海外ハッカー「PS3のプロテクトを3年かけて突破した。あとはソフトウェアだけだ。(キリッ」
1 :
絵具(福岡県) :
2010/01/23(土) 22:23:24.00 ID:5FHuNduu BE:55881582-BRZ(10000) ポイント特典 ハイパーバイザーの皆さん、geohotです。
全システムメモリーの読み書きアクセスができました。
プロセッサーへのハイパーバイザーレベル(特権レベル)でアクセスもです。
つまりはPS3をハックしたということです。残るはソフトウェアです。解析も必要です。
解析しなければならないことは山積しています。LV0とLV1はダンプ済です。
3年2ヶ月11日ですね。セキュリティの強固なマシンでした。
よく練られたシンプルなハードウェアでした。ただソフトウェアだけはシンプルとは言い難いですね。
exploitに関しては、詳細はここではまだお話しできません。
理論的にはパッチすることはできないとは思いますが、SONYはもっと凄いことしてくるかもしれません。
http://geohotps3.blogspot.com/2010/01/hello-hypervisor-im-geohot.html
2 :
ホッチキス(長屋) :2010/01/23(土) 22:23:37.61 ID:M7mOnhJr
ほほほ
3 :
カンナ(千葉県) :2010/01/23(土) 22:23:50.99 ID:o+YiQIA1
3年間も何してたんだ?
マジで糞ステ買ってくる
PS3終了
6 :
ニッパ(中国地方) :2010/01/23(土) 22:24:46.24 ID:m9n1XOyR
終わったハードのプロテクトを突破とかなんなのバカなの死ぬの
7 :
ビュレット(catv?) :2010/01/23(土) 22:25:14.45 ID:KzHSxDyT
外人さんよくやるわ で、後何年かかるの?
8 :
ペン(千葉県) :2010/01/23(土) 22:25:15.92 ID:eNEusBfz
ファーム更新で終了だろ
9 :
猿轡(catv?) :2010/01/23(土) 22:25:16.77 ID:G1tQMi28
3年なら、ソニーに入ってPS3の内部資料とってくる方が 早いんじゃないの?
10 :
漁網(栃木県) :2010/01/23(土) 22:25:21.26 ID:BlgnGxIX
マジかよ糞してくる
一方ソニーはPS4を作った
12 :
フライパン(長野県) :2010/01/23(土) 22:25:43.10 ID:ErH1pEuR
こういう情熱は見習うべき
13 :
ラチェットレンチ(関東・甲信越) :2010/01/23(土) 22:25:43.09 ID:axchKuS2
結局PSPもいたちごっこだしな
プロアクションリプレイだせや
15 :
グラフ用紙(茨城県) :2010/01/23(土) 22:26:12.65 ID:PLFGi9oK
どうせまたフェイクだろ
16 :
指錠(鹿児島県) :2010/01/23(土) 22:26:14.67 ID:T5hkeUra
PS3オワタ…テタイテタイ
早くPCでPSPできるようにしろ
18 :
顕微鏡(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:26:18.10 ID:76pBjX1O
言うこといちいちカッケーんだよおまえw
19 :
インパクトドライバー(宮城県) :2010/01/23(土) 22:26:19.39 ID:SxOwVFlh
いついかなるハック方法が確立されてもいいようにPS3は一度もファーム上げてない PSPもファームのアップデートとハックのいたちごっこだからな WiiやNDSiも
20 :
霧箱(大阪府) :2010/01/23(土) 22:26:24.71 ID:c/3BeGbw
GK顔面ブルーレイ
21 :
真空ポンプ(愛媛県) :2010/01/23(土) 22:26:25.28 ID:Yq/DL6Y9
ソニーがファームウェアうpしたらどうなるの、と。
PS2エミュだしてくれ
海を割った男がいるんだから PS3ぐらい頑張れば割れるだろ・・・
24 :
修正テープ(富山県) :2010/01/23(土) 22:27:07.21 ID:nN52I6J5
Bru-rayのコピーガードって解除されてる?リッピングできる?
25 :
印章(東京都) :2010/01/23(土) 22:27:07.59 ID:5JffL/0K
GKは常に冷静です
26 :
ホッチキス(北海道) :2010/01/23(土) 22:27:09.94 ID:Hk03NpYo
これで箱○のこと割れマシンと呼べなくなったな
27 :
げんのう(福岡県) :2010/01/23(土) 22:27:12.78 ID:DkHjmjl4
28 :
イカ巻き(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:27:14.21 ID:QJ5DlgaC
新型出ちゃったのは関係ないの?
29 :
拘束衣(福岡県) :2010/01/23(土) 22:27:59.38 ID:NEM8PbGY
HDL可能までいけば神だろうけどコピーBD起動可とかじゃあまり魅力ないよな
30 :
目打ち(栃木県) :2010/01/23(土) 22:28:04.11 ID:lZJ4+Yvl
またフェイク?
32 :
指錠(鹿児島県) :2010/01/23(土) 22:28:18.76 ID:T5hkeUra
前と同じでまた嘘なんだろうなぁ
33 :
レーザーポインター(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:28:18.41 ID:S50V4qd0
あたしの彼氏もよくPCするの好きだけど あたしをハッキングするのはもっと好きだっていってたわ
ついに突破されたか.....まぁPS3は頑張ったよ
35 :
ピンセット(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:28:23.28 ID:CkdS5HIP
いきいきとしてるな
36 :
パイプレンチ(関東・甲信越) :2010/01/23(土) 22:28:25.01 ID:wxvri3EM
完全にプロテクト突破した頃にはPS3が終わってそう
37 :
封筒(東京都) :2010/01/23(土) 22:28:35.85 ID:OeQ2VzYd
ソニーがファームうpしたら水の泡かよ
まだこれからやること山ほどあるってコピーできるようになるの何年後だよ?
39 :
製図ペン(西日本) :2010/01/23(土) 22:28:41.91 ID:pz1lMSyW
自作ソフト走るようになったらまず2chブラウザをだな
40 :
ローラーボール(神奈川県) :2010/01/23(土) 22:28:44.65 ID:We1ATA8+
PS3版CFWクルー? スーパーハカーの手でPS2互換とか
41 :
ペン(山口県) :2010/01/23(土) 22:28:49.30 ID:uc1DVtf0
解析終わる頃にはPS4出てるだろ
42 :
カンナ(宮崎県) :2010/01/23(土) 22:28:49.11 ID:luvSV0Sp
割れに手を出した時点で箱信者
43 :
グラインダー(神奈川県) :2010/01/23(土) 22:28:55.49 ID:Iin6/axK
バックアップ起動できたら買うわ
44 :
モンドリ(関西地方) :2010/01/23(土) 22:28:56.37 ID:dT7LmUL+
海外ハッカーってどうやって儲けてるの?アフィ?
新型はできないんだよな
46 :
修正液(鹿児島県) :2010/01/23(土) 22:29:05.22 ID:nIkEHFBe
何でソフトメーカーは割れ問題に無頓着なんだ? 割られるのが嫌ならPS3で出すのが唯一の選択肢だろ、今の所・・
47 :
釜(京都府) :2010/01/23(土) 22:29:22.47 ID:eqXQ5ZuG
"プレステ"って最近聞かないね
48 :
IH調理器(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:29:35.06 ID:ybM3gBuC
時々
>>1 みたいに割ったとか聞くけど一向にそれらしいの出てこないよな
49 :
巻き簀(dion軍) :2010/01/23(土) 22:29:36.08 ID:MCnxdADb
>>33 HAHAHAHA !
nice joke !
50 :
硯箱(千葉県) :2010/01/23(土) 22:29:37.72 ID:NImH6rUS
バックアップが動くのかな
3年もプロテクト突破ゲームしてたのか廃人過ぎる
52 :
ガスクロマトグラフィー(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:29:47.57 ID:soyujOhx
こいういのって先に宣言する奴は大抵はったりじゃね?
53 :
電卓(埼玉県) :2010/01/23(土) 22:29:54.57 ID:IDN5g2N0
そこまでして何を目指してるわけ? ソフトくらい普通に買えよと ソフトも変えなくて割れ使ってるような貧乏人じゃあるまいし
54 :
拘束衣(静岡県) :2010/01/23(土) 22:29:55.73 ID:5F/Y/JVE
こんなことをして一体何の意味があるのか
改造させろやー 開発者に決められたバランスだけで遊ぶなんてもったいなさ過ぎる
57 :
ルーズリーフ(山形県) :2010/01/23(土) 22:30:25.62 ID:Siwu/xeK
PS3にlinuxでも入れてエミュ走らせておけばいいだろ…
マジかよ糞箱捨ててくる
他にやる事が無いかわいそうな人
まずBDドライブがそれほど普及してないし 家ゲもマルチが主体になってきてるし 更にゲームの容量がでかいから割れは現実的では無いな
61 :
コンニャク(岐阜県) :2010/01/23(土) 22:30:54.46 ID:wBK4Q8Yz
MSは早く割れ対策しろよ
62 :
てこ(東京都) :2010/01/23(土) 22:31:04.51 ID:E2dtgvjd
じゃあファームあげるわで3年が消し飛ぶと思うと愉快だな
63 :
ピンセット(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:31:52.13 ID:CkdS5HIP
こういう事をするのが趣味な人なんだろ たま〜にいるじゃん
64 :
フライパン(鹿児島県) :2010/01/23(土) 22:32:45.39 ID:O6+F1ICr
Linuxがインストールできる旧型PS3持ってる人は、 カスタムファームウェア入れてなにすんだろ。
65 :
鍋(栃木県) :2010/01/23(土) 22:32:48.19 ID:AOmKiLNP
こういう人ってハック自体が目的なんだろうな タダでゲームしたいっていうより、 タダでゲームできるかどうかを知りたいだけっていうか
66 :
シール(東京都) :2010/01/23(土) 22:33:15.08 ID:cPNwI3SG
前もPS3がlinux使えるってんでubuntu上でエミュするかなんかでやるってのはあった気がする。 しかしメモリアクセス成功したってのはすげーな。 PPE→SPEでSPEのメモリが隠れるからアクセスできないっていう 超シンプルにして最強のプロテクトと言われてたんだけどな。
67 :
ハンドニブラ(香川県) :2010/01/23(土) 22:33:22.33 ID:Vms4GMRr
こいつソニーに就職したいんだろ お前らもハロワ行く前にこういうの挑戦しろ
68 :
モンキーレンチ(愛知県) :2010/01/23(土) 22:33:23.85 ID:P1n6dXa9
「ハードは割った、後はソフトだけだ。 ソフトを割るには金が要る、MSさんお金下さい」
69 :
硯(大阪府) :2010/01/23(土) 22:33:31.40 ID:WwEP78VD
ゲーム機何台買わせんだよ 全部PCで出せお
70 :
シャーレ(佐賀県) :2010/01/23(土) 22:33:31.41 ID:IgtaC300
昨日買ったばっかりなのに
71 :
拘束衣(東京都) :2010/01/23(土) 22:33:35.95 ID:TsBkCj1k
xbox360やwiiがnewマリオ割れでミリオンいってたりとユルユルだから こういう難攻不落のプロテクトを突破するのはこういう人たちのステータスなんだろ?
ハックが割れ目的でしか考えられないとか寒い時代だな
74 :
串(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:34:02.96 ID:tDzdeDGa
ついに最後の砦も消えたか・・・
75 :
レーザー(長屋) :2010/01/23(土) 22:34:28.49 ID:kdfMbRyz
あれ、CELLのシミュレート出来るのか?
76 :
綴じ紐(愛媛県) :2010/01/23(土) 22:34:31.83 ID:n9LqeJch
>>6 そうだな糞箱のプロテクトはとっくに突破されてるな
25GBもDLしてBDに焼くのか・・・買ったほうが早いような気がするな
78 :
拘束衣(関西地方) :2010/01/23(土) 22:34:53.76 ID:kBXpEKSl
執念だな…
ソフト動かなくてもBDエンコできるようになったりする?
PS3終了w そして割れの時代の始まりである
81 :
製図ペン(西日本) :2010/01/23(土) 22:35:40.81 ID:pz1lMSyW
>>72 再生形式増やしたプレイヤーとかできんかなー
現状だと縛り結構あるし
82 :
バカ :2010/01/23(土) 22:35:57.83 ID:7qU8VB2H
箱ユーザーがPS3にうつってきちゃう>< 割れ需要なんてイラナイ
83 :
拘束衣(大阪府) :2010/01/23(土) 22:36:01.64 ID:uyoVyVI4
最強のボランティアだな
84 :
硯箱(千葉県) :2010/01/23(土) 22:36:20.47 ID:NImH6rUS
PS3じゃハックしてもあまりありがたみがない気がする ソフトが少ないし
85 :
シール(東京都) :2010/01/23(土) 22:36:21.68 ID:cPNwI3SG
Wiiはゼルダのトワイライトハックであっさりハックされたのは笑った。 でもWiiやるような人は、トワイライトハックでハックすることとか興味ないから ソフトをきっちり買ってくれると言う・・・ それに対してクソ箱は、世界で割れ需要が一番の需要という腐ったハードだからな・・・
86 :
バール(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:36:21.91 ID:SrC8DQGj BE:25123032-2BP(3333)
3年とかいうと必死こいてるようにしか見えないから、伏せておけばいいのに
87 :
ライトボックス(東日本) :2010/01/23(土) 22:36:26.47 ID:qgzYffkz
割れステ時代を宣言します
>>65 ただの腕試しだろ
自分の力を試すタイムアタック的な挑戦
突破するのが楽しみなんだろうなぁ 最初有り難がってた乞食に罵られる様になっても止めないんだし
ゴキブリざまあぁぁあああああwwww
>>73 唯の宣伝動画じゃねーか
ちゃんとしたプレイ動画もってこいゴミ
92 :
ミキサー(長屋) :2010/01/23(土) 22:37:19.68 ID:Rg/d7WiD
PS3って割れてないのにソフト売れないよね 何で?
93 :
拘束衣(東京都) :2010/01/23(土) 22:37:21.41 ID:TsBkCj1k
94 :
指錠(鹿児島県) :2010/01/23(土) 22:37:26.81 ID:T5hkeUra
パーフェクトソースを出して欲しいねぇ…
95 :
グラインダー(神奈川県) :2010/01/23(土) 22:37:33.75 ID:Iin6/axK
>>48 いままでのハック報告は無名な人が自称ハックしたっていってただけでどれもガセネタだったけど、
こんどのハック報告は、いろんなもののハックで有名な人が報告したから盛り上がってるみたい
96 :
シール(東京都) :2010/01/23(土) 22:38:13.46 ID:cPNwI3SG
>>83 今まで発売から一度たりとも厳密な意味では割れてなかったに
それに達成したってことで名前が上がるから、スカウトされ放題。
もうあとは会社と報酬を選びまくり。
97 :
シャープペンシル(不明なsoftbank) :2010/01/23(土) 22:38:14.50 ID:9JCHhsoW
MOD機能を可能にするソフト出してくれよ
99 :
硯箱(千葉県) :2010/01/23(土) 22:38:22.09 ID:NImH6rUS
ハックの恩恵ってどんな感じなんだ?
100 :
やっとこ(群馬県) :2010/01/23(土) 22:38:22.69 ID:aF3R+Smx
pspのcfwはスリープ状態を維持すれば新型にも入るんだっけ?
英語読めない奴が訳したのか? このHackerがHackするのにかかった時間は5週間だぞ 3年ってのはPS3が発売されてから3年かかったってだけで
102 :
ライトボックス(茨城県) :2010/01/23(土) 22:38:45.63 ID:DZ9DCrKe
糞箱はオープンすぎてバグ突いたり卑怯な奴が多いからPS3買った。 これぐらいのセキュリティは必要だろ。ソニーにできてMSにできないのがおかしい。
103 :
梁(宮城県) :2010/01/23(土) 22:38:49.41 ID:Df/INtuf
XBOX360はいつ破られたんだっけ?
105 :
マイクロシリンジ(兵庫県) :2010/01/23(土) 22:39:08.54 ID:Xe1ynprd
106 :
拘束衣(関西地方) :2010/01/23(土) 22:39:12.43 ID:kBXpEKSl
WiiってDSよりも割れが簡単って本当?
>>97 イラッとしたので改行した、今は反省している
108 :
グラインダー(神奈川県) :2010/01/23(土) 22:39:31.48 ID:Iin6/axK
>>76 糞箱は、本体ハックしなくても、DVDドライブハックすれば割れOKっていう感じだったからな
本体側ハックは、JTAGハックとかやらないといけないから面倒
109 :
絵具(catv?) :2010/01/23(土) 22:39:34.48 ID:hWKUKQ7y
割られたころにPS4を出すことになってるんだから おおっぴらにしないで一人で楽しめばいいのに
>>103 クソ箱は記憶にある限り、ずっと破られてる。
それにしてもこの人らはハックする情熱を他の事に活かせないんだろうか? いっその事、任天堂とSCEの割れ対策部門にスカウトすれば良いんじゃね?
112 :
撹拌棒(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:39:48.07 ID:hNKO+Tp/
ハック出来るようになったっていう報告はたびたびあるな ハック出来た試しはないけど
PSPってDSより割れるのが難しいのにソフト壊滅的に売れてないよね 何で?
114 :
修正テープ(富山県) :2010/01/23(土) 22:40:10.48 ID:nN52I6J5
116 :
お玉(東京都) :2010/01/23(土) 22:40:22.89 ID:CYuhmulL
>>102 ソフト屋が家電屋にハードで勝てる訳ないじゃん
ソフト部分もゲームに関してはSCEとMSじゃあんまり差はないし
117 :
ラベル(岩手県) :2010/01/23(土) 22:40:25.14 ID:SH5MkUP3
暇人だな
>>111 実際にセキュリティ関連の会社からスカウトされる。
そのための活動って面が多い。
119 :
クレパス(千葉県) :2010/01/23(土) 22:40:39.47 ID:fLHjyY+r
GD-ROMをDCなしで読む方法はまだ〜
120 :
銛(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:40:44.75 ID:YE6liASc
これハックしても逮捕されないのか
121 :
拘束衣(東京都) :2010/01/23(土) 22:40:51.24 ID:TsBkCj1k
122 :
ざる(山梨県) :2010/01/23(土) 22:40:58.17 ID:9uajYav4
その3年という時間をもっと有意義な事に云々
123 :
餌(神奈川県) :2010/01/23(土) 22:41:02.07 ID:uj1HBd7x
>>103 発売半年後
Wiiはもっと早くて発売1ヶ月後にはもう割れていた
125 :
硯(埼玉県) :2010/01/23(土) 22:41:12.63 ID:2MvLAYr6
ハックできたところでネット連携強いハードでCFWは怖いな
>>113 指が疲れるから
これはマジであると思う
128 :
夫婦茶碗(埼玉県) :2010/01/23(土) 22:41:25.59 ID:QTQy2Mln
えっとなに? これでマジコンみたいにタダでゲームができるってこと?
129 :
指サック(愛知県) :2010/01/23(土) 22:41:28.75 ID:Os2szZff
発売前のソフト流出とか糞箱みたいになるのは勘弁して欲しいわア
130 :
顕微鏡(石川県) :2010/01/23(土) 22:41:34.38 ID:UJpgjMOn
どうせまたネタだろ。何回騙されたと思ってんだ
131 :
絵具(福岡県) :2010/01/23(土) 22:41:40.52 ID:5FHuNduu
>>96 ソニーに入ったらソニー以上のものは作れないから。
結果的に失敗して野垂れ死にしたら、
そこまでの人だったとして諦めるしかない。
132 :
絵具(沖縄県) :2010/01/23(土) 22:41:44.07 ID:SDx0kY0E
133 :
リール(長野県) :2010/01/23(土) 22:41:53.75 ID:WWjFBoaU
>>1 いっつもこの手のニュースが流れるたびに、ネットの闇に消え、人々の記憶からも消えていく
なんでなの?
134 :
鉤(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:42:05.83 ID:dclXnhhR BE:1058634656-PLT(12225)
MHP3rdまでにPSP割っとけ
こういうのって犯罪じゃね?よくは知らんが
136 :
振り子(青森県) :2010/01/23(土) 22:42:17.90 ID:rV5rrITv
ケツが割れた
よくやるわ 3年かける方も3年かからないと突破出来ないプロテクト作るほうもスゴイわ
BDの場合は技術的な問題よりも 割った後の容量がでかい事が割れ防止につながってる気がする。
139 :
まな板(埼玉県) :2010/01/23(土) 22:42:25.37 ID:autrZ3pR
PS3はハックできても女とファックできないのは海外のハッカーも同じか
141 :
パイプレンチ(関東・甲信越) :2010/01/23(土) 22:42:27.75 ID:wxvri3EM
PS3は国内需要が多いから国内向けは海外とは別なプロテクトかけとけば問題無い気もする プロテクト破るのはだいたい海外のハッカーだし
最近ニュー速重いんだが・・・
143 :
餌(神奈川県) :2010/01/23(土) 22:42:46.80 ID:uj1HBd7x
>>73 ゲームの内容には興味無いが女の子がかわいい。誰?
144 :
消しゴム(神奈川県) :2010/01/23(土) 22:43:08.93 ID:YfOpSXaD
ドラマのブラッディなんたらに影響されたんだろ
145 :
墨(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:43:12.97 ID:u/MgV7Ha
146 :
餌(埼玉県) :2010/01/23(土) 22:43:17.60 ID:h3c6kiXD
>>106 google先生で検索するとめちゃくちゃ出てくるな。
147 :
リール(長野県) :2010/01/23(土) 22:43:29.14 ID:WWjFBoaU
ハックできたできたって、いつも嘘ばっかりじゃん
>>137 現バージョンは解析できても、ファームアップで水の泡
現実に今のPSPのファームは解析できていない
5回目ですか いい加減にしろや
150 :
大根(北海道) :2010/01/23(土) 22:43:53.33 ID:782LW9eD
ほんと最後のキリッてのがよく似合うよなこの手の発言 考えたやつは天才
もしPS3やPS2の仕様書原本が手に入ったとして、 それを元にエミュレータを作ったとしたら 今の実機の十倍の動作環境が必要って言うエミュの状況は変わったりする?
なにこの恐喝www
153 :
製図ペン(西日本) :2010/01/23(土) 22:44:59.78 ID:pz1lMSyW
154 :
首輪(愛知県) :2010/01/23(土) 22:45:01.30 ID:W7IgqTmT
ハードウェアのプロテクトが突破きたけど、ソフトウェアがダメってどういうことだよ 何ができるの?
155 :
オーブン(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:45:05.90 ID:/VJ4h/R8
BD-Rで起動するようになってからスレ立てろ
ファームアップとやらでハックを止められるなら 何で糞箱とDSはしないの?
マジコンみたいな論外としても、割れゲーをやるには敷居が高く、多くの一般人は手を出さない。 それに割れザーはそもそも割れても割れなくても最初からゲームを買わない。 だから任天堂やマイクロソフトは割れを気にしてコストをかけるよりは……という判断したのかもしれん。 実際、割れまくりのWiiとDSが最もソフトが売れ、それに次ぐのがXBOXだからだ。
158 :
リール(長野県) :2010/01/23(土) 22:45:59.11 ID:WWjFBoaU
どうせHDDのダンプを取っただけで、出来た気になってるんだろwww
159 :
オートクレーブ(愛知県) :2010/01/23(土) 22:46:02.90 ID:joNpfcdQ
mjks
>>154 ハードの方はなんとかなったから、あとはソフトだけ。
つまりこれからはSCEのアップデートとのイタチごっこになるぜ!
ということ。
161 :
ピンセット(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:46:44.70 ID:CkdS5HIP
>>154 一つ一つセキュリティーコードが別物らしい
163 :
カッターナイフ(広島県) :2010/01/23(土) 22:47:09.65 ID:NMeVIVS9
ナルシストのゲロホットちゃんwwwwwwwwwwwwwwww今度はPS3に登場ですかwwwwwwww今頃は自分のすてきなお顔を撮ってるんでしょうねwwwwwwwwwwwwwwww お前のせいで馬鹿が増えて良かった物がどんどん腐る。PS3に割れが普及する前に開発をやめろ
これってすごいことなの?
>>151 変わらないよ
結局は、エミュを作る人の能力次第
ハードウェアを直接叩くレベルになると、仕様から外れた使い方も出てくるしな
ノーティドッグのアンチャーテッド2だって、
PS3の本来の仕様とはちがったアプローチであれだけの高性能を叩きだしてるわけだしな
解析してるハッカー滅びろ また、購入厨と呼ばれる日がくるんですか・・
Iphoneの脱獄の人かよ 信頼性あんな
168 :
ざる(栃木県) :2010/01/23(土) 22:48:53.16 ID:kW4yM9/g
頑張ってんな・・・
169 :
餌(埼玉県) :2010/01/23(土) 22:49:09.07 ID:h3c6kiXD
iphoneがハックされてるのを知らなかった。
170 :
ゴボ天(愛知県) :2010/01/23(土) 22:49:21.47 ID:w1CF8bH0
正直割れたほうがハードは普及するよね
>>73 面白そう
アルトネリコ スルーしてこっち買うわ
しかし全システムメモリーへのアクセスできたってのは本当だったらすごいな。
>>169 発売してそっこう割られた。
173 :
ハンドニブラ(香川県) :2010/01/23(土) 22:49:58.72 ID:Vms4GMRr
174 :
墨(香川県) :2010/01/23(土) 22:50:17.47 ID:pJR21duE
解析自体が楽しくて仕方ないんだよな
>>157 でも割れ対策してないハードは買いたくないよね。不公平だし。
176 :
拘束衣(愛知県) :2010/01/23(土) 22:51:07.51 ID:gpwozYC9
こいつ雇ってPS2互換を実装しろ
177 :
拘束衣(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:51:45.31 ID:h/69w4W6
geohot何やってんだw
178 :
ボンベ(catv?) :2010/01/23(土) 22:51:52.85 ID:LNjfx/no
PS3なんかどうでもいいからPSPやってくれよ
179 :
バール(愛知県) :2010/01/23(土) 22:52:15.12 ID:+UWEavN9
音量調整できるようにしてくれ
180 :
印章(北海道) :2010/01/23(土) 22:52:17.54 ID:L6P1NXHY
181 :
虫ピン(愛知県) :2010/01/23(土) 22:52:19.41 ID:xpZjNubQ
PSPは最近割れ厨涙目な感じだよね 新作は全部割られてないし
182 :
餌(埼玉県) :2010/01/23(土) 22:52:36.65 ID:h3c6kiXD
もうこうなったらコストが安い独自メディア開発するしかないよね。 ちっちゃいサイズBDとか作ればいいのかね?
183 :
お玉(東京都) :2010/01/23(土) 22:52:38.33 ID:CYuhmulL
>>156 迷路の構造を変えるだけのモノだから。もともとハード的に迷路壁の強度が弱い機種は壁打ち破られてオワリ
PS3の場合はCellの強度がハンパないから愚直に迷路を進むしか方法が無かった
[できる] - 薄いステーション3でもLinuxが動くかも [できない] = 公開鍵暗号を破るか、宇宙線を浴びせてバグを発現させるか、コードを読まずにバグを探すくらい難しい - warez - CFW [iPhoneとのちがい] - プログラムは暗号化したままメモリに置き、実行できる(ただしSPUだけ)。 - iPhoneは、暗号鍵をアップデートファイルに含めてたので脱獄されちゃった(これをやったのも彼)。 - SONYが同じようなヘマをやってないとは限らない。 薄いステーションでLinuxを使いたい人にはけっこう良いニュース。 CFWの類を期待するには、まだ道のりは長い。
185 :
マイクロピペット(北海道) :2010/01/23(土) 22:52:51.43 ID:axhfA9UY
しかしこれもファームウェアアップデートで潰される可能性がある訳だろ?
>>165 SPEに補助演算させるというのは、当初からそれなりに想定されてたことじゃないのかね
どこかの記事で読んだことがあるが
187 :
首輪(神奈川県) :2010/01/23(土) 22:53:04.23 ID:PzTODonr
これ更新されたら終わりだよねw
PS3が発売されてからもうかなり経ちますが、遂にハック出来たとのこと。 ハックしたのはiPhone 3GSのJailbreakツールを公開したことで 有名なgeohot氏のようで、氏のブログがアップデートされておりました。 投稿された記事によると、 (1)PS3のシステムメモリにアクセス+読み書き可能に成功した (2)ハックに費やした時間は5週間 (3)とあるexploitを見つけ出したが、今のところそれが何か言えない(対応される可能性があるので) (4)そのためダンプデータも今のところ公開できない (5)復号キーが見つかれば面白いが、多分ハードに埋め込まれてるので難しいか
しかし17歳で世界最速でiPhoneをHackして 次はわずか5週間でPS3をHackとか 名誉N即民になれそうな勢いだな
190 :
銛(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:53:55.15 ID:YE6liASc
>>153 触らないでやれよ
ドラマ見て楽しーとか言ってるやつなんだから
191 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2010/01/23(土) 22:54:00.37 ID:v6gr/NKI BE:30343469-PLT(12346)
こいつを称えてる奴らなんなの^^; 割れ厨(笑)死ね、割れハードはこれだから…とか散々言っといてこれですか? 割れ目的の行為なんだから叩きまくれよ
マジ糞
194 :
拘束衣(東京都) :2010/01/23(土) 22:54:41.59 ID:TsBkCj1k
任天堂は最強法務部(笑)がピーピーいってるだけだからな 最後に勝つのは技術力という寓話だな
195 :
インパクトドライバー(宮城県) :2010/01/23(土) 22:55:05.29 ID:SxOwVFlh
>>169 ハックしてないiphoneなんかで何するんだよ・・・
その努力をもっと生産性のある事に役立てろ
197 :
製図ペン(catv?) :2010/01/23(土) 22:55:13.90 ID:ZbmH0vYx
198 :
浮子(大阪府) :2010/01/23(土) 22:55:53.92 ID:WDV1/V1r
MHP3ってpspで出るの?
マジかよ、ハードウェア解析3年かけて突破とかキチガイじみてやがるぜ…
200 :
リール(長野県) :2010/01/23(土) 22:56:40.03 ID:WWjFBoaU
こいつの敗北宣言が楽しみだなwwwww
201 :
封筒(北海道) :2010/01/23(土) 22:57:03.32 ID:7lD3ukcF
>>198 MH3がWiiだから流れ的にDSだろ
タイミングを考えたらDS後継機だな
今更PSPだとしたらマンネリすぎる
PS4まだ? 初期型と同じ機能でメモリとかグラフィックとか強化するだけでいいよ
204 :
マジックインキ(千葉県) :2010/01/23(土) 22:57:54.55 ID:7fZckfTy
PSPの割れも、買った人間が散々楽しんだ1ヶ月後にくらいに 割れ厨が嬉しそうに割れ報告してくるの見ると哀れになってくる
205 :
紙やすり(関西地方) :2010/01/23(土) 22:58:01.75 ID:ny6vkUEh
ほー。 しょうがない。糞ステ3買ってやるか。
207 :
接着剤(catv?) :2010/01/23(土) 22:58:30.55 ID:dWY6dT09
>理論的にはパッチすることはできないとは思いますが 駄目じゃんw
208 :
ハンドニブラ(香川県) :2010/01/23(土) 22:58:33.54 ID:Vms4GMRr
でもメルカトル速報を擁する俺達の敵じゃないな 茨城さんが本気だしてたら3ヶ月でカタがついてた
>>203 サードがCELL勘弁してくれって言ってて難航中
210 :
ボンベ(catv?) :2010/01/23(土) 22:58:46.68 ID:LNjfx/no
俺らダウソ住民だし
結局不可能なのか
212 :
浮子(大阪府) :2010/01/23(土) 22:59:19.94 ID:WDV1/V1r
>>202 まじかよwww
DSで出すとか誰が得するんだ
213 :
餌(埼玉県) :2010/01/23(土) 22:59:30.84 ID:h3c6kiXD
前、ファイル交換でダウンロードされた数が出てたよね。 CODがすげえ数だったな
214 :
ムーラン(アラバマ州) :2010/01/23(土) 22:59:46.24 ID:GDNIwfqG
PCでエミュれる日はくるのだろうか
215 :
焜炉(東日本) :2010/01/23(土) 23:00:04.67 ID:CwSjXTkO
CFWも不可能みたいね
217 :
拘束衣(宮城県) :2010/01/23(土) 23:00:48.26 ID:EekPrnrc
お前らハックときくと本当すぐ割れ割れいうな 買ったものをバックアップって発想はないの? CDやDVDも毎回ドライブ入れて再生してるの?w
>>212 現行のDSで出すのは誰も得しないが次世代機DSなら十分ありえるって話
そもそも、PSPは海外で悲惨な事になっていて次世代機を出せるかどうかも怪しいからね
220 :
ばね(東京都) :2010/01/23(土) 23:01:24.02 ID:Kw8HXSwA
ν速の誰かが3日で突破したとか言ってたけどホント?
221 :
絵具(福岡県) :2010/01/23(土) 23:01:36.01 ID:5FHuNduu
222 :
チョーク(栃木県) :2010/01/23(土) 23:01:49.65 ID:AL0eW8Cz
>>221 ワロタ
PS3のハッキング始めたの11歳のときなの?
224 :
浮子(大阪府) :2010/01/23(土) 23:02:39.12 ID:WDV1/V1r
>>219 あー次世代機の話かw
DSみたいなゴミじゃモンハンなんてどうあがいても出せないもんなw
225 :
シャープペンシル(不明なsoftbank) :2010/01/23(土) 23:02:41.95 ID:9JCHhsoW
>>221 14才かよ…こういうのが本当の意味のクラッカーだな
>>225 それ仕切り直しになった
またnVidiaに頼むんじゃね
で、任天堂とマイクロソフトはAMD(ATi)と
228 :
画板(栃木県) :2010/01/23(土) 23:04:01.73 ID:dk9YQmvI
3年もかかるもんなのか? 才能ないんじゃないの?
糞箱買ってくる
>>221 14じゃねーよ
17でiPhoneをHackして20でPS3をHackだ
そして何度も言うがPS3のHackにかかった時間は5週間
スレタイの3年は間違っとる
231 :
ガスクロマトグラフィー(アラバマ州) :2010/01/23(土) 23:04:19.86 ID:Gb+hQg7B
232 :
ハンドニブラ(香川県) :2010/01/23(土) 23:04:23.41 ID:Vms4GMRr
>>217 ×お前らハックときくと本当すぐ割れ割れいうな
○お前らハックときくと過去の邪気眼が疼いてくるのな
sonyはプロテクトにお金をかけないでこの屑を殺すべき
235 :
金槌(栃木県) :2010/01/23(土) 23:05:23.76 ID:T8hXRLiQ
>>221 ハッカーって言うとなんか偏食のイメージ
チョコバーしか食わないとかそんなの
>>230 20歳でも十分凄いな
そのうちどっかの企業にクラッキング対策のアドバイザーとして雇われるんだろうか
237 :
顕微鏡(新潟県) :2010/01/23(土) 23:05:54.77 ID:hmuSRx2L
今日友人宅に行ったら糞箱あったから 「これいつ買ったの?」って言ったら ゲームショップの友人からただで貰ったって言ってたよ おまえら売りすぎじゃw
238 :
ロープ(中国地方) :2010/01/23(土) 23:05:58.89 ID:2Rimv2eb
ゲームなんてsteamで買えば良いのに PS3で売ってるものなんてゲーム以外の何かだろ
239 :
絵具(福岡県) :2010/01/23(土) 23:06:11.71 ID:5FHuNduu
>>235 スニッカーズとドクターペッパーは必需品ですよね。
240 :
カンナ(宮崎県) :2010/01/23(土) 23:06:21.90 ID:luvSV0Sp
黒雨の奴か こいつは引く手数多だろうな
242 :
製図ペン(西日本) :2010/01/23(土) 23:06:37.92 ID:pz1lMSyW
3年〜てのはPS3が発売されてからだろ? つかもうそんなに経ってんのか・・・
243 :
レーザー(京都府) :2010/01/23(土) 23:06:39.05 ID:GfeaSn0D
244 :
メスシリンダー(東京都) :2010/01/23(土) 23:07:13.24 ID:4Cqm0t8H
>>219 カプコンのことだからいいとこPSPとのマルチってとこだろ
協力ありきのゲームだと売れない方に人は流れないけどね
245 :
泡箱(埼玉県) :2010/01/23(土) 23:07:16.00 ID:hQ9+phLg
>>235 炭酸系の甘いものばっか飲んでそうだよね
246 :
鉋(石川県) :2010/01/23(土) 23:07:28.50 ID:tkeDQSoq
ピザっぽい奴が手際よくあれこれしてる感じ
247 :
指サック(catv?) :2010/01/23(土) 23:08:31.62 ID:69vNcPLY
>>239 ハッカーの飲み物はレッドブルって相場が決まってるんだよ
248 :
画板(栃木県) :2010/01/23(土) 23:08:44.39 ID:dk9YQmvI
ハッカーってヲタでもガリのイメージ デブのハッカーってイメージは薄い
MHP3は普通にDS後継機だと思うぞ。
250 :
振り子(大阪府) :2010/01/23(土) 23:08:49.67 ID:Lv5nTdiZ
iPhone PS3 ときたら次はあれだな 2 ・ C ・ H ミ☆
ゲームやらされてるだけのアホなハード信者よりはるかにクラス上の人間だな
252 :
シャープペンシル(不明なsoftbank) :2010/01/23(土) 23:09:04.53 ID:9JCHhsoW
>>247 レッドブルって栄養ドリンクとかそういう系統な飲み物じゃないの?
でも突破しても突破しても強固なプロテクトのアップデートが待ってるんだろ? 凄い根気だな…
モンハンくれくれする豚どもwww
>>250 誰得だw
もしやるならFacebookとかじゃね?
256 :
ムーラン(アラバマ州) :2010/01/23(土) 23:10:12.47 ID:GDNIwfqG
正直意外だったのがプロテクトは中国人が破るものだと思ってた 技術云々じゃなく情報盗み出してそこから解析とかね
ほんと、ザ・コアのハッカーみたいだw
>>246 実のところ、本物のハッカーにピザは少ない
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブス、リーナス・トーバルズだってピザではないからな
日本や海外で逮捕された有名なハッカーだってピザはほとんどいねーし
259 :
プリズム(アラバマ州) :2010/01/23(土) 23:10:42.92 ID:rvWUx78h
260 :
漁網(埼玉県) :2010/01/23(土) 23:10:55.65 ID:/PcgZSsx
>>256 白人とかが破って
海賊版などに活かすのがアジアン
262 :
メスシリンダー(東京都) :2010/01/23(土) 23:11:20.98 ID:4Cqm0t8H
>>249 普通にって何が普通なんだか。だからゲハ民はバカなんだよ
263 :
プライヤ(関東・甲信越) :2010/01/23(土) 23:11:38.61 ID:e3IY0uhn
多分こいつは逮捕されるときセックスしたいとか言い出すタイプ
山登りと一緒で一番最初に達成した奴には賞賛と名前が永遠にどっか残るって感じじゃね
266 :
ゴボ天(東京都) :2010/01/23(土) 23:12:53.50 ID:yEKUAG3A
普通にDS後継機(キリッ
267 :
拘束衣(宮城県) :2010/01/23(土) 23:12:53.92 ID:Guz8Rn2b
>>1 3年は間違いです。実際は5週間でハックしました。
あと「理論的にはパッチすることはできない」
>>253 CELLはそのプロテクトを書き換えることのできる柔軟性をもつんだぜ
これが突破できても、次のファームアップで水の泡になる可能性が高い
新PS3でLINUX切ったのも、解析の穴をつぶすためって側面もあるしな
269 :
手枷(東京都) :2010/01/23(土) 23:13:09.13 ID:enrVRMIx
おまえら何回釣られりゃ気が済むんだよw どうせまたフェイクだろ
270 :
紙(西日本) :2010/01/23(土) 23:13:38.86 ID:AsQv32iI
271 :
大根(北海道) :2010/01/23(土) 23:13:53.16 ID:782LW9eD
キルアのお兄さんのコフーコフーって息するやつってどうなったの?
>>265 ガリではないが、別にピザってほどでもないんじゃね?
普通のオッサンレベルだろw
273 :
ムーラン(アラバマ州) :2010/01/23(土) 23:14:13.20 ID:GDNIwfqG
>>261 考えてみたらアジアン最悪だなw
今までもプロテクト破った白人は、それでぼろ儲けしたわけじゃないし
274 :
インパクトドライバー(宮城県) :2010/01/23(土) 23:14:17.60 ID:SxOwVFlh
>>256 なんとなくゲーム機とかプロテクトのハックって欧米が多い印象があるわ
日本人はその分野では世界的にはまだまだなんだなぁ
275 :
マジックインキ(千葉県) :2010/01/23(土) 23:14:59.54 ID:7fZckfTy
MHP3がDS後継機ねえ・・・w
276 :
硯箱(長屋) :2010/01/23(土) 23:15:02.83 ID:oAeKaoff
geohotってあの黒雨のイケメンか? ならホントに期待できんじゃん
>>274 史上最高のハッカーランキングとか作ると必ず日本人が入るよ。
278 :
製図ペン(西日本) :2010/01/23(土) 23:15:28.65 ID:pz1lMSyW
>>268 突破されたらそこから独自に派生する可能性あるからなぁ
現状のPSPなんかそんな感じじゃないか
279 :
絵具(福岡県) :2010/01/23(土) 23:15:43.91 ID:5FHuNduu
ソニー系のゲーム機は破られないようにかなり頑張ってると思うよ PS3に至ってはここまで突破無理だったわけだし、PSPもファームウェア上がる度に強固になってる
281 :
墨(アラバマ州) :2010/01/23(土) 23:17:45.33 ID:u/MgV7Ha
>>279 なにこれブラッデなんとかなみに恥ずかしいね
凶箱売ってくる
284 :
ハンドニブラ(香川県) :2010/01/23(土) 23:20:14.47 ID:Vms4GMRr
なんでソーシャルハックの話題が一切でてこねーんだよ ソーシャルハックこそハックの最高峰だろ ただのハックとかオナニー
>>194 割れ出来ないのに売れてないってのは最悪だよな
今まで破られなかっただけですげーな やればできるんじゃん
>>280 PS2でさえ完全ハックまで10年かかったからな
もうPS3に移行し始めたころやっとこ全ハック完了ってとこ
PS3はもっとかかりそうだな
288 :
大根(東京都) :2010/01/23(土) 23:21:17.52 ID:rZpOxVX0
こういうのがいるから便利なもんが使えなくなるんだろうな 氏ねばいいのに
289 :
蒸し器(神奈川県) :2010/01/23(土) 23:21:38.30 ID:uFW9szwx
>>284 そういうのは一人じゃできないし予算もかかるんだよ
290 :
画板(栃木県) :2010/01/23(土) 23:22:44.76 ID:dk9YQmvI
プロテクト破った先の目標ってなんなの? 就職とかは別にして 単なる趣味?
>>284 PS3のハックにソーシャルねぇ
SONYのゴミでもあさって、捨てられた仕様書でもひろってくるか?
292 :
釜(新潟県) :2010/01/23(土) 23:23:10.17 ID:sTzOGcGX
>>221 ナルシストのgeohotがよくこの写真許可したなw
PS3のハックなんてどうせバグだらけなんだから、早く3GSのJBツール作れ
こういう天才ハッカーによって世界の技術レベルが向上していくのか
結局、割ってもオンライン繋いだら弾かれるんだろ?
295 :
滑車(東京都) :2010/01/23(土) 23:23:58.82 ID:8H5a3yk6
これってFWverアップで全て台無しになるんじゃないの?
297 :
まな板(愛知県) :2010/01/23(土) 23:25:53.18 ID:EzuLkhXq
20歳には見えん 時の部屋つかったチートだな
298 :
焜炉(東京都) :2010/01/23(土) 23:26:18.76 ID:RZlWWMgN
Q9650 GTX280でPS2のエミュ他のソフト落としてないと結構きつかったんだが PS3のエミュまともに動かせるPCとか必要スペック凄そうだね
遅すぎたな
301 :
ダーマトグラフ(宮崎県) :2010/01/23(土) 23:27:17.15 ID:5pP9ZjrP
>>221 お前らの存在意義がまるでわからなくなるような奴だな
302 :
綴じ紐(静岡県) :2010/01/23(土) 23:29:16.71 ID:GyAcALNU
PS2のエミュって糞重いよな 俺の情弱PCじゃまともに動かなかった
303 :
餌(埼玉県) :2010/01/23(土) 23:30:32.55 ID:h3c6kiXD
ハッカーってレベルが高いプログラマーってことの証明になるの? GOOGLEやマイクロソフトに就職とかできるのだろうか
304 :
滑車(東京都) :2010/01/23(土) 23:30:35.32 ID:8H5a3yk6
>>302 PS2エミュがサクサク動くようなPCを個人で持ってる方が情弱だから心配すんな
PS2エミュはE8400と8800GTでかなり動くよ?
306 :
金槌(栃木県) :2010/01/23(土) 23:31:53.95 ID:T8hXRLiQ
PS2なんてエミュでやりたかないんだが、北米版ゲームをやるために導入するかなぁ スワップマジック読み込めなくなった
307 :
巾着(山梨県) :2010/01/23(土) 23:31:56.05 ID:2mYpz+JF
箱○はすでに割られ放題だというのに
308 :
ニッパ(愛知県) :2010/01/23(土) 23:32:09.14 ID:Gi/OwY2q
>>303 そういう企業はとらないよ印象悪くなる可能性あるから
マジかよ糞箱撤退完了
310 :
天秤ばかり(アラバマ州) :2010/01/23(土) 23:32:16.26 ID:ydCfnqSM
容量がテラになっても割れとかやってんのかな
312 :
絵具(福岡県) :2010/01/23(土) 23:32:42.52 ID:5FHuNduu
>>303 もう就職するより独立したほうが早くね?
313 :
画板(栃木県) :2010/01/23(土) 23:32:52.65 ID:dk9YQmvI
わざわざエミュでまでやりたいような面白いゲームないだろ PS2とか最近のゲームは
314 :
画板(栃木県) :2010/01/23(土) 23:33:51.66 ID:dk9YQmvI
>>303 破るのは得意でも作り出すのは苦手そうとかそんなのないのかな?
315 :
るつぼ(東京都) :2010/01/23(土) 23:34:38.22 ID:lVaQy24r
316 :
はさみ(愛知県) :2010/01/23(土) 23:34:46.44 ID:NDUINT7M
作る人とハッカーって数学の問題作る人と答える人みたいな関係?
317 :
絵具(福岡県) :2010/01/23(土) 23:34:47.80 ID:5FHuNduu
318 :
拘束衣(東京都) :2010/01/23(土) 23:35:53.55 ID:6YA7OG8W
CELLの10倍のマシンパワーとか現状夢物語だからなぁ エミュが出来ないなら意味がない
319 :
拘束衣(dion軍) :2010/01/23(土) 23:38:00.36 ID:pF5CNKNd
Linax使えるようになるかも知れないのか
>>303 攻める方は、たった1つの突破口を見つけ出せば良い
守る方は、考えられるかぎりあらゆる対策手段を講じなければならない
攻める方は個人で出来るが、守る方は個人では限界がある
だからハッカーだからといって、集団で仕事ができなければ企業には入れない
大手なら、なおさらだね
321 :
裏漉し器(京都府) :2010/01/23(土) 23:38:44.88 ID:FqPjPwZ+
めんどくさいヤローだな 一からソフトを開発しろよ
322 :
画板(栃木県) :2010/01/23(土) 23:39:32.59 ID:dk9YQmvI
スプーキーズみたいなのはいないのかよ
323 :
ゴボ天(大阪府) :2010/01/23(土) 23:40:30.23 ID:YtTWEFRC
暇なやつ
324 :
ルアー(アラバマ州) :2010/01/23(土) 23:40:30.73 ID:u80hdBGk
いかにもハッカーって顔でフイタ
>>303 ハッカーなら採るだろうけどクラッカーは採らない
326 :
ざる(北海道) :2010/01/23(土) 23:40:54.73 ID:ou1gMSnM
pspのエミュのほうがさきだ
>>301 マジで東大卒のν速民がいてもこいつに比べたらゴミだろ
328 :
ビュレット(catv?) :2010/01/23(土) 23:43:59.34 ID:KzHSxDyT
PS3のプロテクトを突破するってのは「ハック」より「クラック」が正しいという認識でいいの( ´∀`)?
330 :
拘束衣(東京都) :2010/01/23(土) 23:46:30.17 ID:TsBkCj1k
14歳かよ 超クールだな
331 :
レンチ(東京都) :2010/01/23(土) 23:46:57.93 ID:0aa+C2vd
よくわかんないけど ハードウェアレベルなら特権レベルでアクセスできて当たり前なんじゃね?
332 :
鍋(富山県) :2010/01/23(土) 23:47:28.44 ID:xgt3XH7g
プロテクト破ることが楽しみなんだろうなあ、かっけえ
333 :
泡箱(埼玉県) :2010/01/23(土) 23:48:11.66 ID:hQ9+phLg
おまえらLinux使えるようになったところで何するの
334 :
梁(福岡県) :2010/01/23(土) 23:48:41.37 ID:SI5macBH
割れたら売れる 間違いない
3年とか凄いプロテクトだな
336 :
黒板消し(栃木県) :2010/01/23(土) 23:50:14.27 ID:NnQ0Sw7T
ハードよりも何倍も難しい問題じゃないのか
337 :
ゆで卵(アラバマ州) :2010/01/23(土) 23:50:21.16 ID:PqyABm3v
糞箱みたいに永久的に蹴られたら意味ないんだぞ わかってるんだろうな外人さん
338 :
インパクトレンチ(千葉県) :2010/01/23(土) 23:50:41.67 ID:E7h3g9Q9
逆にこういう人を企業が雇って囲うっていうのは無理なの?
>>335 本人は5週間しかかけてないけどね
プロテクトがガチガチなのはガチ
>>338 ここまで出来る人は既になんかにいたりする
フリーで食うのにも困らない
341 :
ノート(神奈川県) :2010/01/23(土) 23:52:06.63 ID:fwY3aZfp
エミュプロジェクト早く立ち上げてくれ
ついにやぶられたか でもFWアプのいたちごっこだろうな、BDのソフト自体にもプロテクトかけてるだろうし これまでのソニーハードと比べるとPS3はものすごいセキュリティ堅いな エミュもPS3の数十倍、出来れば100倍くらいの処理速度出せるPCが出てこないと使い物にはなるまい
343 :
てこ(千葉県) :2010/01/23(土) 23:53:48.11 ID:9w/BLqSh
だからどうしたのとw
一方ロシアはWiiで遊んでいた。
345 :
シャープペンシル(大阪府) :2010/01/23(土) 23:54:43.33 ID:mQZ6++Fw
1ヶ月弱でかよ 天才っているもんだな
PSNIDから個人情報がダダ漏れしたりしないよね?
347 :
ゴボ天(アラバマ州) :2010/01/23(土) 23:54:53.59 ID:PN50khjj
結局DL禁止法案ってザル法だったん?
348 :
ボールペン(静岡県) :2010/01/23(土) 23:55:00.98 ID:RehEqeir
PS3シュウリョウでテタイニダ セカイでヒョウカされているのは360ニダ
349 :
画鋲(catv?) :2010/01/23(土) 23:56:28.43 ID:8Ip1cGjX
350 :
フードプロセッサー(茨城県) :2010/01/23(土) 23:57:44.84 ID:yAAfdZx0
メルカトル速報
351 :
硯(アラバマ州) :2010/01/24(日) 00:02:05.67 ID:u/MgV7Ha
色々と情報見るに割れは無理 痴漢には残念かもわからんが
352 :
インパクトドライバー(アラバマ州) :2010/01/24(日) 00:02:10.00 ID:5rlTLixk
>>303 ケビン・ミトニックはセキュリティ会社に就職したな
354 :
トレス台(栃木県) :2010/01/24(日) 00:02:10.89 ID:dk9YQmvI
ハッキング能力って食っていく上で何の役に立つんだ?
355 :
カッターナイフ(愛知県) :2010/01/24(日) 00:03:12.17 ID:L4s/mZ6X
>>354 金融機関に侵入してシステム破壊すれば先進国は滅ぶ・・・
すごいすごい
357 :
手帳(愛媛県) :2010/01/24(日) 00:07:17.77 ID:M58JGeT9
プロテクトはずすのに三年もかかってたらソフトウェア解析するころにはPS4出てるかな それより先にお縄に着きそうなもんだが
>>357 5週間しかかかってない上に何の罪に問われるのか全くわからん
360 :
墨(福岡県) :2010/01/24(日) 00:11:14.99 ID:NLvS72om BE:125734649-BRZ(10000)
ここにテクノスレ住人がいる・・・おそろしや。
361 :
集魚灯(dion軍) :2010/01/24(日) 00:14:34.89 ID:e4A+g4G8
日本の場合こういうのを意図的にハッキングするのは違法だっけ?
362 :
修正テープ(東京都) :2010/01/24(日) 00:16:08.54 ID:GZrUUb8u
>>221 この技術で金儲けても女にだまされてとられるな
ぶっさいく過ぎてワラタ
>>53 割ってゲームしたいんじゃなくてプロテクト突破したかっただけだと思うよ
山見たら登りたくなるのと一緒
なるほど
まじかよクソ箱撃ってくる
367 :
紙やすり(神奈川県) :2010/01/24(日) 00:24:54.64 ID:epJRZrYU
>>268 税金の関係でPCなら関税が安くなるとか聞いた
つうか日本政府は企業のためにさっさとFTA結べよ
PSPでもそうだけどこういうツールつくって技術力示すのは勝手だが ばら撒くなよ・・・。 メーカーに金入らないと
369 :
浮子(埼玉県) :2010/01/24(日) 00:27:24.78 ID:byRd99v8
で、割れをプレイしてる動画とかまだなの
370 :
ドラフト(三重県) :2010/01/24(日) 00:27:39.33 ID:H7FsZzbf
PSPのソフトとか買う気しないけど PS3のソフトは気兼ねなく買えるよね
371 :
やかん(関西地方) :2010/01/24(日) 00:29:17.66 ID:j29W7djl
ハッカーにしてみればパズルゲームしてる様な感覚なんかね それも普通のゲームと違ってクリアできない仕様になってるパズルだから やりがいあるんだろうな
Geohot君かよww
373 :
アルコールランプ(熊本県) :2010/01/24(日) 00:39:25.36 ID:KUYwhKiv
>>355 ハッカーの良心によって先進国の経済は守られているのか
ありがたやありがたや
374 :
豆腐(千葉県) :2010/01/24(日) 00:40:43.89 ID:6ZYZMZj6
興味ない。PS3をクラックしたって、PS3以上の物が作れるわけではないからな
i! _________ !i / GK \ .i! { ヽ-、 / ::::\:::/:::: ..\l,, / ̄\ l O/ <●>::::::<●> \. | | ,ィ'、 | (__人__) |、 \_/ l ヽ-\ ` ⌒´ /-i、 /| |ヾ、 ヽー' l Ll ヽ l ヽ`ー、___ | l {ニニ=ー-、ヽ、 l H! i l"´,ィュ、三ノ , ' ホウ、 { .| | l ヽニ=ー---ー'ニiーv/ トーイ、三三lー' ハードウェアのハックに成功したとは . ヾ `ー.i、-ー‐‐イ' }ゝー-、コ__,,,,ニニ、ヒ / l, l , l i l '、 中々やるな、geohotよ ヽ、 l、__, -ヽノl }ーニトー--ー-イ{ l, { l_l_l_lノ ヽ、 丶、__ l、_ i! i! i!| l`i,,コi! lヽー-、__ ミソ`ーーニニ= l i、,,| .l l { | | i `iーミ ,-i l l i!l |i l l li lrー'、__ ノ/.l l' !l li }
>>155 それは絶対無理だよ
BD-ROMじゃないと反応しないようにとかまで出来るから
PS2エミュを作ってくれ
380 :
オーブン(東京都) :2010/01/24(日) 00:52:44.17 ID:tV7Ck2vO
381 :
額縁(埼玉県) :2010/01/24(日) 00:53:35.04 ID:iPZCwqgy
割れが起動できるようになっても データサイズとメディアの価格からして 中古なり新品買った方が時間的にも金銭的にも良いよね
382 :
加速器(埼玉県) :2010/01/24(日) 00:54:10.96 ID:j4XFAdOY
うぜーな ガチの殴り合いなら絶対俺に勝てないのに
383 :
蛍光ペン(京都府) :2010/01/24(日) 01:06:50.83 ID:d5EYj8Ax
384 :
ウケ(神奈川県) :2010/01/24(日) 01:08:13.05 ID:u9gg16ea
海外の最強ハッカーでも3年かかったのか 箱と違ってソニーはすごいな
385 :
浮子(埼玉県) :2010/01/24(日) 01:09:16.29 ID:byRd99v8
MS(笑)
387 :
烏口(長野県) :2010/01/24(日) 01:10:35.66 ID:z64s9e2w
相変わらずすごい人だな
388 :
パステル(福岡県) :2010/01/24(日) 01:10:35.86 ID:NGwMrGqO
いい歳してゲーム、ゲーム。 おまえらは池沼か。
389 :
分度器(東京都) :2010/01/24(日) 01:21:56.91 ID:oReGOBbA
目の下のクマがすげえ まさにハッカーて感じだな かっけえわ
390 :
泡箱(岩手県) :2010/01/24(日) 01:24:01.74 ID:exv8ZJsf
どうせアップデートで対策されるんだしどうせやるんだったらgoでもハックしろよ
391 :
マイクロシリンジ(アラバマ州) :2010/01/24(日) 01:25:51.86 ID:jPLakcPW
こあい7何個分で動くんだよ
>>384 PS3が発売されて3年ちょっとって事。
解析期間は5週間て書いてあるだろうが。
393 :
ろう石(東京都) :2010/01/24(日) 01:27:28.86 ID:wNZoTyg2
これでソフトまで割れた時にソフト売上がどうなるかは興味あるな。
394 :
猿轡(アラバマ州) :2010/01/24(日) 01:33:43.49 ID:Z1e1Acqm
いずれ出る次世代機はどの陣営も現行のPS3より更に強固なプロテクトを施すだろうし。 割れ厨の天下も長くはないだろうな。
割厨は割れた旧機種をタダゲで遊びながら 自分が買えない新機種を叩いて遊ぶだけじゃないかな ずっと繰り返し、GBAの頃はエミュ厨がメインか
Linuxが使えるようになった所でメモリが256MBしかないので 入れたとしても特定用途くらいしか使い物にならない 3万あったらCORE2クラスのPCが買えるし
397 :
砥石(岡山県) :2010/01/24(日) 02:13:44.09 ID:nkOvdYGA
PS2互換の実現にまた一歩近付いた
なんでPS3はハック難しいん?BDだから?
399 :
クレヨン(不明なsoftbank) :2010/01/24(日) 02:49:18.52 ID:XoCEl26a
こいつめっちゃ人生おもしろそうだなw 方向間違ったら刑務所に入ってたろ
XBOXのMW2ってハッカーがすげえタグ名でプレイしてるそうじゃん
402 :
駒込ピペット(京都府) :2010/01/24(日) 04:08:12.89 ID:zJkR73/h
>>400 昔ペンタゴンにハッキングして成功したけど捕まった人がいたな
でも刑務所出た後引く手あまただったはず、それだけのスキルあるから当然といえば当然か
403 :
やっとこ(東京都) :2010/01/24(日) 04:09:10.87 ID:IRrQY8yU
404 :
丸天(栃木県) :2010/01/24(日) 04:13:25.52 ID:7XAOoZsP
これでPS3のPARとか発売されるの?? つうか新世代機はPARがなくてレベル上げとか アクションは無敵がなくてすげーだるい なんでPARが発売されないんだ??
405 :
猿轡(長屋) :2010/01/24(日) 04:14:21.90 ID:ViwwWY/0
>>404 たぶんされない
PARはPARするためのプログラムをメモリに配置し
実際にゲームをする時にその配置したプログラムにゲームの処理を渡すことで
データをごにょごにょするわけだが
ps3はCPUとメモリ周りのセキュリティが強固でそういうことを簡単には出来ないようになってる
それに起動するときにもなんかやってるんじゃなかったけ
あとソフトウェアアップデートで対処されたら一々対応しなきゃいけなくて
イタチごっこになるからなあ
偉そうに書いたけど正しいかどうかは保証しない
ていうか上の方でやたら詳しい人とかいたけど、どこで調べてんだ
407 :
砥石(岩手県) :2010/01/24(日) 05:17:38.62 ID:JoZupyb9
美少女ハッカーいないのか
PARでできるようなことで 金取ってるからな
410 :
紙(鹿児島県) :2010/01/24(日) 06:19:06.49 ID:9ZNPFAlz
結局、状況が何も変わってないという報告か。
412 :
魚群探知機(アラバマ州) :2010/01/24(日) 07:06:59.66 ID:sAe4nvi7
>>1 日本で女に生まれたら、鬼女板で皇室の1ヶ月のスケジュール表張ってたり、
毎日新聞の不買運動ビラまだ撒いたりしてそう。
良かったな、海外で。
413 :
サインペン(群馬県) :2010/01/24(日) 07:09:06.89 ID:8i2UNJ2M
僕の肛門もハックされそうです><
414 :
イカ巻き(大阪府) :2010/01/24(日) 07:14:07.23 ID:s0FNKK1m
Linux使える旧型のプロテクト突破したのか現行タイプを突破したのか
415 :
るつぼ(埼玉県) :2010/01/24(日) 07:15:52.31 ID:Cui4zhW2
で・・だからどうしたとw
416 :
封筒(アラバマ州) :2010/01/24(日) 07:19:57.43 ID:0viyxACw
つーかPARまで使ってゲームするぐらいならいい加減やめろよw なんでプレイする事に苦痛を感じてまでやっているんだよ。
417 :
梁(神奈川県) :2010/01/24(日) 07:22:00.62 ID:to1hW0IF
アホw
418 :
丸天(神奈川県) :2010/01/24(日) 07:23:16.42 ID:GuA8+QHT
>>284 SCEにあるPS3の暗号化鍵をどうにかしてゲットすれば
CFWができるようになるだろうな
420 :
ばね(埼玉県) :2010/01/24(日) 08:12:55.67 ID:ZS4qxjtW
凄い人生の無駄だと思うんだけどこれが生き甲斐なんだろうね
422 :
お玉(北海道) :2010/01/24(日) 08:19:26.84 ID:VonrZUqi
ハッカーって暇だよな、良く考えると。
BDのセキュリティは2段構造!そのうち1段は更新出来るから絶対に破れない これはメーカーにとってもプラスでBDはDVDのようにはならないだろう HDDVDと戦ってる頃言ってたけどすぐに破られててワロタ。 こいつらの言うことは本当に当てにならない
425 :
黒板(福岡県) :2010/01/24(日) 08:37:33.47 ID:ucBwlHYV
>>423 PS3のプロテクトはBD以外にもCellがあるじゃない、
変なことしたらぶっ壊れるの覚悟でCell周りの電源が強制的に落ちるってやつ
クラッカーって何で飯食ってるんだ?
>>423 海賊版BDがスタンパーで作られたというのは聞かないけど?
431 :
丸天(神奈川県) :2010/01/24(日) 08:56:01.96 ID:GuA8+QHT
>>427 なんちゃって海賊版BDもどきならあるよ
DVDディスクに市販BDからリップしてH264でエンコしたハイビジョン映像を記録したプレスDVD
本当の海賊版BDは、いまは-Rに手焼きした奴だね
たまにヤフオクとかでアニメや映画売ってる奴がいる
432 :
スプーン(大阪府) :2010/01/24(日) 08:57:24.61 ID:TWFlwaXY
乗る電車を間違えたようだな。
433 :
鉤(長野県) :2010/01/24(日) 09:04:32.87 ID:D0onQInp
>>423 BDのセキュリティは3段階だろう。
1段階目の「AACS」はあっさりと破られている。
2段階目の「BD+」も破られているが、今までの傾向を見ると発売から1〜数週間(数ヶ月を要することも?)経たないと破られることが無い。
3段階目の「ROM Mark」は強力すぎるのか使われたためしがない。
(これについては、あまり慣れない初期からホイホイ使うと、簡単に穴を突かれて破られる恐れがあるからまだ使わないという記事を見た。)
2段階目の時点で発売前からネットに流出しちゃうとか何故か露店で売られてるとか、最悪なケースは免れているので、メーカー共々今は2段階目で様子見らしい。
それ以前に、容量がでかいから、それが一番のプロテクトではないかという見向きもある。
434 :
バールのようなもの(鹿児島県) :2010/01/24(日) 09:04:33.38 ID:zSZU2kW/
PS2エミュさえまだまともに動かないのにPS3なんか解析してる場合か??
435 :
試験管(中国地方) :2010/01/24(日) 09:04:37.88 ID:Q4Nm7FWW
新型でlinuxうごくんか?
ハクられた個体はネットワークからBANすればいいだけだな。
438 :
カンナ(東京都) :2010/01/24(日) 09:10:07.75 ID:7+7xsSY1
3年間モチベ保てるのがすげーな
突破してもいいけど突破法を広めるなよ
キチガイの面だな 頭よくてもこれはもてない
441 :
丸天(神奈川県) :2010/01/24(日) 09:17:42.27 ID:GuA8+QHT
>>433 ROM Markについては、海賊版のプレスBDを製造する際に使う必要があるんだな
だから、いまのところ海賊版のプレスBDは出回ってない
現状BDプレスするところは大手中心でアジア各国の中小プレス業者はBDプレス設備もってないってのもあるな
442 :
インパクトドライバー(千葉県) :2010/01/24(日) 09:27:17.86 ID:GRERkUkX BE:50624892-2BP(3011)
443 :
イカ巻き(愛媛県) :2010/01/24(日) 09:28:27.41 ID:Dwj/ti+z
SONYがんばったなw 破られないものはないんだから それまでにどれだけ時間稼げるか
かっこよすぎワロタ スニッカーズ3年分送ってやろう
445 :
ウケ(京都府) :2010/01/24(日) 09:33:40.42 ID:vqCvGhU9
チート地獄になったらオン系は終わりだな
446 :
猿轡(東日本) :2010/01/24(日) 09:35:04.81 ID:+4fgMkC/
海外ハッカー「PS3のプロテクトを3年かけて突破した」 ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='| 諸葛亮いわく i!f !::::: ゙、i 「他にする事はないのですか」 i!ゝ!:::: ‐/リ i::/:、 :::、 /''ii'V  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
447 :
シール(アラバマ州) :2010/01/24(日) 10:00:39.82 ID:0I6SDG+e
スレタイそのまま受け入れる奴のなんと多い事か
450 :
モンキーレンチ(熊本県) :2010/01/24(日) 10:18:15.64 ID:iZvBbzJ0
454 :
ろうと(埼玉県) :2010/01/24(日) 10:26:51.96 ID:QUvyb384
その3年間働けば欲しいゲーム買う金くらい貯まるだろうに
457 :
輪ゴム(アラバマ州) :2010/01/24(日) 11:18:49.31 ID:6dKhssQd
458 :
猿轡(福岡県) :2010/01/24(日) 11:21:14.27 ID:dlM2ZDyT
>>450 miss spell
Fuck you
>>221 Late2009をハックする作業に戻るんだ。
マジかよ糞箱改造してくる
461 :
錐(神奈川県) :2010/01/24(日) 11:23:37.50 ID:Fp1dLiZP
ドリカスのエミュあるけど GD-ROMって普通のドライブで回せるの? そしたら本体捨てる
>>461 エミュあって本体持ってるならソフトもあるだろ。試せよ。
GD-ROM内にPC向けに壁紙とか入れてたくらいだから読めるとは思う。
プロテクト突破するとなんかあんの?
464 :
猿轡(関西地方) :2010/01/24(日) 11:28:52.20 ID:m82NahWR
>>463 本体だけ売れて、ソフトが売れなくなる。
>>461 GD-ROMはCD-ROM互換層と独自の層に分かれてるから読むには本体が必要
吸い出すのも本体からFTP経由だった気がする
>>465 そういう仕様だったのか。初めて知った。
467 :
千枚通し(神奈川県) :2010/01/24(日) 11:45:08.27 ID:jgHDMai8
>>345 ただし、お前はアホだなw
○○弱の意味ぐらい知っておけよw
468 :
乳棒(兵庫県) :2010/01/24(日) 13:16:19.20 ID:U8SYr/5L
え?geohotってPS3もやってたの? 偽物じゃなければこいつはマジもんだから、期待。
sonyはこいつのこと囲い込んじゃえば?
470 :
鍋(埼玉県) :2010/01/24(日) 13:24:57.74 ID:UU4+7FkA
あとはPS2互換だ 天才に期待
471 :
ボンベ(熊本県) :2010/01/24(日) 13:58:56.91 ID:qfxXUwtw
つーかよく今まで持ちこたえたな クソ二ーやるじゃん
472 :
レポート用紙(アラバマ州) :2010/01/24(日) 14:05:08.26 ID:BPsviCZG
473 :
ガラス管(新潟県) :2010/01/24(日) 14:09:44.15 ID:BezrhfgL
ここまでいくとハードエウェアのアーキテクチャを理解した上で、信号レベルで解析を行ってるからなぁ。 つまり、基板上の配線から直接、信号を読み取ってるの。
474 :
乳棒(兵庫県) :2010/01/24(日) 14:31:10.18 ID:U8SYr/5L
つか、DSハックもPSPハックも箱ハックも同様だよ。
訴訟起こされて人生終了したりしないの?
476 :
消しゴム(埼玉県) :2010/01/24(日) 17:13:15.80 ID:3kRQwLYN
海外だとハッキングで捕まった逮捕者は刑務所に入れられてる間に コンピュータ関係の会社の連中がきてそいつのことを採用するって聞くけどガチなの?
477 :
ピンセット(関東・甲信越) :2010/01/24(日) 17:18:53.21 ID:k8rge9Jj
3年か。 ソニーすごいな
人生楽しそうだな、ほんと。
結局割るのは無理そうですな
480 :
バール(兵庫県) :
2010/01/24(日) 18:24:43.93 ID:pL/RGfBP >>420 2chやゲームしてるよりはまだ就職に活かせる技術が身につきそうだが