三重、伊勢が舞台の映画「半分の月がのぼる空」完成−感動の「伊勢弁」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 乾燥管(三重県)

山田赤十字病院や虎尾山など伊勢での撮影を終え完成した、高校生の男女の純愛を描いた映画「半分の月がのぼる空」の試写会が1月22日、地元マスコミや関係者らを対象に「進富座(しんとみざ)」(伊勢市曽祢)で開催された。

同映画は、発行部数140万部を超える伊勢出身の橋本紡(つむぐ)さんの小説「半分の月がのぼる空」の原作を元に、
「60歳のラブレター」の深川栄洋(よしひろ)監督と、「ガチ ボーイ」を手がけた脚本家の西田征史さんとのコンビで作り上げた。

主人公の裕一役には「ラストサムライ」で映画デビューした俳優の池松壮亮(いけまつそうすけ)さん、里香役には「ポッキー」のCMに出演中の女優・忽那汐里(くつなしおり)さん、
夏目役にはテレビドラマ「水曜どうでしょう」でブレイク、NHK大河ドラマ「龍馬伝」にも出演中の大泉洋さんが出演する。主題歌「15の言葉」を阿部真央さんが歌う。

試写会では、深川監督とプロデューサーの小榑(こぐれ)洋史さん、映画「半分の月がのぼる空」伊勢実行委員会の山本雅則委員長が登壇し、
これまでの経緯や映画への思い入れ、エピソードなどを披露した。

 中略

 映画の上映は、地元進富座で3月27日から先行ロードショー。
 現在、三重県内109シネマズ四日市、ワーナー・マイカル・シネマズ津のほか、スガイシネプレックス札幌劇場(北海道)、シネセゾン渋谷、池袋テアトルダイヤ(東京)、
 ゴールド劇場(愛知)、シネ・リーブル梅田(大阪)、京都シネマ(京都)、シネ・リーブル神戸(兵庫)、シネ・リーブル博多駅(福岡)の劇場で4月3日からの全国ロードショーが決定している。

 特別鑑賞券=1,300円、当日券=1,800円。

http://iseshima.keizai.biz/headline/837/
2 手錠(関西地方):2010/01/25(月) 02:24:49.39 ID:XykmjBlB
ラノベは関係ないだろ
3 メスピペット(大阪府):2010/01/25(月) 02:25:36.20 ID:5lU0+5W0
またアニメスレか?
4 蒸し器(東京都):2010/01/25(月) 02:25:56.87 ID:QIZ09Q6B BE:331042223-2BP(667)

ここか?
5 手錠(埼玉県):2010/01/25(月) 02:26:15.34 ID:AlMRLf+P
アニメ、ドラマと失敗したのになぜ映画化するのか
6 砂鉄(catv?):2010/01/25(月) 02:26:33.38 ID:Q3hVQw7z
opedともによかったな
7 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/01/25(月) 02:27:02.69 ID:GWh/CPS1
また懲りずにこの原作使ってたのか・・・
8 手錠(catv?):2010/01/25(月) 02:27:53.89 ID:jXAxp4uU
橋本だと空色ヒッチハイカーが好きだ
しっかしこの作品は良作なんだがメディアミックスはことごとくすべってるな
9 便箋(熊本県):2010/01/25(月) 02:28:10.65 ID:FrJnI09n
なんでこれってこんなに何度も映像化されるんだ?
アニメ化のときはすごく話数が少なくて適当に作ったのかな的な雰囲気で見てたのに
10 ホールピペット(東京都):2010/01/25(月) 02:28:57.53 ID:TiO1F3G/
11 手錠(北海道):2010/01/25(月) 02:32:35.75 ID:mJyII4jp
伊勢のことなら知らないことは無い・・・・・・と思う俺参上
12 オーブン(大阪府):2010/01/25(月) 02:33:32.47 ID:/OO6HjrA
また、ごーわくようなふっくら健康少女が心臓病患者役なんだろ。
13 プライヤ(愛知県):2010/01/25(月) 02:34:47.94 ID:OuszGcxz
津は?津はないの?
14 ダーマトグラフ(千葉県):2010/01/25(月) 02:36:10.30 ID:CGOA3jg4
ここ次スレな
15 オーブン(大阪府):2010/01/25(月) 02:41:22.04 ID:/OO6HjrA
>>11
基本問題(伊勢市民なら常識)。

宮川の人柱になったのは誰?
16 指錠(関東・甲信越):2010/01/25(月) 02:43:55.00 ID:g+kHxDkb
それより橋本が執筆中のリメイク半月が気になる
17 錐(三重県):2010/01/25(月) 02:48:17.95 ID:1N/5zK/q
地元で映画やらないの
明和のジャスコでもやれば良いのに
18 インク(広島県):2010/01/25(月) 02:51:39.43 ID:ujIxJ+XQ
エクラン
世界館
19 手錠(catv?):2010/01/25(月) 02:52:06.64 ID:VoUCAp8C
伊勢弁とかプゲラなんだがw
通は四日市弁。
20 錐(三重県):2010/01/25(月) 02:52:40.62 ID:1N/5zK/q
エクランは初めて聞いた名前だけど世界館はとっくに潰れたぞ
21 IH調理器(千葉県):2010/01/25(月) 02:52:41.53 ID:F0s4NOsp
え、映画?
22 ドラフト(東京都):2010/01/25(月) 02:53:18.38 ID:4gygdfDc
新富座でやれ
23 手錠(北海道):2010/01/25(月) 02:53:28.26 ID:mJyII4jp
>>15
松井孫右衛門
24 乳棒(三重県):2010/01/25(月) 03:00:47.30 ID:U/FHDcvB
もうはいできたん?どこの映画館で上映するん?
全国上映したらなんかこそばいなぁ。
でもはやってくれたら地元だけにうれしいに。
25 錐(三重県):2010/01/25(月) 03:01:32.00 ID:1N/5zK/q
ささって(笑
26 ライトボックス(大阪府):2010/01/25(月) 03:04:28.61 ID:uQvF2s++
原作は面白いの?
こいつのデビュー作を読んだら、まんまニューロマンサーのパクリでびびった覚えがある
設定、キャラクター、ストーリー全部そっくりなんだぜ
あれに賞を与えた出版社を尊敬するよ
27 じゃがいも(奈良県):2010/01/25(月) 03:05:18.90 ID:z72V1IYN
これ読めるはもう中学ぐらいまでだな
タイトル見ただけでムズムズしてくる
28 釜(catv?):2010/01/25(月) 03:08:28.68 ID:2tG+WBhC
あぁ、散々原作レイプくらったラノベね
29 チョーク(関西地方):2010/01/25(月) 03:12:13.57 ID:Takhjmkc
三重の奴に関西弁だと突っ込んだら顔を真っ赤にして
「これは三重弁や!」と反論されたんだけど
具体的に関西弁との違いを教えてくれ
30 マジックインキ(dion軍):2010/01/25(月) 03:17:26.95 ID:12zxCs19
>夏目役にはテレビドラマ「水曜どうでしょう」でブレイク

水曜どうでしょうってドラマだったのか
31 ライトボックス(大阪府):2010/01/25(月) 03:25:31.26 ID:uQvF2s++
>>29
伊賀の辺りなら普通に関西圏
大阪まで通勤通学してくる人は結構多い
32 分度器(栃木県):2010/01/25(月) 03:42:46.37 ID:twoIQoh6
なんであんなコテコテのお涙ちょうだいラノベがここまで流行るのか理解できない
純愛+病弱登場人物=ありきたりな何か
ゴミのようなラノベを読んだ時の虚しさプライスレス
33 ペンチ(岡山県):2010/01/25(月) 04:04:33.68 ID:ViDJ6WxI
同じ小さな枠でも、死神のバラッドの方が面白かったな。
34 鉤(アラバマ州)
あれはあの絵だから売れたんだろと小一時間