1 :
時計皿(神奈川県):
小児がん征圧キャンペーンのチャリティーコンサート「生きる〜2010若い命を支えるコンサート〜」が23日、横浜市西区の横浜みなとみらいホールで開かれた。
昨年11月から同市で続く音楽祭「クラシック・ヨコハマ」(毎日新聞社、横浜市など主催)のフィナーレ。
バイオリニストの前橋汀子さんや昨年6月に米国のバン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝した辻井伸行さんらが、澄んだ音色を響かせ、皇后さまや子どもたちなど約2000人を魅了した。
「病気と闘う子どもたちや家族のために」と、前橋さんや辻井さんといった第一線で活躍する音楽家に加え、
昨年の全日本学生音楽コンクールバイオリン部門小学校の部1位の小学6年、辻彩奈さんが演奏、円光寺雅彦さんの指揮で神奈川フィルハーモニー管弦楽団も舞台を盛り上げた。
コンサート終了後には、子どもたちが出演者の楽屋を訪問した。前橋さんらが「これまで本当に頑張ってきてえらい。
これからはいろんなことに挑戦して、楽しく過ごしてください」とあいさつ。子どもたちは、花束やプレゼントを渡した。
脳腫瘍(しゅよう)を克服した、東京都世田谷区の高校1年、吉田ももさん(16)は「音楽を通して病気のことを伝えてもらうと、プラスのイメージで理解してもらえるのでとてもうれしい」と笑顔をみせた。
http://mainichi.jp/enta/art/news/20100124k0000m040035000c.html
2 :
浮子(熊本県):2010/01/23(土) 20:27:03.15 ID:NoRJLzv0
3 :
修正液(dion軍):2010/01/23(土) 20:27:03.75 ID:+63MLZ70
はい
4 :
フラスコ(愛媛県):2010/01/23(土) 20:27:29.67 ID:/inQm6Ax
エヴァスレ
5 :
撹拌棒(長屋):2010/01/23(土) 20:27:37.97 ID:cxNNeyYb
可哀想だが小児ガンは征圧できないと思うんだ…
はいじゃないが
7 :
バカ:2010/01/23(土) 20:28:09.49 ID:bKvxHhYe
お断りします
8 :
霧箱(東京都):2010/01/23(土) 20:28:12.16 ID:KOe7H/Mk
>>1 日本人ならGreeeeenかエグザイルだろ
売国乙
9 :
炊飯器(長屋):2010/01/23(土) 20:28:18.07 ID:cQQs0kIC
じゃあ初心者にも分かりやすい有名なのをようつべでくれ
誰しもいつかどこかで聞いたことがあるようなやつを
10 :
朱肉(神奈川県):2010/01/23(土) 20:29:12.30 ID:74kk4WFr
チャイコフスキー 花のワルツ
11 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 20:29:35.36 ID:ik8skmNa
ベイビー今は泣かないで
13 :
シャーレ(長野県):2010/01/23(土) 20:30:58.57 ID:/im+ld8Q
このスレには関東・甲信越は湧いてこないの?
14 :
釣り針(埼玉県):2010/01/23(土) 20:30:58.89 ID:FbL1+Zan
リヒャルト・シュトラウスってのを聞いてみたいんだがどこにも売ってない。
15 :
回折格子(東京都):2010/01/23(土) 20:31:05.31 ID:FPgRdWye
16 :
ペン(神奈川県):2010/01/23(土) 20:31:22.83 ID:U9+BPRsU
じゃージュディマリで
17 :
ピンセット(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:31:26.38 ID:CkdS5HIP
ゲームのサントラなら、よく買います
18 :
篭(東京都):2010/01/23(土) 20:31:47.27 ID:0rQ1Q1pI
クラシック界で一番偉い、というか尊敬されてるのって誰?モーツァルト?
19 :
ろう石(京都府):2010/01/23(土) 20:31:52.39 ID:8cPEobRD
>>14 ナチスの党大会DVDでも買えば入ってるんじゃない
20 :
おろし金(dion軍):2010/01/23(土) 20:31:53.07 ID:Mz7rR2Rg
怒りの日ばっかり集めたプレイリスト最高
21 :
鑿(新潟県):2010/01/23(土) 20:32:32.97 ID:364rLV78
正月によくテレビで流れてた曲のタイトル教えてくれ
パーパーパーパパパーパパパーパーパーパーパーってやつ
22 :
れんげ(長野県):2010/01/23(土) 20:33:20.15 ID:Bj7mMWmJ
ぼくなつ2で近所のおねえちゃんの部屋から聞こえてくるジムノペディが良かった
23 :
画架(東京都):2010/01/23(土) 20:34:12.46 ID:jtpi3flt
25 :
拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 20:35:24.66 ID:EKYj51h+
イロトリドリノセカイも捨てがたい
27 :
ピンセット(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:36:29.58 ID:CkdS5HIP
28 :
修正液(dion軍):2010/01/23(土) 20:37:10.93 ID:+63MLZ70
パーパーパー
パパパー
パパパー
パーパーパー
ダースベイダーのテーマソングだろこれ
29 :
コンニャク(栃木県):2010/01/23(土) 20:37:33.83 ID:eeiZbKoH
この前のクラシックスレはなかなか面白かったのにスレ取得するの忘れたんだよな・・
30 :
ゴボ天(dion軍):2010/01/23(土) 20:37:55.43 ID:qqughM1L
音質良さげなの頼む
リヒャルトシュトラウスは管弦楽曲から入ると意外と敷居が高くて、
オペラから入ったほうが入りやすい不思議な作曲家な気がする。
「薔薇の騎士」や「サロメ」や「ナクソス島のアリアドネ」あたりから。
32 :
釣り針(埼玉県):2010/01/23(土) 20:38:05.04 ID:FbL1+Zan
33 :
電卓(山形県):2010/01/23(土) 20:38:30.24 ID:p3g/3RPr
34 :
釜(長屋):2010/01/23(土) 20:38:52.78 ID:0rQ1Q1pI
35 :
修正液(dion軍):2010/01/23(土) 20:40:55.82 ID:+63MLZ70
36 :
拘束衣(宮城県):2010/01/23(土) 20:40:56.59 ID:Guz8Rn2b
グリーグのホルベルク組曲いいよ!
最近はラフマニノフ聞いてるな
38 :
ろう石(京都府):2010/01/23(土) 20:42:17.41 ID:8cPEobRD
>>32 ナチス党大会のDVDすらアマゾンで売ってるのに売ってないわけないと思うが
この間アマゾンのぞいたらなぜかお勧めされてそんなDVDの存在を知ったんだけど
39 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 20:42:57.37 ID:ik8skmNa
40 :
釣り針(埼玉県):2010/01/23(土) 20:43:54.41 ID:FbL1+Zan
>>38 そうか!amazonで買えばいいのか!勉強になるぜ。
41 :
上皿天秤(北海道):2010/01/23(土) 20:44:08.15 ID:TwklijUr
楽しい曲教えてくれ
ラプソディインブルーみたいな
↓ハンガリー舞曲のコピペ
43 :
ビーカー(埼玉県):2010/01/23(土) 20:44:36.63 ID:1UrB3rD6
最近トッカータとフーガドリア調に魅せられた
かっこよすぎ
>>33 イントロぐらいしか聞く機会なかったけど
じっくり聞くと中々良いね
45 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 20:45:38.01 ID:y4tDE+Ug BE:484855092-2BP(186)
>>41 ショスタコーヴィチのピアノ協奏曲第1番とかどうだろう。
47 :
ろう石(京都府):2010/01/23(土) 20:46:19.51 ID:8cPEobRD
>>41 トレパックってのが軽快で好きだな
時間も一分くらいだし
オーケストラとか年末年始のN響とベルリンフィルとウィーンフィルくらいしか聞かないわw
49 :
墨(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:46:52.57 ID:fZXtYXHP
>>41 ガーシュイン繋がりで「ピアノ協奏曲 へ調」
50 :
拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 20:46:54.86 ID:mj/VkvlS
51 :
筆(USA):2010/01/23(土) 20:47:22.59 ID:P/L1Zqiy BE:2004926786-2BP(2018)
誰か現代音楽スレ立ててよ
52 :
鑿(新潟県):2010/01/23(土) 20:48:06.56 ID:364rLV78
>>52 楽器は何だった?ラッパみたいなの?それとも笛みたいなの?それともバイオリンみたいなの?
54 :
拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 20:49:23.40 ID:0GoxZv4q
クラシック聞こうと思うけど何から始めればいいのかさっぱりわからん
形から入りたがるヘタレなんだけど、おすすめのガイドブックとかは無い?
55 :
ピンセット(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:49:45.21 ID:CkdS5HIP
56 :
豆腐(静岡県):2010/01/23(土) 20:49:49.57 ID:4fXi8AeK
マーラーの9番を聞いて死ね。
カラヤンLIVEとジュリーニCSOが双璧。
57 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 20:50:13.60 ID:ik8skmNa
58 :
電子レンジ(北海道):2010/01/23(土) 20:50:14.70 ID:zWWgnSfe
題名の無い音楽会でハネケン追悼記念に流れたトリプルピアノと
シュプールの雨傘の動画は墓まで持っていく
59 :
ろう石(京都府):2010/01/23(土) 20:50:15.57 ID:8cPEobRD
>>52 展覧会の絵のプロムナードがぴったりはまるが
60 :
拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 20:50:34.18 ID:mj/VkvlS
シュトラウスってヨハンのほうはよく聴くけどリヒャルトのほうは良さがわかんないや
ツァラトゥストラも必ず途中で聴くのをやめてしまう
ストラヴィンスキー聞けよ
62 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 20:51:17.28 ID:y4tDE+Ug BE:107746122-2BP(186)
63 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 20:51:26.75 ID:ik8skmNa
不気味な感じがする曲あったら教えてくれ
65 :
筆(USA):2010/01/23(土) 20:52:09.60 ID:P/L1Zqiy BE:501232526-2BP(2018)
66 :
鑿(新潟県):2010/01/23(土) 20:52:19.13 ID:364rLV78
>>59 これだ、マジサンクス
しかし何故正月によく流れるんだろう
67 :
修正液(dion軍):2010/01/23(土) 20:52:24.75 ID:+63MLZ70
>>51 ここで語っちゃいなよYOU
何が好きなんだい
68 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 20:52:40.97 ID:y4tDE+Ug BE:1454566469-2BP(186)
>>57がはってるクセナキスとか不気味。良さがまったくわからん
69 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 20:52:50.74 ID:ik8skmNa
>62
鈴木明子のテーマだなw
意外とアレがメダル取るかもしれん
>61
カラヤンの春の祭典(ライブじゃない方)凄いぞ。
ここぞという場面でぐっとテンポが落ちるw
アリス・サラ・オットーきいてピアノ好きになった
お勧めのクラシックアルバムおせーて
71 :
拘束衣(埼玉県):2010/01/23(土) 20:53:36.21 ID:kKo472k1
わーがーもーつーよーさを
ひーとーはーもーとーむー
って奴知らない?
72 :
紙やすり(神奈川県):2010/01/23(土) 20:53:37.85 ID:PVX8j/Bs
73 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 20:54:44.17 ID:ik8skmNa
年末年始にやたらとストラビンスキーの火の鳥の終末部分
(♪5-4-3-5-2-1-4-3-2-4-3-1-2〜)が使われてたけど
権利関係でなんかフリーになったの?
74 :
筆(USA):2010/01/23(土) 20:54:51.57 ID:P/L1Zqiy BE:668309928-2BP(2018)
>>67 ベタだけどメシアンとかあとラウタヴァーラとか
ミニマルも大好き
75 :
製図ペン(dion軍):2010/01/23(土) 20:54:56.10 ID:UAUomurP
新世界よりの4章だかが好き
76 :
拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 20:56:22.25 ID:kuqEvore
77 :
平天(千葉県):2010/01/23(土) 20:56:36.52 ID:/WeUdpW0
78 :
のり(千葉県):2010/01/23(土) 20:57:29.13 ID:VEcs/EbT
シードード#ー?で始まる曲教えて
79 :
修正液(dion軍):2010/01/23(土) 20:58:19.88 ID:+63MLZ70
>>74 調性・旋法的なのが好み?ラウタヴァーラきれいだよね。ネオロマン主義でも
ドイツのリームみたいなのとは方向が違って。俺はどっちかというと「うるさい」
感じの方が好きだけど
80 :
ビーカー(埼玉県):2010/01/23(土) 20:58:26.73 ID:1UrB3rD6
>>74 ラウタヴァーラ、夢の贈り物いいなーベタだけど
和音の使い方面白いね
81 :
鉤(神奈川県):2010/01/23(土) 21:00:16.28 ID:z24XhgTB
パガニーニの主題による狂詩曲
のようなピアノが好きなおレにオススメ教えて
82 :
拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 21:00:42.08 ID:mj/VkvlS
ホルストの水星と海王星が好き
木星はかっこいいけど飽きる
83 :
上皿天秤(北海道):2010/01/23(土) 21:00:56.10 ID:TwklijUr
84 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 21:02:09.83 ID:y4tDE+Ug BE:754219474-2BP(186)
85 :
烏口(埼玉県):2010/01/23(土) 21:02:35.49 ID:6QelCFY6
ドイツグラモフォンの55枚BOX買えなかった
マジ後悔してる。。
86 :
ミリペン(鹿児島県):2010/01/23(土) 21:02:45.74 ID:sYnLLaBK
おなかすいたから今からマラ2ガンガンかけながらすき家までドライブしてくる
>>21 分かった! 展覧会の絵のプロムナード
どや?
くそー必死で考えてたら
>>59で既出か
ってかスレ進むの速っ
バイオリンがメインのかっこいい曲があったら教えてください
91 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 21:05:30.35 ID:ik8skmNa
92 :
顕微鏡(dion軍):2010/01/23(土) 21:05:34.25 ID:4XaDru35
>>62 これ以前は普通にpicc.Trp使ってたけど今はどうなのかな?
あぶないところはトラ呼んでたわ
93 :
筆(USA):2010/01/23(土) 21:06:51.23 ID:P/L1Zqiy BE:1002463283-2BP(2018)
>>79>>80 ラウタヴァーラはカントゥスアルティクスがおすすめ
どっちかって言えば調整合ったほうが好みだけどリームとかリゲティ他も聞くよ。あとはシュトックハウゼンも好き
94 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 21:07:35.89 ID:y4tDE+Ug BE:269364252-2BP(186)
95 :
まな板(北海道):2010/01/23(土) 21:09:43.71 ID:9Vm3JEIr
>>89 バッハの無伴奏ヴァイオリンパルティータより「シャコンヌ」
至高の名曲。
96 :
ビーカー(埼玉県):2010/01/23(土) 21:10:17.50 ID:1UrB3rD6
97 :
魚群探知機(岩手県):2010/01/23(土) 21:11:32.88 ID:YfV6omvA
よくクラシックの歌詞の中で「ディエス・イレ」みたいな単語が出ると思うんだけど
あれってどういう意味?
N響の生演奏を仕事中に聞ける俺は恵まれているな
99 :
拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 21:12:36.97 ID:mj/VkvlS
N響アワーつまんなくなったね
100 :
餌(宮城県):2010/01/23(土) 21:12:44.34 ID:GbPborkc
日本人作曲のクラシック音楽って全く話題に上がらんな
101 :
ばんじゅう(catv?):2010/01/23(土) 21:13:02.99 ID:fYffohqh
よく行く歯医者とかエヴァで流れてた
主よ人の望みの喜びよだったかは良かったんだが良いない?
ドンシャリうるさいのはあんまり好きじゃない
ナニコレ珍百景で流れてるヤツみたいなの
102 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:13:13.54 ID:tv/e/BaW
>>97 Dies ille dies ira
「その日は怒りの日」というラテン語
レクイエム(死者のためのミサ)で読まれる典礼文、続唱(セクエンツィア)の出だしの1文。
104 :
手錠(千葉県):2010/01/23(土) 21:13:37.81 ID:8ytweVGH
ありがとうございました、ググってきます
106 :
エビ巻き(catv?):2010/01/23(土) 21:14:08.35 ID:He4azvFK
サティ辺りからもう気持ち悪くて聞けないんだけど、現代音楽と言えばこれって感じの曲誰か教えて
107 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:14:17.04 ID:tv/e/BaW
>>102 微妙に違ったorz
Dies illa dies irae
だったと自己レス
>>97 日本語でいうなら「怒りの日」で、
終末がやってきたら、人々はいっせいに復活し、
そして神様の裁きをうけ、天国に行くものと地獄に行くものが分けられるという
キリスト教の終末信仰。
関係ないけど、人は長生きしていると悪いことをしてしまうから、早いうちに殺して
天国にいけるようにしようというのが、オウムのポアの口実。
109 :
ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 21:15:06.08 ID:bkbT/WQF
夢の中で弾いた曲を実際に作った音楽家って誰だっけ?
そんな奴いない?
110 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 21:15:53.96 ID:y4tDE+Ug BE:1696993979-2BP(186)
111 :
墨(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:17:08.49 ID:fZXtYXHP
112 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:17:27.73 ID:tv/e/BaW
113 :
筆(USA):2010/01/23(土) 21:18:34.99 ID:P/L1Zqiy BE:1002463946-2BP(2018)
114 :
絵具(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:18:38.15 ID:dOlfTYxm
>>99 芥川也寸志がやってたころが頂点だな
司会ができる作曲家って減っちゃったねえ
今は三枝成彰くらい?
FMクラシックアワーって誰がやってるんだろ
俺が聞いてたころは諸井誠だったんだけどw
あひるはツェルニー60番まで弾けるの?
116 :
魚群探知機(岩手県):2010/01/23(土) 21:18:54.57 ID:YfV6omvA
117 :
朱肉(USA):2010/01/23(土) 21:19:01.22 ID:C7+tUM6m
>>60 ドンファンなんてどうだろう?
シュトラウスはカラヤンがすっきりしして聞きやすい
118 :
拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 21:19:14.35 ID:mj/VkvlS
>>109 クラシックじゃないけど
ビートルズのイエスタデイは夢の中でできたのは有名だな
120 :
ろうと台(熊本県):2010/01/23(土) 21:20:00.56 ID:JfjTCFYT
リンク踏みまくってるw
クラシックもなかなかよすなあ
威風堂々が好き
121 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:20:55.03 ID:tv/e/BaW
122 :
鑿(新潟県):2010/01/23(土) 21:21:30.91 ID:364rLV78
行進曲ってやつは良いなぁ
123 :
アルバム(大阪府):2010/01/23(土) 21:21:50.93 ID:oLvD2AQr
124 :
拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 21:22:07.62 ID:mj/VkvlS
>>117 おお、ありがとう
カラヤンドンファン聴いてみるよ
125 :
ばんじゅう(catv?):2010/01/23(土) 21:22:10.29 ID:fYffohqh
クラシックをアレンジした歌とかたくさんあるけど
結局原曲が1番良いんだよね
126 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 21:22:10.87 ID:ik8skmNa
127 :
電卓(山形県):2010/01/23(土) 21:22:38.62 ID:p3g/3RPr
129 :
まな板(北海道):2010/01/23(土) 21:22:53.54 ID:9Vm3JEIr
130 :
バール(長野県):2010/01/23(土) 21:22:53.50 ID:uDWbxy96
131 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 21:23:06.46 ID:y4tDE+Ug BE:323237243-2BP(186)
>>115 50の途中まではやった。60はやってない
132 :
朱肉(USA):2010/01/23(土) 21:23:52.52 ID:C7+tUM6m
133 :
オーブン(東京都):2010/01/23(土) 21:24:05.43 ID:NaeN1gIR
原曲はアレンジの余地なく作ってあるからな
134 :
筆(USA):2010/01/23(土) 21:24:08.06 ID:P/L1Zqiy BE:668309344-2BP(2018)
135 :
魚群探知機(岩手県):2010/01/23(土) 21:25:00.20 ID:YfV6omvA
>>125 ジュピターに糞みたいな歌詞を付けた平原綾香を俺はぜったいに許さない
第一、あれは出出しが一番良いと言うのに
136 :
ビーカー(埼玉県):2010/01/23(土) 21:26:58.68 ID:1UrB3rD6
>>125>>133 アレンジャーとして一流の音楽家は過去たくさんいたぞ
ゴドフスキーやブゾーニなどなど
ピアノ編曲だけど
137 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 21:27:26.34 ID:ik8skmNa
>三枝成彰
誰ですか芸大主席卒業とEXテレビ司会くらいしか業績が無いチンカス呼ばわりするのは!いけませにょ
138 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:28:11.12 ID:tv/e/BaW
リストはシューベルト歌曲の編曲は素晴らしいのに、さすらい人幻想曲のピアノ協奏曲版の第4楽章でフーガを放棄してるのが残念すぎる
139 :
修正液(dion軍):2010/01/23(土) 21:29:11.35 ID:+63MLZ70
>>93 ところで、現代音楽の最近の動向とか新しい作曲家(90年代以降くらい)のがまとめて
ある便利サイト知らない?言語は英独仏どれでもいい
140 :
画板(埼玉県):2010/01/23(土) 21:29:16.39 ID:5SKXCSkk
>>135 他の作曲家ならともかく、俺の曲を勝手にいじるなという遺言を残した作曲家の曲を
著作権が切れたからとホイホイあんなことしたのが許せない。
だれかオススメのネットラジオおしえてくれ
classicandjazzは知ってる
144 :
ムーラン(北海道):2010/01/23(土) 21:30:52.65 ID:2KJug5u+
145 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:30:55.36 ID:tv/e/BaW
>>142 俺が良く聞くのはNDR、バイエルン、MDR、やっと音質が少し上がったORF
147 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 21:32:29.07 ID:ik8skmNa
>125
ラヴェル「私の『展覧会の絵』のアレンジに何か?」
148 :
朱肉(USA):2010/01/23(土) 21:32:33.28 ID:C7+tUM6m
METのライブビューイングって行ったことある奴いる?
どうだった?
149 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:32:41.98 ID:tv/e/BaW
150 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 21:32:49.97 ID:y4tDE+Ug BE:1292947968-2BP(186)
151 :
ドライバー(東京都):2010/01/23(土) 21:33:26.92 ID:sWCFu8O7
10枚くらい買いたいんだがライブ音源みたいなやつでオススメを教えてくれ
初心者向けに〜とか纏められた奴は買う気がしないんだよな(キリッ
152 :
顕微鏡(dion軍):2010/01/23(土) 21:33:39.51 ID:4XaDru35
>>126 テキトでいいんだよ やってるほうも適当だから
153 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 21:34:05.37 ID:ik8skmNa
>146
ウゲそれ本気で忘れてたw
アムロが自動操縦で寝ながら月に飛んでく場面の音楽最高
あと終幕までの悲壮感はすごいな。
がー。謝っとくm(_ _)m
154 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 21:34:13.09 ID:y4tDE+Ug BE:1131329467-2BP(186)
>>142 リクエストに癖があるけど
イギリスのclassicFM
>>145 実況の人?おれはそうです。
今NRKきいてます。
156 :
黒板(山形県):2010/01/23(土) 21:34:35.18 ID:PCQrNBgi
寝る前には亡き王女のためのパヴァーヌで決まり
157 :
エビ巻き(福島県):2010/01/23(土) 21:34:45.80 ID:K6EACSkf
指揮者による違いがわかる動画教えて
158 :
まな板(北海道):2010/01/23(土) 21:35:09.23 ID:9Vm3JEIr
159 :
dカチ(埼玉県):2010/01/23(土) 21:35:19.59 ID:STUEcYVw
ワーグナーのお勧め教えてくれ
160 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:35:32.06 ID:tv/e/BaW
161 :
絵具(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:35:32.69 ID:dOlfTYxm
162 :
紙(宮城県):2010/01/23(土) 21:35:34.64 ID:lgaiQfGc
高音質のやつ無料で落とせるサイトとかないんか
163 :
朱肉(USA):2010/01/23(土) 21:36:13.39 ID:C7+tUM6m
164 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:37:16.50 ID:tv/e/BaW
>>155 昔実況してたけど避難所になってから行ってないなぁ。Wikiも更新してない・・・
結局ドイツ語のとこはPDFで番組表落とせるの多いから自分でマークつけるだけで簡単に済んじゃうんだよねぇ
165 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 21:37:39.58 ID:y4tDE+Ug BE:430982382-2BP(186)
>>161 ニュース、CMも絶賛増加中…
工場が寒波で寒くてたまらねーから、
あったまる曲たのむわってリクエストにはワロタ。
166 :
電卓(埼玉県):2010/01/23(土) 21:37:50.71 ID:YVzGKa5K
ヴェルディ
レクイエム 怒りの日
グノー
アヴェ・マリア(バッハの第1前奏曲に付けられた宗教歌曲)
サティ
Gnossiennes 第1楽章
Gymnopedia 第1楽章
サラサーテ
ツィゴイネルワイゼン
シューベルト
アヴェ・マリア エレンの歌第3番
セレナーデ
子守唄
魔王
>>162 外国のオーケストラの公式サイトとかで公開されてるところがいくつかあったと思う。
有名どころだとシカゴとかヘボウとかが前やってたのは覚えてる。
168 :
エビ巻き(福島県):2010/01/23(土) 21:37:54.74 ID:K6EACSkf
170 :
アルバム(大阪府):2010/01/23(土) 21:38:21.10 ID:oLvD2AQr
171 :
ろうと(山梨県):2010/01/23(土) 21:38:22.23 ID:lzUKyWl0
172 :
電卓(埼玉県):2010/01/23(土) 21:38:37.56 ID:YVzGKa5K
ショパン
バラード第1番
ポロネーズ第6番(英雄)
ワルツ愛9番(別れ)
ワルツ第1番(華麗なる大円舞曲)
ワルツ第6番(子犬のワルツ)
ワルツ第7番
幻想既興曲
子守歌
前奏曲第7番
前奏曲第15番(雨だれ)
前奏曲第25番
夜想曲 第20番
夜想曲第1番
夜想曲第2番
練習曲第3番(別れの曲)
練習曲第5番(黒鍵)
練習曲第12番(革命)
練習曲第23番(木枯らし)
173 :
顕微鏡(dion軍):2010/01/23(土) 21:38:39.18 ID:4XaDru35
>>166 TBSの早朝CMにありそうな品揃えだな
>>159 とりあえずタンホイザーあたりからどうぞ。
バッハのシャコンヌってどんなかんじだっけ。フラッシュがないからラララで解説頼まれてくれ。
176 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:39:20.72 ID:tv/e/BaW
>>166 シューベルトにセレナーデがいくつあるか知ってる?と聞いてみる
ちなみに俺が好きなのはグリルパルツァーのセレナーデですよ。
177 :
電卓(埼玉県):2010/01/23(土) 21:39:23.00 ID:YVzGKa5K
スメタナ
わが祖国 第2曲 モルダウ
チャイコフスキー
バレエ組曲「くるみ割り人形」
幻想序曲「ロメオとジュリエット」
白鳥の湖
ドヴォルザーク
交響曲第9番「新世界より」
バッハ
ブランデンブルグ協奏曲 第5番
管弦楽組曲第3番
無伴奏チェロ組曲 第1番
トッカータとフーガニ短調
主よ、人の望みの喜びよ(心と口と行いと生活でより)
無伴奏チェロ組曲 第1番 プレリュード
ビゼー
オペラ「カルメン」(前奏曲、アラゴネイズ、闘牛士の歌、さあ早く、ジプシーの歌、ハバネラ、衛兵の交代、子供たちの合唱、終曲
ビバルディ
四季
178 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 21:39:50.30 ID:ik8skmNa
木星のあの主題の部分聴いてて
「あーなんか最近のJ-popみたいだなコレ、
これに歌詞付けて歌う奴なんか出てきたら最低だな、精神的地獄だw」
とか思ってたら1年以内に実現してしまいましたw
179 :
電卓(埼玉県):2010/01/23(土) 21:40:14.48 ID:YVzGKa5K
ベートーベン
ヴァイオリンソナタ第5番 「春」
ピアノソナタ第8番 「悲愴」
ピアノソナタ第14番 「月光」
ピアノソナタ第15番 「田園」
交響曲第3番 「英雄」
交響曲第5番 「運命」
交響曲第6番「田園」
交響曲第7番
交響曲第9番 「合唱」
バガテル エリーゼのために
ホアキン・ロドリーゴ
アランフエス協奏曲
メンデルスゾーン
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
ピアノ三重奏曲第1番
メンデルスゾーン 交響曲第4番 イタリア
劇付随曲(夏の夜の夢)
無言歌集第30番イ長調 春の歌
180 :
まな板(北海道):2010/01/23(土) 21:40:53.43 ID:9Vm3JEIr
181 :
電卓(埼玉県):2010/01/23(土) 21:40:56.32 ID:YVzGKa5K
モーツァルト
セレナーデ第13番 アイネ・クライネ・ナハトムジーク・第1楽章
ヴァイオリン・ソナタK.378・第3楽章
エクスルターテ・ユビラーテ・アレルヤ
クラリネット協奏曲・第2楽章
グラン・バルティータ・アダージョ
ディヴェルティメントK.136・第1楽章
トルコ行進曲
ピアノ協奏曲第21番・第2楽章
フルートとハープのための協奏曲・第2楽章
ホルン協奏曲第1番・第2楽章
レクイエム・涙の日
交響曲第40番・第1楽章
夜の女王のアリア・《魔笛》から
恋とはどんなものかしら・《フィガロの結婚》から
182 :
電卓(埼玉県):2010/01/23(土) 21:41:40.58 ID:YVzGKa5K
ヨハン・シュトラウス2世
美しく青きドナウ
ラヴェル
ボレロ
亡き王女のためのパヴァーヌ
ワーグナー
ワルキューレの騎行
婚礼の合唱
オッフェンバック
喜歌劇「地獄のオルフェ(天国と地獄)」序曲 地獄のギャロップ
ヘルマン・ネッケ
クシコス・ポスト 郵便馬車
小さい頃から好きだったけど
こないだのだめ観に行ってからまたはまった
俺もバイオリン弾いてみたかった・・・
>>176 まあそんな意地悪なこと言わなくても白鳥の歌のセレナーデでございましょう?
一般的にシューベルトのセレナーデで通じるのは。
185 :
電卓(埼玉県):2010/01/23(土) 21:42:53.98 ID:YVzGKa5K
以上が押さえてる曲全部だ
186 :
ジムロート冷却器(兵庫県):2010/01/23(土) 21:43:17.88 ID:dFzxywVN
>>33 亀でわるいが
年末のN響だっけかの再放送はよかったな
たまらなかった
187 :
餌(宮城県):2010/01/23(土) 21:43:44.39 ID:GbPborkc
大陸の黎明の戦後音源って無いかねぇ
内容からして危ないから仕方ないか
188 :
拘束衣(宮城県):2010/01/23(土) 21:43:48.65 ID:Guz8Rn2b
それにしてもヴァイオリンを弾くのは難しいよな。
他のどの楽器よりも音程をちゃんと取るのが難しい。
そして「ポジション移動」・「移弦」・「ヴィブラート」
これらの難しさといったら・・・
189 :
手錠(千葉県):2010/01/23(土) 21:44:02.57 ID:8ytweVGH
190 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:44:39.15 ID:tv/e/BaW
あれだな、「バッハの『主よ、人の望みの喜びよ』っていい曲だね」って言われて、
「それってカンタータ147番のコラールの6曲目と10曲目のどっちのこと?」と聞く俺は人に好かれないタイプのクラヲタ。
191 :
画板(埼玉県):2010/01/23(土) 21:44:41.56 ID:5SKXCSkk
>>178 その曲とフォーレのシシリエンヌは日本人がいかにも
好きそうだと思ってた。
で、本当にカバーされた、同じ人間に。
193 :
ドライバー(東京都):2010/01/23(土) 21:45:03.79 ID:sWCFu8O7
HMVのサイトってこんな軽かったか?
それとも今だけか
194 :
ビーカー(埼玉県):2010/01/23(土) 21:45:04.12 ID:1UrB3rD6
195 :
集気ビン(埼玉県):2010/01/23(土) 21:46:41.64 ID:dEkYJuN3
197 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 21:48:04.66 ID:ik8skmNa
あーもう平原は以下の曲を取り上げるまで他の曲レイプすんな。
必須曲一覧
・メシアン:トゥーランガリラのmovt.5
・クセナキス:オコ
199 :
まな板(北海道):2010/01/23(土) 21:49:34.45 ID:9Vm3JEIr
>>196 ラーララーラーラーラーラーラ
ラーララーララーララーラ
>>59 すげぇな
クラ板でラ・カンパネラを当ててたの思い出した
201 :
墨壺(静岡県):2010/01/23(土) 21:50:42.57 ID:emNNuuzM
202 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:51:03.21 ID:tv/e/BaW
203 :
修正液(dion軍):2010/01/23(土) 21:51:20.95 ID:+63MLZ70
204 :
錐(長屋):2010/01/23(土) 21:51:39.18 ID:Ez3RhmJe
205 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:52:16.01 ID:tv/e/BaW
指揮者こい!
207 :
ろうと台(熊本県):2010/01/23(土) 21:52:25.70 ID:JfjTCFYT
>>183 ノイタミナで正月にまとめて見た
あれのパリ編のオープニングはおそらくクラシックに歌をつけたやつだと思うけどあれ好き
ターンタターンタタタタターン
ターンタターンタタタタターン
これなんて曲
210 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 21:53:49.29 ID:MazSOmZ8
ブリティッシュシンフォニーが好きだ
エルガーから入ってパリー、スタンフォード、ブリスにRVウィリアムズ
特に前三人のがカッコイイ。
高級イヤホンでクラシック聞いたら新しい音がめちゃくちゃ出てきて笑った
212 :
足枷(東京都):2010/01/23(土) 21:54:55.78 ID:73x/wh1E
213 :
修正液(dion軍):2010/01/23(土) 21:55:10.98 ID:+63MLZ70
>>205 残念、それじゃない。そりゃ8曲目だ。もちろんいい曲だけども。
10曲目はStille Traenen
おれものだめ一気にみたお
だれかお勧めのピアニスト教えてください
216 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:56:25.53 ID:tv/e/BaW
>>213 おお、そっちか。10年くらい前に白井光子&ハルトームト・ヘルのを生で聞いたことがある。
217 :
電卓(埼玉県):2010/01/23(土) 21:56:34.91 ID:YVzGKa5K
218 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 21:56:41.32 ID:MazSOmZ8
>>209 明るいか暗いかだけでも併記してくれ
できればそれを奏でてる楽器も
あとドイツだとハウゼッガーの自然交響曲が好き
219 :
手錠(千葉県):2010/01/23(土) 21:57:40.34 ID:8ytweVGH
>>204 初めて見た、話にはきいていたが・・・、バッハの役だね、
グスタフレオンハルト・・・、彼はエラスムス賞を貰ったんだよね、確か・・・。
チェンバリストはイーゴリーキプニスも上手かったが亡くなってしまった・・・。
221 :
アルバム(大阪府):2010/01/23(土) 21:59:22.23 ID:oLvD2AQr
222 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 21:59:26.09 ID:tv/e/BaW
のだめのピアノの吹き替えやってる人この前のジルヴェスターでソリストやってたな
224 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 21:59:44.27 ID:MazSOmZ8
>>215 クリスチャン・ツィメルマンのショパンやラフマニノフの協奏曲はどうだろう
感情と技巧のバランスの良いピアノを堪能したいならお勧め
リヒテルは感情がなさ過ぎてあんまり好きじゃないけど、技巧はすごい
同系統だとマルカンドレ・アムランも超絶技巧
225 :
ジムロート冷却器(兵庫県):2010/01/23(土) 21:59:54.82 ID:dFzxywVN
>>207 俺はドラマのほうだけどアニメ版のOPも良いのか
ちょっと見てくる
227 :
ビーカー(埼玉県):2010/01/23(土) 22:00:26.19 ID:1UrB3rD6
>>215 ロマン派までならピリスとキーシン
ラフマニノフを中心としたロシアものはルガンスキー
超絶技巧ものはハフとアムラン
また地元オケににわかが殺到する時代がくるのか
のだめはいい漫画だけどファン層とドラマは糞すぎる
229 :
拘束衣(宮城県):2010/01/23(土) 22:01:01.46 ID:Guz8Rn2b
230 :
蛸壺(埼玉県):2010/01/23(土) 22:01:01.41 ID:oZzNSuto
誰かシュランメルンをだな
231 :
彫刻刀(神奈川県):2010/01/23(土) 22:01:03.40 ID:Ya3B60ck
ゲルギエフと渡辺いっけいって似てるよね
232 :
朱肉(USA):2010/01/23(土) 22:01:10.84 ID:C7+tUM6m
>>221 バーンスタインはあくが強くて指揮者というより芸術家だな
他の人とは随分違う
そこが魅力的でもあるんだが
233 :
白金耳(埼玉県):2010/01/23(土) 22:01:34.04 ID:F7qHW08I
234 :
筆(USA):2010/01/23(土) 22:01:48.48 ID:P/L1Zqiy BE:584771227-2BP(2018)
>>197 トゥーランガリラの終楽章って普通にpopアレンジできそうだよね
今歌ってみたらいけた
235 :
アルバム(大阪府):2010/01/23(土) 22:02:03.94 ID:oLvD2AQr
>>229 大植さんの顔芸も楽しめて一石二鳥だよね
236 :
パステル(catv?):2010/01/23(土) 22:02:10.55 ID:r68zlVqn
これだけは買っとけっての教えて
なるべく穏やかなの
237 :
ウケ(滋賀県):2010/01/23(土) 22:02:11.32 ID:NS7fbKqw
ヴィクトリアのおかげでいくつか覚えた
ラデツキー行進曲と雷鳴と雷光って奴が好き
238 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:02:51.60 ID:MazSOmZ8
>>231 ゲルギエフは当たり外れが大きすぎる上にアクが強いからね…
ウィーンフィルとのチャイコは凄まじく評価が二分されてる。俺は好きだけどw
>>232 シューマン全集もまるで後期ロマン派ってレベルだしね。
聴き応えはすごいある
>>229 その曲大好きだったからのだめでたくさん聞けて嬉しかった
>>234 メシアンて結構俗っぽいメロディー入れてくるから嫌いになれない
241 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 22:03:19.19 ID:y4tDE+Ug BE:861965748-2BP(186)
モーツアルトを聞くと、一時的にIQが5くらいあがるらしい。
ラフ3
#23熱情
リストのカンパネラ
新世界より
この辺の曲が好きな俺が好きそうなおすすめない?
多分激しいピアノ曲とか好きそう
245 :
魚群探知機(岩手県):2010/01/23(土) 22:06:35.12 ID:YfV6omvA
>>242 丁度モツレク聴いてたから今の俺のIQは35くらいになってるという事か
246 :
ビーカー(埼玉県):2010/01/23(土) 22:06:48.01 ID:1UrB3rD6
247 :
オシロスコープ(鹿児島県):2010/01/23(土) 22:07:00.23 ID:SrZhS08n
248 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:07:04.15 ID:MazSOmZ8
>>243 管弦楽曲で申し訳ないが
激しい系ならマーラーの悲劇的とかハウゼッガーの自然交響曲
ハチャトゥリアンの交響曲第2番あたりかね
田舎くさいのが好みならドボ8とかスタンフォード6とか
249 :
アルバム(大阪府):2010/01/23(土) 22:07:25.12 ID:oLvD2AQr
>>236 最近聴いたショスタコーヴィチの11番
穏やかだよ
250 :
拘束衣(宮城県):2010/01/23(土) 22:07:27.16 ID:Guz8Rn2b
チャイコフスキーの曲ってほとんど外れがないよな。
なんであんないい曲いっぱい書けるのか不思議!
251 :
ろうと台(熊本県):2010/01/23(土) 22:07:44.15 ID:JfjTCFYT
>>195 屈伸で微妙にウケタw
カラフルで華やかでとってもいいね!流石第二の国歌?
旗なんか振り振りしちゃってほんと好きなんだなー
日本にはこういうのないのか?!
252 :
ざる(栃木県):2010/01/23(土) 22:07:49.24 ID:kW4yM9/g
マチカネタンホイザ
253 :
筆(USA):2010/01/23(土) 22:07:49.82 ID:P/L1Zqiy BE:1002463946-2BP(2018)
>>248 ハチャトゥリアンならヴァイオリン協奏曲もいいよね
254 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 22:07:53.99 ID:tv/e/BaW
まず最初はクラシック100とかから聴き始めれば良いのかな?
256 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 22:08:13.60 ID:y4tDE+Ug BE:942774757-2BP(186)
257 :
しらたき(大阪府):2010/01/23(土) 22:08:57.72 ID:MWU0d8lw
新世界より、オススメ
個人的なお気に入りは3章だが
一般的には1と4章が受ける
別にクラシックには興味ないけど
ちょっと良いイヤホン買ったからダイソーイヤホンと聞き比べるために何枚か欲しい
259 :
修正液(dion軍):2010/01/23(土) 22:09:05.24 ID:+63MLZ70
超絶の鬼火が好きだったけどなまじのだめで注目されたもんで
なんちゃってクラシックみたく思われそうでくやしい
261 :
漁網(dion軍):2010/01/23(土) 22:09:16.11 ID:RDWb/5oa
BShiは結構クラシック番組多いよなー なくなるのもったいないな
263 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:10:22.50 ID:MazSOmZ8
>>255 オムニバス物は手に取ったことがないなぁ
最初はモツ25,40,レクイエム、ベト5,7,9、ドボ9、威風堂々、カルメン組曲、チャイコ三大バレエ
辺りから適当にチョイスすると良い
264 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 22:10:23.11 ID:tv/e/BaW
>>259 それは内輪の音楽会で昔歌ったことがあるw
一緒にリュッケルトつながりでシューベルトの「僕の挨拶を」も歌ったなぁ。懐かしい
265 :
筆(USA):2010/01/23(土) 22:10:24.16 ID:P/L1Zqiy BE:501232043-2BP(2018)
のだめって現代音楽は取り上げてないの?
インストゥルメンタルでクラシックを聴く女が大嫌い
ショパンとリストとラフマしか聴かないくせに
267 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 22:10:36.84 ID:y4tDE+Ug BE:404046735-2BP(186)
>>265 原作では武満徹の曲やってた気がするなぁ ドラマは知らない
>>265 読んだこと無いけど行きつけのCD屋ののだめコーナーに武満とバルトークがあった
270 :
指錠(東京都):2010/01/23(土) 22:11:59.64 ID:+GUIa8bJ
クラシック分からん俺にオススメのCD教えて
271 :
画板(埼玉県):2010/01/23(土) 22:12:08.40 ID:5SKXCSkk
ジュスマイヤー版とランドン版の違いを聞き分けようと
集中してたらIQがあがってたってオチだったりして。
キリエ ワルター
怒りの ベーム
涙の リヒター
主イエス ワルター こんな感じで自分の好きなように編集しようと思ってる。
>>220,222,224,.227
ありがとうございます
こんどググって聞いてみます
ν速にはクラシック好き結構いたのな
274 :
筆(USA):2010/01/23(土) 22:13:25.55 ID:P/L1Zqiy BE:2631466679-2BP(2018)
>>270 なんでもいいから適当にナクソスで買うといいよ
俺も最初は名前の知らない作曲家を適当に買ってた
275 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 22:13:47.60 ID:tv/e/BaW
>>270 高1の俺はヘルマン・プライとカール・エンゲルによるシューベルトの歌曲集『冬の旅』のCDを買って高校3年間聞き続けたおかげで、りっぱなリートヲタになれました
276 :
烏口(埼玉県):2010/01/23(土) 22:13:48.11 ID:6QelCFY6
デアゴスティーニのオペラコレクション安くていいぞ
277 :
オシロスコープ(鹿児島県):2010/01/23(土) 22:14:26.38 ID:SrZhS08n
なんだかんだいってピアノが攻守最強
278 :
筆(USA):2010/01/23(土) 22:15:08.36 ID:P/L1Zqiy BE:417693825-2BP(2018)
>>269 バルトークって現代なのか?
まぁこの議論は荒れるからやらないけど
280 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 22:15:40.28 ID:tv/e/BaW
>>277 確かにピアノは万能だが、一音出したら減衰する一方だからなぁ
281 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:15:46.58 ID:MazSOmZ8
>>275 プライの冬の旅は人に貸したら永遠に帰ってこなくなった
283 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 22:16:19.71 ID:y4tDE+Ug BE:646474346-2BP(186)
武満と言えば
2003年か4年のピーター・ゼルキンのリサイタルで
アンコールで演奏された「雨の樹・素描」が絶美だった
未だに忘れられない
286 :
巻き簀(三重県):2010/01/23(土) 22:17:04.35 ID:zEUIG/dc
>>277 重ねたヴァイオリンが全方向で至高にして究極
287 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 22:17:15.69 ID:tv/e/BaW
>>282 廉価版あるし、エンゲル版だけは死んでも買っとくべし。プライの声が美しすぎて泣ける
こんど三大歌曲集のDVDが出るから楽しみにしてるんだ
おまえら同曲異奏だと最高何枚持ってんの?
ついでにその中で一番いい演奏教えろよ
俺はブル8を十数枚が最高、クナの演奏が好き次点でヴァンと
たまに教育テレビのクラシック見るとなかなか面白い
291 :
両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 22:18:26.23 ID:AOwAWQ6z
ピアノ曲のお勧め教えて
クラシックは全然詳しくないけど、ゴールドベルグ変奏曲とか好き
292 :
筆(東京都):2010/01/23(土) 22:19:19.31 ID:i9bIHeIV
ワルツでセシル・アロノビッツが加わって弾いた名盤があったけど、誰か知らないかな。
昔ラジオで聴いて、それから捜しているんだが・・・
294 :
めがねレンチ(京都府):2010/01/23(土) 22:20:32.61 ID:kmNgIk3I
べいびー今は泣かないでいつものように聞かせて
295 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 22:20:32.81 ID:tv/e/BaW
>>288 シューベルトの『冬の旅』がいま多分50種類くらいかなぁ。
一番良いのは趣味の問題だが、とりあえずゲルネ&エッシェンバッハが出るまで決められない・・・
バッハもロ短も昔30種類くらい集めたが、結局2枚目に買ったヘンゲルブロックを誰も超えられなかったから最近買ってない。
296 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:20:45.16 ID:MazSOmZ8
>>284 武満は現代音楽だけどちょっと調性感があって聴きやすいのが良いよね
他の現代音楽は一部キチガイじみてるから、その分…
>>288 クナってモノラル?
俺はマラ2とドボ8のそれぞれ8枚程度だわ
前者は小澤SKOとノイマンチェコ、後者はジュリーニRCOがベスト
297 :
筆(USA):2010/01/23(土) 22:21:53.54 ID:P/L1Zqiy BE:877156237-2BP(2018)
>>288 トゥーランガリラ交響曲は11枚くらい持ってるな
298 :
画板(埼玉県):2010/01/23(土) 22:22:19.17 ID:5SKXCSkk
>>288 ブラームス3番が20数枚あってまだ買いあさってる。
でも初期に惚れたトスカニーニのモノラルが一番好き。
その次にに若い頃のカラヤンVPO、セルあたり。
299 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 22:22:28.65 ID:y4tDE+Ug BE:673410555-2BP(186)
300 :
クレパス(東京都):2010/01/23(土) 22:22:34.27 ID:2Fqef7Cm
フランソワ・ゴセックの「最高存在賛歌」っていうフランス革命の時に作られた曲が聴きたいんだけど
全然見つからない誰か教えて
つーかゴセックで検索してもガボットしか出てこねえ
>>278 まあ微妙なとこだね
俺としては19世紀的なものとは別の可能性を探してたやつは
現代音楽として聴いてもいいと思ってるが
303 :
筆(東京都):2010/01/23(土) 22:24:47.95 ID:i9bIHeIV
ゴルトベルクが好きなのかあ。
一時期よく聴いたなあ。
平均律、フーガの技法とか良いけど。
ヘンゲルブロックは聴いたこと無いな。
今度聴いてみよう。
304 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:25:12.26 ID:MazSOmZ8
勉強になるスレだなぁ
ショスタコの交響曲を箱買いしようと思うんだが
誰指揮のがいいかな?
307 :
ドリルドライバー(大阪府):2010/01/23(土) 22:26:36.46 ID:ZaLoPIUm BE:1035166087-PLT(13000)
このスレにいる奴ならラフマニノフの曲を聴いただけで弾いてる人間の指の長さが分かるよな
ちなみに俺は大体分かる
309 :
指錠(東京都):2010/01/23(土) 22:27:10.15 ID:+GUIa8bJ
310 :
ざる(宮城県):2010/01/23(土) 22:28:16.03 ID:9aLZ3Inw
>>306 > ショスタコの交響曲を箱買いしようと思うんだが
> 誰指揮のがいいかな?
Kitajenko
311 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:28:21.36 ID:MazSOmZ8
312 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 22:28:28.04 ID:tv/e/BaW
Naxosは良いよなぁ
シューベルト歌曲全集にシューマン歌曲全集、そしてついには史上初のファニー・メンデルスゾーン歌曲全集まで始まるなんて・・・
313 :
筆(USA):2010/01/23(土) 22:28:43.11 ID:P/L1Zqiy BE:584770272-2BP(2018)
>>308 トゥーランガリラのおすすめはBBC/トゥルトゥリエ指揮ね
314 :
両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 22:28:54.45 ID:AOwAWQ6z
>>299
ありがとう!まだ半分くらいしか聞いてないけど、始まってすぐに素敵だと分かった
去年ウィーンフィルが来日した時にお付き合いで聞きにいったけど、やっぱり生で聞くと違うもんだなあと素人でも感動したよ
他にお勧めがあったらよかったら教えてください
>>311 ロジェヴェンと迷ってたんだけどね
そっちポチってみるわ
316 :
筆(東京都):2010/01/23(土) 22:30:14.09 ID:i9bIHeIV
ガリレオか、その一族の作曲したのが録音されていたな。
FMで流れていたのを聴いたことがある。
あまり面白くなかったけど。
あと眉唾物だけど、地球の回転する音の録音とかがあるなんて話を聴いたことがある。w
317 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 22:30:16.02 ID:y4tDE+Ug BE:1131329467-2BP(186)
いえいえどいたまして。
318 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:30:37.55 ID:MazSOmZ8
>>312 NAXOSの変態っぷりには頭が下がるよね
だが諸井三郎だけは魅力を感じなかった…
ライネッケのハープ協奏曲とかほんと良い
319 :
集気ビン(埼玉県):2010/01/23(土) 22:30:52.66 ID:dEkYJuN3
>>251 日本では国旗振りまくりなんてのはなさそうだなぁ。
音楽祭はいろいろあると思うけど。
320 :
筆(USA):2010/01/23(土) 22:31:12.11 ID:P/L1Zqiy BE:1670772858-2BP(2018)
>>316 ガリレオはグラスのオペラしか知らないな
CD出して欲しいけどまだ予定にないんだよなぁ
>>306 まずはギアをニュートラルに
でハイティンク
>>296 ロマンティックなものへの誘惑と倫理の綱引きが絶妙なバランスだよね
>>288 マラ6を13枚。一番好きなのははセル/クリーヴランドLiveで次点はショルティ兄貴/シカゴだな
324 :
蛸壺(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:33:23.14 ID:P0KyvhTD
325 :
巻き簀(三重県):2010/01/23(土) 22:34:00.99 ID:zEUIG/dc
Youtube結構品揃えいいな?
もっと少ないかと思ってた
探し方が悪いんかね
326 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 22:34:01.01 ID:y4tDE+Ug BE:1292947968-2BP(186)
おめーら無茶苦茶マニアックだな
327 :
まな板(北海道):2010/01/23(土) 22:35:57.69 ID:9Vm3JEIr
328 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 22:36:02.04 ID:tv/e/BaW
古典派以降の協奏曲は職人芸的であんまり聞かないが、ルイ・シュポアのヴァイオリン協奏曲は素敵だった。
ネットラジオで7番の2楽章に惚れてNaxosのCD買ったわ
330 :
ビーカー(埼玉県):2010/01/23(土) 22:36:16.59 ID:1UrB3rD6
331 :
巻き簀(三重県):2010/01/23(土) 22:36:18.02 ID:zEUIG/dc
332 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:36:44.71 ID:MazSOmZ8
>>323 テンシュテットが挙がってない人を久々に見た気がする
結構好みが分かれるのかねぇ…ショルティは俺も好きだけどセルは持ってにい
>>326 ピアノ独奏曲とか室内楽は全然わかんないw
333 :
筆(USA):2010/01/23(土) 22:37:02.85 ID:P/L1Zqiy BE:167077722-2BP(2018)
ぶっちゃけ初心者には交響曲より協奏曲の方が聞きやすいよね
俺はそうだった
335 :
画鋲(千葉県):2010/01/23(土) 22:37:30.00 ID:vtIZpC5u
やっぱブルックナーといったらヴァントなのか
337 :
拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 22:37:39.30 ID:E7IyN5y7 BE:2048429186-PLT(30586)
ゴルトベルク 原音主義 クラオタ及び一般人
ゴールドバーグ 英語原理主義 ファシスト
ゴールドベルク 英独折衷主義 変態
338 :
画板(埼玉県):2010/01/23(土) 22:38:22.21 ID:5SKXCSkk
339 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:38:56.22 ID:MazSOmZ8
340 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 22:39:03.88 ID:y4tDE+Ug BE:1077456858-2BP(186)
341 :
筆(USA):2010/01/23(土) 22:39:46.52 ID:P/L1Zqiy BE:1253079465-2BP(2018)
>>318 Naxosに比べてアルテノーバのつまらなさときたら…
342 :
蛸壺(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:40:40.53 ID:P0KyvhTD
バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンが大好き。
343 :
漁網(関西):2010/01/23(土) 22:40:49.24 ID:jsTqfj51
344 :
指矩(東京都):2010/01/23(土) 22:40:56.60 ID:q6blNWya
ドビュッシー最強他は糞
345 :
ニッパ(富山県):2010/01/23(土) 22:42:11.94 ID:bqKugYLq
347 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 22:42:31.93 ID:tv/e/BaW
jazz>>classic
349 :
蛸壺(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:43:07.34 ID:P0KyvhTD
>>295 冬の旅、50種類も持ってるんかー。すごいね。
ディースカウがたしか四回入れてるけど、全部持ってるでしょ。
350 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:43:30.23 ID:MazSOmZ8
>>341 この間フルトヴェングラーの交響曲三枚全部買ったんだけどアレは酷かった
演奏じゃなくてマスターテープが急にブツって変わったり楽器の位置が急に変わったりで…
ARTE NOVAの録音技術はダメだわ…2000年録音なのにないわー
アルブレヒト/シュターツカペレワイマールの。
351 :
綴じ紐(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:43:45.86 ID:GpQPi9jr BE:508148633-2BP(0)
モーツァルトのピアノとバイオリンだけの曲を誰か知らないか
352 :
蛸壺(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:44:36.42 ID:P0KyvhTD
354 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 22:44:50.42 ID:tv/e/BaW
>>349 10年くらい前は、「F-Dの『冬の旅』は7種類」が定説だったけれど、最近EMIと契約前の録音がどんどん出てきていろいろ諦めたw
355 :
ざる(宮城県):2010/01/23(土) 22:44:59.58 ID:9aLZ3Inw
356 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 22:45:10.23 ID:ik8skmNa
>240
偶然だろうが、第4楽章だったか、日本の子守唄みたいなのがあるな
♪ラーーシードーー ファーーファーミーーー
あとオルガン曲で偶然ブルース風になってるのがあるw
♪レーーファーーソーーファーーラ♭ーソーーファーーレーーー
^^^
357 :
げんのう(愛知県):2010/01/23(土) 22:45:21.36 ID:Jw0eQhOo BE:239709964-2BP(1112)
バロックこそ至高だよね
特にパッヘルベルのカノンは原点にして頂点
358 :
篭(catv?):2010/01/23(土) 22:45:24.28 ID:y4tDE+Ug BE:215491924-2BP(186)
359 :
両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 22:45:26.37 ID:AOwAWQ6z
>>330 ありがとう。綺麗だった。やっぱりピアノが一番好きだ
名曲探偵アマデウスは、初心者にもわかりやすくて好きだった。でもあれN響の解説とまんまおんなじ事言ってんのな
360 :
蛸壺(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:45:32.38 ID:P0KyvhTD
>>351 ピアノとヴァイオリンのためのソナタがあるよ <モーツァルト
361 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 22:45:40.88 ID:tv/e/BaW
>>351 普通に「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ」じゃダメなの?
362 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:47:04.52 ID:MazSOmZ8
>>356 メシアンは来日してるし、その後の曲に日本旋法や日本の童謡とかの旋律、お寺の鐘の音とか
そういう日本テイストの要素を多分に組み入れた事でも知られてたはず
363 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 22:49:52.98 ID:ik8skmNa
>362
来日して作ったsept haikai見てると、あれがメシアン流日本要素のトリートメント法と思う
トゥーランガリラの>356は、偶然じゃないかなーと思うんだが・・
でも日本人作家の取り上げた物以上にミヤコブシの音列の響きが生きている・・
364 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:50:42.42 ID:MazSOmZ8
>>363 ああ見てなかった、トゥランガリラか、失礼
だったら違うね><
もう一回ちゃんと聴いてくるわ
ラカンパネラがだいすき
367 :
巻き簀(三重県):2010/01/23(土) 22:53:44.52 ID:zEUIG/dc
>>339 サンクス
適当にこの辺はないだろうと適当に入れたやつがヒットした
今はそう聴くわけじゃないんだけど月2000円もしないし入っとくかね
368 :
ろうと台(熊本県):2010/01/23(土) 22:53:56.81 ID:JfjTCFYT
>>319 やっぱないのか
この間三味線とクラシックみたいなのyoutubeでみたけどあんなんじゃ旗振れないしな
和太鼓でも無理そうだ
369 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:54:37.10 ID:MazSOmZ8
>>366 すげえ
星条旗とエル・キャピタンとワシントンしか知らんw
370 :
筆(USA):2010/01/23(土) 22:55:23.66 ID:P/L1Zqiy BE:501232526-2BP(2018)
スーザはダム破壊屋っていう曲名に爆笑してそれっきりだ
371 :
両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 22:55:32.63 ID:AOwAWQ6z
>>353 ラヴェルいいね!ありがとう
犬がぶよぶよでひからびた赤ちゃんと蟹がどうとかいう人は誰だっけ
クラシック興味はあるんだけど、膨大すぎてどこから聞いたらいいのか分かんないな
372 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 22:56:40.87 ID:tv/e/BaW
>>371 いまはネットラジオという素晴らしいものがあるんだから、とりあえず垂れ流して気に入ったものからのめり込めば良いと思う
>>370 にらぎっち〜
ダムバスターズはE・コーツ作曲だよー
374 :
両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 22:57:49.40 ID:AOwAWQ6z
>>372 そうかネットラジオか。お勧めの番組ある?なんか聞いてばっかりで申し訳ないけど
375 :
ざる(宮城県):2010/01/23(土) 22:58:17.59 ID:9aLZ3Inw
>>366 > スーザ作曲 行進曲「海を越える握手」
吹奏楽の人?
わたしゃ、スーザだろうな〜と思ってウィキペの曲目リスト見て、調べようがないな〜で終わた。
376 :
筆(USA):2010/01/23(土) 22:58:22.59 ID:P/L1Zqiy BE:2673235788-2BP(2018)
377 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 22:58:41.83 ID:MazSOmZ8
>>368 武満のノヴェステかと思ったけどあれは琵琶だよな…
>>371 ラヴェルなら亡き王女のためのパヴァーヌも美しい
管弦楽版も最高に美しい
379 :
ざる(宮城県):2010/01/23(土) 22:59:52.81 ID:9aLZ3Inw
フックトオンクラシックスも入門用に良かったんだけどな。
>>332 3 5 9はテンシュテットが一番好き。セルのマーラーは俺も半信半疑だったんだが
聴いてみたら一番大好きな演奏になった。
ティーレマン/ウィーンフィルのベートーベン全集っていつ出るんだろうな。
2001年の「バイロイトの第九」をFMで聴いて仰天して以来、ティーレマン指揮の正規盤で
第九が出るのを心待ちにしてるんだが。
381 :
蛸壺(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:00:23.69 ID:P0KyvhTD
シュトラウスのワルツやポルカもたまには聴くか
382 :
まな板(大阪府):2010/01/23(土) 23:00:27.52 ID:DC6pSgJu
歓喜の歌で俺のテンションも歓喜
>>371 犬とかひからびた赤ちゃんってのはサティだな
俺も高校の頃グールドのゴールドベルク聴いてから興味持ったんだが
いろいろ聴き出すまでには時間掛かったな
俺の場合は歴史を勉強すると面白くなった
384 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 23:02:10.15 ID:tv/e/BaW
385 :
振り子(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:02:17.81 ID:wXpd6Q0o
386 :
綴じ紐(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:02:38.35 ID:GpQPi9jr BE:677531243-2BP(0)
そうかさがしてくるサンクス
387 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 23:02:58.32 ID:MazSOmZ8
>>380 3はノイマン/チェコ(EXTONのSACD)、5はバーンスタインVPO、9は小澤SKOかジュリーニかなぁ
ティーレマンの全集は2008秋スタートだから今年か来年までかねぇ
388 :
オーブン(東京都):2010/01/23(土) 23:05:42.19 ID:FIg5cbWr
389 :
冷却管(dion軍):2010/01/23(土) 23:07:29.79 ID:ik8skmNa
♪ミソラシミソラシミソラシミソラシ・・・
ってシーケンス入ってる胡桃割り人形が耳に残ってしょうがない
390 :
マイクロメータ(愛知県):2010/01/23(土) 23:08:05.43 ID:Zu9CPPrH
391 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 23:08:09.37 ID:tv/e/BaW
392 :
蛸壺(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:10:27.18 ID:P0KyvhTD
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲全集は…何種類もってたかなあ。。。
スメタナ、ブダペスト、イタリア、ジュリアード、ハンガリー、…これだけか。
たくさんあるのはモーツァルトのハイドン・セットだな。
ジュリアード新、旧、ズスケ、ABQ新、ハーゲン、イタリア、エステルハージ、クイケン
グァルネリ、ウィーン・フランツ・シューベルト、エマーソン、メロス…
(´ω`)…
393 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 23:12:11.18 ID:MazSOmZ8
394 :
プリズム(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:12:28.82 ID:l1wlUw+P
クラシックが尊ばれるのに雅楽が流行らないのはカッコわりーから?
396 :
振り子(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:15:42.19 ID:wXpd6Q0o
397 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 23:16:45.51 ID:tv/e/BaW
398 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 23:17:33.89 ID:MazSOmZ8
>>395 雅楽が好きな人ってきっと現代音楽も好きだと思う。
調性感とか聴衆のための盛り上がりを設けないことも多いから
俺が管弦楽が好きなのは調性感があって、なおかつ多くの人々で構成された音楽だから
399 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 23:19:15.57 ID:tv/e/BaW
400 :
ウケ(千葉県):2010/01/23(土) 23:20:09.52 ID:MazSOmZ8
亡き王女のためのパヴァーヌ聴いてたら気持ちよく眠れそうなのでそろそろ寝よう…
おまいらおやすみっす
401 :
両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 23:20:21.68 ID:AOwAWQ6z
>>384 おおありがとう!参考にさせてもらいます。ありがとうありがとう
402 :
プリズム(北海道):2010/01/23(土) 23:21:24.43 ID:J82RIMOD BE:2024493179-PLT(12124)
おお クラシックスレ。
403 :
両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 23:23:55.08 ID:AOwAWQ6z
>>383 そうだエリック・サティだ。楽譜に詩がいっぱい書いてあったんだよね。おしゃれ
歴史ってバロックとかロマン派とかそういうやつ?
404 :
ロープ(愛知県):2010/01/23(土) 23:25:01.81 ID:JGhC27MO
クラシックは指揮者によって随分印象が変わるからCDを買うのに困る
>>395 普通にカッコイイじゃん
もっと聴く機会があればいいんだけど
今だと学校の音楽の時間に無理矢理聴かされるくらいしかないし
退屈な音楽だとしか思えなくなるんだろうな
廉価版CD出して欲しいのと
DVD-RXなんて変なコピーガードつけて売らないで欲しいなw
406 :
ノギス(長屋):2010/01/23(土) 23:26:28.78 ID:tv/e/BaW
>>404 楽譜だけ買って脳内で理想の音を流して楽しむようになると神レベルのクラヲタ
407 :
餌(神奈川県):2010/01/23(土) 23:27:32.39 ID:hIbOwa10
408 :
蛸壺(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:29:44.93 ID:P0KyvhTD
武満の曲で、難解でなくて分かりやすいのって言ったら、どんなのがあるかな?
409 :
ロープ(愛知県):2010/01/23(土) 23:29:46.66 ID:JGhC27MO
>>406 そんなレベルまで昇華できるなら自分で作曲とか編曲とか出来そうなのになあ
410 :
アルバム(広島県):2010/01/23(土) 23:30:30.87 ID:czzgh1Wt
最近クラシックスレが立ってばかりだな
411 :
梁(栃木県):2010/01/23(土) 23:30:32.03 ID:wKEJ4DXM
僕らのウォーゲームで使われてた曲は好き
412 :
マジックインキ(京都府):2010/01/23(土) 23:30:53.71 ID:pBEa/CN7
414 :
ハンマー(dion軍):2010/01/23(土) 23:34:18.27 ID:4Y+mAuV6
トムとジェリー好きな息子に
シュトラウスのこうもり聴かせたらすげー喜んでたわw
416 :
まな板(北海道):2010/01/23(土) 23:35:11.36 ID:9Vm3JEIr
417 :
蛸壺(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:35:13.79 ID:P0KyvhTD
アランフェス協奏曲の第2楽章はきっと誰でも一度は聴いたことがあるよな。
419 :
錐(愛知県):2010/01/23(土) 23:36:17.51 ID:oTp5Sw3n
>>403 そうそう
ヨーロッパの近代史を勉強してるときに音楽史が結構役に立った
どっちも近代化するに従って統一性が解体されていく感じ
>>408 映画音楽はポップな感じのコンクレートがあったよ
大島渚の映画だったかな
>>420 まあ今思えばその歴史語ってる連中が
そもそも音楽史の洗礼受けた文化エリートだったってだけなんだがw
バッハはクラシックでいいんですか?
ふおおおおネットラジオすげえ無限の可能性
しかし音楽聞きながら他の事できないんだよな。音楽と本の内容と同時に頭に入ってくればいいのにな
そういうのって訓練とか慣れでなんとかなるんだろうか
428 :
包装紙(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:00:29.98 ID:TllDGHxa
>>413 それ第二次世界大戦DVDでよく聞いたからびっくりした
最近ガーシュウィンにはまったんだけど
ピアノ協奏曲みたいなピアノだけどかっこいいみたいなやつない?
429 :
虫ピン(千葉県):2010/01/24(日) 00:01:18.96 ID:vtIZpC5u
>>408 武満はそれほど難解ではないと思うよ。
>>424が書いているように、映画音楽はポップな感覚もあるし、
それは合唱曲などにも全般的に言える。
器楽作品もどちらかというと分かりやすい作品が多い気がする。
ということで合唱曲なんぞはどうだろう?
430 :
ラジオペンチ(catv?):2010/01/24(日) 00:02:11.50 ID:zMulitU/
432 :
墨(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:04:32.34 ID:mQP9ITjN
ショスタコーヴィチの代表作はジャズ組曲のセカンドワルツ
>>427 俺もそれやってみたがイライラしてどっちにも集中できないから諦めた
435 :
包装紙(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:06:55.04 ID:WScnzCtE
437 :
付箋(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:08:31.76 ID:yGCp9F9b
いいスレだな
438 :
アルコールランプ(熊本県):2010/01/24(日) 00:08:43.30 ID:KUYwhKiv
>>407 巫女さん美人だし縦長帽子かぶった人イケメンだし
目からうろこな良動画だったよ
439 :
偏光フィルター(北海道):2010/01/24(日) 00:09:40.13 ID:VkLSnyor BE:642696645-PLT(12124)
>>433 これホントすごいよな。
モノラル時代の名演かなり入ってる
メンゲルベルグのマタイとか 一部と二部でしか分かれてなくてワロタけど。
440 :
ダーマトグラフ(神奈川県):2010/01/24(日) 00:10:33.02 ID:naoHKVey
441 :
ジムロート冷却器(京都府):2010/01/24(日) 00:15:28.23 ID:TvWRr6fc
エヴェレストとマーキュリーのCDかっとけばいいんだよ
クラシック好きの人は何がきっかけで聞き始めたの?
443 :
偏光フィルター(北海道):2010/01/24(日) 00:20:04.05 ID:AH7TCvJq BE:1799549478-PLT(12124)
>>442 小学校のときの学芸会で 運命の4楽章を鍵盤ハーモニカで合奏した。
その前からピアノちょっとだけやってた。
444 :
手錠(新潟県):2010/01/24(日) 00:20:34.80 ID:qI7vPzsP
>>442 俺は
インスト曲→スカパラ→スカ→ジャズ→クラ だったな
445 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:21:24.67 ID:pie8lmgX
あれ? パブリックドメインて、50年?
するとバックハウスのモノラルベトソナ全もか
親父が学生オケの指揮者兼ホルン奏者
母上は合唱
447 :
偏光フィルター(北海道):2010/01/24(日) 00:23:21.76 ID:AH7TCvJq BE:642696454-PLT(12124)
>>445 うん シュナーベルとか ソロモン(後期)もある。
448 :
串(三重県):2010/01/24(日) 00:24:13.17 ID:fKxM7mMm
>>442 多分女
クラシック聴くほうが長く続いたけどw
チャイコフスキー5番こそ至高
450 :
試験管挟み(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:26:42.42 ID:SaReCpDN
>>442 小学生の高学年くらいに、家にあった新世界のレコードを聞いたのがきっかけだと思う
その前は歌謡曲(今で言うJ-POP)ばかり聞いてた
クラシックは中学生から大学生にかけてよく聞いた
おっさんになった今はアニソンばっかり・・・
>>442 「大砲を使った交響曲がある」と小学校の音楽の先生に教えてもらう→「1812年」(カラヤン指揮ベルリンフィル)買う
→大砲すげーーー→ん?なんか一緒に曲入ってるぞ→カップリングのチャイコ5聴く→感動→色々買う
自分語りうぜえ
専門板は敷居が高いけど、ニュー速にスレたつとだいたいみんな親切でありがたい
母ちゃんがクラシック好きで、話につきあうと喜んでくれるからクラシック詳しくなりたい
いつか立派なコンサートに連れていってあげたい
455 :
串(埼玉県):2010/01/24(日) 00:28:27.96 ID:zzBpQXRr
ピアノ未経験者だけど、
バッハの平均律なら弾けそうな気がするんだけど、
気のせい?w
457 :
れんげ(関東地方):2010/01/24(日) 00:31:51.84 ID:X/rK/9Iq
宇宙戦艦ヤマトのサントラ(新たなる旅立ち〜完結編)がすごいかっこいいんだけど
似たようなの教えろ
いや教えてください神様仏様
458 :
串(三重県):2010/01/24(日) 00:33:21.51 ID:fKxM7mMm
>>453 んじゃなんか最近の比較的聴きやすい曲紹介してよw
>>455 第一巻は練習曲として作られてるからいいんじゃね
>>455 あと、バルトークのミクロコスモスもオヌヌメ
461 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:43:56.19 ID:pie8lmgX
>>459 でも、インベンションとシンフォニアはけっこう手こずるらしい。
あれも練習曲だよな
463 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:50:36.53 ID:pie8lmgX
たしか、6つのパルティータ、イタリア協奏曲、ゴルトベルク変奏曲も練習曲だったw
464 :
巾着(千葉県):2010/01/24(日) 00:52:11.73 ID:XREdj704
ナチス時代のベルリンフィルとか曲関係なく興奮するよね
465 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:54:21.51 ID:pie8lmgX
467 :
付箋(大阪府):2010/01/24(日) 01:11:29.22 ID:fQpFd3lx
>>57 だからクセナキスとか現音はクラシックに入れんなよ。音楽のカテゴリーからも外せよ。
騒音だ騒音。
「人と違ってることやってる俺ってかっけー」って思ってるバカが作った騒音だ。
470 :
巾着(千葉県):2010/01/24(日) 01:15:30.24 ID:XREdj704
472 :
ビュレット(北海道):2010/01/24(日) 01:19:58.27 ID:OcLZdyxL
>>455 一番最初のハ長調プレリュードだけなら初級者でも弾けるだろう
473 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:22:52.53 ID:pie8lmgX
>>471 リストの超絶技巧練習曲第4番「マゼッパ」、と書いてある。
演奏者は分からないなあ
475 :
モンドリ(アラビア):2010/01/24(日) 01:26:51.14 ID:YHmESYQn
Milos Goukaって書いてあんじゃん
>>469 クラシックスレになるとしたり顔で4分33秒を出す奴は死ね。
>>470 聴いたこと無いなあ。悪いけど、現音アレルギーなんでもう聴く気が無い。
478 :
ビュレット(北海道):2010/01/24(日) 01:29:10.49 ID:OcLZdyxL
479 :
串(三重県):2010/01/24(日) 01:29:19.85 ID:fKxM7mMm
>>465 ずっと聴いてるけど知ってる曲がない・・・w
でも聴きやすいし選曲上手いんだろうな
481 :
付箋(大阪府):2010/01/24(日) 01:30:28.14 ID:fQpFd3lx
482 :
モンドリ(アラビア):2010/01/24(日) 01:31:10.25 ID:YHmESYQn
CD探しても無いんじゃね
海外通販ならひょっとしたらってレベル
483 :
モンドリ(アラビア):2010/01/24(日) 01:38:25.36 ID:YHmESYQn
484 :
串(埼玉県):2010/01/24(日) 02:06:58.00 ID:w1gaFo3w
chaconneははMenuhin
異論は断じて認めない
485 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 02:08:58.45 ID:pie8lmgX
>>479 知らない作曲家の曲でも流すから、けっこう楽しいよ。
486 :
ガスレンジ(東京都):2010/01/24(日) 02:19:37.84 ID:UxHjTWdx
487 :
朱肉(北海道):2010/01/24(日) 02:20:19.55 ID:UIzdoGMS
488 :
付箋(大阪府):2010/01/24(日) 02:20:41.42 ID:fQpFd3lx
チェリビダッケ、聴きだしたらはまってしまった。
ティー
490 :
鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 02:47:31.76 ID:qhl9ziTW
銀英伝とかでよくかかるやつって無いのか?
492 :
絵具(USA):2010/01/24(日) 02:57:27.24 ID:XNi2QTI0 BE:501231762-2BP(2018)
>>477 自分の理解できない物を騒音扱いとか懐狭すぎだろ
凝り固まってんじゃねーよ
493 :
炊飯器(catv?):2010/01/24(日) 03:00:13.47 ID:yQqkJKuL
だよな
カプースチンはクラシックじゃないしカスだけど
基本的にボレロばっかりだけど
例の新世界のとワルキューレの奇行くらいか
あとはのだめ関連
495 :
れんげ(アラバマ州):2010/01/24(日) 04:00:05.60 ID:Q5l68rVb
徒競走で流れる定番の曲教えて
498 :
ホールピペット(北海道):2010/01/24(日) 04:13:40.14 ID:tbxATmW0
>>495 クシコスの郵便馬車
「天国と地獄」序曲のカンカン
499 :
猿轡(岩手県):2010/01/24(日) 04:15:11.71 ID:I/Dk3+vU
500 :
プライヤ(福岡県):2010/01/24(日) 04:17:08.83 ID:cEgrBrk1
ドビュッシーの月の光って曲が好きなんだけどどのピアニストのCDがおすすめ?
クラシックってCDありすぎてこまる・・・
502 :
プライヤ(福岡県):2010/01/24(日) 04:27:09.28 ID:cEgrBrk1
>>501 おお!じゃあ明日それ買ってみるわ!thx
505 :
ラジオペンチ(catv?):2010/01/24(日) 04:42:51.53 ID:nmkaMwBz
>>477 ライヒとかアダムズとかのミニマル系は結構聴き易いよ(` ・ω・´)
それでもだめな場合、ペルトだったら調性感がはっきりしてるから大丈夫なはず
現音だってカッコいいし、美しい作品も沢山あるのにな〜、勿体ないよ
つか、とりあえず言いたいのは、お前の頭と耳は腐ってる、市ねよ
506 :
絵具(USA):2010/01/24(日) 04:45:17.51 ID:XNi2QTI0 BE:1879619459-2BP(2018)
>>505 現音好きのグラス嫌いは異常
ミニマル御三家でグラスだけが日本で不遇の扱いを受けてる気がする
まぁ俺がグラス大好きだからってのもあるけど
ちょっと前までインマゼールをインゼマールだと思ってた
バッハ最強あとは糞
511 :
三脚(静岡県):2010/01/24(日) 07:35:46.84 ID:+Vh6EESs
>>135 どうせやるなら天王星をやればいいのに。
512 :
◆SsSSsSsSSs :2010/01/24(日) 08:17:54.22 ID:sDn3pyky BE:544162368-PLT(12000)
>>508 半分同意した
いっぱい凄い作曲家いるんで、ちゃんと見てあげてください
513 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 08:25:45.34 ID:NF8FXSN4
ベートーヴェンの大フーガをラサールSQで聴いたときは驚いたな。
あとボリーニのバルトークのピアノ協奏曲を聞いた時かな。
しかし再生装置の問題も大きいよな。
俺の安っぽいコンポではあの感動はあまり甦らない。w
514 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 08:51:30.34 ID:nSbmh69Q
だれか旅の歌やリグヴェーダの歌やメーガドゥータについて暑苦しく語り合おうよー
515 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 08:57:31.31 ID:nSbmh69Q
ボリスゴドゥノフや死の歌と踊りやホパークやおねむり、農夫のぼうやとか神学生でもいいよー
>>159 ラグナロクとか権力とか聞くと勃起する→指環(はじめてでも楽しく味わえるのはヴァルキューレ)
ヤンデレやセカイ系大好き→オランダ人
エロイおねえさんと献身的な淑女大好き→タンホイザー
不思議ちゃんと魔女系おねえさまが絡む百合大好き→ローエングリン
どっろどろの昼メロ大好き→トリゾルデ
たまには喜劇笑劇もいいよね→職人歌手
献身的なのにエロイおねえさん大好き→パルジファル
堕ちた英雄大好き→リエンツィ
.
520 :
綴じ紐(広島県):2010/01/24(日) 09:22:43.53 ID:Jv4RFkXr
オーケストラにしろピアノソロにしろ何にしろ
みんなクラシックばかり演奏されるよね
オリジナルの曲が世界中で有名になることはほぼないし
作られてもしょぼい曲ばかり。
クラシックのような曲を作れる人はいないんだろうな。やっぱ天才だは。
521 :
絵具(USA):2010/01/24(日) 09:25:12.43 ID:XNi2QTI0 BE:1253079656-2BP(2018)
523 :
墨壺(長屋):2010/01/24(日) 09:29:33.50 ID:uX/EwomQ
524 :
絵具(埼玉県):2010/01/24(日) 09:30:35.15 ID:/7Zra2zo
NHK第一の3時くらいからやってる
放送時間埋め合わせのクラシックが流れてる番組見てると落ち着く
クラシックのJ-POPにない落ち着いた雰囲気が最高
新世界がどうたらが最近気に入ってる
526 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 09:38:05.47 ID:pie8lmgX
モーツァルトは超絶に面白い。だてに神の愛でし子と言われてるわけじゃない
>>452 あらためて聴くと、この人、へんな音だよな
528 :
グラインダー(アラバマ州):2010/01/24(日) 09:44:25.31 ID:vTVDQxFw
いまどき新規でクラシック市場を満たすことができる需要は映画音楽くらいなもの
529 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 09:46:00.99 ID:pie8lmgX
>>528 過去の作曲家だけでも、膨大なレパートリーがあるからなー。
530 :
ニッパ(東京都):2010/01/24(日) 09:51:40.63 ID:HfRtXZJM
モーツァルトは良くも悪くも人間の脳みそから出てきた気がしない
531 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 10:07:36.12 ID:nSbmh69Q
>>520 >>528 何も200年前に生きた人がかいた曲だけがクラシックだけじゃなくて
クラシックの語法でかかれた音楽はすべてクラシックだべ
ドイツやフランスやオランダなんかは新作の世界初演にも非常に熱心
南西ドイツ放送みたいに新作初演で定評のある管弦楽団もある(彼らが演奏して演奏会のレパートリーに定着した曲もけっこうある)
ソリストでいうとカプースチンやアムランは現代に強い人
日本のオーケストラも定期演奏では取り上げているでしょう
533 :
釜(岡山県):2010/01/24(日) 10:14:45.34 ID:RkZd6wL/
ルパンの曲まとめみたいなの誰かたのむ
534 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 10:14:47.07 ID:nSbmh69Q
>>1の円光寺雅彦さんはスイトナーのお弟子さんなんだよ
いまfmでスイトナーの追悼特集やってるよ
来週は教育で特集
535 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 10:17:06.23 ID:NF8FXSN4
「アンナ・マグダレーナ・バッハの年代記」はNHKで放映されたんだよな。
その録画のコピーがもらえるので楽しみ。
538 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 10:20:47.57 ID:nSbmh69Q
つべいちのトロイメライ名演教えて
541 :
エビ巻き(関西):2010/01/24(日) 10:34:34.17 ID:JH3mNIB7
ラフマニノフはドからオクターブ先のソかなんかまで指が届いたんだっけ?
一回だけ生演奏聞く機会があったけど、ピアノ協奏曲はやっぱりよかった
542 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 10:36:14.40 ID:nSbmh69Q
544 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 10:42:29.31 ID:NF8FXSN4
トロイメライはNHKの名曲アルバムの映像が好き。
シャボン玉と子供が印象的。
何年か前にクライスラーの愛の喜びか何かでウィーンの街角で
犬に引っ張られて、散歩させていのがどっちかわからない幼女が笑えた。
名曲アルバムは映像が楽しめるので、よく録画している。
545 :
オープナー(福岡県):2010/01/24(日) 10:44:26.55 ID:u7i2+/8h
ストラヴィンスキー、ドビュッシーの後は何もない
546 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 10:45:47.63 ID:nSbmh69Q
>>545 ショスタコーヴィチ、ヴァインベルク、ブレーズ、デュティユ、
ヴィトマン、カレヴィ・アホ、サーリアホ、アダムズ、松村、矢代etc.
を知らないとは言わせない
547 :
オープナー(福岡県):2010/01/24(日) 10:46:01.64 ID:u7i2+/8h
>>530 俺は逆、あんなのは人間の遊び心で作れる
カノン、フーガをちょろっと調べてみるべき
それよりバッハやヘンデルの苦悩に天才性を見るけどな
548 :
オープナー(福岡県):2010/01/24(日) 10:46:41.84 ID:u7i2+/8h
ジョビンとかガーシュインは駄目なのか
549 :
篭(岩手県):2010/01/24(日) 10:48:34.80 ID:LDZI6E31
あんまり詳しくないけどドビュッシーの幻想的な感じの曲が好き
550 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 10:48:47.36 ID:nSbmh69Q
>>547 バッハもヘンデルも職人
注文主や客の嗜好にあわせねばならず、
いちゃもんつけられるのが当たり前の中でどれだけ己を出せるか挑んだ
それを天才と呼ぶ人もあるだろう
ちなみにテレマンやヴィヴァルディはおとなしく従った
551 :
スターラー(埼玉県):2010/01/24(日) 10:56:18.49 ID:McZT7mjP
552 :
ラジオペンチ(catv?):2010/01/24(日) 10:56:46.51 ID:nmkaMwBz
553 :
オープナー(福岡県):2010/01/24(日) 10:57:56.01 ID:u7i2+/8h
バッハは常に教育者を意識していたと思う
王侯貴族の庇護の元にあるとはいえ
インヴェンションなんて頭を混乱させる為に作られたとしか思えない
それでも混乱の果てに救いが必ずあるのはバッハが数学に固執していたから。
学ぶものを孤立させないという配慮、優しさから来ているはず
若くて才能のない貴族の息子の音楽家と
音楽について殴り合いの喧嘩をした、老いたバッハはかっこ良すぎる。
人間的魅力としても一流。
モーツァルトはレクイエムは別格だと思う。
一瞬死ぬことより価値があると思わせる力がある。
554 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 10:57:57.83 ID:pie8lmgX
モーツァルトの音楽を軽視する人(≠好きじゃない人)は、音楽を聴くセンスがない
>>542 はやい。ありがとうございました
クラシックの聴き方は全くわからんのですが
柔らかく粒が揃って大きいノリだと感じました
くだんの箇所も統制が行き届き抑えた感じが美しい
拙くてすみません。もとい気にいりました
556 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:03:04.74 ID:nSbmh69Q
>>553 >バッハは常に教育者を意識していたと思う
それがはっきりと断言できる例をいくつか出してくれないか
確かに妻や息子のために個人的な教本を残してはいるが
だが己の音楽によって人々を教化し人間としての位を高めるというのとはちょっと違う気がする
むしろ彼は音楽によるルター派伝道者
まあバッハが市民のためにかいた音楽が失われているのでなんともいえんが
557 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:03:21.24 ID:pie8lmgX
558 :
昆布(大阪府):2010/01/24(日) 11:03:52.10 ID:vU6UKU+W
バッハは一番身近に感じる
それにどんな楽器あるいは口笛なんかで演奏しても充分高級な音楽になってる
(精神的に)元気なときに聞けば、これほど興奮する音楽は無い
モーツアルトはいい意味で脳天気な音楽
精神的病にもっともよく効く
何を聞いても人間らしくいきたいと思わせるところは他の作曲家には無い
と、ぼくは勝手に思ってます。
559 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 11:04:09.09 ID:0FEU/ne/
ゼレンカのレクイエム ハ短調だってモツレクと同じくらい素晴らしい曲なので、モツレクばっか特別視する必要は別にない
560 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 11:06:28.14 ID:NF8FXSN4
バッハ、ベートーヴェンが良くないというのは理解できる気がするが
モーツァルトとなると理解できない。
それでもバッハ、ベートーヴェンの傑作群を否定する人間とは一緒に音楽は語り合えない気がする。
バッハ嫌いの祖母にマタイ受難曲を聴かせたら、三時間も聴き入って、うん、これは凄い曲だねと言った。
フーガの技法とか音楽の捧げものとかこの系統はダメだったな。
561 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:07:16.26 ID:nSbmh69Q
三大レクイエムとかいうものがあるがどいつもこいつもレクイエムとしては邪道
モーツァルト 未完
ヴェルディ 典礼詩による世俗オペラ
フォーレ ヒーリングミュージックにしては上品だがレクイエムとしては低俗
ジルやシャルパンティエなどフランスのレクイエムは全般的に軟弱なので
フォーレひとりを責められないが
フックスはよい線をいっているが
シュッツの音楽葬送とビクトリアのレクイエムこそ至高にして究極
562 :
エビ巻き(関西):2010/01/24(日) 11:08:52.58 ID:JH3mNIB7
モーツァルトの曲って数式っぽくね
563 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:09:09.04 ID:pie8lmgX
ドビュッシーのピアノ曲は大好きだけど、管弦楽はぜんぜんピンと来ないw
564 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 11:09:20.43 ID:0FEU/ne/
>>560 むしろモーツァルトばかり絶対視する人と語り合うのがつらいです・・・
565 :
砥石(東京都):2010/01/24(日) 11:09:39.95 ID:X/MmUw9e
今度初めてクラシックのコンサート行ってくる!
566 :
すり鉢(dion軍):2010/01/24(日) 11:09:59.69 ID:0+VdGYCi
てす
567 :
偏光フィルター(北海道):2010/01/24(日) 11:10:34.76 ID:AH7TCvJq BE:2024493179-PLT(12124)
>>560 おばあさんとクラシック聞けるなんて幸せだな。
568 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:11:22.13 ID:pie8lmgX
>>560 「音楽のささげもの」はトリオ・ソナタが一番分かりやすいかなあ。
フーガの技法は重々しいったらありゃしないなw
569 :
オープナー(福岡県):2010/01/24(日) 11:11:42.91 ID:u7i2+/8h
>>556 いやあくまで思うレベルなんだが
でもカノンやフーガを発展させる理由がどこにあるだろう
教育、というのが一番近いだろうと
モーツァルトは広告屋が言いそうな宣伝文句の、天才ってのが先走りすぎている
つまり現実を軽く見失っている
570 :
ラジオペンチ(catv?):2010/01/24(日) 11:12:07.42 ID:nmkaMwBz
571 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 11:12:10.78 ID:NF8FXSN4
ああ、絶対視は俺も苦手だな。
好みとしてはバッハ>モーツァルト=ベートーヴェン。
でもモーツァルトの方が万人向けのような気がする。
572 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:12:19.53 ID:nSbmh69Q
昔は俺もバッハのカンタータこそと思っていた時代もあったが
同時代の作曲家を知った今となっては
バッハは17世紀貴人のおかかえ作曲家の中でもっともすぐれたひとり
モーツァルト18世紀の々
と思うようになった
もちろん好き嫌いは千差万別なので
バッハやモーツァルト以外は耳にも入らないという人がいてもまったくおかしくないが
それを人に強要してはばかるようではいけない
573 :
乳棒(静岡県):2010/01/24(日) 11:13:38.05 ID:fl8tWKDn
いっぺん生で聴いてみてえなーなんて思う事もあります
いぇうs
575 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 11:14:49.78 ID:0FEU/ne/
576 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:15:46.57 ID:nSbmh69Q
>>569 主題の発展に教育者としてのバッハを見るだと
なんだその斬新で新しくて面白そうな意見は
興味がそそられるのでそれについてバッハスレで語り合わないか
577 :
絵具(埼玉県):2010/01/24(日) 11:15:49.86 ID:/7Zra2zo
シベリウスが好きだな。
特に交響曲第5番と第6番。
578 :
丸天(岡山県):2010/01/24(日) 11:16:08.71 ID:FWo6tZWi
579 :
オープナー(福岡県):2010/01/24(日) 11:16:12.99 ID:u7i2+/8h
>>562 俺もそう思う、その数式を作ったのはバッハ、それ以前の作曲家しかいない
ただその数式で遊んで俗っぽいレベルまで品格を落とさず、
曲として落とし込めるのは凄いレベルだと思うけど
天才といえば天才。
でもそう感じない、というか数式的遊びをモーツァルト自身が
コントロール出来ていない感じのするレクイエムに、
モーツァルトの失われた凡人性、言い換えれば人間的魅力があると思っている
580 :
スターラー(埼玉県):2010/01/24(日) 11:17:03.94 ID:McZT7mjP
バッハは別格だな
なにを聴いても音の絡ませ方やメロディセンスがすごいと思う
俺の場合はバッハ聴いたらすっ飛ばしてショパンなんだよな
モーツァルトやベートベンは聴く気になれない・・
581 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:17:05.84 ID:pie8lmgX
>>572 ずいぶん色々な作曲家に触れているのだなあ、俺とは大違いだ
582 :
偏光フィルター(北海道):2010/01/24(日) 11:18:40.37 ID:AH7TCvJq BE:1156853849-PLT(12124)
>>580 バッハすきなら 後期のベートーヴェンのソナタとかカルテットとか
好きになる要素があるとおもうんだよなぁ。
583 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:20:51.88 ID:pie8lmgX
バッハのおもしろさは、個々の演奏家による曲の解釈が、他の作曲家に比べてずっと
明確に現れるな、と思えるところ。
584 :
猿轡(大阪府):2010/01/24(日) 11:21:14.71 ID:Aeuv2S0u
突然音が大きくなったりちいさくなったりしない
G線上のアリアみたいな天国に
昇って行きそうになるの教えて
トロイメライは、ホロヴィッツの音が頭に染み込みすぎてて
他の人が聴けない。
あんな風に、消え入りそうなのにしっかりした足どりの音は、他に聴いたことがない
586 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:23:04.13 ID:nSbmh69Q
>>583 それはいえていると思う。
シュッツのマタイのイエスは救世主のイメージ通りの人なんだが
バッハのマタイは
優しいイエス、柔和なイエス、怒れるイエス、悩めるイエス、やけっぱちのイエス、
剛毅なイエス、愉快なイエス、いろいろいるよね
587 :
偏光フィルター(北海道):2010/01/24(日) 11:23:29.08 ID:AH7TCvJq BE:1735280069-PLT(12124)
>>584 マーラーの交響曲5番4楽章 9番 4楽章
モーツァルト アヴェヴェルムコルプス
588 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 11:24:37.04 ID:NF8FXSN4
逆に俺はショパンが苦手だ。
この間ヤナーチェクのピアノソナタを借りて夜に聴いたら異様に興奮して眠れなかった。
借りた奴に言ったら吉田秀和さんの好みはヤナーチェク>ショパンだと言っていたらしい。
たしかに人の好みということが確実にある。
ミケランジェリのショパンがお勧めらしいので今度聴くことにする。
利口な女狐でも聴くことにします。
思い出した、グリュミオーのコレルリのラ・フォリアが良かった。
589 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:24:47.62 ID:nSbmh69Q
>>584 フックス レクイエム
フィンジ エクローグ
ディーリアス 春かっこうの初音を聞いて
パーセル 夕べの祈り
590 :
ファイル(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:25:06.63 ID:g8LdFZSV
ベトとモツとシュベ聴かないとか何のために生きてるのか分からない
592 :
偏光フィルター(北海道):2010/01/24(日) 11:27:19.94 ID:AH7TCvJq BE:578426292-PLT(12124)
>>588 ミケランジェリは、ドビュッシーの子供の領分もすごくいいよ。
感情的になりすぎてなくて。
594 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 11:28:05.39 ID:0FEU/ne/
595 :
鉤(埼玉県):2010/01/24(日) 11:28:16.51 ID:ilm5DLEO
>>582 なんつーか現代のPOPSに慣れ親しんだうえでクラシックにアプローチしたせいか
魅力的と感じる音楽が偏った気はする
そういう意味で古典は一番苦手。
モツはメロディが自分に合わないし、ベートーベンはメロディ自体作れないっぽいし
>>588 俺はショパンもヤナーチェクもとても好きだよ
甲乙つけがたいほどに
>>591 ベトは第九だけでいい
モツはレクイエムだけでいい
シュベはどうでもいい
597 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 11:30:09.97 ID:0FEU/ne/
>>595 ベートーヴェンの歌曲聴いたら?歌曲集『遙かなる恋人に寄せて』は名曲の部類に入る。
>>596 ベートーヴェンの第九は第1楽章と第2楽章だけで十分
598 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:30:56.32 ID:nSbmh69Q
クラシック板一のシューベルト通ショーバーさんによると
シューベルトは慰めとのことで同意なんだが
それ以上に絶望と希望を感じる
あそこまで絶望していて希望に満ちた音楽をかいたひとを知らない
弦楽四重奏曲ト長調や弦楽五重奏曲や晩年のピアノソナタはつらくなるので
ズライカや遠くへのあこがれやはなだいこんを聴いている
シューベルトは人生の伴侶だろ常識的に考えて
歌曲とピアノ・ソナタと小品だけでいいから聴けって
600 :
偏光フィルター(北海道):2010/01/24(日) 11:32:14.07 ID:AH7TCvJq BE:867640739-PLT(12124)
>>595 ポップでコードとかの解釈あるんなら
モーツァルトとか意外と びっくらするようなコードとかつかいだすよ。
ベートーヴェンも中期とかメロディアスだけどなぁ。
チェロソナタ3 バイオリンソナタ5.9
というおれも 昔モーツァルととか嫌いだった。
601 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:32:19.53 ID:nSbmh69Q
>>599 未完のオペラや交響曲を聞くと
シューベルトがどれだけそれらの曲で名声を得たかったのか
楽壇の花形になりたかったのか感じられて悲しい
>>599 だって、変態ちっくな顔できもいんだもん
603 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 11:33:15.43 ID:0FEU/ne/
604 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:33:48.76 ID:nSbmh69Q
>>602 シラノドベルジュラックじゃないが
お世辞にも美しいとはいえない小男だからこそ花開くものもあるのだよ
こびとなんかはその鬱屈した感情が感じられるね
605 :
ラジオペンチ(catv?):2010/01/24(日) 11:34:18.99 ID:nmkaMwBz
>>602 梅毒で死んだヤリチンなんか好きになれん
606 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:35:00.37 ID:nSbmh69Q
>>603 これ友人が当時を思い出して描いた絵なので美化されまくりんぐ
シューベルトの友人で画家のシュヴィントは女の子みたいな美男子
607 :
鉤(埼玉県):2010/01/24(日) 11:36:50.51 ID:ilm5DLEO
>>600 うーむ
まあ時機がきたら聴いてみるよ
今はバッハとジャズに偏り気味だから・・
モーツァルトはおちこんた
609 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:37:14.92 ID:nSbmh69Q
(途中で送信しちゃった)
モーツァルトは落ち込んだときにはなぜか聞けない。
シューベルトの冬の旅とかああいうのをきくとほっとする。
611 :
ファイル(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:37:35.35 ID:g8LdFZSV
613 :
猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:40:13.07 ID:CsGSD1Lb
クラシックと思わせてロンフィルのドラクエの演奏の奴聞いてたり
615 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 11:41:44.33 ID:NF8FXSN4
弦楽四重奏曲の死と乙女は一時期聴いたなあ。
尊敬する学者さんが葬式で使ったのは弦楽のほうだったかな。
ミケランジェリの子供の領分を聴いて、以前のものは聴かなくなったな。
あと日本の中堅どころの演奏の後にこの人の同じ曲の演奏を聴いたら段違いだった。
ドビュッシーの前奏曲集もとても良かった。
616 :
偏光フィルター(北海道):2010/01/24(日) 11:42:18.53 ID:AH7TCvJq BE:1446066959-PLT(12124)
アルゲリッチが グラモフォンから
ベトのピアノソナタ 30〜32発表。
ピアノソロ復帰で 78年に録音してお蔵入りになってた
ショパンのエチュードと81年に録音したバラード全集も
発表!!!!
そんな夢を見てました。
617 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:42:24.77 ID:nSbmh69Q
アルゲリッチは、わりと好きなほうだったんだけど
バッハを買ったら、失敗した
619 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 11:47:15.32 ID:0FEU/ne/
620 :
偏光フィルター(北海道):2010/01/24(日) 11:47:18.17 ID:AH7TCvJq BE:1446066195-PLT(12124)
俺は聞いてないけどポリーニの平均律が酷評されてるな。
誰か聞いた人います?
621 :
エビ巻き(関西):2010/01/24(日) 11:47:57.95 ID:JH3mNIB7
グールドのピアノの弾き方って可愛いよね
外から水槽をつついてる実験中の魔法使いみたいだよね
622 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:49:00.00 ID:nSbmh69Q
623 :
マスキングテープ(茨城県):2010/01/24(日) 11:49:14.22 ID:yT8+lUDH
楽譜を見て、自分の頭の中で演奏するのが最高だよ。
624 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 11:49:32.52 ID:0FEU/ne/
625 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:50:17.97 ID:nSbmh69Q
>>624 昨日の長屋さんはショーバーさんだよね?
別人だったら人違いすみません
本人でもすみません
626 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 11:51:01.41 ID:0FEU/ne/
>>625 本人ですが、別に気にしなくて大丈夫ですw
627 :
印章(宮城県):2010/01/24(日) 11:53:13.72 ID:0ohRkPmf
>>611なんて曲?
お前らに質問
フォーレのパヴァーヌ(ピアノ)に、管弦楽と合唱をつけたバージョンで
いいCDないですか?
628 :
偏光フィルター(北海道):2010/01/24(日) 11:54:06.51 ID:AH7TCvJq BE:642696645-PLT(12124)
だれか リストのピアノソナタのお勧め演奏教えて。
いかんせんもともとそんなに録音が多くないような気がして。
629 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:54:06.92 ID:pie8lmgX
ベートーヴェンのピアノソナタ第31番と弦楽四重奏曲第12番を聴いたことがない人は。
必ずや聴くべし、聴くべし!
630 :
ファイル(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:56:00.64 ID:g8LdFZSV
631 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:56:10.93 ID:nSbmh69Q
632 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 11:56:50.76 ID:NF8FXSN4
>>611 個人的には19世紀に聴こえるけど、作曲できる人は羨ましい。
633 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:57:05.86 ID:nSbmh69Q
>>629 いやなにをさしおいても14番でしょう!!
>>633 14番だよね
ある意味じゃベト集大成だし
635 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 11:58:39.55 ID:nSbmh69Q
14番とヴェーベルンを組み合わせたプログラムのおかげで
ベートーヴェンと20世紀音楽両方に抵抗がなくなった
636 :
絵具(埼玉県):2010/01/24(日) 11:59:49.29 ID:/7Zra2zo
638 :
ファイル(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:01:37.76 ID:g8LdFZSV
>>632 なるほど・・・19世紀
バロック→古典時代とさかのぼる曲の予定なので参考になります
ありがとう(`・ω・´)!
639 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 12:02:14.53 ID:NF8FXSN4
>>631 ガリ・クルチを祖母に教えてもらった。
火垂の墓に流れていた歌曲だったと思うけど、歌手ではけっこう好き。
640 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 12:03:40.06 ID:nSbmh69Q
>>639 イタリアの古い時代の歌手は知らないのだけれどはにゅうのやどはいいよね
エルプやポンセルが好き
聞いてみたいが何聞いたらいいのかわかんねえよ
642 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 12:05:04.99 ID:nSbmh69Q
クラシックスレ何時の間に立ってたんだ
滅多に使わないヘッドホンを引っ張り出して来よう
645 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 12:07:47.75 ID:nSbmh69Q
>>62 若いみんなが集中して協力して楽しんでるのっていいよね
彼女なんか、すぐできちゃうんだろうな
647 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 12:11:02.45 ID:NF8FXSN4
エルプやポンセルは知らない。
グルヴェローバとかには驚嘆したけど。
歌手のほうが声の好みになるのでかえって難しいのかな。
無くなったヴンダーリッヒのがどこかにあったけど、あまり聴かなかった。
アメーリンクとか超有名どころしか知らない。
日本の場合歌曲はあまり聴かれないよね。
祖母は歌曲ばかりだったみたいだけど。
ああ、だからバッハのマタイ受難曲がわかったのかな。
648 :
綴じ紐(大阪府):2010/01/24(日) 12:12:17.77 ID:qpgg4pkM
649 :
鉤(埼玉県):2010/01/24(日) 12:12:29.01 ID:ilm5DLEO
650 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 12:16:48.38 ID:nSbmh69Q
ボロボロ泣ける歌曲ないですかね
レクイエム、ミサ曲とか大好物です
伴奏はオーケストラ、オルガン、なんでもこいです
クラシック動画で一番のキチガイは
ゲルギエフのサーベルダンスでFA?
653 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:23:30.44 ID:pie8lmgX
>>641 >聞いてみたいが何聞いたらいいのかわかんねえ
じゃあ…俺が代わりに選んでもいい?( ^ω^)
右翼
655 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 12:25:19.96 ID:nSbmh69Q
>>655 あなたの上げた動画を順番に見ていたところでした!、THX!!
658 :
ホワイトボード(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:28:39.67 ID:ZNGUSLPP
泣けると言ったらG線上のアリアとか第9とか人によるな
659 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 12:29:59.37 ID:nSbmh69Q
660 :
猿轡(東京都):2010/01/24(日) 12:31:20.67 ID:JHZn69kt
たまを聞くすれじゃないのか
661 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 12:33:28.47 ID:nSbmh69Q
662 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 12:35:08.08 ID:NF8FXSN4
>>651 ああ、こうやって聴いていると好きになるのがわかる気がする。
器楽とかそういうのは気楽に聴けるんだけど、歌曲となると歌詞を見ながらでないといけないから
その辺があまり聴かなくなる理由かな。
フィガロの結婚、ベームの放送したのを聴いたら面白かったけど。
663 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 12:35:35.33 ID:nSbmh69Q
664 :
はさみ(長屋):2010/01/24(日) 12:39:40.70 ID:25zG4UNQ
ディエスイレとかカルミナブラーナみたいなかっちょいい曲を知らんかね
665 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 12:40:05.92 ID:nSbmh69Q
666 :
モンドリ(catv?):2010/01/24(日) 12:40:48.67 ID:9AJnm6Ta BE:1077456858-2BP(186)
長時間PCで作業する時に、なんとなく流しとくのに良さそうなクラシックとか無い?
声明でもなんでも、特に考えずに聞けるバカチンですのでw
頭使って聞かないので、曲名や背景とか答えられない、、
669 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 12:42:52.91 ID:NF8FXSN4
>>661 マタイが聴きたくなったけど、三時間だからなあ。
つまみ食いできるくらいには聴きこんではいないし。
リヒターのDVDを編集して聴きますか。
日曜の午後にマタイ聞いてると、
今日で人生終わるような気になるな
671 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 12:46:24.37 ID:nSbmh69Q
673 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 12:50:54.77 ID:NF8FXSN4
天文学者がバッハ好き多いらしい。
なんかわかる気がする。
>>670 w 気持ちわかる。
674 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:51:06.45 ID:pie8lmgX
>>669 レチタティーボをすっ飛ばして聴けばよいのでは、と思ってみる
675 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 12:52:57.66 ID:NF8FXSN4
>>674 ああ、なるほど。
実は今まで5回くらいしか聴いたことが無いんだ。
感動するけど、疲れるんだもの。
676 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:53:23.84 ID:pie8lmgX
677 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 12:54:20.29 ID:nSbmh69Q
678 :
包丁(福岡県):2010/01/24(日) 12:54:57.05 ID:1TaMrQAb
シャコンヌは泣けてくる
679 :
ばんじゅう(宮城県):2010/01/24(日) 12:55:13.72 ID:9+4/QMp5
>>675 わたしは、三箇月にわたってマタイをヘビロテしてたことがある。
680 :
ばんじゅう(宮城県):2010/01/24(日) 12:56:15.22 ID:9+4/QMp5
>>667 > 長時間PCで作業する時に、なんとなく流しとくのに良さそうなクラシックとか無い?
ふつうにマーラーシンフォ全部、ブルックナーシンフォ全部、シベリウスシンフォ全部、
チャイコフスキーシンフォ全部とかやるけど。
681 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 12:56:42.95 ID:0FEU/ne/
>>674 むしろ自由詩レチタティーヴォとアリアをすっとばして聴いた方が理解が早い
ピアノでしっとり系、癒されるような曲を教えて欲しい
ピアノの音好きなんだよね
>>678 ああ、泣ける。なぜかわからんが。
はじめて聴いたとき、ヴァイオリンてこんなに悲しい楽器だったのかと驚いた
684 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 12:58:27.00 ID:NF8FXSN4
じゃリヒターのDVDダビングして聴くことにする。
以前好きな録画した奴が再生できなくなって泣いたことがあるから。
>>676 タートライSQ演奏の五度を早朝に聴いて以来ハイドンが好きになったことを思い出した。
個人的にだがモーツァルトも聴けないくらいに疲れたときはビバルディが聴ける。
逆に元気なときはビバルディは聴けない。
685 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 12:58:43.40 ID:nSbmh69Q
シュッツのマタイは厳格で受難物語をそのまま音にした感じだけれど
バッハのマタイは福音書を一分のスキもなく解説してサービス精神たっぷりだよね
テレマンやバッハの息子になると音楽として分かりやすく面白く聞かせようという感じ
686 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:59:16.23 ID:pie8lmgX
単に「シャコンヌ」と言った場合、ヴィターリのシャコンヌなのか、バッハの無伴奏ヴァイオリンの
シャコンヌなのか、どちらを指すのか
>>672,676,680
d
レンタル安いとこが近所にあるし、とりあえず一通り聴いてみるわ
688 :
はさみ(長屋):2010/01/24(日) 13:00:24.93 ID:25zG4UNQ
>>671 クラシックに精通しすぎワロタ
3曲目かっこよかったです。
ありがとう
689 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 13:00:49.48 ID:0FEU/ne/
690 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 13:01:03.15 ID:nSbmh69Q
福音の地の文だけ→イエスが処刑されるまでのあらすじを知りたい人向け
コラールだけ→当時ルター派がイエスの死をどう受け止めていたか知りたい人向け
アリアや合唱だけ→バッハがルター派の教えをどう噛み砕いて料理したか知りたい人向け
691 :
ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/24(日) 13:03:16.32 ID:Zs8Rox1T
692 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 13:04:34.97 ID:pie8lmgX
>ID:nSbmh69Q
とても幅広くクラシックを聴いているのだなあ。
クラシック鑑賞歴は何年なのですか。
694 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 13:06:19.30 ID:NF8FXSN4
シャコンヌは今でも好きだけど、バイオリンでは一番好きな曲。
パガニーニみたいのも技術だけというのも潔くて好きかな。
でも無伴奏バイオリン>>>>>>>>>>>奇想曲だけど。
ピアノで癒される曲かあ。
シューマンとか好きだけど、癒されるかどうかは。
モーツァルトのロンドで良いのがあったけどなあ。
五百番台のなんだけど。
ゼルキンで弾いたのがあったはず。
695 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 13:08:42.64 ID:0FEU/ne/
696 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 13:09:45.10 ID:pie8lmgX
697 :
黒板(福島県):2010/01/24(日) 13:10:27.85 ID:QS1vJnc/
.wavでくれ
普段あれだけクラシック最強説を唱えてる関東甲信越さん早く来てくれ
699 :
猿轡(コネチカット州):2010/01/24(日) 13:12:36.52 ID:KSyIucw7
ジュディマリの中でクラシックが一番好きだ
そばかすよりもな
700 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 13:12:49.73 ID:nSbmh69Q
701 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 13:15:33.69 ID:nSbmh69Q
>>692 詳しいなんて照れるありがとう
高校3年の時にフィッシャー=ディースカウのシューベルト名歌曲集を買ってはまって
それから7年になるかな
楽器暦は子供のころちょっとだけピアノをならい、小中でリコーダーをやってそれっきり
中学1年の時魔王で脳天をたたかれたような衝撃を受けたので
そのころから好きになる要素があったのかも
702 :
ファイル(アラバマ州):2010/01/24(日) 13:18:33.82 ID:g8LdFZSV
703 :
漁網(東京都):2010/01/24(日) 13:19:03.57 ID:1lYaoPPZ
シューマンいい感じだね
ありがとう
705 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 13:21:41.92 ID:0FEU/ne/
>>655 ボストリッジはリサイタルだとやりすぎるなぁ
世代が違うのかフェリアーの良さが自分にはイマイチ分からない・・・
707 :
蛸壺(東京都):2010/01/24(日) 13:25:18.65 ID:qSpeKfJX
そろそろ現代音楽板を潰そうぜ
みんな音楽と親和性が高いなぁw
7年でそれだけ蓄積できるとかすごすぎる
ピアノ習い始めて2年近くなるけど、月光から先に進まんw
半年前に始めた小学生に抜かれそう、子供は天才やw
709 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 13:27:03.05 ID:nSbmh69Q
>>705 最初に聞いたマーラーがフェリアーだったから刷り込まれてしまったのかも
美人、遅咲き、短命、淑女のかがみ、大勢の演奏家や作曲家に愛された…
のうぶるな声ももちろん好きですがそれ別のところで好きなのだと思います
710 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 13:29:03.35 ID:NF8FXSN4
>>696 そうそう、これこれ。
大好き。
自炊厨で飯作ってた。
今食いながら聴いている。
711 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 13:32:50.85 ID:0FEU/ne/
712 :
ラジオペンチ(catv?):2010/01/24(日) 13:34:41.70 ID:nmkaMwBz
713 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 13:35:13.76 ID:nSbmh69Q
714 :
画架(東京都):2010/01/24(日) 13:38:15.92 ID:hirbq/9K
715 :
ピンセット(catv?):2010/01/24(日) 13:38:21.30 ID:4x1DC+G0
サントリーホールに行くと、休憩タイムのトイレで必ず赤川次郎に逢った
お互いに「コイツまたいんなw」みたいな感じだった
716 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 13:40:23.38 ID:NF8FXSN4
やはり好きな人から比べると、かなり浅いな、俺は。w
それを承知で言わせてもらえれば
>>706はなんかサティみたいな薫りがする。
717 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 13:40:47.54 ID:0FEU/ne/
>>713 ヨナス・カウフマン若いなぁ。誰かと思った
718 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 13:44:20.83 ID:nSbmh69Q
719 :
画架(東京都):2010/01/24(日) 13:48:13.73 ID:hirbq/9K
愛の挨拶は最高に癒される
ロシア国歌最高
721 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 13:49:59.15 ID:nSbmh69Q
722 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 13:50:52.87 ID:0FEU/ne/
>>718 ヴィヴァルディのDomine Deusはテンポ遅するのか多少ビブラートが震え気味なのが残念
ボンコンパーニはなかなかかわいくて良いんじゃないか
723 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 13:52:23.33 ID:nSbmh69Q
>>722 やったショーバーさんに良いと言われた
今日の深夜orfで櫻田さんやバッソと一緒にボンコンパーニが出ますよー
>>716 うぉぉビンゴwww
彼の時代の前後の音楽理論で説明できる部分だけ抜いてほどこした曲です
サティで知ってるといえば・・・
音楽学校を中途半端で出てる人なので歴史と人物像
どこら辺まで学んで中退かを見極めが重要なポイントでした
ありがとう(`・ω・´)!
726 :
包装紙(大分県):2010/01/24(日) 14:05:56.86 ID:53qIfndd
スカトロラッティの名曲教えて
727 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 14:06:05.26 ID:NF8FXSN4
ああやはりそうなんですか。
一時期サティは少し凝りましたので。
音楽を少し勉強すればよかったなあといつも思っていますのが
今では開き直っていて、好き嫌いだけで聴いています。
728 :
ラジオペンチ(catv?):2010/01/24(日) 14:06:55.23 ID:nmkaMwBz
テレホマンの名曲もおねがいしまつ
729 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 14:07:55.90 ID:nSbmh69Q
730 :
スケッチブック(catv?):2010/01/24(日) 14:11:34.70 ID:nSbmh69Q
>>727 聞いていいなあと思ったときだけ使うもので
理論が重要になるのは書く人と弾く人だけですね
音楽理論<無知識の人の反応
こう考えてます
732 :
そろばん(埼玉県):2010/01/24(日) 14:17:51.72 ID:HwoS0gpk
733 :
ラジオペンチ(catv?):2010/01/24(日) 14:18:08.17 ID:nmkaMwBz
>>730 ネタレスにマジレスw
テレホマンなら、12のファンタジーが好きです
734 :
印章(宮城県):2010/01/24(日) 14:25:35.64 ID:0ohRkPmf
>>732 ティンパニのピッチはこれでいいんだろうか?
735 :
マスキングテープ(茨城県):2010/01/24(日) 14:32:23.09 ID:yT8+lUDH
言っておくが、クラシックとか、今だからそういう呼び名がついているが、
初演のときは現代音楽だったんだからな。
ワルツの定番たのむ
737 :
付箋(大阪府):2010/01/24(日) 14:59:18.36 ID:fQpFd3lx
>>732 カラヤンって、なんだかんだ言われても、すごいなぁ。
演奏の映像を普及させたのは、彼の功績が大きい?
宮廷内からハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンの努力で
外部に流出しそれから派生していった音楽がクラッシックで
土着から吸収発展したものが分類から外れる
現在はクラッシック型現代音楽と現代音楽の2種類
冷静に見ると現代音楽って大雑把なんだねぇ
739 :
ビュレット(北海道):2010/01/24(日) 15:57:58.22 ID:OcLZdyxL
モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス
iTunesのラジオをとりあえず聞けばいいことがわかった
CDで買ってた時あるけどなに買えばいいかわからん状態になるんだよね
近頃はアイチュンにある900円で70曲入りのいいトコ取り見たいの買ったわ
743 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 16:51:21.54 ID:NF8FXSN4
2008、2009で買ったのはミケランジェリ、二十枚で四千円弱かな。
あとは全て図書館で借りた。
今日もベームとルドルフ・ゼルキン、計4枚。
五十枚で千円弱のCDを秋葉原で買ってきてダビング。
もう千枚くらいにはなるな。w
ミケランジェリのハイドンが図書館で復活していたな。
ベートーヴェンの初期ソナタ録音していたはずだけど、これは図書館には無いので買うしかないみたい。
744 :
セロハンテープ(アラバマ州):2010/01/24(日) 16:52:39.25 ID:cCMgt6DY
745 :
墨壺(長屋):2010/01/24(日) 19:14:28.04 ID:uX/EwomQ
746 :
金槌(長屋):2010/01/24(日) 19:41:26.15 ID:0FEU/ne/
747 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:59:24.77 ID:pie8lmgX
メシアン「世の終わりのための四重奏曲」を聴いたら不安でたまらなくなったw
748 :
絵具(東京都):2010/01/24(日) 20:03:07.50 ID:NF8FXSN4
バードはグールドで初めて知りました。
好きな作曲家です。
>>745 BWV78は全てが名曲だよな。とりわけ、1曲目と2曲目(そのアリア)は
俺は大好きだ。ミクの方もとてもよく出来ててたまに聴くよ。
750 :
墨壺(長屋):2010/01/24(日) 20:16:10.29 ID:uX/EwomQ
751 :
釣り竿(USA):2010/01/24(日) 20:19:50.82 ID:zPXOrXrR BE:1461926257-2BP(2018)
752 :
魚群探知機(アラバマ州):2010/01/24(日) 20:35:53.54 ID:pie8lmgX
>>753 イエペスとかセゴビアとか、昔のギター弾きの音は
ペラペラしてて、雰囲気あるね。民族楽器として。
ジョンウィリアムスあたりから、どんどん音が丸く正確になっていって
聴きやすくて上手なんだけど、「だったら他の楽器でいい」て感じになった