バイク乗ってたらDQNドライバーに煽られて事故った・・orz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 るつぼ(東京都)


DQNによる最低な幅寄せ
http://www.nicovideo.jp/watch/1263981959
http://www.youtube.com/watch?v=zhm2IxtdHXg

ブログ
ttp://ameblo.jp/tenrai57/

156 名前:TEenV[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 17:59:52 ID:9tR0rK5b
ただいまもどりました。
報告します。
警察が動いてくれたおかげで相手みつかりました。
プライバシー(笑)のために詳しくはいえませんが
相手は社用車なので俺の運転ではないと電話で警察に主張し、なんで警察から電話くる覚えは無いと切れていたそうです。
年齢が結構行ってるので本当に社用車だとしたらその人物をしっかり探し出してほしいです!

煽ってくるDQN四輪 83台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1264024970/156
2 テープ(宮崎県):2010/01/23(土) 17:42:22.05 ID:WYMfqFdG
どっちもshine
3 バカ:2010/01/23(土) 17:42:26.28 ID:ha4AYp2Q
ジジーは運転すんな。
横断歩道で俺がわたろうとしてんだから
とまれよ。引きずり出して殴るぞ
4 丸天(catv?):2010/01/23(土) 17:43:45.52 ID:3sl0ec7L
バイク乗ってる奴は全員馬鹿

まめちしきな
5 冷却管(宮崎県):2010/01/23(土) 17:43:53.90 ID:+7VMuXdC
二輪だけが被害者ヅラなのが気になる、触らぬ神にたたりなし煽られてると思ったら譲って先にいかせればいいじゃない 張り合ったりしたんじゃないの?
6 ボンベ(福岡県):2010/01/23(土) 17:44:42.32 ID:6sgDhrHN
原付2種が最強

異論は認めん。
7 ラジオペンチ(千葉県):2010/01/23(土) 17:44:59.48 ID:H930pCQk
ナンバー晒せよ
8 銛(群馬県):2010/01/23(土) 17:45:51.14 ID:kfvg/Fbk
混雑時の高速で煽ってくる2輪はすっ転んで死ねばいいのに
9 紙(西日本):2010/01/23(土) 17:48:07.37 ID:2GJx4sqy
黄色線じゃ追い越せないよね(´・ω・`)
10 ボンベ(神奈川県):2010/01/23(土) 17:48:30.76 ID:ka05HHs1
www(‘‘)www
11 スタンド(長野県):2010/01/23(土) 17:49:13.21 ID:4BRI3eyu
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
12 やっとこ(静岡県):2010/01/23(土) 17:49:31.85 ID:+knKbwsx
どっちも基地外
13 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 17:50:46.37 ID:McjjwCIC
zがキチガイだな
さっさと牢屋にぶち込めよ
14 スタンド(アラバマ州):2010/01/23(土) 17:51:07.51 ID:a1dDx9dX
警察は仕事したくないから放置の予感
15 ラベル(福島県):2010/01/23(土) 17:52:32.18 ID:fWikvQj4
Z33か。DQNといってもキモオタDQNっぽい気がするなぁ。
16 フードプロセッサー(群馬県):2010/01/23(土) 17:52:35.75 ID:xwMTX4/n
コアラの動物園の近くか
懐かしいな
コアラまだいるのかな
17 やっとこ(静岡県):2010/01/23(土) 17:52:55.03 ID:+knKbwsx
わざわざ黄色線なのに追越させようとしたり
スピード落とした状態でバイク振ったり
走行速度も一定じゃないみたいだし初めからカネ目当てだろうな

そんなのにのったZのバカが悪い
18 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/23(土) 17:53:01.15 ID:nuZb2LcA
ナンバーさらして名前もさらせよ
19 ゴボ天(愛媛県):2010/01/23(土) 17:53:10.75 ID:H3cV6ZO2
どんな軽なんだろと思ってみてたら
Zかよw
なにがしたいんだこいつは
20 ばんじゅう(静岡県):2010/01/23(土) 17:55:12.77 ID:YsqOoeHi
キチガイは相手せずさっさと先に行ってもらうのが一番なんだよな
でも追い越さないで後ろ付けられたりとか一番ヤなタイプだ
Zが悪いわ
21 鉋(千葉県):2010/01/23(土) 17:55:42.30 ID:mshA93J6
youtubeに糞どうでもいい車載カメラ映像アップするやつって統失?
映像記録っていう証拠にたよって強気になるキモメガネ野朗も精神病みたいなもんだな
22 ジューサー(神奈川県):2010/01/23(土) 17:55:53.61 ID:jhVeMjAh
すげえキチガイだな
23 巻き簀(東京都):2010/01/23(土) 17:56:58.71 ID:4K6Z9ek9
俺なら更に右手で「前にイケイケ」ってやるけどな。
ってか近所にこんな農道みたいなとこねーわ。
24 駒込ピペット(千葉県):2010/01/23(土) 17:57:11.36 ID:+QiymG9x
あれれー?でも被害者が賢者なら左に寄せて止まるよね
そこで抜かさないで止まるようなクズなら即通報すべきだけど
なんでそうしなかったんだろうね???
25 さつまあげ(神奈川県):2010/01/23(土) 17:57:21.75 ID:6gMyz09x
ナンバー良く見えないな
26 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/23(土) 17:57:51.73 ID:nuZb2LcA
> 映像記録っていう証拠にたよって強気
映像記録しか証拠にならないよなー 常に運転してるときはまわしてるやつっていそうだけどすごいよなw
27 シール(アラバマ州):2010/01/23(土) 17:59:03.24 ID:oREN70Dk
これ系の車はキモオタしか乗ってないから車から引きずり出して説教しろ
28 和紙(dion軍):2010/01/23(土) 17:59:10.72 ID:kKEv9leI
これはZが悪いわ
金ふんだくれよ
29 スケッチブック(滋賀県):2010/01/23(土) 17:59:44.80 ID:Hk7uSZYv
>>8
混んだ高速で煽る2輪いるのか?
普通にすり抜けていくと思うんだけど。
30 バールのようなもの(大阪府):2010/01/23(土) 17:59:50.53 ID:LR/ekRCK
31 ハンマー(福井県):2010/01/23(土) 18:00:05.46 ID:BTkHikhx
こうやってこかされて、死ぬんだなライダーって
殺人だろ。
32 ライトボックス(神奈川県):2010/01/23(土) 18:00:28.31 ID:ZeZq55Bv
>>5 はやくコマ落ちしないPC買えるといいなw
33 ラベル(福島県):2010/01/23(土) 18:01:15.42 ID:fWikvQj4
>>30
ひらがなは…「そ」か?
34 分度器(神奈川県):2010/01/23(土) 18:02:30.94 ID:fDnZoic0
真ん中チンタラ走ってるバイクって邪魔なんだよな
あと後半は速度超過して前の車追いかけたのかな

自損事故なんだからどうでもいいだろ
35 ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/23(土) 18:03:28.83 ID:uBe57+li
バイク乗りは全員DQNだが、クルマ乗りにもDQNはいる
それだけのこと
36 下敷き(宮城県):2010/01/23(土) 18:03:38.15 ID:FxoXQAsL
こういう動画ってヤクザ屋さんが高く買ってくれるんじゃないの
37 炊飯器(福井県):2010/01/23(土) 18:03:58.07 ID:DlCK5NcQ
なぜかDQNじゃなくてバイク乗りが叩かれる不思議
38 ホールピペット(福島県):2010/01/23(土) 18:03:58.28 ID:V4NYeE9e
煽られる前にすり抜けろ
39 メスシリンダー(千葉県):2010/01/23(土) 18:04:27.92 ID:8woB22o2
仮面ライダーアクセルスレか
40 ドライバー(福島県):2010/01/23(土) 18:05:00.89 ID:f7abyZKP
リアスポ無いZってダサいな
41 ドリルドライバー(catv?):2010/01/23(土) 18:05:15.44 ID:UZGy2j3C
>>37バイク乗りのほうがDQN率高いから
42 ファイル(アラビア):2010/01/23(土) 18:06:58.31 ID:LWIVXceg
>>34
40km道路の真ん中を20kmでチンタラ走ってたら煽られてもしょうがないけど、、、
前車(四輪)にそんなに離されないまま走行してるから、
この2輪は法定速度前後で走ってると思うよ。
43 ろうと(山梨県):2010/01/23(土) 18:07:06.07 ID:lzUKyWl0
DQNは皆死ねばいいと思うよ
44 バールのようなもの(大阪府):2010/01/23(土) 18:07:22.10 ID:LR/ekRCK
相手 NISSAN Z (Z33)
場所 埼玉県東松山市葛袋(くずぶくろ)交差点付近
ナンバー(覚えているかぎり)熊谷 330(多分)(ひらがなは覚えられず)
39-33です。
45 駒込ピペット(福井県):2010/01/23(土) 18:07:33.38 ID:UTsWRJmI
いちいちネットにアップして味方を多くつけたいのか?
小心者か
46 炊飯器(福井県):2010/01/23(土) 18:08:03.21 ID:DlCK5NcQ
>>41
この場合こいつ個人を見て判断しないとダメだろ
47 ろうと(青森県):2010/01/23(土) 18:08:09.02 ID:OD+IZvQ8
この程度で
48 鉋(秋田県):2010/01/23(土) 18:08:13.06 ID:ZOdutNIH
最初に追い抜いた車、多分Zにつつかれてたんじゃないかね
49 ラベル(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:08:47.01 ID:UN5gbLA8
こっちリッターSSなのに軽に煽られた事あるわ
あんときゃ何とも言えない複雑な気持ちになった
50 ロープ(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 18:08:49.33 ID:O5NOKF9D
これは二輪がカメラに写ってない所で煽ってたとしても四輪が悪いね
ニュー速で立てても二輪がバカにされるだけで終わりでしょ
51 手枷(東京都):2010/01/23(土) 18:09:00.33 ID:vi7yxKRl
Zってスポーツカーのなかでも、なんて言うかジェントルマンが乗るような車だと思ってたんだけどな
これ接触してバイク側が転倒したら完全にZが悪くなるよね?
52 接着剤(東京都):2010/01/23(土) 18:09:18.37 ID:xEKSWi7Z
>>34
チンタラ走っててジャマなのは車も同じだけど
そこでバイクは
って思うお前の考え方に問題があると思うよ

まあ、自分が乗ったこと無いものについて敵意が出てくるのは仕方ないのかな
53 鉤(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:10:20.95 ID:+uaZ7LWu
徒歩メインの俺からすると四輪も二輪もDQN比率は大して変わらん気がするわ
54 蛍光ペン(山梨県):2010/01/23(土) 18:10:32.89 ID:X6JjOl1v
ZでDQNというとヤフオク秋山を思い出したw
55 バール(中国地方):2010/01/23(土) 18:10:35.03 ID:J1rGRAGj
外は危険だな
まだ家にいるか
56 ラベル(福島県):2010/01/23(土) 18:10:36.13 ID:fWikvQj4
>>51
Zと行ったら、ヤフオクのアッキーみたいな気狂いが好む車だぞw
57 ドライバー(福島県):2010/01/23(土) 18:10:58.59 ID:f7abyZKP
>>51 新型出て中古がめちゃくちゃ安くなった
58 液体クロマトグラフィー(愛媛県):2010/01/23(土) 18:11:11.93 ID:KcRSzFaz
バイク乗ってる奴は全員馬鹿
59 IH調理器(福井県):2010/01/23(土) 18:11:18.41 ID:FU0TXZVu
なんだバイクか
60 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:11:24.93 ID:nuZb2LcA
>>52
だな 大型トラックうぜーとかいってるやつも多いよなDQNも多いけど
61 鉋(秋田県):2010/01/23(土) 18:12:01.62 ID:ZOdutNIH
つーかZが社用車なの?どういう所だよw
62 ハンマー(福井県):2010/01/23(土) 18:12:07.08 ID:BTkHikhx
ジジバアーは長年生きているくせに
こういうことしたらどうなるのかって言う思考が停止してるんだな。
もし加害者になったら楽しい人生終わっちゃうというのに
63 輪ゴム(滋賀県):2010/01/23(土) 18:12:16.31 ID:neYMtNPb
>>29
車持ってないんだろ、あほに触るなよ
AT限定免許さえもってるかも調べようが無いわけだし

この映像見る限りは日産にすごく悪意があるように感じるが
追い越しのときにわざわざあそこまで寄せるのは異常
韓国人の船員みたい
64 ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/23(土) 18:12:58.68 ID:uBe57+li
自由気ままに車線変更する走りがバイク乗りはマトモだと思ってるのだろうか
やはりオレにはバイク乗り全員がキチガイとしか思えない
65 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:13:03.28 ID:nuZb2LcA
社用車かどうかなんて 陸運行って調べれば一発ジャン
66 鉤(東京都):2010/01/23(土) 18:13:04.39 ID:y4/kdOpw
このブログ主、この一年で事故3回+自爆1回みたいだね。
適性無いから、死ぬ前に乗るのをやめた方がいいよ…。
67 鉛筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:13:09.72 ID:aMN1f91L
最近思うんだが、街で看板を見つけることがとても多い
「この場所で○月○日○時○分に乗用車と〜の事故がありました」
「目撃された方は〜」
みたいな警察署の立て看板
68 クレパス(関西地方):2010/01/23(土) 18:13:30.58 ID:vHJd96Iy
5年ぐらい二輪乗ってるけど(原付3年二種2年)
あまり煽られた記憶が無いなm俺が気づいてないだけかも知れんが
車って二輪煽るときどんな事するの?
69 ゴボ天(愛媛県):2010/01/23(土) 18:14:40.30 ID:H3cV6ZO2
>>66
ひでーなw
つべに車の事故動画上げてた奴も
ぎゃーとか騒ぐ癖にブレーキふまねーし、予測運転しないしで酷かったw
70 製図ペン(東京都):2010/01/23(土) 18:14:46.28 ID:oQFuRAK/
底辺ドキュンが必死で金貯めてちょっとしたスポーティーカー(笑)を買うと回りに絡んでくるよね
馬鹿丸出しw
71 バールのようなもの(大阪府):2010/01/23(土) 18:14:46.71 ID:LR/ekRCK
72 ハンマー(福井県):2010/01/23(土) 18:15:03.58 ID:BTkHikhx
>>68
普通は煽らないよ
もしこけたらどう回避するかとか、そう言うこと考えてる。
車間距離は絶対詰めない。
73 接着剤(東京都):2010/01/23(土) 18:15:16.39 ID:xEKSWi7Z
バイクあおるのは、だいたい団塊だったりする
電車でマナー悪いのも団塊だし
バイクが車がっていう問題じゃなくて
団塊が悪い
74 フェルトペン(福岡県):2010/01/23(土) 18:15:17.55 ID:PXBR00ys
バイクで車戴カメラいいなー

おれも万が一の時のために欲しいわ
75 上皿天秤(宮崎県):2010/01/23(土) 18:16:02.92 ID:9NkUDMtU
煽られてるのわかってんなら完全停止して譲れば良いのに
76 さつまあげ(神奈川県):2010/01/23(土) 18:16:07.56 ID:6gMyz09x
>>71
懐かしいな、掛ってきた電話番号を晒しちゃった人だっけ?
77 黒板(dion軍):2010/01/23(土) 18:16:29.23 ID:PZ8/KsY9
>>74
マルチならいいが単発だと振動で気分悪くなりそう
78 包丁(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:16:41.79 ID:h6ZHAL3e
>>69
http://www.youtube.com/watch?v=kNSdTglnGVA
これのことか?
おまえだったらこれをどう予測してよけるのか聞きたい
79 蒸発皿(三重県):2010/01/23(土) 18:16:47.68 ID:6EaQJkPp
気持ち悪いね、両方
80 ボールペン(静岡県):2010/01/23(土) 18:17:14.82 ID:RehEqeir
ジムニー系がやばい
まともなの見たことないくらい
81 スクリーントーン(東京都):2010/01/23(土) 18:17:26.54 ID:0hofZvpL
画質が良いですね。
おいらは車にドライブレコーダ付けましたがもっと画質は悪いです。
前方と後方を録画しています。

DQNに絡まれたことがありますが、こーいう連中は警察沙汰になると
しらばっくれて「ケンカ両成敗」「ケンカ」に持ち込もうとします。
よくもこれだけ平然と嘘を並べることができるものだと感心するほどです。

で、買いました。
82 ムーラン(沖縄県):2010/01/23(土) 18:17:38.24 ID:4SMPfqKK
>>37
バイクにも乗れないような・・・・
83 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:17:44.10 ID:bwowLOhQ
>>74
万が一の時は死んでるんじゃないかと思う・・・
変な車には関わらない方がいいと思う。

でも、車載動画はおもしろいよ。
こっちの世界においでー
84 墨壺(宮崎県):2010/01/23(土) 18:17:56.88 ID:ebwSfdSs
追い越し失敗したへたくそDQNがクラクションの音でスイッチ入っだけの動画だなw 信号よりずっと手前のセンターラインが黄色のとこでハザード(じーじーあーる250は付いてるでしょ)でも炊いて抜かさせればよかったのに
後ろに気をとられすぎ
85 焜炉(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:17:59.14 ID:Cyhh9SUa
>>78
危険予測してそもそも家から出ない
86 オーブン(大阪府):2010/01/23(土) 18:18:10.59 ID:BUsdjeiH
ああ、何で車ってバイク相手になると無茶な追い越しとか車間詰めて煽るんだろうな。
前の車と適度な車間空けて走ってるとその間に割り込んでくる確率高杉だろ・・・
87 拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 18:18:37.25 ID:48q+6GpL
>>78
ヒント:エスパーw
88 ビュレット(東日本):2010/01/23(土) 18:18:54.59 ID:px6NZRiD
>>81
いくらくらいするの?
89 乾燥管(埼玉県):2010/01/23(土) 18:19:14.48 ID:wg6zS2Pu
東松山か・・・母校の男子校があるな
90 スタンド(東京都):2010/01/23(土) 18:19:17.13 ID:bTf1NIi+
どんなに制動能力が高い車で超反射神経の持ち主でも前の車が急ブレーキをかけたら絶対追突する距離で走ってるのをよく見かける。
バイクとか相手だったらそれこそ人生終了なのに。
91 ゴボ天(愛媛県):2010/01/23(土) 18:19:30.31 ID:H3cV6ZO2
>>78
ちがう
おっさんで、直進と右折でぶつかったり自転車轢いたりカマ掘ったりしてる奴
92 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:19:47.72 ID:nuZb2LcA
>>82
そっとして置けよ、バイクなんて100%むりなガチひきおたニートっぽいやつもいるだろ
ふつーにおもろいもんだけどなべつにDQN行為しなくても
93 羽根ペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:19:59.49 ID:RDtCRw1l
二輪でも大型乗りはまともな運転するかんじ
中型とかすり抜け等で四輪のヘイト稼いでるんだよな
94 ガスレンジ(関西地方):2010/01/23(土) 18:20:11.02 ID:3Jg6Ztv5
>>78
ビックリした
これ、人死んでないのか?
95 スケッチブック(大分県):2010/01/23(土) 18:20:21.89 ID:sFOXlZZ7
車間距離ビタッと詰めてくる車は意外と多いな
たぶん前走車が急ブレーキしたらどうするかとか
考えてないんだろう
96 さつまあげ(神奈川県):2010/01/23(土) 18:20:42.74 ID:6gMyz09x
>>78
びっくりして思わず声が出た
97 鉤(東京都):2010/01/23(土) 18:21:08.26 ID:y4/kdOpw
>>78
びびった。思わずのけぞってしまった…。
98 カッティングマット(兵庫県):2010/01/23(土) 18:21:17.66 ID:RTqA7YGX
バイクなんて商用以外は禁止にしろ。
99 蛍光ペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:21:59.25 ID:qJjDdpL4
で、このカメラはなんていうカメラ?
100 墨壺(宮崎県):2010/01/23(土) 18:22:26.39 ID:ebwSfdSs
>>32
ごめん、動画みてなくていつもどおりスレタイだけに反応してたw
101 輪ゴム(滋賀県):2010/01/23(土) 18:22:50.85 ID:neYMtNPb
>>71
ぼんくらやんのか?あん?
まだいたのか・・・
>>73
一括りにするのはよくない。神奈川と同じになってしまう
確かに飛行機から降りるときいち早く立ち上がって普通席からプレミアムクラスに踏み込んできて
先頭で降りていく60くらいの老人はよく見かけるが。
あそこまで落ちぶれたくは無いな、気をつけよう
102 スクリーントーン(東京都):2010/01/23(土) 18:23:01.24 ID:0hofZvpL
>>88
http://www.paparazzi.jp/product.html
のPZ-95ってのです。
本体が3万程度ですが、後方撮影のカメラなどを入れて4万円ちょいってところでした。
後方撮影のカメラはルームランプに両面テープ。
普通の車間距離ではナンバーまで詳細に映りません。
ただし音声を録音しているので、イザというときには大声を出せばOK。
103 ロープ(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 18:23:33.68 ID:O5NOKF9D
>>78
これは避けられないだろ・・いったいどんな運転してたらこんな事故が起きるんだよ
104 拘束衣(福岡県):2010/01/23(土) 18:24:09.28 ID:Wf6VSiJo
中央線を抜けるバイクは殺してやろうかと思う。おとなしく左端走ってろボケ
105 ドライバー(福島県):2010/01/23(土) 18:25:10.81 ID:f7abyZKP
またレス乞食がいつものトヨタ車アタック動画張ったか
106 冷却管(岩手県):2010/01/23(土) 18:25:11.01 ID:miP1gQUz
>>94
車の損傷具合的に中の人は多分大きな外傷はなかったと思うよ。
ムチ打ちは結構出ただろうが。

俺も事故って車ひっくり返した事があるが、事故った時の音ってこんな感じだった。
107 炊飯器(福井県):2010/01/23(土) 18:25:18.38 ID:DlCK5NcQ
>>78
びびったじゃねーかw
108 焜炉(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:25:24.67 ID:Cyhh9SUa
>>103
ヨタ足でスピードを出しすぎてアンダーで縁石にあててビビッて過剰にハンドルを切ると・・・
シエンタみたいな糞車だと(ry
109 バールのようなもの(大阪府):2010/01/23(土) 18:25:29.79 ID:LR/ekRCK
>>99
これかな?
バイク用ドライブレコーダー「クルマメバイカム」
http://www.kyb.co.jp/kurumame/dre200/index.html
http://www.kyb.co.jp/kurumame/
110 二又アダプター(大阪府):2010/01/23(土) 18:25:34.98 ID:vO7pBhj5
>>78
この前に張られてたときは
こんな不可抗力でも女ドライバー叩きになっててワロタ
どんだけ女が憎いんだよw
111 色鉛筆(長屋):2010/01/23(土) 18:25:41.02 ID:UogsRTXW
>>103
スピード出しすぎて曲がりきれず左壁に衝突→反動で反対車線に飛び出す
じゃね
112 オーブン(大阪府):2010/01/23(土) 18:25:48.90 ID:BUsdjeiH
トロトロ走ってるなら兎も角、流れに乗って普通に走ってるのに煽られるよな。
前に車が居ない時に煽ってきた車がいたんで70キロくらいスピード出したら
それを超えるスピードで追い越していったヤツも何人かいたわ。
信号待ちで追いつかれるんだから意味ねーだろ
113 プライヤ(岐阜県):2010/01/23(土) 18:26:04.77 ID:UtrRp7e9
バイクの横すり抜ける時半端なく気使うけどな
年寄りも多いし引っ掛けたら大事
114 蒸発皿(三重県):2010/01/23(土) 18:27:04.36 ID:6EaQJkPp
>>78
ハンドル切ってセナ足使っても右側面にあたるな
115 スクリーントーン(東京都):2010/01/23(土) 18:27:06.76 ID:0hofZvpL
>>106
でも中央分離帯でハネて飛んでるからな。
それほど高くハネなくてよかったよね。

下に潜り込む形になったら勝てないよ・・・    (首が飛びます・・・)
116 スタンド(東京都):2010/01/23(土) 18:27:20.52 ID:bTf1NIi+
しかし、これで通報⇒警察が来るって、ドライバーはざまぁだわ。
バイクもどんどんカメラ車載すればいい。
117 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:27:59.82 ID:nuZb2LcA
制限速度で走ってても無理やり抜いてくる、とくにおばはんとかに多い気がする
高速とかでなら抜いていくのもわかるけど、そこらの道で短時間走行してるだけなのに意味わからないw
118 石綿金網(長屋):2010/01/23(土) 18:28:01.34 ID:vpLL6yJh
この距離でナンバー読めないって車載カメラとしてはだめだよね。。。

悪質な幅寄せというか、右カーブで見通しもよくないところで
追い越しかけて対向車がきたから結果幅寄せってことなんだろう。
いずれにせよZあぶねー。

てゆーかZ33の社用車ってなんだよw
119 ダーマトグラフ(京都府):2010/01/23(土) 18:28:03.72 ID:zyuP5Cx5
>>95
煽るとかそういう意図無しにやってるやつが多いな
車間距離開けて走ってるのに、そこにわざわざ追い越して入り込んでくる糞女が特に多い
120 チョーク(青森県):2010/01/23(土) 18:28:12.62 ID:UNEfBjMI
こういうスレ見てるとドライブレコーダーつけてもいいんじゃってなってくるよなぁ
上書き上書きで過去3,4時間の撮り続けられるようなの安くないんだろうか
121 鏡(静岡県):2010/01/23(土) 18:28:13.58 ID:bBXY/ZdO
バイク乗りじゃねえけど見ててムカつく動画だ
全力で行け
122 げんのう(中国四国):2010/01/23(土) 18:29:43.00 ID:jMJD6UTE
今バイク板で荒れてる奴か
きちがい沸いてるから行って見れ
123 試験管立て(dion軍):2010/01/23(土) 18:30:00.38 ID:NfKfGwyh
>>1
意地になってるんだか知らないが、信号で先に行かせてやりゃ良いのになとは思うな。
事故で痛い目見るのはバイクの方なんだし。

このドライバーとかだったらまあ防ぐのは相当難しいだろうが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9253129
124 冷却管(岩手県):2010/01/23(土) 18:30:04.70 ID:miP1gQUz
>>110
これで叩いてる奴は確実に免許持ってない奴だな。
125 ホールピペット(福島県):2010/01/23(土) 18:30:06.89 ID:V4NYeE9e
>>104
おっさきにー(=゚ω゚)ノ
126 ロープ(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 18:30:23.61 ID:O5NOKF9D
>>111
車は乗ったことが無いから助かるよ。自分の運転に過信してたのかね・・
被害者が車じゃなくて二輪だったとか考えるとゾッとする。
127 鉛筆削り(東京都):2010/01/23(土) 18:30:59.34 ID:J7/byajW
>>78
バイクでオレがこっち側だったら、
前方で軌道を大きく外れて横になったのを見た瞬間、
反射的に減速して左に寄ると思うな。
そもそも用心して左側車線しか走らないけど。
128 そろばん(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:31:06.49 ID:Fc1LqvOZ
車間距離とらないでブレーキ踏みまくるアホ車見ると笑える
129 スクリーントーン(東京都):2010/01/23(土) 18:31:12.30 ID:0hofZvpL
>>118
>車載カメラとしてはだめだよね。。。
不思議かも知れないが、いわゆるドライブレコーダーって、みんなこんなもんですよ。
(おいらのも)
あんまりはっきり映るのも個人情報うんぬんで嫌がるらしい。

>てゆーかZ33の社用車ってなんだよw
会社経費で買ったとおもわれ。
130 冷却管(岩手県):2010/01/23(土) 18:31:44.12 ID:miP1gQUz
>>118
ドライブレコーダーとしてではなく、単に趣味で車載動画撮ってた人なんじゃね?
そもそも専用のドライブレコーダーも自体事故の状況を記録するものであって、
ナンバー読めるように作られてないが。
131 試験管立て(福井県):2010/01/23(土) 18:31:47.01 ID:u2R7+bfj
>>119
フロント短いミニバンとか軽に乗ってるといつもより車間つめ気味になっちゃうな
よく見えるせいかな、中型トラックも同じく
132 オーブン(大阪府):2010/01/23(土) 18:32:32.50 ID:BUsdjeiH
煽る車のスモークガラス装着率は異常
133 硯箱(コネチカット州):2010/01/23(土) 18:32:53.43 ID:gkAvkEdv
さっきちょうど動画見てたwwwww
134 ハンマー(福井県):2010/01/23(土) 18:32:57.77 ID:BTkHikhx
>>112
おれもそういうの見ると、こいつアホかって思うのはよくある
勢い良く抜かして行ったと思ったら、目の前にギューんて割り込んできて
交差点で曲がるとか、わざわざ抜かす必要あるの?ってのあるよな
135 フライパン(大阪府):2010/01/23(土) 18:33:20.33 ID:SrkRq+/a
社用車であの車種
明らかなDQN行為

やーさんか?
136 画架(埼玉県):2010/01/23(土) 18:33:39.87 ID:w4qYCKny
休日バイク乗ってると煽られるな
俺は悪質なのは進路ふさいで、なんか文句あるのか?って言いに行くけど
ほとんどの奴がビビって車から出て来ない
ビビるくらいなら煽るんじゃねーよと言いたいね
137 拘束衣(福岡県):2010/01/23(土) 18:34:08.23 ID:Wf6VSiJo
>>125
ぼーっと走ってたらホントにびっくりするんで止めてください><
138 ダーマトグラフ(京都府):2010/01/23(土) 18:34:21.97 ID:zyuP5Cx5
>>128
この前、後ろがべっこりへこんだ車が前にいて、案の定何でもないところでブレーキ踏みまくってた
車間距離はいつも以上に開けたことは言うまでもない
139 さつまあげ(神奈川県):2010/01/23(土) 18:34:53.17 ID:6gMyz09x
オッサンとかオバちゃんはどんなバイクも原付に見えるんだろ
140 シャープペンシル(静岡県):2010/01/23(土) 18:35:01.66 ID:h3S+yF+U
会社名さらしちゃえよ、楽しいことになりそうだから
141 スクリーントーン(東京都):2010/01/23(土) 18:35:28.96 ID:0hofZvpL
>>132
おいらは普通のワゴンです。運転は制限速度+10km厳守。

煽られたくなければスモークガラスお薦め。
おいらは煽られたくないのでちょっと濃いめを貼りました。

車室を通して先が見えると寄ってきます。
見えなくすると、本当に根性の有るDQN以外は来ませんよ。
来たら譲ります。

142 吸引ビン(長崎県):2010/01/23(土) 18:35:45.47 ID:hnVof2f3
これ原チャじゃねーの?
143 ロープ(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 18:36:50.17 ID:O5NOKF9D
>>136
中からゴッツイ奴が4人出てきたらどうするつもりなの?腕に自信があっても絶対に止めた方が良いと思うんだけど
144 銛(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:37:56.59 ID:YE6liASc
こういうことも教習所で教えてくれるの?
145 拘束衣(福岡県):2010/01/23(土) 18:38:10.80 ID:Wf6VSiJo
>>141
30の道なら40でもいいけど、40の道なら60は出してくれよ
146 ダーマトグラフ(京都府):2010/01/23(土) 18:38:13.06 ID:zyuP5Cx5
>>143
ゴツイ奴が車に乗り込む間に逃げる
147 修正テープ(catv?):2010/01/23(土) 18:38:27.48 ID:qIEWI+dT
二輪煽るとか、失うものの無いDQNさんマジぱねえッス
148 アスピレーター(長屋):2010/01/23(土) 18:38:29.66 ID:NFqzdKVR
ちょっと危なくなったら通報すればいいだけだろ
何のための警察だ
149 錘(長屋):2010/01/23(土) 18:38:31.10 ID:iPz4hK1I
>>142
ZZR250って書いてあるだろ。
まぁ遅くて見た目だけのバイクだから目つけられやすいかもね。
150 鉋(秋田県):2010/01/23(土) 18:38:46.83 ID:ZOdutNIH
でも実際挙動のおかしい車にはちょっかい出さずに離れるのが一番だと思うわ
いくら理不尽な思いしても自分が間違ってなくてもな、本当ろくな事ならんよ
151 裏漉し器(埼玉県):2010/01/23(土) 18:38:54.81 ID:qOcldAXE
どうでもいいが高速の追い越し車線を延々前を開けて走るバイクとか車とか
対面通行の高速を景色を指さしながらチンタラ走るバイクは死んで欲しいと思う。
152 クリップ(中国地方):2010/01/23(土) 18:38:57.85 ID:xL2JCAiA
今まで煽られた経験がないんだけど
原付って煽られたりしにくいのか?
高そうなバイクに乗ってると生意気で煽られるとか?
153 目打ち(dion軍):2010/01/23(土) 18:38:58.73 ID:imEqJzMt
会社名晒しまーだー?
154 拘束衣(福岡県):2010/01/23(土) 18:39:37.09 ID:Wf6VSiJo
>>146
ホントのDQNはお前が止まった瞬間ダッシュで降りてきていきなり殴るから注意しろよホント
止まった奴轢いて、そのまま刺したバカとかもいるんだから
155 試験管挟み(埼玉県):2010/01/23(土) 18:39:40.12 ID:UZ8OIfrW
抜いた後のZの車線取りが、多少酔っ払ってる様にも感じるんだけど・・・
156 手枷(東京都):2010/01/23(土) 18:40:24.37 ID:vi7yxKRl
関係ないけど、信号の停止線大きく超えて止まる車みるとすげーむかつくの俺だけかな
広くない交差点だとそういう車のせいでトラックとか曲がりきれないの見て、なんか悲しくなる
157 オーブン(三重県):2010/01/23(土) 18:40:32.98 ID:4HZoNMEV
普段は飛ばしがちなので煽られる事は一切無いけど
周りの速度を無視してマイペースの法定速度で走ってると煽られるな。
先にいかせて煽り倒してやるけど。
158 画架(埼玉県):2010/01/23(土) 18:40:37.72 ID:w4qYCKny
>>143
SHOEIのフルフェと全身プロテクターで固めてる俺に怖いものはない
まぁ車種でヤバそうなのはスルーするけどね
159 和紙(dion軍):2010/01/23(土) 18:40:49.68 ID:kKEv9leI
ZZR250なら最高速200km/hは出るバイク。
低中速域での加速ならZ33なんて全く相手にならないのに・・・
160 オーブン(大阪府):2010/01/23(土) 18:41:18.84 ID:BUsdjeiH
大阪では日常的な光景です、すんまそん>>156
161 コイル(関東地方):2010/01/23(土) 18:41:31.56 ID:hqeOFdut
この煽ってきた車の運転手かなりの高齢者なんだってな
警察の対応が注目されるな
162 オーブン(三重県):2010/01/23(土) 18:41:47.31 ID:4HZoNMEV
>>152
逆。原付はアホみたいに煽られる。
高いバイクは煽られない。
163 スクリーントーン(東京都):2010/01/23(土) 18:42:38.47 ID:0hofZvpL
>>145
そんなにスピード出したら危ないだろ。。。
164 カーボン紙(山形県):2010/01/23(土) 18:42:45.87 ID:DdILfM/s
相手の顔を軽く見て
喧嘩やって勝てる自信ないときは譲る
キチガイDQNに煽られたら怪我する前に即停止でもして道譲った方がいいよ
相手もバイクの後姿見てこれなら喧嘩して勝てるなと判断してこんなことしてるんだろうし
ぶっちぎれとかいう人いるかもしれんが田舎の公道で250じゃキチガイDQNにはかなわんだろ
165 拘束衣(ネブラスカ州):2010/01/23(土) 18:42:53.74 ID:e8i8OG50
>>156
あれは運転手の性格判定につかえる
ようは
166 ドライバー(福島県):2010/01/23(土) 18:43:14.43 ID:f7abyZKP
これがマット脳か
167 ダーマトグラフ(京都府):2010/01/23(土) 18:43:14.94 ID:zyuP5Cx5
>>154
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
168 エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:43:19.28 ID:vJPRpxSP
「法定とさほど変わらない」ってつまり
169 スクリーントーン(東京都):2010/01/23(土) 18:43:28.60 ID:0hofZvpL
>>161
自分の会社の社有車だったりして・・・
170 拘束衣(埼玉県):2010/01/23(土) 18:43:45.12 ID:ifkOkZX/
前が詰まってるのになぜか無理に抜かれたことが二回あったが両方とも女だった
女はバイクが前にいるだけでイラつくのか?
171 オーブン(大阪府):2010/01/23(土) 18:43:47.59 ID:BUsdjeiH
>>162
俺のCB400は安物に観られてるのか・・・
172 目打ち(dion軍):2010/01/23(土) 18:43:47.82 ID:imEqJzMt
>>164
250ccって言っても普通に200km/h近く出るんだけどな
173 フェルトペン(福岡県):2010/01/23(土) 18:43:56.56 ID:PXBR00ys
俺、まさに停車して相手抜かさせてやったら
抜き様にメットにエアガン打ち込まれた

最初、頭パニックになって何が起きたかわからんかったよ
174 コイル(関東地方):2010/01/23(土) 18:44:07.00 ID:hqeOFdut
上等だろ
ヤバイ奴でも基地外でもかかってこいよ
お前は立派な犯罪者だからな
175 拘束衣(大阪府):2010/01/23(土) 18:44:12.85 ID:uyoVyVI4
Z乗ってる奴はほぼDQN
176 エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:44:15.61 ID:vJPRpxSP
>>154
福岡って何でもありだな
177 鑢(東京都):2010/01/23(土) 18:44:26.96 ID:U2NvGGx4
Zを社用車として登録ってワンマン社長の土建屋とか中古ディーラーっぽい
178 拘束衣(福岡県):2010/01/23(土) 18:44:45.29 ID:Wf6VSiJo
>>170
追いついたときに視界にあまり入らない左端にいられるのが怖いんだと思う。
179 スタンド(東京都):2010/01/23(土) 18:44:46.67 ID:bTf1NIi+
煽る、信じられない追い越し+幅寄せするキチガイは居るってことでよく勉強になる動画。
初心者は、こういう奴もいるんだってことを一応おぼえておくといい。

後ろにつかれるのは気分が悪いもんだ。


>>159
250じゃ出ない(4st250・2気筒じゃ厳しい)。400なら何とか出る。
180 画架(埼玉県):2010/01/23(土) 18:44:51.81 ID:w4qYCKny
日産社員だったら笑うけどな
181 スクリーントーン(東京都):2010/01/23(土) 18:44:58.81 ID:0hofZvpL
>>170
イケメンなら、そんなことされない
182 オーブン(三重県):2010/01/23(土) 18:45:33.48 ID:4HZoNMEV
>>171
ネイキッドは珍という認識しかない連中もいるのでその手かと。

つか、CB400なら高いバイクでもないわな。
183 墨壺(宮崎県):2010/01/23(土) 18:45:35.11 ID:ebwSfdSs
>>159
>低中速域での加速ならZ33なんて全く相手にならないのに
・・・シグナルダッシュでは原チャのおばちゃんといい勝負ですよ250は
184 エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:45:51.60 ID:vJPRpxSP
埼玉の当て逃げもそうだが、
車載カメラが事件解明に役立つのは分かったけど


後ろにつければもっとよくね?
185 冷却管(岩手県):2010/01/23(土) 18:45:53.45 ID:miP1gQUz


154 名前: 拘束衣(福岡県) 投稿日: 2010/01/23(土) 18:39:37.09 ID:Wf6VSiJo
>>146
ホントのDQNはお前が止まった瞬間ダッシュで降りてきていきなり殴るから注意しろよホント
止まった奴轢いて、そのまま刺したバカとかもいるんだから

173 名前: フェルトペン(福岡県) [sage] 投稿日: 2010/01/23(土) 18:43:56.56 ID:PXBR00ys
俺、まさに停車して相手抜かさせてやったら
抜き様にメットにエアガン打ち込まれた

最初、頭パニックになって何が起きたかわからんかったよ


福岡って世紀末かよw
186 ロープ(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 18:45:55.75 ID:O5NOKF9D
>>158
一度痛い目にあったほうが良いかもね。俺みたいに
187 ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/23(土) 18:46:02.53 ID:uBe57+li
普段は「ヒャッハー!」とか言いながらバイク乗ってるくせに自分が煽られたらこれかよ
188 拘束衣(熊本県):2010/01/23(土) 18:46:15.74 ID:+1SFdTej
真夜中の国道や県道で、前方に制限速度±5キロくらいでトロトロと走るクルマがいる。
後ろの車は、ちょいとスピードを上げてくれんかと煽り気味で走るようになる。
しばらく続けると突然前の車が停まり、男2人が出てきて「目が眩んだ、どうするんか」と凄んでくる。
最近、ヤクザのシノギで全国的に頻発してるそうだ、免許更新で警察署から聞いた。
カローラやミラ、スポーツカーとかのナメられやすい車種を使ってやってるとさ。
189 コイル(関東地方):2010/01/23(土) 18:46:15.54 ID:hqeOFdut
まず煽ってきたらのんびり法定速度で走れよ
クラクションでも罵声でも我関せず、だw
190 落とし蓋(千葉県):2010/01/23(土) 18:46:17.85 ID:W6XlXyWL BE:579087252-BRZ(10000)
191 石綿金網(長屋):2010/01/23(土) 18:46:57.93 ID:vpLL6yJh
>>136
どこでどんな相手と出くわすかなんてわかんないんだから・・・
知り合いでヤクザ煽って結果人生オワタ\(^o^)/人いるし
192 ダーマトグラフ(京都府):2010/01/23(土) 18:46:59.76 ID:zyuP5Cx5
>>173
なんか数年前関西周辺でそういう事件が多発してなかったっけ?
193 ガムテープ(長屋):2010/01/23(土) 18:47:07.13 ID:BSV/WIVM
>>158
顔見えないのはいいかもなあ。
俺へたれだから言えない。
194 カーボン紙(山形県):2010/01/23(土) 18:47:09.50 ID:DdILfM/s
>>172
あほかZ33だって200は出るだろ
3リッターの車と250のバイクじゃどっちが楽に200で巡航できるよ
195 ドライバー(福島県):2010/01/23(土) 18:47:44.17 ID:f7abyZKP
>>190 子供出来たか?
196 便箋(北海道):2010/01/23(土) 18:48:01.40 ID:PA2a+pYQ
>>170
前詰まってようがトロいやつは抜くわ
邪魔だから
197 チョーク(東京都):2010/01/23(土) 18:48:13.60 ID:so6MCGJa
>156 名前:TEenV[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 17:59:52 ID:9tR0rK5b
teen V
15
15才
198 エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:48:13.60 ID:vJPRpxSP
ホント、バイク乗っても良いことなんてないな
やっぱ自転車が最強だろ
199 拘束衣(埼玉県):2010/01/23(土) 18:48:35.21 ID:ifkOkZX/
250ccは「普通に」200km/hは出ない
200 包丁(大分県):2010/01/23(土) 18:48:41.98 ID:4D8ajz1I
ざまぁwwwwwwwwwww
201 ドライバー(福島県):2010/01/23(土) 18:48:44.80 ID:f7abyZKP
Z33はリミッターカットすれば240は出るよ
202 冷却管(岩手県):2010/01/23(土) 18:48:59.82 ID:miP1gQUz
こっちだと遅い車に追いつくと、煽らなくても十中八九左ウインカー出して左に寄ってくれる。
そして抜いた方も必ずハザードで返礼する。
203 釣り針(愛知県):2010/01/23(土) 18:49:18.19 ID:xinWe35W
片道一車線の高速で煽られたらどうすりゃいいのよ
204 黒板(長屋):2010/01/23(土) 18:49:41.27 ID:c8Fa8pL9
バイクが許されるのは田舎の田んぼ道だけだろ
205 目打ち(dion軍):2010/01/23(土) 18:49:47.47 ID:imEqJzMt
>>194
田舎の公道言いだしたのはお前だろ。200kmhで巡航できるかよwww
d陳館な奴だな
206 冷却管(岩手県):2010/01/23(土) 18:50:03.33 ID:miP1gQUz
>>190
最近みなかったと思ったが生きてたか。
207 篭(アラビア):2010/01/23(土) 18:50:20.52 ID:/6sbbL7g
バイク1人 武器:車載工具 メット カイワレ
車 複数人の可能性 武器:車 ゴルフクラブ バット バール等 
どう考えても勝てないだろ
208 ドライバー(福島県):2010/01/23(土) 18:50:31.74 ID:f7abyZKP
バイク乗りがやたら叩かれるのは爆音マフラーが多かったりマナー悪いのが多いからだろうな
209 バールのようなもの(大阪府):2010/01/23(土) 18:50:35.54 ID:LR/ekRCK
以前、馬力競争で280馬力の車多かったけど
原油高&ミニバンブームになって
キチガイ車減ってよかったな
210 エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:50:47.01 ID:vJPRpxSP
>>191
経緯をネットに晒せば逆にチンピラの人生が終わるんじゃね
211 冷却管(岩手県):2010/01/23(土) 18:50:52.89 ID:miP1gQUz
>>194
リミッター・・・

とか以前に加速の話だと思うんだが。
212 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:50:56.61 ID:nuZb2LcA
200キロ巡航できる道がないだろあほ過ぎて牛乳吹きそうになったわwwww
完全ストレートのテストコースならできるけど
213 クリップ(中国地方):2010/01/23(土) 18:51:16.38 ID:xL2JCAiA
>>162
じゃ地域性の問題なんだろうな
一日あたり25kmぐらい乗るのを何年も続けてるのに記憶にないわ
214 拘束衣(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:51:26.83 ID:fLIVYT8D
バイク乗りは全員師ね
邪魔
215 蛍光ペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:51:43.61 ID:qJjDdpL4
俺もDQN怖いからカメラつけよう
216 指矩(神奈川県):2010/01/23(土) 18:51:52.12 ID:c3BkZ3D1
煽る奴は死ねばいいけど
そういうキチガイを許す事で人間の器が大きくなると考えて我慢しよう
217 拘束衣(ネブラスカ州):2010/01/23(土) 18:52:27.31 ID:vlOMyLPb BE:399398786-PLT(13002)

バイク乗りが叩かれるのはいつものこと
バイクの特性を知らん無知が叩いてるからしょうがない
黙ってスルーが賢明
218 包丁(大分県):2010/01/23(土) 18:52:30.60 ID:4D8ajz1I
ヘタクソな追い抜きかけてきた時に一発ツルハシでぶん殴れよ
219 裏漉し器(catv?):2010/01/23(土) 18:52:38.93 ID:PGqFs2W4
赤信号だと一番前まで行くくせに、青になって走り出すとトロトロ走ってるバイクはムカツクわ
220 ウケ(長屋):2010/01/23(土) 18:52:43.92 ID:FyHfnPv0
加速や小回り考えれば、一般道で車がバイクに勝てないのはわかりきってるのに、理解できない低脳が多いよね
煽って脇に寄らせたところで、信号待ちになれば横から追い抜かれるだけなのに
221 ロープ(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 18:52:47.93 ID:O5NOKF9D
>>210
そんな簡単なものじゃないよ893って。日本語通じないから
最悪、自分じゃなくて家族や彼女に手を出してくる
222 猿轡(大阪府):2010/01/23(土) 18:53:08.18 ID:EozybSDK
最初に抜かれた車に付いて加速していれば……
223 チョーク(東京都):2010/01/23(土) 18:54:23.88 ID:so6MCGJa
Z乗ってるのなんてオタクぐらいだろ
ZZR250乗ってるのもオタクぐらいだろうな
どっちも死ねば良いのに
224 画架(岡山県):2010/01/23(土) 18:54:51.71 ID:yTi0tUNg
カメラは取り付け義務化するべきだな車もバイクも
225 黒板(dion軍):2010/01/23(土) 18:55:02.99 ID:PZ8/KsY9
>>222
多分その車も煽られて追い抜いたんだと思うわ
226 エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:55:08.28 ID:vJPRpxSP
>>221
在日に日本語通じないのはしょうがないけど
何かされたら全部詳細に晒して、撮れれば動画で収めるとかしてニコ動に晒せばいいじゃん
それを国家権力まで抑えれたら警察の腐敗を晒す良い機会にもなるし


田舎の村八分問題とか名士が議員やチンピラとかと汚職・癒着してる問題も
ネット社会で解決できんじゃね
227 ドラフト(愛媛県):2010/01/23(土) 18:55:50.74 ID:TB/YdgB4
バイクは危なすぎる大型で車と同じように走る以外やめてくれ
228 鑢(栃木県):2010/01/23(土) 18:55:51.18 ID:nOVCWht1
>>203
停車してパスしてもらえ。
229 石綿金網(長屋):2010/01/23(土) 18:55:55.51 ID:vpLL6yJh
>>210
詳しくは聞いてないがそう簡単なもんじゃないだろうし
その人はもう車運転できない体になってしまったらしい

うちの近所にもガチヤクザ住んでるけど、どこにどんな人間いるかわかんないから
こわいよ・・・
230 ざる(栃木県):2010/01/23(土) 18:56:15.00 ID:kW4yM9/g
2輪はうぜぇから黙って右から抜いていけ
231 巻き簀(東京都):2010/01/23(土) 18:56:21.17 ID:4K6Z9ek9
車大切にしてる奴はあんな幅寄せしねーよ
キズついたらどーすんだよ
232 ペンチ(チリ):2010/01/23(土) 18:56:27.38 ID:B5D46M3Z
こけられて引っ掛けるといやだから、必要以上にバイクとは車間をあけることにしている。

そうすると、良いバイカーはこちらの気持ちを汲んで丁寧なライン取りをする。
悪いドライバーはラインが安定しない。
233 コイル(関東地方):2010/01/23(土) 18:56:29.59 ID:hqeOFdut
>>221
そうやって泣き寝入りするから付け上がらせる
自分の身は自分で守れ
理不尽な事があったらちゃんと対抗しろ、言い返せこのヘタレ
234 手枷(東京都):2010/01/23(土) 18:56:35.80 ID:vi7yxKRl
893に絡まれたら、もっと上の893に救済してもらえばよろし
毒をもって毒を制す
235 アルバム(dion軍):2010/01/23(土) 18:57:05.04 ID:H3xLkTyr
こんなのぬる過ぎ。
夜中の3時に中環内回り船堀橋手前付近を
250キロくらいでかっとばしてたらトレーラに幅寄せされた。
ミラーが荷台にこすった。
236 筆箱(関西地方):2010/01/23(土) 18:57:19.10 ID:G9GUStCA
昔ならナンバー割れてるから個人宅まで凸れて面白かったのにな
どんな奴がZ33でイキがってるのかも分かったのに残念
みんからとかに居なかったのかな
237 冷却管(岩手県):2010/01/23(土) 18:57:25.74 ID:miP1gQUz
>>223
とりあえず車に詳しくないのはわかった。
Z33に乗ってるのは圧倒的にオサーン。
238 エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:57:34.38 ID:vJPRpxSP
>>233
>>229にも言ってやれよ

>>234
それが一番だな
俺の元カノ親が893らしいし
239 包丁(大分県):2010/01/23(土) 18:57:39.08 ID:4D8ajz1I
From: tennrai57 | 2009年12月28日 | 再生回数 72 回
今年はツーリングで日光などに行きましたが、車載できなかったので今年こそ
車載動画でアップするのが来年の自分!


一発目が自分の事故動画www
240 チョーク(東京都):2010/01/23(土) 18:58:04.74 ID:so6MCGJa
>>110
うそくせー
ソースだせよ、つかおまえ女だろすっぺぇから死ねヨ
241 蛍光ペン(徳島県):2010/01/23(土) 18:58:35.37 ID:EGt4CgbD
最高40キロ制限の一本道で
周りがガラガラなのに律義に40キロで走る奴のうざさは異常
242 和紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:58:47.73 ID:ytQGJsLk
ジジイがZかよ、きめえ
243 黒板消し(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 18:58:49.77 ID:hwECsZZA
首都高を通行止めにしても殴りにいく俺には理解できねえよ
信号で止まった時点でメットでフロントガラスぶち抜けよ
244 拘束衣(ネブラスカ州):2010/01/23(土) 18:59:04.81 ID:vlOMyLPb BE:349474267-PLT(13002)

アドレス乗ってるといつも抜かれそうになる
ピンクナンバーが分からんのかよ馬鹿四輪は
245 蛸壺(東京都):2010/01/23(土) 18:59:20.71 ID:8uqUjURR
片側2車線でガラガラの道路で法定速度で走ってたら消灯したパトカーに
ぴったりくっつけられて煽られたことがあるw

窓から手を出して追い越し車線から抜けと合図して横見たらパトカーだったとw
246 鉛筆削り(東京都):2010/01/23(土) 18:59:29.02 ID:J7/byajW
ヤクザなんていくらいきがってても、
お上が出てくればへこへこ逃げ散るよw
○暴の刑事さんに電話一本してもらえばよろし。
247 目打ち(dion軍):2010/01/23(土) 18:59:39.58 ID:imEqJzMt
>>226
堅気になった人が会社に居るんだが、面倒事は避けた方が良いと思うんだぜ
人殺すのに躊躇ない人種も本当に居るから
248 ジムロート冷却器(宮城県):2010/01/23(土) 18:59:48.02 ID:PePAdMF3
2輪なんて罰ゲームみたいなもんなのに何が良いの?
俺かっけーとか思ってるわけ?
249 ペンチ(チリ):2010/01/23(土) 19:00:13.23 ID:B5D46M3Z
>>241
ネズミ捕りもいれば、体調もあるからな。
まあ、気にせず抜いてけ。
250 カーボン紙(山形県):2010/01/23(土) 19:00:18.00 ID:DdILfM/s
SSとかなら負ける要素ないだろうけど
ZZR250対Z33の公道ガチバトルならキチガイな方が勝つ
勝ち負けよりもどちらかが折れないと大惨事だろ
251 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 19:00:23.11 ID:yb+pFLxo BE:671498879-PLT(20304)

これ40キロのところを50-60ぐらいで走ってるだろ
そんなのすすんで公開していいのか
252 羽根ペン(埼玉県):2010/01/23(土) 19:00:26.33 ID:wTDLe+4Q
アッキースレですか?
横DONスレですか?
253 画架(埼玉県):2010/01/23(土) 19:00:28.91 ID:w4qYCKny
つーかモノホンの893は一般人に絡んでくること無いだろ
254 蛍光ペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:00:44.44 ID:qJjDdpL4
>>244
あれ乗ってるの無茶な運転手ばかりじゃん
255 マジックインキ(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:01:04.63 ID:zJzwYxiC
これバイクがのろいんだろ。
さっさと道を譲れば幅寄せなんてされないんじゃね?
256 冷却管(岩手県):2010/01/23(土) 19:01:10.53 ID:miP1gQUz
>>242
Zは圧倒的に、定年や子供が独立した後の中高年に売れてるんだが。
257 ブンゼンバーナー(愛知県):2010/01/23(土) 19:01:11.36 ID:Fw8yDxtJ
このZZR乗りは将来車間距離が近いとか些細なことで動画上げるキチガイになりそう
258 チョーク(東京都):2010/01/23(土) 19:01:17.00 ID:so6MCGJa
>>237
2シーター乗りは9割オタク
フルカウル乗りも9割オタク
259 蛸壺(東京都):2010/01/23(土) 19:02:07.77 ID:8uqUjURR
>>258
言い切るならソース出さなきゃ。
260 ロープ(福島県):2010/01/23(土) 19:02:16.56 ID:L6HShOTq
道路とネットでは謙虚であるべし

道路やネットには自分の想像をはるかに超えたバカが存在する。
しかし利用せずに社会的な生活は送ることはできないので
相手が悪くても自分のほうから引く勇気を持つ必要がある。
261 ラチェットレンチ(千葉県):2010/01/23(土) 19:02:34.33 ID:TCFzpaZr
>>253
無保険な人多いから金は取るよ
262 ラベル(福島県):2010/01/23(土) 19:02:40.31 ID:fWikvQj4
>>253
そうでもない。
263 画架(埼玉県):2010/01/23(土) 19:03:37.18 ID:w4qYCKny
>>261
>>262

マジかよ日本の893のレベルも下がったな
264 ゴボ天(愛媛県):2010/01/23(土) 19:04:10.69 ID:H3cV6ZO2
>>244
隣の車線から目の前に飛び出してきたこと何度もあるぞ
端走ってろよ
265 手枷(東京都):2010/01/23(土) 19:04:23.32 ID:vi7yxKRl
>>250
正直即席行動バトルはスペック云々より根性だと思う
頭のリミッター切れるか切れないかのw
266 ざる(栃木県):2010/01/23(土) 19:04:42.45 ID:kW4yM9/g
>>263
ヤーさんも今は在日が殆どだろ
267 チョーク(東京都):2010/01/23(土) 19:05:32.00 ID:so6MCGJa
>>244
おまえらが原一感覚で乗ってるからだろドヘタクソ
268 お玉(catv?):2010/01/23(土) 19:05:56.25 ID:D/7EyxwE
>>234
そんでその上のやくざにいくら絞りとられんの?
269 釣り針(愛知県):2010/01/23(土) 19:06:33.32 ID:xinWe35W
>>258
ハーフカウル大勝利だな
270 ロープ(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 19:07:17.69 ID:O5NOKF9D
>>226
この間も白バイがスクールバスに追突して巡査が無くなった事件があったよね
それを調べて見ればいいと思うよ。警察の腐敗なんてTVで特集やっても特に反響はなかったから
ニコニコ動画に上げてどうするの?
>>233
893との揉め事は自分の力ではどうしようもありませんし、自分だけの問題で終わらせることは困難です
警察に連絡して情報を提供してもそれが証拠にならなかったら?抵抗した分自分に返ってくるリスクがあるんだよ。
ヘタレってのは認めるよ。
271 お玉(catv?):2010/01/23(土) 19:08:38.16 ID:D/7EyxwE
>>270
なにされたの?
272 インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/23(土) 19:09:54.23 ID:/zsLbLiQ
>>245
よくある...
国道16号の八王子バイパス前後では
273 プライヤ(岐阜県):2010/01/23(土) 19:09:54.72 ID:UtrRp7e9
気の短過ぎる奴が多いなあ
よく事故なく生きてられるな
274 三角架(愛知県):2010/01/23(土) 19:11:06.33 ID:cTiguFHP
だいたい法定速度でチンタラ走ってるなんてウゼエだんよ。
特にこの動画みたいな田舎の一本道みたいなとこでよ。
バイクなんて余計にうぜえ。抜いてもまた信号で前に出てくるしよ。
ニーハンだろ?400馬力出てる俺のクルマからしたらカス同然。
ハエみてえに貧相な音出してるしさ。ほんとハエと同じくらいウザイ

かといって、生身の人間を煽るほど非常ではないので
この動画のクラウンみたいにさっさと抜いてく派だな
(まあクルマでも、対向車がいなきゃ、チンタラ走る糞クルマは
オレンジライン関係なく抜き去るけど)
275 エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:12:04.00 ID:vJPRpxSP
>>247
躊躇ない屑なんて一般人でも腐るほど居るだろ
通り魔とかが例だ
276 拘束衣(ネブラスカ州):2010/01/23(土) 19:12:17.64 ID:vlOMyLPb BE:133133344-PLT(13002)

>>267
原付なんて乗ったことねえよ
そもそも原二の存在を知らないドライバーが怖いんだよ
すぐ抜こうとしたり、煽ってくるから
277 錐(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:12:21.60 ID:W4AeStkO
福岡県民 信号無視しすぎ
西鉄もタクシーもみんな
278 指錠(福岡県):2010/01/23(土) 19:12:42.05 ID:IETIlCxQ
>>4
>バイク乗ってる奴は全員馬鹿

>まめちしきな

趣味に金使えない貧乏人乙
279 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 19:13:15.01 ID:0fGPP/nh
>>219
それ原付だろ。
280 蛍光ペン(徳島県):2010/01/23(土) 19:13:25.77 ID:EGt4CgbD
法定速度も大事だけど
周りに煽られないように空気読んだスピードで走って欲しいわ
281 エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:14:19.24 ID:vJPRpxSP
>>280
空気読んでるとスピード違反でパクられるんだろ
これだから田舎は
282 スパナ(東京都):2010/01/23(土) 19:14:36.09 ID:bjtLQlZv
バイクなんていう二輪の鉄くずに乗る方もアホ
煽るゴミクズZのドライバーもアホ
283 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 19:14:52.14 ID:0fGPP/nh
>>280
好きな速度で走ればいいけど、「流れに乗れてない」と思ったらさっさと脇に止めて道を譲ってほしい。
284 目打ち(dion軍):2010/01/23(土) 19:15:23.30 ID:imEqJzMt
>>275
だから通り魔には自分から近付かないだろう
そゆことで
285 蛍光ペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:16:05.09 ID:qJjDdpL4
でかいバイクはおっかない
286 ライトボックス(神奈川県):2010/01/23(土) 19:16:20.81 ID:ZeZq55Bv
ZごときでZ28に挑戦してきたのはワロタ。
V6と間違われたのかねw
287 コイル(関東地方):2010/01/23(土) 19:17:03.03 ID:hqeOFdut
>>280
やーだよっ★
288 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/01/23(土) 19:17:06.11 ID:v7SuCVSC
>>275
このご時世、ヤクザよりタチの悪いのが増えたのは確かだな
289 インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/23(土) 19:17:17.27 ID:/zsLbLiQ
>>285
右にカートのついてるサイドカーほど恐ろしいものはない...
290 フェルトペン(群馬県):2010/01/23(土) 19:17:28.44 ID:840K/HxM
そんなことより河村惇平、無事に警察へ被害届を提出し終わったらしいな
底辺VS底辺の好カード見れるで
291 墨壺(宮崎県):2010/01/23(土) 19:18:19.02 ID:ebwSfdSs
>>194
ZZR250を過大評価しすぎ
292 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/23(土) 19:18:24.94 ID:yjUoxZrM
どうでも良いから高速道路で事故した奴は免許取り消しにしてくれよ
高速で事故するとか恥かしく無いのかよバカが…
293 クリップ(福岡県):2010/01/23(土) 19:18:41.90 ID:e9QfgUO0
これバイクの方も悪いじゃん
煽り耐性無さ杉w
変なの来たと思ったら横道にそれて先行かせりゃいいのに
294 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 19:18:42.01 ID:0fGPP/nh
公道では空気読めない奴は命に係わるって事だな。
>>1もこれ以前に3回事故にあってるそうだし。
学生って事だから年1回以上のペースで事故ってるのか?
295 チョーク(東京都):2010/01/23(土) 19:20:01.29 ID:so6MCGJa
>>276
アドV乗ってる奴は下手糞多いんだよ
ATだからって気のぬけた運転してるんじゃない?
296 接着剤(埼玉県):2010/01/23(土) 19:21:15.93 ID:t3IhS2Dc
>>1
おお、この場所知ってるw あそこら辺でこの手の車だとおそらくゴルファーだろ
297 鉛筆削り(神奈川県):2010/01/23(土) 19:21:37.66 ID:j0rze5Mt
最近運転荒い奴増えたのは気のせいなのか、不景気でイライラしてんのかな
298 エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:22:26.82 ID:vJPRpxSP
>>288
昭和なら、地域社会だから良くも悪くも市民の意思が統一されてて
893がむしろ、逸脱者を戒める必要悪として存在してたのも有ったと思う

でも今はどうか。「キレる若者」とか言われてた世代がもう中年くらいか?
若者なんぞ普段キミ悪いくらい大人しいから突然何すっかわからん
NEVADAとか秋葉通り魔の事件もある

893に泣き寝入りする奴はそこらの中高生にも泣き寝入りすることになるな
299 メスシリンダー(東京都):2010/01/23(土) 19:23:13.16 ID:+29GW+Aw
原付氏ね
30キロしか出しちゃいけない物を車道で走らせんな
300 バールのようなもの(大阪府):2010/01/23(土) 19:24:41.46 ID:LR/ekRCK
場所 埼玉県東松山市葛袋(くずぶくろ)交差点付近
ナンバー(覚えているかぎり)熊谷 330(多分)(ひらがなは覚えられず)
39-33。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E9%81%8B%E8%BC%B8%E6%94%AF%E5%B1%80
熊谷自動車登録事務所 -
埼玉県北西部
(熊谷市、秩父市、行田市、加須市、本庄市、東松山市、羽生市、
鴻巣市、深谷市、比企郡、秩父郡、児玉郡、大里郡、北埼玉郡)
ここで交付されるナンバープレートは「熊谷」ナンバーになる。
301 ろう石(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:24:45.49 ID:RjkhBRsx
>>「縁石に足をぶつけ全治3週間の怪我を負わさ れました。」

頭にくるのはわかるが嘘はダメだろ。

ホントだったら警察が捕まえてるって

なんで本人同士の話し合いになるのw
302 昆布(三重県):2010/01/23(土) 19:24:52.64 ID:Stpm2SKv
20代以上でバイク乗ってる奴は全員馬鹿と思っとけば間違いない
303 オーブン(大阪府):2010/01/23(土) 19:24:56.01 ID:BUsdjeiH
軽に煽られると殺意が沸く
304 拘束衣(ネブラスカ州):2010/01/23(土) 19:26:45.50 ID:vlOMyLPb BE:299549366-PLT(13002)

>>295
たしかにATだから楽だし気が抜けて運転してるかもしれない
メインのバイクはMTだからそうなのかもな
305 チョーク(東京都):2010/01/23(土) 19:27:07.38 ID:so6MCGJa
>>292
高速ほど安全な道路はないからな、高速で故障、事故する馬鹿は免許剥奪するべき
台風の日に環七をバイクで走ってたら、第3車線にいるにも関わらず横から△パイロンが宙をまって突っ込んできた
体に当たったからよかったものの車輪に巻き込まれてたらやばかった、かなり右へ押されたしこれだから下道はおもしろい
306 冷却管(岩手県):2010/01/23(土) 19:27:37.17 ID:miP1gQUz
>>301
当て逃げだがそうだが、この場合はバイクが接触を避けようとして縁石に足ぶつけたんだろ。
そうなるとひき逃げや当て逃げにはならない。
307 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 19:28:04.53 ID:0fGPP/nh
>>303
最近の軽は速いし、一般道なら乗れる奴の乗った軽の方が速いだろ。
308 鉛筆削り(神奈川県):2010/01/23(土) 19:28:24.11 ID:j0rze5Mt
会社所有の1.5dトラック乗ってると全然煽られないな、マイカーだとたまに煽られる
309 筆箱(関西地方):2010/01/23(土) 19:28:33.73 ID:G9GUStCA
サンキュー33なんてだっせい希望ナンバー取ってる癖に社用車で俺は運転してない(笑)
310 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/01/23(土) 19:28:44.58 ID:suvErThm
これ事故ってないじゃん
危険を感じたら停止すればいいのに
後ろのDQNと張り合ってるしw

311 ドライバー(福島県):2010/01/23(土) 19:28:49.46 ID:f7abyZKP
サンキューカッス
312 試験管挟み(宮城県):2010/01/23(土) 19:29:45.09 ID:msrfwuWl
いつ事故るんだろうとwktkして最後まで見て損した
縁石に擦っただけじゃん
313 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 19:30:43.77 ID:0fGPP/nh
>>310
右折するまではまぁ下手なんだなぁと同情できるけど、右折した後加速してるのは
言語道断だな。
314 マジックインキ(長屋):2010/01/23(土) 19:31:03.08 ID:ozcO9o4G
UP主が謎すぎるんだが。
>今後はその方と揉め事になりそうです( ̄□ ̄;)
は?なんで民事なのか教えてくれ。

UP主も車も両方頭おかしいと思うのは俺だけか。
315 ラベル(福島県):2010/01/23(土) 19:31:18.71 ID:fWikvQj4
そっか、これ希望ナンバーなのかwww
316 すりこぎ(神奈川県):2010/01/23(土) 19:31:23.85 ID:O1p6XDLN
317 ロープ(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 19:31:58.60 ID:O5NOKF9D
>>298
確かにそうですね。歳をとるにつれ今まで見えなかった恐怖が形になってしっかりと見えるようになってくる
若者に注意?もちろんできません^^v だからこそ危険防衛意識が大切なんですよね
318 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:32:08.65 ID:bwowLOhQ
>>306
ひき逃げや当て逃げにはならないならなんて言う事故になるの?
二輪相手には非接触の事故があると思うけど。
319 墨壺(宮崎県):2010/01/23(土) 19:32:28.56 ID:ebwSfdSs
この手の動画をうpする奴に限って被害者側かなと思うと壮大に演じて、お仕置きモードの時の自分を忘れてたりの珍 類友だよ類友
320 拘束衣(長野県):2010/01/23(土) 19:33:40.52 ID:kx1PaXKb BE:55958922-PLT(12000)
長年二輪に乗ってる身から言わせてもらうと、こういう時はとっとと横に止めて先に行かせちまうに限る。
こんな張り合うみたいな事してたら命いくらあっても足りんよ。
正しいとか正しくないとか別でな。
321 ろう石(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:34:16.50 ID:RjkhBRsx
>>306
怪我を負わされたって書き方がおかしいんだよ
自分の不注意だろ
322 鉛筆削り(神奈川県):2010/01/23(土) 19:34:17.46 ID:j0rze5Mt
この動画のアップロード者は大学生だったのか、キチガイと揉めてないで勉強してれば良いのに
323 ガスクロマトグラフィー(茨城県):2010/01/23(土) 19:35:10.48 ID:+7vD4Lrm
よくカメラ回してたよな
俺もデジカメ回しながら走れるようにステーでもつけようかな
324 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 19:35:11.91 ID:0fGPP/nh
>>314
両者任意入ってないとか?
325 包装紙(大阪府):2010/01/23(土) 19:36:07.77 ID:6ilSaFhI
車が無理に抜きに来たら抜かせてやるけどな
でも縁石にぶつかるほど幅寄せしてくるとかありえないよ
キチガイレベル
326 乾燥管(福岡県):2010/01/23(土) 19:36:09.42 ID:60HMoRpU
動画うpしてる奴のほとんどが自分に非は無いと思ってるのが恐ろしい
さっさと免許返上して路上から消えるか
安全運転についてもう一度見直して欲しいわ
327 すりこぎ(神奈川県):2010/01/23(土) 19:38:09.98 ID:O1p6XDLN
アホと遭遇したら左寄って先に行かすに限る
前で煽られたらルート変更orハザード点けて停車
328 豆腐(dion軍):2010/01/23(土) 19:38:11.00 ID:SuaaY1XX
とりあえず、Zの所有者の人生が終えるまでやるべきだろうぜ
329 テンプレート(石川県):2010/01/23(土) 19:39:16.01 ID:D1fVib9K
ドライブレコーダー買うと事故りそう
330 トレス台(福島県):2010/01/23(土) 19:41:31.65 ID:+9SOq7Q7
バイク乗りって事故れば死が待っている事を覚悟して乗ってるんだと思ってたよ
ああ死ななくてよかったと笑みをこぼすくらいの神経かと思いきや意外とネチっこくて幻滅
331 マジックインキ(長屋):2010/01/23(土) 19:41:33.20 ID:ozcO9o4G
とりあえずUP主は

なぜ民事なのか?
警察署へそのまま行ったわけは?つーかその場で携帯するなりしないの?
病院や医師診断書は?
任意保険は?
警察はどのような受理したのか?
当て逃げ怪我を負ったというのはUP主の誇張で警察は怪我をおったと認識してるわけではないよな?

UP主の言葉鵜呑みしないで映像みてるといろいろ疑問出てくる。
332 シール(埼玉県):2010/01/23(土) 19:42:34.58 ID:iez5CXAB
>>301
医師の診断書待ちだったんでしょ。
診断書には全治三週間と記載。

よって、ひき逃げ事件となりました。
後は、警察が税務署にも連絡を入れてはどうかと思います。
333 マジックインキ(岐阜県):2010/01/23(土) 19:43:36.12 ID:jlbfsSwZ
>>331
コメント欄あるんだから直接言えよw
てめーの方が屑だ
334 エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:43:53.78 ID:vJPRpxSP
>>317
ちょっと色々聞きたいかも
335 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/01/23(土) 19:44:17.41 ID:/inQm6Ax
>>212
たくさんあるでよ
336 マジックインキ(長屋):2010/01/23(土) 19:45:13.11 ID:ozcO9o4G
>>333
あったりまえだ、屑じゃないまっとうな人っているのかよ。
337 豆腐(dion軍):2010/01/23(土) 19:46:08.29 ID:SuaaY1XX
つーか、とりあえずどこの会社なんだ?

明日晴れたらちとツーリングでも行くわ
338 原稿用紙(福岡県):2010/01/23(土) 19:46:14.51 ID:MkI6iaRp
車が煽ってきたと感じたのなら、譲るのが一番
怪我したり命落とすよりマシだろ
しかしこの車の運転手は、非接触事故でも
ざらに人身事故扱いになると言うのに基地外としか思えん
339 滑車(静岡県):2010/01/23(土) 19:46:54.28 ID:bBs6UdUS
自転車で信号待ちしてて唾吐かれたのはムカついたなぁ
340 薬さじ(愛知県):2010/01/23(土) 19:46:55.24 ID:+5VOHNCf
バイクはどうしようもねーな
341 ロープ(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 19:47:22.13 ID:O5NOKF9D
>>334
何を?
342 印章(catv?):2010/01/23(土) 19:47:54.70 ID:MkgwWMsw
動画の前になんかあったんじゃないのか?
車があまりにもキチガイすぎるだろ
343 包丁(大分県):2010/01/23(土) 19:47:58.85 ID:4D8ajz1I
右折してブッチしようとしたら幅寄せ食らったでござる
344 マジックインキ(岐阜県):2010/01/23(土) 19:48:22.21 ID:jlbfsSwZ
>>212
ここならなんとか
http://kicub.up.seesaa.net/image/r857.jpg
車じゃなくて動物飛び出し注意
345 マジックインキ(長屋):2010/01/23(土) 19:50:14.73 ID:ozcO9o4G
>>344
ジャスコまで○○キロ 看板がある場所ですか?
346 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 19:50:31.58 ID:0fGPP/nh
>>344
うちの近くにも山の中にこんな道あるわ。
347 ホッチキス(神奈川県):2010/01/23(土) 19:51:15.73 ID:tGngxCgW
上の方のレスにもあったが
最近荒い運転の車多い
348 エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:51:32.20 ID:vJPRpxSP
>>342
バイクが黒幕ってオチとか
349 フェルトペン(群馬県):2010/01/23(土) 19:52:05.29 ID:840K/HxM
道央はだだっ広くてクソ長い交通量の少ない道がいっぱいあるな
調子こいて200以上出すと登坂終わった瞬間にT字が出現することも
350 豆腐(dion軍):2010/01/23(土) 19:52:27.55 ID:SuaaY1XX
>>344
自分はここ200キロで走ります宣言か

まぁ、試されてこい
351 スクリーントーン(埼玉県):2010/01/23(土) 19:52:46.98 ID:kU63kL5V
>>300
ナンバーは3桁と車種がわかればほぼ100%使用者割り出せるよ
352 封筒(鳥取県):2010/01/23(土) 19:53:51.72 ID:oRgDHojP
関西ナンバーのバイクに乗ってるんだが、一度も煽られない
前は鳥取ナンバーだったからガンガン後ろから距離詰められたのに
353 撹拌棒(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:53:59.96 ID:PuZIWZp+
>>78
ナンバー割れてる・・・
軽じゃなくてよかったな、マジで
354 チョーク(東京都):2010/01/23(土) 19:54:23.33 ID:so6MCGJa
>>344
北海道ツーしたけど動物の飛び出しが半端じゃなく多い、動物園にも行ったけど
目の前で鹿、狸、狐のいきいきとした死骸がみれるし牧場の馬と牛の多さは圧巻
355 プリズム(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:54:42.07 ID:rvWUx78h
煽ってくるのがそんなに気になるの?
無視すればいいだけじゃん
356 拘束衣(熊本県):2010/01/23(土) 19:55:10.12 ID:+1SFdTej
九州の二輪乗りにはお馴染みだが、200キロ巡航なら長崎の諫早湾堤防道路。
まっすぐ7キロの直線。しかし天敵は風。
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/46/0000019946/13/img2127f79azikczj.jpeg
357 薬さじ(愛知県):2010/01/23(土) 19:55:31.06 ID:+5VOHNCf
200キロって確実に違反じゃん
358 鑿(新潟県):2010/01/23(土) 19:55:46.25 ID:EJAZOnu2
バイクゴキブリなら仕方ない
359 シール(埼玉県):2010/01/23(土) 19:55:55.59 ID:iez5CXAB
>>342
当初、バイクの後はトヨタ車。
で、普通に追い越し。
ワンテンポ置いてから、熊谷39-33登場だから、関係ない。
第一、地形からして、そういう道路じゃない。

DQN動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9443597

撮影開始地点、ひき逃げ事故発生地点、撮影終了地点(一行にして)
http://maps.google.com/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E7%9C%8C%E9%81%9341%E5%8F%B7%E7%B7%9A&daddr=%2B36%C2%B0+0'+57.30%22,+%2B139%C2%B0+23'+5.07%22+(36.015917,+139.384742)+
to:36.003552,139.388416&hl=ja&geocode=FSaZJQIduZhOCA%3BFS2PJQIdptdOCA%3B&mra=mi&mrcr=1&mrsp=2&sz=19&dirflg=d&sll=36.00327,139.387901&sspn=0.001545,0.002441&ie=UTF8&ll=36.014463,139.382021&spn=0.012358,0.019526&t=h&z=16
360 ラベル(福島県):2010/01/23(土) 19:56:18.28 ID:fWikvQj4
>>355
動画見た限り、幅寄せして進路妨害してるんだから無視できまいw
361 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/23(土) 19:57:06.25 ID:nuZb2LcA
てかなんで200キロ巡航とかになってるんだろうそんなんする意味ないしwww
スペックお他は消えろ、にゅーそくならこのDQNZ乗りを特定してみろ
362 両面テープ(岡山県):2010/01/23(土) 19:57:14.15 ID:CjF+u1Jv
煽り運転だとしたら単独事故でも相手が100%過失だよ
363 インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/23(土) 19:57:39.75 ID:/zsLbLiQ
俺は何度か後ろから追突された事があるので、後ろにカメラつけて走ってる
一種のトラウマかもしれない
364 撹拌棒(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:00:06.08 ID:PuZIWZp+
>>156
それもムカつくけど、見切り発車でジワジワ進みだすやつのほうがウザイ。
365 バカ:2010/01/23(土) 20:01:00.57 ID:ha4AYp2Q
>>30
なにこれ?フェアレヂー?
366 鋸(東京都):2010/01/23(土) 20:01:28.67 ID:W4sjDWoV
バイクで何度でも事故るヤツは危機回避能力がないんだろうな
その気になれば125ccでもスタートダッシュで車なんかブッチできるのに
367 バールのようなもの(三重県):2010/01/23(土) 20:01:42.03 ID:d1Eabcez
>>364
右折でそれやられるとガチで怖いよね
368 炊飯器(北海道):2010/01/23(土) 20:02:05.96 ID:3OGzIjzZ
社用車でZって一体どんな会社なんだよ
369 インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/23(土) 20:02:31.88 ID:/zsLbLiQ
平日昼間アクアライン通るとたまに200km/h以上で狂った速度で追い越し車線を
かっとんでいくのがいる...
370 コンニャク(栃木県):2010/01/23(土) 20:02:41.76 ID:eeiZbKoH
時差式信号の交差点で右折指示出てないのに方向指示器も出さずに曲がっていったじーさんがいたけど
年寄りって自転車とか歩きの時だけじゃあなくて車の運転の時でさえも周りが自分にあわあせてくれると思ってんのな
371 印章(catv?):2010/01/23(土) 20:02:47.31 ID:MkgwWMsw
>>364
そういうのに限って青になってもチンタラ走り出すんだよな
372 薬さじ(愛知県):2010/01/23(土) 20:03:07.52 ID:+5VOHNCf
なんで警察は200km/h出してる奴つかまえてくれないの?
373 画架(埼玉県):2010/01/23(土) 20:03:57.12 ID:w4qYCKny
>>368
そういえば求人広告で休日に社用車のZを乗り回せるよ〜って宣伝の求人見た気がする
埼玉北部の求人だったし・・・まさかね。
374 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:04:16.60 ID:nuZb2LcA
375 指サック(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:04:44.04 ID:2TwGdZYC
こんなんで一々訴えるなよ恥ずかしい
376 オーブン(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:05:17.87 ID:+pmsH4Pj
こりゃ危ないわ。
抜くポイントが常軌を逸してる
377 蛍光ペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:05:31.10 ID:qJjDdpL4
普通200キロなんて怖くてだせないだろ
378 撹拌棒(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:05:46.71 ID:PuZIWZp+
>>1の動画、最後右折したらまだ追いつけそうだったんじゃねーの?
379 ラベル(福島県):2010/01/23(土) 20:05:47.20 ID:fWikvQj4
>>373
なんか面白い展開になるかもw
380 プリズム(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:06:12.18 ID:rvWUx78h
動画みたらしょぼすぎてワロタw
バイク乗りが基地外なだけだろ
左に寄ってれば何も起こらなかった
381 画架(埼玉県):2010/01/23(土) 20:06:49.84 ID:w4qYCKny
マジでネタじゃないからね
タウンワークだったかマジでみた覚えがある
382 パステル(神奈川県):2010/01/23(土) 20:06:50.59 ID:+nwOc48B
さいたまとか西日本(B地区)だとこれぐらい日常だけどね
383 指サック(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:06:56.25 ID:2TwGdZYC
本当に怖かったのなら左ウインカーつけて停車して先に行かせればいいだけの話だろ
384 真空ポンプ(愛媛県):2010/01/23(土) 20:08:04.27 ID:Yq/DL6Y9
原付って、路上の敵キャラとして認識されてるのわかってんの?
385 インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/23(土) 20:08:29.48 ID:/zsLbLiQ
>>377
危険と思わないような神経になるか
それなりの車(普通にVWゴルフGTでも余裕だが)かバイク(大型のSSなら)
なら余裕で200kmは超えられる

常識のある人間なら公道でそんな速度は出さないが...
386 ペン(大阪府):2010/01/23(土) 20:09:26.45 ID:PEnC8SK8
片側二車線の走行車線を制限速度で走ってたのに
追い越し車線に車線変更せずに無理矢理抜いていく車
本当にあれ怖いからやめてください
387 接着剤(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:10:02.48 ID:TLYdew5F
>>385
200キロくらい、SS出さなくても

スクーターのスカブ650でも出せる
388 印章(栃木県):2010/01/23(土) 20:11:01.28 ID:gRm+62FT
俺もバイクは嫌いだが、これで車擁護してる奴はさすがにありえねぇw
どう考えても車側は接触転倒させる気満々だろw
すげー進路妨害してるし。
389 拘束衣(埼玉県):2010/01/23(土) 20:11:11.97 ID:qtrb/71D
録画とかよくやるわ
390 ろう石(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:11:39.96 ID:RjkhBRsx
普段からデジカメ搭載ってところが異常者
なにか起こる事を期待して積んでるんだろ
こいつ絶対絵に書いた様なオタだぜ
391 墨壺(大阪府):2010/01/23(土) 20:11:45.74 ID:9uw71D2N
勝手に晒していいの?
さらすのは犯罪じゃない?
392 セラミック金網(埼玉県):2010/01/23(土) 20:12:01.30 ID:6RsAIiLk
このZZR乗りは左に寄っただけだろ?
速度も落してないしウインカーも出してなさそうなんだけど??
ブログ読みいくのは面倒臭い。
393 リービッヒ冷却器(宮城県):2010/01/23(土) 20:12:36.17 ID:iX3ka2n3
原付って乗るのも車から見るのもどっちも怖いわ
よくあんなもの乗れるな
二輪のりは右折の時どうしてんの?
394 三角架(岡山県):2010/01/23(土) 20:13:36.70 ID:UGRMJ3wr
運転してたの俺じゃ無いって言わせないためには後ろ向きのカメラも必要か
395 手錠(大阪府):2010/01/23(土) 20:13:39.77 ID:yeI5Dklr
バイクってスレタイに入ってるだけでファビョる思考停止野郎が出るのは毎度のことだな
396 指サック(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:13:45.54 ID:2TwGdZYC
>>393
普通のバイクに乗ってるときは車と大して感覚変わらん
原付のときは右のミラーとにらめっこしながらタイミング計って曲がる
397 時計皿(鹿児島県):2010/01/23(土) 20:14:07.78 ID:kWO94SfK
398 拘束衣(埼玉県):2010/01/23(土) 20:14:20.31 ID:qtrb/71D
って今動画最後まで見た。
高坂駅から大東文化行くよく知ってる道だわ
399 バールのようなもの(大阪府):2010/01/23(土) 20:15:11.52 ID:LR/ekRCK
>>373

大阪駅前のひき逃げ事件であったなあ
自由に車使っていいっていうの
400 烏口(東京都):2010/01/23(土) 20:15:37.51 ID:Cmz1qbTt
>>391
なんで?
どこらへんがどういう犯罪になるの?
401 冷却管(岩手県):2010/01/23(土) 20:16:00.87 ID:miP1gQUz
>>390
以前にも一度当て逃げされてるっぽい。
402 ラベル(福島県):2010/01/23(土) 20:16:30.40 ID:fWikvQj4
>>381
>>373の求人って、どんな業種だったのよ?
403 蒸発皿(catv?):2010/01/23(土) 20:19:05.21 ID:ePM7atJ1
キリンを思い出す
404 製図ペン(東京都):2010/01/23(土) 20:19:37.27 ID:eiSgK4Vz
バイク乗ってる時ミラー見て路面が見えないぐらい接近してる奴は全員DQN扱いしてるわ
405 画架(埼玉県):2010/01/23(土) 20:20:16.54 ID:w4qYCKny
>>402
よく憶えてないけど
販売とかサービス業だった気がする

何の求人だったかな〜
タウンワークか求人ジャーナルか
思い出せないぜ
406 鋸(東京都):2010/01/23(土) 20:20:55.64 ID:W4sjDWoV
一気に引き離す根性がないなら歩道に退避してでも先に行かせるべき
407 カッター(岩手県):2010/01/23(土) 20:22:23.44 ID:irVQlzD5
>>78
思わず声を出してしまた
408 チョーク(東京都):2010/01/23(土) 20:23:15.34 ID:so6MCGJa
カメラつけるならmotoGPと同じようにつけたいな
後ろカメラと前カメラと
409 石綿金網(catv?):2010/01/23(土) 20:24:51.28 ID:Tb2nnx5l
>>156
>>364
タクシー様が常用してる技だな
赤でも突っ込んでくる屑タクが多いから、歩道入るフェイントかけたらスキール音立てて止まってた
客も乗せてねーのに何がしたいんだか
410 バールのようなもの(大阪府):2010/01/23(土) 20:25:09.35 ID:LR/ekRCK
悪質な販売っていったらリフォームか光回線か浄水器か
411 プライヤ(青森県):2010/01/23(土) 20:27:49.87 ID:Q0G7qju9
よくもまぁあのタイミングで2度も抜かしにいけるな。
どうすりゃあんな下手な運転できるんだろう。
412 カッティングマット(dion軍):2010/01/23(土) 20:27:52.72 ID:dxqQ/iPG
バイクに乗るのが悪い
413 時計皿(鹿児島県):2010/01/23(土) 20:28:33.77 ID:kWO94SfK
>>405
820 :名無しさん@引く手あまた[]:2009/01/30(金) 17:23:51 ID:joH/BMZ10
この求人はマジか(笑)
フェアレディZ貸します。かっこよすぎる・・

派遣
仕事内容 ヘルプデスク…12名
(POSレジに関しての電話での問合せ対応)
資格 資格条件なし
給与 時給 1,100円〜1,200円+交通費
勤務時間 (1) 8:00〜16:30
(2) 15:30〜24:00
※固定勤務可
休日 ローテーションによる(週休2日制)

待遇 交通費支給、各種社会保険完備、有給休暇制度、制服貸与

☆フェアレディZ(オープン)をスタッフの皆さんに貸出中!
勤務地 埼玉県熊谷市
備考 【期間】2月中旬〜 
 ※紹介予定派遣
 ※3ヶ月間の研修期間あり

◆その他にも多数お仕事あります
◆ホームページでも最新のお仕事情報を随時更新中
 →ttp://www.career-co.com

ここか?
414 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 20:28:44.74 ID:0fGPP/nh
>>392
左ウインカー出して速度を少し落としてたそうだけど、車には意図が伝わらなかった。
典型的な「譲ったつもり」。
415 修正液(愛知県):2010/01/23(土) 20:29:42.56 ID:QlTGrmRU
>>413
ちょwww
416 両面テープ(岡山県):2010/01/23(土) 20:29:56.93 ID:CjF+u1Jv
これでなんでバイク批判するんだよw
どうみても車がカスだろ
417 時計皿(鹿児島県):2010/01/23(土) 20:31:19.64 ID:kWO94SfK
>>415
社用車 埼玉 フェアレディZ 求人
でググったら出てきたw
418 ビュレット(東日本):2010/01/23(土) 20:31:38.28 ID:px6NZRiD
☆フェアレディZ(オープン)
419 ミキサー(広島県):2010/01/23(土) 20:31:49.98 ID:lkq9RhTy
”不運”と”踊”っちまったんだよぅ
420 指サック(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:31:59.50 ID:2TwGdZYC
>>413
オープンじゃない
421 拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 20:33:47.95 ID:B8MEhFKm
俺だったら煽られたら左寄って止まるわ

ここまで怖い思いはしたくない
第一なんの因縁だよ
422 バカ:2010/01/23(土) 20:35:18.92 ID:ha4AYp2Q
423 バール(東日本):2010/01/23(土) 20:36:21.99 ID:Pmpb36Gg
>>414 みたいな奴が免許持ってたら怖いな・・・
424 はさみ(関西地方):2010/01/23(土) 20:36:52.03 ID:q82eEXmf
>>388
車の方がキチガイなのは言うまでも無いが
このバイク野朗も自分からトラブルおこしにいってるだろ

追い越し禁止なんだから建前上車は追い越せないんだから
本当に追い越して欲しいなら完全に停車すればいいだけなのに
わざわざトロトロ走り続けてるんだからw
425 石綿金網(catv?):2010/01/23(土) 20:37:41.47 ID:Tb2nnx5l
>>421
二輪は当てられたらお終いだしね
むしろ当てたほうは被害が車より大きくなるっていうのに、図体勝ってるからって強気で鼻突っ込んでくる
そこまでしておいてどうせ信号で抜かれるのにな
426 バール(東日本):2010/01/23(土) 20:38:57.57 ID:Pmpb36Gg
>>421
ベタ付けされてたらスピード落とそうにも落とせないだろうが。
軽い接触でも転倒して車に轢かれる可能性がある。

250だと全開加速してもZには負けるだろうし、どうしろと。
427 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 20:39:10.91 ID:0fGPP/nh
>>423
普通自動車と大型二輪持ってるよ。あとBライ。
428 クレパス(福島県):2010/01/23(土) 20:39:48.51 ID:fPZq2LHL
時々いるんだけど、左に寄っただけでスピード落とさないで、
しかもカーブの連続してるところで馬鹿じゃないの?
譲るんならウインカー出して止まれ。
429 シール(埼玉県):2010/01/23(土) 20:40:14.85 ID:iez5CXAB
>>421
俺、DQNだから相手が事故を起こすように誘導するけど?
二輪なのに、こんなにも紳士的な運転なんて俺はしない。

追い越しやすい状況を作ってるのにそれを無視して、
わざわざ事故を起こしやすい場所で追い越すバカなんぞ、
免許取り上げ、50年ぐらい発行停止にしてやれ。
430 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 20:40:51.54 ID:AgUntlov
俺はいつもミラーがぶつかる寸前まで寄せてる
431 シール(埼玉県):2010/01/23(土) 20:41:27.32 ID:iez5CXAB
>>427
口先番長ってやつか。
最低の部類だな。
432 指サック(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:41:43.79 ID:2TwGdZYC
>>426
バイクより車の減速の方が簡単だから問題ない
カマ掘られたラッキーくらいのつもりで左ウインカーつけてブレーキ握れ
433 石綿金網(catv?):2010/01/23(土) 20:42:36.07 ID:Tb2nnx5l
>>426
リアブレーキ軽く踏んでランプ付けて、少しずつエンブレなりで減速していけば良い
434 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 20:42:40.98 ID:0fGPP/nh
>>431
バイクは危ないからな。ちょっと引っ掛けられたりコケるだけで大怪我だ。
435 拘束衣(福岡県):2010/01/23(土) 20:43:29.13 ID:Wf6VSiJo
つうかさ、よっぽど馬鹿げたスピードじゃないなら、煽られたらちょっとスピード上げればよくね?
436 ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/23(土) 20:44:16.31 ID:uBe57+li
二輪はたいがいにしろよ
死んだら元も子もないし、怪我で済んでも体が元通りになるという保証は無いんだからな
437 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:44:27.70 ID:CGfDSfqt
あー スレ立ったのか
こんなんバイクが中途半端なスピードで妨害してると取られても全然不思議じゃないだろ
何完全被害者ぶってんのコイツ
ウゼー
438 インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/23(土) 20:45:10.33 ID:/zsLbLiQ
>>426
軽くブレーキをかかる寸前に断続的にニギニギして
警告したら歩道なり路側に逃げればいい

DQNの多い時はそうして無駄なリスクから逃げるようにしてる

前をまともに見てないDQNに追突されたときは死ぬかと思った経験から
439 バール(東日本):2010/01/23(土) 20:46:03.22 ID:Pmpb36Gg
>>432
悪意がある車ならぶつけてくるだろうが。
死んじまったらラッキーもクソもねえ。

>>433
フェイクブレーキだと思って逆上されるかもな。
440 ミリペン(catv?):2010/01/23(土) 20:46:05.07 ID:CpVcih6r
バカ・DQN・キチガイには初めから近づかない。これに限る。
441 乾燥管(愛知県):2010/01/23(土) 20:46:47.62 ID:sn7yWJhN
DQN車擁護が多いな。
442 振り子(関東・甲信越):2010/01/23(土) 20:46:56.38 ID:oSsxGLpU
煽る奴はアホ
443 バール(東日本):2010/01/23(土) 20:48:15.43 ID:Pmpb36Gg
>>437
バカは公道で車もバイクも乗るなよ。
あ、その前に免許取れないか。学科が通らないもんなw
444 そろばん(神奈川県):2010/01/23(土) 20:49:07.08 ID:Uu3GXjv3
無理しないで停まればいいのに
俺もよく煽られるから端よって先いかせちゃう
445 加速器(東京都):2010/01/23(土) 20:49:29.10 ID:vuwDxNHa
俺は相当な馬鹿だから、もしやられてら相手が死ぬまで追い詰める。その位じゃなきゃバイク乗りやってないでしょ。
446 指矩(新潟県):2010/01/23(土) 20:49:55.86 ID:4c0p/WAj
>>441
しょせん2chもDQNの集まりだから。
447 ミリペン(catv?):2010/01/23(土) 20:50:01.43 ID:CpVcih6r
>>433
高速で走行車線で煽られたら、これやる(但し減速はしない)とあっと言う間に車間距離空くな。
448 シール(埼玉県):2010/01/23(土) 20:50:10.46 ID:iez5CXAB
>>434
で、車間積めて生命の危険を感じたのが動画のうp主だろ?
ブレーキランプつける事自体に恐怖を感じてると考えるのが普通。

で、なぜ、安全に追い越せる状況でZ33(熊谷39-33)は追い越さなかったの?
わざわざ、危険な場所で追い越したの?
しかも、追い越し直後に急制動かけて、事故を誘発させようとしている。
極めて悪質だと思う。

罰金刑ではなく、ぜひ交通刑務所へ。
449 篭(東京都):2010/01/23(土) 20:51:08.63 ID:K13mvS1h
>>369
ごめんね・・ごめんね・・・
450 ハンマー(福岡県):2010/01/23(土) 20:51:13.86 ID:IlqD0He9
>>441
むしろバイクに非が無いと思ってる奴が多いことがオドロキだ
451 はんぺん(千葉県):2010/01/23(土) 20:51:16.44 ID:22Z7/DY1
煽られたら安全のため減速する
452 封筒(dion軍):2010/01/23(土) 20:51:36.50 ID:/3sPC9GS
普通に制限速度までスピード落とせばいいじゃん
453 ラベル(福島県):2010/01/23(土) 20:52:03.26 ID:fWikvQj4
>>413の求人、去年はZのオープンだったかもしれんが、今現在はハードトップのZに切り替わったのかもしれんな。
熊谷だし。
454 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 20:52:27.10 ID:0fGPP/nh
>>448
安全に追越できる状況ってどこだよ。
最初は中途半端なスピードで左によってるけどイエローラインだしあんまり見通しよくないし、
右折後は加速して追い越せないようにしてるだろ。
455 指サック(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:52:47.59 ID:suvErThm BE:526632833-2BP(0)

ボクちん行田です
456 そろばん(神奈川県):2010/01/23(土) 20:53:01.49 ID:Uu3GXjv3
ナンバー割れてるからなぁ
とりあえず緊急脱出用のハンマー持ち歩いてうざかったら窓わっちまえよ
457 クリップ(dion軍):2010/01/23(土) 20:53:04.14 ID:p5hYTFKk
バイク下手糞だろ

普通に100キロぐらい出るだろ

千切るか左寄れよ
458 シール(埼玉県):2010/01/23(土) 20:53:51.56 ID:iez5CXAB
>>451
で、反対車線に逃げようとする四輪を確かめて一気に加速する・・・
459 振り子(catv?):2010/01/23(土) 20:53:59.91 ID:jOs/1IHv
田舎道を制限+10km/h位で走っていたら、Y32改造BIPに煽られた。ハイハイワロスワロスで
ハザードつけて抜かせたらカーブの先の水田に突っ込んでいた。生きているようだったので無視した。
460 鉤(長野県):2010/01/23(土) 20:55:07.47 ID:pLIuWNPW BE:2235408858-2BP(12)

>>459
はあ?普通助けるだろ
461 時計皿(鹿児島県):2010/01/23(土) 20:55:18.87 ID:kWO94SfK
>>453
ホムペ見たらオレンジのZだったw
ここじゃないようだ
462 ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/23(土) 20:55:36.53 ID:uBe57+li
>>445
バカでなくても、普段は大人しい人でも運転すると正気で無くなったりするからな
飛ばしてる奴らはキチガイだと思って間違いない
463 石綿金網(catv?):2010/01/23(土) 20:55:38.55 ID:Tb2nnx5l
>>450
では、はみ出し禁止箇所で追い越し指示した以外の非を具体的に挙げてくれ
464 印章(catv?):2010/01/23(土) 20:55:46.24 ID:MkgwWMsw
>>460
クラクション鳴らして颯爽と走り去るだろ
465 鉛筆削り(東京都):2010/01/23(土) 20:56:16.14 ID:J7/byajW
大体、バイクに乗るのは、極く少数の人間だぞ?
100人のうち2〜3人くらいの比率じゃないの?
うち、原付が70%、普通二輪が25%、大型は5%くらいじゃね?
圧倒的大多数の人間は、バイクにまたがったこともないし、
ただただ、五月蝿い目障りな存在だと思ってるだけだろな。
バイカーってのは、アウトロー的存在だと自覚しなくちゃ。
人権なんて及ばないキチガイの乗り物にあえて乗っている者だとね。
466 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 20:56:36.92 ID:0fGPP/nh
>>463
止まって譲らなかった。これに尽きる。
467 泡立て器(千葉県):2010/01/23(土) 20:57:03.08 ID:bc9hQGGw
プアマンズ・ポルシェ(笑)の分際で生意気な運転だな。
468 振り子(catv?):2010/01/23(土) 20:57:03.74 ID:jOs/1IHv
DQNがどうなろうと、勝手に突っ込んだんだから知ったこっちゃない。田圃の持ち主は気の毒だが。
469 拘束衣(愛知県):2010/01/23(土) 20:57:14.31 ID:rmb/5MNC
二輪乗りは確かにロクなの居ないが、これはZが悪いわ。
これじゃ言い訳も出来んわな
470 拘束衣(dion軍):2010/01/23(土) 20:57:52.60 ID:BSQr8G1F
何気に見てて東松山んとこの関越上り沿いの道じゃんこれ?と
最後に大東文化大の看板見えたとき頭上にライトが点灯した
471 クリップ(dion軍):2010/01/23(土) 20:58:05.96 ID:p5hYTFKk
俺もバイク乗りだが、俺なら奴が土下座するまで追い詰める

誠意を見せてもらう。

誠意な。金じゃないぞ
472 バール(東日本):2010/01/23(土) 20:58:31.67 ID:Pmpb36Gg
>>452
制限速度付近で走ってるようにしか見えないが。
1台目の車には普通に追い越されてるし。
その1台目の車はZに煽られてスピード出してたのかもな。

このスレ見て、こんなバカしかいないのかと絶望した。
煽られたら全開にして逃げる事にするわ。4輪でも2輪でもな。
相手によるがZ33ノーマル程度ならどこでも追いつかれる事はないと思うし。
473 シール(埼玉県):2010/01/23(土) 20:58:56.25 ID:iez5CXAB
>>454
トヨタ車が追い越した後はずっと追い越し禁止区間。
それでも煽ってるんだろ?
追い越したいんだよね?
なら、幾らでもチャンスはある。
バイクが左に寄ってる区間なら、対向車無し。
なぜ、抜けないの?

右折後は無理。
左右だけじゃなくアップダウンもあるから。

抜きたいなら、抜けばいい。
抜けなかったのは、熊谷39-33のドライバーが下手だから。
それも、超絶に下手くそ。
474 蒸発皿(catv?):2010/01/23(土) 20:59:00.50 ID:ePM7atJ1
>>459
道路交通法72条1項
475 インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/23(土) 20:59:27.89 ID:/zsLbLiQ
476 乾燥管(愛知県):2010/01/23(土) 20:59:42.96 ID:sn7yWJhN
>>450
バイク/車 関係なく、煽られた側にどんな非があったんだ?
477 ラベル(福島県):2010/01/23(土) 20:59:50.39 ID:fWikvQj4
>>461
てことは、>>413の会社以外にもZを社用車にしてるとこがあんのかw
埼玉北部ってなんか異端すぐるw
478 指サック(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:59:58.20 ID:2TwGdZYC
>>472
コケても一々相手訴えるなよw
479 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 21:00:41.55 ID:iRW11DqY
>>450
ペーパーだらけだから、何が危ない運転なのかわからないんだろ
480 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 21:00:52.82 ID:0fGPP/nh
>>473
四輪が下手だろうとバカだろうとキチガイだろうと、それで痛い目に遭うのはバイク側。
なんで「それでも助かる方法」をとらないの?
481 封筒(dion軍):2010/01/23(土) 21:01:13.28 ID:/3sPC9GS
>>472
じゃ止まればいいじゃん
482 ペンチ(宮城県):2010/01/23(土) 21:01:35.67 ID:mzihNAVa
バイクは不良の乗り物です!いけません!
483 ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/23(土) 21:02:05.18 ID:uBe57+li
理性の足りない奴がクルマに乗ると、猫が鼠をいたぶるみたいに二輪を煽ったり
してしまうのだろうな
484 撹拌棒(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:02:13.61 ID:PuZIWZp+
Zってハイオク指定車?
社用車って・・・
485 鉤(長野県):2010/01/23(土) 21:02:36.98 ID:pLIuWNPW BE:2514834195-2BP(12)

>>468
いやいや、お前はただビビって道を譲っただけのチキン野郎じゃん

何でお前が誇らしげなの???
486 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 21:04:03.93 ID:0fGPP/nh
>>485
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
487 ミリペン(catv?):2010/01/23(土) 21:04:19.66 ID:CpVcih6r
キチガイ長野みたいなのもリアルでいるから、気をつけないとな。
488 ホッチキス(神奈川県):2010/01/23(土) 21:05:01.72 ID:tGngxCgW
そういえば最近、愛知さん見ないな
489 両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 21:05:02.83 ID:9Z1DC/1L
教習車乗ってるときに坂道でピッタリ付けてくるの勘弁してほしかった
発車できる気がしない
490 巻き簀(大阪府):2010/01/23(土) 21:05:10.70 ID:zoEKEBu6
俺はこんな風に絡まれそうになったら徹底スルーするがね。
ほんのちょっとでも、「ヤラれっぱなしじゃ悔しい、怒ってるところくらいは見せたい」みたいな
気持ちを持つようじゃダメさ。さっさと先に行かせればいいんだよ。
この動画の主は、スルーとかいいつつも、バイクを完全に止めてやり過ごす、までの対処をしていない。
491 クリップ(dion軍):2010/01/23(土) 21:05:14.90 ID:p5hYTFKk
さっさと暴行罪で刑事告訴しろよ
492 修正液(愛知県):2010/01/23(土) 21:06:00.05 ID:QlTGrmRU
>>464
はぁ?


いったん止まって中指立てて走り去るだろ
493 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 21:06:49.93 ID:iRW11DqY
ああアンカーミスった
494 ペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:06:50.32 ID:4qlFxM4/
バイクに乗ってる時点で低脳DQN確定
ドライバーにとっても歩行者にとっても邪魔なんだよ
うるさいしウザイし危ないし
死ねばよかったのにな
495 鉛筆削り(東京都):2010/01/23(土) 21:07:21.58 ID:J7/byajW
四方を鉄の壁に囲まれて走っている四輪と、
接触すれば即転倒で、まずタダでは済まないバイクとでは、
乗り手の覚悟が全然ちがうのよ。
バイクに乗るってのは、常に死と向き合う形而上学的行為なんだよ。
496 クリップ(dion軍):2010/01/23(土) 21:07:29.22 ID:p5hYTFKk
1は被害届は出したのかよ?
497 振り子(関東・甲信越):2010/01/23(土) 21:08:11.83 ID:oSsxGLpU
社用って確定じゃなくてZの運転手が言ってるだけだよね
498 ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/23(土) 21:08:55.34 ID:uBe57+li
>>490
バイク乗りにしては上等な部類だ
DQNほど頭に血が上ってクルマと張り合ったりする
勝てるわけも無いのに
499 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 21:10:38.12 ID:0fGPP/nh
「蛙の面に水」の境地が公道では上善。
明鏡止水でも良いけど。
500 千枚通し(長野県):2010/01/23(土) 21:12:14.83 ID:jG/Qd5R+
殺人未遂
501 グラインダー(福岡県):2010/01/23(土) 21:13:32.54 ID:vF/qjuQ/
>>499
「慌てない慌てない一休み一休み」とか言って運転してた兄が
後ろから煽られて追い抜かれていった瞬間
「ざっっっけんなシねくそがこらぁぁぁぁ!」とブチ切れますた
502 巻き簀(大阪府):2010/01/23(土) 21:14:18.42 ID:zoEKEBu6
>>498
バイクにも車にも乗るし、それにもうオッサンだしね。
路上なんてキチガイDQNの巣窟なんだから、それに怒ったり負けん気を出したりなんて
感情を乱されてるようじゃ同レベルだからね。煽ってきたDQNがクルマの中で「ヒャッハーなんだあいつ
こっちが煽ってるのに何の反応も無え!超ビビリ!ダサすぎ!あんなのオトコじゃねーよ(タバコスパー」
とかやってようがなんだろうが、心の底からどうでもいい。自分の安全が大事。そのために
予定外に停止して休息いれたり、道を変えることになろうとも、安全のためのコスト。
この動画主はそれがわかってないねえ。
503 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:15:49.83 ID:CGfDSfqt
>>443
は?バカはお前と完全停止しない>>1の動画のヤツだろ
バカバイクは「速度落として譲った」つもりだろうけど
ZのDQNには「バイクがわざと速度落としてイヤがらせしてきた」
と思われるのは当たり前

普段のバイク乗りの行いを考えると勘違いされても何の不思議でもない
504 鑢(和歌山県):2010/01/23(土) 21:16:15.60 ID:1f/l/B05
社用車がZって何の会社だろ
505 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 21:16:48.73 ID:0fGPP/nh
>>502
さすがに若い奴にそれを求めるのは酷だろ。
506 シール(埼玉県):2010/01/23(土) 21:17:28.81 ID:iez5CXAB
>>497
いや。
熊谷39-33ナンバーの登録者へ警察が電話したところ社用車との解答が得られただけ。
警察を信じて良いか否かも不明。
507 色鉛筆(大阪府):2010/01/23(土) 21:18:20.73 ID:gc4JRFcm
社用車がZってボンクラDQN中古車屋だな
508 鉛筆削り(東京都):2010/01/23(土) 21:18:28.41 ID:J7/byajW
おまいら、イージーライダー観たことないだろ?
チョッパーで楽しく自由に走っているライダーを、
警察官が面白おかしく、ショットガンで撃ち殺すんだぞ?
そういう感覚なんだよ、バイクを知らない連中は。
面白おかしく幅寄せして、ザマミロって笑ってるんだよ、普通。
それが現実の世の中だ。
509 拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 21:20:14.71 ID:ezlG0e3f
40km制限を40kmで走ってるバイクが馬鹿丸出し
車の流れと道路状況を読んでいればこんなことにならなかった
原付じゃねーんだし50kmぐらいで走っても怖くねーだろ
法律だけ守ってればいいっていう頭の固い頑固者がバイク乗りには多い
同じバイク乗りとして謝罪しとくわ
士農工商チャリ二輪だっつーの馬鹿
510 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:20:44.82 ID:bwowLOhQ
>>465
原付をバイクとするなら普通免許取るときに原付講習あるんじゃないの?
511 串(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:20:47.78 ID:lSKcY7pg
減速が中途半端なんだよ。そのせいでDQNに火がついた。
512 巻き簀(大阪府):2010/01/23(土) 21:21:05.55 ID:zoEKEBu6
>>505
そうかなー?俺は若い頃からそうだったけどね。クルマに乗ってても同じ感じ。
若いやつにも、そういうのがカッコいいんだ、みたいに啓蒙すればいいんじゃない。
513 ホッチキス(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:21:59.86 ID:WD5sdFTk
バイクを早くこの世の中から無くせ
バイク乗りは死ね
514 ラベル(福島県):2010/01/23(土) 21:22:13.91 ID:fWikvQj4
>>507
結局売れなかったようだけどなw
515 拘束衣(dion軍):2010/01/23(土) 21:23:29.96 ID:BSQr8G1F
道交法学ぶのに原付免許→(中型二輪免許)→普通四輪免許いう流れが多ければ
原付の時点で死ぬか痛い思いをしてバカは淘汰されるかもしれない
いきなり四輪取る人だと二輪の挙動とかコケたときの痛さとか、その他いろいろな暗黙ルールがわからないし
516 鉛筆削り(catv?):2010/01/23(土) 21:24:50.59 ID:fai+yBTY
>>190
ドライブレコーダーなんぞつけんでいいから
とっとと死ねよゴミ
517 ジューサー(愛知県):2010/01/23(土) 21:24:57.50 ID:r/uadvcn
バイク当てると飛ばされて危険だから軽く肘でも出してやれよ
518 セラミック金網(東京都):2010/01/23(土) 21:25:30.71 ID:AlA2EZJt
519 鑢(福島県):2010/01/23(土) 21:25:47.71 ID:EVIatNUI
前が詰まっててもバイクは必ず追い抜かなければならないって妙な決まりでもあるのか?
520 両面テープ(愛媛県):2010/01/23(土) 21:26:09.42 ID:svXCLeqe
バイク用ジャケットのぽっけに小石入れてる。
>>1みたいな時に一度まいたことがある。
かなり効果的だった。
521 拘束衣(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:27:27.91 ID:zQn/nnhG
>>475
これにフラッシュを焚くボタン装置があれば後方を牽制できるな。
522 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 21:27:46.80 ID:0fGPP/nh
>>518
>詳しく言うとうちの仕事のできない能無しが稼ぎ0というので
>実質教育ローンを組んで自分払いになった

やっぱこいつもクズじゃん。
523 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:31:48.60 ID:CGfDSfqt
結局はDQNとDQNがやりあっただけの動画
動画にはもっともらしい解説文いれてる所がセコイ
524 電卓(沖縄県):2010/01/23(土) 21:32:25.77 ID:AReXHfmo
どちらもDQNにしか見えないが・・・
525 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 21:32:50.12 ID:PQ66lEOG
バイク乗りにはキチガイが多いからなぁ
526 がんもどき(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:34:16.68 ID:xAa/Wi92
うわーうわー
527 インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/23(土) 21:36:02.97 ID:Iyy6QOX3
どうせ抜かされるんだから
すり抜けすんな
528 IH調理器(香川県):2010/01/23(土) 21:36:14.58 ID:h/cVqKUT
>>190
ほしいなこれ
Gセンサーつきか


というか>1はナンボなんでも陰湿だなー
別にネットに晒す必要はないわけで

だが、多くの人がそうしてる中でたまにこうやって晒すのもいいな
529 定規(東京都):2010/01/23(土) 21:36:15.11 ID:JSP3LiJ5
煽り運転を避けて単独事故。
煽り運転自体が既に犯罪だということ。 法定速度を守ったから犯罪を起こしたで通用するバカが多いな・・・
530 鉛筆削り(catv?):2010/01/23(土) 21:36:31.88 ID:fai+yBTY
>>523
横DONの時もそうだけど
「俺に非は全くない!こいつが完全に悪い!」
みたいなコメントがすげー癇に障るわ
531 振り子(関東・甲信越):2010/01/23(土) 21:36:56.95 ID:oSsxGLpU
コイツ当たり屋なんじゃ・・・
532 蒸発皿(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:37:17.70 ID:OUlYg3sd
どっちもDQN
うpした奴はネットを味方にしたいみたいだが 馬鹿にしか釣れんぞ
533 鉛筆削り(東京都):2010/01/23(土) 21:38:22.08 ID:J7/byajW
まあ、最近は監視カメラに録画して、
お上に訴えるみたいな姑息なライダーばっかだな。
相手は、ただ面白おかしくからかってやろう、
弱いバイクをいたぶってやろう、当たってくたばっても知らぬ存ぜぬで
どうせ田舎の警察なんてロクに捜査もしないしなw
そんな感覚だよ。

だったら、なんで徹底的にやらないんだ!
車の上に乗り上げて、ボコンボコン屋根へこまして、
相手が怒って出てきたら、アッカンベー!
そのくらいの余裕と気概が欲しいね、バイク乗りだったら。
534 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 21:39:14.68 ID:0fGPP/nh
>>533
それはセローでないとできないな。
535 泡立て器(千葉県):2010/01/23(土) 21:40:01.80 ID:bc9hQGGw
>>533
姑息の意味間違ってるよ、きみ
536 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:40:12.92 ID:qmMUX9qS
何で併走するんだろうか?
左ウィンカーを出すなら停止して譲ればいいのに
537 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:40:13.45 ID:nuZb2LcA
>>533
吹いたwwwwwwwおもろー
538 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:41:30.28 ID:CGfDSfqt
>>530
そうそう
「私は悪くない!」みたいなスイーツ的考えがムカツク
539 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:41:39.92 ID:qmMUX9qS
>>51
Z33はが乗ってたくらいだから基地外の乗り物だろ
540 薬さじ(愛知県):2010/01/23(土) 21:42:11.13 ID:+5VOHNCf
>>534
マジかよセロー買ってくる
541 ジューサー(愛知県):2010/01/23(土) 21:44:05.10 ID:r/uadvcn
紳士はオープンカーだよ
542 蛍光ペン(dion軍):2010/01/23(土) 21:45:12.59 ID:h61NzyIO
>>533
高速で俺のR1を煽ってきやがったクソDQNミニバンを一度わざと抜かせた後、すぐに追い抜いて追い抜き際に中指立ててやった
543 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 21:46:05.50 ID:0fGPP/nh
>>542
豚姫乙
544 ボウル(岡山県):2010/01/23(土) 21:46:18.52 ID:c3zIcB2C
【DON】当て逃げC33の所有者書類送検 ★135
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1249276926/
545 ラベル(福島県):2010/01/23(土) 21:47:16.61 ID:fWikvQj4
とりあえず探偵ファイルには載りそうな件ではあるなw
546 指サック(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:47:38.55 ID:2TwGdZYC
>>543
懐かしい
547 修正テープ(アラバマ州):2010/01/23(土) 21:49:07.45 ID:9n+foA3i
誰か知らない人が運転していたとでも言うのか?
なんつーか横DONを思い出すなw
そういやあれも埼玉だっけか
埼玉は怖いなw
548 ボウル(福岡県):2010/01/23(土) 21:51:36.11 ID:ZsbzHEEx
セローって何ぞや?ってググったらバイクか
てっきり>>533で車の屋根凹ませた後
「ノンノン、タイジョウブデース」ってマジックで直す人のことかと
549 IH調理器(香川県):2010/01/23(土) 21:52:25.30 ID:h/cVqKUT
昔スポーツカー買ったばかりの時
コンパクトカー追い越そうとしたら
何度もわざと蛇行して追い越し妨害してきて接触しそうになった。

ちょっと危ないけど不意をついて交差点手前で追い越してやった
メガネ二人組はもうちょっと遅かったらまた右にハンドル切ってただろうな

その後、停止寸前でとろとろ走って追い越そうとしたら加速してやった
危ない進路妨害せずともパワーが違うから。

そしたらクラクションずっと鳴らして2kmくらいストーカーしてきたwww
交差点で駐車場ショートカットしても付いてくるしwww
お前らさっき自分がやったこと忘れたのかって感じ

交差点で停車したら車内でメガネ二人組が睨んでてデジカメで勝手に車の写真撮ってるwwwww
やること全部気持ちわるい

コンパクトカーとか軽自動車によく妨害されるわ
スポーツカーってことで特別に意識されちゃってる

駐車場とかで軽四乗ってるくせにダッサとか聞こえるようにアピってきたり

急いでるから軽くクラクションとかパッシングしたら
中指窓から突き出してきて「怖くないんだぞ」みたいなアピってくるやつとか。

どうでもいいから道開けろと。
550 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 21:52:53.23 ID:0fGPP/nh
>>548
特攻の拓にセローで車の上をベコベコへこませて走る場面がある。
551 ボウル(岡山県):2010/01/23(土) 21:53:06.17 ID:c3zIcB2C
>>78
これも似たようなタイプの事故。
>>78ほどの衝撃度はないが。

Drifting SUV hits Police car
http://www.liveleak.com/view?i=574_1263678979
552 色鉛筆(長野県):2010/01/23(土) 21:53:12.73 ID:5ngMWBAD
この前三重県に行った時高速でラーダーさんが物凄い?スピードで来たから
左に移動したとき、こっちから手をあげたら返してくれてちょっと嬉しかった。

基本バイクはいろんな意味で大人が乗るものだわ
553 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 21:56:35.47 ID:unyOj38W
法定でチンタラ走ってるカスが


被害者面すんな


空気読めないゴミが
554 拘束衣(京都府):2010/01/23(土) 21:58:32.52 ID:fAZvx30/
どうせお前等の事だからアニメのステッカーとか貼って煽ってくださいと言わんばかりのバイク乗ってんだろ
555 カッター(島根県):2010/01/23(土) 21:58:37.08 ID:XvKpX/g4
煽られてると思ったなら、譲ればいいのに
標識見た感じ追い越し禁止でもなかったし
あのバイクの速度だからこそ譲るべきだろ
556 IH調理器(香川県):2010/01/23(土) 21:59:38.58 ID:h/cVqKUT
自分で事業やっててスポーツカーを社用車にしてたんだろうな

557 篭(北海道):2010/01/23(土) 22:02:05.96 ID:0Pn9dNBx
アドVに乗ってるけどよく煽られる。
558 鑢(福島県):2010/01/23(土) 22:03:10.38 ID:EVIatNUI
なんか幼稚だな。どれも。
559 蛍光ペン(dion軍):2010/01/23(土) 22:03:21.36 ID:h61NzyIO
>>557
見た目が原付一種だからな
560 ミキサー(広島県):2010/01/23(土) 22:05:23.70 ID:lkq9RhTy
アドなら煽られてもかわせそうな気もする
561 コイル(宮城県):2010/01/23(土) 22:05:27.83 ID:K7V6YhIQ
>>557
大体60キロから上出すとあきらめてくれるんだよな
めんどくさいから信号待ちから全開にしてる
562 鑢(和歌山県):2010/01/23(土) 22:09:43.34 ID:1f/l/B05
レス読んでみるとν側にも結構DQN多いな
563 鉛筆削り(東京都):2010/01/23(土) 22:12:32.01 ID:J7/byajW
まあ、いっぺん、スーパークロスでもトライアルでもロードレースでも
オートレースでもいいけど、プロの技とバイクの凄まじさを
見ておいたほうがいいよ。
普段我々が乗っているバイクも、プロが極限的に走らせると、
あれだけのパワーを発揮できる。
564 IH調理器(香川県):2010/01/23(土) 22:12:45.25 ID:h/cVqKUT
Zおっさんがやったことは悪いことに間違いないが

黄色い実線に入ってZが追い越せなくなるだろ
その後から煽ってきたんだよな
それでもバイクは法廷速度遵守してたわけだ

それがバイクは煽られるからという理由で右折後、法廷速度以上で加速しはじめたわけだ
で、追い越しかけていることを知っておきながら道路の中央まで出て、加速し続けて追い越し妨害
(そもそも追い越し禁止だが両方速度違反してる)

対向車線が来てZが左に戻ろうとするも減速せず、車線も真ん中。
ここが追い越し禁止じゃなかったら悪質な追い越し妨害だな

危なすぎ。事故らせようとしてるじゃん。
しかもその後右によってさらに追い越し妨害


熱くなっちゃった時点でバイクもアホ。
ネットに上げてる時点できもいし

というか動画見たらZに傷横一線入ってる件w
ひでぇ…板金いくらだ
熱くなって変な意地の張り合いして怪我したのは酷いけど
自分でぶつけといて相手の被害書いてないバイクも悪質だな

ちなみにZは3.5リッターあっても200馬力+数十馬力しか出てない
NAってそんなもん

565 ラベル(群馬県):2010/01/23(土) 22:13:03.04 ID:vmKd3PHF
ホンダのマグナの50乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ハンドルを捻ると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもアメリカンなのに50だから操作も簡単で良い。50は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。1400と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。マグナなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分1400も50も変わらないでしょ。1400乗ったことないから
知らないけど排気量があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも50な
んて買わないでしょ。個人的には50でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど高速で60キロ位でマジで軽自動車を
抜いた。つまりはCBR600RRですらマグナの50には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
566 蛍光ペン(dion軍):2010/01/23(土) 22:14:43.72 ID:h61NzyIO
>>563
白バイ大会見に行ったことあるけどやべーわあれは
あんな豚みたいなVFR800Pをくねくね操ってんだもん
567 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:15:05.68 ID:qmMUX9qS
>>78
体を後ろに轢いてしまった
568 ルアー(栃木県):2010/01/23(土) 22:16:24.88 ID:AHWrKVtA
>>562
こういうDQNが増えるのは交通教育が悪いと思うよ
マナー悪いバイクや車は死ねと思うけど

それにしてもバイク嫌いが多いこと多いこと
569 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:16:34.35 ID:qmMUX9qS
>>566
それで原付を捕まえるのに必死なんだもの
570 ラベル(福島県):2010/01/23(土) 22:17:16.19 ID:fWikvQj4
>>565
軽自動車は路肩に停まってたんだろなw
571 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:19:32.10 ID:qmMUX9qS
>>564
Zの実測230位だよ
572 おろし金(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:19:38.60 ID:1WEV9R+P
これには自転車乗りも全面支援する
573 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:20:10.02 ID:CGfDSfqt
改めて動画見直すと、右折した後(1:50辺り)Zに抜かれないように加速してるな
574 マジックインキ(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:20:13.88 ID:zJzwYxiC
煽られる奴は、なんで道を譲らないんだろう。
575 接着剤(東京都):2010/01/23(土) 22:21:20.84 ID:xEKSWi7Z
不思議なのが
左側走ってるバイクを右から車が抜くのは良くて
走ってる車をバイクが右から抜くのはDQN
って考えの奴

どちらも同じように追い越ししてるのに
バイクで車抜くとDQN扱いなんだよな

お前らは原付の後ろを律儀に走ってるのかと…
576 すりこぎ(神奈川県):2010/01/23(土) 22:21:41.32 ID:O1p6XDLN
短気は損気
577 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/23(土) 22:23:23.35 ID:jLyGynf4
今日、野猿街道走ってたら、ハーレーがたくさんいたんだが、なんかあったのかな?あと、白馬の王子もいっぱいいた。
578 鉋(静岡県):2010/01/23(土) 22:24:52.28 ID:8P9r9L6u
とにかく抜くタイミングも最悪
Zの運転手も下手すぎだわ
579 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:25:42.30 ID:CGfDSfqt
>>578
Zが抜く時に加速してんだもん
タイミング悪くもなるわ
580 やっとこ(千葉県):2010/01/23(土) 22:26:33.13 ID:q+utiVQe
ZZRが事故被害者なのは間違いないが、その後の行動は陰湿だな
本当に自分の身が危険に晒されたと感じたら、普通その場で解決するだろ

家帰って2chやら、動画公開したり、警察によると相手はこう言ってるらしいとか
直接相手と絡むのが怖いのか?
581 IH調理器(香川県):2010/01/23(土) 22:26:41.72 ID:h/cVqKUT
このバイクちょうどあの時走行妨害してきたコンパクトカーと似た動きしてるわ

追い越し後、Z側が熱くなって必要以上に幅寄せ接触したのは意味不明だが

煽られるから加速したという本人のコメントは
右に幅寄せして追い越し阻止したこと矛盾するし

バイクの対向車にぶつからせようとする動き
いくら追い越し禁止だからってやりすぎだろ
582 蛍光ペン(dion軍):2010/01/23(土) 22:27:03.10 ID:h61NzyIO
>>575
そりゃ大抵のドライバーは二輪なんて殆ど乗らないし、原付みたいなありふれたバイクを抜いてるうちにバイク=四輪より遅いって思っちゃってるからな
四輪も二輪も乗ってれば二輪の速さを知ってるから車転がしてる時は単車を抜こうなんてまず思わない
583 鑢(福島県):2010/01/23(土) 22:28:08.39 ID:EVIatNUI
曲がった後は譲ってないみたいだし抜くタイミングじゃないんじゃないの?
584 ろう石(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:28:19.25 ID:RjkhBRsx
こいつが止まらなかった理由が知りたい
対車でもなんとかなると思ったんか?
585 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:28:42.13 ID:CGfDSfqt
>>581
完全に右寄ってるもんな
586 鑢(和歌山県):2010/01/23(土) 22:29:25.86 ID:1f/l/B05
>>568
四国のラジオ番組に
「交通戦争あなたの場合」ってのがあるんだけど

あれ聞いてると精神的にめっちゃへこむし
事故には絶対巻き込まれんようにしようと思うw
587 IH調理器(香川県):2010/01/23(土) 22:29:40.41 ID:h/cVqKUT
>>582
加速スレ見てたらだいたいわかるな。
CB400や250レーサーレプリカあたりが
300馬力前後のスポーツカーと同じくらい。 5秒。

250のZZRはちょっとパワー不足だから
軽さで有利でも7〜8秒くらいはかかるな
あと100km/h以上が鈍くなる
588 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:30:20.17 ID:CGfDSfqt
>>583
右折した後ゆっくり走ると見せかけてZに追い越しするよう誘って
故意に加速して右に寄せてるからね
589 ろうと(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:30:52.22 ID:8KujxZYo
またゴミ中卒か。
早く両手首切り落として車運転できないようにしろよ。
590 ボウル(静岡県):2010/01/23(土) 22:31:09.31 ID:M/CRBCfc
俺なら道路の真ん中走って抜かせないね
591 ルアー(栃木県):2010/01/23(土) 22:32:31.89 ID:AHWrKVtA
>>582
二輪四輪両方免許持ってるけど、四輪オンリーの人は二輪のことを知らなさ過ぎるんだよね
教習所でもっと二輪の特性などを教えるべきだと思う
592 指矩(岐阜県):2010/01/23(土) 22:32:43.91 ID:Q/t2/8+D
Z乗ってるのにスマートな追い越しも出来ないのかよ
バイクも追い越し下手なZに煽られてると勘違いして
熱くなって追い越し邪魔するとかどっちもアホだな
593 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 22:33:20.55 ID:0fGPP/nh
>>590
大阪ならバンパーで小突かれるぞ。多分。
594 IH調理器(香川県):2010/01/23(土) 22:34:38.45 ID:h/cVqKUT
加速スレ見たら6.4〜7.5秒だった
フェアレディZが7.4秒ちょっと速いくらいか

あとゼロ発進だから4輪は4WDが速いけど
中間加速は2駆でもパワーは同じくらいなら同じ程度だろうね


595 拘束衣(岡山県):2010/01/23(土) 22:36:02.35 ID:Wv17kuO2
交差点で横着して事故るバイクは10000%アホ
小2のとき悟ったからバイクに乗る気にはなれない
596 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:36:12.37 ID:CGfDSfqt
>>591
「大多数が興味もないし、単に邪魔と思ったり、暴走族みたいなイメージしか持たれてない乗り物に乗ってる」
という自覚がバイク乗りには足りないんじゃないの?
事故って怪我したり死ぬのはバイクなんだからさ
597 ボウル(静岡県):2010/01/23(土) 22:36:14.84 ID:M/CRBCfc
原付で車に道譲る→信号待ちで追いつく
また抜かれる→追いつく
これ繰り返すときまづいよねw
598 蛍光ペン(dion軍):2010/01/23(土) 22:36:36.85 ID:h61NzyIO
>>587
ついでに言えばSSクラスになるともうF1カーくらいしか追いつけねえからな
そんな俺のR1に毎度毎度高速で煽ってくるアホ豚ミニバン糞ドライバーは全員二輪教習を義務づけて欲しいわ
599 石綿金網(長屋):2010/01/23(土) 22:37:38.57 ID:vpLL6yJh
>>373
探偵事務所とかそういうの多いな
600 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 22:37:55.13 ID:0fGPP/nh
>>597
前に出なきゃ良いだろ。
601 電卓(千葉県):2010/01/23(土) 22:38:55.11 ID:B72BV19a
まあこれはぶつけた時点で車の負けだな
どう見ても当て逃げだし
602 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:39:02.80 ID:qmMUX9qS
右折した直後に加速しなければ縁石にすらなかったよね
スピード違反の揺るがない証拠じゃないのこれ
603 振り子(岡山県):2010/01/23(土) 22:39:24.16 ID:XZ6uCePC
今日踏み切りで脱輪してたビートルを助けてあげた
連絡先教えて欲しいって言われたので運転してた姉ちゃんに名刺渡した
ついに俺に一足早い春が来たようだぜ
604 薬さじ(福島県):2010/01/23(土) 22:40:07.20 ID:dn+XLAhQ
このキチガイZ乗り「この車は社用車だ」なんて言ってたみたいだけど、この手の車は経費で落ちるの?
俺以前インプSTI買ったとき、親父に「こんな車経費で落ちない」って言われてポケットマネーで買ったことがある。
605 ろう石(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:40:51.74 ID:RjkhBRsx
こいつ当然自分の個人情報さらされるの覚悟でやってるんやろうな
自分は匿名のままなんて調子のいいこと考えてるんちゃうぞコラ!
606 コイル(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:42:18.34 ID:QjH4uzCM
>>580
お前は北斗の拳の世界でも行ってろ
607 電卓(千葉県):2010/01/23(土) 22:42:33.89 ID:B72BV19a
>>580
逃げたから晒されたんだろ・・・
608 すりこぎ(神奈川県):2010/01/23(土) 22:42:36.51 ID:O1p6XDLN
>>598
俺は10Rに乗ってるけどSSは2秒で100km/hぐらい出るからな
この前首都高でアホなエルグランドが煽ってきたから一瞬で点にしてやったわw
609 包装紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:42:37.84 ID:RmEK+nR0
道路法バッチリ遵守でDRZに乗るのが楽しい
四輪には邪魔な目で二輪には不審な目で見られるのがおもしろい
610 ルアー(栃木県):2010/01/23(土) 22:43:59.14 ID:AHWrKVtA
>>596
俺はそういう自覚を持って乗ってるつもりだけど
興味とかそういう問題じゃなくて知識として身につけておいた方がいいんだと思うよ

俺は煽られたらすぐにウインカー出して左寄って止まって譲るけど>>1のは譲らないのがダメだね
こういう下手くそライダーは幅寄せされるに決まってるよ
611 ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/23(土) 22:44:25.45 ID:uBe57+li
>>505
無理なら自動二輪には乗らないほうがいい
死ぬぞ
612 額縁(福岡県):2010/01/23(土) 22:45:09.21 ID:2ivsWizQ
レクサスとかZに乗ってるのは

バカが多いよw
613 便箋(群馬県):2010/01/23(土) 22:45:35.15 ID:Bo4ozhGS
こいつ何度か事故ってるしトラブルを誘発するような運転してんだろ
正義面してないで一度自分の運転を見つめ直せ
614 ヌッチェ(愛知県):2010/01/23(土) 22:45:57.65 ID:/tdkarwn
最初に抜いてった白い四輪が鍵になるような。
あれとZが何か一悶着あってバトルしてるうちに、不幸なバイクに追いついちゃったんじゃないか?
まあ、そうすると先の信号で白の四輪が止まってる時、Zが何もしなかったのが説明つかんが。
あんな狭い黄線もある道で一台に抜かれた直後、別の一台に煽られるなんていうのは
何か特殊な事情があったようにしか思えん。
615 IH調理器(香川県):2010/01/23(土) 22:46:20.78 ID:h/cVqKUT
>>598
4輪乗ってる時は加速で勝てない分、風圧と転倒との戦いお疲れ様ですって思ってたりする

バイク乗ってる時は4輪おせぇ渋滞お疲れ様ですって思ってたりする

結局は自己満足なんで好きなほうを好きなときに乗るのがいい
見た目がかっこいいスポーツカーは乗ってるだけで優越感があるし
コンパクトスポーツや速いバイクは運転が楽しい

運転の楽しさや満足感を無視すればワゴンR最強説になる
通勤通学で毎日使うと乗り心地は悪くないが運転がつまらなくて退屈だけど
616 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:46:21.47 ID:CGfDSfqt
>>610
知識は免許取得時に習う分で十分だろ
バイク側が知って欲しいのならばバイクの知識を広める講習会とかをやるべきだね
617 鉤(福岡県):2010/01/23(土) 22:47:24.36 ID:k0HGcB5w
>>609
確かにバイク乗りからするとDRZみたいな軽快な車両でゆっくり走られると抜いていいのか迷うわw
618 ルアー(栃木県):2010/01/23(土) 22:47:57.78 ID:AHWrKVtA
>>616
免許更新のときでいいから少しはやって欲しいよ
あまりにもこのスレには無知が多すぎる
それはしょうがないことなんだけどさ
619 鑢(和歌山県):2010/01/23(土) 22:48:09.04 ID:1f/l/B05
自己中心的考えと
自意識過剰が事故の元
620 シール(京都府):2010/01/23(土) 22:48:44.22 ID:ZMnbVzbK
>>551
車かてーな
621 すりこぎ(神奈川県):2010/01/23(土) 22:48:55.10 ID:O1p6XDLN
下道でオフ車/モタードは追い越さないようにしてる
あいつら本気出すとハンパ無いからな
622 コイル(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:48:56.27 ID:QjH4uzCM
>>616
試験項目に「精神鑑定」を追加でいいんじゃね
623 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 22:50:08.20 ID:0fGPP/nh
>>611
>>1の奴に言ってやってくれ。
624 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:50:30.85 ID:CGfDSfqt
>>618
知るかよバイク会社に頼むかお前らでやれよ
625 るつぼ(dion軍):2010/01/23(土) 22:51:18.71 ID:+Q0FgW54
このバイク、全然制限速度守ってないしw
ここの道の制限速度は40km/hみたいだけど、動画を元に計算してみたらコイツも60km/hは出てるよ。
一般道のセンターラインの長さは5m、ラインの間隔も5m。それを元に100m通過時点の時間を計ったら、5.8〜5.9秒掛かってる。
従って計算上61〜62km/h。まあ目視からだから多少の誤差はあるだろうけど、それでも間違いなく本人も速度違反してるよね。
「法定とさほど変わらない速度で巡航中」ってw Z33ももちろん悪いけど、コイツを擁護する気にはならんわ。
626 ろう石(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:51:46.29 ID:RjkhBRsx
2009-08-28 11:09:34
まんどくさw

きちがいじみた変なのがいるんだけどそろそろなにかした方がええのかのぅw
脅迫と名誉毀損が余裕だからなぁw
まったくもってまんどくさいw
これからちょいと町の展示会いってきます。





こんなことブログに書く奴の頭がまともだと思える方が不思議だ。
627 IH調理器(香川県):2010/01/23(土) 22:51:49.84 ID:h/cVqKUT
仮に2輪乗ってて後ろからスポーツカーが煽ってきたとしたら
先行かせるな

2輪は車列なんて関係ないから先行かせても
4輪みたいに車列の順番が後ろだったのが原因で赤信号にひっかかるという心配がない

4輪乗り出してからは信号にひっかからないためには車列の順番が大事だから
いつも車列が気になるようになった。
628 ボウル(静岡県):2010/01/23(土) 22:52:27.82 ID:M/CRBCfc
一旦抜かせてから車間距離取りつつずっとハイビームで煽りまくればいいじゃん
629 すりこぎ(沖縄県):2010/01/23(土) 22:54:16.34 ID:E0nFg9vE

YouTube - 当て逃げC33さん必死の言い訳 (6/26夕方のニュースより)
http://www.youtube.com/watch?v=oJkxg3SYnnk&fmt=18
630 ルアー(栃木県):2010/01/23(土) 22:54:21.35 ID:AHWrKVtA
>>624
お前はもういいよ
勝手に事故起こしてりゃいい
631 IH調理器(香川県):2010/01/23(土) 22:55:00.99 ID:h/cVqKUT
>>629
これは完全に横珍がアホだからw
632 電卓(千葉県):2010/01/23(土) 22:55:29.51 ID:B72BV19a
DQN車擁護厨が何を言ってもぶつけてしまったことには変わりは無い
結果が全て
甘えるな
633 石綿金網(catv?):2010/01/23(土) 22:56:28.19 ID:Tb2nnx5l
>>624
そんな姿勢だと事故るよ
634 すりこぎ(神奈川県):2010/01/23(土) 22:56:46.78 ID:O1p6XDLN
まぁ普通距離詰められたら左寄って先行かすわな
そんなに急いでウンコでも行きたいのか?とは思うけど
前塞いで煽ってきたらルート変更なりUターンなり出来るだろ
635 ろう石(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:56:48.56 ID:RjkhBRsx
大学の学費全部自分で出さなきゃいけなくなった
詳しく言うとうちの仕事のできない能無しが稼ぎ0というので実質教育ローンを組んで自分払いになったってだけのことなんだけどねOTZ
簡単に言えば大学卒業したとたんに600万円の借金を背負うことになりますね(爆)
もうどうしてくれようかこの状態・・・
とりあえず節約として、毎年10万円の税金と保険料のかかるZZR君にはとりあえず乗れなくなります。
簡単に言えば原付に乗り換えです。
候補はGN125かEN125ですね。
とりあえずZZRは部室の倉庫にキャブのガス抜いてお金に余裕が出るまで冬眠させておきます。
事故やらなんだかんだでぜんぜん乗れてなかったなぁZZR・・・
まだ買ってから6000kmしか走ってない。
とりあえず稼ごうか・・・




親にこんなこと言う奴がまともな神経の持ち主だとは思えない
636 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 22:57:12.15 ID:unyOj38W
バイクなんか興味もない四輪乗りの大半は

「バイクは四輪よりおせーし、小さいは、ちょこまか走るは、邪魔なんだよ!
ちんたら走んな低能!
交通弱者は左よって走ってろクソカス!」


こう思ってるよ。

大半の四輪乗りにとってはバイクは、公道じゃ、ただの邪魔な存在なんだよ。
バイク乗りの阿呆はそこんとこ自覚して走れやタコ。
637 拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 22:58:43.54 ID:ezlG0e3f
喧嘩売るようなトロトロ運転してて追い抜かせないように挑発
いざ幅寄せされたら相手引きずり出すこともせずに涙目で追いかけるだけ
あげくのはてにネット上で自分に都合のいい陰湿な晒しかよ
喧嘩もできねぇのに粋がった運転してんじゃねぇよカス
638 電卓(千葉県):2010/01/23(土) 22:58:56.22 ID:B72BV19a
>>635
だから、そういう奴もいることを含めて事故らないようにしないと駄目なんだろ
お前も気持ち悪い奴だなぁ・・・
639 指矩(東京都):2010/01/23(土) 22:59:00.27 ID:N4s1YCjt
>>614
バイクにケンカを売る理由が分からないんだよな。
その仮説なら、イエローカットで強引に右から抜いて追えばいいだけ。


この手の馬鹿は相手にしないか、
地元とかで場所を覚えてたら、オービスかネズミ捕りの直前で煽り返すのがいい。
熊谷なんてレベルの低い埼玉の中でも特にアレな地域だから、ケンカは勧めないがな・・・
640 IH調理器(香川県):2010/01/23(土) 23:02:38.54 ID:h/cVqKUT
ボディにあんなデカイ傷付けてなんで気付かないんだろ
全幅1900mmのスポーツカー乗ってるけど
あんな幅寄せしても自分が傷ついて損するだけだ
ZZR250は下手したら原付より安く買えるほどのバイクだし

熱くなるにしても追い越した後にブレーキかけて
バイクが追い越しかけてきたら加速勝負みたいな程度だろ

幅寄せてぶつけにかかっても損するだけ
汚れたダンプはよくやるけど
641 薬さじ(福島県):2010/01/23(土) 23:02:42.95 ID:dn+XLAhQ
車乗りがバイク乗りに対して頭にくるという神経が理解できないな。
俺は後ろからバイク(原付除く)が近づいてきたら追い越ししやすいところで左に寄せて
必ず前に行かせるけどな。バイク乗りも車の後ろチンタラ走ってたのでは楽しくないと思うから…

DQN車がアオってきたら先に行かせてアオり返すけど。
642 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:02:52.07 ID:CGfDSfqt
>>633
えっ?
643 コイル(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:03:26.86 ID:QjH4uzCM
>>636
おまえ俺の業務用トレーラーに踏み潰されたいの?
644 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:04:28.55 ID:CGfDSfqt
>>641
バイク乗りが好意を持たれる理由が1_もない上にDQN運転ばかりしているから当然
645 泡立て器(東京都):2010/01/23(土) 23:06:51.23 ID:4eKhogUW
普通にバイクに落ち度があるな
646 ルアー(栃木県):2010/01/23(土) 23:07:23.18 ID:AHWrKVtA
>>641
三ない運動ってのがあったんだよね
アレのせいだと思うよ
バイク=悪ってのが団塊ジュニア世代の頭のなかにインプットされてる
647 乳鉢(catv?):2010/01/23(土) 23:07:23.51 ID:YqvxgPrC
このスレをみると路上がいかにDQNでまみれてるかよくわかる
648 ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/23(土) 23:08:20.14 ID:uBe57+li
>>641
県民性の違いかも知れんが、バイクなんて道を譲らなくても右折車線、対向車線走って
勝手に追い抜いて行ってくれるぞ
649 鑢(和歌山県):2010/01/23(土) 23:09:45.98 ID:1f/l/B05
一般人「キチガイに関わるだけ損だから止まってやり過ごそうよ」

DQN「オレ様が煽ったらすぐ止まって道を譲れ」


サンデードライバー「働く車には道譲ってやろうぜ」

タク・トラDQN「タクシー・トラックが優先だ」


配慮すればするほど、増長するから怖い
650 朱肉(愛知県):2010/01/23(土) 23:09:54.80 ID:FS/OQdBc
原付はどうせ抜かされるのに
1車線の狭い道で信号待ちのたびに一番前にくるのやめろ死ね

250以上で普通に流れにそってる奴だったらどうでもいい
651 液体クロマトグラフィー(広島県):2010/01/23(土) 23:11:31.53 ID:0fGPP/nh
>>646
じっさいバイク乗りは悪行三昧をしてきたんだからしょうがない。
652 すりこぎ(神奈川県):2010/01/23(土) 23:12:09.50 ID:O1p6XDLN
>>650
俺のアドレスV125Gはアウトオブ眼中ですかそうですか
653 薬さじ(福島県):2010/01/23(土) 23:13:20.74 ID:dn+XLAhQ
ま、珍走団の珍音鳴らしながら走ってるバイクに対しては頭に来るけど。
でもこの前、車運転してたら珍走団の兄ちゃんが1台後ろから近づいてきたんで、俺の車邪魔そうだったから
適当なところで左に寄って追い越しさせてやった。気持ちよさそうに走っていったよ。
654 朱肉(愛知県):2010/01/23(土) 23:13:38.06 ID:FS/OQdBc
>>652
125ってナンバーピンク色だっけ?
あんまりみないからしらね
655 霧箱(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:15:39.51 ID:XwanLs2U
なんだニュー速に立てたのかw
両方乗る俺の感想を言わせてもらうと、大排気量4輪から見て
今の250ccって遅いんだよな。
もちろん俺はバイクも乗るから250cc位なら煽りはしないけど、
両方乗ってない奴はつい煽っちゃうんだろうな
貧乏人が無理して買える程度の3ナンバードライバーに多いよ
656 フラスコ(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:16:16.26 ID:MELpfqqg
>>580
通常考えられない危険行為してくる人間が、まともに会話に応じるだろうか
タバコのポイ捨てをその場で注意したら、殴られたと言う事案を知っている
話せば分かるなんて考えで、何の供えもなく対峙するようなやつは、早死にする
657 インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/23(土) 23:19:58.22 ID:/zsLbLiQ
B-King乗ってるツーリング仲間は、隼からB-KingにしてDQNに
煽られなくなったと言ってたの思い出した...


「B-KingそのものがDQNだよねー」と言いたくても言えなかった
言ったら半殺しにされてるか俺のバイクをその場で蹴り倒されてたかも
658 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:20:35.76 ID:CGfDSfqt
>>646
三ない運動なんて影響力あると思ってるの?w
バイクなんてくだらない乗り物に興味を持って良いのは中二まで
659 ビーカー(大阪府):2010/01/23(土) 23:21:53.13 ID:aLqr/CjT
いやいや、一般道で250ccバイクが遅いって、法定速度とか安全運転守ろうぜ
高速道路では非力だが、一般道では250ccで必要にして充分だよ
660 ルアー(栃木県):2010/01/23(土) 23:22:09.88 ID:AHWrKVtA
>>658
お前はいいから黙ってろよ
話にならん
661 すりこぎ(神奈川県):2010/01/23(土) 23:23:20.33 ID:O1p6XDLN
>>657
こんなリア見たら煽る気も失せるわ
http://www.goobike.com/learn/report/3/0000001/img/02_l.jpg
知ってる人はカウル剥いだ隼だって知ってるだろうし
662 石綿金網(catv?):2010/01/23(土) 23:23:57.49 ID:Tb2nnx5l
>>660
このスレでキチガイには関わらない方が良いって結論が出たんだから、落ち着こうぜ
663 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:24:24.60 ID:CGfDSfqt
>>660
お前こそ黙ってろよクズ
664 しらたき(長屋):2010/01/23(土) 23:26:34.28 ID:rL0UxuzZ
>>625
法定は60km/hだから嘘はついてないよね。
665 ルアー(栃木県):2010/01/23(土) 23:26:40.42 ID:AHWrKVtA
>>662
触らぬ神に祟りなしだな
666 マジックインキ(岐阜県):2010/01/23(土) 23:27:49.82 ID:jlbfsSwZ
神じゃなくて馬鹿だな
667 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 23:27:50.46 ID:JhpX7GVs
後ろから煽られてるならブレーキ踏んで当ててやればいいんだよ
668 ルアー(栃木県):2010/01/23(土) 23:29:25.92 ID:AHWrKVtA
>>667
それだとDQNとかヤクザと同類
669 裏漉し器(埼玉県):2010/01/23(土) 23:30:04.12 ID:qOcldAXE
>>598
ヴェイロンだと2.5秒で100km/hだからSSでも下手をすると負けちゃうと思う。
しかもローンチコントロールついててシーケンシャルだから毎回同じ加速してくるし。

>>639
何度か書いてる人いるけど、右折した後Zが抜かそうとしたら加速して妨害してるような。
しかも幅寄せまでしてる感じ。ここまでやられたら普通の人は嫌がらせされてると感じる気がする。
遅く走っておいて相手が追い越そうとしたら加速って・・・。ちょっと酷い。

あとblog見るとこの人やたら事故を起こしてる。運転に問題があるとしか思えない。
670 フードプロセッサー(長崎県):2010/01/23(土) 23:30:25.40 ID:n/b0a2Hu
四輪が煽るバイク

フルカウルなどのツーリング系
中型以下に見える細い、小さいバイク

四輪が煽らないバイク

ハーレー、クルーザータイプ
暴走族に多い中型以上のネイキッド
明らかに大きく見えるバイク、海外メーカー系

まめちしきな
671 フードプロセッサー(長崎県):2010/01/23(土) 23:31:45.79 ID:n/b0a2Hu
あっ、煽らないバイクにバカスクも追加で
672 ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/23(土) 23:31:57.93 ID:uBe57+li
>>667
バイクがそれやるとかなりの確率で死ぬだけだろ
673 クレパス(熊本県):2010/01/23(土) 23:32:59.89 ID:7cVXCNLW
>>667
そんなことしても、修理代はこっちにも負担あるからお金を無駄にするよ
674 鑿(埼玉県):2010/01/23(土) 23:33:21.60 ID:WLdXPXot
>>667
わざわざ自分をクズと同類のレベルに落としてどうすんだよ
お前みたいな思考のやつも、このDQNと変わらんわ
675 すりこぎ(神奈川県):2010/01/23(土) 23:33:28.35 ID:O1p6XDLN
BMWは四輪も二輪も煽られにくいということか
676 石綿金網(catv?):2010/01/23(土) 23:34:11.82 ID:Tb2nnx5l
>>669
一応150万で買えるブサで0-100は2.3秒切ってるよ
677 コイル(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:35:22.01 ID:QjH4uzCM
>>670
SS系煽るヤツより原付とか煽るヤツのほうが
クズ度は高いな
678 泡箱(静岡県):2010/01/23(土) 23:35:52.37 ID:KVu/rx80
一人ツーリングに行くと必ず一回はキチガイ車にケンカ売られるな。
煽り幅寄せなんて当たり前。こっちは普通に走ってるだけなんだがな。
679 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:36:04.92 ID:CGfDSfqt
まぁ、動画の主はネットを味方にしたかったんだろうが全く盛り上がらず意味が無かったなw
680 拘束衣(埼玉県):2010/01/23(土) 23:36:12.25 ID:qtrb/71D
>>664
>ここの道の制限速度は40km/h

って書かれてるようだが
681 すりこぎ(神奈川県):2010/01/23(土) 23:38:50.54 ID:O1p6XDLN
所謂ツーリングスポットだと二輪は8割方法定速度守ってないよ
682 カラムクロマトグラフィー(千葉県):2010/01/23(土) 23:40:09.97 ID:0c42Y984
>>676
しかしゼロヨンだと…
ヴェイロンは日本に何台か入ってるらしいから合わない可能性は無いわけじゃない
中間加速だとダッジ・バイパーなんかもいい勝負らしい
公道じゃ免許なくなっちゃうけどね
683 裏漉し器(埼玉県):2010/01/23(土) 23:40:14.25 ID:qOcldAXE
>>676

すごいですね。バイクはコストパフォーマンス高いなぁ。
ちなみに素人がヴェイロンに乗って加速する動画です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CWKRg4oIgZk&feature=related

684 アスピレーター(静岡県):2010/01/23(土) 23:41:48.76 ID:qE3vfjfQ
信号待ちしてると横からバイク進んでくるけど俺は余裕で幅寄せする
685 やっとこ(千葉県):2010/01/23(土) 23:42:22.02 ID:q+utiVQe
>>656
言うことは分かる ただ何かしらの行動はその場で起こすだろ
警察への通報だってすぐやるだろ 家帰ってからじゃなくて
事後の両者の走行見ると、Zは逃げてるという感じの走り方には見えない
ZZRも執拗に追いかけてるようには見えない
お互いフラストレーションが溜まってこうなったが、
何事もなかったかのように振る舞うことで、その場をやり過ごしたいんだろ
その場で無関心を装った人間が、こういう場で相手を晒しものにするということが陰湿に思えるんだよ
686 インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/23(土) 23:42:37.59 ID:/zsLbLiQ
ブサのりさんは公道、とくに市街地を走るときはモードCでお願いします
乗ってる人は悲しくなるような状態になるけど
687 ラジオメーター(新潟県):2010/01/23(土) 23:42:51.93 ID:JlsseeyX
バイクで車間距離とらないやついるがアレは、車からするとすごい嫌だとおもう。
自分が思っているより停車時や走行時に車に接近してるのが多いようなきがする。
バイク乗るとき、なんか異常に車に気を使うようになってから疲れるのでバイク降りた。
688 封筒(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:43:04.49 ID:2Qs0C8QZ
抜こうとしたはいいものの対向車が来たから抜けず、さらにトラックが来たから幅寄せした
って感じ
689 絵具(香川県):2010/01/23(土) 23:43:23.44 ID:cb7iQi2o
>>670
それは
横幅が広いか狭いかの違いだから。

追い越しにくいもんな
690 ビーカー(大阪府):2010/01/23(土) 23:44:12.79 ID:aLqr/CjT
>>669
この件に関してはただの被害者っぽいけど
動画うpした人、たしかに人間性に問題ありそうだよな
変に長引いて余計なところまで突っ込まれなければいいがな
691 絵具(香川県):2010/01/23(土) 23:44:37.36 ID:cb7iQi2o
>>123
カメラの位置がいいな自分が運転してるみたいで

快適そう

バイク乗りたい気分になってきた
692 インパクトレンチ(愛知県):2010/01/23(土) 23:44:37.41 ID:kUh0eXCO
お前らって普段はおとなしいのに運転する時だけアグレッシブになりそうだな
いきがるのはネットの中だけにしとけ
693 おろし金(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:44:50.73 ID:moFCdadk
社用車で煽りかよ
首かなwwアホだなw
694 ろうと(dion軍):2010/01/23(土) 23:45:57.90 ID:7YbkBtkV
>>687
下手に車間距離を取ると無理な追い越しをかけれる時があって危険、って思ってるバイク乗りは多い。
695 スプリッター(茨城県):2010/01/23(土) 23:46:22.51 ID:v/NjO9Sq
696 裏漉し器(埼玉県):2010/01/23(土) 23:46:25.24 ID:qOcldAXE
>>687
それはすごい感じますよ。幹線道路を結構いい速度で走ってて俺の後ろに
ぴったり走ってるバイクとかミラーに映ると嫌ですね。
俺がなんかの理由で急ブレーキかけたらこの人どうするんだろうって思います。

697 ゴボ天(関西):2010/01/23(土) 23:46:42.34 ID:vNgxhr11
とりあえず社名晒してもらってからがニュー速の出番だな
698 手錠(京都府):2010/01/23(土) 23:49:22.93 ID:XWH66IdS
先に抜いてったカローラ見るに相当空気読まない速度で走ってたんだろ。
悪いのは当然Zだがこのバイク乗りもヘタクソ。
699 絵具(香川県):2010/01/23(土) 23:49:57.64 ID:cb7iQi2o
だいたいくだらない意地はるよりどっちも車体傷つくほうが損だろ

一体何と戦ってんだこいつらは


700 すりこぎ(神奈川県):2010/01/23(土) 23:50:58.24 ID:O1p6XDLN
ZZR400ならともかく250は限界低いから・・・
単気筒よろしく下道をとことこ楽しみながら走るバイクだぞ
701 しらたき(長屋):2010/01/23(土) 23:52:13.48 ID:rL0UxuzZ
>>680
それ指定最高速度だから。
702 昆布(岡山県):2010/01/23(土) 23:52:16.06 ID:PHu8/9E8
社用車()
どこぞのボンボンかBじゃねーの
普段は糞バイクが天敵でしかないけどカーブで追い越しかけるクズを擁護する気はねぇな
703 インク(東京都):2010/01/23(土) 23:52:46.32 ID:Aoa9Tpvt
社員のこういう悪行を是認する企業は、
消費者パワーで圧力かけないとだめだよね。
704 インパクトレンチ(神奈川県):2010/01/23(土) 23:53:19.43 ID:/zsLbLiQ
http://www.youtube.com/watch?v=mo_NVxBhHSU
B-Kingたん vs ブサさん
何度かやってるので、2セット目はいい感じ
ネイキッドとSSの空力の差が明らかに出るよなぁ
705 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 23:54:30.12 ID:Jkmi7guD
>>685
意味不明
パッシングしてんのに無視して走り去ったじゃん
706 鑢(福島県):2010/01/23(土) 23:54:36.08 ID:EVIatNUI
いるよなぁ。前の車のテールしか見てない奴。
707 ばんじゅう(千葉県):2010/01/23(土) 23:55:06.08 ID:wFwsh80+
スポーツカー乗りってオラオラどけ〜って感じのやつ多いよね(´・ω・`)
708 しらたき(dion軍):2010/01/23(土) 23:56:08.41 ID:ApYkvpC+
当て逃げされて相手
追っかけていってとっ捕まえて相手ボコボコにして
結果自分が捕まった人を知ってる
709 液体クロマトグラフィー(高知県):2010/01/23(土) 23:56:15.58 ID:a6EWAo6g
>>707
むしろ街中じゃおとなしい気がするけど
710 千枚通し(アラバマ州):2010/01/23(土) 23:57:15.88 ID:CGfDSfqt
まぁ バイク乗りはキチガイって事でおしまいおしまい
解散〜
711 ボウル(岡山県):2010/01/23(土) 23:57:49.48 ID:c3zIcB2C
>>707
そういうのはベンツや大型4WDのイメージ。
スポーツカーはメガネかけたヲタが運転してるイメージ。
712 やっとこ(千葉県):2010/01/23(土) 23:58:52.20 ID:q+utiVQe
>>705
馬鹿は出てこなくていいよ
713 マイクロメータ(京都府):2010/01/23(土) 23:59:27.94 ID:2eP5KVvI
バイクの人運転スキルないなあ
こういう揉め事ってバカ同士で起こってるんだな
714 フライパン(岐阜県):2010/01/23(土) 23:59:44.51 ID:nrczz+rb
無理な追い抜きはババアが多い
715 石綿金網(catv?):2010/01/23(土) 23:59:51.02 ID:Tb2nnx5l
>>704
それ乗り手が…w
716 蒸発皿(catv?):2010/01/23(土) 23:59:54.34 ID:s64/oSx7
そのまま死ねばよかったのに。
717 リール(栃木県):2010/01/24(日) 00:00:57.67 ID:9bQ7Xkh0
>>713
ブログ見る限り何回も事故ってるようだからね
そもそも運転のセンスがない

たぶん車運転しても事故るよ
こういう下手糞は
718 テンプレート(大阪府):2010/01/24(日) 00:01:14.69 ID:mrBOBKM2
>>700
250は確かに限界は低いけど
ぶん回して楽しむもんなんですよ
とことこは単気筒のみでやるもんです
719 まな板(dion軍):2010/01/24(日) 00:03:03.86 ID:O8DM4Eq8
へーバイクにもドライブレコーダーってあるんだねー
ないと思ったから逃げちゃったのかな
720 シャープペンシル(dion軍):2010/01/24(日) 00:03:14.19 ID:amj/L8xT
ZZR250程度の加速を追い抜けない四輪って…
721 ボールペン(神奈川県):2010/01/24(日) 00:04:23.58 ID:VA9spAaE
>>712
指摘されたら中傷で返すのかw
程度が知れるな
722 烏口(千葉県):2010/01/24(日) 00:05:31.59 ID:w/GOAhuE
煽り煽られ耐性ない人は運転に向いてない
免許は人格に与えられるものとはよく言ったものだ
723 猿轡(埼玉県):2010/01/24(日) 00:11:07.42 ID:NrbRnLSk
>>701
40で制限されてる道を60で走って良いと思ってるの?
724 ムーラン(埼玉県):2010/01/24(日) 00:12:28.29 ID:lUqLmgbE
>>717

この人のブログ見てて思ったんですけど、この人基本的に
「相手が自分に都合のいいように行動してくれる」と思いがちな人なのかと。

「相手が止まってくれるだろうと思った」とか「抜かしてくれるだろう」とか
自分の都合のいいように相手の行動を決めつけちゃってる。
典型的な事故を起こしやすいタイプだと思います。
725 リービッヒ冷却器(福岡県):2010/01/24(日) 00:13:32.70 ID:B8OyXhnl
普通ここまでされたら運転手引きずり下ろして喧嘩だろ
726 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:14:16.94 ID:0y/J99jH
>>725
良い動画取れるように挑発してんだろ
映ってないけどw
727 原稿用紙(dion軍):2010/01/24(日) 00:14:23.08 ID:9hDWxHnX
最近、こうやって動画をあげるヤツが増えたなぁ。交通トラブルなんて
どっちもどっちの場合もあるから、一方が「こいつはDQN!」なんて言うのは、どうかと思う。
728 回折格子(広島県):2010/01/24(日) 00:14:31.98 ID:68xZaXHH
>>720
こういう道なら余裕だろうな。>>344
ちょっと追い越しに必要な距離と時間を計算してみるといい。
729 インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/24(日) 00:15:49.79 ID:wC7Zpf4L
教習所で習ったけど
バイクが何をするのかというのは大変判りにくいから
道や横断、交差点で道を譲る際はオーバーアクションで恥ずかしいくらい
やるのが好ましい、って教えられた
アイコンタクトやパッシングでは誤解されやすいから、右手か左手で合図!
左右確認もオーバーに、って

実際、4,5台でツーリングするとき、無線持ってないやつにはジェスチャーが
最も有効だしなぁ
730 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:16:22.97 ID:0y/J99jH
>>727
完全に被害者面だからな
タチわりーよ
731 猿轡(新潟県):2010/01/24(日) 00:17:01.65 ID:c3wLmHAH BE:1148610555-2BP(2010)

法定速度で巡航していたって、変なのがきたら譲ってパスしようって柔軟性がないし、
車のほうもチンタラ走ってるバイクなんぞ、煽るまえにとっとと追い越せばいいのにな。

どっちも下手糞なんだと思うよ。
732 包装紙(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:18:54.03 ID:5tgunV8o
>>123
どうしようもないなこれ
733 電子レンジ(神奈川県):2010/01/24(日) 00:19:08.59 ID:NdwKJeUe
Zのやつゴミ過ぎるだろ
734 二又アダプター(岩手県):2010/01/24(日) 00:20:11.65 ID:LyH//NTT
>>78
タイヤバーストしてるよね
735 ペン(東京都):2010/01/24(日) 00:21:14.09 ID:GYMkf45o
>>730
完全に被害者だろw
736 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:21:30.90 ID:+v0ZwW8T
煽られたら先に行かせて信号とかですり抜けて先頭までいくことにしてる。
煽られた車のとこでクルクルパーのジェスチャーしてるけど伝わってるとうれしい。
737 土鍋(長屋):2010/01/24(日) 00:22:10.55 ID:crV0yvcT
キリンは鳴かない
738 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 00:22:13.01 ID:eNB0+vn3
>>668
向こうから煽ってきてるのに黙ってやることはない

>>672
バイクはムリダナ素直に赤信号で止まるまで待ってから
車のフロントギリギリに止めて運転席から引きずり出せばいい

>>673
オイコラ!で良い

>>674
それを言うなら煽られたらすぐに路肩に留めてやり過ごせば良い
中途半端が一番いけない、やるならやる
739 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:22:25.93 ID:0y/J99jH
>>731
煽ってきた なんて言ってんのはうp主の証言だけしかない
自分の都合の良いように字幕つけてるやつの証言など信じられない

最初は黄色線で追い越しかけるのやめてるんだから案外まともなやつかもよ?
740 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 00:24:29.54 ID:pPthzW0y
俺なら後ろに早い車が着いたら左ウィンカーだして端へ寄って先いけってジェスチャーする
たまにそんな暇もなく強引にかぶせて抜いてくゴミクズもいるが
741 包装紙(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:24:43.04 ID:5tgunV8o
>>737
1〜4巻売ってねー
742 テープ(東京都):2010/01/24(日) 00:26:27.73 ID:xSIyNAqn
>>636
そんな気持ちで乗っててもいいけど
ケンカ売るようなことして相手降りてきたらヤバイよ
743 ノート(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:26:31.63 ID:6eRTkqE0
回送バスに遭遇すると
バスの運転手が如何にストレス抱えてるか分かる
744 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:27:10.53 ID:+v0ZwW8T
軽乗ってるやつの大半は原付と大型の区別がついてない
745 猿轡(新潟県):2010/01/24(日) 00:27:11.90 ID:c3wLmHAH BE:2894497597-2BP(2010)

>>739
黄色線のゆるい右曲がりのブラインドコーナーで追い越そうそして、
対向車がきたから左によけた結果、バイクに幅寄せみたいな感じになったんだろw

下手糞じゃん。
746 土鍋(長屋):2010/01/24(日) 00:28:08.37 ID:crV0yvcT
>>741
アマゾンで買えよ
747 ムーラン(埼玉県):2010/01/24(日) 00:28:34.19 ID:lUqLmgbE
>社用車(白ナンバーなのに)

社用車ってナンバーの色違うんだっけ?緑とか?黄色じゃないだろうし。青・・・でもないな。何色?
748 テンプレート(大阪府):2010/01/24(日) 00:28:43.87 ID:bJPZljgm
チャックチャックイェーガーってね
749 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:29:18.70 ID:0y/J99jH
>>745
そうか?Zは右折後追い越しに来てると思うぞ
対向車が来るまで追い越しに時間が掛かってるのは
うp主が追い越し妨害しようと故意に加速しているから
750 イカ巻き(関西):2010/01/24(日) 00:29:18.87 ID:BKTiNoY9
これはどっちが悪いとかじゃなくて、社用車で無茶苦茶な運転をするオヤジをいかにしてクビまで持っていくかが楽しむポイントじゃないの?
751 音叉(宮城県):2010/01/24(日) 00:30:12.38 ID:lceN25Tw
DQN vs なんか考えが甘い上に運転が下手な人
どっちも死ねばよかったのに
752 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:31:14.96 ID:+v0ZwW8T
カメラもっと高画質なものないのかよ。
753 マイクロメータ(東京都):2010/01/24(日) 00:31:45.75 ID:QetsuTDT
>>747
タクシーとかトラックとか車それ自体で営業に使う場合は緑の板に白だったはず
ただの営業用車両は4ナンバーの白板
754 アリーン冷却器(岩手県):2010/01/24(日) 00:31:45.70 ID:KJVDBEnS
>>123
これはまぁそもそもバイクが止まってるしな…。
10:0になるレベル。
755 筆箱(大阪府):2010/01/24(日) 00:32:03.35 ID:kZCT31EC
日産車乗りって無駄に高性能な車に乗って煽ったり、対向車がいるのに
強引に抜こうとして、結局幅寄せで事故るような下手糞が多いよな
756 絵具(東京都):2010/01/24(日) 00:32:11.31 ID:CAGkmDhk
125cc乗ってるんだけど
信号でのスタートダッシュでアクセルほぼ全開ってエンジン的にはどうなの?
757 回折格子(広島県):2010/01/24(日) 00:33:02.42 ID:68xZaXHH
>>745
そりゃ完全に頭に血が上った後だろ。その前にバイクが加速して抜かせないようにしてるし。
758 ペンチ(千葉県):2010/01/24(日) 00:33:07.82 ID:Xw5Kt2rW
>>748
ライトスタッフか
759 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:34:29.07 ID:+v0ZwW8T
高速で煽ってくるのは圧倒的にBMWが多いな。
760 指矩(千葉県):2010/01/24(日) 00:34:40.18 ID:Qwye/67y
>>757
なんで流れに乗ってるバイク追い越すの?
761 テンプレート(大阪府):2010/01/24(日) 00:34:56.98 ID:bJPZljgm
>>758
そっちが本家だな
762 回折格子(広島県):2010/01/24(日) 00:35:17.43 ID:68xZaXHH
>>760
乗ってないだろ。あきらかに。
763 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:35:18.44 ID:+v0ZwW8T
>>760
バイク=原付っていう情弱な女やおっさんが多いんだよ世の中には
764 ムーラン(埼玉県):2010/01/24(日) 00:36:55.17 ID:lUqLmgbE
>>753

ありがとう。このblog主はナンバーの色とかもわかってない人なんだな・・・。
こういう人が免許取れるっていうのも凄いと思う。
765 猿轡(新潟県):2010/01/24(日) 00:37:07.66 ID:c3wLmHAH BE:3307997489-2BP(2010)

>>749
追い越しタイミングがわからんなぁ。
右折直後から坂までの距離なら、Zのフル加速なら抜けないものかね。
766 電子レンジ(神奈川県):2010/01/24(日) 00:37:09.71 ID:NdwKJeUe
>>739
強引な横抜きと不自然なブレーキから予測可能だわ
767 昆布(長崎県):2010/01/24(日) 00:37:22.09 ID:/k9yKkoY
遅い原付はいいんだよ 30キロくらいでトロトロ走ってるのは抜きやすいから
たち悪いのは50キロ わざわざ追い越すほどじゃあないけど遅い
768 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 00:38:16.51 ID:pPthzW0y
>>764
社用車って言いはってるのはDQNの方だろカス
769 指矩(千葉県):2010/01/24(日) 00:38:18.69 ID:Qwye/67y
>>762
前走ってる車と加速変らないし、バイク4速まで機敏に加速してるんだぜ
770 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:39:42.75 ID:+v0ZwW8T
まぁバイクは600以上乗るべきだな。
一般道で煽られる速度で走ること自体が苦痛。
771 ムーラン(埼玉県):2010/01/24(日) 00:40:09.60 ID:lUqLmgbE
>>760

ほぼ制限速度で走行中(と本人が主張)のバイク→一台目が追い越して去る
→Zが煽る→Z、右折後に抜かそうとするもバイクが加速、失敗→
更にバイク横にいるZに向かって幅寄せ→Z、頭に血が昇る

これは流れに乗って走ってるとは言えないと思います・・・。
772 ペトリ皿(大阪府):2010/01/24(日) 00:40:56.81 ID:OIkcW4Sd
二輪四輪両方乗ってる人間から見れば
Zも痛々しいけどZZRの運転も見てられない
773 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:41:15.04 ID:0y/J99jH
>>766
その強引な横抜きを誘発させてるのはうp主だろ
不自然なブレーキは事の後だろ?頭にキテる状態だろ
774 砂鉄(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:41:29.11 ID:kIg5tkjC
バイススレ伸びるなぁ
おまえら乗りたくてウズウズしてんだろ
775 テープ(東京都):2010/01/24(日) 00:42:15.98 ID:xSIyNAqn
>>771
仮にそんな状況だったとしても圧倒的にZが悪いよね

同じ車同士だったら賛同の意見ばかりだったんだろうね

制限速度超えたぐらいで走ってて
もっと早い奴は勝手に抜いていっている状況で
下手糞が抜けずにイラついてあげくケンカ売ってくるなんて…
776 指矩(千葉県):2010/01/24(日) 00:42:18.06 ID:Qwye/67y
>>771
>右折後に抜かそうとするもバイクが加速
↑追い越し禁止だし抜かす必要ないだろw
777 ムーラン(埼玉県):2010/01/24(日) 00:42:37.83 ID:lUqLmgbE
>>768

ああ、そうか。読み間違えてた。失礼。
778 絵具(東京都):2010/01/24(日) 00:42:41.90 ID:CAGkmDhk
ZZR250がいかにもなデザインだから煽られたんだな。
DQNにはDQN的デザインで対抗。
779 絵具(東京都):2010/01/24(日) 00:43:26.87 ID:CAGkmDhk
>>684
余裕で逆方向から抜く
780 猿轡(新潟県):2010/01/24(日) 00:44:30.85 ID:c3wLmHAH BE:551333243-2BP(2010)

>>779
逆方向から抜くやつはいいんだ。
ミラー当てていくやつはホントブッ飛ばしたい。
781 マスキングテープ(山口県):2010/01/24(日) 00:44:33.19 ID:ThS+DZTp
フェラレディ乙?
782 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:45:38.82 ID:+v0ZwW8T
>>780
それわざとのやつも多いぞ。
幅寄せしてると認識したらミラー壊して通るわって
公言してるやつもそこそこしる。
783 ムーラン(埼玉県):2010/01/24(日) 00:46:25.44 ID:lUqLmgbE
>>771
>>776

別にZが悪くないとは欠片も思わないですけど、blog書いてる人が主張するように
「自分は全く悪くないんだけど、頭の悪いZに乗った人に煽られて事故りました」

っていうのは違うと思うのですよ。

あと制限速度少し超えた位で走ってたなら追い越すのに問題はなにもなかったでしょうね。
追い越し始めたら加速し始めるのが問題ないんじゃないかと思います。

>>776

それを言うとバイクも車を追い越せなくなると思うのですが・・・。
784 回折格子(広島県):2010/01/24(日) 00:46:32.00 ID:68xZaXHH
>>769
なら最初からそうしろよって話だな。
「あえて」わざわざそんな事をするのは挑発以外の意味は無い。
785 試験管挟み(茨城県):2010/01/24(日) 00:46:39.72 ID:Eakuryur
この程度の事故でよく警察が動いたな。
786 回折格子(広島県):2010/01/24(日) 00:47:10.40 ID:68xZaXHH
>>774
今日も乗った。寒すぎてやばい。
787 泡立て器(岡山県):2010/01/24(日) 00:48:10.63 ID:E0e0mUZd
大排気量のバイクは、運転が難しいと聞くけど、どういう風に難しいの?
バイクに一度も乗ったことのない人にもわかるように教えてくれ。
788 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:48:20.84 ID:0y/J99jH
>>776
初めは追い越し禁止だから追い越すのやめてても
譲る気もないどころか目の前でわざとちんたら走られたら
次は追い越そうと思っても不思議じゃない
789 指矩(千葉県):2010/01/24(日) 00:48:27.14 ID:Qwye/67y
>>783
いや、バイクもむきになって加速してるんだから後ろでニヤニヤ見てればいいだろってこと
790 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:50:04.92 ID:+v0ZwW8T
>>785
接触ないのに動いてくれるのはうらやましいわ。
自分は左車線走ってて右車線から車線変更じゃなくて
左折かましてきたやつがいてこけたけど接触ないからって
そのまま泣き寝入りだ。
なぜか後ろ走ってたおっさんがその逃げた車にぶちきれてたから
自分はなんかポカーンとして怒りがどっかいったのは結果としてよかったが。
791 豆腐(石川県):2010/01/24(日) 00:50:41.62 ID:CXt320Pd
この自称被害者が動画前になにかやったんだろどうせ
普通はあおんねぇよ
792 絵具(東京都):2010/01/24(日) 00:51:25.40 ID:CAGkmDhk
>>787
とりあえず重い
793 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:51:46.91 ID:+v0ZwW8T
>>787
特殊なものじゃないかぎり車体が重いでかいって以外は別にむずかしくないぞ。
トルクはあるし逆に乗りやすいんじゃね。
794 猿轡(新潟県):2010/01/24(日) 00:52:04.81 ID:c3wLmHAH BE:1470220984-2BP(2010)

>>782
俺、チャリのおっさんにもミラーの向きを変えられたことあるんだぜ、信号待ちで。
ワザとでとか、普通に降りていって良いよね?
795 ムーラン(埼玉県):2010/01/24(日) 00:52:10.39 ID:lUqLmgbE
>>789

後ろに戻ったらきっとまた減速しますよ・・・。延々その繰り返しになるかと。
796 絵具(東京都):2010/01/24(日) 00:52:47.78 ID:CAGkmDhk
ゴーストライダーに感化されて事故死
797 ペン(東京都):2010/01/24(日) 00:53:02.27 ID:GYMkf45o
>>785
茨城はどんな無法地帯だよw
798 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:53:10.31 ID:+v0ZwW8T
>>794
いんじゃね。
幅寄せしてたら自業自得だけどそのときはしてなかったんだろ。
799 スクリーントーン(愛知県):2010/01/24(日) 00:53:16.24 ID:fVx7J7Si
>>790
ワロタw
いいおっさんに出会えたじゃないか
800 泡立て器(岡山県):2010/01/24(日) 00:54:18.54 ID:E0e0mUZd
>>793
そう?
でも白バイが走ってる動画とか、みんな感嘆のコメントつけてない?

http://www.youtube.com/watch?v=2zU5da5cF6c
801 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:54:23.19 ID:+v0ZwW8T
>>797
接触ある
または
ナンバーがほとんどわかってるじゃないと動かんぞ、都心でも。
802 イカ巻き(関西):2010/01/24(日) 00:54:29.61 ID:BKTiNoY9
警察が危険運転なんたらで捜査中なんだし、車のオッサンが悪いのは明白なんだからさ
誰かナンバーから社名とか調べてこいよ
早く人生めちゃくちゃにしてやろうぜ
803 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:55:35.36 ID:+v0ZwW8T
>>800
白バイは重いバイクに装備つけてるから糞重い
白バイ並みの運転は中型だろうと大型だろうと難しい
804 シャープペンシル(dion軍):2010/01/24(日) 00:55:36.40 ID:amj/L8xT
>>800
それはまたちがう気がする
805 指矩(千葉県):2010/01/24(日) 00:55:41.54 ID:Qwye/67y
>>795
追い越し禁止でも対向車いない時に抜いたらいいだけだろ?
なんで対向車きてるタイミングで突っ込むんでるのよ?w
Z乗ってる人は運転も下手でマナーも最悪なだけ。
あと遅いバイク乗ってる奴は嫌な重いするぐらいなら
ちょっと左に寄せて停めて一服したらいい
806 丸天(チリ):2010/01/24(日) 00:56:03.74 ID:hnmz+gnz
バイク乗りが怪我をした時点である意味負けだからな
防ぎようがないこともあるけど気をつけて運転しようって改めて思うわ
807 回折格子(広島県):2010/01/24(日) 00:57:12.35 ID:68xZaXHH
>>805
直線の時から追い越しかけて、コーナーでようやく前に出たんだろ。
808 砥石(愛知県):2010/01/24(日) 00:58:04.86 ID:3WbKfLEp
もっと凄い事故動画ください
809 ジューサー(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:58:09.87 ID:pyir/0MC
早朝、峠道の左端を走っていたら、青インプレッサが追走してきてクラクション連呼で熱烈応援。
フロントをくいっくいっと出して盛んにアピールしてくる。
そうか、道に迷っていて、先導して欲しいのか!車道の真ん中に出て、10km/hくらいで先導。
ほどなく、道幅が狭くなり、対向できない一車線道路に。
寂しいのか、もっとゆっくり走って欲しいのか、クラクション長押ししだしたので、6km/hに減速。
その後、急に大人しくなってしまった。かわゆい…
一時間くらいランデブーした後、道幅が広くなったらタイヤを軋ませてお礼の声援。
こちらも右手を上げてにっこり挨拶。お互い気持ちよく別れました。
810 指矩(千葉県):2010/01/24(日) 00:58:09.99 ID:Qwye/67y
>>807
俺の言ってるのは信号曲がってからだぞ?
811 ムーラン(埼玉県):2010/01/24(日) 00:58:30.02 ID:lUqLmgbE
>>805

対向車が来ることによって追い越しが間に合わなかったのはバイクが加速したからですよ。
バイクが同じ速度で走っていれば、対向車が来る前に追い越しは完了していたはずです。
他にも書いてる人もいますけど、遅く走ってて後ろの車が追い越しかけたら加速するってのは
挑発と取られても仕方ないかと。
812 指矩(千葉県):2010/01/24(日) 00:59:44.89 ID:Qwye/67y
>>811
信号曲がってから4速まで連続して加速してるのになんで後続の車に道譲るのよ
813 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:00:43.21 ID:0y/J99jH
>>805
Zの追い越しに合わせてうp主が加速してるからだ
814 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:01:07.06 ID:+v0ZwW8T
レスぜんぜんよんでないけどカーブで追い越しの時点でおかしい
815 回折格子(広島県):2010/01/24(日) 01:01:07.42 ID:68xZaXHH
>>810
もちろんそうだけど?
816 指矩(千葉県):2010/01/24(日) 01:02:29.49 ID:Qwye/67y
>>813
それだ!!!いや、そうじゃなくてあきらかにZはバイクの加速甘く見てたなw
817 ドラフト(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:03:14.21 ID:+v0ZwW8T
つうかバイクで走るときは車線の真ん中より右側走るべき
818 回折格子(広島県):2010/01/24(日) 01:03:50.19 ID:68xZaXHH
>>816
甘くも何も、車同士でも張り合われたらそうそう追い越せないぞ。
819 墨壺(静岡県):2010/01/24(日) 01:04:27.74 ID:ReUubRD+
なんというかZと同じ思考回路の人間の多さにドン引きしたわ
820 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:04:37.17 ID:0y/J99jH
>>814
だーかーらー
そこまで追い越しが掛かってんのはうp主が抜かれてるのに加速してるから

>>816
そりゃアレだけノロノロ妨害走行の後だからな
821 じゃがいも(岡山県):2010/01/24(日) 01:05:48.19 ID:MTTZjDKK
こいつが車載カメラ付けたのってこういう場合に役立つと思って付けたんだよな
こういう奴は「せっかく付けたんだから」と事故現場をカメラに撮らなきゃ損したような気分になるんだろう
本末転倒と言えば本末転倒だよ
822 鑿(和歌山県):2010/01/24(日) 01:06:00.10 ID:3+ypHweZ
最初のほうの見通しイイトコで抜かないくせに
右折後にバイクが加速しててるのに無理矢理抜こうとして
見通し悪いカーブで対向車にぶつかりかけるのを
バイク側が誘ったとか言っててもねぇ…。
823 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:06:34.44 ID:0y/J99jH
>>821
面白い動画作ろうと思ってわざとやってるだろ
824 ボールペン(山梨県):2010/01/24(日) 01:06:44.09 ID:9x11Kgep
前にトラック一台でその後ろを普通に車間取って走行中
信号赤で前にあわせて減速中に軽トラに被せられたぞ

右側ガラガラこっちも前と俺だけって状態の片側2車線のバイパスで
DQNには何か不思議な正義感があるんじゃないのかね
こっちは600SS
825 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:07:53.05 ID:0y/J99jH
>>822
黄色線だから抜くのやめたんだろ
そしたらワザと減速されて延々ブロックされたら
次は抜きたくなるのも仕方ない
826 指矩(千葉県):2010/01/24(日) 01:09:43.06 ID:Qwye/67y
>>825
もっと他に安全な抜きどころあるだろうにZ馬鹿すぎw
827 金槌(東京都):2010/01/24(日) 01:11:55.32 ID:zr1zoGHF
コイツも微妙じゃねえか

煽ってくる奴はめんどくさいから先に逝かせろよ
ヒマなら逆に煽りかえすのもまた一興
828 絵具(東京都):2010/01/24(日) 01:12:43.99 ID:CAGkmDhk
>>821
ニコニコとかYoutubeに車載動画うpする為だろ・・・
829 プリズム(茨城県):2010/01/24(日) 01:13:54.79 ID:dE8GI+S/
これは横DONの再来?
830 回折格子(広島県):2010/01/24(日) 01:14:55.05 ID:68xZaXHH
>>826
ないだろ。動画の中では信号曲がった直後が一番安全だった。
831 リール(栃木県):2010/01/24(日) 01:15:33.19 ID:Phx4ehu9
>>829
バイク叩きが横行してるから無理
Z優勢ZZR劣勢
832 そろばん(千葉県):2010/01/24(日) 01:15:33.36 ID:wlF00GqX
>>825
こんなところで抜くのただの馬鹿だろ
対向車来てるし
免許返上しろよ
http://pic.2ch.at/s/20mai00132787.jpg
833 回折格子(広島県):2010/01/24(日) 01:17:57.69 ID:68xZaXHH
>>832
それはZZRが張り合って抜かせなかったからだろ。追い越される車両の義務違反。
834 そろばん(千葉県):2010/01/24(日) 01:18:41.13 ID:wlF00GqX
>>833
えっ?坂道だよ?
835 回折格子(広島県):2010/01/24(日) 01:19:38.13 ID:68xZaXHH
>>834
直線で追い越しかけて、ZZRが張り合ったからコーナーまでもつれ込んだんだろ。
836 そろばん(千葉県):2010/01/24(日) 01:21:21.60 ID:wlF00GqX
>>835
坂道直前でかよw
837 イカ巻き(関西):2010/01/24(日) 01:22:46.17 ID:BKTiNoY9
ID真っ赤にしてまで車を擁護してるやつって恥ずかしくないの?
838 鑿(和歌山県):2010/01/24(日) 01:23:28.72 ID:3+ypHweZ
両方爆死はあっても
Zの勝ちは無いわw
839 猿轡(新潟県):2010/01/24(日) 01:23:27.91 ID:c3wLmHAH BE:2572886887-2BP(2010)

追い抜けなかったのなら、そこで諦めるべきだったんだよね。
つか、Zなら500mもあれば、ぬゆわまで加速出来そうなもんだが。
840 回折格子(広島県):2010/01/24(日) 01:24:07.55 ID:68xZaXHH
>>836
じゃないの? 加速性能は一緒くらいらしいぞ。
841 そろばん(千葉県):2010/01/24(日) 01:24:31.55 ID:wlF00GqX
まあ対向車からしても
http://pic.2ch.at/s/20mai00132787.jpg
こんな状態で突っ込まれて来たらZにキレるわ
842 飯盒(長屋):2010/01/24(日) 01:25:51.12 ID:j5eP0mwV
>>817
俺は四輪の運転席正面を意識して走るね。
四輪ドライバーからすれば視界の左寄りにバイクが見えたら抜けそうな気がしちゃうんだろうし。
視界の真正面にバイクのケツがあったら抜かす気にならんでしょ。

原付との区別が付かずに「バイクは何でも同一車線内で追い越してOK」って勘違いしてるドライバーは困りもんだけど。
843 墨壺(静岡県):2010/01/24(日) 01:28:07.68 ID:ReUubRD+
>>841
ヒトの脳みそを搭載してたら前を走ってるのがママチャリでも追い抜かんね
844 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:28:16.99 ID:0y/J99jH
>>838
初めから両方爆死が望みなんだが?
こんなふざけた運転してるやつが被害者面して、そろを擁護するバイク脳が気に食わない
845 夫婦茶碗(長野県):2010/01/24(日) 01:30:59.33 ID:TNvwBZtE
二輪乗ってて前に車がいないのに四輪に追いつかれてる時点で糞
四輪ちぎってナンボじゃないのか、バイクは
846 レポート用紙(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:31:58.81 ID:X6TcwcpG
未必の故意ってのは必要なの?
847 手錠(catv?):2010/01/24(日) 01:32:09.92 ID:dkMPmVdn
車線変更するとき、ウインカーつけないやつは死ね。

あと、ウインカーつけるのはいいけど
車線変更してからウインカーつけるやつなんなの?
848 指錠(catv?):2010/01/24(日) 01:32:48.90 ID:QGEBBYTr
そもそも 黄線をはみ出して追い越しかけてるZが馬鹿だろ
バイクが加速して追い越しさせないようにしようが関係ない
849 ざる(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:33:14.28 ID:BkY+DCw4
黒の3シリーズ(スモーク有り)→黒のCクラス(スモーク有り)→銀の5シリーズワゴン(スモーク無し)
って乗り継いできたんだけど、今の5シリーズに乗り換えてからやけに煽られるようになった。

スモーク無しの方が上品で良い感じだと思って、あえてスモーク貼らなかったんだけど、
煽られると不愉快なので貼ろうか真剣に悩み中。

銀で、ワゴンで、スモーク無しって言うのがいけないのかね。
ベンツの時は全然煽られなかった。3シリーズの時はたまに。
煽ってくるのはいじった軽自動車とか、アルファードとかの大排気量ミニバン系、
ハイエースとかの商用車系が多いかな。

前が詰まってる市街地とかでやられるからどうしようもない。
850 アルコールランプ(千葉県):2010/01/24(日) 01:34:08.59 ID:owsrz2xJ
どうでもいいけど、こういう動画アップするやって
なんで決まって2ちゃん用語満載の字幕使うんだろう
851 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:36:18.16 ID:0y/J99jH
>>848
動画よく見ろ

Zは最初黄色線で追い越ししていない

うp主は意味不明の減速で進路妨害

Z「右折したら抜くか」

うp「かかったな!させるか!」Zと並走

事故へ
852 ペンチ(長野県):2010/01/24(日) 01:37:23.80 ID:ihFxu1mz
>>847
そういう連中はウインカーの意味はわかってないが
なんだかしらんけど曲がるときに出さないと怒られるって理解してる

ある日、意味ないなら出す必要ないじゃんと悟ると全く出さなくなる
853 アルコールランプ(千葉県):2010/01/24(日) 01:41:02.28 ID:owsrz2xJ
それにしてもZが社用車ってどんな会社だよ
854 インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/24(日) 01:41:22.73 ID:wC7Zpf4L
>>852
ちゃんと3秒前からウインカー出して車線変更しようとすると
後ろのDQNにププーってクラクション鳴らされる事がよくある
法規に乗っ取って走行してるのに
855 蛍光ペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:45:29.51 ID:hsiMUweR
>>608
煽られるってことは、その時点でちんたら走ってたんだろ。
ちんたら走るなら、はじっこ走ればいいのに。
856 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:45:55.88 ID:0y/J99jH
>>853
別に変か?
857 マジックインキ(dion軍):2010/01/24(日) 01:49:08.34 ID:qN50fydB
くだらねぇw
追いつかれたら譲れよ。
追い越し阻止に命かけてるの?
人生なの?
858 ちくわ(dion軍):2010/01/24(日) 01:51:32.34 ID:YZo+tTUy
>>853
単なる法人名義ってとこだろう
859 ハンマー(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:56:14.66 ID:yND1+M6W
Z: 黄色線だし無理しないで後ろに居ようどうせ俺この先右折レーン入るし
Z: キー!こいつも右折かよ!もう抜くお!

ZZR: 加速だけは軽快に行くぜ!抜こうとしてるフェアレディ乙。

Z: アッー!
860 蛍光ペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 02:01:02.70 ID:hsiMUweR
>>857
ホントそう思う。
車とかバイクじゃなくて、後続車両がきたら道を譲るべきだろう。
峠とか高速で、車列を作る奴はなに考えてるんだろう。
861 イカ巻き(香川県):2010/01/24(日) 02:02:39.88 ID:gv6yqn4e
追い越し禁止車線だからって
追い越しかけてるときに加速して進路塞いだら危険すぎる

追い越し禁止だからといって追い越し妨害が可能という法律は無い
そのへんは間違ったらいけない

煽ってくるのはZが悪いし、最後の不必要な幅寄せも悪い

ただそれに対して進路妨害してるZZR250も悪い

馬鹿同士がくだらない意地張り合って損こいただけの話
ステップでドアガリっとやったから過失相殺になるな
862 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 02:05:35.61 ID:0y/J99jH
>>861
正面衝突誘ってるからね
タチわりーよ
863 猿轡(福岡県):2010/01/24(日) 02:07:30.15 ID:dlM2ZDyT
>>782
前それで原付の奴引きずり倒したわ
864 猿轡(北海道):2010/01/24(日) 02:10:18.96 ID:ecoVaqA4
このスレのバイクが悪いって言ってるヤツはギャグで言ってるんだよな?
865 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 02:10:52.23 ID:0y/J99jH
>>864
両者涙目が希望
866 音叉(宮城県):2010/01/24(日) 02:14:00.69 ID:lceN25Tw
>>864
DQNと頭がちょっと痛くて弱い子の対決なのでどうでもいい
867 回折格子(広島県):2010/01/24(日) 02:14:47.60 ID:68xZaXHH
>>865
どっちも気に入らんから、それが最高だな。
868 オープナー(アラバマ州):2010/01/24(日) 02:15:22.20 ID:/s1/0DxR
ID:0y/J99jH
加害者本人乙
869 チョーク(神奈川県):2010/01/24(日) 02:20:27.88 ID:w/wfhzmj
追い越されたくないならアクセル全開で真ん中走れば良いのに
870 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 02:23:05.94 ID:0y/J99jH
>>867
ですよねーw

>>868
は〜?何言ってんすか〜?
871 スプーン(関東地方):2010/01/24(日) 02:26:30.52 ID:W9gl4xez
>>71
くだらない画像どうも
ぼんくらおんせん
872 イカ巻き(香川県):2010/01/24(日) 02:27:03.11 ID:gv6yqn4e
車載の説明によると右ミラーについているから
割と真ん中よりに見えるけど左端を走ってるってことらしい

873 ホワイトボード(埼玉県):2010/01/24(日) 02:30:58.32 ID:sGEp/NWO
これ酷いな・・・さすがにありえねーだろ。
社用車なら該当時刻に乗ってた奴を割り出すくらい余裕じゃね?
責任きっちりと取らせるべき。
874 イカ巻き(香川県):2010/01/24(日) 02:38:37.63 ID:gv6yqn4e
良く見たら白線が反射してるだけだったわw
これはたぶんどっちも破損してないと思われる
875 ウケ(大阪府):2010/01/24(日) 02:45:25.23 ID:NWBB0liC
黄色の中央線をはみ出して左側によった単車を追い越すのは法律的にはいいの?
876 のり(兵庫県):2010/01/24(日) 02:47:14.37 ID:90dnFvrB
バイク乗りにはタクシーとトラックとZ33には近づくなって言葉がある
型落ち高級車って無謀な運転する奴多いよね
877 インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/24(日) 02:49:59.50 ID:wC7Zpf4L
>>875
停止、徐行している場合は方向指示を出して「避ける」事ができる
追い越しは基本的にダメなんだけど、そこはケースバイケースだ
という話らしい
878 れんげ(兵庫県):2010/01/24(日) 02:55:02.08 ID:4QPeVYQ0
バイクだけ、車だけ、乗るって言うのは危ないと思う
どっちに乗る時も自分以外がどういう動きをする可能性があるか考えなくちゃいけない
2輪の人が車にも乗るか、Zの人がバイクにも乗る人だったらこの事件は起きなかったろ
879 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 02:58:57.29 ID:0y/J99jH
バイクなんて需要無いんだし廃止するべき
880 クレパス(ネブラスカ州):2010/01/24(日) 03:01:52.43 ID:+m9PwG1d
40キロ速度制限のところを40キロで走ったら後ろが渋滞になるよね

俺 ペーパードライバーだから 速度出せないんだけど
後ろは渋滞するし わざとペタペタに近づけられるし 追い抜きのときに睨まれるし こわい
881 ボウル(沖縄県):2010/01/24(日) 03:05:13.93 ID:zeB7+lX1
バイクがちんたらしてるのが悪いようにも見える
どっちもクズなんだけどなww
882♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 03:09:16.65 ID:KMjq6Ncx
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
883 ノギス(関東地方):2010/01/24(日) 03:12:51.80 ID:uc7daNYP
チャックチャックイエガー
884 筆箱(関西地方):2010/01/24(日) 03:13:44.97 ID:cF42Ok9Q
シャーリー・E・イェーガー
885 のり(兵庫県):2010/01/24(日) 03:14:52.09 ID:90dnFvrB
動画見た。相手が停まるまで追跡しろよw
結論・両方ともヘタレ
886 チョーク(神奈川県):2010/01/24(日) 03:16:47.45 ID:w/wfhzmj
なんでウインカーしか無いんだろうな
譲るライトとかあってもいいのに
887 串(大阪府):2010/01/24(日) 03:22:38.08 ID:gdEL2osg
ていうかZZR250ってダサいよね。
中型なら、なんで400にしないんだろう?
250なら、なんでZZRなんだろう?
という中途半端なバイク。これを選ぶやつとは話があわないなw
888 dカチ(関東地方):2010/01/24(日) 03:25:37.60 ID:lph9Q9FF
車検がね〜〜からじゃね
あと身体がちっこいやつか

女がよくのってたなZZR250
889 インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/24(日) 03:32:48.95 ID:wC7Zpf4L
250で、恥ずかしい事思い出した...
同僚の嫁がバイク新しくしたって、旦那と一緒に遊びに来た時
「ホーネットにしたんですよ」って言ったので「250って乗りやすいですよね!」
って返した時、はて...嫁ってCB750乗ってたよな?って脳裏をよぎったら
旦那が「900だよ」って突っ込んでくれて、苦笑いした覚えがある

先入観は怖い
890 ジューサー(千葉県):2010/01/24(日) 03:33:34.89 ID:9lYfZ0VL BE:124632252-2BP(6035)

トロイ車を保護してあげるように車間とるのが優良ドライバー
891 串(大阪府):2010/01/24(日) 03:34:01.67 ID:gdEL2osg
いやあ、車検が無いからってよく口には出すけど、あんま関係なくね?
2年に一度、1日出すだけだし、そんな金かからんし。それより250→400のメリットのが大きい。
それでも250って気持ちもわかるけど、それじゃあなんでZZRなんだと。
せっかくライトな250なら、ZZRはむしろデメリットありすぎでしょ。もっと面白い250はたくさんある。
すべてが中途半端。
892 串(大阪府):2010/01/24(日) 03:36:16.52 ID:gdEL2osg
あと俺の同僚の彼女は、身長150cm以下でツルペタの小学生みたいなロリっこだったけど
CB400SuperFour乗ってたよ。すげーかっこよかった。メット脱ぐとブスだけど。
893 スクリーントーン(愛知県):2010/01/24(日) 03:37:49.83 ID:fVx7J7Si
黄車線で追い越し禁止だからどうこう考えるようなジェントルメンは法定速度で走ってたら初めから煽らない
894♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 03:40:13.71 ID:P9cgCAAU
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
895 セラミック金網(西日本):2010/01/24(日) 03:41:11.69 ID:Qnus4mv9
とっとと譲れ、スルースキルがない とか言ってるかと思えば
ブログとか動画さらすのは陰険だ、その場で解決しろとかいう

わけわからんこと言ってるやつはなんなの?
896 画板(大阪府):2010/01/24(日) 03:42:58.92 ID:ABjhboTW
Zと言えばホンダの軽だろ!
897 スクリーントーン(愛知県):2010/01/24(日) 03:44:18.05 ID:fVx7J7Si
>>892
こけたら絶対に起こせないだろうな
898 ばんじゅう(群馬県):2010/01/24(日) 03:46:49.78 ID:GUJs8zMm
よく分からんけど、ZZRに乗ってたのか
俺が初めて買ったバイクもZZR400/2だったわ
899 ボウル(福岡県):2010/01/24(日) 03:47:23.69 ID:SsWmWQcx
動画見たけど何が問題なんだ?こんなもん日常茶飯事だろ。
この程度でファビョる奴は最初からバイクなんか乗んなよw

DQNが煽ってきたら普通に超減速して先に行かせりゃいいじゃん。
追い越し禁止の片側一車線で制限速度ギリギリのバイクとかどんだけ嫌がらせだよw
900 トレス台(中部地方):2010/01/24(日) 03:47:31.29 ID:osuzqX07
>>895
自分は原付乗りだから、このバカZみたいなのに煽られたら歩道に一時回避するけど、
250ccじゃ難しいのかな? ちょっと歩道狭そうだけど。
ただ、やっぱりZのヤツが圧倒的にクソやね。
901 墨(千葉県):2010/01/24(日) 03:50:29.32 ID:clne3agF
だいたいバイクにカメラ積んで走るとか、日常的にトラブル上等の好戦的な走りしてんだろ。
こんなDQNバイク乗り殺されれば良かったのに。

横チンに当て逃げされた奴にしてもそうだけど、常時録画状態で走るとか普通じゃねーよ
902 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 03:51:06.64 ID:LjQh3hEe BE:751820292-2BP(6400)

会社名義で買った車を自由に乗り回せるおっさんっていうと
さぞお偉い立場なんでしょうなぁ。特定できたら最高に飯がウマイ
903♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 03:52:00.03 ID:4pRvhmnP
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
904 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 03:54:43.04 ID:LjQh3hEe BE:751820663-2BP(6400)

あぁ、個人名義の車を社用にしてるだけなのか
じゃあ会社内からタレコミが無い限り特定不可じゃん。死ねよ
905 猿轡(関東地方):2010/01/24(日) 03:56:56.47 ID:vub1VEgT
これ埼玉県の山の中?
あのあたりは山賊が出るんだろ
906 墨(千葉県):2010/01/24(日) 03:57:20.91 ID:clne3agF
それに1台目抜かせた後、追い越しのためのはみ出し禁止の黄色実線の所で速度下げてんじゃんコイツ。
そこで「抜けるのに抜かない謎仕様」とかほざいてる段階でこのバイク乗りは道交法知らない事が明らか。
907 接着剤(西日本):2010/01/24(日) 03:58:45.80 ID:QOLukGQP
>>906
追い抜きならおk
908 墨(千葉県):2010/01/24(日) 04:04:58.25 ID:clne3agF
>>907
安全な側方間隔を維持して追い抜くのは無理
1台目のようにセンターラインまたいで追い越さないと
909 漁網(中国地方):2010/01/24(日) 04:06:31.85 ID:z5QSSQ2q
バイクだろうが車だろうが交通ルールを守らない奴が一番悪い。
Zに乗ってた奴はそのルールすら守れないDQN

よって車の運転手、早く警察に逝け。
910♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 04:10:03.67 ID:XvFcwWy8
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
911 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 04:13:44.38 ID:LjQh3hEe BE:2255461496-2BP(6400)

>>907-908
追い抜きは二車線で並走する場合の言葉みたいだぞ
一車線で走行する車両の側方を通過したらそれは追い越しなんだと
つまり譲るって行為をしようと思ったら側道に寄せて一時停止しろってことらしいわ

勉強になったわ
912 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 04:15:29.02 ID:LjQh3hEe BE:334143124-2BP(6400)

側道じゃない、路肩だ
ボケがきとるわ
913 スクリーントーン(愛知県):2010/01/24(日) 04:18:17.34 ID:fVx7J7Si
>>911
ちがう。
追い越し・・・「複数車線」で進路を変更して抜く場合
追い抜き・・・「単車線」で進路を変更せずに抜く場合

停止していたばあいは障害物として扱われるから追い抜きでも追い越しでもない
914 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 04:20:38.17 ID:LjQh3hEe BE:2255462069-2BP(6400)

>>913
ここ見たんだが
ttp://www15.ocn.ne.jp/~skujira/kotae.html
こっちが違っているのか、お前が勘違いしているのか、俺の理解力が乏しいのか
どれだ
915 スクリーントーン(愛知県):2010/01/24(日) 04:25:57.17 ID:fVx7J7Si
>>914
いや、あってるよ。
参考は車ー車だから追い抜きの場合は単車線では無理なだけ。
916 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 04:26:14.43 ID:LjQh3hEe BE:668285344-2BP(6400)

あぁ、俺の理解が及んでなかったっぽいわ
単車線ってのは中央線が無い道のこと?
進路の変更って車線変更をすることかと思ってた
917♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 04:26:26.13 ID:DEhODRkn
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
918 猿轡(広島県):2010/01/24(日) 04:34:07.95 ID:k6/F+8i6
カブ乗ってたら農作物貰った・・・・・
919♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 04:34:17.06 ID:9P3FxT4D
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
920 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 04:37:58.48 ID:LjQh3hEe BE:1002427946-2BP(6400)

あぁ、ようやく理解した
wiki風に言えば同一の車両通行帯の中で車両の側方を走行して前方に出るのが追い抜き
別の車両通行帯に映って車両の前方に出るのが追い越しってことか
単車線とかわけの分からん事言い出すから訳が分からなくなる
どっちにしても追い越し禁止は車両の側方を走行する事も禁止してるみたいだからダメみたいだぞ

もうすぐ5時かよ
921 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 04:39:21.31 ID:LjQh3hEe BE:417678252-2BP(6400)

日本語もおかしい。死にたい
922 インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/24(日) 04:40:27.72 ID:wC7Zpf4L
一眠りしろ

運転と同じだ、疲れたらおかしなことになるだけだ
923 ダーマトグラフ(東京都):2010/01/24(日) 04:44:29.92 ID:lI8oXcZT
>>661
実にださいださすぎて煽る気が起きない、スズキの安全策は4社のなかでトップレベルだな
924 分度器(宮崎県):2010/01/24(日) 04:46:01.96 ID:uxuRFzSw
類友類友、とちゅうで抜いてくれってオーラというかそぶりというか見せ方が下手糞な二輪側も悪い
925 ダーマトグラフ(東京都):2010/01/24(日) 04:46:32.85 ID:lI8oXcZT
このあいだCBR1000RR見たけど、国内版音チッさ
まわりの車よりも正直いって消音されてて驚いた
欲しい車種だけど、逆車のパワーに憧れていたけど、あの音のしないところが好きになりそう

集合住宅地で爆音はできない
926 集気ビン(鹿児島県):2010/01/24(日) 04:48:21.32 ID:+dWUrpkO
原付2種にでも乗ってみようかと思ってた矢先に
こういうスレを見てしまうとビビる
927 ムーラン(愛知県):2010/01/24(日) 04:50:54.83 ID:wWeDgSpd
>>926
煽られてると思ったら先に行かせればおk
維持費クソ安いし原付二種はおすすめ
928 ダーマトグラフ(東京都):2010/01/24(日) 04:53:05.40 ID:lI8oXcZT
>>809
譲り合いの気持ちがねぇライダーは死ねよ、かたっくるしい
929 ダーマトグラフ(東京都):2010/01/24(日) 04:55:03.07 ID:lI8oXcZT
>>851
っぽいね
うp主「イエローラインを越えて追い越してこようとしたZが悪い、自分は正義(キリッ)」とかいいそー
930 猿轡(東京都):2010/01/24(日) 04:56:51.12 ID:UuHabGvp
俺も煽られた挙句、車を路肩止めるように合図されたから
相手の車の前に車止めて降りて行ったら、相手が俺の姿見るなり何事もなかったように道路に合流していった。
ガチムチハゲにサングラスで893風ヒキニートの俺にビビって逃げたんだと思う。
931 インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/24(日) 04:59:51.12 ID:wC7Zpf4L
>>923
さらにB-Kingは巨漢デブが乗ってもそこそこ観れるという、誰向け?
と疑うようなデザイン...さらにトランスフォーマーにも登場...
SUZUKIのデザイナーや開発担当は見る方向が違いすぎる.

隼が217kgなのに余計なもの排除したはずのB-Kingは237kg、何!?
932 ダーマトグラフ(東京都):2010/01/24(日) 05:00:45.87 ID:lI8oXcZT
>>860
俺オフ250乗ってくだりの峠走ってるときに、
前にスカチューンTWのハンヘルにいちゃん、そのさらに前に渋滞の権化パッセンジャー付きVFR
VFR乗りはちんたら白バイ気分でTW先導、TW兄ちゃんリーンアウト気味な走行で下手さがにじみ出て怖い
このTW兄ちゃんと白バイの距離が離れてたら一人ずつ抜くんだけどTW兄ちゃんが必死に抜こうとしているのか尻についてて抜けなかった
VFR乗りは空気読んで左によるべき、VFRのりは白バイコンプのプライド高い馬鹿
933 集気ビン(鹿児島県):2010/01/24(日) 05:03:50.29 ID:+dWUrpkO
>>927
ありがと。普段の足代わりに良さそうなんだよね。
なるべく譲る気持ちをもって安全運転するよ
934 ダーマトグラフ(東京都):2010/01/24(日) 05:04:43.62 ID:lI8oXcZT
>>933
GN125H安くておすすめ、SUZUKIってかいてあってかっこいいよ
935 猿轡(広島県):2010/01/24(日) 05:05:23.69 ID:k6/F+8i6
カブ110って売れてるの?
936 イカ巻き(長崎県):2010/01/24(日) 05:08:40.87 ID:hRZwWzX9
>>851
先の見えない場所で抜くとかありえないだろ。
937 手錠(東海):2010/01/24(日) 05:18:09.44 ID:X1QwnCnr
>>930
小心者の癖に煽る奴って何がしたいんだろうね
938 猿轡(広島県):2010/01/24(日) 05:21:43.46 ID:k6/F+8i6
煽られて信号待ちで降りてきたから
統合失調症の振りしたら逃げていった
マジおすすめ
939♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 05:39:57.56 ID:w91tRyIC
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
940 駒込ピペット(岡山県):2010/01/24(日) 05:41:36.93 ID:LgN2Pn+u
この手のスレでは、「煽ってきたんでこっちが降りていったら、相手が慌てて逃げ出したw」的なレスが定番だな。
941 指錠(関東地方):2010/01/24(日) 05:44:05.86 ID:R4G6EDCP
>940
ぶゆうでんでん
942 ダーマトグラフ(東京都):2010/01/24(日) 05:45:48.09 ID:lI8oXcZT
煽ってる車の上、正確にはボンネットの上に後輪タイヤ浮かせてる状態で走ってるバイクを見たことがある
ストッピーしてるSSに警笛鳴らすスポーツカー
外環は戦場だぜ
943 漁網(関東・甲信越):2010/01/24(日) 05:47:49.49 ID:0043TxuH
>>851
ねえねえ浜崎ヲタなの?
944♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 05:47:52.75 ID:1XtJPXhv
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
945 漁網(関東・甲信越):2010/01/24(日) 05:47:56.99 ID:0043TxuH
>>851
ねえねえ浜崎ヲタなの?
946 漁網(関東・甲信越):2010/01/24(日) 05:48:01.34 ID:0043TxuH
>>851
ねえねえ浜崎ヲタなの?
947 猿轡(神奈川県):2010/01/24(日) 06:24:20.26 ID:bYwHEKQF
二段階右折を知らない糞運転手多すぎ
そんぐらい知っとけよ情弱が
死ね運カス
948 猿轡(千葉県):2010/01/24(日) 06:25:41.65 ID:ISGdMK8a
昨晩、交差点赤なのに空ぶかししながら片側2車線の優先道路(流れの多い国道)に入って、
右車線で吹かしながら走ってた珍走バイクがいたなぁ。
その後、飛ばしてるチェイサーのツアラーと煽ってるクレスタが同じ方向に走って行ったから
どうなったのかと少し気になる。
949 ダーマトグラフ(東京都):2010/01/24(日) 06:30:12.46 ID:lI8oXcZT
>>948
さすが千葉さん、マッドマックスですね
950 ばね(埼玉県):2010/01/24(日) 06:31:04.13 ID:ZS4qxjtW
>>78凄すぎて電撃走った
これ世間に流せば車乗るやつ減る
951 虫ピン(群馬県):2010/01/24(日) 06:33:57.58 ID:uFJByos6
埼玉こえー
危険地域だな
952 猿轡(千葉県):2010/01/24(日) 06:46:45.03 ID:ISGdMK8a
>>949
交差点で90型のマークUがドリフトして曲がってたこともあったよ。
国道16号は自衛隊も通るから結構カオスだよ。
953♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 06:49:31.43 ID:9+SYj3qf
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
954♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 07:04:43.49 ID:DEhODRkn
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
955 バールのようなもの(catv?):2010/01/24(日) 07:19:34.14 ID:qT+oT2Qe
チャリンコ感覚でバイクに乗るバカは砂利トラに踏まれて死ぬといい
956( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2010/01/24(日) 07:20:07.47 ID:cPaYrHmq BE:202473195-S★(508940)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<チェイスHQをやり込んでいれば何ともなかったはず
957 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 07:23:39.60 ID:iOBR85Od
都内を毎日100〜150キロ走る俺からみると、
一番危険なのは歩行者と自転車かな。
DQNバイク、クルマといっても最低限交通ルールは理解しているが、
歩行者、自転車は赤信号でも突っ込んでくるしな。
958 IH調理器(東京都):2010/01/24(日) 07:24:11.60 ID:RybDAAys
バイクなら煽られたら逃げるしかないだろう。信号待ちで先頭に出ればすぐに離せる。
959 白金耳(千葉県):2010/01/24(日) 07:29:52.29 ID:mzsSnSp1
追い越し禁止の場所で譲るなら止まってあげないと後ろの車は前に出られないじゃん

960♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 07:29:56.92 ID:q5a003ck
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
961♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 07:50:22.24 ID:78bz+XBP
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
962 カーボン紙(埼玉県):2010/01/24(日) 07:50:27.55 ID:pZ5rosdX
>>959
いつも思うんだがスピード違反はナチュラルにするのに
追い越し禁止だけはなんで律儀に守るんだ?
963 ばんじゅう(群馬県):2010/01/24(日) 07:51:35.74 ID:GUJs8zMm
煽られたら譲る、そして煽らない
確かにカチンとくるけど、わざわざ喧嘩するこたあない
急いでるなあ、お先にどうぞってなもんだ
964 猿轡(福岡県):2010/01/24(日) 07:53:45.77 ID:dlM2ZDyT
>>962
スピード違反よりは死に直結しやすいからじゃね
965 バールのようなもの(catv?):2010/01/24(日) 07:55:24.41 ID:qT+oT2Qe
スピード違反よりパッと見で検挙されやすいからじゃね
966 カーボン紙(埼玉県):2010/01/24(日) 07:59:24.62 ID:pZ5rosdX
そういうアホは煽り行為も立派な道交法違反なのを知らないのだろ
967 硯箱(東京都):2010/01/24(日) 08:01:10.21 ID:vxWrapRr
動画もスレも見てないけどどうせお前ら2輪が嫌いだから
強引ないちゃもんつけて2輪が悪いとか言ってるんだろ?
968 ミキサー(神奈川県):2010/01/24(日) 08:02:48.48 ID:JzJZHhIH
>>1

動画はセダンの追い越しから始まってるけど、
その手前の信号でZの前に割り込んで進路塞いだり
ハイビームで後ろに付いたりしたんだろ?

目の前に出てきて青信号でエンストって殺意もんだよw
969 セラミック金網(香川県):2010/01/24(日) 08:07:46.33 ID:LxSeFs2F
>968
エスパーか?


スレタイは

Z乗ってたらDQNバイクに当たり屋されて警察がきた・・・orz


にすべきだな
970 額縁(埼玉県):2010/01/24(日) 08:12:11.71 ID:1FG218eh
オレの家の近くだな

基本この辺は田舎だから法定速度なんて有ってないようなもん
ただバイパスは意図的に信号タイミングが制御されているので飛ばせない
だから映像のような県道や農道をわざわざ選んで走るクルマやバイクが多い

オレもバイク乗りで大型から小さいのまでさんざん乗り回してるが
こんな危ない目に有っったことは無い
自分が車載ってるときは遅いバイクは邪魔でしか無いから
多分この投稿主も「オレは正義」な人で法定速度きっちり守って
ちんたら走ってるタイプなんだろうな
車種がZZR250ってのもそんな感じがする
多分このバイクはカメラやらナビやらハンドル周りがごちゃごちゃで
バイクには反射ステッカーとかベタベタ貼ってるタイプと見た
971 二又アダプター(神奈川県):2010/01/24(日) 08:13:17.04 ID:AAAFmMjR
なんだかバイクの加速を甘く見すぎなレスが多いようだ
972♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 08:33:41.32 ID:1aw+6ruX
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
973 セラミック金網(香川県):2010/01/24(日) 08:34:08.25 ID:LxSeFs2F
>>971
250cc4気筒の加速を過大評価しすぎなレスだろ

1気筒ヤクルト1本程度の排気量だぞ
まぁ0-100はセダン程度の加速だな

それから上はまるで出ない
974 飯盒(長屋):2010/01/24(日) 08:36:10.59 ID:j5eP0mwV
>>973
まぁVTR最強ってことだな
975 ノート(鹿児島県):2010/01/24(日) 08:39:50.23 ID:uL/xp9Qi
                 -=≡ ∧_∧            『アクセル!』
                -=≡  ( ´Д`)
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\            「さあ、振りきるぜ!」
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii     『アクセル』
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)  『マキシマムドライブ!』
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii     「絶望がおまえのゴールだ!」
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ

        ↑
これが新ライダーだけれどどうよ
976 ダーマトグラフ(東京都):2010/01/24(日) 08:41:45.94 ID:lI8oXcZT
>>974
250でいえば単気筒で車重が軽く2stのSDR200が最強だろ、50足りないけどむしろ超えてる
977 オーブン(アラバマ州):2010/01/24(日) 08:41:53.61 ID:CnAHfmT3
>>278
趣味でバイク乗ってるの?w
978 飯盒(長屋):2010/01/24(日) 08:43:50.50 ID:j5eP0mwV
>>976
SDRは細すぎて気持ち悪い(´・ω・`)
979 千枚通し(アラバマ州):2010/01/24(日) 08:52:41.84 ID:1Tmeevf0
>>849
スモークのせいで今まで見えなかっただけだろ。
980 豆腐(兵庫県):2010/01/24(日) 09:33:38.80 ID:i9PM8hjW
追い越し禁止だから車も我慢してたんだろうけど、
譲らないバイクも無茶する車もDQNだと思う。
981♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 09:35:06.52 ID:UHMZvEFY
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
982 セラミック金網(catv?):2010/01/24(日) 09:40:30.19 ID:tVyxLdIp
最接近の時にうっかり手が滑ってミラーへし折ればよかったのに
983 漁網(アラバマ州):2010/01/24(日) 09:44:15.78 ID:fZzkdL1S
Zの社用車ってw
ほんとに社用車でZ使ってるなら会社もカタギじゃないな
984 ホワイトボード(埼玉県):2010/01/24(日) 09:45:19.25 ID:sGEp/NWO
>>980
4輪ドライバー目線もいいとこだな。
つーか動画くらい見てからレスしろよ。
985 猿轡(神奈川県):2010/01/24(日) 09:50:52.77 ID:ukKEJXyP
轢かれて死ねばよかったのにね
986 彫刻刀(東京都):2010/01/24(日) 09:51:20.94 ID:dhryvfUE
バイクは、一人だけの自由な時間を楽しむ乗り物だ。
なんで四輪ドライバーなんぞと関わらなきゃならんのだ。
さっさと先に行かせてあげればよろし。
987 千枚通し(アラバマ州):2010/01/24(日) 09:51:37.34 ID:1Tmeevf0
>>983
社長専用車両かな?
取引したくない。
988 セラミック金網(catv?):2010/01/24(日) 09:53:21.17 ID:tVyxLdIp
>>987
社長車でZってのは逆にしょぼい
989 スプリッター(dion軍):2010/01/24(日) 09:55:49.96 ID:FQkTe74f
>>973
ホーネット乗ってるけど、120までなら結構速い。
150ちょいまで120までの加速よりは遅くなるが、普通に加速する。
160超えるとゆっくり加速する。

現行インテがシグナルGPやろうぜー(煽りじゃない感じで)って感じでブンブン吹かしてきたから乗ったけど、
余裕で勝ったよw

そのあとバイバイーってやってきたからバイバイして別れた。
990 付箋(埼玉県):2010/01/24(日) 09:56:20.52 ID:gYjjhgfu
こういう車を社用車にしているっていうのがねぇ・・・
税務署の調査希望。
金融機関の取引停止も希望。
991 スプリッター(dion軍):2010/01/24(日) 09:56:46.38 ID:FQkTe74f
>>989
160からはゆっくりってかジワジワって感じ。
992 カッティングマット(神奈川県):2010/01/24(日) 09:58:56.73 ID:JhnSF2hf
昔、ガラガラの山道でキチガイみたいに猛スピードで追いついて来て、
法定速度〜+10kmぐらいで走ってる俺を、黄色センター踏み越えて逆走してまで
あっという間に抜かして目の前にムリヤリ割り込んできた銀のオーパがいた。

とっさにクラクションしたら、急停車して「おらぁ、止めろ!!!」って中年オッサンが
顔出して粋がって路肩を指差すので
路肩にバイクを止めてやったら、俺が止めた直後に猛発進で逃げて行った。
次のコーナーでスピード出しすぎ急ブレーキでタコ踊りになってた。

もう、アホかと、在日かと。
腹が立つ前に呆れて、そしてああいうキチガイが居るのが公道と勉強した。
以来、トヨタのオーパを見かけるとそれを思い出す。
993 漁網(アラバマ州):2010/01/24(日) 10:00:31.80 ID:fZzkdL1S
>>987
ちなみに昔知り合いの黒っぽい会社は社用車でBMW850使ってた
主に女性客の送迎用に使ってたな
994 スプリッター(dion軍):2010/01/24(日) 10:00:32.39 ID:FQkTe74f
タイプRね
995 バールのようなもの(catv?):2010/01/24(日) 10:03:27.68 ID:qT+oT2Qe
社用車ってか会社の金で買った自家用車って話だろ
996 下敷き(東京都):2010/01/24(日) 10:06:51.85 ID:KzSRFcvZ
ひでえなこれ
997 そろばん(catv?):2010/01/24(日) 10:07:17.27 ID:1uo5YGdD
とりあえず「俺よく煽られるなー」と思う奴は

・右折しないのに右車線をよく走る
・高速道路の追越車線に居座る
・一車線→ニ車線への移動で、どちらの車線に行くか迷ったりする
・後ろをよく見ないで車線変更する
・ウィンカーをよく忘れる

これをチェックして1つでも当てはまったら止めてみな
全部あてはまるなら運転しないほうがいい

まあ基本的に煽られたらさっさと譲ることだな
対応する奴は自分もDQNだといってるようなもんだ
998 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:08:29.21 ID:TvQohrpO
宣伝してごめんなさいでした
最近実生活が充実してきたこともあり気が大きく成っていたのだと思います
しかも宣伝したことを他人のせいにしてしまい、さも自分は被害者であるかのように言い訳してしまいました
この点に関しては全力で謝罪したいです

↓に罪を償う方法を書いておいたから一読しろもらえますと助かります

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/542
999 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 10:09:57.57 ID:BxPIdjQs
1000ならマンコ舐めれる
1000 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 10:11:06.49 ID:BxPIdjQs
ほああああああああ!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/