訃報 カミーユさん死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 額縁(三重県)

カミーユ・モラーヌさん98歳(フランスのバリトン歌手)21日、パリ郊外の自宅で老衰のた
め死去。関係者が22日明らかにした。

 1911年、フランス北部ルーアン生まれ。40年にパリのオペラ・コミック座にデビュー。
フランス歌曲の第一人者として一世を風靡(ふうび)した。62年、パリ音楽院教授に就任。
日本人にも多くの門下生がいる。

http://mainichi.jp/select/person/news/20100123k0000e060052000c.html
2 ハンドニブラ(大阪府):2010/01/23(土) 12:37:45.55 ID:YZlNinPJ
遊びでやってるんじゃないんだよ!
3 顕微鏡(茨城県):2010/01/23(土) 12:37:46.12 ID:bz86FSXJ
ビダン
4 ハンドニブラ(東日本):2010/01/23(土) 12:37:48.75 ID:HHpXaULW
シロッコの仕業か
5 クッキングヒーター(埼玉県):2010/01/23(土) 12:37:50.73 ID:W2T2qU/0
美談
6 厚揚げ(大阪府):2010/01/23(土) 12:37:55.68 ID:vGhYXla4
開けてくださいよ〜
7 紙やすり(京都府):2010/01/23(土) 12:38:13.92 ID:Z3w5vuBV
カミーユのNT能力が一番高いってマジ?
8 ミリペン(愛知県):2010/01/23(土) 12:38:16.37 ID:fDkSPQaT
バスク・オムに続き・・・
9 すりこぎ(福島県):2010/01/23(土) 12:38:21.80 ID:TUEVcAgc
    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
10 白金耳(栃木県):2010/01/23(土) 12:38:44.23 ID:nTsP7INp
あんまびびらせんなよ
11 鉋(京都府):2010/01/23(土) 12:38:45.20 ID:Y9zT2X5i
女みたいな名前だな
12 るつぼ(宮城県):2010/01/23(土) 12:38:53.73 ID:j0rze5Mt
彗星かなぁ
13 和紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:38:57.99 ID:YJH2/B80
比良坂先生
14 指矩(東京都):2010/01/23(土) 12:39:06.33 ID:sZZqegxk
最終回喋ってたのに
ZZだと喋ることも出来なくなってたの何故?
15 レーザー(catv?):2010/01/23(土) 12:39:07.90 ID:jOmA2uVf
女?
16 羽根ペン(北海道):2010/01/23(土) 12:39:10.38 ID:tgs37SVO
カミーユが男の名前で何が悪いんだ
17 拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 12:39:12.50 ID:5CKbCUki
>>9
そうきたか
18 画架(福岡県):2010/01/23(土) 12:39:32.07 ID:5Q3fp5of
青く眠る水の星に
19 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:39:40.65 ID:UcWm/8Y6
暴力は・・・いけないっ・・・
20 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:39:47.87 ID:GMjfeVN3
>>1
頼むよおいマジで
99%釣りと判ってても残りの1%が怖すぎてスレ開くの躊躇っちまったじゃねえかよー

これで本当に死んでたら2010年1月が黒歴史になっちゃう
21 猿轡(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:39:49.00 ID:1Xmkuz3b
なにそれ
22 黒板(dion軍):2010/01/23(土) 12:40:04.14 ID:gsMDrn9+
ぶた猫さん働いてー
23 イカ巻き(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:40:08.18 ID:QJ5DlgaC
ギーッチョンチョン
24 バール(埼玉県):2010/01/23(土) 12:40:09.03 ID:0oQ/Uded
女の名前なのになんだ男か
25 真空ポンプ(関西地方):2010/01/23(土) 12:40:18.92 ID:FlPpWn1K
命は力なんだ!命は、この宇宙を支えているものなんだ!
26 フライパン(長屋):2010/01/23(土) 12:40:19.74 ID:fafz+jdD
そっと
27 IH調理器(茨城県):2010/01/23(土) 12:40:21.09 ID:Yy8bIGZ3
>>7
一番NT能力が高いのはジュドーさんだ
28 シール(東京都):2010/01/23(土) 12:40:29.19 ID:ocDKOWfp
分かるはずだ、こういう奴は生かしておいちゃいけないって、みんなには分かるはずだ!
29 画板(鳥取県):2010/01/23(土) 12:40:33.21 ID:8dbaaiZB
飛田に死なれたら俺は立ち直れそうにないな…
30 指矩(東京都):2010/01/23(土) 12:40:44.98 ID:sZZqegxk
>>27
ウッソは?
31 オーブン(dion軍):2010/01/23(土) 12:40:47.20 ID:TyEtZWLJ
命は力なんだ
32 コイル(東日本):2010/01/23(土) 12:41:02.79 ID:czuRZIlE
http://www.youtube.com/watch?v=WtTbRWG6lJQ
セックス!セックス!!
33 音叉(石川県):2010/01/23(土) 12:41:11.26 ID:sbqwUT+y
小説版だと最後カミーユがメット脱いでるのにファがコクピット開けちゃうんだっけ
34 バール(大阪府):2010/01/23(土) 12:41:12.58 ID:bdPbMpw9
あなたに会えるなんて、思っても見なかった、カミーユ!
35 ペトリ皿(東京都):2010/01/23(土) 12:41:20.25 ID:TTTJtinR
カミーユの治療費を稼ぐのに、ファは娼婦をしていたんですか?
36 ハンマー(岐阜県):2010/01/23(土) 12:41:27.47 ID:kiueGJx8
なんだ男か
37 プリズム(東京都):2010/01/23(土) 12:41:38.95 ID:SPOJ4ldi
>>30
NTR
38 IH調理器(茨城県):2010/01/23(土) 12:41:49.94 ID:Yy8bIGZ3
>>30
ウッソはガンダム壊しまくってる印象しかない(´・ω・`)
39 オーブン(大阪府):2010/01/23(土) 12:41:55.47 ID:BUsdjeiH
君は刻の涙を観たか
40 乳棒(東京都):2010/01/23(土) 12:42:10.50 ID:Z41qLnFW
>>1
SAKUられそうだったから躊躇してたがよくやった!
41 エビ巻き(新潟県):2010/01/23(土) 12:42:24.36 ID:mdan2YTN
>>38
いいじゃん。コアブロック以外使い捨てのパーツなんだし。
42 フェルトペン(群馬県):2010/01/23(土) 12:42:34.76 ID:840K/HxM
この世には数多くのオタクがいるが、最も醜悪で最も社会不適合なのがガンダムオタクだ
俺がヒトラーだったら彼らはアウシュビッツに送っている
43 セラミック金網(中国地方):2010/01/23(土) 12:42:35.49 ID:HkvGHUdg
ガンダムNEXTプラのカミーユは完全に逝っちゃってる
44 dカチ(京都府):2010/01/23(土) 12:42:36.18 ID:huMzufNJ
もうなげださなーいで
45 オーブン(dion軍):2010/01/23(土) 12:42:39.97 ID:TyEtZWLJ
>>27
NT能力が一番高いのはカミーユな

NT
カミーユ>>アムロ>>>>>ジュドー
技術
アムロ>>>ジュドー>>>>>>>カミーユ

こんな感じ
46 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 12:42:56.39 ID:OK6hFxQF
ジェリドが女みたいな名前とか言わなかったら死ぬことも無かったしティターンズ勝ってただろ
47 手枷(岐阜県):2010/01/23(土) 12:42:58.32 ID:CX0Aaw9y
勝てると思うな小僧ー!
48 原稿用紙(catv?):2010/01/23(土) 12:42:59.29 ID:p2aZKJ4+
カミーユって童貞なの?
49 オシロスコープ(兵庫県):2010/01/23(土) 12:43:33.64 ID:ntRTdDFq
ここ、出られないのかな。お〜い、出してくださいよぉ〜!ねぇ?
50 拘束衣(大阪府):2010/01/23(土) 12:43:41.64 ID:jP3de6gN
カミーユと碇シンジって、どっちのほうがひねくれてんの?
51 クレパス(神奈川県):2010/01/23(土) 12:43:45.53 ID:VPl/kcQo
セインカミュしか思い浮かばん
52 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 12:43:49.00 ID:9z8w0qpL
勝てると思うな小僧
53 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 12:43:50.60 ID:2c2hS4uI
>>42
俺がヒトラーだったら群馬土人はアウシュビッツに送っている
54 ヌッチェ(dion軍):2010/01/23(土) 12:43:59.23 ID:GYPJk7pc
名前をバカにされただけでブチきれるキチガイ
55 マントルヒーター(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:44:26.68 ID:lCLZkJlV
女みたいな名前だな
56 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:44:33.10 ID:UcWm/8Y6
>>46
どちらにしろマーク2は取られていたんじゃねぇの?
そうしたらティターンズの敗北は決まったようなもんでしょ。
57 ボウル(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:44:36.55 ID:0GVz1SHk
>>45
最強のNTはジュドーって監督が言ってなかったっけ?
58 泡立て器(新潟県):2010/01/23(土) 12:44:44.69 ID:umJpbmeL
なんだ、女か
59 試験管挟み(宮城県):2010/01/23(土) 12:44:45.85 ID:q8mK/6vC
比良坂先生は関係無いだろ
60 印章(千葉県):2010/01/23(土) 12:44:49.32 ID:Lo81NYv2
スパロボってゲーム内でジュドーはガンダムの主人公なのに性格が軽いとか言われてるけど
臭いゲームだよな
61 銛(北海道):2010/01/23(土) 12:44:51.67 ID:CO1NtT/2
レツはなぜセリフがないのか?
62 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:45:11.13 ID:GMjfeVN3
>>41
それにしてもいったいどこで作ってたんだと
63 エリ(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:45:16.10 ID:yz5dX8ol
64 ホッチキス(兵庫県):2010/01/23(土) 12:45:16.54 ID:CtH2/fnY
女のような名前
65 ヌッチェ(dion軍):2010/01/23(土) 12:45:17.80 ID:GUWB80hd
貴様!人が死んだんだぞ!いっぱい人が死んだんだぞ!!

↑お前が死んだんだよ
66 砂鉄(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:45:26.10 ID:mBhCasSq
カミーユとロランはキラと大差ないキチガイ
67 オーブン(大阪府):2010/01/23(土) 12:45:29.38 ID:BUsdjeiH
禿は認めてない>>57
68 乳棒(香川県):2010/01/23(土) 12:45:57.77 ID:q7gVjPY4
今考えたらキラと同じくらいのDQN主人公だよな
69 すり鉢(兵庫県):2010/01/23(土) 12:46:06.34 ID:uOm9CyVU
                           )
         / ̄\          ノ\  )              / ̄ ̄\
       /     \_____ノ   ヽ )             | し い |
     /                    | )             | て い |
     了     ____ \  ′__ | )       / ̄ ̄\ | い 目 |
    /    /_____\ ) /__ヽ)        | そ フ  | | る を |
    ア      ミ〔__゚_丿  ノ \_゚丿 (        | れ フ  | | な   |
 へ  {       ヽ-――′/ |\ヽ―′ |  / ̄ ̄\| に :  | \__/
(/へ}  }           /    | |    /  | 気 ま   度 : |
| |メ}   }   \     / _   ||  /|ヽ  | に す    胸    |
| }   }    |     (__(  )) |/{  | 入 ま    も   |
 \ }   }_   |    /      ̄´\|/_{  | っ す    い   |
   {   {     ノ´,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、、、、、\    | た      い  |
     ミミ(         \__ノ   /   < よ   |\__/
   ノ   |              )  /     \__/
  ノ    \           ⌒  lノ
 |  \____       ___丿/|
 |    ̄ ̄ ̄人 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|「 ̄   |
                  ミ ̄ |  ̄彡
70 ペトリ皿(広島県):2010/01/23(土) 12:46:13.13 ID:vtGu7LGe
>>1
びびったじゃねえかてめえ
71 メスシリンダー(チリ):2010/01/23(土) 12:46:14.81 ID:4t+u3tib
飛田が死んだかと思ったわ
72 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:46:17.81 ID:GMjfeVN3
>>56
いやいやそれじゃそもそも捕まらねえからmkIIとの接点ねえよw
73 拘束衣(福岡県):2010/01/23(土) 12:46:22.29 ID:B038xJTg
おいマジで心臓止まりそうになったぞカス
74 銛(北海道):2010/01/23(土) 12:46:23.89 ID:CO1NtT/2
>>57 総合力はジュドーじゃなかった?
75 巻き簀(dion軍):2010/01/23(土) 12:46:30.92 ID:rDmfHkJP
あれは彗星かな?いや違う彗星はもっとバアーっと動くもんな
76 三角架(長屋):2010/01/23(土) 12:46:42.60 ID:nTM0rbZQ
飛田が死んだのかと思ってびっくりした
77 モンキーレンチ(dion軍):2010/01/23(土) 12:46:47.59 ID:/E2fHyZL
亀頭がどうとか言うジェリド↓
78 落とし蓋(catv?):2010/01/23(土) 12:46:52.38 ID:gXwAOmQz
キラとはキチガイのベクトルが違うだろ
カミーユは熱いキチガイ
キラは冷たいキチガイ
79 dカチ(九州):2010/01/23(土) 12:47:16.58 ID:Ou5bKKaI
>>57
まあカミーユは高すぎるNT能力が徒となって
精神に異常をきたしたわけだし
最高と最強は別だわな
80 メスシリンダー(アラビア):2010/01/23(土) 12:47:30.16 ID:omdhiuPm
女の名前w
81 銛(北海道):2010/01/23(土) 12:47:43.90 ID:CO1NtT/2
>>68 空手の大会で優勝する奴は100%DQN
82 オシロスコープ(兵庫県):2010/01/23(土) 12:47:44.04 ID:ntRTdDFq
スパロボではZZがZより鈍くて避け無いのがおかしい
見た目で決めてるだろ
83 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:47:49.04 ID:UcWm/8Y6
>>72
いや、シャアの部隊なら奪還は成功していただろうとね
84 イカ巻き(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:47:52.97 ID:QJ5DlgaC
>>63
ヘンケンとEMMAはくっついちゃいけないんだよ!
85 トースター(京都府):2010/01/23(土) 12:47:59.91 ID:8i8Z3PdA
86 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 12:48:01.96 ID:ZFxhMXWU
>>45
安定性
ジュドー>>アムロ>>>>>カミーユ
87 オープナー(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:48:02.14 ID:EzXSP7Te
>>18
10年ぐらい前の話だけど森口博子にその歌のこと言っちゃいけないらしいな。
88 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 12:48:08.59 ID:ZjHvsIOd
お前は俺の
89 落とし蓋(catv?):2010/01/23(土) 12:48:14.75 ID:gXwAOmQz
NT能力最強はカミーユだろ
ハゲ公認
総合最強はジュドー
パイロット最強はCCAアムロ
一番安定してんのがCCAアムロ
90 丸天(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:48:22.70 ID:jUXsZTNz
修正されたんだな
91 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:48:35.21 ID:GMjfeVN3
>>57
そう

でもアムロ+νを倒せるのは完全稼働状態の∀だけらしい
92 磁石(埼玉県):2010/01/23(土) 12:48:49.29 ID:mmkGYS4L
>>82
劇中じゃ恐ろしい速さなんだけどなZZ。マシュマーさんが驚愕するくらい
93 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:48:51.37 ID:S6UATw/j
エマの亀頭談がねーぞ
94 乳棒(福島県):2010/01/23(土) 12:48:57.64 ID:bCJoL35k
カミーユやカツみたいな切れやすい10代をもっとアニメに出してくれ
シン・アスカはいけるかなと思ったら最終回で洗脳されやがった
95 ホワイトボード(埼玉県):2010/01/23(土) 12:49:00.42 ID:kKT+RFqU
ガンダムの声優さんで亡くなった人って、、、

セイラさん
ブライトさん
ドズル中将

他にいる?
96 めがねレンチ(広島県):2010/01/23(土) 12:49:10.36 ID:CE/7HOO8
分離してたコアトップとコアベースを念力で引き寄せる力ってニュータイプというよりエスパーだろ
97 定規(東京都):2010/01/23(土) 12:49:10.71 ID:XpRucIFg
ハンブラビのAAください
98 銛(北海道):2010/01/23(土) 12:49:24.95 ID:CO1NtT/2
ウッソ君とシーブックの評価もやれ
99 ばんじゅう(兵庫県):2010/01/23(土) 12:49:25.36 ID:rcZvTMBu
カヒミ・カリィかと思ったけど全然違ってた
100 時計皿(大阪府):2010/01/23(土) 12:49:37.15 ID:C3zAPCzQ
101 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:49:57.34 ID:GMjfeVN3
>>83
ああ、そういうことか
でもΖの設計思想はカミーユが出したもんだったよな
Ζがないエウーゴでどこまでやれたかは疑問・・・
102 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 12:50:08.91 ID:OK6hFxQF
>>95
ノリス忘れるとかお前絶対許さんからな
103 三角架(dion軍):2010/01/23(土) 12:50:37.27 ID:0VQgov1Z
何だかんだ言ってガンダムのパイロットの中では
もっとも魅力ある人
104 落とし蓋(catv?):2010/01/23(土) 12:50:39.42 ID:gXwAOmQz
シャアは最後までチンカス
105 拘束衣(大阪府):2010/01/23(土) 12:50:41.85 ID:k9LHLJb1
>>85
分かってるな?
106 バール(埼玉県):2010/01/23(土) 12:50:43.56 ID:0oQ/Uded
>>95
マクベさん
107 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 12:50:43.84 ID:5KlsPc8f
>>57
そんな大人修正してやる!!
108 乳棒(福島県):2010/01/23(土) 12:50:49.12 ID:bCJoL35k
>>95
109 スプーン(京都府):2010/01/23(土) 12:50:49.03 ID:pXGH2kOU
比良坂先生>>越えられない壁>>カミーユ
110 鉛筆(catv?):2010/01/23(土) 12:51:00.34 ID:OX06ikzh
>>85
>>85にきまってんだろ
111 るつぼ(大阪府):2010/01/23(土) 12:51:10.50 ID:RzQocKce
      . -‐''"´  ̄ ̄ `ヽ)_
 .   /           ヽ
   ノ      rヘ       ヽ   ざまあああああああああああああああああああああああああ
   l      ノ  ヽ      l
   .ゝ 、r‐'"´    )ノ ノ   l
   ミ、  }>u   -u<`ーイヘ L
    ゝ、}         f | 了
      {    、      r‐' ノ
.       \  ー_--   .イ-‐''′
     『 ̄ト、,___,,. イ「 ̄ 7
   -‐=>:「''ー--‐‐'''||_.  ム=ー-
112 鋸(三重県):2010/01/23(土) 12:51:15.78 ID:f59M0hpH
絶対零度の人か
113 消しゴム(dion軍):2010/01/23(土) 12:51:32.72 ID:qrON5xR6
最近声優さんの訃報が続いてるからマジかと思っちまったよ
釣りでよかった
でもっとスレ立てた奴氏ね
114 ボンベ(岡山県):2010/01/23(土) 12:51:44.81 ID:Adrnop1k
>>95
カクリコンさん忘れるなんて最低だ
115 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:51:44.92 ID:GMjfeVN3
>>95

116 銛(北海道):2010/01/23(土) 12:52:01.46 ID:CO1NtT/2
Z見返すとカツのひどさに唖然とする・・
117 プリズム(東京都):2010/01/23(土) 12:52:02.28 ID:SPOJ4ldi
>>82
運動性ひくくて使い物にならないんだよなスパロボじゃ
118 丸天(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:52:04.88 ID:jUXsZTNz
おっとシーブックさんをハブるのはそこまでにしようか
F91に乗ってからすぐなのにラフレシアを倒したんだぜ
119 オーブン(大阪府):2010/01/23(土) 12:52:09.09 ID:BUsdjeiH
アムロって今でもセイラさんのマン毛大事に持ってるんかな
120 泡箱(東京都):2010/01/23(土) 12:52:12.11 ID:cNP05Rfa
    /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'      昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |       全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|    
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |       食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l        勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!   横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |   強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。   
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l         後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅   この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。

121 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:52:22.13 ID:UcWm/8Y6
>>114
アメリア・・・
122 すりこぎ(東京都):2010/01/23(土) 12:52:39.49 ID:7sro0uOo
シャアと本気の殴り合いをしたのはカミーユだけ
123 ざる(catv?):2010/01/23(土) 12:52:40.99 ID:j5QylJlp
ロボットアニメはおもしろさがほんとわからない
124 シール(東京都):2010/01/23(土) 12:52:42.95 ID:ocDKOWfp
>>95
ハマーンさん
125 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 12:52:47.19 ID:zMJBpCP9
あ・・・あなたは自分勝手でっ・・・・憶病者でぇっ・・・!!!
126 オシロスコープ(兵庫県):2010/01/23(土) 12:52:49.35 ID:ntRTdDFq
ハマーンが嫌いなのがカミーユ
ハマーンがビチャビチャになるのがジュドー
127 修正テープ(岐阜県):2010/01/23(土) 12:52:48.79 ID:5YVY38/B
飛田さんエロゲで暴れすぎだろ
128 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 12:53:05.80 ID:OK6hFxQF
>>118
あの時代のNTは1st系列のNTと解釈が違いすぎるだろ

ただ、シーブックの成長速度は異常
129 指矩(東京都):2010/01/23(土) 12:53:46.31 ID:sZZqegxk
>>122
CCAのアムロ・・・
あとシャアもどきならグレミーに
130 拘束衣(長屋):2010/01/23(土) 12:53:50.16 ID:eeBcQCsz
>>124
殺すな
131 銛(北海道):2010/01/23(土) 12:53:58.24 ID:CO1NtT/2
>>117 おまえゆとりだな
ZZは厨キャラだから能力抑えてんだろ
132 首輪(東京都):2010/01/23(土) 12:53:59.84 ID:I1OpNkwc
ジュドーはNT能力低いだろ
かなり終盤になってようやくNTらしい描写がされた程度
133 和紙(鹿児島県):2010/01/23(土) 12:54:19.72 ID:qYp4jZ2p
カツ死ね
134 ボンベ(岡山県):2010/01/23(土) 12:54:23.38 ID:Adrnop1k
でもシーブックは海賊になってからのイメージがなぁ
かっこいいんだけど
135 イカ巻き(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:54:34.32 ID:QJ5DlgaC
>>128
シーブックがどう考えても歴代最強
初出撃で3機撃墜とかヤバすぎる、あのまま成長していたら…
136 指矩(東京都):2010/01/23(土) 12:54:40.03 ID:sZZqegxk
>>126
高校球児に夢中になるおばさんみたいなもんだろ
137 オープナー(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:54:49.99 ID:EzXSP7Te
>>117
運用しだいだろ。
ちゃんと進むマス数を数えて、誘導すれば、ハイメガキャノンで一網打尽
138 ゴボ天(関西):2010/01/23(土) 12:54:58.26 ID:AB3McMFQ
ドズルに続いて…訃報多いな…と思ったら違った
139 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 12:55:00.71 ID:ZFxhMXWU
>>94
クラッシュギアTURBOでも見てろ
140 指サック(東京都):2010/01/23(土) 12:55:03.46 ID:HtWKn3Hy
>>85 
詳細
141 IH調理器(茨城県):2010/01/23(土) 12:55:04.71 ID:Yy8bIGZ3
>>94
あの世代はいまオサーンになってるからな
(´・ω・`)オサーン切れすぎ。
142 ヌッチェ(dion軍):2010/01/23(土) 12:55:15.47 ID:GYPJk7pc
Ζ劇場版のカツが死ぬシーン劇場が失笑の渦に巻き込まれてた
143 マジックインキ(catv?):2010/01/23(土) 12:55:26.26 ID:RuOgiess
144 オーブン(dion軍):2010/01/23(土) 12:55:29.10 ID:TyEtZWLJ
シーブックは普通すぎてつまんねーんだ
やっぱ主人公はキチガイに限る
145 ジムロート冷却器(dion軍):2010/01/23(土) 12:55:31.81 ID:sPHXHMtd
>>63
この人の同人は
男の表情や体が生き生きとしすぎて最近抜けない

女の体や表情は生々しいほうが俺は好きだけど
男のほうは昔のウラガンやマクベみたいな淡白なレベルに落とすか
全部顔無しの一般兵とかにして欲しい
146 鉋(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:55:43.87 ID:JVULqvQk
分かるはずだ。こういう奴は、生かしておいちゃいけないって!
分かるはずだ。みんな・・・、みんなには分かるはずだ!
147 吸引ビン(東京都):2010/01/23(土) 12:55:46.39 ID:bFuF386h
ご冥福をお祈りします
148 平天(福井県):2010/01/23(土) 12:55:54.41 ID:hLVtCmM6
流れ星かな?違うな流れ星はもっとバァーッ!て動くもんな
149 すりこぎ(東京都):2010/01/23(土) 12:56:09.04 ID:7sro0uOo
>>129
ありゃガチじゃない。単なるじゃれ合いにすぎん。
150 パステル(神奈川県):2010/01/23(土) 12:56:39.91 ID:+nwOc48B
カミーユが設計したのはZじゃなくてフライングアーマー
151 硯箱(長屋):2010/01/23(土) 12:56:44.82 ID:oAeKaoff
Zの設計にも関与したってのはさすがに無理な設定だよな
152 ボンベ(岡山県):2010/01/23(土) 12:56:57.23 ID:Adrnop1k
>>137
つかサルファとかでは移動後グループ攻撃とかで最強クラス扱いだったはず
その時のシステムでかなり左右されるからな強キャラユニット

ただ最近のでは出演すらしてないけど
153 銛(北海道):2010/01/23(土) 12:56:57.87 ID:CO1NtT/2
>>135 クロボンでザビーネと五分だったゴミじゃねーか
154 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 12:56:58.89 ID:W1xllUq6
なんだ男か
155 バール(関西):2010/01/23(土) 12:57:03.83 ID:gq/Wvv4i
飛田さんまで亡くなったのかとドキリとした。
156 メスシリンダー(千葉県):2010/01/23(土) 12:57:04.16 ID:aziqH9kK
ガンダム検定(4級) 試験問題

1.以下のガンダムを大きい順に並べ替えなさい

  (1)ガンダム(RX−78) (2)Zガンダム (3)ガンダムZZ (4)νガンダム
157 ラチェットレンチ(東京都):2010/01/23(土) 12:57:15.67 ID:AXDlAXcC
>>135
海賊になる
158 指矩(東京都):2010/01/23(土) 12:57:19.17 ID:sZZqegxk
ゼータ作ったのはナガーノ博士だろ
159 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/23(土) 12:57:27.12 ID:YxFdTzje
セックス
160 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 12:57:37.86 ID:zS40KfWX
>>128
F91は、ホワイトベースの乗組員だった奴が設計したんじゃなかったっけ?
同じ時系列と言っていいんじゃないのかな
161 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 12:57:39.79 ID:ZFxhMXWU
>>153
トビアくんの悪口はやめろ
162 印章(千葉県):2010/01/23(土) 12:57:41.36 ID:Lo81NYv2
http://www.youtube.com/watch?v=2iwMbPL1hgo
6:00〜
じゃあ責任とって死ねばいいのか!
そうしろよ!うわああああああ!
どうみても富野です
163 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 12:57:45.80 ID:1h7aoMtI
>>156
4,3,2,1だ!!
164 オープナー(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:58:50.80 ID:EzXSP7Te
>>149
そういえば、なんで1stガンダムのラストでシャアはともかく、アムロが剣術の達人になってたんだろ?
シャアはお坊ちゃま育ちだから、ガキのうちに仕込まれたかもしれんが、アムロは細剣なんて使えないだろ・・・
165 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 12:59:05.82 ID:W1xllUq6
>>160
WBのクルーだったジョブ・ジョンが設計したのはF90
166 浮子(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:59:11.06 ID:k3i5EBfz
>>131
じゃあ何でSEEDの機体はマジンガー並の装甲で作中最高の運動性あってハイメガキャノン以上のMAP兵器あるっていう厨キャラなんだよ
ZZはそのままなのに
167 磁石(埼玉県):2010/01/23(土) 12:59:15.82 ID:mmkGYS4L
>>160
ジョブジョンだな
168 すりこぎ(東京都):2010/01/23(土) 12:59:19.10 ID:7sro0uOo
>>150
さすがに細かい設計まではしてないだろうけど
設計思想とZガンダムって名前付けたのはカミーユ。
設計図をアポリーに見せるシーンがある。
169 オーブン(dion軍):2010/01/23(土) 12:59:22.13 ID:TyEtZWLJ
>>156
右からそんまま
170 丸天(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:59:22.59 ID:jUXsZTNz
黒須ボーンなんて同人漫画はなかった
精神のタフさならジュドーとウッソが桁違い
171 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:59:47.46 ID:5mEZA2E5
なんだ女か
172 ホワイトボード(新潟県):2010/01/23(土) 12:59:50.00 ID:c6JJyIR/
>>1
言っていい事と悪い事があるんだよ!
173 エビ巻き(新潟県):2010/01/23(土) 13:00:04.15 ID:mdan2YTN
>>62
アニメだろ。そんな真面目に考えるなって。
174 乳棒(香川県):2010/01/23(土) 13:00:06.72 ID:q7gVjPY4
ジェリドって完全にカミーユに人生狂わせられたよな
・mk2奪われて始末書
・友人殺される
・師匠で愛人候補殺される
・恋人殺される
・新鋭機で挑むがまったく歯が立たず瞬殺される
175 銛(北海道):2010/01/23(土) 13:00:11.50 ID:CO1NtT/2
>>156 4級? 10級の間違いだろ・・
176 首輪(東京都):2010/01/23(土) 13:00:24.78 ID:I1OpNkwc
アムロは殺人マシーン
殺しの天才
177 ペンチ(兵庫県):2010/01/23(土) 13:00:31.88 ID:66xpGSf5
と・・・訃報
178 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 13:00:41.72 ID:W1xllUq6
種とGガンはもうスーパーロボットだろ
179 バール(関西):2010/01/23(土) 13:00:50.75 ID:gq/Wvv4i
>>161
トビアこそ凄いだろ。
乗機がフルクロスだったとはいえ、カリスト2人を一度にぶちのめしたんだぜ。
180 メスシリンダー(千葉県):2010/01/23(土) 13:00:50.76 ID:aziqH9kK
>>163
ガンダム検定(4級) 試験問題

1.以下の機体を大きい順に並べ替えなさい

  (1)ビグザム (2)サイコガンダム(MS形態) (3)ラフレシア (4)α・ジール
181 磁石(埼玉県):2010/01/23(土) 13:01:20.35 ID:mmkGYS4L
>>166
そりゃ人気補正だから仕方無い
ZZ自体は第4次?くらいがピーク。糞広いMAP兵器あった時
182 銛(北海道):2010/01/23(土) 13:01:20.83 ID:CO1NtT/2
>>166 種はガンダムじゃないから
183 すりこぎ(東京都):2010/01/23(土) 13:01:27.88 ID:7sro0uOo
>>164
NTだからいいんだよ。
あの時のアムロなら朝昇竜に相撲挑んでも勝てたろうよ
184 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:01:34.30 ID:GMjfeVN3
>>164
身体能力の差を補って余りある程反応性が上がってた、って勝手に解釈してる
技はないけど正確性が異様に高かった、みたいな。

あと、あの時点のアムロはもう肉体的にも相当訓練されちゃった状態だと思うし
185 乳棒(福島県):2010/01/23(土) 13:01:47.70 ID:bCJoL35k
>>166
設定上クソ性能のCEMSに対する補正
186 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 13:01:48.18 ID:OK6hFxQF
>>182
そういうお前みたいなファンが一番のガンだと思う
187 加速器(千葉県):2010/01/23(土) 13:01:48.87 ID:VXivgVwF
俺1stしか見たことないからアムロが最強であって欲しい
188 漁網(京都府):2010/01/23(土) 13:01:53.62 ID:UGgT4Lvq
またキラきゅん最強スレか…
189 オシロスコープ(千葉県):2010/01/23(土) 13:02:11.05 ID:WIkmN6i+
新訳でファの中の人代えるってことで一悶着あったんだってな
知らなかった
190 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/23(土) 13:02:37.34 ID:YxFdTzje
>>94
禁書の上条で我慢しておけ
191 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 13:02:40.97 ID:1h7aoMtI
>>180
4,3,2,1だ!!
192 厚揚げ(catv?):2010/01/23(土) 13:02:46.94 ID:GmTY3+8T
誰一人として、人の死で遊ぶなとか>>1に言及してないのが凄いな
さすがクソ虫の巣窟ニュー速
193 回折格子(埼玉県):2010/01/23(土) 13:02:51.73 ID:Q185b/Us
今日の人見御供スレか
194 鍋(富山県):2010/01/23(土) 13:02:56.47 ID:xgt3XH7g
>>180
3-4-2-1か?わかんねーw
195 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:02:57.34 ID:UcWm/8Y6
>>181
ZZ自体は毎回強いMSじゃね?
ただジュドーが・・・
196 ばね(埼玉県):2010/01/23(土) 13:02:59.27 ID:pVvQVoIb
スパロボZでシンがカミーユと仲良くなってまともな人間になってたのが笑った
あの脚本で種死リメイクするべき
197 串(埼玉県):2010/01/23(土) 13:03:12.91 ID:v2Fa5juh
シャルル・アズナヴールはまだ生きてんだっけ
198 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 13:03:17.18 ID:ZFxhMXWU
>>174
ゲームブックで主役はれたんだし
まあいいじゃないか
199 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:03:24.08 ID:GMjfeVN3
>>174
その程度の不幸なんぞ、マウアーの死亡原因作った時点で全然足りんわ
200 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 13:03:28.38 ID:5KlsPc8f
戦闘能力 アムロ
ニュータイプ能力 カミーユ
精神力 ジュドー

って感じか
201 平天(東日本):2010/01/23(土) 13:03:28.45 ID:31iXSiec
       , ,
    , , ,-'   〜 ゝ_
.   //,'        ⌒ 〜 ,
    |.i.i   r'  ,,,_     ヽ
.   |!|!|i、  |i ,',-==- 、    ヽ
   )ゞヾ、 (_(' _-=- 、ヾ    |
  γ `./        |    !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | /    , '     |     ゝ  | 久々にとんだ大物がひっかかった
  ゝi,;;-==ェ;/ _,,,,,,,,,,_ ゝ     !   | 戦場ではビビッた者が死んで
    !'':ェェヮ f';;_ェェ-`` γヽゞ ノ   | 弾に当たったら減俸ものなのが昔の戦争なんだよな
    i、 イ; i `'' ̄_ノ iλ ! i  < 今の戦争はMSが光りだして
    } /゙'=-=ゝヽ i'   ν/ ソ   | 生きていちゃいけない奴なんだって言い出すから困る。
    |´==''==''`    し /    \____________
    | `::===::"  ,  / | ゝ    
     !、    __i'--''' レ彡
       `┐ー''''  ノ  レ
      λ、,,,,,,、、---'''⌒!i
      ノ>πiiiiiii!!!!!
202 ラベル(兵庫県):2010/01/23(土) 13:03:30.05 ID:7srhy3ru
いま〜はうご〜け〜な〜い それ〜がさだ〜めだけ〜ど〜
203 ボンベ(岡山県):2010/01/23(土) 13:03:31.93 ID:Adrnop1k
>>189
フォウじゃなくて?
204 ノート(栃木県):2010/01/23(土) 13:03:32.38 ID:5DsLmprX
Gガンは最後の燃えアニメだと思う
205 すりこぎ(東京都):2010/01/23(土) 13:03:36.30 ID:7sro0uOo
>>189
ファじゃなくてフォウな。
俺的にはシロッコの声がすげぇ変になってたのがショックだった。
同じ人なのに。
206 バール(関西):2010/01/23(土) 13:03:36.42 ID:gq/Wvv4i
>>164
火事場のクソ力って奴ですよ……
207 dカチ(埼玉県):2010/01/23(土) 13:03:37.94 ID:GU6SENUV
カミーユって女のピンチには駆けつけるけど男は無視だよね
208 釜(北海道):2010/01/23(土) 13:03:41.48 ID:6nFBzYRD
もういい加減ガンダムで熱く語る癖やめろよ
209 セラミック金網(東京都):2010/01/23(土) 13:04:04.62 ID:8AI2uvQK
>>190
上条さんはキレても説教する余裕がある
つーか、あれは切れてるわけじゃないだろw
210 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 13:04:00.22 ID:W1xllUq6
>>189
カミーユも中の人変えられそうになったらしいな
結局変わらなかったけど
211 エビ巻き(福島県):2010/01/23(土) 13:04:15.53 ID:K6EACSkf
ユニコーンっていつやんの
212 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:04:19.23 ID:GMjfeVN3
>>186
せめて時系列が繋がってるかどうかぐらいちゃんと考えろ
213 dカチ(京都府):2010/01/23(土) 13:04:20.63 ID:huMzufNJ
アフランシ・シャーとはなんだったのか
214 泡箱(東京都):2010/01/23(土) 13:04:21.65 ID:QbhIwqjq
>>192
じゃあお前は>>1のメジロラモーヌさんに思い入れがあるかよ
215 メスシリンダー(千葉県):2010/01/23(土) 13:04:25.79 ID:aziqH9kK
>>191
正解は 4−1−2−3 です。
ラフレシアは意外と小さいんですね。
216 銛(北海道):2010/01/23(土) 13:04:45.94 ID:CO1NtT/2
∀に乗ったアムロとゴットガンダムならどっちが強いの?
217 乳棒(福島県):2010/01/23(土) 13:04:54.64 ID:bCJoL35k
>>187
逆襲のシャアあたりまで行くと笑えないくらい強いよアムロ
同性能同士で戦ったらカミーユ・ジュドーのエスパー能力食らうか降りたとこドモンに狙われなきゃ負けんレベル
218 拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 13:05:02.76 ID:QbLLsgSE
>>201
何だこれwwヤザンverとかあったのかよww
219 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 13:05:16.29 ID:ZFxhMXWU
>>203>>205
地味にファもババアですのに変更してたけどな
220 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/23(土) 13:05:21.71 ID:YxFdTzje
>>174
カミーユが女の名前とか言わなければカミーユがMSに乗っていたかどうか
221 ホッチキス(兵庫県):2010/01/23(土) 13:05:22.17 ID:CtH2/fnY
>>180
ガンダム好きな奴て全作品みてるやつがほとんどなのかな
ファースト、Z、V、ターンエー、ポケ戦、0083、08、種、イグルーしか見てないんだけど
222 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:05:39.94 ID:GMjfeVN3
>>211
2月
家で見られる最速手段はPS3配信
223 硯(京都府):2010/01/23(土) 13:05:56.44 ID:X4zJqcy8
劇場版Zは黒歴史にすら加えたくないレベル
224 拘束衣(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:05:57.00 ID:PCv8BApG
強さは
ドモン>>>>>>>>>ヒイロ>軍人>>>ガロード>ウッソ
だろ
225 時計皿(神奈川県):2010/01/23(土) 13:05:58.86 ID:my6gglYT
>>217
アムロは黒歴史暴く系の精神攻撃が有効だと思う
226 画板(鳥取県):2010/01/23(土) 13:06:01.35 ID:8dbaaiZB
映画のカミーユは結構いい子じゃなかったか?
227 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 13:06:01.73 ID:1h7aoMtI
>>215
αがクソでけーって事しかわからなかった
228 エビ巻き(福島県):2010/01/23(土) 13:06:13.83 ID:K6EACSkf
>>222
えええザムド方式かよ・・
229 拘束衣(福岡県):2010/01/23(土) 13:06:14.50 ID:FkTql92C
ガンダムの機体の大きさと言ったら、エルメスがあんな大きいと思わなかった。

>>211
2/20に劇場でプリ公開、BD先行発売、Web版配信開始。
3/12にBD/DVDが一般発売。
230 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 13:06:38.76 ID:5KlsPc8f
個人的にはユニコーンより閃光のハサウェイやって欲しい
231 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:06:51.27 ID:B2Z7QimG
>>162
富野ならそうしろよ! の後確実にスノウさん死んでる
232 ノート(埼玉県):2010/01/23(土) 13:06:57.77 ID:0vfohc0g
>>192
なっちさんに調教され過ぎたんだよ
233 バール(関西):2010/01/23(土) 13:07:06.77 ID:gq/Wvv4i
>>217
ヤクトギュネイ&αクェスを相手に余裕とかマジ強すぎ。
234 拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 13:07:08.26 ID:QbLLsgSE
>>226
いい子どころかゆとり教育全開みたいな子になってた
235 はんぺん(静岡県):2010/01/23(土) 13:07:26.84 ID:1TZO1za6
核ミサイル全滅させたギュネイを断末魔すら挙げさせずに瞬殺したアムロさん凄すぎ
236 浮子(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:07:48.23 ID:k3i5EBfz
上条やキラにうるせー馬鹿とか言ってくれるキャラが欲しいな
237 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 13:07:58.15 ID:ZFxhMXWU
>>231
ハゲはもうあんまり人を殺さないんじゃないかな
238 丸天(静岡県):2010/01/23(土) 13:08:19.00 ID:lQfSyhkf
>>85
おい
239 オーブン(dion軍):2010/01/23(土) 13:08:23.28 ID:TyEtZWLJ
>>230
ケネスとハサのホモ小説を映像化なんてしたら
240 丸天(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:08:26.17 ID:jUXsZTNz
アムロより強い人出すと最大派閥の1st至上主義者がブチ切れるからな
241 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 13:08:37.09 ID:W1xllUq6
最初の方でリ・ガズィでヤクト・ドーガ追い詰めてたよな
シャアが助けに来なかったらギュネイ死んでたかもしれん
242 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 13:08:42.97 ID:xKsW6MRp
ガンダムスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
何度でも言う
種厨は種死は酷いけど種は良かったと言うが、種も糞だ
糞のレベルが上がったのが種死なだけで種が糞であることにはかわりない
Wと良い勝負できるほどの糞っぷり
243 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:08:46.37 ID:UcWm/8Y6
>>235
核ミサイル全滅は全く関係なくね?
244 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:08:50.21 ID:B2Z7QimG
>>143
くそっ、笑ってしまった
245 磁石(埼玉県):2010/01/23(土) 13:08:56.08 ID:mmkGYS4L
>>233
ギラドーガも合わさってた時、ちょっと危険だったけどな。ピラミッドパワー無けりゃ死んでた
246 大根(catv?):2010/01/23(土) 13:08:59.37 ID:gDQ0i5Jf
なんだ、男かw
247 乾燥管(愛媛県):2010/01/23(土) 13:09:05.39 ID:T8sy05eM
新約劇場版とは何だったのか?
248 ばね(埼玉県):2010/01/23(土) 13:09:16.36 ID:pVvQVoIb
迷いが無いシャアが最強なんじゃないの?たしか
249 バール(関西):2010/01/23(土) 13:09:35.64 ID:gq/Wvv4i
>>237
イデオンとダンバインで三千世界のキャラクターを殺し尽くしたからな。
250 オープナー(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:10:18.97 ID:EzXSP7Te
>>183 >>184
まあ、シャアがおなじぐらいヘボだったという可能性もあるなあ。
だから、以後は拳に変えたのかもしれない。

>>225
それ、30近い第二次ネオ・ジオン抗争のころには効かなくなってる
251 銛(鹿児島県):2010/01/23(土) 13:10:25.22 ID:3O3o9Yph
>>248
そんなことがあり得るのだろうか
252 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 13:10:25.72 ID:ZFxhMXWU
>>236
画像でしか見たことないが
スパロボではキラがみんなに説教されまくってたな
あとシンジくんがアムロ以下原点キャラの大人な愛情で良い子に育つと聞いた
253 丸天(千葉県):2010/01/23(土) 13:10:34.27 ID:7bfJmGTq
                         ,,,...-=、,,_
                    _,,--‐''"´     `'ヽ、,,
                   /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                         i
               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 昔はMAP兵器といえば俺の
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´  ZZの事を言ってたんだぜ。
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿      
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~     「幸運持ちのジュドーさん」
.                     l        i   " ´ /./´       なんて言われてね。
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´         
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_         懐かしいなぁ・・・
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     羽の生えたガンダム死なねーかな
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、
       _,,, --‐ '' ",, -‐L、   l   ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ     `ゝ
   /~ ̄,,.. --‐ '' ~´   ! \  l、 ' -、,,_ || _,, -'´ .ヽ     /
  !‐''~´ ヽ、         !    \ ハ  `' Τ''´    λ 、 /ニ=、,_
 / ´ ` !  ヽ       !     / |     |       /`l `ヽ、  `ヽ
./     !  . |      !     /  .l      |      `! l   /     |`l
254 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 13:10:35.45 ID:OK6hFxQF
>>248
迷いが無かったらサザビーなんて乗らないしな

いいからアストレイをゴールドフレーム倒す辺りまででいいですからね・・・
255 ノート(栃木県):2010/01/23(土) 13:10:43.33 ID:5DsLmprX
F91とνってZとサイコガンダムくらいの比率?
256 銛(北海道):2010/01/23(土) 13:10:47.30 ID:CO1NtT/2
>>242 親友になれそうだ
257 オーブン(大阪府):2010/01/23(土) 13:11:26.71 ID:BUsdjeiH
ファースト原理主義者はZZなんて認めない
258 ちくわ(東京都):2010/01/23(土) 13:11:31.99 ID:U+8EJdNg
最近、大御所の死亡が多いんだから悪い冗談はやめれ
259 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 13:11:36.28 ID:ZFxhMXWU
>>248
シャーってNT能力ウンコじゃないの?
260 加速器(千葉県):2010/01/23(土) 13:12:06.24 ID:VXivgVwF
アムロはどうやら強いようで良かった。
最初あんなにクズだったのにな。
261 ボンベ(岡山県):2010/01/23(土) 13:12:21.27 ID:Adrnop1k
F91はジェガンにちっちゃーいてネタにされるくらいの大きさ
262 オーブン(dion軍):2010/01/23(土) 13:12:24.36 ID:TyEtZWLJ
種のせいでシャア板から出ていくはめになったんだ
種は絶対に許さない
263 ペトリ皿(広島県):2010/01/23(土) 13:12:31.55 ID:vtGu7LGe
>>166
>>何でSEEDの機体はマジンガー並の装甲で作中最高の運動性あってハイメガキャノン以上のMAP兵器あるっていう厨キャラ
必死すぎて嘘ばっかじゃねえかwwwwwwww
改造引き継ぎはやばかったけどな、ストライク1機改造で6機分おいしい
264 オープナー(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:12:33.90 ID:EzXSP7Te
>>259
ウンコじゃ、完全なサイコミュ兵器を使えないだろ
265 バール(関西):2010/01/23(土) 13:12:50.49 ID:gq/Wvv4i
>>239
その前にブライトの「ガンダム云々」の台詞は鈴置さん以外では合わないと思う。

>>245
ピラミッドはチートだよな。ゲームでも。
追い込んでたわりにギュネイ、あっさり殺られたけど。
266 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/23(土) 13:13:08.48 ID:YxFdTzje
>>257
アニメじゃないから仕方ない
267 ハンマー(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:13:28.54 ID:lTe2OyyP
UCどうしようかな、ソ・ラ・ノ・ヲ・トのBD買うと金がない
268 紙やすり(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:13:33.39 ID:6KnIZ637
釣られた……
269 ヌッチェ(東京都):2010/01/23(土) 13:13:43.68 ID:lURj/d+O
>>264
ウンコだからサイコフレームで誤魔化し誤魔化しファンネル動かしてんだろ
270 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 13:13:47.95 ID:1h7aoMtI
νのアムロは操縦は凄い上手いけどニュータイプの能力はクソ落ちてるよね
普通のエースパイロットぽかった
271 原稿用紙(長屋):2010/01/23(土) 13:13:49.24 ID:TWjP0l/R
初代とZしか見たこと無い俺にとってシャアはただのへたれにしか見えない
272 丸天(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:13:50.02 ID:jUXsZTNz
アレはガンダムじゃないと言われるGガン大好きな俺でも
種系だけは糞といわざるを得ない
あれは腐女子と両澤のオナニー専用アニメ
273 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:13:59.54 ID:B2Z7QimG
>>237 >>249
人は殺さないよ、怨念は殺すよ、全然ちがうよ
274 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 13:14:13.60 ID:5KlsPc8f
ああ 鈴置さん亡くなったんだよな
忘れてたぜ 惜しい人を亡くしたな・・・
275 厚揚げ(catv?):2010/01/23(土) 13:14:13.88 ID:GmTY3+8T
今思うとZZはほんとクソアニメだったな
そこらの子供が百式乗ってるとか・・
276 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:14:27.62 ID:GMjfeVN3
>>259
カントク自身の、
俺は絵が描けると思ってたのに本当に才能がある奴には到底及ばなかった
っていうトラウマを体現したキャラだからな・・・
277 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 13:14:39.20 ID:W1xllUq6
最後まで大破しなかった主人公機ってゴッドガンダムとストフリと新訳ZのZくらいか?
278 串(埼玉県):2010/01/23(土) 13:14:43.27 ID:v2Fa5juh
>>268
カミーユ・クローデルかと思ったんだろ。俺もだ。
ググったら大昔に死んでるのな。
279 昆布(兵庫県):2010/01/23(土) 13:14:44.68 ID:8D4cXP7Z
>>87
自分のコンサートでがんがん歌ってたんだぜ
たかじんはガチで言っちゃかんらしいけどな
280 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:14:48.04 ID:UcWm/8Y6
>>271
逆シャアでもヘタレ具合は相変わらずだぞ
281 厚揚げ(catv?):2010/01/23(土) 13:15:13.18 ID:GmTY3+8T
>>270
中二病というか精神的に幼い方がNT能力強いんだろうな
シャアもおっさんのくせにマザコンだし
282 ミリペン(東京都):2010/01/23(土) 13:15:14.25 ID:hishPyI9
ユニコーンってTVアニメじゃないのか?
情弱の俺に教えてくれ
283 銛(北海道):2010/01/23(土) 13:15:21.99 ID:CO1NtT/2
>>275 今頃気付いたのか・・
284 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/23(土) 13:16:11.05 ID:YxFdTzje
>>273
ブレン以降の冨野には怨念が足りないな
285 画架(福岡県):2010/01/23(土) 13:16:20.63 ID:5Q3fp5of
>>279
正月の特番で、たかじん自分から歌ってたぞ

まあガンダムだから売れたって事実が気に食わんとは言ってたけど
286 オーブン(dion軍):2010/01/23(土) 13:16:23.46 ID:TyEtZWLJ
>>282
OVA
287 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 13:16:31.62 ID:ZFxhMXWU
>>273
テテスさんも怨念だけ死んだの?
なんか額突き抜けてたけど

あとワッケインが死んでるじゃねえか
288 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:17:09.17 ID:GMjfeVN3
>>282
同時多発的にいろんなメディアで公開・配信されるけど
実質的にはOVAかな
289 dカチ(高知県):2010/01/23(土) 13:17:37.12 ID:M5HGVwgr
ZZのDVD借りてきたらあまりにも酷くて途中で返しにいったぐらい酷い
まず1話の画質が100回ダビングしたVHSレベルで唖然としたと思ったら
サエグサさん殺しの下手人一味がアーガマのクルーと馴染んでる怪異
290 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/23(土) 13:17:49.36 ID:YxFdTzje
最近の男声優も30越えたらドズルやブライトみたいな特徴ある声出せるようになんのかな
291 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 13:17:56.48 ID:W1xllUq6
ユニコーンは最速がPS3の配信か
PS3持ってないからDVDしかないっぽいな
292 カッター(山口県):2010/01/23(土) 13:17:59.59 ID:/b9uvX0N
シャー
293 丸天(千葉県):2010/01/23(土) 13:18:04.51 ID:7bfJmGTq
スパロボ厨の俺は今後のスパロボでブライトさんが出てこないのが残念で仕方ない
ダイターン3はどうでもいいけど
294 拘束衣(静岡県):2010/01/23(土) 13:18:07.84 ID:VkYnFmUd
295 ペトリ皿(長屋):2010/01/23(土) 13:18:16.67 ID:+RvMAPCX
00劇場版っていつなの
296 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 13:18:20.13 ID:5KlsPc8f
富野自身ZZに関してはあんまり認めてないしな
だから新約Zでカミーユを精神破壊せず終わらせたんだろうし
297 厚揚げ(catv?):2010/01/23(土) 13:18:31.73 ID:GmTY3+8T
ZZにエルピー・プルとハマーンの誘惑シーンが無かったら
どうなっていたか・・
298 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 13:18:32.98 ID:1h7aoMtI
人は殺さなくなったけど紳士的なホモ出したり女装させたり何かおかしな方向に行ってる気がする
299 ろう石(神奈川県):2010/01/23(土) 13:18:36.27 ID:9GU+Tjtk
>>87
昔は「私のデビュー曲ってガンダムなんですよ〜ホント私って不幸ですよね〜(笑)
みたいに言ってたけど最近のガンダムブームでガノタにすりよるようになったんじゃない
300 乳棒(福島県):2010/01/23(土) 13:18:36.35 ID:bCJoL35k
ラルクのテツはファースト以外のガンダムなんてガンダムとして認識しないって言ってたけど、
00の主題歌受けた以上そうは言えなくなってしまったような。それとも丸くなったのかな
301 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 13:18:44.45 ID:W1xllUq6
>>289
サエグサ死んでないよ
302 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:18:45.78 ID:B2Z7QimG
>>284
オナニーした後の気分だよ
>>287
テテスさんは事故だよ、仕方ないよ
ワッケインさんの頃は、ハゲが病気だったからノーカンだよ
303 トレス台(京都府):2010/01/23(土) 13:18:48.23 ID:LzIFHwaT
>>279
2,3年前に
「俺アニメ嫌いやねん、やのになんでガンダムで有名になってん!!」
ってたかじんが自分で言ってたけど
304 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 13:18:48.03 ID:ZFxhMXWU
ZZは第0話でやけにフランクなシャーが出た時点でウンコは予見できた
305 ミリペン(東京都):2010/01/23(土) 13:18:48.31 ID:hishPyI9
>>286
トン
306 銛(北海道):2010/01/23(土) 13:19:07.68 ID:CO1NtT/2
>>289 誰もが通る道だよ・・
Zに比べてMSや戦艦の数少ないし
最終戦も戦艦3隻くらいだぞ・・
307 乳棒(香川県):2010/01/23(土) 13:19:09.77 ID:q7gVjPY4
>>289
ZZの良かったところはアクシズ側のMSのデザインと
プルツーの乳首が見えるところくらいだな
308 電子レンジ(catv?):2010/01/23(土) 13:19:25.28 ID:dd1mm3DX
海がきこえるの
主人公?
309 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/23(土) 13:19:50.30 ID:X+wZBfi+
ぼくはもうあなたのことをクワトロ大尉とは呼びませんよ
310 カッター(山口県):2010/01/23(土) 13:20:08.16 ID:/b9uvX0N
シュバルツ最強伝説
311 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 13:20:22.78 ID:xKsW6MRp
>>295
秋らしい
312 オーブン(dion軍):2010/01/23(土) 13:20:23.56 ID:TyEtZWLJ
ZZみたいなガンダムもありだと思うのだがなぁ…

ゴッドン「エプロン姿も似合いますなぁ!」
キャラ「やだぁ///////」
313 スプーン(千葉県):2010/01/23(土) 13:20:25.98 ID:ktpd2j7h
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな風に考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

これカミーユにも見えるよな
314 乳鉢(catv?):2010/01/23(土) 13:20:29.04 ID:YqvxgPrC
>>307
ほんとだよ
プルツーの乳首がなかったら黒歴史扱いされる作品だわ
315 カンナ(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:20:38.24 ID:6Bysp5qx
やはりガノタはクズだな
316 ばね(埼玉県):2010/01/23(土) 13:20:47.57 ID:pVvQVoIb
強化マシュマーのクインマンサ、ドーベンウルフ戦は良かったじゃないか
317 グラインダー(東京都):2010/01/23(土) 13:20:54.97 ID:YY+Fi78A
>>259
社会的地位とか権力とかを行使してアムロくらい暗殺できるみたいな話じゃ?


てかフルフロンタルってシャアなの?
318 ヌッチェ(東京都):2010/01/23(土) 13:20:57.45 ID:lURj/d+O
>>314
というか既に本当に黒歴史認定されちゃったからネタにもなってないな
319 ミリペン(東京都):2010/01/23(土) 13:21:02.62 ID:hishPyI9
>>288
ググッたら映画館で先行公開もあるらしいな
おまえら行くの?
320 大根(catv?):2010/01/23(土) 13:21:40.09 ID:gDQ0i5Jf
ネオジオンのMSだけはかっこよかった。それだけ。
321 拘束衣(大阪府):2010/01/23(土) 13:21:43.71 ID:k9LHLJb1
種、種死、ZZ

これらは黒歴史認定されました





劇場版種はどうなったんですか
322 やっとこ(長野県):2010/01/23(土) 13:21:49.15 ID:A8nnD0DM
なんだ女か
323 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 13:21:57.41 ID:ZFxhMXWU
>>318
Z→CCAの流れは酷い
324 バール(関西):2010/01/23(土) 13:22:12.00 ID:gq/Wvv4i
>>312
マシュマーさんの変わり様は異常。
ハマーン様がアッガイタソに乗るだけでも充分価値はある。
325 ビーカー(宮城県):2010/01/23(土) 13:22:16.51 ID:F3Bd0ODP
>>56
mkUって全然大したMSじゃなかったはずだぞ
326 銛(千葉県):2010/01/23(土) 13:22:25.79 ID:i4+95NiR
Ζは恋愛要素が強くて途中で嫌になった
327 銛(北海道):2010/01/23(土) 13:22:37.37 ID:CO1NtT/2
ZZは若手に丸投げしたアニメだしな
富野はほとんど関わってないし
328 拘束衣(福岡県):2010/01/23(土) 13:22:38.34 ID:FkTql92C
PSPで数年ぶりにスパロボやったけど、アムロの能力が一番微妙だった。
329 ヌッチェ(東京都):2010/01/23(土) 13:23:12.59 ID:lURj/d+O
未だにビーチャが艦長になった理由がわからないんだけど何で
330 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 13:23:13.83 ID:5KlsPc8f
ZZは最初からシリアスな展開だったら面白かったと思う
まぁ、どっかのガキがガンダム乗り回してるのはむかつくけどね
後半でビーチャがアーガマの艦長やった時は萎えたな
331 画架(福岡県):2010/01/23(土) 13:23:19.87 ID:5Q3fp5of
ZZ後半は面白いじゃん
全部糞な種・種死と一緒にするな
332 丸天(千葉県):2010/01/23(土) 13:23:59.03 ID:7bfJmGTq
いつの日かZZが劇場化してくれる事を信じてるのは俺だけってわけか
333 画板(静岡県):2010/01/23(土) 13:24:13.54 ID:5wTObmv8
カミーユ最強だろ
馬鹿じゃねえのかお前ら
334 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:24:56.11 ID:Whjc+QlW
女みたいな名前だな。
335 マスキングテープ(東京都):2010/01/23(土) 13:25:05.36 ID:9LS+ZrMT
なんで両親が死ぬところの「死ぬことはなかったんだ・・・!死ぬことは・・・・!」っていうセリフを誰も書いてないんだよ
ニュー速民ニワカすぎだろ
336 インパクトドライバー(catv?):2010/01/23(土) 13:25:14.77 ID:F+CZRXCs
>>330
前半も面白いだろ
前半の実質的な主役はジュドーじゃなくてマシュマーだけどそれがいい
337 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 13:25:40.01 ID:W1xllUq6
種死はフリーダムが撃墜されて大爆発しても何故か軽症の最強の主人公キラさんで一気に萎えた
いくらなんでもあの嫁補正は露骨すぎるだろ
338 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:25:49.48 ID:DMhI3A/s
あれほどハイパー化には気をつけろと・・
339 ろう石(神奈川県):2010/01/23(土) 13:25:51.09 ID:9GU+Tjtk
ガンダムの中で0080が一番好きっていうと毎回微妙なリアクションされる
340 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 13:25:56.73 ID:1h7aoMtI
>>325
mkUのムーバブルフレームだっけ?あの技術は結構役だったんじゃね?
Z出来てるし。けどカミーユいなかったら出来てないか。
341 dカチ(埼玉県):2010/01/23(土) 13:26:04.74 ID:GU6SENUV
ZZはブライトがただの駄目親父になってるのがよくない
342 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:26:13.60 ID:GMjfeVN3
>>319
劇場で観て、もし良かったら完結したあとでまとめてBD買う
343 ホッチキス(福岡県):2010/01/23(土) 13:26:29.66 ID:8taDCylw
老衰で死亡って一番いい死に方だよね
344 厚揚げ(catv?):2010/01/23(土) 13:26:59.82 ID:GmTY3+8T
正直種が一番面白かった。駄作扱いされる理由が未だに分からん
345 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 13:27:01.10 ID:1s8oaKYu
>>337
ドモンより強いらしいしそんなもんだろ
346 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 13:27:03.55 ID:xKsW6MRp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8488290
今見てもシャアズゴのシーンは凄いな
347 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 13:27:08.17 ID:W1xllUq6
>>340
Mk-Uのムーバブルフレームの技術が無いとZどころか百式もメタスも作れなかった
348 グラインダー(東京都):2010/01/23(土) 13:27:10.56 ID:YY+Fi78A
>>337
キラさんの「あたれー」はかっこよかったけどな
レジェンドにはもう少しがんばって欲しかったよ
349 ミリペン(東京都):2010/01/23(土) 13:27:31.83 ID:hishPyI9
>>339
まさに俺
短いから非オタに紹介しやすいよね
350 乾燥管(愛媛県):2010/01/23(土) 13:27:33.14 ID:T8sy05eM
00も2ndの後半からは本当酷かった
ラストのエクシアVSOガンダムのBGMにゴロゴロソング流したのは絶対に許さない
351 漁網(京都府):2010/01/23(土) 13:27:45.48 ID:UGgT4Lvq
>>344
馬鹿よせ
種は叩くのが鉄則だ
援護するとにわか認定されるぞ
352 パステル(福島県):2010/01/23(土) 13:27:47.82 ID:IChkPdPw
>>339
戦闘シーンもいいんだけどなあれ
寒ジム格好いいし
353 オーブン(dion軍):2010/01/23(土) 13:27:54.53 ID:TyEtZWLJ
>>323
ZとCCAはくっつけるべきではない
流れ的にはそうなってしまうのだが
0083→Z、CCA→閃ハサの流れが撮っても素晴らしいのだ
どうしてもというのなら1年戦争〜第二次ネオジオン抗争→CCAと見るのが妥当
354 拘束衣(福岡県):2010/01/23(土) 13:28:02.45 ID:FkTql92C
ZZはビーチャ&モンドにひたすらイライラさせられるんだもん。
あいつらカツより嫌いだわ。
355 グラインダー(西日本):2010/01/23(土) 13:28:17.16 ID:8p+oYVJ8
アムロとシャアが死なないうちに
オリジンをアニメ化しろよ

ギレンとキシリアももう危ない

ほんともうお願いします
356 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 13:28:29.96 ID:1h7aoMtI
前に0080は眠くなるって言ったらν速民に怒られた
けど眠くなるよな
357 オープナー(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:28:38.30 ID:EzXSP7Te
ZZは最終回みんなで返ってこれたところがいいだろ。
皆殺しになったり、行方不明になったりしないで。
358 ゆで卵(静岡県):2010/01/23(土) 13:28:44.06 ID:FoYH/5mZ
ZZは完全に滑ってたな。明るいガンダムってのがコンセプトらしいが、視聴者との温度差がすごい
359 指矩(千葉県):2010/01/23(土) 13:28:50.58 ID:Gl+PcB1b
ビーチャとモンドが死ぬなら劇場版ZZ作って良いよ
360 印章(catv?):2010/01/23(土) 13:28:50.58 ID:dzd3AZ8y
>>339
いや最強でしょ
だめなところが何一つない
強いて言えば人によってはバッドエンドで終わりかよと思っちゃうことくらい
361 ペトリ皿(広島県):2010/01/23(土) 13:29:03.69 ID:vtGu7LGe
>>337
アスランさんも撃墜されても無事ですし
362 オーブン(dion軍):2010/01/23(土) 13:29:19.81 ID:TyEtZWLJ
間違えた
×第二次
○第一次

ですた
363 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 13:29:29.06 ID:OK6hFxQF
>>351
コキ下ろしてナンボだろ

砂漠まではクソ好きです
アツクナラナイデは許せそうにないけど
364 スプリッター(宮城県):2010/01/23(土) 13:29:31.71 ID:PRvp7QW6
00はメカデザくらいしか見る要因なかったな

seedにいたってはもう・・・・
365 パステル(福島県):2010/01/23(土) 13:29:44.60 ID:IChkPdPw
>>355
ドズルが

>>356
時々、昔のアメリカ映画見てる気分にはなる
366 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 13:29:44.95 ID:W1xllUq6
>>350
あのゴロソンはタイアップの関係でいろいろ制約がきつかったらしいな
それでもあのタイミングに流すのは酷いけど
367 ヌッチェ(長屋):2010/01/23(土) 13:29:46.07 ID:QdF8Ih+T
冗談はよせ
368 プリズム(宮城県):2010/01/23(土) 13:29:50.77 ID:R8Ae7jkO
>>242
オッサンガンヲタは1stとZ以外は全部クソ扱いで認めないからな
369 ガムテープ(青森県):2010/01/23(土) 13:29:53.24 ID:8Nr39UNy
種死と一緒に種まで叩いてる奴はちゃんと本編見たのかな
370 印章(catv?):2010/01/23(土) 13:30:06.82 ID:dzd3AZ8y
>>350
あげく安易なパロの後突撃して終
371 ミリペン(埼玉県):2010/01/23(土) 13:30:09.91 ID:kh3cO3Q5
>>357
あ?そんなの冨野作品じゃないし
372 銛(北海道):2010/01/23(土) 13:30:31.44 ID:CO1NtT/2
>>339 0080と言わずに、ポケットの中の戦争と言うと
みんなに共感してもらえる
373 エビ巻き(新潟県):2010/01/23(土) 13:30:31.78 ID:mdan2YTN
>>361
かなりの重症じゃなかったか?
374 昆布(宮城県):2010/01/23(土) 13:30:33.61 ID:AXA3qNZp
おやじにもぶたれた事無いのに
375 ヌッチェ(東京都):2010/01/23(土) 13:30:42.68 ID:lURj/d+O
>>368
半端だな
原理主義者ならZなんて絶対に認めないしZを許容できる奴ならCCAまでひっくるめてこれ以外はガンダムじゃないとか言いそうだし
376 はさみ(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:30:44.67 ID:b+sYrr/N
>>1
おまえは生きていちゃいけない人間なんだ!!!
377 dカチ(高知県):2010/01/23(土) 13:30:47.72 ID:M5HGVwgr
0080のラストは何が言いたかったんだろう
人の覚悟の美しさなのか戦争はいけませんなのかどっちだよ
378 ミリペン(東京都):2010/01/23(土) 13:31:20.06 ID:hishPyI9
ポケ戦のハイゴッグがジムを盾にするところが歴代ガンダムで一番好きなシーンだ
379 バール(関西):2010/01/23(土) 13:31:21.14 ID:gq/Wvv4i
>>346
追憶のシャア・アズナブルを読んでから見ると少々切なくなる。

>>353
閃ハサが最後ならZZは外せないと思う。
380 やっとこ(長野県):2010/01/23(土) 13:31:29.43 ID:A8nnD0DM
お前らも汚名挽回しようぜ
381 ろう石(神奈川県):2010/01/23(土) 13:31:37.19 ID:9GU+Tjtk
>>360
マジで?
昔VIPのガンダムスレで0080の話題ふっても総スルーされたぜ
382 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:31:39.52 ID:B2Z7QimG
なんだかんだで種・種死・00みてるおまえらが嫌です!
383 画架(福岡県):2010/01/23(土) 13:31:39.67 ID:5Q3fp5of
まあ一番面白いのはファースト劇場版三部作だな
三連星とか細かいトコでキャラの使い方に不満はあるが
アニマックスで毎年1回か2回は放送してるけど、毎回毎回何度も見てしまう
384 スプーン(熊本県):2010/01/23(土) 13:31:48.42 ID:/h2nRnUk
善人のシロッコさんに「お前は生きてはいけない人間なんだ!」って酷すぎ
385 石綿金網(埼玉県):2010/01/23(土) 13:31:57.11 ID:3H3t9GbX
種は最後までキラとアスランで対立軸描いて最後にどちらかか或いは両方死なせばよかったのに
「ぼくのかんがえたさいきょうぐんだん」とか誰が得するんだよ
386 丸天(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:32:00.83 ID:jUXsZTNz
種はひたすら総集編やってた印象しかない
ニコル死んだシーンを何度使いまわしたのかと
387 ヌッチェ(東京都):2010/01/23(土) 13:32:17.85 ID:lURj/d+O
>>377
何か唯一のテーマになんてこじつけなくてもいいだろ別に
388 釣り竿(関西):2010/01/23(土) 13:32:18.13 ID:M7ZGaIEd
ZZだっけ、廃人時の顔が怖かった
目が死んでるのに口は笑ってるとか
389 漁網(京都府):2010/01/23(土) 13:32:25.46 ID:UGgT4Lvq
>>382
観ないと批判できないだろ
390 マイクロピペット(徳島県):2010/01/23(土) 13:32:41.53 ID:ArKxdcI9
なんだ男か
391 ノート(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:32:56.86 ID:qpXby7p8
まだ宇宙彷徨ってたのかよ
392 手帳(千葉県):2010/01/23(土) 13:32:57.14 ID:P/aM42Lq
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
なんでガンダムスレだけsakuられないんですかーーーーーーーーーーー???
393 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 13:33:00.65 ID:PLFGi9oK
ZZが黒歴史になったとか言う奴を見るとイライラする
ZZが黒歴史ならCCAも黒歴史になってるだろ
394 ばね(埼玉県):2010/01/23(土) 13:33:02.58 ID:pVvQVoIb
>>350
2ndはライザーソード辺りが1番良かったな
初っ端のエクシアリペアとセラヴィーで掴みは最高だった
395 指矩(千葉県):2010/01/23(土) 13:33:06.35 ID:Gl+PcB1b
>>381
VIPなんて種がお似合いだわ
396 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:33:06.68 ID:B2Z7QimG
>>389
1話2話見て切ったわ
397 ガムテープ(青森県):2010/01/23(土) 13:33:10.06 ID:8Nr39UNy
>>382
いつも思うんだが、見なきゃ面白いも面白くないも言えないだろ
398 ペーパーナイフ(東京都):2010/01/23(土) 13:33:20.61 ID:dEvg4rMG BE:2014721879-2BP(0)

ああ
399 色鉛筆(山梨県):2010/01/23(土) 13:33:24.14 ID:UzhtIqMF
と、、、訃報
400 銛(北海道):2010/01/23(土) 13:33:34.08 ID:CO1NtT/2
>>382 序盤で嫌になるよね
401 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 13:33:38.35 ID:xKsW6MRp
種死の50話分の戦闘シーン集めたら6分半になったでござる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1173832
402 エビ巻き(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:33:45.17 ID:sBwskZrD
い゛や゛ーーーー見ちゃい゛や゛ーーーー
http://kickback.cc/upload/stored/up12376.jpg
403 バール(関西):2010/01/23(土) 13:33:47.61 ID:gq/Wvv4i
>>365
玄田さんがいるじゃないか。
404 dカチ(高知県):2010/01/23(土) 13:33:52.73 ID:M5HGVwgr
>>384
たいした野望があったとは思えないがサラに命令して町ひとつ壊滅させた罪はあるだろ
405 ヌッチェ(東京都):2010/01/23(土) 13:33:59.99 ID:lURj/d+O
Xはまだ見てないな
これとZセイバーは見る気がしない
406 乳棒(香川県):2010/01/23(土) 13:34:06.28 ID:q7gVjPY4
あんまり話題にならないがIGLOO好きだな
主人公の顔が怖いしそもそもアニメじゃなくてCGだが
407 マイクロピペット(岡山県):2010/01/23(土) 13:34:08.13 ID:h4rx80NU
00は戦闘シーンの量と質がいいからまだ見れるけど
種種死はちょっと
408 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 13:34:09.07 ID:1h7aoMtI
>>389
全部見てないけどビビアンとゾイドが出て来たらから批判してる
409 乾燥管(東京都):2010/01/23(土) 13:34:09.54 ID:vWu5OQtw
「ニュータイプ能力」っていうとカミーユ、アムロどっちか微妙だけど
「オーラ力」っていえば断然カミーユに軍配が上がる。
410 ラジオメーター(新潟県):2010/01/23(土) 13:34:16.37 ID:GCy78D2C
>>382
お前に嫌だと言われても何とも思わん
411 厚揚げ(catv?):2010/01/23(土) 13:34:23.57 ID:GmTY3+8T
そろそろ女が主役のガンダムがあっても良さそうなのに
412 ろうと台(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:34:35.02 ID:vUxwMYui
>>235
そのギュネイに瞬殺されたカミーユって・・・(´・ω・`)
413 マスキングテープ(東京都):2010/01/23(土) 13:34:37.15 ID:9LS+ZrMT
>>377
命を捨てるような覚悟をしても、好きな女の子一人口説けないバーニィ
彼のいじらしさこそがあの作品最高の魅力なんだよ
414 ヌッチェ(東京都):2010/01/23(土) 13:34:43.89 ID:lURj/d+O
なんだZセイバーって
どういうボケ方だ
415 オーブン(dion軍):2010/01/23(土) 13:34:51.13 ID:TyEtZWLJ
UC作品の最後は閃ハサだと思ってる
異論は絶対に認めぬ
416 スプリッター(宮城県):2010/01/23(土) 13:35:08.85 ID:PRvp7QW6
>>402
ザムザザーか
417 ろう石(神奈川県):2010/01/23(土) 13:35:19.52 ID:9GU+Tjtk
>>377
少なくともどっちとも違うとは思うけど
418 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:35:26.58 ID:B2Z7QimG
>>402
なんだ重機動頭痛メカか
419 ラジオメーター(大阪府):2010/01/23(土) 13:35:37.66 ID:BSeYdPPM
NTって結局どういう能力の事なの?
420 厚揚げ(catv?):2010/01/23(土) 13:35:41.01 ID:GmTY3+8T
グロはるな
421 印章(catv?):2010/01/23(土) 13:35:42.92 ID:dzd3AZ8y
>>406
ヅダかっこかわいいれす
422 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/23(土) 13:35:44.99 ID:YxFdTzje
いやMBSガンダムは名前借りてるだけだからまともに見なくても問題無い
富野ガンダムと同列に語ろうとする事そのものが間違い
423 ドラフト(三重県):2010/01/23(土) 13:35:46.15 ID:aiPE/A9a
マジで死んでたらもっと勢いがあるだろうな
424 画架(福岡県):2010/01/23(土) 13:36:08.03 ID:5Q3fp5of
00はストーリーはよくあるロボットアニメって感じだったけど、戦闘シーンが近年ロボアニメの中でもトップクラスだったからまだ見れた
あとマリナ姫が薄幸可愛かった
425 ヌッチェ(東京都):2010/01/23(土) 13:36:08.62 ID:lURj/d+O
>>412
適当に言った富野のジョークでしかないのにいつの間にか瞬殺されたなんて尾ひれまでついたのか
426 スプーン(熊本県):2010/01/23(土) 13:36:08.98 ID:/h2nRnUk
>>411
プラモが売れない
427 バール(関西):2010/01/23(土) 13:36:10.34 ID:gq/Wvv4i
>>406
小説読むと良いよ。
安心の林先生作品だし、特務大尉は可愛いし。
428 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 13:36:12.63 ID:xKsW6MRp
種はまじで見るところがない
基本1stのままの展開だし、それに糞みたいなドロドロした女関係、ぼくのかんがえたさいきょうのぐんたい
戦闘シーンも全然動かない
何を楽しめばいいの?って出来
Wも糞だけど、序盤と終盤の展開は評価できる エンドレスワルツも悪くなかった
429 目打ち(千葉県):2010/01/23(土) 13:36:14.32 ID:gGBr0/Fj
Zで一番ピンチになったのってジェリド特攻の回?
430 印章(catv?):2010/01/23(土) 13:36:28.63 ID:dzd3AZ8y
>>412
だから殺されてねえって
431 下敷き(東京都):2010/01/23(土) 13:36:45.19 ID:Yt/ucjgY
逆襲のシャアをCCAってよく表記してる奴いるけど間違ってるよな?
逆襲(G)の(CA)シャアだからGCAだろ?
432 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:36:56.53 ID:B2Z7QimG
そういえば種ってフレイと一発やったあたりですげー祭りになってたよね
433 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 13:37:13.37 ID:1h7aoMtI
>>429
ウォンさんにボコボコにされた回
434 ペトリ皿(埼玉県):2010/01/23(土) 13:37:22.68 ID:9HuoMQyf
>>91
イデオンガン100%出力と同じくらい
ありえない設定だwwwww
435 加速器(千葉県):2010/01/23(土) 13:37:18.40 ID:VXivgVwF
>>419
予知能力じゃないの?
436 印章(catv?):2010/01/23(土) 13:37:25.41 ID:dzd3AZ8y
>>431
だ、だよな、おおおれもそう思う
437 漁網(京都府):2010/01/23(土) 13:37:29.36 ID:UGgT4Lvq
>>419
第六感があるってこと
438 厚揚げ(catv?):2010/01/23(土) 13:37:35.26 ID:GmTY3+8T
>>426
むしろ売れそうだが
439 乳鉢(catv?):2010/01/23(土) 13:37:38.50 ID:YqvxgPrC
>>411
スターゲイザーというものもあったな・・・
440 オーブン(dion軍):2010/01/23(土) 13:37:42.43 ID:TyEtZWLJ
>>419
作品ごとに概念が違ってるから曖昧なんだぜ
441 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/23(土) 13:37:43.10 ID:YxFdTzje
>>428
BLマニア向けアニメだから
442 拘束衣(ネブラスカ州):2010/01/23(土) 13:37:43.44 ID:xtTWf6a4
カミーユとちびまる子ちゃんのまるお君が同一人物って言うのが信じられんわ
443 マスキングテープ(東京都):2010/01/23(土) 13:37:57.58 ID:9LS+ZrMT
>>412
瞬殺されてねえよ
あれは冨野がインタビューで自分の興味ないこと言われたから嫌味で適当に言っただけだろ
444 オープナー(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:38:03.95 ID:EzXSP7Te
>>419
スターウォーズのフォースとほぼ同じ
445 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:38:15.01 ID:B2Z7QimG
>>438
※ただしフィギュアにかぎる
446 銛(北海道):2010/01/23(土) 13:38:26.18 ID:CO1NtT/2
>>431 Char's Counter Attack=CCA
447 石綿金網(埼玉県):2010/01/23(土) 13:38:26.44 ID:3H3t9GbX
>>432
BPOに文句言われたのにその後のスペシャルエディションでさらに露骨な描写になってたのには笑った
448 丸天(静岡県):2010/01/23(土) 13:38:32.90 ID:lQfSyhkf
449 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 13:38:41.48 ID:UTh7P4Bu
名前からかわれただけで
軍人相手に速攻手を出すDQN
450 蒸発皿(長屋):2010/01/23(土) 13:38:52.41 ID:rgD7otUw
ギュネイをやった時のバズーカの遠距離発射の原理がわからん
451 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:38:54.52 ID:GMjfeVN3
ああもう流れについて行けなくなった
速い、速いよ・・・
452 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 13:39:00.50 ID:5KlsPc8f
>>431
カウンター(COUNTER)のCねw
453 ろう石(神奈川県):2010/01/23(土) 13:39:07.68 ID:9GU+Tjtk
>>419
富野曰く「僕の作品は30世紀ぐらいの人間を驚かせてやりますよ。逆に今の人間にはついていけないかも(笑)」
らしいから未来人のエスパー的ななんちゃらじゃね
454 ゆで卵(静岡県):2010/01/23(土) 13:39:09.10 ID:FoYH/5mZ
イグルー2の3話はやりすぎだったな
ガンタンクがノロノロ走るMS相手に無双してて、人型兵器いらないじゃんと思ってしまった
455 スターラー(香川県):2010/01/23(土) 13:39:16.80 ID:4ssAnGjA
「遊びでやってるんじゃないんだよ!」は日常でも使う機会が多い名言
456 バール(関西):2010/01/23(土) 13:39:34.14 ID:gq/Wvv4i
お前ら、星野せンせの描いたハイストリーマー挿絵についてはどう思ってんだ?
ラー・カイラムやサザビーが凄いデザインなんだが。
457 乾燥管(愛媛県):2010/01/23(土) 13:39:42.09 ID:T8sy05eM
>>406
死神とは何だったのか
458 dカチ(高知県):2010/01/23(土) 13:39:46.14 ID:M5HGVwgr
>>441
てめー初代ディスってんのか
シャアのシャワーシーンとかガルマとか誰のためだよ
459 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:39:46.70 ID:B2Z7QimG
>>455
俺とか今の会社の社長にもいわれたわ
460 画架(福岡県):2010/01/23(土) 13:39:54.88 ID:5Q3fp5of
>>438
売れんだろ
戦隊モノとかでも女性キャラ用のロボが単体で発売されたら、売れ行き悪いらしいし
完全に美少女アニメオタだけに向けたフィギュアシリーズとかだったら分からんが
ガノタとは相性悪そう
461 下敷き(兵庫県):2010/01/23(土) 13:40:12.08 ID:LKM+ueia
んで、誰だよ
462 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:40:18.03 ID:DMhI3A/s
>>235
CCAのアムロさんは殺す気になればだれでも瞬殺できますけどなにか?っていう落ち着きを感じた
463 串(埼玉県):2010/01/23(土) 13:40:27.17 ID:v2Fa5juh
>>431
逆襲(GYAKUSYU)のシャア(SHAA)だからGSAだろ
464 製図ペン(京都府):2010/01/23(土) 13:40:39.49 ID:m9hxuUkG
種はジンゲイツバスター、00はフラッグのみ認める、後はゴミ
465 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 13:40:51.69 ID:1h7aoMtI
主人公女にして敵に捕まっちゃう回作ってそれっぽい描写したら絶対売れる一部に
466 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:41:03.58 ID:GMjfeVN3
>>431
Char's Counter Attack
467 カッティングマット(滋賀県):2010/01/23(土) 13:41:21.21 ID:9SL5g4t1
カミーユがジェリドにされたこと
・名前を馬鹿にされた
・母親を殺された
・初恋であり運命の人のフォウを殺された
・兄貴分のアポリーを殺された


ジェリドがカミーユにされたこと
・いきなり殴られた
・ガンダムmk2を盗まれた
・恩師のライラを殺された
・親友のカクリコンを殺された
・パートナーであり恋人のマウアーを殺された
・キリマンジャロで崖から投げ飛ばされた
・殺された
468 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/23(土) 13:41:26.59 ID:FNYdqGAm
なんだ、男か
469 接着剤(千葉県):2010/01/23(土) 13:41:26.75 ID:xYnr6sA5
結局サイコフレームってなんだったの?
470 マスキングテープ(東京都):2010/01/23(土) 13:41:25.20 ID:9LS+ZrMT
ジュドーが良いセリフ言う時って、大抵カミーユの思念が発言してるような描写になってたよね
だからジュドー自体を評価する時、カミーユを受け入れる器量のあった懐の大きい人間程度にしか思えん
471 石綿金網(埼玉県):2010/01/23(土) 13:41:28.14 ID:3H3t9GbX
>>465
レコアさんは勝手だよ!
472 ろう石(神奈川県):2010/01/23(土) 13:41:32.74 ID:9GU+Tjtk
>>448
一枚目の右上、まさかエマさん?
なんて髪型に…
473 梁(神奈川県):2010/01/23(土) 13:41:33.62 ID:UEEr2Srn
ファの献身は意味無かったか
474 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 13:41:35.50 ID:OK6hFxQF
>>439
むしろスタゲが本編でいいや
http://www.youtube.com/watch?v=nO0GmGaeyPw&feature=related
475 首輪(埼玉県):2010/01/23(土) 13:41:42.19 ID:aq4lF0y9
ロダンの奥さんまだ生きてたのか
476 磁石(埼玉県):2010/01/23(土) 13:41:44.49 ID:mmkGYS4L
>>450
ライフルで落とされてなかったか?バズーカ手放して囮にして
477 ラチェットレンチ(静岡県):2010/01/23(土) 13:42:01.81 ID:8nVtHv4o
>>428
Wの終盤は熱くて好きなんだよ、終盤は
478 丸天(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:42:22.36 ID:jUXsZTNz
カミーユ!お前は!俺のォ・・・!
479 スプリッター(宮城県):2010/01/23(土) 13:42:34.37 ID:PRvp7QW6
そろそろナマモノガンダム作れば良いと思う
480 拘束衣(長屋):2010/01/23(土) 13:42:49.48 ID:HdJt9W93
・ハッキングしてあこがれのカテジナのアドレスをゲットし、一方的にメールを送り続ける年上好き。
・NT育成の為、両親から英才教育を受ける。
 (左右どちらでもナイフ投げが出来る・牛や豚などの家畜をさばける等のサバイバル技術・
  家の地下には古い図書館の設備があり、そこの蔵書やMSシミュレータで学習)
・歴史・政治哲学での論争では大人を圧倒してしまうので、大人に恥をかかせない為、あえて無知なふりをする配慮。

ウッソさんはすげぇよ
481 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/23(土) 13:42:52.68 ID:YxFdTzje
>>472
チンコヘッドはお洒落ウィッグだったんだよ
482 はんぺん(静岡県):2010/01/23(土) 13:43:07.95 ID:1TZO1za6
>>350
00の後半は早々に映画化が決まっちゃったせいか、死ぬべきキャラが死んでいない
ビリーとかブシドーとか
483 オープナー(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:43:10.54 ID:EzXSP7Te
>>467
名前をバカにしなければ、死なずに済んだのか・・・・・
口は災いの元だな。
484 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:43:19.06 ID:DMhI3A/s
>>448
亀頭カットじゃない江間さんなんて・・
485 昆布(dion軍):2010/01/23(土) 13:43:46.73 ID:kek5bx+n
また声優さん亡くなったのかよって思った
びびらすなよ
486 白金耳(catv?):2010/01/23(土) 13:44:00.26 ID:Lm3pqXq7
>>453
四半世紀ですでに陳腐化しているような
487 パステル(宮城県):2010/01/23(土) 13:44:12.13 ID:G0OgZdlT
開けてくださいよ
488 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:44:30.79 ID:B2Z7QimG
>>448はファさんの萌え度の高さにつきる
このキャラであのシャワーシーンを完全再現したら何があってもついていく
489 バール(関西):2010/01/23(土) 13:45:29.64 ID:gq/Wvv4i
Char's Counter Attackという英題が堪らなくカッコよく見える俺。
「逆襲のシャア」も良いが。
490 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/23(土) 13:45:33.44 ID:YxFdTzje
>>488
カミーユのシャワーシーンでも別に・・・
491 乳棒(香川県):2010/01/23(土) 13:45:34.25 ID:q7gVjPY4
>>480
ウッソ優等生杉ワロタ
Vはカテジナさんが凄すぎる
初めは普通のサブヒロインだったのにいつの間にかザンスカール最強のガンダムキラーに・・・
492 ばくだん(長崎県):2010/01/23(土) 13:46:00.94 ID:SCQYDOok
ガンダムって正直面白くない
特にロボットの戦いシーンが一番つまらない
お前ら同人誌でオナニーするためだけに見てるの?
493 ラチェットレンチ(静岡県):2010/01/23(土) 13:46:16.40 ID:8nVtHv4o
>>491
子供を戦わせるリガミリティアがおかしいってのは正論
なのになんであんなになっちゃったんだろう
494 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 13:46:31.29 ID:1s8oaKYu
Vってほんとネーミングセンスがすごいな
495 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 13:47:14.44 ID:PLFGi9oK
>>470
器量の大きいNTってだけで凄いじゃんw
496 ラジオメーター(大阪府):2010/01/23(土) 13:47:20.54 ID:BSeYdPPM
>>435 >>437
だよね、そういう漠然とした認識になるよな
>>440
以前
NT=相手の意思を感じる能力
ってレスを見たことがあってね、これも怪しいってことですね
497 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 13:47:29.81 ID:1h7aoMtI
>>480
際どい水着着たお姉さん達を躊躇なくビームサーベルで焼き殺した時は
すげえ…って声出したわ
498 エビ巻き(新潟県):2010/01/23(土) 13:47:49.70 ID:mdan2YTN
>>479
なんか痛そうだからいや
499 スプーン(熊本県):2010/01/23(土) 13:47:50.23 ID:/h2nRnUk
>>492
ウッソさんの活躍を見ろよ
分離変形生かしてプロレスしてるぞ
500 ラジオメーター(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:47:51.78 ID:72RMgw1a
新訳Zの続編やってもらわないといけないんだから死んだらあかん
501 カッティングマット(滋賀県):2010/01/23(土) 13:48:19.23 ID:9SL5g4t1
>>38
ウッソが考案したボトムアタックといってわざとVガンダムのパーツを外して敵艦にぶつける荒業
Vガンダムは量産されているので他のVガンダム(ヘキサ)からパーツを貰ったり、
リーンフォースからパーツを出してもらって合体するから後半みんな真似してパーツぶつけまくり
502 マスキングテープ(東京都):2010/01/23(土) 13:48:31.45 ID:9LS+ZrMT
>>493
ザンスカールで精神操作受けた弊害で精神が不安定になったと思うしかないだろ
ちょっとフェミっぽいセリフ吐いてたのも印象的だったな
503 串(埼玉県):2010/01/23(土) 13:49:04.14 ID:v2Fa5juh
>>489
Char's Counter Attackだと「シャアの逆襲」
「逆襲のシャア」にするなら Counter Attack's Char とすべきだ。
504 エビ巻き(新潟県):2010/01/23(土) 13:49:27.46 ID:mdan2YTN
>>501
正直、他の物をぶつけるべきだよな
505 スプーン(熊本県):2010/01/23(土) 13:49:30.20 ID:/h2nRnUk
小説だとカテジナさんは強化人間
506 オープナー(東京都):2010/01/23(土) 13:49:30.46 ID:0XiyDb79
http://www.nicovideo.jp/watch/sm155338
このZZとキュベレイのムービーが一番好きだな。
あとΞガンダムが捕まるヤツ
507 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 13:49:31.05 ID:5KlsPc8f
カテジナって小説だと強化人間になって精神不安定になったんだっけ?
508 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:49:39.93 ID:B2Z7QimG
>>499
分離変形アタックはすでにお家芸だよね
509 ミリペン(東京都):2010/01/23(土) 13:50:08.42 ID:hishPyI9
いつからCCAなんてカッコよく略すようになったの?
俺の周りはみんな逆シャアって呼んでたぞ
510 ラチェットレンチ(静岡県):2010/01/23(土) 13:50:24.00 ID:8nVtHv4o
>>497
肩に当たるだけで相手勝手に気絶してたのに、わざわざ武器持ち出すウッソさんマジはんぱねぇ
511 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 13:50:29.42 ID:xKsW6MRp
00のリジェネ・レジェッタとはなんだったのか
放送前のトレイラーで一応声当ててたから急に作ったキャラではなかったはずなんだけど
512 石綿金網(埼玉県):2010/01/23(土) 13:50:35.98 ID:3H3t9GbX
>>501
そんな中オリファーさんは貴重なV2のコアファイターで特攻して無駄死した
513 修正テープ(岐阜県):2010/01/23(土) 13:50:44.14 ID:5YVY38/B
マウアーはガンダム3大美女に入れてもいい
514 乳棒(沖縄県):2010/01/23(土) 13:51:05.66 ID:vao+7bTh
トホウです
515 ラチェットレンチ(静岡県):2010/01/23(土) 13:51:22.48 ID:8nVtHv4o
犬死の代名詞オリファーさんについて
516 串(埼玉県):2010/01/23(土) 13:51:39.09 ID:v2Fa5juh
>>509
誰もCCAなんて略してないよ。逆シャアで正解
517 顕微鏡(埼玉県):2010/01/23(土) 13:51:39.37 ID:cMWBDWj3
>>337
TV版ではローエングリン喰らってヘルメット浮いてるのに
続編に出てる人がいるので大丈夫
518 拘束衣(埼玉県):2010/01/23(土) 13:51:46.75 ID:8G9nQX39
1st→劇場版Z→逆襲のシャアって見てきたんだけど、次は何を見るべき?
519 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:52:04.61 ID:B2Z7QimG
>>509
ファイファンに通じる訴えがあるな
520 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 13:52:13.54 ID:JhpX7GVs
つーかマンガのthe originの出来が良すぎる
521 串(埼玉県):2010/01/23(土) 13:52:30.96 ID:v2Fa5juh
>>518
Vガンダム。
見てください!
522 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:52:33.97 ID:GMjfeVN3
>>509
英語圏とのやり取りではCCAだから、いちいちつかいわけるのめんどい
523 ヌッチェ(東京都):2010/01/23(土) 13:52:36.39 ID:lURj/d+O
>>493
てかそのセリフだって額面通りの立場や意味から発せられたものでもないしな
カテジナの心情の変化はシャクティの100倍は分かりやすい
524 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 13:52:49.76 ID:vldGS69s
ハゲがインタビューで言ってた。
地球の為に人類を減らさなくちゃいけないとする
真のニュータイプはとても穏やかな方法で「それ」ができるらしい
無意識に、「あ、未来の為にはこうしておく必要があるな、」
とか事前にわかるらしい
525 串(埼玉県):2010/01/23(土) 13:52:53.61 ID:v2Fa5juh
英語圏とのやり取りではCCAだから、いちいちつかいわけるのめんどい(キリッ
526 バール(関西):2010/01/23(土) 13:52:55.60 ID:gq/Wvv4i
>>503
シャアの逆襲。
逆襲のシャア。
やっぱ「逆襲のシャア」の方だな。
527 硯(京都府):2010/01/23(土) 13:53:04.50 ID:X4zJqcy8
>>518
劇場版Zの代わりにTV版Z見れ
528 スプーン(熊本県):2010/01/23(土) 13:53:05.09 ID:/h2nRnUk
最近の主人公は「ガンダムになれねー」とか「俺がガンダムだ」とか抜かしてるけど
ウッソさんは「ガンダム!」なんだぜ?
529 サインペン(岡山県):2010/01/23(土) 13:53:10.92 ID:aAnCWzVp
1st・Z・ZZのヒロインは
1st ミライヤシマ
Z  エマ中尉
ZZ ルー・ルカ

決定でいいよな?
530 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 13:53:34.21 ID:ZFxhMXWU
>>371
ハゲの気持ち考えたら全滅望んでる奴はニワカ
531 プライヤ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 13:54:09.41 ID:teTX5PQn
プル、プルツーが出て来て
主人公カミーユがハマーンを倒す新訳はまだか
532 スプリッター(宮城県):2010/01/23(土) 13:54:10.59 ID:PRvp7QW6
>>529
マチルダさんのが良い
533 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:54:15.51 ID:B2Z7QimG
ハゲの最強の名言は「僕は人類を救いたい。」
異論は認める
534 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 13:54:33.63 ID:W1xllUq6
人類を減らさなければならないならやはりバグを地球に降下させるしかない
535 ろう石(神奈川県):2010/01/23(土) 13:54:56.93 ID:9GU+Tjtk
CCA関連でマジレスしてる奴らはまとめて窓際行って…シコれ(棒読み)
536 バールのようなもの(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:55:22.19 ID:iYFZ66qF
>>509
書き込みが楽だから
1st、08、0080、0083、Z、ZZ、CCA、って感じでさ
537 テープ(東京都):2010/01/23(土) 13:55:34.81 ID:4BlvmzCd
カミーユはゆとり
538 ラチェットレンチ(静岡県):2010/01/23(土) 13:55:53.58 ID:8nVtHv4o
>>534
あれって大きさどうなってんの?
人間並みのとか色々あるの?
539 オープナー(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:56:00.36 ID:EzXSP7Te
>>533
ある種の日本男子は救ったな。
540 プリズム(宮城県):2010/01/23(土) 13:56:03.93 ID:R8Ae7jkO
>>522
英語圏でガンダム人気あるの?
ガンダムは他のジャパニメーションに比べて、日本で人気ある作品なのに海外では受けないって感じらしいけど
541 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 13:56:04.79 ID:vldGS69s
>>534全宇宙のビルギット殺しをやろうというのか!?
542 ボウル(福岡県):2010/01/23(土) 13:56:16.96 ID:+g78rAHe
カミーユって誰?
543 シャーレ(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:56:33.75 ID:Y+FwOkVi
>>456
ターンエーに慣れた今となっては余裕
544 丸天(静岡県):2010/01/23(土) 13:56:34.21 ID:lQfSyhkf
545 ムーラン(長屋):2010/01/23(土) 13:56:37.84 ID:elO0OpiZ
>>542
ググれよ
546 拘束衣(埼玉県):2010/01/23(土) 13:56:39.95 ID:8G9nQX39
>>521
ありがと。借りてくるかな

>>527
あれ欝展開なんでしょ?正史でもないみたいだし
547 ローラーボール(愛知県):2010/01/23(土) 13:56:41.09 ID:lp8g48Ae BE:523317233-2BP(2000)

>>1
最近、声優の訃報が続いているからまじであせったわ。
548 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:56:42.37 ID:B2Z7QimG
>>539
ファンがついてくるのは当たり前なんですよっ!
549 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 13:57:04.38 ID:W1xllUq6
>>540
ガンダムWが人気がある
宇宙世紀は何故か受けが悪い
あとOOも人気があるっぽい
550 ホッチキス(兵庫県):2010/01/23(土) 13:57:09.56 ID:CtH2/fnY
>>520
マはかっこよかったけどガンダムと戦って欲しかった、シャリア・ブルの扱いがかわいそうだった
551 スプーン(熊本県):2010/01/23(土) 13:57:17.56 ID:/h2nRnUk
カミーユは人が死んだら悲しむけど
ジュドーは妹以外に興味がないからそっけない
552 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 13:57:58.02 ID:ZFxhMXWU
>>411
魔法の少尉ブラスターマリでも読んでろ
553 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 13:58:01.94 ID:xKsW6MRp
http://viploader.net/anime/src/vlanime012471.jpg
なんという捏造シーン
554 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 13:58:08.97 ID:1h7aoMtI
>>506
ハサウェイの声が大変な事になってるんだが何が・・・
555 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 13:58:10.21 ID:JhpX7GVs
>>538
アムロなんてヒッキーだぞ
556 カッティングマット(滋賀県):2010/01/23(土) 13:58:25.36 ID:9SL5g4t1
>>512
そもそも何故タイヤにぶつかったのか、ブリッジとかに突っ込めオリファー
557 拘束衣(福岡県):2010/01/23(土) 13:58:28.14 ID:JJqNIjWq
男の名前で何が悪い!
558 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 13:58:28.28 ID:vldGS69s
>>544ムウ生きてるとか最悪
安易に生き返らした奴死ねばいいのに
559 印章(catv?):2010/01/23(土) 13:58:33.83 ID:dzd3AZ8y
>>544
いや
全然
560 dカチ(高知県):2010/01/23(土) 13:58:45.63 ID:M5HGVwgr
連邦政府を150年ぐらい存続させてる時点で地球人同士は解りあえてるよね
宇宙生まれが出てこなければ良かったんだよ!
561 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:58:46.00 ID:GMjfeVN3
>>456
大好き
まあ、もうちょっと本気で星野ワールドにしちゃっても
良かったんじゃねえの?って思うところはあるけどな。
562 豆腐(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:58:57.21 ID:7Xdax3DF
女のNTってオーガスムに達したときに何かが目覚めそうだな
563 落とし蓋(catv?):2010/01/23(土) 13:58:59.84 ID:gXwAOmQz
>>544
ああ。
カガリが死んだ後のこのシーンは熱かったな
564 筆箱(愛知県):2010/01/23(土) 13:59:20.00 ID:pPvd9tHc
>>551
ジュドーは生い立ちからして他人の死に関してドライなのかもしれん。
アムロとかカミーユみたいなおぼっちゃま育ちと違って泥棒まがいのジャンク屋だし。
565 カッター(山口県):2010/01/23(土) 13:59:24.22 ID:/b9uvX0N
種を認めないやつは主人公が気に食わないんだろ
アムロとかカミーユみたいなキモ要素がないと共感できないんだろ?
566 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 13:59:28.87 ID:B2Z7QimG
>>544
三枚目泣かせるじゃねえかおい
567 はんぺん(静岡県):2010/01/23(土) 13:59:36.10 ID:1TZO1za6
>>556
タイヤに激突→普通に切り離して離脱

オリファーさんマジ無駄死に
568 電卓(香川県):2010/01/23(土) 14:00:02.87 ID:MubMTjhk
すごい勢い
569 蒸発皿(dion軍):2010/01/23(土) 14:00:12.08 ID:E02BSMG+
>>544
種なら同意
種死のラストはさすがに擁護できない
570 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 14:00:24.20 ID:GMjfeVN3
てゆーか実を言うと、Vは最初の数話しか観ていない
XとG以外は殆ど観てるんだが、Vも最後まで観たほうがいいかね?
571 目打ち(千葉県):2010/01/23(土) 14:00:31.91 ID:gGBr0/Fj
VガンのOPなんでシュラク隊の女の子とか出てこないんだろう
572 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:00:37.09 ID:v2Fa5juh
>>542
ロダンの弟子にして恋人(愛人)でもあった女性彫刻家。
結局は彫刻家としても大成できず、ロダンにも捨てられ発狂して精神病院に行って孤独の中に死亡。

富野禿はその女性の生涯を痛み、せめてアニメの中で復活させてあげようと思い、
Ζガンダムを作ったといわれている。
573 バール(関西):2010/01/23(土) 14:00:52.07 ID:gq/Wvv4i
>>549
ほら、向こうの人は派手好きだからさ。ハリウッド映画見ても分かるしな。

>>550
あのマ・クベなら着いていく。間違いなくORIGINで株が上がったキャラクターNo.1。
「ウラガン、愚かだな君も…私に言わせたいか?
 ジオニズムの理想なぞ、私にとって白磁の名品一個にも値しないのだよ」
574 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 14:00:54.86 ID:OK6hFxQF
>>559
漫画版読んでみろ
元々クソだけどさらにアニメ版がクソになる

漫画版は本気で素晴らしい出来
575 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 14:01:04.39 ID:W1xllUq6
種死のラストは本当にただの大勝利で終わっただけだった
576 梁(神奈川県):2010/01/23(土) 14:01:07.62 ID:UEEr2Srn
>>544
ストフリの右足が短けーw
577 ライトボックス(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:01:27.47 ID:zIyNQJKc
>>544
その一番上ってクロボンのコンテ書いてた人か?

種死前半>種前半>種後半>種死後半
578 ラチェットレンチ(静岡県):2010/01/23(土) 14:01:31.61 ID:8nVtHv4o
>>570
XはしらねえけどVとGは観ろよ
579 漁網(京都府):2010/01/23(土) 14:01:45.58 ID:UGgT4Lvq
>>553
ラストはやっぱボロボロの戦いじゃないとなぁ
機体はかっこよかったのにこういうの見たかったわ
580 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 14:01:46.08 ID:5KlsPc8f
Vガンは死ぬ勢いが半端ないからなぁw
581 手枷(東京都):2010/01/23(土) 14:02:01.25 ID:vi7yxKRl
びっくりした
またガンダム声優さんが・・・って思ったじゃないか
582 ローラーボール(愛知県):2010/01/23(土) 14:02:03.35 ID:lp8g48Ae
種死は言わずもがなの出来だったけど、スターゲイザーってやつだけはすげー面白かった。
ν速公認動画サイトのニコニコにまだ残ってるから見てみてよ。
583 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 14:02:15.29 ID:ZFxhMXWU
>>551
グレイ・ストークさんはそんな人じゃない!
584 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:02:29.80 ID:v2Fa5juh
>>570
Vは最初の4話の順番が狂ってるからわかりにくいな。
そこを乗り切れば面白くなる。
585 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:02:30.63 ID:vldGS69s
>>565主人公より無理やり作ったグダグダの続編の全てが嫌いだわ
586 集気ビン(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:02:30.85 ID:3hZYfUcU
Vガン最高だろ
587 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:02:31.66 ID:B2Z7QimG
>>572
その仕打ちが同じ精神崩壊とか
588 プリズム(宮城県):2010/01/23(土) 14:02:31.94 ID:R8Ae7jkO
ウッソさんがガンダム史上最恐のパイロットだったのか
589 はんぺん(静岡県):2010/01/23(土) 14:02:51.84 ID:1TZO1za6
種死の前半はそこそこ見れたんだけどなあ
フリーダム大爆発→キラ普通に生存
の流れで完全に終わった
590 落とし蓋(catv?):2010/01/23(土) 14:02:58.11 ID:gXwAOmQz
>>572
アニメの中でも精神崩壊させるとか
さすがハゲだな
591 回折格子(北海道):2010/01/23(土) 14:03:15.65 ID:w0eh7WUD
俺は種死より種の方が嫌いだ
とにかくあの二つは匂いがどう仕様も無い
592 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:03:17.83 ID:B2Z7QimG
>>565
は?
ロラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>種キャラ
だし
593 目打ち(千葉県):2010/01/23(土) 14:03:26.22 ID:gGBr0/Fj
ウッソ肉弾戦も強いよな
クロノクルボコボコにされてたし
594 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 14:03:56.69 ID:5KlsPc8f
来い!クロノクル!!
595 蒸発皿(dion軍):2010/01/23(土) 14:04:06.45 ID:E02BSMG+
>>582
デュエルもどきがワンちゃんに喰われるシーンはびびった
596 落とし蓋(catv?):2010/01/23(土) 14:04:15.29 ID:gXwAOmQz
>>589
旧キャラがどう絡むのかワクワクしたよ
種死はユニウス7落ちるまでだな
597 色鉛筆(北海道):2010/01/23(土) 14:04:15.44 ID:2qNorNlK
ウッソはスペシャルだからな
598 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 14:04:19.36 ID:W1xllUq6
カミーユが精神崩壊したのはZZに繋げるためだろ
崩壊しなかったらジュドーが戦うことはないだろうし
ZZが無かったから新訳では崩壊しなかったということなのかもしれない
599 はんぺん(静岡県):2010/01/23(土) 14:04:42.57 ID:1TZO1za6
ルペさんのおっぱいを噛んだウッソさんかっけー
600 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 14:04:48.34 ID:ZFxhMXWU
勝った方を全身全霊で愛してあげるであります!
601 石綿金網(埼玉県):2010/01/23(土) 14:04:49.87 ID:3H3t9GbX
種死の後半はキラよりもアスランの強さがイッちゃってる
オーブではパイロット重症のままデスティニー追っ払ったり
宇宙にいったら今度はデステニー瞬殺だしな
602 目打ち(千葉県):2010/01/23(土) 14:04:50.58 ID:gGBr0/Fj
ロランが実は幼少期から訓練された戦闘マシーンなんだよな
すました顔してああいうタイプが一番怖い
603 バール(関西):2010/01/23(土) 14:04:50.80 ID:gq/Wvv4i
>>561
そうか。俺は独特すぎて合わなかった(´・ω・`)
何かMSがテカテカしてると言うか、何と言うか…
604 厚揚げ(catv?):2010/01/23(土) 14:05:09.18 ID:GmTY3+8T
やっぱ種が一番好きだな。クルーゼかっこいいし。
クルーゼとかガトーとかイケメンで芯の強いおっさんが
少なすぎるんだよ。同じ理由でヤザンがいたZも良い
605 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/23(土) 14:05:20.68 ID:YxFdTzje
>>587
カミーユみたいな敏感すぎる奴はかつては死ぬしかないけど
現代版では死なない生き方があると解釈してくれただろ
606 ゆで卵(静岡県):2010/01/23(土) 14:05:32.26 ID:FoYH/5mZ
種のアストレイって誰が得してんだよ
いまだに新作プラモでてるが、全く売れずに半額以下で投売りされてるぞ
607 スプーン(熊本県):2010/01/23(土) 14:05:42.36 ID:/h2nRnUk
>>593
小説で、ぼっちゃん暮らしのクロノクルは
農業で鍛えてるウッソさんには勝てないと解説されてた
608 オシロスコープ(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:05:44.83 ID:/luIRg6a
>>601
MSが強いだけじゃん
609 ラチェットレンチ(静岡県):2010/01/23(土) 14:05:46.43 ID:8nVtHv4o
とち狂ってお友達にでもなりに来たのかい?


まぁアレはホントにとち狂ってたとしか
610 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 14:06:09.32 ID:ZFxhMXWU
>>604
芯の強さではロンメルさん最強だろ
611 蒸発皿(東京都):2010/01/23(土) 14:06:12.53 ID:W1xllUq6
>>606
金型が流用できるのでバンダイ的にはおいしいらしい
612 夫婦茶碗(ネブラスカ州):2010/01/23(土) 14:06:08.78 ID:nGFjayF1
男が女の名前で何が悪いんだよ!!!
613 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:06:41.14 ID:vldGS69s
>>588特殊部隊ブン殴って最新兵器奪取してタバスコ瓶ぐらいのバルカン逃げ惑う人間に乱射して爆笑
VS
ハッキング&ストーキング常習者で水着のお姉さんビームサーベルで焼殺
614 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/23(土) 14:07:05.13 ID:YxFdTzje
シャアも女性名詞だよね
615 加速器(鹿児島県):2010/01/23(土) 14:07:11.89 ID:NSXm6kLQ
>>598
大体ハゲがはっきり言えば良いんだよ
本当はこっちにしたかったって、新訳とかツーパターンでお茶を濁すのが悪い
616 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 14:07:16.55 ID:OK6hFxQF
>>606
それゲテモノプラモ見ただけの感想?

漫画持ってたらそんなセリフ吐けないハズなんだがなぁ
vs,アストレイズはヒデェよ。ただ、アストレイ自体は良い作品なんだ
617 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 14:07:29.56 ID:PLFGi9oK
ガトーの芯が強いとか笑わせんな
あいつはタダの思想かぶれのガキだろw
618 スプーン(熊本県):2010/01/23(土) 14:07:38.32 ID:/h2nRnUk
種は戦闘が棒立ちで詰まらない
長所はポーズくらい
619 フライパン(USA):2010/01/23(土) 14:07:52.36 ID:7PqUnAXd BE:849639348-2BP(1)

賢くて悪いか!
620 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 14:08:01.37 ID:ZFxhMXWU
>>614
アムロなんて苗字だぜ?
621 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:08:23.39 ID:vldGS69s
>>606アストレイはアウトフレームまで。
622 木炭(香川県):2010/01/23(土) 14:08:24.50 ID:UhlIkbt1
カミーユはNT最強だが、グリプス戦役でカミーユがヤザン相手に
オーラバリア(笑)を偶然発動していなかったら普通にヤザンのビームで撃墜されてたな。
つまり、ヤザン(OT最強)>>>カミーユ(NT最強)ってことか。
623 回折格子(北海道):2010/01/23(土) 14:08:24.38 ID:w0eh7WUD
20年くらいたって種ファンが新ガンダム見ながら
あの頃は良かったと懐古してるの考えてすごく嫌な気分になる
624 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:08:27.03 ID:B2Z7QimG
>>617
極端なこといっちゃうと、ただのクソウヨ
625 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 14:08:33.07 ID:5KlsPc8f
NTって宇宙育ちがほとんどだけどウッソって地球育ちのNTだよな
626 はんぺん(静岡県):2010/01/23(土) 14:08:38.97 ID:1TZO1za6
>>618
くるくる回りながらビーム撃ってるだけだもんな
戦闘もバンクばっかりだし緊張感が絶無
627 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 14:08:50.33 ID:GMjfeVN3
種・種死はもうその存在自体が破綻してるからなあ
プロット自体はありだと思うんだけど脚本・構成が酷すぎた
628 ハンドニブラ(北海道):2010/01/23(土) 14:08:52.33 ID:8H+YOAJ7
NT最強の呼び声高いウッソってシャアの子孫なの?
629 夫婦茶碗(ネブラスカ州):2010/01/23(土) 14:09:01.78 ID:nGFjayF1
>>582
つまんねーすっげーつまんねー!!!!!
630 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 14:09:03.52 ID:ZFxhMXWU
>>624
今じゃただの核キチガイだしなw
631 ホッチキス(兵庫県):2010/01/23(土) 14:09:05.48 ID:CtH2/fnY
種は敵MSのかっこよさが良いな、メインのガンダム系は全部ダサいけど
632 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:09:08.60 ID:v2Fa5juh
>>587
>>590
ΖΖの最後で元気に砂浜を走っていたじゃないか
633 フライパン(USA):2010/01/23(土) 14:09:15.56 ID:7PqUnAXd BE:1672725997-2BP(1)

お前は生きていてはいけない人間なんだ。
闇の世界へ帰れ>>1
634 るつぼ(愛知県):2010/01/23(土) 14:09:21.33 ID:SbI6DFdp
イグルー2は誰がなんと言おうと駄作
635 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 14:09:27.34 ID:xKsW6MRp
00の1期前半で棒立ちしながらピコーンピコーン撃つシーンが、SEでは案の定変更されててワロタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8637298
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8637851
636 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 14:09:35.83 ID:GMjfeVN3
>>621
最初の赤青だけだろ・・・
637 釣り針(関西):2010/01/23(土) 14:09:51.66 ID:XlJ4st+7
ウッソはカテジナさんに脇腹刺されても「まったく」の一言で済ませた男だからな
638 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:10:03.50 ID:B2Z7QimG
>>632
あれは一体なんだったんだろうな
639 スパナ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:10:26.11 ID:3nQDj8bB
>>587
カミーユ・クローデルって実はオーギュスト・ロダンより才能あったって評価する人も多い。
少なくともロダンはそう思ってたみたいで、カミーユの技法をパクりまくった。
当時からロダンの方が有名だったから、カミーユは作品を発表するたびに「パクんなカス」って酷評されてたんだってさ。
それから比べたらカミーユ・ビダンはだいぶマシな人生だと思うわ。
640 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 14:10:27.80 ID:ZFxhMXWU
おかあさんの頭が詰まったヘルメット抱えても発狂してないし偉い子
641 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 14:10:35.13 ID:GMjfeVN3
>>626
そもそも、あんな話でアニメーターが本気出せるわけないよ
642 硯(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:10:38.13 ID:G0/z4cIM
ν速のベストガンダムオブガンダムはVガンに決定しました
643 ペーパーナイフ(福島県):2010/01/23(土) 14:10:39.62 ID:9UTdnfEv
シャアとハマーンってどっちがすごいの?
644 ハンドニブラ(北海道):2010/01/23(土) 14:11:14.24 ID:8H+YOAJ7
Vガンは歌がちょっと、それならXの方が望みがある
645 カンナ(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:11:20.87 ID:hebU1LWu
>>640
あれヘルメットだけだろw
646 加速器(福島県):2010/01/23(土) 14:11:29.92 ID:p6gqjkp8
>>180
α・アジールな。
647 目打ち(千葉県):2010/01/23(土) 14:11:33.78 ID:gGBr0/Fj
タイヤが空を飛ぶアニメ Vガン
648 バール(関西):2010/01/23(土) 14:11:55.73 ID:gq/Wvv4i
シャクティはカテジナさんを爆殺しちゃう鬼子です。
649 色鉛筆(北海道):2010/01/23(土) 14:11:55.99 ID:2qNorNlK
Vと∀はBGMで特してるよな
∀は話もいいけど
650 トースター(神奈川県):2010/01/23(土) 14:12:14.37 ID:ilcPcgjT
なんて早い死なんだ・・・・そう、彼は繊細すぎた
651 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:12:14.43 ID:B2Z7QimG
>>639
芸術ネタありがとう、いい雑学になるわ
>>642
ゆとりオブガンダムの間違いだよ、全然ちがうよ
652 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 14:12:15.39 ID:5KlsPc8f
Vガンのタイヤ見たときドラグナー思い出したわ
653 夫婦茶碗(ネブラスカ州):2010/01/23(土) 14:12:21.99 ID:nGFjayF1
>>631
バクゥのどこが格好いいんだよw
654 スプーン(熊本県):2010/01/23(土) 14:12:22.72 ID:/h2nRnUk
>>641
脚本が糞遅かったのが原因らしい
655 蒸発皿(dion軍):2010/01/23(土) 14:12:35.61 ID:E02BSMG+
種はバンクさえなくなれば十分評価できると思う
ラストバトルもなかなか燃える作りだった
種死はあれだね、キラ、アスラン、シンのうち誰か2人死なせればいいんじゃね
656 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:12:45.65 ID:v2Fa5juh
>>639
そうなのか。この人の映画見たことあるけど、内容はスッカリ忘れた。

なんか、華原朋美を連想してしまって仕方ないな。
657 駒込ピペット(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:12:55.02 ID:RUH7IJZn
修正してやるッ!
658 スパナ(栃木県):2010/01/23(土) 14:12:56.38 ID:zmY28n31
>>645
中身もつまってるはず
659 両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 14:13:11.69 ID:dW30sjQl
>>27
ジュドーが高いのは、身体能力。
ハマーン様は、カミーユの亡霊とジュドーの根性で召された。
660 厚揚げ(catv?):2010/01/23(土) 14:13:12.54 ID:GmTY3+8T
>>643
ハマーンだろ。ファンネル使いこなしてたし。
シャアは結構必死
661 平天(福井県):2010/01/23(土) 14:13:24.11 ID:hLVtCmM6
>>319
ユニコーンは主役機がひどい
ウイングゼロカスタムが1stに出てきた方がメカデザ的な意味で違和感がない

UCでやれば何でもいいけどそれ以外は全部だめっていうUC原理主義者の中でも最も馬鹿な部類を狙っただけだ
662 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:13:33.28 ID:v2Fa5juh
>>658
もっと瞬間ズシリと来てるからね
663 フライパン(USA):2010/01/23(土) 14:13:39.65 ID:7PqUnAXd BE:398268353-2BP(1)

ν速民なら池沼っぽロザミアが診察を受けているシーンで
色々といけない想像をしたよな?
664 ミキサー(北海道):2010/01/23(土) 14:13:40.45 ID:GDFr6+BQ
>>1
まじしねカス
665 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:13:45.54 ID:v2Fa5juh
>>662
もった瞬間
666 目打ち(千葉県):2010/01/23(土) 14:13:47.79 ID:gGBr0/Fj
ゲドラフとか攻守最強だよな
よくあんなのと戦ってた
667 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 14:14:03.47 ID:PLFGi9oK
>>652
ドラグナーって名も無き兵士はタイヤに巻き込まれて死ぬのに
主人公は玉乗りの要領で助かったのは泣けた
668 プリズム(宮城県):2010/01/23(土) 14:14:14.20 ID:R8Ae7jkO
>>584
涼宮ハルヒはVガンダム方式だったのか
669 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 14:14:14.56 ID:ZFxhMXWU
バイク兵器大好きなのに言うとバカにされる
Xも大好きなのに言うとバカにされる
670 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:14:23.39 ID:vldGS69s
>>617本当に「ジオン」って国を再興する事しか頭に無いなら理想にとりつかれたかなり心弱い奴だけど、残党の反乱ってポーズを隠れ蓑にして「スペースノイドの理想実現」を「ジオン再興」としたのはカッコいい
国としてジオンを再興するより、ジオンの描いた理想を実現させる事をある意味のジオン再興としてたじゃん
671 厚揚げ(広島県):2010/01/23(土) 14:14:42.58 ID:9C9K0qsh
種はバンクばかりでも00一期より戦闘盛り上がってた気がするんだがな
ってか00一期は作画が綺麗なのに戦闘地味すぎ
002期になってから良くなったがかわりに話が駄目になったけどw
672 ホッチキス(兵庫県):2010/01/23(土) 14:14:43.26 ID:CtH2/fnY
>>634
2話のオチはクソ笑ったわ、実はもう1両いましたとか
3話のワッパとドムはかっこよかった
673 両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 14:14:52.84 ID:dW30sjQl
>>660
シャアもサザビーでファンネル使ってただろうが。
アムロには負けたけど。
674 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:15:04.90 ID:B2Z7QimG
>>669
バイクは認める
Xはよそでやってくだしあ
675 製図ペン(京都府):2010/01/23(土) 14:15:13.14 ID:m9hxuUkG
>>635
すげえヌルヌルでワロタ
676 厚揚げ(catv?):2010/01/23(土) 14:15:29.91 ID:GmTY3+8T
>>673
いやだからファンネル使えるかどうかドキドキしてたじゃん
ハマーンはそれ以前から使いこなしてるわけで
677 バール(関西):2010/01/23(土) 14:15:54.97 ID:gq/Wvv4i
>>666
Gジェネでも強いしな。(タイヤが)
678 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 14:16:14.10 ID:GMjfeVN3
>>671
お前が絵だけ見て話を見てないのだけはよくわかった
679 夫婦茶碗(ネブラスカ州):2010/01/23(土) 14:16:33.47 ID:nGFjayF1
ゲルズゲー最強伝説
680 アスピレーター(島根県):2010/01/23(土) 14:16:49.48 ID:Mz6EkL+t
飛田が死んだかと思ったじゃねーか
681 スプーン(熊本県):2010/01/23(土) 14:16:49.61 ID:/h2nRnUk
ファンネルをちょっと見ただけで、打ち落としたシロッコさんってすごいよね
682 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 14:16:53.80 ID:PLFGi9oK
ユニコーンのメカデザに違和感とかw
こういう奴がF91を叩いてたんだよ糞が死ね
683 豆腐(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:16:56.40 ID:7Xdax3DF
種はメガネくん寝取られの流れがただ胸糞悪いだけで理解不能だったな。テニスの王子様の序盤を見たときも同じ印象だったけど、ああいうのって誰が得するんだ。
684 平天(福井県):2010/01/23(土) 14:17:00.29 ID:hLVtCmM6
>>674
「ニュータイプは幻想」とかアンチが仲間増やすための言葉に踊らされてんの?
X見てないだろ
685 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:17:15.97 ID:v2Fa5juh
>>669
Xって単品で見るとそこそこ出来のいいロボットアニメだと思うけど、
ガンダムをきいて思い浮かべるようなアクの強さが殆どなくて物足りないって人が殆どだと思う。
686 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:17:31.90 ID:vldGS69s
>>669「その家に私の部屋はあるかな?」
ってプロポーズ最強にカッコいいよな
687 スパナ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:18:11.97 ID:3nQDj8bB
>>656
小室はロダンかw
688 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 14:18:13.41 ID:xKsW6MRp
>>671
1期前半は地味ながらたまに味のある戦闘してただろ
後半もかなり良くなったし
2期は1話と最終話とアルケー初戦闘以外は微妙だが

ともかく種で盛り上がった戦闘シーンなんて、ラスト数話のイザーク関係だけだろ
あそこのフォビを倒すデュエルと、バスターのライフル借りてレイダー倒すシーンは認めてやる
689 シュレッダー(千葉県):2010/01/23(土) 14:18:15.03 ID:U4hmVBha
>>667
ケーンは脇役
主人公はマイヨ
690 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 14:18:28.95 ID:GMjfeVN3
>>685
Xは途中をちょっとしか観てないけど
勇者シリーズだと思ってみるとちょうどいいと思った
691 昆布(愛知県):2010/01/23(土) 14:18:42.13 ID:Z4ghYOOn
死因はスイカバーの食べすぎ
692 羽根ペン(千葉県):2010/01/23(土) 14:18:53.92 ID:tanZP5L6
>>42
正確に言えばファーストヲタな。
イデオンやザンボット見た後だと薄っぺらくてつまらないわ。
693 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 14:18:55.03 ID:jWNCU0MW
>>62
694 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 14:18:58.04 ID:PLFGi9oK
>>689
いや普通にケーンが主役じゃん
マイヨの方が主人公とか言う奴はニワカ
695 薬さじ(青森県):2010/01/23(土) 14:19:26.27 ID:olyr+KmM
696 硯(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:19:39.60 ID:G0/z4cIM
ガロード ティファ
ロアビィ  エニル
ウィッツ  トニヤ
キッド   パーラ
ニート   サラ
シンゴ       ←おまえら
697 蒸発皿(dion軍):2010/01/23(土) 14:19:45.90 ID:E02BSMG+
Xは大好きだがガンダムっぽくないよな
ティファ可愛い!ティファを守らなきゃ!ってのがメインだからなあ
戦争はおまけみたいなもんだし
そこがいいんだがな
698 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:19:51.49 ID:vldGS69s
X好きなヤツはゾイドとかエウレカも好き
地味さとボーイミーツガールズの良さがわかる
699 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 14:19:54.45 ID:GMjfeVN3
なんか香ばしいのが増えてきたなw
700 回折格子(北海道):2010/01/23(土) 14:20:08.99 ID:w0eh7WUD
ガトーは確かに中二思想かもしれないけど
実際にそれを実現させる力を持っているからあれでいいんだ
意志を貫き通せているのに厨で済ますのは絶対間違ってる
701 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 14:20:26.42 ID:OK6hFxQF
>>688
お前SEEDの砂漠パートちゃんと見たことあんのか

>685
印象に残ってるのがツインサテライトとサテライトランチャーの相打ちぐらい
http://www.youtube.com/watch?v=p8yMf9e6s4E
702 平天(福井県):2010/01/23(土) 14:20:52.92 ID:hLVtCmM6
>>682
ユニコーンガンダム見て見ろよ
さらに言うなら作者の発言が糞
「ビスト財団(作者が勝手に創作したもの)が全部裏から握ってました」とか
「サイアムの中の人は1stのナレーターと同じなのでもしかしたらサイアムが1stを天から見てたのかもしれないという見方もできるようにした」とか
言ってるけど結局「1stでみんな(アムロやシャアも含めて)こんな馬鹿みたいなことやってんだねー」ってこと
以下「Ζでみんな(ry」「ΖΖで(ry」「逆シャア(ry」って続く
703 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:20:59.70 ID:B2Z7QimG
>>684
いやそれは知らん
704 めがねレンチ(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:21:32.04 ID:0p0eZGp6
セインのことかと思いました
705 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 14:22:05.17 ID:1h7aoMtI
ガトーとかどうでもいんだよ。最初に結構な近距離で誰よ!?とか言ったくせに
後半急に元カレ設定になったは何なんだよ
706 鉤(catv?):2010/01/23(土) 14:22:17.04 ID:BjkRDcFL
>>635
最初からこれくらいやれよ糞が
707 手枷(東京都):2010/01/23(土) 14:22:21.17 ID:vi7yxKRl
ユニコーンガンダムってぱっと見特徴的な武器とかないけど、実際はなんか秘密兵器的な物はあるの?
トランザムや月光蝶みたいな
708 蒸発皿(dion軍):2010/01/23(土) 14:22:22.20 ID:E02BSMG+
>>698
エウレカは見てないがゾイドは大好きだ
ああ、だからか
709 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:22:43.06 ID:v2Fa5juh
ガンダムUCって福井晴敏なのか。
この人の書いたターンエーのノベライズはどっかの禿さんの小説と違って
ちゃんと小説してて面白かった。
710 原稿用紙(長屋):2010/01/23(土) 14:23:03.08 ID:TWjP0l/R
>>695
  _
  \ヽ, ,、
_  `''|/ノ
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `|
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |
  |   / /             \ ヽ |
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ
711 落とし蓋(catv?):2010/01/23(土) 14:23:16.69 ID:gXwAOmQz
Xはティファの可愛さ以外見る価値のないゴミカスアニメ
10話で切った
712 はんぺん(静岡県):2010/01/23(土) 14:23:25.78 ID:1TZO1za6
もしも逆襲のシャアにカミーユがいたら
http://www.youtube.com/watch?v=xYD33h-3V2c
713 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 14:23:40.91 ID:PLFGi9oK
>>702
お前こそ読んで無いだろw
ビスト財団はアナハイムが何であんなに無茶苦茶やっても潰されなかったっかって
ための後付け理由なだけだろw
714 バール(関西):2010/01/23(土) 14:23:52.89 ID:gq/Wvv4i
>>705
テンパってて分からなかったという事にしよう。
0083で一番貧乏くじ引いたのはシナプス艦長だよな…
715 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 14:23:57.02 ID:GMjfeVN3
wowowにロックオンの中のひとが出てる気がする
716 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:24:02.73 ID:vldGS69s
>>702ファーストでもなんでも戦いを続けちゃう事をみんな悲観してたじゃん
バカな事してたよ
717 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 14:24:08.87 ID:wyd6RQy1
Xは主人公の声で見る気が削がれる
718 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 14:24:16.87 ID:qnTXAbdK
フフフ…。セックス、セックス、みんな、セックスし続けろ! 激しく! もっと激しく! 
…ペニスとヴァギナをこすり合って、愛液と精液を混ぜ合って、肉と肉とがとろけ合うまで交わり続けろ!
 いずれは、学校中の生徒も参加させてやる。善人面した教師達もだ! 
そうだ、卒業式がいい。式が始まり、全員が講堂に集まったとき、僕が電波を送ってやる。
学校中の女たちの穴という穴すべてに、精液を流し込んでやる。
校長も教頭も、みんな家畜のようによがらせて、可愛い教え子たちの膣にペニスをぶち込むのさ!
…学校の次は、この街全てを巻き込んでやる。
ただすれ違っただけの見ず知らずな奴ら同士を、いきなりセックスさせてやる。
たとえそれが親子であろうと、兄弟だろうと、女同士だろうと、男同士だろうと、子供だろうと、
老人だろうと、赤ん坊だろうと、全員残らず性器を結合させて、愛液と精液にまみれさせてやる…
セックス、セックス、セックス、どいつもこいつもセックスさせてやる。膣やペニスが擦り切れて、
血塗れになっても、腰を振り続けさせてやる。血と精液と愛液にまみれながら…。
喉が乾けばそれをすすらせ、
腹が減ったら互いの肉を咬みちぎらせる。そして延々続けさせてやる。
 セックスを。 フフフ、セックスだ。セックス、セックス、セックス、セックス、セックスセッ
クスセックスセックスせっくすせっくすせっくすせっくすせっくす…
719 スプーン(熊本県):2010/01/23(土) 14:24:22.97 ID:/h2nRnUk
>>696
イデオンだとハタリ
720 落とし蓋(catv?):2010/01/23(土) 14:24:28.18 ID:gXwAOmQz
ユニコーンの何がクソって
プルを娼婦にしたこと。あんな設定誰得なんだよ
マジきめえわ福井
721 メスシリンダー(茨城県):2010/01/23(土) 14:24:30.92 ID:4Hryi5z6
>>707
なんかユニコーンのチートな性能が書かれたコピペがあったような
722 硯(京都府):2010/01/23(土) 14:24:40.90 ID:X4zJqcy8
マジレスするとユニコーンはできの悪い同人小説
723 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 14:24:49.28 ID:PLFGi9oK
>>717
ふざけんな糞
724 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:24:56.76 ID:B2Z7QimG
>>719
こちとら一人もんだ!
725 ホールピペット(大阪府):2010/01/23(土) 14:25:12.58 ID:+aKopcFY
ガンダムユニコーン面白そうだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9002153
726 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:25:52.62 ID:vldGS69s
>>720プルと他のシリーズはちげえんだよ
マリーダはマリーダなんだ
727 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 14:25:52.97 ID:GMjfeVN3
>>719
バカな・・・俺はまだ本気出しちゃいないんだぞ・・・
728 平天(福井県):2010/01/23(土) 14:27:47.51 ID:hLVtCmM6
>>713
福井がそれまでのガンダムを馬鹿にしてるってことの反論にはなってないぜ
結局「ユニコーンこそ最強!νとアムロなんてゴミカス!」っていう作者のオナニーなんだよ
オナニーしたいならUCでやらずに自分で時代から設定しろよ
729 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 14:27:52.52 ID:PLFGi9oK
キキがレイプされて舌かんで死ぬのには文句言わねえ癖に
プルシリーズの一人が娼婦になったぐらいで文句言うとかおかしいですよ
730 木炭(埼玉県):2010/01/23(土) 14:28:04.51 ID:N8qWLoyK
スターゲイザー最後結局どうなったんだよ
ノワールかっこよすぎなんだよクズが
731 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 14:28:17.11 ID:wyd6RQy1
>>705
髪型が全然違うからな
732 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:28:52.55 ID:B2Z7QimG
福井はただの1st信者すぎて、殺したり憎み合えばいいと思ってるあたりが萎える
733 プリズム(宮城県):2010/01/23(土) 14:28:54.02 ID:R8Ae7jkO
>>728
福井県が福井を貶すなよ
734 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 14:28:59.41 ID:wyd6RQy1
>>729
そこまで行くならカテジナさん付けとけよ。
735 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:29:00.58 ID:vldGS69s
>>709∀の小説気になるんだけど何処にも売ってなくて泣ける
736 カッター(山口県):2010/01/23(土) 14:29:04.83 ID:/b9uvX0N
どうでもいいけどカミーユ・モラーヌさんの話しろよ
737 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 14:29:44.67 ID:PLFGi9oK
>>728
それまでのガンダム馬鹿にしてる描写なんてないぞw
つうかお前オナニーって言いたいだけだろ
おまえにかかっちゃ0080も0083も08もハゲが関わってない奴はみんなオナニーだろうな
738 プリズム(宮城県):2010/01/23(土) 14:29:47.09 ID:R8Ae7jkO
>>695
ワロタw
739 スプーン(熊本県):2010/01/23(土) 14:29:57.63 ID:/h2nRnUk
ゴトラタンはカテジナさんの女性器の色
740 両面テープ(dion軍):2010/01/23(土) 14:29:58.86 ID:DnOtNKlt
>>735
近所のジュンク堂にでかでかと置いてあったよ
741 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 14:30:12.76 ID:5KlsPc8f
タンエーの小説よりもガイアギア欲しいわ
742 平天(福井県):2010/01/23(土) 14:30:18.63 ID:hLVtCmM6
>>733
富山にいるんだけどね、俺
743 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:30:43.85 ID:B2Z7QimG
>>735
昔読んだのもってるよ、あげようか
ナノスキンの滓が滓がってやたらカスカスうるさかった
744 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 14:30:46.46 ID:OK6hFxQF
>>730
酸素は27日持つから、ちゃんとDSSDに帰れるとか言ってたけど
ソルが通信してきた時点で30日ぐらい経ってるから"アニメ版"では死んでるかもしれない

ただ、眠ってることもあって酸素は節約できてたんじゃないかな?
"漫画版"は生きててスウェンがDSSDにスカウトされたりする

5分程度で分かるスタゲ
http://www.youtube.com/watch?v=FZcDzRiTTbU&feature=related
745 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 14:31:19.84 ID:wyd6RQy1
福井が全部勝手に作ったなんてことはありえない。
746 印章(catv?):2010/01/23(土) 14:31:38.94 ID:dzd3AZ8y
>>737
0080とUCを一緒にするんじゃないよ
747 スパナ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:31:44.88 ID:qMPZrH94
セックスだ!セックス!セックス!
748 ペーパーナイフ(福島県):2010/01/23(土) 14:31:59.02 ID:9UTdnfEv
>>701
私の愛馬は凶暴ですとガンダム売るよと月は出ているかの予告は印象に残ってるな
749 平天(福井県):2010/01/23(土) 14:32:20.20 ID:hLVtCmM6
>>737
だから作者がサイアムだったかの中の人を1stのナレーターにした理由が要約すると「サイアムが1stを見て馬鹿にしてました」ってことだったんだよ
ガンダムエースのインタぐらい見ろよ
750 ドラフト(神奈川県):2010/01/23(土) 14:32:29.43 ID:wm8LbIAG
【国際】学生時代に女性誌でヌードを披露 米上院当選のブラウン氏(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264221998/
751 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:32:35.25 ID:B2Z7QimG
比良坂先生が最強だろ、ウンコどんぶりで飲み干してこれが愛だ−! とか抜かすんだぜ
マジキチ
752 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 14:32:37.94 ID:1h7aoMtI
>>731
けど元カレだぜ?10年くらい会ってない同級生とかだったらわかるけどさ
753 蛸壺(千葉県):2010/01/23(土) 14:32:44.48 ID:vs9EiUR9
明日のAJCCはトウショウシロッコがくるというサインだな
754 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:32:46.75 ID:vldGS69s
髭小説ほしいいいい
755 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 14:33:00.83 ID:PLFGi9oK
>>749
だから何でそれで馬鹿にしてることになるんだよw
756 はんぺん(静岡県):2010/01/23(土) 14:33:23.89 ID:1TZO1za6
>>748
ヴァサーゴチェストブレイクのデザインはマジキチ
757 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 14:33:31.80 ID:doxb8zJe
>>751
どんな思いで声優が演技してたのか
見るたび思うわw
758 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:33:47.23 ID:v2Fa5juh
>>735
アマゾンでいいじゃん
http://www.amazon.co.jp/dp/4062836440/
759 インパクトレンチ(宮城県):2010/01/23(土) 14:34:46.52 ID:Q0zCvzpM
落ちろ 蚊トンボ
760 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:34:51.77 ID:v2Fa5juh
>>752
もういいだろ。途中で設定が変わったんだよ。
責めてやるな・・・
761 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 14:35:01.82 ID:wyd6RQy1
>>757
一度声優業界干されたらしいから、仕事があるだけ有り難いと思っていただろう、
762 ミリペン(東京都):2010/01/23(土) 14:35:16.73 ID:hishPyI9
>>756
ヴァサーゴもアシュタロンもかっこよくないか?
763 乾燥管(愛媛県):2010/01/23(土) 14:35:17.93 ID:T8sy05eM
ユニコーンはこれといってオリジナルな物が無いんだよなー
ストーリーは逆シャアで起こった事に延々理屈付けていってる感じだし、台詞は元ネタが透けて見える
キャラは物語の進行のため時々別人格のように性格が変わり
唯一自分がオリジナルだと思ったNT-DはEXAMという先例がある始末

ただし最終巻辺りのマリーダは泣けた
764 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 14:35:19.44 ID:xKsW6MRp
>>744
スタゲは1話の戦車でジンを破壊するシーンに燃えた
765 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:35:28.28 ID:v2Fa5juh
>>750
男かよw
766 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:35:33.07 ID:B2Z7QimG
>>754
ごめん、今本棚見返したら何故か石川忠久の唐詩選と孟子と中庸が代わりに入ってた
親に聞いたら売ったかもしれないとか抜かしてたわ
767 スプリッター(宮城県):2010/01/23(土) 14:35:42.83 ID:PRvp7QW6
Xの続編みたいなのに出てきたMSかっこよかったな
768 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 14:36:06.29 ID:wyd6RQy1
ニナは近眼だったんだよバカめ
769 バール(関西):2010/01/23(土) 14:36:11.30 ID:gq/Wvv4i
>>757
ノリノリな人もいます、多分。
770 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:36:21.07 ID:v2Fa5juh
>>766
おまえ優しい奴だな
771 漁網(広島県):2010/01/23(土) 14:36:51.54 ID:uoO2swLX
マリーダに粘着してるキチガイは何だよ
772 レーザーポインター(東京都):2010/01/23(土) 14:37:00.65 ID:Yr4pQtPg
すっげえびっくりした
773 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:37:10.52 ID:vldGS69s
>>749バカにしてたと言うか、悲劇の歴史を見つめ続けてきたって事だと思ってた
自分の守り続ける秘密のせいであんな戦争起きて、それでも秘密を公開しないならしないなりに、しっかり自分のせいで起きる事を見ておかなきゃならない
辛いなんてもんじゃなさそうだ
774 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/01/23(土) 14:37:20.95 ID:3eSwec51
>>697
ガロードとティファはホント応援したくなるカップルだったな。あと、Xは
ニート、お医者さん、カトックなどおっさんキャラがカッコいいのも良い。
双子が戦争起こす動機がちょっと弱いのが残念だが
775 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 14:37:39.39 ID:qnTXAbdK
>>768
豚がニンゲンの顔を見分けられる分けないだろ
776 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:37:41.29 ID:B2Z7QimG
>>770
ばか、勘違いしないでよ・・・!
本棚の肥やしになってたから丁度いいしあげちゃうかって思ってただけなんだからね!
777 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:37:49.71 ID:v2Fa5juh
>>735
ごめん。文庫もあった
http://www.amazon.co.jp/dp/4062836440/
778 木炭(埼玉県):2010/01/23(土) 14:37:54.60 ID:N8qWLoyK
>>744
ブルデュエル爆破シーンで音声を入れない所に優しさを感じる
あれはエログロい
779 ロープ(東京都):2010/01/23(土) 14:38:03.50 ID:acFciZ46
カミーユもアズナブールもフランスの歌手豆な
780 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:38:59.74 ID:v2Fa5juh
>>735
文庫はこっちだ。度々すまんw
http://www.amazon.co.jp/dp/4344401522/
781 拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 14:40:13.13 ID:Mv66Qifm
ユニコーン見るためにZZを半分くらい見たけどいつ面白くなるの?
782 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:40:21.38 ID:vldGS69s
>>767アンダーザムーンライト最高だよな!
ディクセンカッコいいよな!
>>777>>780Amazonはじめて使ってみようかな
783 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 14:40:59.65 ID:PLFGi9oK
>>781
最初から面白いよ
ヤザンがギャグキャラになってるところとか涙が出てくるほど面白い
784 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 14:41:01.76 ID:OK6hFxQF
>>778
せめて一話30分ペースで製作するべきだったろ・・・

3話、45分で何を知れって言うんだ
785 トレス台(catv?):2010/01/23(土) 14:41:46.59 ID:weiuJaqJ
>>50
少なくともカミーユはファでオナニーはしてなかった
786 定規(群馬県):2010/01/23(土) 14:42:30.05 ID:caQWfvo4
>>1
ビビらせるんじゃねーよw 飛田さんが亡くなったのかと思ったよ
>>14
シロッコとの戦いでやられた
787 木炭(埼玉県):2010/01/23(土) 14:42:34.99 ID:N8qWLoyK
>>784
バクゥは意外に強い
788 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 14:42:34.96 ID:ZFxhMXWU
>>774
Xは大人が大人してていい
ただ敵が確かにヘチョイ
789 ペーパーナイフ(神奈川県):2010/01/23(土) 14:42:34.98 ID:aWZAy3Df
>>744
ああクソ、やっぱかっけーな
ガンガンは何でスタゲ出さなかったんだよボケ
3月の新作ガンゲ(名前忘れた)では種あるらしいからちゃんと出せよ・・・?
790 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 14:43:17.26 ID:OK6hFxQF
>>787
ジンもな

対MSが居ないとあんなにジンって怖いんだね
791 トースター(catv?):2010/01/23(土) 14:43:23.17 ID:+9kiaURi
お前もその一人にしてやろうって言うんだよ!
792 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/01/23(土) 14:43:27.20 ID:3eSwec51
>>762
強化される前は良かったんだけどな。強化後はゴチャゴチャしすぎで…
793 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 14:43:59.41 ID:wyd6RQy1
>>778
人体チンシーンでは普通にブチュブチュ音出してたけど
794 オープナー(東京都):2010/01/23(土) 14:44:13.64 ID:0XiyDb79
ユニコーンを最後まで読んでいの一番に出る感想が「ただ単に同人小説を読んでたのか・・・」

ガンダムを好きなのはわかるけどね。見た目がオタクっぽいヤツだな〜と思ったら中身までオタクだった。

ターンAもストーリーとして小説よりアニメの方が面白かったしなあ。

乙一のジョジョぐらいなサブストーリー書いておけば良かったのに
795 バール(関西):2010/01/23(土) 14:45:02.02 ID:gq/Wvv4i
>>789
俺はスタゲ出してセレーネを出さなかったGジェネウォーズを許さない。
796 蒸発皿(茨城県):2010/01/23(土) 14:46:02.56 ID:3clI2v6h
           ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'       今日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |        全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていた
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|      ジャマイカンも吹き出していた。
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |      食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l       青筋立ててこちらを睨み付けていた。
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`! 勃起したソレをイメージしてしまい
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    | 吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l       横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅 強烈なプレッシャーを感じた俺は、
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´  すぐさまその場から逃げ出した。
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ  後ろの方で、カクリコンの 
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /   「前髪は抜かないでくれぇ」 という断末魔が聞こえた。   
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー- この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
797 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:46:22.55 ID:v2Fa5juh
>>794
そうなの?
終戦のローレライは舞台こそ第二次大戦末期だが、
実に正統派なガンダムっぽい小説でおもろかったぞ
798 木炭(埼玉県):2010/01/23(土) 14:46:43.43 ID:N8qWLoyK
>>793
実際のほうじゃなくて>>744の動画ね
女パイロットの悲鳴はやっぱくるわ
種の48〜9話くらいのアストレイ3人娘はあんなあっさりだったのに
こっちはやけにリアルなんだもの・・・
799 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 14:47:21.91 ID:U4GoHmLI
>>789
アサルトサヴァイブは俺のナイチンゲール出さなきゃいけないからスタゲは次回な
800 拘束衣(秋田県):2010/01/23(土) 14:47:58.96 ID:M2/mu9Yn
あー焦った
バスクに続いて逝ったかと思った
801 印章(京都府):2010/01/23(土) 14:48:42.47 ID:pvQkbFIZ
なんだろう。まともじゃないな。人が亡くなってるのに。
802 硯(京都府):2010/01/23(土) 14:48:45.41 ID:X4zJqcy8
福井はなあ
イージスでまんまヒイロな少年工作員出して「生命なんて安いものだ、特に俺のは」なんて
ヒイロの台詞言わせておいて
後に「ガンダムWは見たことないです」とか言うようなカスなんだぜ?

>>763
EXAMとかぶったのも偶然じゃない気がするけどなー
803 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:48:46.85 ID:vldGS69s
コピペとかアニメだけ見て恥ずかしいこと言うのが怖い人は小説読んだ方がいいね
804 鏡(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:49:59.78 ID:wgFXxe/e
>>794
でも今の糞みたいな偽ガンダムよりぜんぜん面白いんだよね
話も破綻してないし、ご都合主義のチートもないから、読んでいて純粋におもしろかった
商業ありきじゃない、1stスタッフの理念を継承した昔ながらのガンダムだよユニコーンは
805 定規(神奈川県):2010/01/23(土) 14:50:18.35 ID:iJCx2119
WやXのガンダムは硬過ぎ
806 ペーパーナイフ(神奈川県):2010/01/23(土) 14:50:21.94 ID:aWZAy3Df
>>799
何!?ナイチン出るのか
アクション物でナイチン出るのって珍しくないか
807 乾燥管(愛媛県):2010/01/23(土) 14:50:37.41 ID:T8sy05eM
>>802
デビュー作の「川の深さは」の主人公、まんまヒイロだったような
任務完了って言って自爆するし
808 レポート用紙(愛知県):2010/01/23(土) 14:50:49.63 ID:FxHjEtvW
まるお君どうすんだと焦った
809 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 14:50:53.52 ID:PLFGi9oK
>>805
1stも硬すぎです
810 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 14:51:23.97 ID:OK6hFxQF
>>805
Zの盾なんて全ガンダムの中で最硬だろ

設定上仕方ないけどなw
811 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:51:42.56 ID:B2Z7QimG
>>802 >>807
そこまで福井追っかける服がない
812 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:51:44.96 ID:v2Fa5juh
そういや浜松町の本屋で福井晴敏のサイン会やってたんで、なんか買ってサインして貰ったな。
まだ読んでないけど。
普通におとなしそうなおっさんだった。
813 便箋(東京都):2010/01/23(土) 14:51:53.80 ID:c3mSEJJ3 BE:695242962-2BP(667)

>>804
>話も破綻してないし、ご都合主義のチートもない

え?
814 硯(京都府):2010/01/23(土) 14:51:58.55 ID:X4zJqcy8
>>807
あれイージスじゃなくて川深だったっけ?
よく覚えてないわ
815 マスキングテープ(東京都):2010/01/23(土) 14:52:10.19 ID:HeZdH1oI
本当の主役はブライトさん
816 すり鉢(福島県):2010/01/23(土) 14:52:18.19 ID:JLpUwM8r
あービビった
飛田逝ったかと思った

森口博子はもっと評価されるべき
817 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 14:52:20.71 ID:1h7aoMtI
>>809
硬かったり柔らかかったりするよね1st
818 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:52:52.07 ID:B2Z7QimG
硬いといえばイデオンの硬さは異常
819 オープナー(東京都):2010/01/23(土) 14:53:21.97 ID:0XiyDb79
>>797
個人的な感想かと思ったら。
ネットでも結構同じ感想の人は多いみたいよ。

なんか全ての事象にUCを絡ませて
オリジナルな要素合ったっけなー?と思ってしまうぐらい。
ガンダムはガンダム嫌いな奴に書かせた方が良いかもw

まぁアニメは味付けして放送すると思うから活字よりはあまり気にならないかも。
820 オシロスコープ(catv?):2010/01/23(土) 14:53:30.38 ID:uO4mep6Y
男なのかこいつは
821 バール(関西):2010/01/23(土) 14:53:33.31 ID:gq/Wvv4i
>>817
大きくなる時もあるよ。
822 マスキングテープ(東京都):2010/01/23(土) 14:53:49.26 ID:9LS+ZrMT
>>726
そこらへんの女がどうなろうが関係ないが、可愛い子がそんな状況になってるなんて聞いたら興ざめだろうがバカ

ユニコーンは福井お得意の設定厨にドン引き
仮にも人の作品の土壌でやってんのに、何好き勝手なオナニー設定繰り広げてるの?
823 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 14:54:12.07 ID:U4GoHmLI
>>814
イージスは艦長が主人公に息子の面影重ねてエンジン爆発させて死ぬ奴
工作員の娘の女の子孕ませて勝手に死ぬのが川の深さは
824 鏡(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:54:38.06 ID:wgFXxe/e
ああでめPVのユニコーン起動シーンはエヴァのダミーシステム意識してるのはみとめるわ
ぱくりってレベルまでいかないけどオマージュレベルだな
あとよくラスシューのこと言う馬鹿がいるがそんな文章描写会務だったからな
イラストレーターの虎哉が書いたから福井はあまり関係ない
825 乳鉢(catv?):2010/01/23(土) 14:54:52.97 ID:YqvxgPrC
>>821
軽くなる時もあるな
826 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 14:55:43.85 ID:vldGS69s
>>822まずは読みなさいよ
そしたらプルがぁ〜なんて恥ずかしい事言わないから
827 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 14:56:35.86 ID:U4GoHmLI
>>822
そのまんまでもプルシリーズ死んじゃうじゃん
828 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 14:56:38.60 ID:B2Z7QimG
福井ってそれなりに人気あったんだな
829 封筒(関西地方):2010/01/23(土) 14:57:01.73 ID:C/7LK8up
スレに種厨多すぎワロタ
いかにν速が低年齢化してきてるかが分かるな
830 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 14:57:09.96 ID:xKsW6MRp
>>804

> 話も破綻してないし、ご都合主義のチートもないから、読んでいて純粋におもしろかった

なん・・・だと・・・?
831 カッターナイフ(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:57:14.31 ID:OioQNxpw
>>825
小さくなる時もあるな
832 じゃがいも(高知県):2010/01/23(土) 14:57:22.30 ID:92NLxBZ5
私だけが死ぬ訳ではない、貴様の心も一緒に連れて行くカミーユ・ビダン!
833 鏡(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:58:13.59 ID:wgFXxe/e
ユニコーン批判してるのは設定厨や小説読めないゆとりガンダム信者くらいだからな
Amazonのランキングで常に上位にいるしなんだかんだ10年ぶりのガンダムにみんな期待してる
834 串(埼玉県):2010/01/23(土) 14:58:16.73 ID:v2Fa5juh
>>819
完全オリジナルやノベライズと違って、既にある設定に新しい設定を上乗せして
自然に違和感なく一貫性を持たせるのがうまくいかなかったのかなぁ。
まあ、一度読んでみるよ

禿先生の小説は小説というよりなんか得体のしれない芸術作品みたいで
読むきしないけど、福井晴敏のなら気軽に読めよう。。。
835 ヌッチェ(東京都):2010/01/23(土) 14:58:26.51 ID:lURj/d+O
UCのプル娼婦設定はさそりがためのエロ同人のパクリ
836 オープナー(東京都):2010/01/23(土) 14:58:40.37 ID:0XiyDb79
>>813
あー。そう感じる人もいるんだ。
どちらかと言うとSEEDとかそっち系のにおいを感じた。
ただ話のつじつまは合うしストーリー構成とか台詞のバカっぽさが無いところは
全く違うけど
837 ゆで卵(静岡県):2010/01/23(土) 14:58:49.04 ID:FoYH/5mZ
島田敏の声から漂うヘタレ臭はすさまじいな
838 ペーパーナイフ(神奈川県):2010/01/23(土) 14:59:39.25 ID:aWZAy3Df
>>829
スタゲはいいぞ
ただ主役のスターゲイザーが物凄くかっこわるいけど
839 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 15:00:01.37 ID:xKsW6MRp
ID:wgFXxe/e
久しぶりに典型的な信者を見た
840 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 15:00:02.36 ID:PLFGi9oK
ユニコーンがチートとかって
Ζはオーラバリア出してビーム弾くし敵MS金縛りにしたりするからチート
ΖΖは限界以上の出力を気合いで出したり気合いで合体するからチート
νガンダムはアクシズ押し返すからチートって言うようなもんだぞ
841 硯(京都府):2010/01/23(土) 15:00:03.72 ID:X4zJqcy8
さっきからアラバマは釣り針でかすぎ見えすぎ
842 オープナー(東京都):2010/01/23(土) 15:00:11.94 ID:0XiyDb79
>>834
途中垂れるけど読みやすい小説ではある。
後途中からの挿絵にげんなりする特典がつく
843 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 15:00:14.43 ID:vldGS69s
寒いオマージュ
ブライトさん
リゼルの変型時プロポーションの悪さ
フロンタルに池田

アニメ化に際して心配な点
844 アルコールランプ(長屋):2010/01/23(土) 15:00:49.53 ID:mDzHHbrM
またガノタか
消えてくれ
845 バール(関西):2010/01/23(土) 15:01:14.58 ID:gq/Wvv4i
>>837
踏み込みが足りん!
846 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 15:01:32.01 ID:xKsW6MRp
>>840
推進剤ついてない盾をファンネルのように操るのはチートですか?
847 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:01:34.32 ID:B2Z7QimG
そもそも福井はなんだかんだで富野ガンダムが熱血アニメだってこと忘れてる希ガス

頭で考えてるからそうなるんだって俺たちの代弁者カツさんも言ってただろう
848 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 15:02:03.50 ID:OK6hFxQF
>>838
だってスターゲイザーは本来戦っちゃダメなMSなんだもん・・・
849 すり鉢(福島県):2010/01/23(土) 15:02:06.51 ID:JLpUwM8r
>>840
まぁZのオーラや突撃はチート扱いされてもしょうがないわな
850 鏡(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:02:14.20 ID:wgFXxe/e
>>830
サイコフィールドの発生はそれまでのニュータイプの在り方やユニコーンガンダムにおける新しいニュータイプの位置づけを理解してれば驚いた能力じゃないだろ
ユニコーンじたい可能性の獣というフレーズで語られてた部分もあったわけだし
もっと読み込めよ
それにサイコフィールドの否定は逆シャアのアクシズショックの否定にもなるぞw
851 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 15:02:26.54 ID:PLFGi9oK
>>846
アクシズ押し返したときの応用です
心の光は万能
852 シャープペンシル(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:02:29.23 ID:pClkMMh5
それじゃあ、おっぱじめるかー
853 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 15:02:34.13 ID:GMjfeVN3
>>847
あ、そこだけはちょっと同意w
854 めがねレンチ(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:02:59.16 ID:0p0eZGp6
ガンダムヲタきめえw
そんなに面白いのかと思ってファースト見たら糞つまらなくて吹いたw
あんなもんを神扱いしてるのかよアニヲタって
思い出補正にしても酷すぎだろw
ユニコーンは読んだことないがまだ福井の昔の小説の方が100倍面白いわ
855 紙やすり(東京都):2010/01/23(土) 15:04:03.20 ID:IJehWVw2
>>253
>羽の生えたガンダム
スパロボ系やったことないから分からんのだけどこれはどいつの事?
856 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 15:04:06.91 ID:vldGS69s
>>842安彦絵のまんまが良かった
1巻のミネバ様とクシャトリヤ美しすぎる
壊れたギラ・ドーガも最高
857 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 15:04:09.47 ID:xKsW6MRp
>>850
うん 
ぶっちゃけ逆シャアそんな面白くもないし、押し返すのはどうかと思った
同じ映画ならF91のが断然面白い
858 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:04:40.06 ID:B2Z7QimG
>>855
Wでしょ
俺もあれみた瞬間はないわっておもた
859 じゃがいも(高知県):2010/01/23(土) 15:04:44.42 ID:92NLxBZ5
Zはバイオセンサーで出力が上がってるだけハイ論破
860 オープナー(東京都):2010/01/23(土) 15:04:46.82 ID:0XiyDb79
>>840
てかそれが話の終端や都合合わせやアクセントだったらいいんだけど
ユニコーンの場合は基軸になってしまってるんよ。
まぁウルトラマンが好きな奴はどうとも思わないだろ。

いっそのことウルトラマンガンダムって銘打てば良かったのに
861 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 15:05:03.74 ID:GMjfeVN3
>>854
テレビシリーズってのはな
リアルタイムで1話1話を、1週間かけて反芻しながら観ていくもんなんだよ
周回遅れはすっこんでろ
862 輪ゴム(富山県):2010/01/23(土) 15:05:05.39 ID:yXA/mxku
フルフロンタルはシャア存続計画のプロトタイプとかだったら笑えるのに。
もっと禿に喧嘩売れよ
863 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 15:05:32.40 ID:PLFGi9oK
ゼロカスは否定する癖にV2は否定しないんだな
俺もゼロカスはどうかと思うけど
864 鏡(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:05:49.04 ID:wgFXxe/e
>>851
福井はちゃんとそこを踏襲して物語描いたからな
今のパチモノガンダムの安易で破綻したご都合主義のチートとは訳が違う
865 乳鉢(catv?):2010/01/23(土) 15:06:16.20 ID:YqvxgPrC
>>855
ツインバスターライフルで範囲攻撃しまくるウイングゼロカスタムさんじゃないか
866 便箋(東京都):2010/01/23(土) 15:06:35.39 ID:c3mSEJJ3 BE:1738107465-2BP(667)

>>864
釣り針見えてんぞ。
867 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 15:06:46.13 ID:PLFGi9oK
>>859
ユニコーンも全身のサイコフレームで出力上がってるだけだな!
868 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:07:06.34 ID:B2Z7QimG
>>863
V2はまだ機械の歪さがあったからわかった、よく覚えてないけど
Wはまんまてててててんしのはっねーだったから、機械よりも作り手の精神の歪さを感じた
869 木炭(埼玉県):2010/01/23(土) 15:07:14.39 ID:N8qWLoyK
>>848
ヴォワチュールなんたらってあのフラフープはなんだったの?
使い方次第じゃマジチートじゃね?
870 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 15:07:15.30 ID:xKsW6MRp
ユニコーン信者って絶滅したのかと思ったらまだ生き残っていたのか
871 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 15:07:28.09 ID:U4GoHmLI
>>863
V2かっこいいだろ!
最近ゲームにも引っ張りだこだしな
872 紙(東京都):2010/01/23(土) 15:08:09.93 ID:trsPoO6s
びびらせやがって・・・
遊びでやってんじゃないよ>>1
873 鏡(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:08:20.10 ID:wgFXxe/e
VガンダムはカッコいいがV2はダサいだろ
セカンドVだな
874 包丁(北海道):2010/01/23(土) 15:08:41.28 ID:nJbhGmCp BE:288533298-2BP(7784)

カミーユの声は最初、ビバヒルのブランドンかと思ったが
違う人のようだな。
875 両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 15:09:15.92 ID:dW30sjQl
>>859
そんな機能あったけ?
876 木炭(埼玉県):2010/01/23(土) 15:09:46.78 ID:N8qWLoyK
>>873
ミニ四駆かなんかでV2モーターとかなかったっけ
877 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 15:09:47.50 ID:OK6hFxQF
>>869
あのカッターみたいな輪はVLの副産物なんだよ
ついでにNジャマー積んでねぇから数分しか出せない

ただ、攻防一体の兵器であることは確か

宇宙の海を漕ぎ出すMS
それがスターゲイザー
兵器じゃないのよ彼は
878 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 15:09:55.34 ID:U4GoHmLI
>>873
V2の胸のカッコ良さがわからない奴とは友達になりたくない
879 黒板消し(青森県):2010/01/23(土) 15:10:09.01 ID:xBMosLH3
ZZガンダムって、壊滅的にカッコ悪いよね
880 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 15:10:19.14 ID:PLFGi9oK
>>879
死んで
881 しらたき(catv?):2010/01/23(土) 15:10:24.05 ID:aOqAPO/G
>>85
神様がいるって信じたくなったよっていわてせてくれ
882 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:10:36.20 ID:B2Z7QimG
>>879
消防のころはあのゴツゴツしさに憧れてました
次点でキャプテンガンダム
883 串(埼玉県):2010/01/23(土) 15:10:45.34 ID:v2Fa5juh
閃光のハサウェイとガンダムUCの関係ってどうなってるの?
0083でティターンズを予感させてたみたいに、マフティーを予感させるような部分とかある?
884 ゆで卵(静岡県):2010/01/23(土) 15:11:04.97 ID:FoYH/5mZ
フロンタルの声が池田氏ってのは萎えるわ
シャアとは別人って設定なんだから、違う声優にシャアっぽい演技させればよかったのに
885 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 15:11:19.40 ID:5KlsPc8f
>>874
中原茂と飛田の声質似てるからな
886♦SsSSsSsSSs :2010/01/23(土) 15:11:20.33 ID:PNMebHe6
887 包丁(北海道):2010/01/23(土) 15:11:25.94 ID:nJbhGmCp BE:36067133-2BP(7784)

カミーユをよくキチガイ扱いする奴がいるんだが、カミーユ周辺の女共の方が
よっぽどキチガイだよ。カミーユはガンダム主人公の中では精神的に成熟してる方だろうな。
888 輪ゴム(富山県):2010/01/23(土) 15:12:14.28 ID:yXA/mxku
アフランシも池田じゃなかったしな
まあ設定的に当然だけど
889 ミリペン(東京都):2010/01/23(土) 15:12:17.20 ID:hishPyI9
>>879
フルアーマーZZは美学
890 カッターナイフ(福島県):2010/01/23(土) 15:12:44.11 ID:XF9iACEQ
                           \   私  何  リ
                            <   は  が  グ
                            /   女  悪  ル
  ,'⌒ヽ.                , '´ ̄`ヽ.   \.   だ  い  が
  |)   \    _,,... --─-- ..、.,/     (!   /   .よ  ん  女
       >、'´::::::::::::::::::::::::::::::::/:`ヽ.       \.   ! !  だ  の
     /::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::'::::ヽ;:::::'、      /       ! !  名
    /::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';:::::::::::';:::::::',    ∠..,,,_        前
    ,'::::;'::::::::::;'::::::::/!:::::::;::::::::;!::::::;::::;ハ::::i::i       \/\/\  で
    i:::::!::::::::/メ、/ '.;::::ハ::::/ !::_/イ::/::::!::!              \
    !::::ハ::::::;'!7´;'>;rV レ'イ´ ハ`Y!:::::;':::!           ,.-/)
    レ'ヽ!:V::!ヘ '、_,ソ ..::::... '、__ソ ,ハ/::::::!       ,. '⌒'く`く /
     !:::::::⊂⊃    ' ___   ⊂⊃::::i:::|_,,...,,_,,..-''´    _」';_,.つ  バ
     ノ::::::/:Vi、  iア"´  '`i  ,.イ:::/_>'‐<´        !」     サ
    '´7/!::::_;」`>'、,________,ノイ'ァレ'´     ト       _ソ  i  i  ッ
     ´  !/`ヽ;::ヽ.`7こi´ i:::/  i/      , _,,.. -<´   ノ  /
       /     '、:::::Vヽ、」、/イ   '、     /'´:::::::::::::::`ヽ.  /
    /´`ヽ      Yヽ、ソ}_ム_{/ r'ア ';____,,.. イ:::::::::::::::::::::::::::::i`ヽ.
   ,r!  、`ソi    ,'     !o  '´  |:::::::::::::;':::::::::::i::::::::::::::::,.'  i
  /! !___,ソi´iヽ イ     ',       !:::::::/:::::::::::/:::::::::::/  /
  i `ー‐'´ ';.  i、     i o     !::'´:::::::::::/:::::::::::/    i
891 二又アダプター(埼玉県):2010/01/23(土) 15:13:35.65 ID:qsfdla0w
低身長のひょろいおっさんに叱られる

俺の空手で返り討ちにしてやるっ!

あれ、意外にこのおっさん強いぞ……

暴力はいけ……ない……
892 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 15:13:37.31 ID:vldGS69s
>>883一応最終巻でちょこっと後のガンダムの姿を見る
火星の永久凍土の上を〜とか

>>884はげどう
893 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:13:41.16 ID:mnf6qusr
894 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 15:13:51.09 ID:ZFxhMXWU
>>821
わードアーン!ドアーン!
895 すり鉢(福島県):2010/01/23(土) 15:13:58.33 ID:JLpUwM8r
やっぱ羽根付きのガンダムってチート多いな
V2アサルトバスター、ゼロカス、ストフリ、∀
896 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:14:10.49 ID:B2Z7QimG
>>890
どっかの安売り萌えキャラの分際でうっせーぞ
897 便箋(東京都):2010/01/23(土) 15:14:10.79 ID:c3mSEJJ3 BE:2085728966-2BP(667)

>>879
FAZZは好き
898 落とし蓋(catv?):2010/01/23(土) 15:14:15.39 ID:gXwAOmQz
>>893
これはいつみても笑える
899 じゃがいも(高知県):2010/01/23(土) 15:14:16.85 ID:92NLxBZ5
>>879
Zの後にあれはないな
900 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:15:18.44 ID:mnf6qusr
901 ヌッチェ(東京都):2010/01/23(土) 15:15:21.38 ID:lURj/d+O
>>895
V2ABのどこがチートなんだよ
散々すぎる扱いだったじゃねーか
902 両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 15:15:42.63 ID:dW30sjQl
>>899
Zだけ特別と考えれば、納得いく。
903 手枷(東京都):2010/01/23(土) 15:15:48.13 ID:vi7yxKRl
さてガン無双3に出て欲しいMSでも妄想するか
904 串(埼玉県):2010/01/23(土) 15:16:05.18 ID:v2Fa5juh
>>892
ほうほう。
じゃあUCに続いて閃光のハサウェイアニメ化もありうるかなぁ。
905 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:16:23.44 ID:B2Z7QimG
>>891
でもガキンチョってだいたいこんな感じだよな
906 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 15:16:41.37 ID:xKsW6MRp
0083のアルビオンのクルーって最後ティターンズに入ったけど、あいつらZではカミーユに殺されたのかな
907 紙やすり(東京都):2010/01/23(土) 15:16:44.23 ID:IJehWVw2
>>858
>>865
ウィングか しかしまぁイケメンにポジション奪われるなんてジュドーさんもお気の毒にな
908 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 15:16:53.69 ID:5KlsPc8f
>>891
このシーンいつ見ても笑えるわ
909 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:17:01.96 ID:mnf6qusr
910 便箋(東京都):2010/01/23(土) 15:17:01.88 ID:c3mSEJJ3 BE:695243434-2BP(667)

禿「やっべΖ重くし過ぎたわ、これじゃガキにウケねえ。次は明るく行くか」


ごらんの有様だよ!
911 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 15:17:22.96 ID:vldGS69s
>>904でも…もうブライトさんは…
912 ヌッチェ(東京都):2010/01/23(土) 15:17:31.14 ID:lURj/d+O
>>910
禿はそんなこと考えてない
913 紙(富山県):2010/01/23(土) 15:18:20.71 ID:SBGLR1J9
>>909
北爪か?
914 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:18:38.18 ID:B2Z7QimG
>>910
もしかして:ザブングル
915 定規(神奈川県):2010/01/23(土) 15:18:43.45 ID:iJCx2119
でもジュドーには良いようにされるウォンさん
歪んだ子供のカミーユは大人の渇でボコボコにされるけど
バイタリティ充分のジュドーはへっちゃらって事を言いたかったのだろうか
916 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 15:19:00.84 ID:ZFxhMXWU
>>910
禿「うるせーバカ、ウケないようにワザとゴミに作ってんだから持ち上げんなよ。ZZなんかやってられるか」
917 串(埼玉県):2010/01/23(土) 15:19:01.78 ID:v2Fa5juh
>>911
あれ、死んじゃったんだっけ。。

じゃあドラゴンボールの天津飯の役の人が似た声だったから
あの人にやってもらえばいいよ。
918 二又アダプター(埼玉県):2010/01/23(土) 15:19:25.57 ID:qsfdla0w
まあカミーユほど人間臭い主人公もいないよ。
能力は人間離れしているけど、人間性は一番リアル。
919 オープナー(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:19:53.05 ID:EzXSP7Te
>>879
曲線をうまく使った造形がまったくない。シリーズ通して全くない。
920 ボールペン(神奈川県):2010/01/23(土) 15:20:48.06 ID:sUN+C5bq
>>242
Wは許してあげて
921 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 15:20:51.11 ID:GMjfeVN3
>>919
ザク
922 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 15:21:02.34 ID:PLFGi9oK
>>918
いや、名前のことちょっと言われただけでエリート軍人に殴りかかる基地外だぞ
リアルでは無いぞ
923 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 15:21:02.76 ID:ZFxhMXWU
>>918
あんな歪んだリア充そうそういねえよ
ジュドーの方がまだ人間臭い
924 便箋(東京都):2010/01/23(土) 15:21:29.91 ID:c3mSEJJ3 BE:3128593469-2BP(667)

>>919
カプール
925 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:21:56.19 ID:mnf6qusr
Wって実はガンダムシリーズで一番つまらないんじゃないかと思う
リリーナ様が可愛いって以外見所がない
実はMSは好き
926 両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 15:22:06.50 ID:dW30sjQl
>>919
永野をはずしたせい
927 木炭(埼玉県):2010/01/23(土) 15:22:27.49 ID:N8qWLoyK
ZZはザクでも強い人が乗ればそれ相応の活躍ができると教えてくれた良アニメ
マシュマーさんの雄姿は忘れません
928 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:22:39.29 ID:B2Z7QimG
>>922
一般にくらべればかなり自分勝手っつーか身勝手なガキだよな
まあキモヲタはだいたいそんな感じだけどね
929 グラインダー(東京都):2010/01/23(土) 15:22:40.90 ID:YY+Fi78A
プルが娼婦でマリーダとかはまだいいけど、
ラプラスの箱、とかシャアの再来?だとかはアホとしか思えない
930 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 15:22:56.51 ID:ZFxhMXWU
>>925
エンドレスワルツは好きだけどな
931 プリズム(宮城県):2010/01/23(土) 15:23:34.40 ID:R8Ae7jkO
ハマーン様とプルが可愛いだけでZZ評価されてるんだろ
932 輪ゴム(富山県):2010/01/23(土) 15:23:35.37 ID:yXA/mxku
ジュドーさんはシビアすぎるだろ
どこが明るい王道主人公だ
933 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:23:42.29 ID:B2Z7QimG
>>925
F91のバグに目をつけたのか知らないが、
モビルドールというシステムを産み出したことは評価する
934 加速器(岡山県):2010/01/23(土) 15:24:16.18 ID:9LhkaoRM
種シリーズ以外のガンダムは好き
935 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 15:24:29.91 ID:U4GoHmLI
>>931
ハマーンが可愛い・・・?
936 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:24:48.85 ID:mnf6qusr
937 原稿用紙(京都府):2010/01/23(土) 15:25:00.94 ID:SyhMbusN
カミーユのイタコ能力は最強
ガチャピンレベル
938 便箋(東京都):2010/01/23(土) 15:25:04.12 ID:c3mSEJJ3 BE:463495542-2BP(667)

>>934
Gセイバーもか?
939 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 15:25:12.58 ID:ZFxhMXWU
>>932
中卒で自動車修理工場で働いて
妹を高校に入れてやろうと頑張るDQNだからな
940 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:25:12.71 ID:B2Z7QimG
>>935
可愛いだろどうみても・・・ピンク髪にボブカットに尊大系ツンデレだぞ
941 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 15:25:41.41 ID:1h7aoMtI
>>935
あれで20そこそこなんだぞ!かわいいだろ!
942 鏡(長屋):2010/01/23(土) 15:25:43.12 ID:Er4m1GIo
カミーユってZZとかに出てきたっけ? キチガイになったっきり?
943 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:26:13.01 ID:B2Z7QimG
>>936
こんな可愛いロザミアは認めないよ
944 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:26:13.93 ID:mnf6qusr
945 二又アダプター(埼玉県):2010/01/23(土) 15:26:20.31 ID:qsfdla0w
ジュドーは小説版だと、リィナの遺品を燃やされたり、アムロに折檻されるらしいね。
TV版だとウォンさんもハマーン様も真っ青のお子様だったけど。
946 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 15:26:53.92 ID:5KlsPc8f
一回だけハマーンの髪型変わった回良かったな
なんかジュドーと初めて対面する回だっけな?
947 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 15:27:04.44 ID:U4GoHmLI
>>940
>>941
ただのバb
948 シール(静岡県):2010/01/23(土) 15:27:04.45 ID:vhebzbcn
>>120
最初に昨日って言ってるのにこの日以来って
949 便箋(東京都):2010/01/23(土) 15:27:23.18 ID:c3mSEJJ3 BE:463495924-2BP(667)

>>942
ダブリンコロニー落としの時とかは徘徊してたけど最終話でファとキャッキャウフフしてたよ。
950 オープナー(東京都):2010/01/23(土) 15:27:39.76 ID:0XiyDb79
>>925
話としては極端に善悪を主張してなくて好きだけどな。
あと人間が死ぬから戦争は意味があるという閣下の説も
キャラクターのアクが強すぎるから隠れがちなシナリオ設定だとは思う。
951 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:27:41.76 ID:B2Z7QimG
>>947
俗物がッ!
952 グラインダー(東京都):2010/01/23(土) 15:28:05.25 ID:YY+Fi78A
>>936
これ描いた人わかる?
953 グラフ用紙(茨城県):2010/01/23(土) 15:28:31.31 ID:PLFGi9oK
小説版でアムロに折檻なんてされたっけ?
握手求められて握手したけどカミーユの時みたいに宇宙を感じなかった云々のシーンしか覚えてない
954 乳鉢(catv?):2010/01/23(土) 15:28:38.43 ID:YqvxgPrC
なんでジュドーはあんなにモテてたんだろ
955 クレパス(愛知県):2010/01/23(土) 15:29:01.71 ID:/4XXu1hd
カミーユとハマーンが逆襲のシャアに参加しているMADがオリジナル以上に盛り上がるから困る
956 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:29:07.01 ID:mnf6qusr
小説版って地味にエグい
人間の欲望の描写が
957 両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 15:29:07.55 ID:dW30sjQl
>>931
ハマーン様は、”お美しい”だ、馬鹿たれ。
958 二又アダプター(埼玉県):2010/01/23(土) 15:29:19.92 ID:qsfdla0w
>>944
何この神イラスト。
ファかわいいよファ。慈愛と健気さでは他のガンダムヒロインと一線を隔す。
959 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/01/23(土) 15:29:20.92 ID:3eSwec51
>>952
瞳の感じが高河ゆんぽいけど
960 スタンド(dion軍):2010/01/23(土) 15:29:29.85 ID:8LGKGLOQ
亡くなったか……って
名前しか知らん……
961 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 15:29:51.77 ID:ZFxhMXWU
>>950
ヒイロと子安がいらない
962 両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 15:29:52.64 ID:dW30sjQl
>>947
士に腐れ!俗物が!!
963 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:30:52.76 ID:B2Z7QimG
>>958
確かにファの健気さは当時のハゲが産んだ子とはおもえないな
964 両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 15:30:56.21 ID:dW30sjQl
>>936
よくよく考えたら、カミーユ以上に女にモテたニュータイプっていないよな。
965 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 15:31:55.02 ID:5KlsPc8f
まぁ、基本的にニュータイプってみんなモテてるよね
966 スプリッター(宮城県):2010/01/23(土) 15:32:23.75 ID:PRvp7QW6
>>964
小説版のアムロは・・・そこまででもないか
967 カッターナイフ(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:32:45.08 ID:OioQNxpw
>>964
アムロ
968 便箋(東京都):2010/01/23(土) 15:32:53.20 ID:c3mSEJJ3 BE:2780971586-2BP(667)

>>966
結局ネンネだったじゃないの
969 マントルヒーター(大阪府):2010/01/23(土) 15:32:54.25 ID:Eu57yqnB BE:3132149099-2BP(1030)

「人間は一度滅ぼすべきなんだ!だからアクセズを落とすんだ!」
「エゴだよそれは!」
うろ覚え
970 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:32:55.52 ID:mnf6qusr
ガンダム至上一番モテなかった主人公って誰だよ
今からそいつのこと好きになってやる
971 万年筆(神奈川県):2010/01/23(土) 15:33:08.19 ID:B2Z7QimG
>>965
ビーチャさん・・・モンドですらマジ勝ち組になりかけてたというのに
972 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 15:33:31.85 ID:ZFxhMXWU
>>965

      . -‐''"´  ̄ ̄ `ヽ)_
 .   /           ヽ
   ノ      rヘ       ヽ
   l      ノ  ヽ      l
   .ゝ 、r‐'"´    )ノ ノ   l
   ミ、  }>u   -u<`ーイヘ L
    ゝ、}         f | 了
      {    、      r‐' ノ
.       \  ー_--   .イ-‐''′
     『 ̄ト、,___,,. イ「 ̄ 7
   -‐=>:「''ー--‐‐'''||_.  ム=ー-
973 輪ゴム(富山県):2010/01/23(土) 15:33:36.88 ID:yXA/mxku
信号機ゲゼくらいだな小説版で覚えてるのは
ヤザンって歴史がどう展開しようと生き残るんじゃね?と思った
974 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/23(土) 15:33:41.98 ID:5KlsPc8f
>>969
アクセズって何だよw
975 泡立て器(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:33:48.66 ID:ozMoUXaE
カミーユこそガンダム界きっての美少年だろ ハァハァ!!
976 モンドリ(東京都):2010/01/23(土) 15:34:03.23 ID:1h7aoMtI
訃報 Zカミーユさん死去が必要だな
977 クレパス(愛知県):2010/01/23(土) 15:34:10.68 ID:/4XXu1hd
カミーユとシャアの関係ってなんかいいよな
逆シャアの時のシャアってカミーユだけには会いたくないだろな
978 鏡(長屋):2010/01/23(土) 15:34:20.05 ID:Er4m1GIo
あまり覚えてないけどウッソなんかハーレム状態じゃなかったっけ?
979 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:34:23.14 ID:mnf6qusr
マリナ・イスマイールちゃん(30歳・処女・行き遅れ)を養いたい
ttp://img.5pb.org/s/10mai380954.jpg
980 駒込ピペット(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:34:39.91 ID:RUH7IJZn
>>970
フラレた上に死んだスレッガーとか
981 両面テープ(京都府):2010/01/23(土) 15:34:51.71 ID:dW30sjQl
>>967
童貞食われて、うかれたまま撃墜された小説アムロに用はない。
982 定規(神奈川県):2010/01/23(土) 15:35:00.71 ID:iJCx2119
マシュマーがゲゼに乗ったまま砂漠で死んだのが衝撃過ぎた
983 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:35:23.60 ID:mnf6qusr
>>978
シュラク隊他マーベットさんとかにハーレム状態だったな
ババアにモテるんだな
984 魚群探知機(宮城県):2010/01/23(土) 15:35:36.58 ID:xKsW6MRp
>>970
女っけが無いって感じならヒイロか刹那かな
985 便箋(東京都):2010/01/23(土) 15:35:57.86 ID:c3mSEJJ3 BE:3650025097-2BP(667)

>>970
リョウ・ルーツ
986 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 15:36:05.29 ID:ZFxhMXWU
>>983
っていうか同世代が殆どいないからなw
987 オープナー(東京都):2010/01/23(土) 15:36:06.67 ID:0XiyDb79
>>977
なにやってんですか?ってトーンの低い口調で言われたら
すまないと思ってる とか簡単に言っちゃいそうだよな
988 カッターナイフ(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:36:21.29 ID:OioQNxpw
>>981
小説とするならハイ・ストリーマーも含めろ
989 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 15:36:34.30 ID:U4GoHmLI
>>984
ヒイロ:リリーナ
刹那:ガンダム
990 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 15:37:01.80 ID:ZFxhMXWU
>>989
刹那=ガンダムだろ
991 ろうと(東京都):2010/01/23(土) 15:37:01.71 ID:saW4BEzV
>>952
OKAMA?だね
992 蛸壺(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:37:06.97 ID:Zqg0x5CK
種はモノアイ付きゾイドだけ評価できる
993 メスピペット(長野県):2010/01/23(土) 15:37:15.09 ID:XX+d37x6
>>979
右下ちげええええええw
ガチホモなんですねわかります。
994 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 15:37:26.94 ID:U4GoHmLI
>>991
ああそれっぽい
995 るつぼ(大阪府):2010/01/23(土) 15:37:32.44 ID:RzQocKce
1000ならジュドーが死ぬ
996 IH調理器(愛知県):2010/01/23(土) 15:37:56.87 ID:sySOMR4W
なーんだ男か
997 メスピペット(長野県):2010/01/23(土) 15:37:58.37 ID:XX+d37x6
1000なら次スレ。
998 ちくわ(神奈川県):2010/01/23(土) 15:38:05.60 ID:ZFxhMXWU
1000ならザブングル新作発表
999 アルバム(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:38:06.94 ID:oI/UNHub
Z最高
1000 便箋(東京都):2010/01/23(土) 15:38:11.66 ID:c3mSEJJ3 BE:3128593469-2BP(667)

>>1000なら禿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/