【詰んだ鳩山】 普天間現行案、首相に撤回要求へ=「市民の意思伝えたい」−次期名護市長
1 :
画鋲(神奈川県):
普天間現行案、首相に撤回要求へ=「市民の意思伝えたい」−次期名護市長
沖縄県名護市長選から一夜明けた25日午前、稲嶺進次期市長は市内で記者
会見し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設問題について、市長就任後に
できるだけ早く鳩山由紀夫首相に会い、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部を
移設先とする現行計画の撤回を求めたいとの考えを明らかにした。
稲嶺氏は「市長選で(移設反対派が勝利した)13年前の市民投票と同じ結果が出た。
(首相に)そのことをしっかり伝え、くみ取ってもらいたい」と訴えるとともに、
「まず市議会に(移設)反対の決議をしてもらい、それを持って(鳩山)政権に市民の
意思を伝えたい」と語った。
与党の一部で取りざたされているキャンプ・シュワブ陸上部への移設案について
「陸でも同じだ。陸ならいいという話にはならない」と反対を明言。
その上で「(在日)米軍基地の75%が沖縄に集中している中で、なお県内で代替
施設を確保するのは無理がある」と述べ、県外移設を要求していく考えを強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012500205
2 :
万年筆(福井県):2010/01/25(月) 11:36:34.14 ID:h/eqTLhs
つんだ
4 :
封筒(アラバマ州):2010/01/25(月) 11:36:51.35 ID:CrWR/hz4
どうすんだよこれw
5 :
指サック(関西地方):2010/01/25(月) 11:37:40.74 ID:tsj2cqiU
もし現行案で通ったら市長もお陀仏だもんな
6 :
平天(アラバマ州):2010/01/25(月) 11:40:41.63 ID:9w4CBrEd
CIAの陰毛ニダ
7 :
チョーク(関西地方):2010/01/25(月) 11:40:42.40 ID:H3u04h7R
名護市民の判断ってことで
市長と市民に責任擦り付けようとした目論みが見事に外れちゃいましたね
手詰まりです最悪ですね
てか国防や同盟問題の責任を地方に丸投げするとか無責任にも程があるわ
8 :
砂鉄(dion軍):2010/01/25(月) 11:40:46.44 ID:BlhIV/uw
9 :
スタンド(中国地方):2010/01/25(月) 11:41:11.95 ID:3UE3oU1a
くそ笑える展開になってきたw
鳩山涙目だなwwwww
市長選じゃ民主自民なんてほぼ関係ないのにwwwww
普天間のクソ日教組を黙らせれば鳩のメンツが潰れるだけで住むだろ
最初から移転なんか必要なかったんだよ
見返りもらってんのに撤回してんのか。どうしようもねーな
13 :
エビ巻き(関西):2010/01/25(月) 11:43:35.04 ID:qH9h9rnb
詰んだな
14 :
紙(アラバマ州):2010/01/25(月) 11:44:30.65 ID:NYFVVWSN
鳩はざまあなんだけど
名護市は今後の生活どうすんの?
今朝のテレビでやってたけど本当にゴーストタウンだよ
16 :
滑車(山陰地方):2010/01/25(月) 11:45:26.82 ID:k66N1lAm
17 :
撹拌棒(東京都):2010/01/25(月) 11:45:46.10 ID:D5s7+Nm1
トラストミーは不味かったな。最初からガツンと逝くべきだった。
18 :
マイクロシリンジ(千葉県):2010/01/25(月) 11:46:08.67 ID:ZGunIsJF
カオスすなあ
19 :
手錠(東日本):2010/01/25(月) 11:46:17.88 ID:6gq5xITF
沖縄に国防を脅かされる件
20 :
指矩(栃木県):2010/01/25(月) 11:51:28.19 ID:rLgBrcYf
, -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/ \
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ ヽ
/:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: / .今 i
i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f 日 |
|:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、| |
ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!| 逃 |
ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「| げ |
/ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i | た !
|:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \|'. ら /
i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ヘ', /
ヘ ハ /|∧ /
. ,. -―‐- < .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イハ、 /
/ \.ヽヘ、 イ/ >ー‐一'´
\ ハヽ_、 r_-, .イ
.,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
ヽ'. ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_
必 も 5. '. ヽ_ /: / ヽ
要 っ 月 ', _: -. _ /: / ノ,
に と は i ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i
な 大 | -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i
る き i ./: : : : :i
ぞ な
勇
気
が
21 :
綴じ紐(神奈川県):2010/01/25(月) 11:52:29.83 ID:0sVVykM3
日本が提案しても向こうが納得しないとな。こりゃ普天間に残るなw
22 :
漁網(福岡県):2010/01/25(月) 11:54:48.67 ID:TmmCsIUJ
米軍「こんな危険な飛行場とは。移転に協力しよう」→日本「移転先がないのでこのままで」
23 :
ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/25(月) 11:54:48.93 ID:hRSu6wbt BE:795360184-PLT(31002)
支援候補が当選したのに、ほとんどお通夜状態のポッポさん(笑
asahi.com
----------
普天間移設、首相「まさにゼロベース」 稲嶺氏当選受け
2010年1月25日11時32分
鳩山由紀夫首相は25日、前日の沖縄県名護市長選で米軍普天間飛行場の市内への移設
に反対する稲嶺進氏が当選したことを受けて、「選挙の結果は名護市民の一つの民意の表
れだ。ただ、いずれにせよ、まさにゼロベースで国が責任を持って、5月の末までに結論
を出す。必ず履行をする」と語った。同市辺野古への移設を断念するかどうかについては
言及を避けた。首相公邸前で記者団に答えた。
首相はこれまで「名護の市民の思いも斟酌(しんしゃく)しながら結論を早く導くよう
努力したい」と述べ、名護市長選の結果を尊重する姿勢を見せていた。
実際、移設反対の稲嶺氏が勝ったことで、政権内からは辺野古への移設を断念せざるを
得ないとの声が上がっている。ただ、市長選の結果だけで判断すれば、国の安全保障政策
を地元の判断に委ねるのかといった批判を招きかねないため、「ゼロベース」で考えると
の姿勢を強調したと見られる。
民主、社民、国民新の3党による「沖縄基地検討委員会」は、近く各党委員が新たな移
設先の候補地を持ち寄る予定だ。首相はこの日、「平野官房長官を中心に検討委員会で今、
大変精力的に活動して頂いている」とも述べ、ひとまず与党の議論の推移を見守る考えを
示した。【以下略】
----------
http://www.asahi.com/politics/update/0125/TKY201001250116.html 写真「険しい表情で報道陣の取材に応じる鳩山由紀夫首相」
http://www.asahicom.jp/politics/update/0125/images/TKY201001250121.jpg
24 :
インパクトドライバー(京都府):2010/01/25(月) 11:54:51.37 ID:fFtz25Un
CIAー!早くぽっぽを友愛してくれ
25 :
しらたき(ネブラスカ州):2010/01/25(月) 11:55:42.34 ID:rutZ5eNl
米「じゃ、現状維持ね」
26 :
焜炉(東日本):2010/01/25(月) 11:55:47.50 ID:da8rSwhZ
良くわからないが民主党は自分の首絞める側を擁立したん?
27 :
硯箱(アラバマ州):2010/01/25(月) 11:58:31.82 ID:vqGGudNa
地方の一自治体の選挙がここまで国政に影響を与えるんだから
外国人地方参政権なんか絶対にダメだよなあ。
日本にどれほどの悪影響があるか想像もつかない。
そもそも、在日は地方参政権だけに留めるつもりは毛頭ないようだし。
28 :
インパクトドライバー(京都府):2010/01/25(月) 11:59:09.34 ID:fFtz25Un
10年かけて作った約束を反故にされてぶち切れてるアメリカ相手に
わずか4ヶ月で新たな合意を導き出せると思ってるのかぽっぽは
与党の議論の推移を見守る?そんな時間ねーよw
29 :
鑿(dion軍):2010/01/25(月) 12:01:16.84 ID:823QhdNE
もう移設やーめたー、って言われるだけだと思うんだよな
30 :
付箋(大阪府):2010/01/25(月) 12:03:22.16 ID:ezqY6FTX
民主党が支持してるんだからこの案は呑まざるを得ない→へのこ移転アウト
大阪にくれ。関空からバンバン飛ばすがよろし。
普天間で仕事されてるみなさんおめでとうございます。
32 :
オシロスコープ(広島県):2010/01/25(月) 12:04:30.52 ID:ec4zuNqe
これって、基地移転のために市に投入された税金600億円は移転を反故にした時点で
名護市民が返済するの?
それとも移転してください詐欺?
名護市民税金返せよ。
33 :
クレパス(熊本県):2010/01/25(月) 12:05:45.82 ID:eEt/96EA
「困ったなぁ」って顔してる
34 :
両面テープ(奈良県):2010/01/25(月) 12:06:30.76 ID:vvNug5jI
NHKのニュースで鳩山・北沢・平野の会見をやってたが
まるで対立候補が当選したようなコメントばっかりだw
自分たちが主張してきた通りの主張をする民主党候補が
勝利したんだから、もっと喜べよw
35 :
ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/25(月) 12:07:19.40 ID:hRSu6wbt BE:397681128-PLT(31002)
>>29 来年、宜野湾市長選挙があるよ^^
>>35 来年なら関係ないな
5月までに決めるって明言しちゃったんだから
37 :
ホールピペット(大阪府):2010/01/25(月) 12:09:40.04 ID:R0BmYzpU
民主党支持者は喜べよ
何を怒ってるんだよ
38 :
試験管(長屋):2010/01/25(月) 12:10:02.90 ID:taa5ZMz6
国全体の防衛のはなしなのになんで沖縄の意見しかとりあげないの?
39 :
まな板(伊勢):2010/01/25(月) 12:10:13.17 ID:XxObDv2z
もう島根か鳥取あたりにやればいいやん
40 :
チョーク(関西地方):2010/01/25(月) 12:10:19.15 ID:H3u04h7R
>>36 鳩山「2010年と申し上げたわけではない」
>>32 名護に移転するって言ってたのに、白紙に戻した政府の方が詐欺じゃね?
42 :
ペンチ(三重県):2010/01/25(月) 12:10:52.69 ID:MqkXk1s7
沖縄のせいでアメリカが日本の敵になるかもしれん
どうすんだ・・・マジで
沖縄ホント戦争になったらさっさと中国か北チョンに占領されていいわ
43 :
ホールピペット(大阪府):2010/01/25(月) 12:11:28.10 ID:R0BmYzpU
44 :
鉤(沖縄県):2010/01/25(月) 12:11:46.37 ID:zwSyxQ7q
受け入れの見返りに600億を先に貰ってるんだから返せと言われてもしょうがないわな。
ぜひやってみて欲しいw
45 :
ラジオペンチ(三重県):2010/01/25(月) 12:12:07.00 ID:aPRVSFFk
この市長を民主党が支持してるんでしょ
民主党は撤回する方向ということじゃん
おら、悩む必要ないだろ
46 :
砂鉄(dion軍):2010/01/25(月) 12:12:29.61 ID:BlhIV/uw
もう八ッ場に作っちまえよ
47 :
フライパン(福井県):2010/01/25(月) 12:12:41.71 ID:BWl8wVSi
鳩山「だんねんながら辺野古案は生きている!」
48 :
硯箱(長屋):2010/01/25(月) 12:13:16.97 ID:rK7CrF8V
沖縄から米軍基地がなくなったら、米軍相手に商売してる地元経済は立ち行かないが?
沖縄県民全てが基地の存在に反対してるわけじゃない
経済効果を理由に肯定、容認する人もまた多数いる
沖縄で基地反対運動をしてる団体は、反対活動自体が目的で
基地の有無とか是非とか基地周辺住民のことは一切考えてない
たとえば、基地近隣の小学校が移転する話が持ち上がったとき、
基地反対派が圧力をかけて小学校移転を中止させた。
なぜか? 小学校が移転してしまうと反対運動の根拠がなくなってしまい
自分たちの存在意義が無くなってしまうから。わらっちゃうよ
本当に児童のことを考えてれば移転大歓迎のはずだろう
もしも米軍基地全面撤退したら、一番困るのは基地反対活動者だってこと
49 :
ホールピペット(大阪府):2010/01/25(月) 12:14:07.64 ID:R0BmYzpU
つーか民主党が推薦した市長をこき下ろしてるヤツはネトウヨなんだろ
違うのか?
民主党の支持者はこの市長がいいんだろ
50 :
鉤(沖縄県):2010/01/25(月) 12:14:13.20 ID:zwSyxQ7q
>>45 辺野古推進派を当選させとけば責任擦り付けられたでしょ。そのカードが潰れちゃったわけ。
>>42 民主党と本土から移住してきたお花畑のせいと言ってほしい。一応1600票差しかなかったんだから。
アメが納得するのは下のどっちかだろ?
1.辺野古沖移転強行
2.普天間現行通り存続
民主党が推薦した移転反対派の市長が当選したことで2.が濃厚になった、と
なぜ地方選挙の結果で国防の方針が右往左往するのか
ここんところがちょっと良く分からんのだが
だれか解説たのむ
53 :
インパクトドライバー(京都府):2010/01/25(月) 12:18:09.56 ID:fFtz25Un
>>42 沖縄のせいにすんなつーの
日米合意を反故にした民主党が悪いんだろうに
あ、民主党に投票した全国の糞ボケどもも同罪ね
一坪地主に借地料だけで毎年1000億払ってるんだろ
55 :
鉤(沖縄県):2010/01/25(月) 12:19:13.61 ID:zwSyxQ7q
普天間存続を唱えた瞬間、沖縄の民主支持者は憤死するなw
最初から辺野古にしとけば良かったのに、怒るのはブサヨだけ。
56 :
インパクトレンチ(catv?):2010/01/25(月) 12:19:37.99 ID:mH/aPd6j
騒いでた市民団体とはなんだったのか
いろいろ引っ掻き回して、なんだかんだ言って、決定を遅らせて、最終的には現状維持
58 :
画鋲(東京都):2010/01/25(月) 12:22:22.38 ID:y+ihYoDk
何にせよ国内外でチキン呼ばわりってことだけは確かだな
県民感情にかこつけて先延ばしなんてすりゃこうなるってわからんもんかね
59 :
磁石(鹿児島県):2010/01/25(月) 12:23:17.71 ID:WfQPoRTm
岡田大臣にまかせているから心配ないが
最終的に判断するのは自分(キリッ
もう静岡空港に移転するしかない
詰んだも何も、民主党がこの新人を支援したんだろ。
本部も県連も関係ねぇよ。
これで鳩が困るとかなんとか、もうバカという言葉すら鳩には軽いわ。
予想力も論理性も勇気も責任感もリーダーシップも見当たらない。
無能。阿呆。知的障害。
62 :
手錠(catv?):2010/01/25(月) 12:26:17.04 ID:ci0BmuFh
>>57 「現状維持」なんて言い出したら、今度は普天間基地のある宜野湾市が猛反発すると思うぞ。
63 :
ゆで卵(奈良県):2010/01/25(月) 12:28:12.91 ID:Rx743HVQ
>>35 宜野湾でも出て行け、名護でも来るなってなったら八方美人の鳩山さんはどうするんだろ
お願いだから静岡空港使って
65 :
巾着(dion軍):2010/01/25(月) 12:28:51.85 ID:nPShYsNh
こうなったらなったで腹くくるしかないんだけどな
ぽっぽでは指導力が
>>62 そらもちろんw
だから、まあ、自民党のせいにして昨年のうちに辺野古沖移転に決めとけばよかったんだ
何だかんだで普天間利権と辺野古利権が両立してるから現状維持で
フラフラしてるのが一番いいんだろ地元民は
68 :
鉤(沖縄県):2010/01/25(月) 12:33:07.37 ID:zwSyxQ7q
名護で無防備条例成立したらワロス
去年は那覇で署名頑張ってたけど誰も書かなかったみたいねw
もはや収集つかないよ
5月を前に総理辞職して、この問題は一度リセットするしかない。
>>65 腹をくくるっても、名護移転を口にしたら、ミズポが政権離脱を突きつけると思うぞ。
バカだよな
社民が離脱したら、改革が進まないのは参院で過半数ないからで
社民の議席ぶんを奪う選挙にしたいとかできたのに
72 :
クリップ(dion軍):2010/01/25(月) 12:37:24.25 ID:aDAJQUvZ
鳩山って深刻重要な話をしてるときになんでヘラヘラ笑いながらしゃべるんだ?
73 :
ドラフト(富山県):2010/01/25(月) 12:37:35.36 ID:hmC6qGHD
ぽんぽん痛いから来年までまってね☆
ってアメリカに言えばいい
辺野古沖移転しないで、普天間も廃止するウルトラCは…、日米安保破棄?w
>>70 とりあえず、5月なら予算通したあとだし、7月の参院選で社民抜きで過半数取ればいいんだから
政権離脱突きつけられても痛くも痒くもないだろ
もっとも、支持率は落ちるだろうから、参院選用に表紙を代える必要は出てくるだろうけど
75 :
ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/25(月) 12:39:02.69 ID:hRSu6wbt BE:347971027-PLT(31002)
>>62 ここで「民意」を盾に現状維持で収めようとすると、こんどは来年の宜野湾市長
選挙でまたまた米国を敵に回すことになるんだよね( ´・ω・)
76 :
筆ペン(岐阜県):2010/01/25(月) 12:40:05.06 ID:cUEi9POR BE:1723896689-2BP(6001)
これはいよいよ普天間住民の転居が来るな
77 :
両面テープ(東京都):2010/01/25(月) 12:40:08.16 ID:mAHlQ6+5
処置なし
78 :
ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/25(月) 12:42:24.40 ID:hRSu6wbt BE:372825353-PLT(31002)
>>74 その頃には社民党が用なしになるという理由で「五月までに決断」とぶち上げた
のだが、その後になって地検特捜部に粘着されて、後半国会も決して安全ではな
くなった。まあ自業自得だが^^
79 :
ホールピペット(大阪府):2010/01/25(月) 12:46:58.79 ID:R0BmYzpU
(⌒Y⌒)
(⌒*☆*⌒)
~(__人__)~
| ,、
_ |/ノ
\`ヽ、|
\, V
`L,,_ (⌒Y⌒)
|ヽ、) (⌒*☆*⌒)
| ~(__人__)~
./ r''ヽ、 | .,、
/ `ー-ヽ|/ノ
.| `|
| |
| |
ヽ, ノ´⌒ヽ,, |
ヽ, ,γ⌒´ ヽ,ノ
∨ / ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ ) 楽しい名護市長選挙
!゙ ( )` ´( ) i/
| (__人__) | ┼ヽ -|r‐、. レ |
\ \__| / d⌒) ./| _ノ __ノ
80 :
ブンゼンバーナー(長野県):2010/01/25(月) 12:47:40.22 ID:sQkBvLfB
通常なら詰むはずが詰まないのが現政権
81 :
付箋(大阪府):2010/01/25(月) 12:54:39.33 ID:ezqY6FTX
へのこ沖だけ隣の自治体に割譲すればウインウインじゃね?
82 :
ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 12:55:57.60 ID:YY95Tq7E
小さな市の民意を尊重したら、内閣が解体したでござる
県外と民主党は、言っていますが、
どうするのか、案だけでも国民に示して欲しいですね。
ゼロベースって何も考えてないってことでしょ?
85 :
硯箱(長屋):2010/01/25(月) 12:57:29.80 ID:rK7CrF8V
>>78 あんまり言うと瑞穂タンが友愛されるぞwwwwwwwwww
5月までに移行不可能で鳩山辞職ケテーイ!!
87 :
ホールピペット(大阪府):2010/01/25(月) 13:00:03.02 ID:R0BmYzpU
参院選挙目前で最悪の検討結果を出すのか
自民はメシウマだなw
88 :
硯(秋田県):2010/01/25(月) 13:08:47.91 ID:KWqf1706
沖縄県民が変に左翼化してるから問題だな。
沖縄の危機は日本の危機だってことを自覚しろよ。
なんで与党3党は移設反対派の候補を支持したんだ・・・?
90 :
墨壺(鹿児島県):2010/01/25(月) 13:11:36.86 ID:54L5XKzl
91 :
インパクトドライバー(京都府):2010/01/25(月) 13:13:11.90 ID:fFtz25Un
92 :
鉤(沖縄県):2010/01/25(月) 13:13:52.59 ID:zwSyxQ7q
>>88 沖縄の新聞のサイトとか見るとわかるけど、辺野古特集でインタビューに答える人が
何故か本土姓な人がチラホラ出てくるんだよ。つまりはそういうことだ。
93 :
硯箱(長屋):2010/01/25(月) 13:14:03.49 ID:rK7CrF8V
>>90 自民が賛成派候補を推したから
消去法で反対派候補を推しただけなんじゃね?
>>92 やっぱ琉球人って田中とか佐藤とかいないの?
暫定税率廃止と同じ道をたどるとしか思えないです。
やっぱり出来ませんでした。
96 :
dカチ(大阪府):2010/01/25(月) 13:21:07.45 ID:mr4kD+Q4
、z=ニ三三ニヽ
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 政権1年間だけ返すからその間に辺野古に基地つくってくれって?
lミ{ ニ == 二 lミ|
ノ´⌒ヽ,, {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ おまえ舐めてんのか?
γ⌒´ ヽ, {t! ィ・= r・=, !3l
/ ::::::::::: ) `!、 , イ_ _ヘ l‐'
i. ::::::::: ) Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
!:::::::::: /i/ ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
(|::::::::::::::: /)l ./、 |l`ー‐´ / / -‐ {
\::::::::::::: ,// / l l |/__|// /  ̄ /
__ /""""""":::::::\/ l l l/ |/ / /
岡田外相は23日に「今の辺野古沿岸部という案も、あらゆる可能性を排除しないから、依然として候補だ」
と言ったみたいですね。
民主党は、結局、どうしたいのかな?
単に市長選と知事選に勝ちたいだけなんじゃないのかな?
98 :
手錠(千葉県):2010/01/25(月) 13:29:33.27 ID:iTyvnEC5
誰にでもいい顔する鳩山さんなら受け入れる
で後でそのような意味ではないって否定する
鳩山さんの脱税の問題でも同じですよね。
秘書が問題を起こしたら議員辞職すると言っていたけど、
「私服を肥やしていない」とごまかしていたからな。
101 :
滑車(岡山県):2010/01/25(月) 13:42:56.62 ID:CqQqwHtK
>>15 マークシート1択問題
悩み続けたあげく時間切れ
102 :
画用紙(京都府):2010/01/25(月) 13:45:20.81 ID:bJDkC4Y/
野党時代に、審議に耳を貸そうとせずに、何でも『反対、反対』と言ってきたつけが廻ってきたんだな。
で、どうするつもりなんだ?
103 :
dカチ(大阪府):2010/01/25(月) 13:52:29.18 ID:mr4kD+Q4
104 :
dカチ(大阪府):2010/01/25(月) 13:54:59.45 ID:mr4kD+Q4
>日米首脳会談は、6月25〜27日にカナダで開かれる主要国首脳会議(サミット)の際などに行うことが想定されている。
>首相が先に、5月中に日米間の最終合意まで目指す意向を表明したのは、こうした通告を受けていた事情も背景にあるとみられる。
だから5月なんだなヘタレw
泣きたくなかったらがんばれよ
105 :
オーブン(三重県):2010/01/25(月) 13:56:04.68 ID:5OVuWlZj
私から言わせれば5月まで掛けるのも理解できない
>>72 葬式とかで笑う人いるじゃん
自分を客観的に眺めてしまう人なんだ
そういう総理が過去にいたような・・・
107 :
釣り針(中国地方):2010/01/25(月) 13:59:44.93 ID:SAVimPob
税金返せよ名護市民
名護市の公式ページきれい杉だろ
一瞬見とれてしまったじゃないか
普天間の住人が名護市に移住すれば万事解決なんじゃないの?
普天間・・・基地関係に従事してる人だけ残る。当然不満は無い。
※米軍に地位協定見直しさせる
名護・・・・・若い住人達が増え街が活性化する。建設などにより経済的に豊かになる
※国による支援は必要。
110 :
dカチ(大阪府):2010/01/25(月) 14:03:53.30 ID:mr4kD+Q4
>>107 民主が推薦する市長をうけいれられないネトウヨはだまれよ
俺なりに、普天間事件(もうこれは政策じゃなくて事件と表現した方がいいのでこうする)を分析してみた
2009/9 政権交代 馬鹿山が総理(日本の黒歴史が始まる)
こいつが、なるなんて世も末とかそんなレベルじゃない
2009/10 普天間の契約期間が切れたため、現政権にアメリカから打診される
更新手続きをはやくしろや ボケといわれてると思う
何を思ったか、ここで馬鹿山が「僕を信じてくれよ!!きっといい解決方法があるよ」
と歌いだすw
アメリカは、一瞬「???」とわけのわからない返答に躊躇したが、とりあえず
現政権の顔立てて、はやく返事をしろよと捨て台詞をはいて馬鹿山に託して終わる
2009/11 アメリカから、おまえいつになったら普天間の問題を解決するんだ?とせかされ始める
馬鹿山は、なぜかここで、耳が聞こえなくなる耳なし芳一状態になるw
メディアも右ならえで、めくらの口なし状態で、スルー状態w
2009/12 アメリカも切れ始めて、馬鹿山!!てめえ年内に解決するいうとったろうがどないなっとんじゃと声をあらげだす
馬鹿山は困り果てて、出た答えが「決めないことに決めたお!!これが一番の解決方法だお」と開き直る・・・・
続く、
112 :
蛸壺(山形県):2010/01/25(月) 14:06:44.94 ID:ELa0hSuq
113 :
dカチ(大阪府):2010/01/25(月) 14:07:18.60 ID:mr4kD+Q4
平野はネトウヨなんだろw
すげぇな鳩山
片手でスペランカークリアに挑むようなもんだよ
台湾に移設かメガフロートで海上空港
116 :
ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/25(月) 14:13:37.92 ID:hRSu6wbt BE:447389892-PLT(31002)
>>112 これか。
----------
“選挙 しん酌する理由ない”
1月25日 12時26分
平野官房長官は記者会見で、沖縄県名護市の市長選挙でアメリカ軍普天間基地の移設に
反対する候補が当選したことについて、「そのことをしん酌して行わなければいけない理
由はないと思う」と述べました。
この中で平野官房長官は、名護市の市長選挙の結果について、「民意の1つであること
は事実であり、それを否定はしないが、今後の検討では、そのことをしん酌して行わなけ
ればいけない理由はないと思う。名護市辺野古への移設という選択肢をすべて削除すると
いうことにはならない」と述べました。
そのうえで平野官房長官は「政府・与党の検討委員会は、ゼロベースで移設先を検討し
ている。5月末までに結論を出すというのは、鳩山総理大臣の強い指示なので、それに向
けて全力で努力する。地元に対して当然理解は求めるが、最終判断は政府が決める」と述
べました。
----------
http://www.nhk.or.jp/news/k10015194691000.html まさに名護市民 (^Д^) 9cmだな(笑
何だこれw
この市長って民主公認だろ
続き、
2009/12 前代未聞の無責任発言をした馬鹿山の対応に、腰を抜かしたアメリカは、日本はもう終わったなと見切りを付け出し、
「じゃグァムに移転することにしてやるから移転費やその他の経費めんどうみろよ」と馬鹿山に投げかける
馬鹿山は、【午前中に】「うんそれもいいかもしれないお」と返事を出したが、
その当日の【午後には】「やっぱりむずかしいお」とわけのわからない変人ぶりを連発する
アメリカとかそんなレベルじゃなく、世界中から笑いものにされる記事が頻発する
日本のノムフョンは、なんで政治家をやってるんだ?ホワイ?といわれてるが
日本のメディアは、スルー状態
八方ふさがりでどこかを犠牲にするしかない
沖縄県民しかないw
120 :
dカチ(大阪府):2010/01/25(月) 14:20:58.47 ID:mr4kD+Q4
でもまぁ自分の脱税と小沢の問題で支持率落ちまくっていまさら社民も切れないからなw
まぁどうせ参院選は惨敗するだろうから社民無視して辺野古にしもいいかもなw
121 :
レンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 14:21:43.28 ID:L9l2r5IK
>>111 それは「分析」とは言わない
その稚拙な日本語力で、コピペの作者になろうなんて1京年早い
122 :
ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/25(月) 14:22:47.77 ID:hRSu6wbt BE:745650656-PLT(31002)
>>120 去年の段階では、今年五月になれば社民党は用済みになる予定だったんだよね^^
123 :
dカチ(大阪府):2010/01/25(月) 14:24:30.71 ID:mr4kD+Q4
>>122 バカだから先送りするんだよなw
小沢の問題だってそうだしな
あんなの年始すぐに国会ひらいてりゃ検察も手だせなくてどうしようもなかったんだよ
それを先送りするからw
124 :
dカチ(大阪府):2010/01/25(月) 14:27:29.23 ID:mr4kD+Q4
参院選のころには支持率10l台まで急落してるだろw
ご愁傷様
125 :
ハンドニブラ(香川県):2010/01/25(月) 14:28:29.65 ID:f5uU/W5s
もう沖縄アメリカにやっちまえよ。
補助金出して面倒見てやってんのに本土の意向を無視するとか何様だよ。
ハトは、もうすぐ2月になろうとしているこの時期になっても「ゼロベース」と繰り返しているけど
ゼロということは「このまま基地を普天間に残したまま放置(これがホントに「ゼロ」)」という選択肢もあるわけだよね?
127 :
dカチ(大阪府):2010/01/25(月) 14:30:12.77 ID:mr4kD+Q4
>>125 本土の意向どうりだろ何をいってんだよおまえ
民主が推薦してる市長が当選したじゃんか
沖縄県民は鳩山の意向を汲んだんだろ
バカかおまえw
>>109 >普天間・・・基地関係に従事してる人だけ残る。当然不満は無い。
まずこれが間違い。
基地に勤めている人、基地相手に商売をしている人も基地には反対している。
基地には反対しているが、だからといって基地に出て行かれても困る。
>>115 >台湾に移設
岡田外相が「中国の許可を得たんですか!」と反対する。
>メガフロートで海上空港
ミズポたんが「これは本当に爆撃機が離着陸できる空母じゃないですか!」を反対する。
131 :
dカチ(大阪府):2010/01/25(月) 14:35:21.53 ID:mr4kD+Q4
まぁ新しい名護市長は公約どおり全力で基地移設の政策をとるから推薦した民主は全力で応援してやれよ
132 :
鑢(群馬県):2010/01/25(月) 14:36:03.37 ID:hX0AeezW
だから去年の内に決めとけっていろんな人からアドバイスされてたのにな。
>>128 基地に勤めたり、基地相手に商売して反対してる人は一緒に移転すれば良いじゃん
基地があっても良いという人がやってくるよ。
職業選択の自由だよ
大変な事になった。予想してなかった。困ったなぁ。
135 :
包丁(埼玉県):2010/01/25(月) 14:37:07.63 ID:wPn9N8Ch
沖縄って本当に足手まといだな。
頭悪いし、DQNばかりだし、稼ぎは悪いし。
136 :
修正テープ(アラバマ州):2010/01/25(月) 14:37:56.02 ID:tO5WXqQa
>>115 メガフロートは戦車積んだC-5が着陸できないから無理
137 :
dカチ(大阪府):2010/01/25(月) 14:39:03.78 ID:mr4kD+Q4
138 :
ウケ(埼玉県):2010/01/25(月) 14:40:26.54 ID:iFY6VRXP
こんな状態でもなんも考えてないってのが凄いな
ほんとに史上最悪総理も見えて来た
五月まで持たんぞ
アメにどう返事するんだ?
140 :
黒板(北海道):2010/01/25(月) 14:52:19.06 ID:vkhQP0Zc
北海道じゃ駄目か?
>>133 普天間基地に反対している人たちが、自分たちが移転することなどに賛成するはずがない。
自分も普天間に居座り続けて、基地にも普天間にも居座り続けてもらって、
「出ていけ!」って叫び続けたいんだよ。
142 :
三脚(大阪府):2010/01/25(月) 15:55:11.74 ID:w/wwzqJs
あげ
鳩山が就任直後に普天間白紙とか言うから…
どうするんだよ、この状況
余計なこと言わずに日米合意に従ってさっさとやってればこじれなかったのに
144 :
ガスレンジ(アラバマ州):
>>143 その代わり、国会運営だけはやたら安定しているじゃないか。強行採決しほうだい
のうえに、トップ二人の違法献金もほとんど追及されない。あそこで社民党を敵に
回していたら、こううまくはいかなかったと思う^^