつまらんよな
もっとハチャメチャしろよ
980 そろばん(アラバマ州):2010/01/25(月) 23:03:22.38 ID:wk51OV1/
>>961
あれにはクソワロタ
スターウォーズがやりたいだけならそう言えとww
981 ノート(dion軍):2010/01/25(月) 23:03:33.92 ID:MkvKJWgH
>>972
上条さんと一方通行さんと浜面さん?
982 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/25(月) 23:03:44.14 ID:8cyWjrRo
ベン・トーって面白い?
983 モンキーレンチ(東京都):2010/01/25(月) 23:04:01.61 ID:ze52L4sA
>>964
シャナは長編がダルイんじゃなくて展開自体がダルイ。
筆力ないくせに群像みたいにいろいろ書きすぎてて読みにくい。
その上話の中味もつまらない。
984 グラインダー(長屋):2010/01/25(月) 23:04:21.59 ID:Dg60WuDY
『マリア様がみてる』がラノベ界最後の良心
「え!?マリみてってまだ続いてんの?w」とか言うアホは死ね
985 お玉(アラバマ州):2010/01/25(月) 23:04:23.86 ID:msrjYNPb
禁書アニメがなんかサザエさんみたいな長寿シリーズになりそうだな
986 浮子(東京都):2010/01/25(月) 23:04:33.30 ID:6sIJiQVd
>973
浜面が主人公になるとは夢にも思わなかった
100巻行ってもおかしくないな
987 手錠(愛知県):2010/01/25(月) 23:05:16.97 ID:vcgnLEoE
禁書は人が増えすぎてわけがわからなくなってきた
もうアンチスキルの人間は退場させてくれ…。
988 印章(コネチカット州):2010/01/25(月) 23:05:21.12 ID:Tgx5vOp3
>>977
はげどう
989 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 23:05:25.61 ID:2Dbqfa3h
信頼できる情報筋によると

確かルイズと言う女とサイトと言う近衛騎士がいて、それでずっとルイズはサイトの事が好きでいたけど、
ある日、王国と敵対する帝国がせめてきます、その時にサイトは何も出来ずルイズはさらわれてしまいます、
そこから、数年後から物語が始まり、帝国からルイズを救い出そうと帝国に戦いをしかけ、物語の中盤に救い出すのですが、
その時、ルイズは皇帝の事が好きになっていて、サイトに対する想いは憧れだと気がつきました という内容で物語は終わります
990 紙やすり(奈良県):2010/01/25(月) 23:05:53.50 ID:2OaT+zPP
禁書の世界観が分からん
あいつらは卒業したらどこへ行くのさ
991 ブンゼンバーナー(関東・甲信越):2010/01/25(月) 23:06:42.91 ID:Lk0Kx1xM
俺妹は、1巻つまらなかったけど、我慢して買っていったら4巻から突然面白くなったように感じた
何故なん?
992 シール(広島県):2010/01/25(月) 23:07:08.84 ID:rc6/WiNL
>>981
うん
全員戦うのは女が理由ってのが女難の相持ちすぎですw
993 パステル(京都府):2010/01/25(月) 23:07:40.45 ID:CaSymWkc
>>640
何が目的なんだよこれ
994 手錠(愛知県):2010/01/25(月) 23:07:55.27 ID:vcgnLEoE
>>991
妹がメインじゃなくなったから
995 定規(東京都):2010/01/25(月) 23:08:25.88 ID:pm/HFpFD
>>982
基本的にドラマはそれほど前進力がない。構成力も弱い。
弁当とどん兵衛がクソ美味そうという描写と、乱戦格闘の描写を細々追っかけるタイプ
キャラクターは全員頭おかしいというのが前提なので多少感情移入はしづらいかもしれん

描写がしっかりしてて半額弁当によって「救われる」ってオチが手堅いので、売り上げの
割に書評ランキングの上位には来るという、評論家受けのいいタイプのラノベ
996 ボールペン(関西地方):2010/01/25(月) 23:08:36.45 ID:pkdUJmaS
インデックスもういらんだろ
997 ノート(dion軍):2010/01/25(月) 23:08:45.65 ID:MkvKJWgH
禁書は相手にも戦う理由やら信念やらがあって、そのために命をかけてるのに
俺には良く分からないけど、そんなくだらない事で・・・とか言い出すのが本当にムカツク
正直殆どの場合敵の言い分の方がもっともだし
自分が命がけで戦ってきた理由を、良く分からない奴にくだらないとか言われてボコボコにされたらもう
末代まで呪うねそいつを
998 グラインダー(長屋):2010/01/25(月) 23:09:02.53 ID:Dg60WuDY
ごきげんよう
999 石綿金網(関東地方):2010/01/25(月) 23:09:08.47 ID:2Dbqfa3h
         |   -=┴─ ァ   7T7下/「、 ! \
         |ノ   厶イ:/! /-ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二三三
.          /     l: j,/ ´`ヽ _  三,:三ー二二二
        |      |Vノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          j/      ,'| ''ミ }  ...|  /!ヘ;;;;丿
        /     / |丶 _}`ー‐し'ゝL _
.      ./     /| |(ヽ_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー----------
        /     /-| |(>、` ーヾ:::-‐'ーr‐'"==-───
     /     ∧ i| l \      ノ/ } | |ヽ   !
      /     / ハ.| ト.、 \ー‐ / ,/ | | ∧ |
     ,′    ./    | l \   \/  /  i| l/ ' |         ./゙)
.\__ |    /     l| |   \ /\/  | /l:  |│        / 'ー--っ_
  }`ト、|.   /    l| |    〈=-O-〉   | | | │|         __xく  -‐=彡'
\| l| \   |     || |    /\__∧  | | |  W    /\ l|  '´ ̄
1000 焜炉(catv?):2010/01/25(月) 23:09:09.81 ID:9m8/Z0oQ
俺は友達がいない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/