1 :
クリップ(徳島県):
ファン大ショック!三鷹の行列ラーメン「江ぐち」閉店
東京・三鷹のJR三鷹駅南口で人気のラーメン店「中華そば 江ぐち」が今月31日で閉店することが分かった。
同店は漫画家、久住昌之氏のエッセー『小説 中華そば「江ぐち」』(新潮OH!文庫)の舞台となったことでも知られ、
久住氏は自身のブログで「突然のことで、あまりにもショックです」と閉店を惜しんだ。
昨年12月末、個人で経営していた2代目店主が死去。後継者が見つからなかったため、閉店が決まった。
同店は1949年開店で、80年代に現在の商業ビル地下に移転する前から「三鷹センター前の行列ができるラーメン屋」として有名。
スープはあっさりしたしょうゆ味で「昔ながらの中華そば」と、ラーメンファンの間で愛された。
久住氏はエッセーで一見、変化のないラーメン店の内部をくまなく観察し、店員の個性や作り手によるラーメンの違いを
鮮明に描いていた。
ラーメン評論家の大崎裕史氏は「ビールが似合う個性的な店と味で、ラーメン屋というよりまさに『江ぐち』という店。
8000軒回った中でも印象に残る。閉店は多くのラーメン通にとっても辛い」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100123/dms1001231326001-n2.htm
2 :
カンナ(千葉県):2010/01/23(土) 22:42:09.19 ID:o+YiQIA1
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大
見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。
正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw
三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
3 :
砥石(静岡県):2010/01/23(土) 22:42:10.49 ID:61KW5i7L
ロットがうんたらかんたら
4 :
エバポレーター(栃木県):2010/01/23(土) 22:42:14.97 ID:qn8tipOs
お前が童貞だった頃イマジネーションの翼は空より広く羽撃き、時には英雄となり時には暴君となり、三千世界を自由に飛び回ることができた。
5 :
指矩(東京都):2010/01/23(土) 22:42:51.49 ID:q6blNWya
半年前に二郎スレ立てて全sakuされてからスレ立ててない
6 :
拘束衣(大阪府):2010/01/23(土) 22:42:56.91 ID:mT3FLjiO
二郎って行列出来る店なのか?
7 :
ミキサー(東京都):2010/01/23(土) 22:44:47.67 ID:GYf5KxFJ
二郎スレって千葉県がやたら張り切ってコピペ連投するイメージしかない
9 :
両面テープ(東京都):2010/01/23(土) 22:48:14.09 ID:s7OzZpH1
ロットリズムの乱れが行列を生み出す
10 :
スプリッター(神奈川県):2010/01/23(土) 22:48:29.13 ID:tCApBSlh
昨日昼に上野毛二郎
夜に武蔵小杉二郎
死ぬかと思った
11 :
ばんじゅう(宮城県):2010/01/23(土) 22:49:31.85 ID:aIidob0t
あれ?二郎はラーメンに非ずじゃなかったの?w
12 :
ガスクロマトグラフィー(長屋):2010/01/23(土) 22:49:41.73 ID:DWefCFSQ
金髪の子かわいそう
高菜たべてしまっ高菜!????
15 :
拘束衣(大阪府):2010/01/23(土) 22:50:11.29 ID:mT3FLjiO
>>7 行列出来る店なのか知らんかった
お前らが普段ゴミだの豚の餌だの言ってるから閑古鳥鳴いてる潰れかけの店だと思ってたわ
16 :
ドライバー(関東・甲信越):2010/01/23(土) 22:50:29.20 ID:XPhG8x5k
次郎 残飯 有名
17 :
ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:50:35.99 ID:MqhK1ISi
これ以上神保町が混まないでほしい
18 :
印章(神奈川県):2010/01/23(土) 22:51:05.61 ID:UHzBQPIT
インスパイアでいいじゃないですかもう
19 :
バール(長野県):2010/01/23(土) 22:51:27.22 ID:uDWbxy96
このスレさき落ちたろ
20 :
チョーク(ネブラスカ州):2010/01/23(土) 22:51:51.87 ID:Cst1NIbP
桑名ウマー
あしたは琴似のふくべに行くお
21 :
さつまあげ(東京都):2010/01/23(土) 22:51:53.76 ID:/JuNCSFw
二郎食った事も無い奴はレスすんなよ
22 :
紙(北海道):2010/01/23(土) 22:52:35.08 ID:lW8TuEzy
二郎ってのは、いつ食っても美味いですね。私が学生だった頃はよくお世話になりました。
今では歳であまり行かなくなりましたが、二郎はいつも私の心のオアシスです。
皆さんも一度行ってみてください、三田に本店がありますから。ラーメンのピカソって感じです
券売機をあさるのが、得意の小遊三です。
二郎した日はコーラックいらず、好楽です。
あたしの女房なんざぁ、
課長より化調の方がいいわ、なんて抜かしやがるんですよ。歌丸です。
となりの席の方に更に大ブタアブラを追加してあげるようお願いする楽太郎です
チョモランマー!こん平でーす!
けいこちゃ〜ん
二郎食べて今日も頑張ろうね〜
座布団と大豚運ぶ山田隆夫です
23 :
画用紙(愛知県):2010/01/23(土) 22:53:09.54 ID:dIQdoAcm
先週旅行ついでに三田に行ってきたけど、また食いたくなってきた
これが二郎の中毒性というものか・・・
24 :
シール(東京都):2010/01/23(土) 22:53:23.07 ID:cPNwI3SG
ラーメン店の店主ってなぜかガイナ立ちしてる写真飾ってるけど全員アニオタなの?
25 :
木炭(宮城県):2010/01/23(土) 22:53:50.99 ID:pgJ5JMdW
神保町でしか食べたことないが開店前から1時間も並んで食うのはまじ過酷だったわ
でもうまかった
26 :
ろうと(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:54:12.16 ID:BjGQiVbM
金払って成人病になりたい奇特な人間がいるんだな
酒飲んだ後にラーメン食いたくなるけど痔ろうは勘弁
小岩いつも閉まってない?
29 :
大根(神奈川県):2010/01/23(土) 22:56:32.66 ID:fnX2+uMY
写真どう見ても家畜の餌なんだけど
うまいとかネタだろ?
旨い所と不味い所で結構落差あるけど、旨い所のは正直かなり旨いよ
あれだけ並ぶ価値があるかって言われたら無いとは思うけど
31 :
撹拌棒(東京都):2010/01/23(土) 22:58:54.97 ID:97CbRNwd
神保町しか行ったことないんだけど、他はどこがおいしいの?
俺も教えて欲しいわ。どの店が一番うまいの?
33 :
巾着(東京都):2010/01/23(土) 23:03:14.48 ID:vTg1ZNXu
>>10 余裕だろ。7時に食ったら11時にはもう腹減ってる
一日に二食どころか三食もいけるわ
35 :
巾着(東京都):2010/01/23(土) 23:03:54.76 ID:vTg1ZNXu
>>32 マジレスするとにちゃんで評判の関内横浜店はおいしくなかった。目黒がオススメ。
36 :
白金耳(滋賀県):2010/01/23(土) 23:04:40.01 ID:WiK+0l5q
ジロリアンてみんな時間どれくらいでたべるの?
この前歌舞伎町店でセカンドロッターて野菜マジ油マシマシカラメ肉ましで
食べ終わり1位だったんだけど・・・
37 :
錘(群馬県):2010/01/23(土) 23:05:07.02 ID:S5jHdOQp
かっぺは二郎食べられないから悔しいだろうな。
38 :
シール(東京都):2010/01/23(土) 23:05:51.31 ID:cPNwI3SG
>>32 神保町が一番うまくて、次が品川。
絶対にいっちゃいけないのが、池袋と歌舞伎町
39 :
天秤ばかり(東京都):2010/01/23(土) 23:06:34.91 ID:/5iVw5b5
>>36 ジロリアンは歌舞伎町・小滝橋の新宿2店や池袋店にはまず行かないから
40 :
シール(東京都):2010/01/23(土) 23:06:38.40 ID:cPNwI3SG
>>36 測った事ないけど15分くらい食べてる気がする。
ロットとか気にしたことはない。
42 :
巾着(東京都):2010/01/23(土) 23:08:05.53 ID:vTg1ZNXu
>>36 実は食うの遅い奴が多い。俺が始めていったときも5人中余裕のトップで食い終わった。
正直、急いで食わなくても大丈夫なんだよな。
43 :
お玉(福島県):2010/01/23(土) 23:08:39.78 ID:LL3qwJyb
44 :
シュレッダー(埼玉県):2010/01/23(土) 23:13:18.27 ID:HKf31AL/
こないだ西新井の富士丸行ったけど美味かったわ
45 :
鉋(神奈川県):2010/01/23(土) 23:13:32.26 ID:jyynwn6R
相模大野の店主は誰か根性たたき直してやれマジで
46 :
撹拌棒(大阪府):2010/01/23(土) 23:14:10.02 ID:TXDdSnWo
おまえら大阪きたら弥七は食っとけよ
47 :
真空ポンプ(catv?):2010/01/23(土) 23:15:29.27 ID:NKHsY/OR
ロッターって食いまくってる時、頭の中でF1のテーマとか流してるの?
48 :
丸天(神奈川県):2010/01/23(土) 23:20:53.87 ID:HJ8wwUwf
関内二郎なんかすっぱかったんだけどブレの範囲なの?
俺の隣で店員と会話してた常連っぽいおばちゃんが食ってた汁なしチーズニラキムチはすげぇうまそうだった
ちなみにそのおばちゃんがロット最速で食い終わり僅かに遅れて俺が二位だった
49 :
鉋(神奈川県):2010/01/23(土) 23:21:29.61 ID:jyynwn6R
50 :
包丁(神奈川県):2010/01/23(土) 23:28:58.81 ID:S7J7vXER
>>45 ごめんなー そういうのやってないんだわー
今回だけなー
51 :
千枚通し(埼玉県):2010/01/23(土) 23:31:16.34 ID:Mc+JkOJO
厳密には二郎じゃないらしいが
赤羽のなんとかってとこで食った時店員の人が「ゆっくり食べてくださいねー」って言ってたから
店側もロットだなんだってあんまりありがたくないんじゃないかな
52 :
千枚通し(長屋):2010/01/23(土) 23:38:15.80 ID:S2E9doEz
>>38 品川がうまいってのが理解できない
神保町とは方向性がまるで違わない?
53 :
スパナ(長屋):2010/01/23(土) 23:39:27.57 ID:xZzeLkDq
金髪の子かわいそう
方向性w
55 :
ドラフト(東京都):2010/01/23(土) 23:40:59.44 ID:/CSa1nCx
神保町はいつもならんでるよなぁ。
その前の用心棒って店も、二郎みたいなラーメンだしてるし…。
ロットとか、辛い球とか、謎すぎるな。
ジロリアンにとって地球規模で考えろはどうなの?
57 :
拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 23:42:33.98 ID:a123dEVF
平日昼が空いてるよ
58 :
マイクロメータ(catv?):2010/01/23(土) 23:42:40.39 ID:RJ89NoN6
成人病って怖いよね
わかる
60 :
指矩(東京都):2010/01/23(土) 23:45:28.57 ID:sZZqegxk
最近コピペにキレがない
62 :
アルバム(埼玉県):2010/01/23(土) 23:49:12.90 ID:DBp1l59g
いつだったか、某店での話。
野菜タワーニンニクマシコールを済ませて店内を見渡すと、
三塁側に白人の二人連れがいるのに気づいた。
二人はちょうど完食したところで、なにかヒソヒソと話し合いながらしきりに頷きあっている。
なんだろう?
そう思って見ていると、ふいに二人は立ち上がり、店主に向かって名刺を差し出し、流暢な日本語でこう言った。
「すばらしい味でした。私たちは、東京版ミシュランガイドを作成している者です。是非、この店に星を差し上げたいのですが。」
呆気にとられる店主と弟子。店内が静まり返る。
ラーメン屋がミシュランの星を取るなど、前代未聞の快挙だが…。
「…ふざけんじゃねえよ。一回食っただけで二郎の良さがわかるわけねぇだろ。」沈黙を破ったのは、ひとりのロッターだった。
「タイヤ屋に、ロットの何がわかるってんだ!ゴムでも食ってろ!」と、別のロッター。
「名刺出す前にまず会釈だろうが!」
「つーか、名刺は壁に貼るもんだろ!素人乙!」
「くだらねえグルメごっこでロット乱してるんじゃねえよ!とっとと失せろ!」
店内のロッターたちから、次々に罵声が浴びせられる。
ミシュランの二人組はワナワナと震えながら、行列に小突かれつつも店を出ていった。
二郎の旨さは、いくつ星を与えたところで表現できまい。
俺もそう思った。
だが、店主の意向くらいは聞いてあげてもいいんじゃないのか、とも思った。
63 :
修正テープ(東京都):2010/01/23(土) 23:49:17.76 ID:d+qq9vgI
>>35 目黒は量少ないしうどんだし糞じゃないか?
64 :
絵具(東京都):2010/01/23(土) 23:50:05.34 ID:DZOv1/fB
>>33 昨日久々に食ったら今日の夜まで満腹が持続したワロタ
65 :
巾着(東京都):2010/01/23(土) 23:51:30.76 ID:vTg1ZNXu
>>63 (初心者用として)おすすめ。
俺は二郎は並ぶのが嫌でほとんど行かない。インスパイア店最高
66 :
指矩(dion軍):2010/01/23(土) 23:51:32.72 ID:1BiJnGY9
初めて食べた二郎が目黒だった。
不味かった。二度と行ってない。
67 :
拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 23:53:49.12 ID:a123dEVF
三田 神保町 関内 相模大野 ひばりヶ丘 桜台 小金井 野猿 めじろ台
ここいけば間違いない
68 :
下敷き(熊本県):2010/01/23(土) 23:54:18.30 ID:o8LEXlB1
143 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 06:18:26 ID:3vOlk5wi
この前カネシラビリンスに陥りそうになったんですが対処法を教えてください。
144 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 11:04:21 ID:NhxzRj+B
>>143 ブレ率は計算した?
計算式は分かるよね
145 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 11:30:02 ID:rktCXjUM
>>144 ゆとり乙w
ブレ率の前に乳化率を計算しとかないと、それこそカネシスパイラルだろ
底辺×乳化率÷3で化調濃度が出るから、それとブレ率比較すればおk
本店行ってないのバレバレwwww
146 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 12:07:51 ID:luij8dJ3
>>145 情報弱者乙w
今日の本店の乳化率が速報されてるサイトがあるのですが、知らないのですか?w
早いときだと開店10分後には速報されてますが何か?
そもそも乳化率はスープの色、とろみ、湯気の立ち方などを”実際”に見ないと算出できないよね?
お前の方こそ外に出てないの丸出しwwww
147 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 12:45:14 ID:rktCXjUM
>>146 ハァ?乳速の中の人は漏れのロットメイツですが何か?wwwwww
そもそも本店の乳化率のブレ幅は最大45νkって知っての発言?
ちなみに漏れ、おやっさんと会話したことあります。
69 :
まな板(埼玉県):2010/01/23(土) 23:55:58.95 ID:KP6mPBl/
>>36 ひばりヶ丘の大は9分だな
負けたことはない
2,3年前に一度小金井の二郎行ったけどまずかったよ豚の餌みたいだった
71 :
そろばん(神奈川県):2010/01/23(土) 23:57:20.01 ID:eAC8MAal
府中の麺が太っとくて好き。
72 :
砥石(静岡県):2010/01/23(土) 23:57:23.40 ID:61KW5i7L
>>68 なんかおっぱい値が云々のコピペ思い出した
73 :
まな板(埼玉県):2010/01/23(土) 23:57:50.86 ID:KP6mPBl/
74 :
まな板(埼玉県):2010/01/23(土) 23:58:25.46 ID:KP6mPBl/
スレたてすぎるせいで神保町がむちゃくちゃ混むようになっただろ
75 :
エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:58:57.12 ID:xfyc4s7o
二郎は豚の糞!これ定説なんですよ
76 :
巾着(東京都):2010/01/24(日) 00:03:02.87 ID:VxZdi5cU
野猿最強
77 :
封筒(神奈川県):2010/01/24(日) 00:03:12.32 ID:Ckq1oZdu
あと仙川に行けば多摩二郎制覇!
二郎って聞くと遅漏を連想するから行きたくない
79 :
下敷き(東日本):2010/01/24(日) 00:04:58.34 ID:7vjtkkC1
金髪の子かわいそう・・・
いつも麺残すよ
81 :
錘(catv?):2010/01/24(日) 00:12:19.68 ID:PK0CePiS
糖尿病スレ見てから二郎行くと旨さ三倍
マジお勧め
82 :
クレパス(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:18:46.99 ID:jPx6AVz7
府中ってらいおん?
83 :
紙やすり(東京都):2010/01/24(日) 00:21:17.75 ID:7Fy457uS
違うよ、いつみ屋だよ
84 :
ざる(埼玉県):2010/01/24(日) 00:25:00.74 ID:+KUT5Kwy
すれ違いだが、インスタンスのとんこつラーメンを改造して豚骨?担々麺にしたいんだが、どうすればいいかな?
豆板醤、テンメンジャン、ラー油、ガラスープ等はある。
とんこつラーメン添付のスープを使い、それに豆板醤、テンメンジャン、ラー油等を投入するか、
添付スープは諦めて普通に担々麺風スープを使うべきか。
85 :
ゆで卵(東京都):2010/01/24(日) 00:30:05.38 ID:rEH17akp
86 :
鑢(神奈川県):2010/01/24(日) 00:31:12.86 ID:wYFIBB7c
神奈川県内で一番うまい二郎って関内?
新宿と町田の間に住んでるんだけど、相模大野以外に行きたい
新宿の二郎は汚物だし
87 :
ろうと(京都府):2010/01/24(日) 00:34:18.75 ID:0vz0wx15
京都の二郎系列(一応修行してたしインスパイアとは違う)の店も最初の頃はジロリアンも
「デフォ盛は少ないけど味は最高羨ましい」って言われてたんだけどな
今ではスープ劣化、麺は自家製を止めで最悪の粗大ゴミになってしまった
ニューヨークに支店出すとか妄言も言い出す始末でどうにかしてくれ
88 :
ホッチキス(埼玉県):2010/01/24(日) 00:34:38.23 ID:Zs8Rox1T
89 :
トースター(神奈川県):2010/01/24(日) 00:34:56.93 ID:mHnSBlgZ
大豚W全マシが俺の前に置かれる。難攻不落の要塞さながらのその野菜の山に、
俺はさっそく箸を刺しこみ、胃袋に詰め込み始める。
しかし、今日はいつもの単純な、自分との戦いではない。俺は自分の要塞を攻略しつつ、店内を注意深く監視する。
さっそく発見。盛りの豪快さをネタに、しゃべりまくる二人連れの学生。
――ロット乱しの元凶その1、『不要な私語』。ギルティー。
俺は勢いよくテーブルをバシッ!と叩く。その音に驚き、店内に再び静寂と規律が戻った。
そしてその隣!長い髪を気にしながら、上品にすぼめた口で一本ずつ麺をすすりこむOL!
――ロット乱しの元凶その2、『女』。ギルティー。
俺は箸で女を指し「すばやく食え!」と麺をかきこむジェスチャーを送る。
OLは髪に添えていた手を放し、一心不乱に麺をかきこみはじめた。そう、それでいい。
ロットマスター(=俺w)の的確な指揮により生まれた規律と調和。
俺はさながら、オーケストラを指揮するコンダクターだ。この全能感、多幸感―――。
結果、全員がほぼ同時にどんぶりをカウンターの上に置くことで、
ファーストロットという名のコンサートは見事に成功し幕を閉じた。
店を出たところで、先ほどのOLと目が合う。軽く俺がウィンクをすると、彼女は恥ずかしそうに逃げていった。
90 :
ざる(埼玉県):2010/01/24(日) 00:35:24.08 ID:+KUT5Kwy
不要な私語!
92 :
ゆで卵(東京都):2010/01/24(日) 00:39:50.49 ID:rEH17akp
>>90 ラー油・すりゴマ・豆板醤・甜麺醤で充分担々麺っぽくなるんじゃないか。割合は知らん。
まぁ担々麺をどうやって作るか調べるのが一番早いけど
93 :
手枷(北海道):2010/01/24(日) 00:40:16.83 ID:G9SBwHar
体に良くないものだから早食いしてなるべく体に吸収されないようにしよう ってことだろ?
94 :
ざる(埼玉県):2010/01/24(日) 00:41:13.71 ID:+KUT5Kwy
>>92 ありがとう。
添付の豚骨スープを使うか迷ってるんだよん。
まあ何にでも使えるからいっかぁ
95 :
ざる(埼玉県):2010/01/24(日) 00:41:41.88 ID:+KUT5Kwy
「だよん」じゃなく「だよね」だw
eのキーボードの効きが悪いw
96 :
浮子(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:42:04.05 ID:jYdbJQLn
ラーメン二郎藤枝店が3月14日開店らしい
これでようやく関内の大行列もちょっとは減るか
97 :
鉋(埼玉県):2010/01/24(日) 00:42:52.46 ID:mLD/ChwY
亀二朗夜の部の開店→麺切れ終了までの速さは異常
98 :
鑢(神奈川県):2010/01/24(日) 00:42:59.72 ID:wYFIBB7c
>>93 俺の場合残したら殺されるかもという脅迫観念から
んで、ゆっくり食うと食い切れないから早食いして完食をする
99 :
ゆで卵(東京都):2010/01/24(日) 00:43:13.32 ID:rEH17akp
>>94 ごめんスープ入れ忘れてた。
豚骨スープとそれらの調味料でなんとかなりそうじゃないか
俺の好きな立川店が2ちゃんじゃ評判悪いの納得いかん
量も多いしあるある店主も愛想良くていいじゃん
101 :
紙やすり(東京都):2010/01/24(日) 00:45:11.21 ID:7Fy457uS
野猿の客層はウンコ
102 :
ざる(埼玉県):2010/01/24(日) 00:47:03.20 ID:+KUT5Kwy
>>99 ガラスープの素使うか、豚骨スープ使うか・・・・うーん、、迷う
103 :
釣り竿(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:47:07.23 ID:sAyIEYrT
穴場の荻窪
104 :
紙やすり(東京都):2010/01/24(日) 00:48:44.17 ID:7Fy457uS
府中は店内に並ぶ人数を店側が指定して欲しい。
給水器の前に突っ立てるバカ
106 :
ゆで卵(東京都):2010/01/24(日) 00:54:24.95 ID:rEH17akp
>>105 量少なすぎだろなめてんの?
野菜増しでこれとかありえないわ。メンも糞少ないし
ひばりはどうなんですか?
108 :
上皿天秤(東京都):2010/01/24(日) 00:58:38.46 ID:gcon/kAp
109 :
ろうと(京都府):2010/01/24(日) 01:00:01.62 ID:0vz0wx15
>>106 別に好きにマシマシにでもすればいいだろ
麺も増やそうと思えば無料だ
110 :
ホッチキス(埼玉県):2010/01/24(日) 01:00:04.91 ID:Zs8Rox1T
111 :
紙やすり(東京都):2010/01/24(日) 01:00:47.14 ID:7Fy457uS
マシマシってスルーされる店のほうが多い気がする
112 :
セラミック金網(京都府):2010/01/24(日) 01:02:02.91 ID:3PJR+g6z
この前友人と3人で二郎行ったときの話。
「最近続けて来てるし、今日は軽めにしとくかw」とかいいながら
食券買ってたら、よく見かけるデブがなんか睨んでくるんだよね。
○○(友達ね)がそいつの食券見たら「大」だし。
そういやコイツ前見たときも大喰ってやがった気がする。
だからお前デブなんだよと。
で、俺の小カタメが出てきたと思ったら、ちょっと遅れて座ったさっきのデブが
そりゃもうエラい勢いで食い始めたわけ。汗だくになりながら物凄い形相で
ひたすら喰ってる。
よく2chなんかで「二郎は豚のエサ」なんて言われて、
俺もジロリアンのはしくれとして反論したりしたけど、
あれ見たらもう否定できないね。まさにエサにがっつく豚。
見苦しいことこの上ない。
なんかそれ見てたら食欲なくなっちゃって、小にしといてよかったなー
なんて思ってたらそいつが食い終わったらしく、なんか勝ち誇ったような
顔して見てやがる。こっち見んな。豚。
結局そいつは顔真っ赤で汗だく状態ながら妙に落ち着いた声で
「ごちそうさま」
って言って帰って行ったが、店長もなんか苦笑いしてた。
113 :
鑢(神奈川県):2010/01/24(日) 01:02:29.81 ID:wYFIBB7c
二郎インスパイアなら陸ってとこが旨いからおすすめ
>>108 一見しただけでよく地球規模って分かるねー。正解。夢の方は今住んでるところから遠いから一回しか行ったことない。
神奈川ならぎょうてんのぎ郎汁無しである程度代用できる
116 :
めがねレンチ(長屋):2010/01/24(日) 01:09:39.90 ID:RV3s0duJ
角刈りの子かわいそう
117 :
硯箱(東京都):2010/01/24(日) 01:15:45.58 ID:TRglvZ1O
食い物でよく行列なんかするもんだよな
アホじゃねえの?
乞食の炊き出しじゃないんだからヤメロや みっともない
118 :
スタンド(関東地方):2010/01/24(日) 01:17:23.74 ID:V8yi5jhD
最近気が付いたけど、二郎って不味い
クドイ味に騙されてたけどもある日冷静に味わうと負けだなアレは
不味いと分かった以上はもう二度と行かないだろうなあ
119 :
紙やすり(東京都):2010/01/24(日) 01:17:37.62 ID:7Fy457uS
キミは何で行列するの?
コールの仕方を教えてくれ
黙ってればニンニクは乗せてくれるんだっけ?
あと野菜も普通の量はデフォで乗ってるんだよね?
カラメとかアブラって何が乗るの?
121 :
セラミック金網(京都府):2010/01/24(日) 01:21:25.37 ID:3PJR+g6z
まず食券で選べるのは
らーめんの大/小 と 豚入り/豚マシ/(豚なし)
小ラーメンで普通の店の大盛りくらいあるから最初は小ラーメンで様子見ろ。
豚(煮豚)を頼むとかなり大きいのが入るから、これも最初はなしで。
また、追加トッピングで以下のものを選べる
マシ=大盛り、マシマシ=特盛りとかんがえていい
()は何も言わなければそれになる。
なし、少なめはやってないところもある。
麺 少なめ/(標準)
野菜 なし/少なめ/(標準)/マシ/マシマシ
アブラ(背アブラ) なし/少なめ/(標準)/マシ/マシマシ
カラメ(タレと思っていい) (標準)/マシ/マシマシ
ニンニク (なし)/マシ/マシマシ
最初は小ラーメン野菜少な目くらいから挑戦するといい。
2〜3回の来店で自分のベストコンディションまで持っていくことを考えろ。
122 :
カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:22:47.09 ID:YqRREu/X
>>120 ニンニクいらない場合はなしでといえば無くなるから普通の場合は入っているかと
野菜は入っている、カラメはショウユダレを上から、アブラは背アブラを上から乗せてくれる
123 :
巻き簀(埼玉県):2010/01/24(日) 01:24:24.79 ID:PCDt/tjk
昨日大宮行ってきた。
相変わらず豚のボリュームが異常だった。
ニンニクなのか何なのか胸焼けがする・・・。
ジャンクガレッジって二郎系なの?
大阪の笑福ってどうなん?
127 :
乳鉢(アラバマ州):2010/01/24(日) 02:28:58.91 ID:kLow0nrg
ロティスト ヽ 丶 \
\ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (野菜)
ノ 丿 \ 乳 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (野菜)
/ \ \/| (野菜)
ノ | | \ 化 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 助手
 ̄ | な ロ メ| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| い ッ タ| ノ ブ タ . ゝ / /
| で ト ボ| 丿 ゞ _/ ∠
| ね リ に| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! ズ な| │ V
――| と ム っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い の てヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛ロットバカンス
う 事 .も
気 忘
持 れ
ち ジロリアンの思い出
128 :
スターラー(栃木県):2010/01/24(日) 02:34:03.97 ID:/DZmsnqU
全店に生卵おいてもらいたい
129 :
目打ち(兵庫県):2010/01/24(日) 02:43:33.18 ID:YAhuhE0X
胃の中身を店内でブチまけた奴っていないの?
あれだけ脂っこいんもんだから何人かはいそうなんだが
二郎でラーメン嫌いになった
131 :
乳鉢(アラバマ州):2010/01/24(日) 02:47:06.95 ID:kLow0nrg
>>129 去年くらいに桜台で居たらしい
真偽不明だが
132 :
猿轡(東京都):2010/01/24(日) 02:47:44.55 ID:GkoaNHtP
>>129 吐いた奴は見たこと無いけど食べている最中に気を失って
器の中に顔突っ込んで倒れた奴なら見たことある
すぐ意識は戻ったけど、店主が「救急車呼びますか?」って聞いててうけた
133 :
三角架(アラバマ州):2010/01/24(日) 02:49:19.75 ID:BQY0lXeI
>>117 へー、東京人でもまともな感性もってる奴いるんだ
なんか感心した
134 :
振り子(アラバマ州):2010/01/24(日) 02:50:42.01 ID:y2bOvNRe
[ウマー]
■↑ ・関内 ・小金井
・神保町 ・めじろ台
・桜台 ・三田
・千住大橋
・ひばりが丘 ・相模大野 ・野猿
・目黒 ・大宮
・松戸
・品川 ・一之江 ・府中
[ツマンネ] ・新代田 ・小岩 [マジキチ]
■← ・川崎 ・京成大久保 →■
・仙川
・亀戸
・武蔵小杉 ・上野毛
・鶴見
・立川
・荻窪
・高田馬場
・池袋
・小滝橋・歌舞伎町 ■↓
[マズー]
135 :
篭(千葉県):2010/01/24(日) 02:51:17.71 ID:exwQk1LU
136 :
包丁(愛知県):2010/01/24(日) 02:52:47.67 ID:UxmImQHp
愛知の二郎系ラーメン食ったけど
豚の餌だったぞ
137 :
足枷(東京都):2010/01/24(日) 02:54:06.85 ID:W2qF9nGs
138 :
じゃがいも(東京都):2010/01/24(日) 02:54:19.78 ID:54ofRv7u
朝 マック
昼 すた丼
夕 二郎
夜 宅配ピザ
太らないならこういう生活したいブヒ
139 :
アリーン冷却器(埼玉県):2010/01/24(日) 03:09:09.85 ID:O2XgD0//
140 :
げんのう(千葉県):2010/01/24(日) 03:19:09.47 ID:GbbVOCRl
こないだ初めて行ってきたけど食い終わった後店内にケータイ置いてきたの思い出して
取りに戻ったら俺が並んだときより行列がすごいことになってた。
なんか妙に雰囲気がピリピリしてて割り込みできなさそうだったからもう一度並びなおした。
>>6 金曜土曜は2時間ぐらい待つな、富士丸だと特に
二郎はあれだけど、富士丸は夕方からだし、二郎より旨いからなぁ
こんな時間によくいくラーメン屋いこうかと思って営業時間ぐぐったら閉まってた
どうしよう
146 :
カーボン紙(長屋):2010/01/24(日) 06:20:14.66 ID:2Dk7GWjA
田舎ものも二郎で喰らうっていうのが今ステータスなの?
某田舎での会話
「俺、この前東京に遊びにいったとき、二郎喰らったんだぜ!」
「おーすげー、いーなー」
147 :
バールのようなもの(アラバマ州):2010/01/24(日) 06:21:28.75 ID:ETVPd7kf
つーかなんでお前らチェーン店か、みんな同じ雑誌やWeb情報に載ってるような店しか行かないの?
アホなの?
148 :
アリーン冷却器(埼玉県):2010/01/24(日) 06:58:16.61 ID:O2XgD0//
>>147 二郎はラーメン雑誌に取り上げられるような店じゃないぞ
150 :
アリーン冷却器(埼玉県):2010/01/24(日) 07:35:03.36 ID:O2XgD0//
山盛り山はどうなのよ
151 :
アリーン冷却器(神奈川県):2010/01/24(日) 07:59:40.86 ID:GfBn2Twy
153 :
ろう石(神奈川県):2010/01/24(日) 08:54:41.27 ID:OTiZj+JR
ここまで豚の餌に群がる底辺デブ大杉ワロタw
154 :
やっとこ(dion軍):2010/01/24(日) 09:02:54.31 ID:V/x/RZIW
| | |
| | |
i、 _, -!--'- 、 ,'i
_!\ _, ' 丶 //
\ ` ー---=ニニニニニニ=-`ー' >
ー'=----- 、------t'^tー-----,-t----~=-
i | |ヽ、_,,//i i \, ノ | | |
| | | | |. ¨ | | |
| | ト、. ! | r:| | |
>>1グルゲゲくん?
、 .| | |:::i ん、_,,ふ .i:::| | | ,
. ` ー=====ニニへ,_ へニニ======-ー'
| | |::::! < -ー-ー-> .|:::| | |
| | | u `>-=-く .|__| |
レ'> 、___ ,,,, .,__ノヽヽ、|
`-ミニリ| \_i;;;i // ヽへ <
/::/:{ヽヽ V / /::::ノ:::::\
155 :
乳鉢(アラバマ州):2010/01/24(日) 09:04:26.45 ID:kLow0nrg
186 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 08:36:29 ID:sK3t22bk
店主「ニンニク入れる?」
客「普通で」
店主「普通って何だよ?ニンニク入れるの?」
客「入れてください。」
店主「普通は入れないんだよ!!」
最後に「普通=ニンニク入れない」って自分で言っててワラタ。
320 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:54:50 ID:ol/HLO26
まだ行ったことないんだけど、普通にしてほしい場合は「普通でいいです」じゃなくて何て言えばいいの?
322 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:58:24 ID:baWdtDK1
>>320 張り紙によると、ニンニク入れないで他のコールも一切いらんときは
「そのまま」といえばいいらしいよ
昔言われたときは普通ってあなたの普通は分からないからとか何とか言われた
俺は店の普通を出して欲しかっただけなんだが
なにこれキチガイ店
157 :
ちくわ(関東地方):2010/01/24(日) 09:18:49.72 ID:Xz5Fl8/S
159 :
朱肉(千葉県):2010/01/24(日) 09:31:43.77 ID:jZHpNv29
なんつーか、ただの化調キャベツもやしラーメンだよな。
166 :
ゆで卵(兵庫県):2010/01/24(日) 10:34:57.23 ID:rda/dS2T
勝ち負けって時点で良く分からん
167 :
鉛筆削り(長屋):2010/01/24(日) 12:08:11.19 ID:l31azqHt
川崎のスープがあっさりしてて好き
168 :
指矩(東京都):2010/01/24(日) 13:28:15.07 ID:rMTOOd6Q
169 :
ビュレット(東京都):2010/01/24(日) 13:32:38.52 ID:MxPB9BDb
久々に食いたくなってきた
「二郎スレひさびさ見るな」と開いたら、
江ぐちが潰れると知ってびっくりした。
171 :
ペン(dion軍):2010/01/24(日) 14:17:52.82 ID:7BmoVaCz
彦龍が今週で閉店
172 :
釜(群馬県):2010/01/24(日) 14:19:22.43 ID:7j2F2oC2 BE:849254764-BRZ(11555)
いつか二郎に行きたいな腹いっぱいラーメンが食いたいなと思ってましたが
我が群馬県に大勝軒が出来てしまったのでさようなら二郎
173 :
ゆで卵(東京都):2010/01/24(日) 14:20:15.36 ID:rEH17akp
174 :
釜(群馬県):2010/01/24(日) 14:26:50.97 ID:7j2F2oC2 BE:636941636-BRZ(11555)
>>173 ご安心ください。池袋大勝軒店主の直営です。
175 :
ゆで卵(東京都):2010/01/24(日) 14:30:07.87 ID:rEH17akp
>>174 それでも分からないのが大勝軒なんだ・・・大勝軒が嫌われる理由にそれがひとつある
あと食ったことないなら食ってビックリする味だと思う。俺は初回からすんなり喉に通ったけど
176 :
丸天(茨城県):2010/01/24(日) 14:32:48.57 ID:zU+mEFbQ
>>10 それだけで摂取カロリー4000Kcalぐらい行くだろ
毎日二郎食ってる奴は確実に寿命が40年縮まる
醤油は安物の新式醸造(二郎以外のカネシは本式醸造)
みりんも本みりんじゃなくて水あめで作ったみりん風調味料
小麦粉も2等粉のオーション
あんなゴミみたいな材料であれだけ食えるものに仕立てた
山田の親父の技術は確かにすごいとは思うけど
>>173 つくば大勝軒に久々に行ったら店がでかくなっててビビったw
茨城大勝軒グループは商売うまいと思うよな
177 :
釜(群馬県):2010/01/24(日) 14:33:34.90 ID:7j2F2oC2 BE:707712645-BRZ(11555)
>>175 自分は心配なしだと思います。
本庄の系列店に初めて行って一発でファンになったぐらいですし。
東池袋でも食べたことありますよ。
ネットのレビューいくつか見てみましたが評価は上々のようで。
178 :
紙やすり(東京都):2010/01/24(日) 14:35:33.31 ID:7Fy457uS
スープ完飲しなけりゃ4000もいかないんじゃね
俺はれんげすら使わないが
179 :
丸天(茨城県):2010/01/24(日) 14:36:33.98 ID:zU+mEFbQ
>>175 ちなみに知ってる人も多いけどつけ麺やってるのは本来
「山岸大勝軒」と呼ばなきゃいけないんだよね
もともと中華料理屋の大勝軒というのれん分けグループの
一店が山岸の親父の店でそこから弟子が大量に独立したので
山岸の親父のところ以外の店まで「大勝軒」と呼ぶのはまずい
まあどうでもいい話なんだけど
>>177 東池袋本店は昔と明らかに違う。
東池袋大勝軒ファンの中でも南池袋と列んで評価は低い。
181 :
丸天(茨城県):2010/01/24(日) 14:39:17.23 ID:zU+mEFbQ
>>178 二郎に限らずラーメンのスープ完食は確実に死への道だよな
実際ラーメンばかり食ってた「ラーメン研究家」の親父が
50代で高血圧かなんかで死んだしな
その意味で二郎のスープは完食するのは無理だから
良心的なのかも(どう考えても悪体にはいがw)
182 :
釜(群馬県):2010/01/24(日) 14:39:31.51 ID:7j2F2oC2 BE:636941063-BRZ(11555)
>>180 そうなんですか・・・・・
まあ自分は何食っても美味いような貧乏舌なので、量があれば満足すると思います。
来週の日曜に友人と行ってきます
183 :
丸天(茨城県):2010/01/24(日) 14:40:31.20 ID:zU+mEFbQ
あら…
>>181がなんかおかしくなってる
「どう考えても体には悪いが」って書きたかったんだけどな
>>171 それマジ?
184 :
上皿天秤(東京都):2010/01/24(日) 14:41:46.29 ID:gcon/kAp
二郎はスープを一切飲まない時も結構あるわ
麺の処理で精一杯
185 :
乾燥管(東京都):2010/01/24(日) 14:42:56.98 ID:jHtHa7l7
>>181 毎週のように二郎行ってスープまで飲むけど
血圧は108/60だぜ
186 :
ゆで卵(東京都):2010/01/24(日) 14:42:59.77 ID:rEH17akp
さっきこの前行った大勝軒七福ってとこの評価見たらあんま高くなくて残念だった
まぁネット上の評価なんかアテにならんからいいけどさ・・・。
つか二郎のスープって飲むものか?
東池袋大勝軒系のつけ麺汁もそうだが。
>>186 ラーメンは個人の好みと主観が強いからねぇ。
188 :
ゆで卵(東京都):2010/01/24(日) 14:53:34.40 ID:rEH17akp
>>187 二郎も大勝軒も一口二口飲んでごちそうさん、だわ
全部飲むとか健康に悪そうで出来ないわw二郎に行って健康とか何言ってるのって感じだけどな
189 :
封筒(アラバマ州):2010/01/24(日) 15:05:12.75 ID:EOcBCQOY
ラーメン二郎行きたいけど、女1人だと行きづらい
190 :
紙やすり(東京都):2010/01/24(日) 15:09:28.09 ID:7Fy457uS
ぼくが連れてってあげる
>>189 むしろ女一人でいった方が気兼ねなく食べられる。
192 :
目打ち(兵庫県):2010/01/24(日) 15:13:57.20 ID:YAhuhE0X
久しぶりに日本橋いったら大勝犬できてた
うまいの?
三田本店行ったけど野菜も豚も想像より全然少なくてがっかりした
豚ダブルにしたら変わる?
あと「復讐してやる」って書いてある紙はなんなの?
195 :
すりこぎ(アラバマ州):2010/01/24(日) 15:23:57.10 ID:0RsOxuod
一見のカップルが二人揃って半分以上残していったな
彼氏がかわいそうだった
大勝軒ってオーソドックスな割には人によって評価メチャクチャ違うだろ
197 :
サインペン(神奈川県):2010/01/24(日) 15:41:38.18 ID:vYYpco5k
>>96 藤枝なら静岡県だぞ。
藤沢の間違いか?
慶應つながりで湘南台?
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
199 :
鉛筆削り(長屋):2010/01/24(日) 15:44:56.33 ID:l31azqHt
>>194 三田の豚は凶悪だぞ。ダブルにするとかなり変わる
あの紙は俺もずっと気になっている
川崎のブタは凶器
201 :
ろうと(長屋):2010/01/24(日) 15:48:09.51 ID:bKOO/h3S
だいたいおまえら年収1000万ぐらいしかないのに
よく800円とか全部乗せ1000円とか食えるよな
いいか、毎回全部乗せ食うとしたら
1000 x 365 x 3 ≒ 100万
年収の1割もラーメンにつぎ込んでることになるんだぞ
これが年収200万なら50%もラーメンにつぎ込んでることに
わかったらちゃんと努力しろカス!
202 :
紙やすり(東京都):2010/01/24(日) 15:48:14.37 ID:7Fy457uS
野猿の豚よりヤバイの?
203 :
サインペン(福岡県):2010/01/24(日) 15:55:10.27 ID:41ErCLIv
おい、二郎をラーメン店なんぞと一緒にすんな
ラーメンにも二郎にも失礼
豚なんてWにするもんじゃねーよ
本当に豚になっちまうぞ
205 :
紙やすり(東京都):2010/01/24(日) 15:59:26.75 ID:7Fy457uS
アブラもコールしたことないわ
基本ニンニクヤサイカラメ
スレタイが事実と反している
207 :
ホワイトボード(東京都):2010/01/24(日) 17:24:29.93 ID:CoUSnWwT
ホープ軒(千駄ヶ谷以外)好きなのだが
比較してどうですか?
208 :
付箋(東京都):2010/01/24(日) 17:25:27.07 ID:ybVZiZsh
最強は牛久ラーメンなんですけどね
209 :
アリーン冷却器(埼玉県):2010/01/24(日) 19:03:45.43 ID:O2XgD0//
お前ら本当に二郎好きなんだな
210 :
ホッチキス(埼玉県):2010/01/24(日) 19:37:42.43 ID:Zs8Rox1T
明日は富士丸でも行くかと思ったが月曜だから休みだ(´・ω・`)
ジャンクガレッジで我慢しよう
211 :
朱肉(東京都):2010/01/24(日) 19:42:53.79 ID:rPWfU56u
ヤサイマシマシとか積みまくってる奴って何処に胃が付いてるんだろうって思う
俺も富士丸行きたい
うわ、ショックだな。ガキの頃からちょくちょく食いにいってたんだけど
、引っ越してからあまり行かなくなっちゃたな。
ちなみに管直人もたまに来てたんだよな。一度店で遭遇したことがある。
214 :
カーボン紙(長屋):2010/01/24(日) 19:51:42.54 ID:2Dk7GWjA
「救急車呼びますか?」
↑
ワロタw
沖縄の友人が二郎についての質問攻めがある
うまいただそれだけよ、食わなきゃわからん、二郎は二郎、ラーメンにあらず、一種のスポーツだね
とか最近は軽く嘘もまじえるようにしている、俺がひねくれたのはν即のせい、死ね
216 :
指矩(東京都):2010/01/24(日) 20:42:39.76 ID:rMTOOd6Q
217 :
和紙(東京都):2010/01/24(日) 20:50:55.92 ID:Rr/cxFzp
218 :
ゆで卵(東京都):2010/01/24(日) 22:01:24.12 ID:rEH17akp
二郎スレ久しぶりなのにこの過疎具合は一体なんだ
ラーメン二郎ってネットじゃ大人気なのにメディアには一切出てこない不思議。
>>219 二郎の三田本店店主がマスコミ取材を受けないスタンスなので
当然のれん分けされた支店の店主も取材を受けない。
ついでに万人受けする訳でもないからメディアにほとんど出なくなる。
もっとも去年アエラに特集されたりと出ている事は出ている。
221 :
錘(栃木県):2010/01/24(日) 22:37:12.16 ID:9e5hcxPy
222 :
ホッチキス(埼玉県):2010/01/24(日) 22:43:02.96 ID:Zs8Rox1T
目黒とかは結構ラーメン本に載ってるな
223 :
れんげ(福島県):2010/01/24(日) 22:44:03.35 ID:vHatat4o
にわかが殺到したんだよな
224 :
天秤ばかり(catv?):2010/01/24(日) 22:49:46.62 ID:b1FFQZUo
二郎の行列ってどのくらい並ぶの?
225 :
鉛筆削り(長屋):2010/01/24(日) 22:53:04.21 ID:l31azqHt
>>224 店による
三田や神保町や関内は1時間は覚悟
鶴見なんかだとほとんど待ちなしで入れる
226 :
ペン(東京都):2010/01/24(日) 22:54:55.43 ID:dAgmrXq+
野猿も待つけど、列が進むからあんま待ってる気がしないな
227 :
錘(栃木県):2010/01/24(日) 23:22:32.28 ID:9e5hcxPy
栃木街道は最悪
行列人数、回転率、近隣に競合店無し
全てワースト
228 :
ホッチキス(埼玉県):2010/01/24(日) 23:24:17.25 ID:Zs8Rox1T
栃木は店の中入っても並ぶからなw
229 :
指矩(埼玉県):2010/01/24(日) 23:29:22.39 ID:vr8PkqG8
二郎スレは最近急に立たなくなったな
230 :
ゆで卵(東京都):2010/01/24(日) 23:33:00.08 ID:rEH17akp
231 :
ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/24(日) 23:40:00.94 ID:LQNrDIHM
今日はじめて歌舞伎町の二郎いったけど、あれは二郎じゃなくて普通のラーメンだな。
つうか家系に近いと思った。
まずくはないが、うまくもなく。
232 :
ニッパ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 23:45:18.07 ID:bLPU5sqm
>>231 そうなの?
俺初めての二郎が先週行った歌舞伎町店
どノーマルで注文したからか普通のラーメンだった
おすすめ教えてね
233 :
錘(東京都):2010/01/25(月) 00:18:12.99 ID:0fdurE9P
234 :
蒸し器(アラバマ州):2010/01/25(月) 00:19:21.27 ID:tf0/MEA3
最近我が大宮に二郎なる店が出来たみたいで、
食ったことないし一度食べに行ってみたいんだけど
注文のルールがよく分からんから怖くて行けない
ラーメン好きのおまえら用に
弥七、大吾郎商店、五郎衛門、塩元帥、鶴麺、坊や哲
全部つけ麺が有名だが、美味いから大阪きたら食っとけよ
スープ割りを忘れんなよ
236 :
三脚(関西地方):2010/01/25(月) 00:30:28.12 ID:N5GmwQaK
関西には、あんまりないよ。
何で?
237 :
錘(東京都):2010/01/25(月) 00:32:35.70 ID:0fdurE9P
ギルティーギルティー言われたい
239 :
万年筆(東京都):2010/01/25(月) 00:33:36.33 ID:JLdRZfnb
薬師丸ひろ子ってナレーションうまいよなあ
240 :
錘(東京都):2010/01/25(月) 00:34:36.55 ID:0fdurE9P
>>236 そりゃ本店が三田だから。FCのチェーン展開してるわけでもないし
>>236 確かに麺座ぎんぐらいだな。
個人的な意見だが
関東→エンターテイナー 関西→職人
というラーメンに対する概念があると思う。
242 :
万年筆(東京都):2010/01/25(月) 00:36:35.27 ID:JLdRZfnb
ねーよ、んなもん
二郎にいってみたいけど、
注文が難しそう
個人的なんだし多めに見てくれ
245 :
万年筆(東京都):2010/01/25(月) 00:40:28.70 ID:JLdRZfnb
すまん
246 :
セラミック金網(神奈川県):2010/01/25(月) 00:40:30.07 ID:i9bth6tP
二郎はそろそろ課税されるべき
タバコやら酒なんかよりよっぽど健康に悪いし中毒性もある
>>245 いや、こっちがすまんわ、一方的で、ごめん
248 :
クレヨン(埼玉県):2010/01/25(月) 00:43:47.56 ID:7GUSB6GM
>>234 大宮二郎は混むから
蕨のラーメン大にいったほうがいいぞ。
味も初心者向けだし。
女客が多いくらいだ。
249 :
串(埼玉県):2010/01/25(月) 00:45:40.98 ID:xTjmVNzp
>>234 出来上がったら店員にトッピングどうしますかと聞かれたら、野菜なりニンニクなり言えばいいんだよ。
カウンターの上のとこに項目が書いてある。
俺は大宮一昨日行ってきたけどかなり良くなってると思う。
250 :
めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 00:46:32.33 ID:/IeUM6j3
今度御茶ノ水にいくんだが最寄の二郎って何店がある?あとついでにそっから近い店舗も一つ教えてくれ
251 :
滑車(東京都):2010/01/25(月) 00:46:34.75 ID:X7fMtLnT
歌舞伎町不味すぎ
日本語がわかれば普通食べられる
席についてから注文聞いて調理じゃなく、麺をゆでるのに時間がかかるんで麺の多さと硬さを先に聞いているだけだし
逆に変な知識持ってると、聞かれてないのにニンニクマシマシとか言って恥ずかしい思いをする
253 :
紙(東京都):2010/01/25(月) 00:47:00.50 ID:5OWXcP13
三田とか1時間待ちが当たり前くらいみんな並んでるけど何でそこまでして食べたいのかな。
1時間他のことすればいいのに。
新橋なんて並ばずに食えるのに。
255 :
ブンゼンバーナー(奈良県):2010/01/25(月) 00:48:31.92 ID:UtvJTjL6
お前らが二郎二郎って騒ぐから東京行ったとき歌舞伎町店いったが大したことなかったぞ
量も大して多くないし並んでなかったし
256 :
串(埼玉県):2010/01/25(月) 00:49:50.65 ID:xTjmVNzp
歌舞伎は最も没個性的だからなぁ。
あれはいわば量産型二郎。
257 :
万年筆(東京都):2010/01/25(月) 00:56:04.35 ID:JLdRZfnb
俺は歌舞伎町より品川が合わなかったな
都内中心部なら本店か神保町いけ
二郎はフランチャイズ店と違って店によってかなり違う
あと一回じゃなく最低三回いかないと分からない
つかわざわざ遠くから行くような店じゃない
支店の半分くらいしか行ってないけど、うまいと思う確率って3割くらいだぞ
当たりはこういうジャンク系の飯で最高峰だけどはずれも多い
259 :
れんげ(長屋):2010/01/25(月) 00:58:45.70 ID:cOi7nyJo
260 :
昆布(東京都):2010/01/25(月) 00:59:25.23 ID:gx9z8/sm
>>243 マシマシがなんとかああいうのは大体嘘だからな
ニンニク入れるかどうか聞かれるだけだ
261 :
串(千葉県):2010/01/25(月) 01:18:02.10 ID:/fionu/u
2ちゃんのせいで基地外御用達というイメージが
松戸にあるけどそんな美味いのか?
263 :
試験管(埼玉県):2010/01/25(月) 01:20:05.73 ID:QwFLmQNV
最近の二郎のマネしときゃいい風潮ファックだわ
町田でうまいラーメン屋教えてくれよ
>>262 脂きつかったけど旨かったよ
味噌ラーメン食いたい
夜行ったら売り切れだった
266 :
黒板(東京都):2010/01/25(月) 01:43:09.18 ID:dVjm+VMy
あのコピペって、ある意味営業妨害だよなw
>>264 69'n Roll。
うまかった。が、店内は私語禁止。
さらに水は大切なので、お冷は残してはならない。
女といったんだけど、「ねー、スープ全部飲めないよー」
とかいいだしたんで、「しーー!」っていってドンブリひったくって
飲み干してやったよ。
うまかった。が、二度と行かない。
269 :
錘(東京都):2010/01/25(月) 01:48:41.69 ID:0fdurE9P
江ぐちは。。
昔のラーメンすぎて、あんまり美味くなかったかな
271 :
黒板(東京都):2010/01/25(月) 01:52:35.09 ID:dVjm+VMy
>>267 ネタかと思ったらマジなのか。
この手の大衆向けのくせに異常にうるさい店って、何故かほとんどラーメン屋だな。
>>271 やっぱこういうのはおかしいよねw
ラーメン好きだけど通には程遠いんで、
最近はもっぱら家の近所の花月だわ
>>269 店主は次長課長の河本
水は大切なので残すな!は貼ってあったww
まぁ、水道水じゃなく有料で業者から買ってるミネラルウォーター?だったから仕方ないと思ったけど。
274 :
錘(東京都):2010/01/25(月) 01:59:53.74 ID:0fdurE9P
>>272 まあよくわからんけど、東京にありがちなキチガイみたいなマゾ養成店なんだな
275 :
万年筆(東京都):2010/01/25(月) 02:01:01.51 ID:JLdRZfnb
>>273 ならいいんじゃないかな。
俺のよく行く二郎の水はカルキ臭いし
276 :
滑車(東京都):2010/01/25(月) 02:19:29.98 ID:LnnobsFA
行ってみたいけど初心者お断りみたいな雰囲気が怖い
278 :
クリップ(埼玉県):2010/01/25(月) 04:45:22.09 ID:67ECiJrk
>>277 大宮は普通のラーメンサイズのミニラーメンあるし店員も優しい感じなんで初心者にもオススメ
埼玉人なら一回行ってみ
279 :
石綿金網(アラバマ州):2010/01/25(月) 04:48:28.04 ID:WWo2r23g
怖くて行けない一見さんお断りなふいんき
280 :
手枷(千葉県):2010/01/25(月) 04:49:51.42 ID:Gpdlbf9x
三田本店が慶応生の巣窟になってる
281 :
トレス台(アラバマ州):2010/01/25(月) 04:58:08.72 ID:LnNKoj5L
二郎?
あー味覚障害者が並んでいるんだよね
282 :
鉋(catv?):2010/01/25(月) 05:04:47.56 ID:ldAL9w9q
>>280 巣窟も何も開店以来からの馴染みだろ
千葉のくせに何いってんだか
関内が一番うめー
この前関内店の汁なし食ったけどうまかった
普通のより好きだ
285 :
鉛筆削り(dion軍):2010/01/25(月) 05:15:33.21 ID:friWOGcl
最近ここ3、4カ月くらい関内二郎いってないなぁ
金沢区に住んでてホームは関内なのに、超絶並んでるのに辟易して川崎まで行っちゃうという体たらく。
286 :
ミリペン(千葉県):2010/01/25(月) 05:31:31.03 ID:C5SORSou
むしろバトルしてみたいんだが
287 :
釣り針(アラバマ州):2010/01/25(月) 05:37:43.22 ID:qul04EgX
食った後、鼻の下のくぼみが一日中臭い件については結論でたの?
一日中臭いと、ちょっとイライラするよね
288 :
梁(関東):2010/01/25(月) 05:39:56.83 ID:9Z6lCyXE
大体、店主が腕組んでるのは勘違い系
熱心にラーメン屋に通う訳じゃないけど
うまいラーメンに出会ったことがない
大抵、麺が糞不味い
290 :
ヌッチェ(新潟県):2010/01/25(月) 06:27:40.25 ID:rjxqD+T2
一杯のラーメンに3時間並んでありがたがって高い金払って食うとかもうアホかとw
291 :
梁(関東):2010/01/25(月) 06:29:31.80 ID:9Z6lCyXE
一万円ラーメンどうなった?
292 :
手錠(埼玉県):2010/01/25(月) 07:07:39.34 ID:A1bMRmlF
ごみ
293 :
冷却管(長屋):2010/01/25(月) 07:25:38.26 ID:gwHaZUbt
評価が低い歌舞伎町と評価の高い支店や三田本店を比べると
麺の量:普通(中太、ちょっと多い位)、多い(極太、普通盛りで2〜2.5玉)
スープの脂:少なめ(普通のトンコツに毛が生えた位)、多い(脂が層になって浮いている)
スープの濃さ(かえしの量):普通のラーメン程度、濃くてしょっぱめ
チャーシュー(煮豚):普通のチャーシューに毛が生えた位、チャーシューというより正に煮豚
これだけ比較すれば傾向が解ると思うがつまる所
味が濃くて脂の多い量で勝負の体育会or土方向けのラーメン。
味が旨くて流行るというより量と脂と塩分で満腹中枢を刺激して
あー腹一杯(決して美味しかったではない)、ごちそーさんというラーメン。
294 :
スクリーントーン(東京都):2010/01/25(月) 08:37:14.25 ID:cCO9otrG
いい加減腕組んで決めるのはやめろよ
>>293 どっちの料理ショーとかそうだったんだが
結局美味しそうって感じる最大のポイントは肉と脂なんだよ
繊細な味付けみたいな部分なんかをアピールした所で全然評価になってなかった
結局どれだけインパクトある肉が出てくるかだけで勝負が決まってたんだよ
肉と脂なんか胃が受け付けないみたいな人もいるだろうけど
量が多いっていう部分はあるだろうけど、それを除けば万人が望む方向性だよ、二郎は
体育会系も食通もその部分は変わらん
296 :
ホールピペット(埼玉県):2010/01/25(月) 08:50:17.56 ID:G1Myb1OR
>>179 しかも今じゃ山岸以外の大勝軒までつけ麺元祖名乗ってるしな
他人のふんどしに思いっきり便乗してる
最近の新規オープンの店、どこいっても白っぽい茶色っぽいとんこつベースのスープにかつお粉たっぷりで極太麺
これ激しく不味いんだよ この流行やめろよクソが
298 :
冷却管(長屋):2010/01/25(月) 09:01:03.25 ID:gwHaZUbt
>>295 あの舌につく塩辛さと脂っこさは万人受けはしないと思う。
その証拠に好きな人はジロリアンと呼ばれる位に好きだけど
嫌いな人はとことん嫌いになってる。
300 :
錘(dion軍):2010/01/25(月) 09:23:21.31 ID:XASd2wI6
>ラーメン評論家の大崎裕史
こいつが監修したというカップ麺は全て不味い
まずさのお墨付きを与えている存在
301 :
朱肉(東京都):2010/01/25(月) 11:02:42.62 ID:UoGzrv0N
お前らのつけ麺に対する憎しみは異常
302 :
乳棒(アラバマ州):2010/01/25(月) 11:11:49.17 ID:jnsfzvDc
荻窪店主が自らの限界に挑戦中
>>301 俺は好きなんだけどな
ほんととニュー速だとつけ麺好きは肩身が狭いわ
304 :
クリップ(埼玉県):2010/01/25(月) 11:27:09.94 ID:67ECiJrk
歌舞伎町、小滝橋、高田馬場、池袋、新代田あたりは多分2度と行かない
305 :
万年筆(東京都):2010/01/25(月) 11:35:17.59 ID:JLdRZfnb
スープ割り(笑)
あつもり(笑)
306 :
ラジオメーター(神奈川県):2010/01/25(月) 11:38:18.37 ID:bsS/AQVP BE:524160375-PLT(12000)
誰だよ、二郎の麺が半生のバキバキの面だなんて嘘教えたのは。
307 :
炊飯器(三重県):2010/01/25(月) 11:51:31.09 ID:PbUlGvRY
308 :
昆布(アラバマ州):2010/01/25(月) 11:52:31.81 ID:sddyA1dk
キモヲタが通(笑)な注文してブヒブヒ言いながら食ってる店か
309 :
薬さじ(長屋):2010/01/25(月) 11:52:46.52 ID:a0gJ/Xfa
>>139 金髪の子かわいそう・・・
池袋でリニューアルしたHの新店長がブログで大暴れして炎上した件はどうなったの?
310 :
釜(東京都):2010/01/25(月) 11:56:50.10 ID:RYKzN+b9
二郎行ってからラーメンやつけ麺を二郎基準で考えてしまう
普通盛り300gじゃ物足らない
だったら家でサッポロ一番適当に食った方がいい
311 :
串(埼玉県):2010/01/25(月) 13:44:34.58 ID:xTjmVNzp
312 :
万年筆(東京都):2010/01/25(月) 17:54:24.35 ID:JLdRZfnb
age
313 :
昆布(東京都):2010/01/25(月) 18:08:28.18 ID:gx9z8/sm
二郎スレ伸び悪くなったな
前はちんたら完走したのに
314 :
ドラフト(東京都):2010/01/25(月) 18:10:42.72 ID:4gygdfDc
>>313 結局量が多いだけでものすごくうまい訳ではないからな
ファン以外は飽きるだろ
このスレ見てたら久々に二郎行きたくなって三田本店いって来たわ。
調子扱いて大頼んだら麺が減らないわ減らないわ。途中で飽きた。
豚は相変わらず大ぶりだし。
てか、昼前の空いてる時間に行ったのに未だに腹が空かない。
まぁお腹いっぱいになるラーメンだよな。
因みにその後新幹線に乗ったので臭いやばかっただろうな。
出張先訪問が明日で良かったわ。
晩酌のビールも要らないかも。
318 :
試験管立て(愛知県):2010/01/25(月) 18:30:34.09 ID:JOavrL4/
愛知県のあっ晴れって二郎継承とか言ってるし二郎系になるんだ・・よな?
目の前で8バカ喰いきってる彼女連れのニーさんがいたけど、写真とか取ってもらったら自宅まで送ってくれるんだな
319 :
ジムロート冷却器(埼玉県):2010/01/25(月) 18:37:53.30 ID:Ue2sJUo2
大豚W全マシが俺の前に置かれる。難攻不落の要塞さながらのその野菜の山に、
俺はさっそく箸を刺しこみ、胃袋に詰め込み始める。
しかし、今日はいつもの単純な、自分との戦いではない。俺は自分の要塞を攻略しつつ、店内を注意深く監視する。
さっそく発見。盛りの豪快さをネタに、しゃべりまくる二人連れの学生。
――ロット乱しの元凶その1、『不要な私語』。ギルティー。
俺は勢いよくテーブルをバシッ!と叩く。その音に驚き、店内に再び静寂と規律が戻った。
そしてその隣!長い髪を気にしながら、上品にすぼめた口で一本ずつ麺をすすりこむOL!
――ロット乱しの元凶その2、『女』。ギルティー。
俺は箸で女を指し「すばやく食え!」と麺をかきこむジェスチャーを送る。
OLは髪に添えていた手を放し、一心不乱に麺をかきこみはじめた。そう、それでいい。
ロットマスター(=俺w)の的確な指揮により生まれた規律と調和。
俺はさながら、オーケストラを指揮するコンダクターだ。この全能感、多幸感―――。
結果、全員がほぼ同時にどんぶりをカウンターの上に置くことで、
ファーストロットという名のコンサートは見事に成功し幕を閉じた。
店を出たところで、先ほどのOLと目が合う。軽く俺がウィンクをすると、彼女は恥ずかしそうに逃げていった。
>>216 2009年の総杯数→328杯って死ぬなマジで
>>303 俺もつけ麺の方が好きだ。
猫舌だし。
ただし最近流行りの魚粉系ドロドロつけ汁はいただけない。
本当は滝野川の大勝軒に行きたかったが定休日なので二郎にしてしまった。
323 :
スプーン(北海道):2010/01/25(月) 19:22:35.59 ID:MlEcynIt
325 :
三角架(京都府):2010/01/25(月) 19:32:52.86 ID:mpbwjOrj
>>324 工事現場で動物死んでるみたいなラーメンだね
326 :
乳棒(アラバマ州):2010/01/25(月) 19:46:54.86 ID:jnsfzvDc
玉ねぎとバジルか…
327 :
万年筆(東京都):2010/01/25(月) 19:50:21.06 ID:JLdRZfnb
府中乙!!
328 :
マントルヒーター(埼玉県):2010/01/25(月) 21:08:57.97 ID:G/u7NG3z
大阪ってなんで二郎できないの?
できるとしたら梅田とかなんばになるのかな
329 :
バール(東日本):2010/01/25(月) 21:41:43.23 ID:UxLqJTg6 BE:33350584-PLT(14102)
330 :
昆布(東京都):2010/01/25(月) 21:44:54.68 ID:gx9z8/sm
>>329 何回かどんぶり二杯食ってる女の子がいてびびったわ
しかももう一杯はほとんど麺だけ。女の子も凄いが店主も凄い。
331 :
ライトボックス(dion軍):2010/01/25(月) 21:58:13.30 ID:rger0ZvN
>>307 コラじゃないとしたら惚れる男っぷりの良さだ
332 :
クリップ(埼玉県):2010/01/25(月) 22:53:05.19 ID:67ECiJrk
>>328 二郎で使ってるカネシ醤油が関東圏内しか運べないとかどっかで見た
333 :
彫刻刀(長屋):2010/01/25(月) 23:01:45.68 ID:eCBWzg+0
>>329 2キロ超を食うフードファイター級になると、男女関係なしになると思う
やつらは胃の構造が一般人とは違うからな
334 :
豆腐(大阪府):2010/01/25(月) 23:26:01.31 ID:vke/oaw/
335 :
滑車(熊本県):2010/01/25(月) 23:38:41.76 ID:KmGCm4Bu
元気一杯行ってきた
336 :
木炭(東京都):2010/01/26(火) 00:39:12.59 ID:XqhHcDXR
>>243 味を楽しみたかったらとりあえず「全部」
んで量を調整「すくなめ」「普通」「まし」「ましまし」
ましましやってないところもあるけどね
337 :
木炭(東京都):2010/01/26(火) 00:39:54.09 ID:XqhHcDXR
>>248 大はうすいわ、富士丸になれてしまったら全てうすい
338 :
木炭(東京都):2010/01/26(火) 00:41:47.43 ID:XqhHcDXR
336の補足
つなげて言って「全部増し」で
339 :
輪ゴム(埼玉県):2010/01/26(火) 00:44:21.31 ID:GVeg5fo9
富士丸のスープって神谷、西新井と北浦和、梶原で結構味違うよね
神谷と西新井は生姜の風味が効いてる感じ。板橋は久しく行ってないから味覚えてねえ
340 :
木炭(東京都):2010/01/26(火) 01:01:12.67 ID:XqhHcDXR
>>330 富士丸本店が家から2分の距離でかれこれ幼稚園のころに連れられて以来15年以上通ってるけど本店、板橋は結構ぶれあるね
まずいときはひどい、気分っつうか体調なのかもしれないけど
他の店舗も全部行ったけど量しか興味ないから店舗間の味の違いはわからない
量だと本店>要町>埼玉>西新井
341 :
てこ(東京都):2010/01/26(火) 02:20:36.09 ID:WAEEMlfB
歌舞伎町は糞
342 :
リービッヒ冷却器(埼玉県):2010/01/26(火) 02:26:51.88 ID:FsxOPrtG
本店 目黒はアンパイだおな
344 :
じゃがいも(東京都):2010/01/26(火) 08:55:35.09 ID:XoRvc5LK
目黒はむしろ二郎なの?ってくらい普通だよな
345 :
大根(東京都):2010/01/26(火) 08:56:14.98 ID:cq2LnUqM
池袋はマズイとか言われてるけど何で行列できてんの?
346 :
輪ゴム(埼玉県):2010/01/26(火) 09:21:22.92 ID:GVeg5fo9
池袋にあるからじゃないの。駅から近いし
347 :
じゃがいも(東京都):2010/01/26(火) 09:22:50.00 ID:XoRvc5LK
別にまずくても行列が出来てるラーメン屋なんかいくらでもあるしな
俺の好きなラーメン屋は行列なんか出来ないよ
ほとんどの二郎が地味に不便な場所にあるからじゃね?
ジロリアンの評価が高くて駅からも近い神保町なんて行列がカオス。
349 :
手枷(埼玉県):2010/01/26(火) 12:19:04.80 ID:WqzQxGPM
上野毛のカレー二郎食いたい
350 :
ビュレット(鹿児島県):2010/01/26(火) 12:35:53.18 ID:l0PtEgKg
>>159 この中で、ラーメン小っていうのはどれなんだろうか?
351 :
ダーマトグラフ(神奈川県):2010/01/26(火) 12:41:15.37 ID:WB4ckjQh
えっぐっちっ!えっぐっちっ!
352 :
アルバム(東京都):2010/01/26(火) 12:49:59.02 ID:C+9JRIVM
最近のつけ麺にのってる、あの変な粉が嫌。二郎の方がいっそ潔い。
353 :
墨壺(関東・甲信越):2010/01/26(火) 13:39:31.35 ID:HN0PP2/g
去年春からほぼ毎日二郎行ってる
最初は小ぶたすら完食できなかったけど今じゃ大豚w食っても腹一杯にならない
いやー、先日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大
見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。
正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけあって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早く目の前のブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』。そして店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw
三馬鹿トリオがその後どうなったのかは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
355 :
テープ(奈良県):2010/01/26(火) 15:45:33.45 ID:sv2jc2HL
銀座か日本橋か神田あたりに次郎出来てほしい。
神田の元次郎は酷すぎる。神田のは普通のラーメン。
356 :
音叉(神奈川県):2010/01/26(火) 15:48:29.72 ID:3SrnFgfm BE:628992667-PLT(12000)
>>348 そんなに並んでたっけ。一度覆麺ってお店に行った時にチラと見たけど、
あれは行列のごく一部だったのかな。
358 :
音叉(神奈川県):2010/01/26(火) 15:55:21.20 ID:3SrnFgfm BE:404351993-PLT(12000)
>>357 ・・。じゃあもう目の前の用心棒ってお店でいいや。。ってなるね。
もしくはどうせ並ぶなら三田本店ってところで気合入れて とか。
360 :
ボールペン(東京都):2010/01/26(火) 16:01:37.37 ID:hWf1sLqx
てか三田って不潔だと聞いたが
>>358 並び時間考えたら用心棒でいいや…ってなる。用心棒でのんびり食って店出たら二郎の
行列が10人も減ってないとかそんなレベル
362 :
やかん(東京都):2010/01/26(火) 16:06:04.21 ID:PI1FpLq6
バカみたいに並ぶ程のもんでもない
実家近くの二郎は学生集団いなけりゃさっくり食えて楽
363 :
銛(長屋):2010/01/26(火) 16:15:47.00 ID:9zG0ya+9
桜台に江古田の学生と思わしき集団が並んでるけど
ココの二郎の評判はどうなんでしょ?
364 :
墨壺(東京都):2010/01/26(火) 16:17:21.44 ID:NVk+fOEM
365 :
銛(長屋):2010/01/26(火) 16:25:20.19 ID:9zG0ya+9
>>364 マジすか!
帰宅中に前通るけど、常に20人前後並んでるので
迂闊に並べないけど
気合い入れて、腹空かせて行ってきますわ
366 :
墨壺(東京都):2010/01/26(火) 16:30:41.16 ID:NVk+fOEM
>>365 桜台は量が多いから間違っても大は頼まない方が良い
367 :
ろうと台(伊勢):2010/01/26(火) 16:33:40.44 ID:qneThbRb
一度だけ食ったけど、あんなもんに並ぶ神経が理解できない。
368 :
錐(catv?):2010/01/26(火) 16:37:37.84 ID:uMxb07NA
369 :
じゃがいも(アラバマ州):2010/01/26(火) 16:46:02.79 ID:1pb8uASQ
ホントだw なんだよ伊勢って
370 :
烏口(北海道):2010/01/26(火) 16:50:57.78 ID:t2B/449C
伊勢とかw
豚の餌が調子こいてんじゃねーよ
お前らみたいな貧乏人は出来るだけ安い金で腹に物詰められればそれでいいんだろ
>>367 くせになるか、二度といかないと思うか
みなさんどちら?
373 :
音叉(神奈川県):2010/01/26(火) 16:59:19.03 ID:3SrnFgfm BE:119808724-PLT(12000)
俺二郎はまだ未体験。
でも、一見ゲテモノは食べた事あって、新潟にある
安福亭ってお店で。調べるとラーメンデータベースにもあるし、いろいろ
あるから見てもらいたいかも。長岡帰ると必ず食べにいくという人もいるくらい
の店なんだけど。見た目は二郎っぽいんだけど、しょっぱいとかからいだけとか
そういう感じじゃないラーメンでさ。最初食べた時は2度と食べるか!って
思ったけど、もう数え切れない程食べたラーメン。
>>307 俺、神保町で余裕で半分近く残したよ
どんぶりあげたとき助手の「ありがとうございまし・・・ッ?!」って言ったときの顔が忘れられない
375 :
スクリーントーン(東京都):2010/01/26(火) 17:15:48.47 ID:2GufvVju
まずいラーメンをほとんど残して、店員さんにもういいんですか?
って言われた時の切なさはないな。
今年に入ってから、行っていない。
377 :
画板(catv?):2010/01/26(火) 17:21:01.85 ID:K7KKJybC
>>373 安福亭懐かしい。
一度しか食べた事ないけど、それだけ強烈に印象に残ってる。
あれはラーメンと言うより油うどんだった。
378 :
墨(東京都):2010/01/26(火) 17:45:45.01 ID:H5tr4FE0
神田のトツゲキが閉店した時以上にショックなことはない
379 :
スパナ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 17:50:39.00 ID:WZ+tSHZ8
江口懐かしいなぁ、、ちょっと小汚い店だったけど昔ながらの
380 :
スパナ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 17:51:38.42 ID:WZ+tSHZ8
江口懐かしいなぁ、、ちょっと小汚い店だったけど昔ながらの東京醤油を出す良い店だったと思うよ、、値段も450円くらいだったしな、、、誰か継げよ
381 :
手枷(埼玉県):2010/01/26(火) 18:02:15.79 ID:WqzQxGPM
神田のもといしでやってる焼きじろうって美味い?
382 :
大根(東京都):2010/01/26(火) 18:20:36.57 ID:o3enmvtx
___
/ ー\ ニンニクマシマシアブラマシマシカラメ
/ノ (@)\ ニンニクマシマシアブラマシマシカラメ
.| (@) ⌒)\ ニンニクマシマシアブラマシマシカラメ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ニンニクマシマシアブラマシマシカラメ
\ |_/ / ////゙l゙l; ニンニクマシマシアブラマシマシカラメ
\ U _ノ l .i .! | ニンニクマシマシアブラマシマシカラメ
/´ `\ │ | .| ニンニクマシマシアブラマシマシカラメ
| | { .ノ.ノ ニンニクマシマシアブラマシマシカラメ
| |../ / . ニンニクマシマシアブラマシマシカラメ
383 :
木炭(東京都):2010/01/26(火) 18:49:57.70 ID:XqhHcDXR
>>358 ブレがすごい、つか基本薄味だな
富士丸とかの濃い旨食っちゃうとがっかりするかも
384 :
木炭(東京都):2010/01/26(火) 18:51:53.79 ID:XqhHcDXR
>>360 裏口から二郎食べに鳩が店内に入ってくる
そしてその鳩は毛が抜け落ち、筋骨隆隆に育つ
385 :
シャーレ(東京都):2010/01/26(火) 18:55:12.90 ID:wmUpqGWp
翌日物凄い臭いのウンコ&屁が出そうなんだけどどうなの?
387 :
木炭(東京都):2010/01/26(火) 19:21:32.41 ID:XqhHcDXR
>>373 千葉にある竹岡式ラーメン梅の家はチャーシューの量がすごいラーメンがあるんだけど
味がただしょうゆをお湯でわったものだし、麺はインスタントラーメンっぽくって二度と行くかと思ったけど
やっぱり二度とは行かなかった。スープに指入ってたしなんだかすごいところだったわ
388 :
画架(沖縄県):2010/01/26(火) 19:28:56.36 ID:kClFG0zt
実家の近くに二郎が出来てた
死にたい
389 :
スクリーントーン(東京都):2010/01/26(火) 19:31:43.52 ID:2GufvVju
実家に帰る度に家族が太っていく
390 :
じゃがいも(東京都):2010/01/26(火) 20:58:02.38 ID:XoRvc5LK
391 :
ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/01/26(火) 21:01:07.18 ID:af/EZmmS
二郎って上から目線がうぜーんだよな
注意書き見てるとソレが超不快
393 :
巾着(千葉県):2010/01/26(火) 22:45:18.07 ID:9X072x9Q
>>385 食ってないじゃん。全部もどしてるじゃん。
394 :
シュレッダー(長屋):2010/01/26(火) 22:47:55.04 ID:6RkV1JH3
>>392 相模大野?
それは店主次第
普通に丁寧な接客する店もある
>>394 YES
怒らないよう頑張りますんで怒らせないよう頑張ってくださいって注意書きはかなりウザかった
396 :
リール(埼玉県):2010/01/26(火) 22:55:34.91 ID:LzzrBPK1
二郎より近所の「ふきのとう」のほうがうまいわ
397 :
手帳(宮城県):2010/01/26(火) 22:58:15.72 ID:ceUDJyzx
申し訳ないがマリ見て二郎のコピペ張ってくれない?
今度から俺が二郎スレ見るたび張るから
398 :
吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 23:01:28.54 ID:3/yZGObm
>>2 これって定番だけどロッターの使い方間違ってないか
マシマシで
>>385 腐乱しているかと思った
豚の餌以下だろwww
401 :
三角架(福岡県):2010/01/26(火) 23:37:43.57 ID:fQFB9Yym
402 :
ボールペン(東京都):2010/01/26(火) 23:39:06.93 ID:hWf1sLqx
品川と神保町がダントツで最強
404 :
シール(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:49:31.37 ID:PfirE2RR
ニュー速だと必死に不味いだのアピールしてる奴いるがあれは他店のラーメン屋か?
二郎は量だけでなく味も最高峰だろ
あの食ってる時の至福の快感は代えがたいものがある
405 :
指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:53:21.60 ID:UvCmcBME
>>404 あの豚はキツイ、普通のチャーシューと違って質が悪いというか脂身多いというか美味しく食べれなかった
やっぱチャーシューの厚さは厚けりゃいいってモンじゃない
406 :
虫ピン(東京都):2010/01/26(火) 23:56:27.69 ID:ORYSpJ5W
407 :
じゃがいも(東京都):2010/01/26(火) 23:57:05.47 ID:XoRvc5LK
>>405 インスパイア店だと叉焼もスープもうまいのに量多くてサービスいいとこがあるんだぜ・・・?
ただ、二郎ほどの味のインパクトはないが。
二郎はあの豚の強烈な臭いがたまんねぇ
408 :
ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/01/26(火) 23:57:24.87 ID:af/EZmmS
二郎の豚に慣れたら他店のハムみたいなチャーシューでは満足できなくなるわ
池袋で去年初めて食ったが麺多すぎ。
あとスープがぬるい。味は微妙。
410 :
足枷(埼玉県):2010/01/27(水) 00:00:34.60 ID:PWdES7ej
>>408 らーめん大はブタが二郎っぽくないからイマイチなんだよなあ
味自体は好きだからたまに蕨に行くけど
411 :
巻き簀(福岡県):2010/01/27(水) 00:02:10.44 ID:i2aXCOq4
東京行ったら食べてみたいな
413 :
プライヤ(神奈川県):2010/01/27(水) 00:15:04.63 ID:NYNh6s/U
いやー、先日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・アイス・ショート・ラテ
第二ロッター・・・・・アイス・ショート・ノンファット・チャイラテ
第三ロッター・・・・・アイス・バニラ・ショート・ラテ
第四ロッター(俺)・・・ダブル・ベンティ・ダブルヘーゼルナッツ・エクストラフォーミー・ラテ
見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、
前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつもショット追加してる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々とスタバで勝負しろよ。
正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱してバリスタに恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ミルクはぬる目コール。
三人もさすがよく来てるだけあって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことはスタバを味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早く目の前のブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』。そしてバリスタに軽く会釈
その時、バリスタと目があった。バリスタの目は少し笑っているようにも見えた。俺もついにバリスタに認められたかなw
三馬鹿トリオがその後どうなったのかは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
414 :
ハンマー(大阪府):2010/01/27(水) 00:16:12.42 ID:42q8/31F
行列式スレか
自転車で通りかかったので、経堂の英ってところ行ってみた。
結構美味かったけどやたら店内が狭かった
今日二郎系のラーメン食ってきたわ
麺は700gにしたけど、大体5分で平らげてやった。
いつか本物の二郎を食ってみてえぜ
417 :
パステル(埼玉県):2010/01/27(水) 00:22:52.05 ID:xJOskPSY
>>410 おれ蕨で週1〜2でファースト・オブ・ファーストはってます。
418 :
磁石(千葉県):2010/01/27(水) 00:31:01.72 ID:apOh8Hfj
本店は何時までやってるの?
419 :
乳棒(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:43:23.25 ID:QrJ+XUqS
クソ体に悪い二郎をクソ体に悪い早食い
ジロリアンて頭沸いてるな
420 :
るつぼ(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:45:31.13 ID:YDFFq3E7
はい
422 :
筆ペン(神奈川県):2010/01/27(水) 01:00:58.20 ID:t9ZbHvUC
ビナウォークに出店してくれ。
相模大野は店主の態度が・・・
とうとう次郎の味を95%トレースすることに成功した
424 :
ばんじゅう(埼玉県):2010/01/27(水) 01:19:32.76 ID:hmdp7Br9
425 :
スプリッター(東京都):2010/01/27(水) 01:27:05.51 ID:istzMahy
ファーストロットで固めを頼むやつはどう考えてもファーストオブファースト狙い。
つーか、桜台で固め頼むとかマジでどうにかしてる
426 :
ばんじゅう(埼玉県):2010/01/27(水) 01:30:26.08 ID:hmdp7Br9
固めって絶対店的にはウザがってるだろ
427 :
はんぺん(東京都):2010/01/27(水) 01:33:50.44 ID:jLV7s8Ys
>>426 元から堅めに上げてるしな。わざわざ頼んでカタメにする必要は俺には感じないわ
正直周りの客もうぜーだろ。
428 :
蒸し器(dion軍):2010/01/27(水) 01:38:52.83 ID:3oLgM40O BE:714427946-BRZ(10001)
ニンチョモってどこで通用するコールなのよ
429 :
るつぼ(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:39:52.51 ID:YDFFq3E7
430 :
蒸し器(dion軍):2010/01/27(水) 01:46:34.29 ID:3oLgM40O BE:2143282289-BRZ(10001)
>>429 相模大野で大丈夫なん?
マシマシでさえ店主にうっちゃりで退店させられるって聞いたんだけども
431 :
ばんじゅう(埼玉県):2010/01/27(水) 01:46:40.06 ID:hmdp7Br9
チョモコールだけはリアルで聞いたこと無いわ
432 :
マイクロピペット(大阪府):2010/01/27(水) 01:47:04.94 ID:m0dd/oQ1
正直一度くらいは行ってみたいね
434 :
るつぼ(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:58:37.87 ID:YDFFq3E7
高田馬場移転したみたいだけど、相変わらず混んでるの?
西武線沿線はここしかないから、たまには行きたいんだが
436 :
ばんじゅう(埼玉県):2010/01/27(水) 02:02:35.31 ID:hmdp7Br9
馬場は先々週行ったけど今んとこ前より混んでるぞ
>>436 そっか
前より狭いみたいだし、しばらくは行けないかなあ
438 :
マイクロメータ(京都府):2010/01/27(水) 02:26:34.69 ID:Hq4OdQOs
京都で旨いところ教えろよ
439 :
猿轡(東京都):2010/01/27(水) 02:30:56.02 ID:eGOCJ13e
久留米出身で、ずっと久留米ラーメンが最強だろと思ってたんですが、
東京に来て以来二郎にハマってしまい、今では週1で通っちゃってます。
440 :
じゃがいも(東京都):2010/01/27(水) 02:35:17.91 ID:osEBp6TE
二郎大好きだけど地方からわざわざ来て食べるものじゃないな
1回食っただけじゃ8割おいしくないと思うだけだから東京行ったら食うぞみたいな奴はやめとけ
441 :
はんぺん(東京都):2010/01/27(水) 08:09:51.46 ID:jLV7s8Ys
あんなもん地元にあるからいいんだよな
442 :
集気ビン(埼玉県):2010/01/27(水) 08:11:31.97 ID:XPTm1WOS
今日はホームの見回りの予定。若手が頑張ってるかしっかり視察するぜ。
443 :
レンチ(神奈川県):2010/01/27(水) 09:24:02.41 ID:+cWQ4rDu
この前小杉の二郎行って水道ひねったら水でなかったけど
まさか水道まで止めたんじゃないだろうな
444 :
足枷(埼玉県):2010/01/27(水) 12:12:41.69 ID:PWdES7ej
富士丸のゆで卵っていらないよね(´・ω・`)
お前らが二郎二郎いうからめじろう行こうと思ったのに
臨時休業だぞどうしてくれる