【携帯販売】各社新モデルが「iPhone3GS(昨年6月発売)」に負ける現実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 拘束衣(catv?)

携帯販売ランキング(1月11日〜1月17日)

■「iPhone 3GS」再び首位に

 冬モデルの販売が落ち着く中、キャリア総合ランキングで「iPhone 3GS」がワンツーフィニッシュを果たした。
キャリア総合ランキングでは、「iPhone 3GS」の 2モデルがワンツーフィニッシュを飾り、NTTドコモのシャープ製端末
「SH-01B」は3位にランクダウンした。冬モデルの販売が落ち着きを見せる中、iPhoneは波がありつつも上位を獲得し続けている。

 そのほか順位に大きな動きはないが、「らくらくホン ベーシックII」が9位、auの夏モデル「K002」が6位にランクインするなど、
旧モデルの順位が上昇した。10位には、冬モデル「F-02B」がトップ10圏外から浮上してきた。

1位 iPhone 3GS (16Gバイト)
2位 iPhone 3GS (32Gバイト)
3位 SH-01B
4位 SH-02A
5位 K002
6位 N-01B
7位 P-03A
8位 CA004
9位 らくらくホン ベーシックII
10位 F-02B

※GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータ集計値

ソース
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/22/news067.html
2010年01月22日 20時00分 更新
2 偏光フィルター(新潟県):2010/01/23(土) 07:39:39.06 ID:sSw82ZaU
うんこ
3 包装紙(奈良県):2010/01/23(土) 07:39:54.28 ID:iZ6gWkWP BE:176717726-2BP(2888)

そらそうよ
4 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 07:40:41.63 ID:GMjfeVN3
うーん、情強ならあと一週間待つと思うんだけどなあー
まあ、裾野が広がるのはいい事ですが。
5 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/01/23(土) 07:41:31.72 ID:tHWFxGCM
累積販売台数を公表してもいい頃だね

6 大根(神奈川県):2010/01/23(土) 07:42:17.27 ID:fnX2+uMY
規制(笑)
BB2C(笑)
7 拘束衣(アラバマ州):2010/01/23(土) 07:42:23.41 ID:/zAqYw2h
あうのアンドロイドはいつ発売なんだよ?
8 アルコールランプ(東京都):2010/01/23(土) 07:43:06.62 ID:TGt0zZNl
情弱の固定観念が氷解してきている
これは今年の新モデルで本格的に逆転するな
9 コンニャク(catv?):2010/01/23(土) 07:43:16.49 ID:75CR5BLY
東海線の横浜〜品川間をパケットラジオを聞きながら通勤している。
こんな都会なのにすぐ切れてラジオの意味ない。
ソフトバンクは少しは、パケットも整備しろよ。

まじで、どこもからiphoneがでたら乗り換える。
10 エビ巻き(アラバマ州):2010/01/23(土) 07:43:26.39 ID:sBwskZrD
い゛や゛ーーーー見ちゃい゛や゛ーーーー
http://kickback.cc/upload/stored/up12376.jpg
11 シャープペンシル(アラバマ州):2010/01/23(土) 07:44:42.92 ID:1XMGR17w
>>10
さっきからつまんね
12 集気ビン(長野県):2010/01/23(土) 07:44:44.54 ID:aIVRIa8a
国産はユーザーインターフェースがiPhoneより劣る
13 メスシリンダー(東京都):2010/01/23(土) 07:45:28.11 ID:XmhLHEEY
近所の家電量販店では
K002は売れすぎて入荷1〜2ヶ月待ちとかワロタ
14 定規(関西地方):2010/01/23(土) 07:45:34.07 ID:P93jl0ba
ガラケーの心配するより
運命の1月27日の心配したほうがいい
真の革命的新製品がまもなく
15 オシロスコープ(catv?):2010/01/23(土) 07:45:35.73 ID:f0TfLdJk
0円でこんな良いもの買えるんだからそりゃ飛びつくわ
16 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 07:45:40.04 ID:GMjfeVN3
>>12
そもそもUI実装でAppleに勝てる企業なんて世界中探してもねえよ(´・ω・`)
17 包装紙(奈良県):2010/01/23(土) 07:46:13.65 ID:iZ6gWkWP BE:662688195-2BP(2888)

>>14
何があるの?
18 筆ペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 07:47:03.81 ID:wtw8XJvk
アップルのタブレット端末が気になるね
19 拘束衣(アラバマ州):2010/01/23(土) 07:47:53.22 ID:/zAqYw2h
Apple、1月27日のスペシャルイベントで噂の新商品を発表か? - 2 日前
海外のメディアによると、サンフランシスコで1月27日(日本時間28日午前3時)にAppleが開催するメディア向けスペシャルイベントの招待状が発送されたようだ。 招待状には「Comeseeourlatestcreation. ...
サーチナニュース - 関連記事 3 件 ?
20 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 07:49:52.86 ID:GMjfeVN3
>>17
いつもの新作発表会
iPhoneOSベースのタブレットとかiPhoneの新型とかの噂が出ている

そんなことよりデスクトップMacのProじゃないやつまだー?
21 包装紙(奈良県):2010/01/23(土) 07:50:27.74 ID:iZ6gWkWP BE:235622382-2BP(2888)

>>20
ああ、あれか
22 巾着(滋賀県):2010/01/23(土) 07:51:17.76 ID:8rfR6bGd
iphoneって今どれくらいの値段で買えんの?
23 ばくだん(関西):2010/01/23(土) 07:51:26.43 ID:z/T5Q73B
たしかiPhoneって、専用のSIMなんだっけか?
こないだ2年縛りが終わったんで、iPhone欲しいけど悩む・・・
24 インパクトドライバー(長屋):2010/01/23(土) 07:51:55.35 ID:u3XouGEk
・電話とメール以上の機能は不必要派 → 各社ケータイ
・それ以上の機能も使いたい派 → iPhone

ランキング結果が偏るのは当然だろ、他に選択肢が無いのだから・・
25 ビーカー(catv?):2010/01/23(土) 07:52:02.36 ID:D/EHwlIu
けど毎年1位はらくらくホンなんだろ?
富士通って業界3位だぜあれでも。
26 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 07:52:39.91 ID:Q78t7aMC
>>23
専用。形はおなじなんだけどね
27 猿轡(東京都):2010/01/23(土) 07:53:47.42 ID:uMYbDO7I
iPhone買おうかと思ってたけどなんか新型でるの?
28 イカ巻き(神奈川県):2010/01/23(土) 07:54:37.09 ID:KXP7TlBK
(当面)Xperia専用の音楽配信サービス開始
Androidの著作権保護技術を用いた世界初の音楽配信サービス。
しかし、iPhoneでiTunesを使って、音楽を購入するのに比べて、制約が多すぎないかい。
あと、価格や曲数はどうなるのか。

Android向け音楽配信サービス「mora touch」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100121_343845.html
 Androidの著作権保護技術を用いた世界初の音楽配信サービス。ただ、その著作権保護の
関係上、パソコンなどへ楽曲データをバックアップすることはできず、機種変更や故障による
本体交換時、メモリカードの紛失時でも楽曲データを引き継げない。ただし、楽曲購入から
一定期間は再ダウンロードできるようになる見込み


その著作権保護の関係上、パソコンなどへ楽曲データをバックアップすることはできず、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
機種変更や故障による
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本体交換時、メモリカードの紛失時でも楽曲データを引き継げない
29 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 07:55:01.22 ID:GMjfeVN3
>>25
でも実際年寄りに使わせると全然らくらくじゃないよな
うちの親父も結局123ボタンしか使ってねえわ
メール覚えてくれると助かるんだけどなあ・・・
30 シャーレ(兵庫県):2010/01/23(土) 07:55:50.00 ID:crQHnuC8
新型がでたらもう一段3GSが安くなることはあるだろうか
31 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 07:56:03.78 ID:GMjfeVN3
>>28
iTunes Storeの一人勝ちはまだまだ当分続いちゃうな
32 バールのようなもの(沖縄県):2010/01/23(土) 07:56:51.71 ID:AM6snUFk
iPhoneはじめはおもしろかったが
FLASHとストーリミング動画みれないのにマジでイラっとくる
アンドロイドがただになったら次はない
33 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 07:57:03.29 ID:GMjfeVN3
>>30
ない
Apple製品は在庫作らずに完全リプレースが基本だから。
てか、そのために0円になってんだけどな
34 拘束衣(京都府):2010/01/23(土) 07:57:23.29 ID:W2fuy/cS BE:2266188285-2BP(1001)


iPhoneの新機種がまたeverybodyキャンペーンされるのっていつ頃かな?
35 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 07:58:29.28 ID:w+1iGMHv
ドコモとソニエリが力を合わせて作ったXperia

imode無理!
iPhoneより高い!
赤外線なし!
オサイフケータイなし!
microSDは電池パック外さないと脱着不能!
Android1.6!(最新2.1
裏側にダサイdocomoロゴ!
こんな中途半端な機種なのに発売4月!!
36 鉋(宮城県):2010/01/23(土) 07:58:56.23 ID:doZM4SB2
3GS早く一括0円にならないかなー
37 滑車(アラバマ州):2010/01/23(土) 08:00:00.36 ID:H3JzvP6+
>>4
27日はslateだけだろ
OS4.0も機能紹介だけだ

多分
38 オーブン(鳥取県):2010/01/23(土) 08:00:38.61 ID:wnYN5vXY
累計300万台越えてるみたいだね
今年の末までに500万台行く?
39 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 08:01:19.61 ID:w+1iGMHv
>>35
Flash10.1はAndroid2.0以降が必須!!
40 シャーレ(兵庫県):2010/01/23(土) 08:01:51.36 ID:crQHnuC8
春にAndroid出せないなら禿はダメだな
41 付箋(西日本):2010/01/23(土) 08:03:19.20 ID:hBiJ3vCU
縛りと値段高すぎで前みたいに
携帯ぽんぽん替えられないしな
42 サインペン(茨城県):2010/01/23(土) 08:04:17.87 ID:OXPobTye
むしろガラケーがiPhoneにどうやったら勝てるのか教えて欲しい
43 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 08:05:06.17 ID:GMjfeVN3
>>41
ガラケーは機種増やしすぎなんだよな
あれじゃ量産効果も出ないから本体価格の下げようがない
44 封筒(大阪府):2010/01/23(土) 08:06:14.10 ID:X+5XGDB8
>>42
値段を1/5に下げる
45 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 08:06:16.76 ID:GMjfeVN3
>>42
単一プラットフォームで3年戦う覚悟を決めてソフトウェアで勝負する事、かな
絶対無理だけどw
46 拘束衣(福岡県):2010/01/23(土) 08:06:28.58 ID:qrtcdyql
>>35
しかもwithグーグルじゃないんだろ。
HT-03A未満だな。
47 アルバム(山梨県):2010/01/23(土) 08:07:02.32 ID:QtfTZ3fE
禿は月額が結局いくらになるか分かり難い
48 拘束衣(京都府):2010/01/23(土) 08:07:30.92 ID:W2fuy/cS BE:2266188285-2BP(1001)

iPhone2年縛りの間に新機種買えないの?
買った場合いくら払うことになるの
49 スタンド(catv?):2010/01/23(土) 08:07:35.41 ID:SlYY0Hog
xperiaはFlashだめなのか
ならiphoneでいいや
それかネクサスワンか
50( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/01/23(土) 08:07:43.70 ID:v6gr/NKI BE:23600276-PLT(12346)

無料で配ってりゃそりゃ高価な最新モデルに勝つわなw
51 冷却管(岡山県):2010/01/23(土) 08:07:49.85 ID:YwQGqdtf BE:298217164-PLT(20351)

最近62CAの挙動がおかしくなってきた。
52 鑢(catv?):2010/01/23(土) 08:08:21.56 ID:/FiKW7py
どうせ新型発表されても発売まで待たされるし、出たばっかの値段じゃ高いし
53 紙(大阪府):2010/01/23(土) 08:08:50.18 ID:wFYbB9dL
おまいらボロクソに言ってたのにこの変わりようはw
54 dカチ(東京都):2010/01/23(土) 08:09:17.28 ID:TRyCoX7b
脱庭するぞおおおおおおお!!
27日まで待った方がいいのかしら
禿げのiphoneキャンペーン31日までだよね
55 包装紙(奈良県):2010/01/23(土) 08:09:57.04 ID:iZ6gWkWP BE:309254573-2BP(2888)

>>50
逆に言うと高価な最新モデル(笑)買う奴ってどんだけ情弱なんだよって話だよな
56 シャーレ(兵庫県):2010/01/23(土) 08:10:13.38 ID:crQHnuC8
>>49
ネクサス(というかAndroid2.x)はフルFlashプレイヤー開発中 で
対応済 ではないからな

Flash Liteならすでに動いてるけど
57 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 08:10:17.16 ID:D3wPls0k
グーグルのはカスだったな。
使い物にならないゴミ。
58 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 08:10:28.53 ID:GMjfeVN3
>>52
その差額ってのは、ひとより早くから最新機能を長く使えるという「時間」への投資
59 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 08:11:23.69 ID:URzVXBYn
>>29
本当にらくらくなのは、iPhone並に分かりやすいタッチパネルだよな
「らくらくホン タッチ」でも出したら売れると思う
60 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 08:12:51.80 ID:GMjfeVN3
>>54
仮に27日に新iPhoneのロードマップが提示されたとしても
実際に出てくるのが31日より前になると言う事はないと思うので
キャンペーン前提なら今すぐ乗り換えてもいいかもね

でもまあ、あと4日なんだから待ってみたらどうかなと思う。
61 スプリッター(アラバマ州):2010/01/23(土) 08:14:09.71 ID:HLDYV4Xc
なんだキャンペーンって在庫処分なのか
62 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 08:14:35.46 ID:GMjfeVN3
>>59
全面的に同意
てか、実際touch触らせたときはあっという間に理解したよ
「これに電話がつくわけか、そりゃいいな」だってw
63 ばくだん(関西):2010/01/23(土) 08:15:32.23 ID:9U5SYuM3
アイホン、長いメール打つのが大変ってきいたんだが、どうですか?ユーザー様。
64 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 08:17:14.85 ID:GMjfeVN3
>>63
キーボードが細かくていやんって思うなら横持ちすればいいと思うの
結局は慣れだけどな
65 包装紙(長屋):2010/01/23(土) 08:17:33.87 ID:yzhIJJut
散々ドコモから出るって期待されてたのにブラックベリーなんか出しやがって
iphoneが普及してから後追いの似たようなスマートフォン出すドコモの糞っぷりは凄いな
66 マイクロシリンジ(三重県):2010/01/23(土) 08:18:21.39 ID:gthfDTTL
F905i持って2年ほど経つけど次どーしよーか迷ってるわ
端末は一括で買うし1度持ったら2年以上使うから別にどれでもいいけどどーしよーかねえ
やっぱiphoneは興味あるんだよなぁ

>>48
http://labaq.com/archives/51314952.html


67 セラミック金網(東京都):2010/01/23(土) 08:18:28.87 ID:8AI2uvQK
一昨日やってたルビコンの決断が笑い話だなwww
ドンドン差を開けられてるだろ、これ
68 拘束衣(京都府):2010/01/23(土) 08:18:56.75 ID:W2fuy/cS BE:793165872-2BP(1001)

微妙に大きいから片手で操作しようとすると結構大変
69 包装紙(奈良県):2010/01/23(土) 08:19:26.83 ID:iZ6gWkWP BE:412340047-2BP(2888)

>>63
慣れれば全然大変じゃない
猿打ちより速くスムーズに打てる
ただブラインドタッチはできない
70 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 08:20:40.13 ID:GMjfeVN3
>>67
頑張ってるとは思うんだけど・・・ねえ・・・

後追いになった時点で、今の商売を回しながら先駆者を越えるってのは不可能なんだよ
一度立ち止まるくらいじゃないと本当にルビコン川渡ったとは言えないな
71 釣り針(群馬県):2010/01/23(土) 08:21:27.01 ID:3UOAKgLf
また会社に持たされたよ。これでiPhone5台目。
72 定規(コネチカット州):2010/01/23(土) 08:23:14.11 ID:7Z7Ij17O BE:213063168-2BP(2224)

いらない
73 筆ペン(長屋):2010/01/23(土) 08:30:19.89 ID:vDxJDnwC
>>42
勝つのを諦めてiPhoneの2台目を狙った機能で出すのが上策

QVGA、カメラ非搭載、だけどワンセグとおサイフだけは内蔵みたいな
74 シャーレ(兵庫県):2010/01/23(土) 08:32:20.57 ID:crQHnuC8
>>73
なら今手元にあるケータイでいいじゃん
75 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 08:34:46.06 ID:GMjfeVN3
>>74
って感じでMNPせずに2台目としてiPhoneを買うケースが多いのよね実際

昨日の広瀬香美iPhone紛失事件は笑ったなあ
あれだけ愛ぽん愛ぽん言っといて実は携帯としては一度も使ってなかったと言うw
76 ビーカー(catv?):2010/01/23(土) 08:34:47.91 ID:D/EHwlIu
>>59
らくらくホンDSというものがあってだな

電話とメール以外不要って人は本当にらくらくホンは良いぞ。
軽いし他のどの携帯よりボタンが押しやすい。老人専用じゃなくて40代ぐらいから使えば良いと思う
77 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 08:43:29.81 ID:D40XGa77
>>48
次もiPhoneなら罰金なし。分割なら残債は残るけどな。
>>63
PCのキーボードの次に良い。漢字変換は頭悪いけど、入力が楽なのと全体の作りの良さで問題ないレベル。
他社ケータイのテンキーは自分にはもう拷問でしかない。
78 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 09:01:34.40 ID:00ZfRz24
iTunesってシステム最強だな
これ考えた人凄すぎる
79 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 09:19:37.94 ID:sLaeLFDo
>>73
二台目がどうのと言ってもiPhoneに慣れると、普通に使うにはこれ一台で完結するからね。
電子マネーはSuicaやPASMOで良いわけだし。

営業とかで通話も通話先も多いとかなら二台目いるけど、その場合は会社支給でしょ。
80 拘束衣(京都府):2010/01/23(土) 09:20:52.75 ID:W2fuy/cS BE:3172663878-2BP(1001)

>>77
おお!そうなのか
気にせず使おう
81 試験管挟み(宮城県):2010/01/23(土) 09:24:17.05 ID:q8mK/6vC
http://k-tai.impress.co.jp/docs/dotbiz/news/20100120_343318.html
FeliCaカード対応ケースも出るし
iPhone用ATOKも開発中だし
ガラケーのアドバンテージがさらに下がるな
82 ラチェットレンチ(長屋):2010/01/23(土) 09:27:17.54 ID:tJR9nMYH
>>79
ハゲ電の電波の貧弱さのためにガラケーが手放せない
emobileよりはマシだが

そんなわけで、ガラケーの機種変にK002を狙ってるんだが
人気あり過ぎワロタ
83 包装紙(奈良県):2010/01/23(土) 09:27:36.08 ID:iZ6gWkWP BE:412340047-2BP(2888)

ここ最近はガラケーの優秀さを強弁する情弱も少なくなったなぁ
半年ぐらい前まではiPhoneスレにわんさかいたのに
84 ばくだん(catv?):2010/01/23(土) 09:29:48.38 ID:/FocfhMY
ガラパゴスさんは黒船来てものんきですねw
85 手錠(神奈川県):2010/01/23(土) 09:33:00.43 ID:DKBQNsNO
あーあ、また2月からホワイト学割が来るのに・・・・
直前に買った学生涙目wwww

俺は妹名義でスパボ一括安売りで契約するよ。
86 サインペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 09:33:58.78 ID:Lc/CpBWH
iPhone儲わきすぎワロタ
87 ゆで卵(愛知県):2010/01/23(土) 09:34:20.81 ID:Hc8/STCO
IPHONEのリコールはされないの?
88 バールのようなもの(東京都):2010/01/23(土) 09:34:55.80 ID:ujvvGiPm
でも、メーカー別シェアは全然凄くない罠
89 サインペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 09:38:06.17 ID:Lc/CpBWH
100万台も売れてないのにな
90 グラフ用紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 09:39:39.68 ID:hbM3tduj
ソフトバンク間は21時まで通話無料でパケ定が普通の携帯より安くて公衆無線LAN月額無料、機種代実質無料にしたら売れるだろそりゃ
91 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 09:43:24.06 ID:sLaeLFDo
>>83
そのおかげでスレが伸びなくなったね。
92 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 09:44:59.11 ID:sLaeLFDo
>>82
首都圏でそんな不便な場所あるか?
さすがにビルの奥のトイレとかは電波届かない場所あるけど。
93 磁石(沖縄県):2010/01/23(土) 09:45:13.06 ID:4LYEcdFs
QWERTYキーの無い携帯をスマートフォント呼ぶな。
と言い続けて来たが、流行る前にもう少数派になってしまった・・・。

94 試験管挟み(長屋):2010/01/23(土) 09:47:02.48 ID:qWLH1Krw
ネトウヨ、また負けたのかおまえら。
95 拘束衣(アラバマ州):2010/01/23(土) 09:47:18.44 ID:catjHiXx
>>78
照れるじゃん
96 指錠(埼玉県):2010/01/23(土) 09:48:03.04 ID:FhDkwH3H
今、3Gってまだ売ってるの?
売ってるなら今3G買って新型出るまで待ちたいんだけど…
97 餌(神奈川県):2010/01/23(土) 09:48:12.01 ID:uj1HBd7x
>>31
でもiTunesで曲買うと音質悪すぎだよな。
98 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 09:48:43.45 ID:/iShd1Bn
iphoneって無くしたらどうすんの?
保証ないんでしょ?
99 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 09:49:03.05 ID:Fwz7TmWT
正直iPhone持ってしまうと、他多数は全部ガラクタにしか見えなくなる。
100 手錠(神奈川県):2010/01/23(土) 09:50:01.41 ID:DKBQNsNO
>>94
ネトウヨがジレンマを抱えてて笑えるんだよなw

iphoneは欲しいけど、在日チョンの禿が嫌だとかなんとかっっつってwwww

マジでビョーキだなw
101 接着剤(アラバマ州):2010/01/23(土) 09:50:25.33 ID:i8aYyQV7
>>93
スライドかな入力で革命起こしちゃったからな
102 墨壺(アラバマ州):2010/01/23(土) 09:51:53.19 ID:nKYiIPJE
タダなら勝つだろ
103 餌(神奈川県):2010/01/23(土) 09:52:18.98 ID:uj1HBd7x
>>78
音楽家やほかのレコード会社は泣いてるけどな。
売り上げの半分Appleが持っていって残り半分がレコード会社だからな。
popアーティストだと売れてないと言われるCDより収入が少なくなるらしい。
104 釜(catv?):2010/01/23(土) 09:53:18.59 ID:jHs/Kerz
iphoneで長文って意外と疲れないよな
スリープするとID変わるのがたまに傷だけど
105 レーザー(アラバマ州):2010/01/23(土) 09:53:58.83 ID:QAGIAxOr
ドスパラの2万円キャッシュバック使えば、滅茶苦茶安いからなぁ
でも要らない携帯を2つも持ってないわ
106 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 09:55:20.25 ID:ShvE09wa
ちなみに昨年度の携帯電話の販売台数は、ドコモがソフトバンクの2.4倍、auは1.3倍。

「機種変更による端末購入」が、「新規契約による端末購入」より遙かに多いので
必然的にシェア割合にほぼ沿った販売台数になる。

■契約総数(昨年度末時点)/販売台数

       【契約総数】    【販売台数】
docomo:   5460万(2.6倍)  2013万台(2.4倍)
KDDI:    3084万(1.5倍)  1081万台(1.3倍)
SoftBank:  2063万        842万台

※()内はSoftBank比
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/30/sb_0057_l.jpg
107 釣り竿(愛知県):2010/01/23(土) 09:55:47.75 ID:LOXeIMV/
iPhoneってサブ機なんだし当然なんじゃないの
一緒に並べて比べるようなものではないような気がするが
108 メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/23(土) 09:57:07.93 ID:1LNkRq/U
最後の情弱・スイーツ・ガキのガラケー牙城auがんばれ
109 フラスコ(長屋):2010/01/23(土) 09:57:54.31 ID:s0UFTWBc
>>9
SIMフリー版個人輸入してドコモで使った方が幸せになれるんじゃね?

まぁエリア以外は後悔すると思う。
110 サインペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 10:01:36.12 ID:Lc/CpBWH
ドコモで出すとエリアが〜とか言ってた奴はベースバンドが800M?対応するようになって黙るようになったな
111 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 10:12:44.60 ID:yn2zAp5W
ホームボタンとパワーボタンが壊れたから修理したいけど、いくらぐらいかかるの?
112 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 10:13:02.81 ID:sLaeLFDo
>>109
パケットラジオもアプリによってはバッファ溜めこむから地下鉄の移動中ですら聴けるけどな。
113 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 10:16:59.26 ID:00ZfRz24
>>103
技術革新で、古い産業システムが消えていくのって当たり前。
114 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 10:18:49.83 ID:00ZfRz24
>>104
iPhoneでメールだとなぜか楽しい。
ガラケーのときはめんどくさくて必要最低限以外全然メール使わなかった。
iPhoneだとメールを使いたくなるww
115 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 10:20:35.42 ID:eC0QRJPO
>>27
1/27に新OSと共に新モデルも発表されるとの噂
iPhone新型も気になるけど、タブレットMacの方が早く知りたい
噂が当たってるとすると、またテクノロジーを数年先取りしたどエラい端末になるからな
116 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 10:21:58.00 ID:GMjfeVN3
>>115
あれがタブレット"Mac"である可能性は限りなく薄いぞ
117 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 10:23:17.81 ID:eC0QRJPO
>>32
サイトにもよるけどソース動画直でDLすれば見れるんじゃね?
iPhone用に動画変換するサイトもあるし
118 すりこぎ(埼玉県):2010/01/23(土) 10:23:45.32 ID:ViLBbmy4
Kindleのようなものだったりするのかな。
119 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 10:25:51.50 ID:+2coUuh+
フリック入力が最強すぎる
他社のなんちゃってiPhoneも恥を捨ててパクれよ
120 ドライバー(福島県):2010/01/23(土) 10:26:50.58 ID:f7abyZKP
ひろゆき 08・7月「iPhoneは必ず失敗する」 09・11月「おいらiPhone持ってますよ。。と。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257943523/
121 釜(catv?):2010/01/23(土) 10:27:11.71 ID:jHs/Kerz
あうヲタ憐れwwwwwwwwwwwwwwww
122 飯盒(東京都):2010/01/23(土) 10:31:56.72 ID:Tx6nccDq
iPhoneに張り付きすぎて目が悪くなった
123 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 10:38:20.72 ID:eC0QRJPO
>>116
あぁ、タブレット製品って言うのがより正しいな
iPhone OSとのハイブリッドなんて噂もあったけど、
そんなややこしい実装しないだろうし
そもそもCPUがIntel互換じゃないのがほぼ確定だしね
124 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 10:41:02.48 ID:GMjfeVN3
>>123
諸々の周辺情報、特に有力デベロッパに「これからのiPhoneアプリは
解像度依存無しでの実装よろしくね」って言って回ってる事から考えて
iPhone OSベースなのは確実かと。
125 ろうと(アラバマ州):2010/01/23(土) 10:41:56.74 ID:BjGQiVbM
SHー01B買ったけど、劇的な進歩した訳じゃねーし、たけーし、これじゃあIphoneにみんな流れるわ。
必然だよ、こんなもん。
126 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 10:46:52.30 ID:YJFj5H1/
>>125
なんでそんなゴミかったの?
127 試験管(東京都):2010/01/23(土) 10:47:30.18 ID:0o7xzx8M
>>35
夏頃からiPhoneを殺すと大騒ぎされてたレイチェルってこれのことか
こんな体たらくじゃもう追いつくのは不可能だな
128 鉛筆削り(福岡県):2010/01/23(土) 10:54:26.53 ID:acsJ4iNT
一昨日SH-04A買っちゃったよ

オススメのiアプリ教えて
129 カッティングマット(宮城県):2010/01/23(土) 10:55:55.82 ID:MOREuC03
先日電車内で見せびらかすように使ってるやつがいたな
あれは恥ずかしいぞ。

それにしてもそんなに売れてる割には周りで持ってる人がいない
130 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 10:56:04.92 ID:GMjfeVN3
>>128
ヨドバシゴールドポイントアプリ
131 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 10:56:43.72 ID:00ZfRz24
ソニエリに体力はない
最後のスマホになるかもな

【携帯】ソニー・エリクソン、6四半期連続の赤字に--09年10-12月期 [01/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264153682/
132 鑢(東京都):2010/01/23(土) 10:56:43.60 ID:TmnmSOiG
ガラケーなんて保護してやらないとすぐ滅びるんだからあんまりいじめるなよ
133 鉋(アラバマ州):2010/01/23(土) 10:58:38.49 ID:JVULqvQk
iphone新型出すなら4月に出せよ
二年縛りが切れるのが4月なんだよ
134 オーブン(福岡県):2010/01/23(土) 11:02:19.66 ID:wzTFMhqs
俺は9月に切れるから9月には新型を値下げしろ
135 指錠(埼玉県):2010/01/23(土) 11:03:12.23 ID:FhDkwH3H
来月切れる俺はどうしたら正解なんだ?
136 バール(京都府):2010/01/23(土) 11:04:38.50 ID:yTbDsj7y
>>129
宮城じゃなぁ
137 釣り針(catv?):2010/01/23(土) 11:05:29.97 ID:YsXhrWCo
猫も杓子もiPhoneでもうやだw
138 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 11:05:53.40 ID:bSk8O26g
猫も杓子もiPhoneでもうやだw
139 イカ巻き(神奈川県):2010/01/23(土) 11:09:38.38 ID:KXP7TlBK
>>129
宮城じゃなぁ
140 ろうと(アラバマ州):2010/01/23(土) 11:10:58.15 ID:BjGQiVbM
SHはウンコ
数年前のNにすら劣る
141 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 11:11:06.29 ID:00ZfRz24
流行は都会(東京)から
なんでもそう
142 レンチ(東京都):2010/01/23(土) 11:11:58.27 ID:cKJCz2wi
ガラケー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143 鑢(東京都):2010/01/23(土) 11:13:37.84 ID:TmnmSOiG
>>129
それは意識しすぎ
144 クレパス(千葉県):2010/01/23(土) 11:15:12.41 ID:HoHN1VK6
みんなiphone持ってるよね
145 集魚灯(長野県):2010/01/23(土) 11:15:38.51 ID:xvY8Xiro
iPhone欲しいけど電波が無いのがキツイ
ドコモ並みのカバー率になったら買ってやらんでも無い
146 ろうと(アラバマ州):2010/01/23(土) 11:15:44.92 ID:BjGQiVbM
デスクトップにショートカットすら置けない
カレンダー張り付けられない
UI、フォントが汚い
SHは本物のウンコ
147 フラスコ(愛媛県):2010/01/23(土) 11:16:38.34 ID:6cuVmzIk
iPhoneのせいでサボり癖がついてしまった
148 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 11:16:41.23 ID:YJFj5H1/
>>146
だからなんでゴミをかったんだよ
ってか売れよ
149 原稿用紙(北海道):2010/01/23(土) 11:19:46.16 ID:Cpufo70e
iPhone電波ないから使えね
150 拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 11:21:19.68 ID:BvXTYUKv
最近街中で外人見かけるとほとんどみんなiPhoneかBlackberry使っててワロタ
ガラケー使ってる外人がほとんどいないw
ガラケーと違って何カ国語も対応してる端末だと違うんだろうな
151 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 11:22:29.73 ID:GMjfeVN3
>>149
そりゃ北海道じゃなあ・・・

別に北海道が悪いわけじゃないよ
でもiPhoneは都会で使ってナンボだと思うんだ
152 ろうと(アラバマ州):2010/01/23(土) 11:22:46.68 ID:BjGQiVbM
>>148
外観が1番マシだったんだ。
今のモデルはどれもスイーツ臭が酷すぎて、とても手が出ない。
もう売って前の携帯使ってるから大丈夫だよ。
いやー、男が買える携帯出して欲しいわ、ドコモ。
153 鑢(東京都):2010/01/23(土) 11:23:09.13 ID:TmnmSOiG
3Gがダメなら無線LAN使えばいいじゃない
154 羽根ペン(北海道):2010/01/23(土) 11:25:25.52 ID:b0qNgo2v
俺はiPod touchにFOMAのPCデータ通信端末とそれを無線親機にする機械使ってる
乾電池で動かせばiPhoneと変わらんよ

ソフトバンクは圏内ではあるが宗教上の理由で購入できないからこういうスタイルになった
155 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 11:26:08.06 ID:eC0QRJPO
>>150
ガラケーも英語はだいたい対応してるだろ
外人がガラケー買わないのは不必要な機能満載でしかも端末がクソ高いから
日本みたいに端から囲い込みされてないからガラケーなんて不便でしかない
156 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 11:26:32.11 ID:w+1iGMHv
>>154
あほだな〜
157 蒸し器(千葉県):2010/01/23(土) 11:26:38.90 ID:bS8DfqSB
新規でiPhone買おうと思ってるんだが、新型待った方がいい?
158 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 11:26:41.19 ID:gS2T07SK
普通の携帯の方が高いしな
一番安いiPhoneが一番売れるのは当たり前だよな
159 カッティングマット(宮城県):2010/01/23(土) 11:27:11.80 ID:MOREuC03
田舎だとソフトバンクはあり得ないから。本当に使えないんだよねえ
160 集魚灯(長野県):2010/01/23(土) 11:28:01.51 ID:xvY8Xiro
>>154
何処でもwifiとは違うの?
161 修正テープ(神奈川県):2010/01/23(土) 11:28:04.44 ID:q7jQAgPv
PCとか使いこなせなさそうな連中でも持ってるからな。。
162 イカ巻き(神奈川県):2010/01/23(土) 11:28:22.04 ID:KXP7TlBK
>>157
あと数カ月あるから3GS買うのもありじゃないかな
安いし、もしかしたら新型も大したもんじゃないかもしれんし
163 手帳(catv?):2010/01/23(土) 11:29:10.35 ID:s6WKPSx1
新型出た後安くなった3GS買うのがいい
164 鑢(東京都):2010/01/23(土) 11:30:28.78 ID:TmnmSOiG
>>157
新規でiPhone3GS買って6月に機種変すればいいんじゃない
iPhoneは中国人に需要あるから旧型でもオークションで4〜5万で売れる
165 バール(京都府):2010/01/23(土) 11:30:33.20 ID:yTbDsj7y
3GSは一括で買ったから次も一括で特攻する
3GSはJB専用機としてやっていくわ
166 レンチ(東京都):2010/01/23(土) 11:30:37.45 ID:cKJCz2wi
SBは宗教上の都合でムリ
167 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 11:31:09.56 ID:eC0QRJPO
>>157
できる限り安く済ませたいならキャンペーンやってる今買うべきだろうが、
より性能が良かったり新モデルに興味があるなら
少なくとも1/27まで待った方がいい
そこで発表される新型に興味がないなら1/31までに現在のモデル買えばいい
168 羽根ペン(北海道):2010/01/23(土) 11:31:29.36 ID:b0qNgo2v
>>160
どこでもwifiは都会でしか使えないでしょ
169 すり鉢(埼玉県):2010/01/23(土) 11:31:45.38 ID:L9pcoHuF
昨日契約してきたiphoneでカキコ
アプリ教えれ
170 がんもどき(東京都):2010/01/23(土) 11:32:05.92 ID:VxZdi5cU
お前らどうせメールも通話もしないしメアド交換なんてしないだろ?
iphone最高にいいぞ
171 フラスコ(愛媛県):2010/01/23(土) 11:32:26.67 ID:6cuVmzIk
田舎だけど電波いいんだよな
SBショップが近いせいだろうけど
172 バール(京都府):2010/01/23(土) 11:33:05.81 ID:yTbDsj7y
【東日本】iPhone3GS 特売情報 9【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1263099473/
まぁこんだけ安かったら売れるわな
他買うのが馬鹿らしくなる
173 バール(京都府):2010/01/23(土) 11:33:30.88 ID:yTbDsj7y
>>171
絶対関係ないと思う
要するにたまたま
174 ドライバー(東京都):2010/01/23(土) 11:33:42.94 ID:05d7iilN
グーグルホンほしい
175 指サック(愛知県):2010/01/23(土) 11:34:44.19 ID:ZG1c5YS9
ポッドキャスト聞いてると芸人がココ最近で持ってる奴増えたみたいだな
176 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 11:34:51.37 ID:gS2T07SK
>>169
ORBITAL
おはじきゲームだが本当に中毒になる最高だよ
177 ペーパーナイフ(catv?):2010/01/23(土) 11:35:37.00 ID:fON3BqHR
携帯にHSDPAが乗ったりyotubeが見れるようになった時には素直に感動した
でも今は新機種が出ても感動どころか興味を引かなくなった
178 蒸し器(千葉県):2010/01/23(土) 11:35:40.60 ID:bS8DfqSB
31日過ぎたら、スパボ一括+月3,785円ってのより高くなるってこと?
179 ラジオメーター(catv?):2010/01/23(土) 11:37:12.42 ID:/nWx7Kpe
BB2Cが悪魔じみてる
操作感がクセになってやめられない
このままだと人生が終わりそうだ…
180 羽根ペン(北海道):2010/01/23(土) 11:38:09.43 ID:b0qNgo2v
今月発表のタブレット見てから
改宗するかどうか含めて検討するよ
181 平天(埼玉県):2010/01/23(土) 11:39:09.05 ID:EQmgJ1ts
>>179

あれは有料化すべきだと思う
作者に金を払いたい
182 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 11:40:34.92 ID:GMjfeVN3
>>179
それがタブレットデバイス上で動いたらと思うと、いろいろと恐ろしくならないか?
183 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 11:40:36.69 ID:gS2T07SK
>>181
本当に思ってるならPeeceTV買ってやれよ
184 焜炉(千葉県):2010/01/23(土) 11:41:55.40 ID:rjaVIGWw
>>169
今ならインベーダーの無料版があるぞ。
あと俺的に重宝してるのが無線LANで簡単に動画を転送出来るiFileと
zipを解凍しないで読めるiComicだな。
ようつべ用にPeexe.TVってのも便利。
Ambianceというアプリはお勧め。
185 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 11:44:25.10 ID:aOqGTs+9
>>169
skis of gloryいれとけ
ようつべようにパワーダウンローダー
BB2C
Googleのやつ
186 リービッヒ冷却器(catv?):2010/01/23(土) 11:46:51.41 ID:8bkj8uVW
BB2C信者が流石にコピペ馬鹿並みにキモクなってきた
187 イカ巻き(神奈川県):2010/01/23(土) 11:48:44.63 ID:KXP7TlBK
でも言ってることは正しいんだよな
すごいものをすごいと言ってるだけで
188 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 11:49:16.51 ID:PNYMEr66
>>186
実際使い易いしアプリケーションとしても良く出来てる。
プログラミングしてる人なら純粋にスゴいと思えるんじゃね?
189 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/01/23(土) 11:49:41.49 ID:5qCaU6Ch
BB2Cってそこまで凄いわけじゃないだろ。
無料だし他に大した競争相手もいないから絶賛されてるだけで。
iPhoneの作法に沿って作ったごくごく普通のアプリだろ。
190 ろうと(アラバマ州):2010/01/23(土) 11:49:52.27 ID:BjGQiVbM
>>186
ついたレス数は分かるし、レス辿れるし、もう最強になった。
信者が推すのも無理はないよ。
191 フラスコ(愛媛県):2010/01/23(土) 11:51:11.65 ID:6cuVmzIk
googleのappengineとかも使ってるし
結構凝ってるような
192 蒸発皿(大阪府):2010/01/23(土) 11:51:23.45 ID:odwD8pWw
ドコモは905シリーズで進化がほとんどストップした感があるからな
端末デザインは劣化していくし、機種変更する気が起きない
193 羽根ペン(北海道):2010/01/23(土) 11:51:46.37 ID:b0qNgo2v
携帯端末の2ちゃんブラウザとしては神であることには間違いないけど
パソコン目の前にしてまでiPhoneで2ちゃんするのは本末転倒だとおもう
194 リービッヒ冷却器(catv?):2010/01/23(土) 11:51:50.63 ID:8bkj8uVW
はっきり言って大袈裟
信者特有の症状だよ
195 銛(奈良県):2010/01/23(土) 11:52:10.56 ID:PQceT2ei
俺のiPhoneにもBB2C入ってるけどそんなに絶賛できるようなものか
iPhoneではTwitterばっかりしてるからBB2Cほとんど使ってないけど
196 硯箱(静岡県):2010/01/23(土) 11:52:36.94 ID:V5MakGYc
2Gだから携帯変えないといけないんだが
iphoneの操作性ってどうなの?
197 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 11:53:18.49 ID:eC0QRJPO
>>189
糞NSONが無能すぎで屑だったってのも追い風になったせいもあるかもなw
198 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 11:54:06.02 ID:GMjfeVN3
>>196
そうだな、、、ひとことで言って、神、かな、、、
199 黒板消し(長野県):2010/01/23(土) 11:54:51.00 ID:uhpni95W
>>28
いつもどおりのソニーで安心した
200 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 11:54:59.95 ID:PNYMEr66
>>193
まぁデスクに座ってるならPC使うけど
ソファーでTVみながら片手でってのも普通じゃね?
201 鉋(アラバマ州):2010/01/23(土) 11:56:07.12 ID:JVULqvQk
iphoneで書きこむと地域表示されるの?
202 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/01/23(土) 11:56:32.06 ID:5qCaU6Ch
なんつーか、BB2Cがすごいってよりも
2chが面白いんだよな。結局のところ。
203 すり鉢(埼玉県):2010/01/23(土) 11:56:37.47 ID:L9pcoHuF
まだイマイチ操作感に慣れない
とりあえず爪切るか…
204 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 11:58:19.76 ID:PNYMEr66
>>201
Wi-Fi経由だとそれのプロバイダで地名なにったりする
携帯3G経由だとcatv?になるけど絶賛規制中。
205 フラスコ(愛媛県):2010/01/23(土) 11:58:21.02 ID:6cuVmzIk
>>201
今規制されてるけど3Gからだとcatv?になる
206 ペーパーナイフ(catv?):2010/01/23(土) 11:58:40.84 ID:fON3BqHR
>>136
宮城にばーちゃん家があるんだけどさ、いとこがデカいバイクでツーリング途中で近くを通ったから寄ると
近所の人に通報されたらしいのよ。「たたごとじゃない音がしたから」つー理由で

iPhone使ってる人間なんか見たら宇宙人に見えるんじゃね
207 スプーン(北海道):2010/01/23(土) 11:58:58.45 ID:MJL0B0X0
>>151
それは稚内で使う俺への宣戦布告ととっていいのか?

いや、余程山の中とかじゃなければ外なら問題ないしな。建物の中が厳しいのは都会のほうがむしろひどかったりするし。
208 指錠(埼玉県):2010/01/23(土) 11:59:22.77 ID:FhDkwH3H
>>202
当然だろ
一応、世界最高峰の情報集積所だぞ?
これが面白くなくてどうするんだw
209 セロハンテープ(埼玉県):2010/01/23(土) 11:59:29.88 ID:sM2Nb41Q
iPhone持ってない奴はチョン
韓国へ移住しろ
210 鏡(dion軍):2010/01/23(土) 11:59:38.77 ID:rhb5gs1v
え・・・BB2Cって無料なのか?
でもp2とかないと書き込めないんだよな?乞食しても500Pしかもらえなかったし、悩むな
211 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 11:59:51.37 ID:PNYMEr66
>>203
爪じゃ反応しない。
弾く操作が多い。
離したら確定の判定も多い。
212 鉋(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:00:30.97 ID:JVULqvQk
サンクス
結局はプロバ次第なのか
表示されるならたまに立つ地域スレに参戦出来ると思ったのに
213 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 12:00:56.76 ID:sLaeLFDo
>>155
外人といっても英語圏とは限らないからな。
タイ語とかイスラム圏の言語とかiPhone以外は対応してないじゃん。
214 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 12:04:13.01 ID:sLaeLFDo
>>210
500p有れば五年はもつな
215 すり鉢(埼玉県):2010/01/23(土) 12:05:00.77 ID:L9pcoHuF
とりまアプリ片っ端から試すよありがとう
産經新聞凄いなこれ無料かよ
216 鏡(dion軍):2010/01/23(土) 12:05:21.44 ID:rhb5gs1v
>>214
え?1000Pで一年じゃないのか?
217 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:06:14.77 ID:GMjfeVN3
>>216
うん
218 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 12:06:57.28 ID:WMsZIKT8
>>155
iPhoneだとデフォで40ヶ国語とか対応してるからガラけ〜じゃ太刀打ちできない
219 鏡(dion軍):2010/01/23(土) 12:07:27.97 ID:rhb5gs1v
なんだビックリした。
自分の行動範囲でwi-fi入れば問題ないんだがな。
3G通信のために乞食するか・・・
220 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:08:07.14 ID:GMjfeVN3
>>218
なんというかもう、最初の一歩の段階で既に
見据えてるものが違いすぎるよな
221 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:09:27.57 ID:GMjfeVN3
>>219
いまのうちにtrip貼れば500あげる
222 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 12:09:31.23 ID:sLaeLFDo
>>216
ごめん、間違えた
100円で1000pだ。
223 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 12:09:53.85 ID:eC0QRJPO
>>215
期間限定だったけど、新聞内の広告が動き出してワラタわ
224 鏡(dion軍):2010/01/23(土) 12:10:30.15 ID:rhb5gs1v
>>221
ありがとう
◆NH7NkwQHAc
225 串(catv?):2010/01/23(土) 12:10:55.89 ID:yjT8QsUq
チョンと乞食が使い古された技術のゴミアプリみて最先端(笑)
とか自己満足する為に買ってんだからしゃーない
226 砥石(東京都):2010/01/23(土) 12:11:22.30 ID:x9vDGiUm
iPhoneがいかにガラケーより優れてようと、絶対に買わねえ
だってみーんな持ってるんだもん
227 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:12:26.08 ID:5qCaU6Ch
>>215
初見は凄いと思うけど、この画面サイズで日常的に見ようって気にはならないと思うよ。
普通にニュースサイト見た方が楽でいいし。
228 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:13:12.77 ID:GMjfeVN3
>>224
送ったよん

以前のYBB規制の時にコソアンで荒稼ぎしたのの余りw
229 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 12:13:47.73 ID:gS2T07SK
>>184-185
スペルもまともに書き込めないのかよ屑ども!わからん英語を使うな
検索すんのに手間取るだろ
230 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:14:44.22 ID:GMjfeVN3
>>227
俺もニュースを串刺しで拾うのはgoogle readerに戻っちゃったなあ
Safari様々w
231 レポート用紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:15:50.88 ID:KnBzYWWR
ドスパラの二万円キャッシュバックも今月で終わりか
232 鏡(dion軍):2010/01/23(土) 12:17:27.10 ID:rhb5gs1v
>>228
ありがとう!まじで感謝です。

p2ってiPhoneとPCの共用可能だよね?
プロバdionだからさ・・・w

午後にiPhone買いに行く。
XPERIA超期待しててガッカリになったから買うしかない。新型出るのは知ってるけど、もう待てない。
233 紙(石川県):2010/01/23(土) 12:18:39.00 ID:WoBl4MV6
抱え込み商法に嫌気がさしてるんだろ
234 レポート用紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:22:03.50 ID:KnBzYWWR
>>232
行く前にここ見ておけ
【東日本】iPhone3GS 特売情報 9【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1263099473/
【西日本】iPhone3GS 特売情報 3【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262877451/
235 パイプレンチ(京都府):2010/01/23(土) 12:24:53.65 ID:2wcvWPag
>>193
iPhone板で同じようなこと書いたら総叩きに遭ったわ
信者こわい
236 バール(京都府):2010/01/23(土) 12:25:38.19 ID:yTbDsj7y
>>235
いやいやそれはBB2Cスレじゃないの?
237 指サック(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:26:12.76 ID:1OquoKrH
丸型ヘッドホンジャックが刺さる数少ない音楽ケータイってのも大きい。
他社の携帯はほとんど角型コネクタだから、変換アダプタが必要で糞めんどくさい。

抜き差しめんどくさいから角型廃止しろよガラケー
238 フライパン(大阪府):2010/01/23(土) 12:26:30.06 ID:Ie1f69IQ
でもiphone信者ってなんで無駄にガラケーガラケーって煽ってくるのかねえ?たしかに凄いんだろうが、日本じゃ需要が少なかった、
だから日本じゃ生まれなかった。俺がケータイ持った10年前くらいからか?着メロだ写メだって言い出した頃は、それまでは海外と
大して変わらなかったんだし、imodeやezwebなんていう簡易WEB接続サービスなんてやりようによっちゃもっと変わってたはず。
海外じゃあ用途が違った、それをガラパゴスというならその通りだが(独自の進化を遂げたという意味で)、ネガティブな意味で使ってるのは
どうかと思う。ガラパゴスは決して「見捨てられた島」ではないし。
もっというと林檎が凄いんであって禿が凄いんじゃない。禿もADSL時代のような子供騙しを何時迄も続けられんだろうし。
239 オシロスコープ(兵庫県):2010/01/23(土) 12:26:58.41 ID:ntRTdDFq
ニュー速のアイホン布教スレの数は異常
金でももらってんのか
240 コイル(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 12:28:11.83 ID:/Aejwp5f
俺のP-01Bはランク外か
241 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 12:29:03.06 ID:00ZfRz24
田舎者のiPhone批判は聞き飽きた
242 額縁(東京都):2010/01/23(土) 12:29:07.13 ID:NwNRUtBN
グローバルスタンダードiPhone>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>ガラパゴスケータイ
243 串(dion軍):2010/01/23(土) 12:29:21.22 ID:IhDUxcXg
>>239
いや、まだまだ少ない
244 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 12:29:44.50 ID:WMsZIKT8
>>238
需要はあるだろ


GfK 携帯売上総合ランキング(2010年1月11日〜1月17日)

1位(↑) iPhone 3GS 16GB
2位(↑) iPhone 3GS 32GB
3位(↓) SH-01B
4位(→) SH-02A
5位(↑) K002

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/22/news067.html
245 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:31:36.98 ID:GMjfeVN3
>>237
抜き差しがめんどくさいだけならまだしも、
繰り返してるとコネクタがすぐダメになるからなあ

本数の多いI/Oをまとめて小さなコネクタに、ってのはわかるんだけど
殆ど充電にしかつかわないFOMAコネクタもそのままついてて
下手すりゃSDの蓋やら持つのに邪魔なだけの機能ボタンやらが並んで
見苦しいにも程がある
なんというかこう、バランス悪いよね
246 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:31:47.45 ID:YJFj5H1/
>>244
ドコモからでたら今の3倍くらい売れちゃいそうで
ガラケやばいよな
247 鏡(dion軍):2010/01/23(土) 12:33:01.68 ID:rhb5gs1v
>>234
ありがとう。
でも、分割新規で買うつもりなんだ。
248 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 12:35:23.08 ID:00ZfRz24
>>246
顧客の多いiモードがやばい
249 フライパン(大阪府):2010/01/23(土) 12:35:27.26 ID:Ie1f69IQ
>>244
いや、今の話をしてるんでなくて、それまでの経緯の話で、という意味で。カメラだ何だって言ってる日本ではiphoneのようなものは
アイデアすらなかったんじゃないか?って。
そてにしても禿ってiphone以外はひどい有様だな。そんなおれは3位のSH-01B。
250 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 12:36:37.37 ID:sLaeLFDo
>>238
MOAPで機能制限した端末なんて前からガラけー呼ばわりされてたじゃん。
251 巾着(栃木県):2010/01/23(土) 12:38:05.47 ID:jYKpLnMp
どうせ誰からもかかってこない携帯なら多機能で遊べば寂しくないってお前らの魂胆見え見え
寂しい奴らだな
252 ファイル(東京都):2010/01/23(土) 12:39:31.87 ID:/e4IYheM
iphoneが怖いのは一度iphoneを使い始めたら次から買い替えがiphone一択に
なってしまうことだネ。
逃げた客が取り戻せないってのはすごいことだよ。
253 拘束衣(神奈川県):2010/01/23(土) 12:41:37.23 ID:00ZfRz24
2台目でiPhone持つようになって、通話もメールも増えた。
通話はホワイトプランで無料、iPhoneでメールは楽しいし。
254 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 12:41:55.96 ID:hFRZIOh2
ソフトバンクは笑いが止まらないだろうな…
これからもどんどんアイホンへの買い換えは止まらないだろうし
255 包装紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:42:12.38 ID:1NJWW+tF
>>239
去年の夏以降だろう、こんな感じになったのは
それまではν速でiPhoneスレ立つとフルボッコだった
新機種とOSのうp、それまで叩いて奴らが結構iPhone買ったんだと俺は見てる
256 レポート用紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:43:28.17 ID:KnBzYWWR
>>247
それならドスパラお勧め
いらない携帯二台あれば新規分割でも一万円貰えたはず
257 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 12:43:37.25 ID:sLaeLFDo
そもそも、ガラパゴスって表現も可笑しいよな。
日本の携帯はガラパゴスじゃないし。
中身はシンビアンとARMアーキテクチャで欧州携帯と本質は変わらない。
その上にキャリア側からしか拡張出来ないようにMOAPとか被せて鎖国してるだけ。

つまり、独自に進化すらしていない。

日本の携帯をガラけーなんて言うのはガラパゴス島の生物に対して失礼だよな。
258 鉤(茨城県):2010/01/23(土) 12:46:30.76 ID:B2+AFtu/
年4回、開発費を支払い、IT土方を使いまわして必死に開発しても
年1回の端末に負けるガラケーって
259 フライパン(大阪府):2010/01/23(土) 12:48:18.81 ID:Ie1f69IQ
>>257
だよね、使い途が違うから中身も変わってく。日本の昆虫と海外の昆虫がぜんぜん違う、それも進化、と言えばそうだろうし。
260 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 12:48:21.48 ID:PNYMEr66
>>257
その鎖国具合をガラパゴスと例えてるんだろ。
261 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:49:02.70 ID:qmMUX9qS
外資に金を吸われていく
262 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 12:49:24.05 ID:sLaeLFDo
>>258
しかもMOAPでIFとか作られてる筈なのに、設計〜実装でデスマーチになる始末。

MOAP携帯も限界なんだろうな
263 フライパン(鹿児島県):2010/01/23(土) 12:50:47.91 ID:O6+F1ICr
DP−211
http://page.freett.com/townes/keitai/dp-211.htm
http://page.freett.com/townes/keitai/211.jpg


1996年に発売された日本製の全画面タッチパネルケータイ。
264 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 12:51:15.77 ID:gS2T07SK
>>255
去年の夏に神進化したからな
その時にν速で叩いてたら逆に取り込まれて次の日契約してた
265 オープナー(東京都):2010/01/23(土) 12:52:07.73 ID:0XiyDb79
一番悪いのは腐ったキャリアに強くでれないメーカーだよな。
みんな一斉に見放したら面白いのに。

まぁ世界打って出られるのはソニーぐらいしかないからアレなんだろうけど

NEC富士通はいい加減内弁慶はやめて欲しい。
Wintelに負けたのをいつまで引きずってんだよ糞企業。
266 ファイル(東京都):2010/01/23(土) 12:52:58.21 ID:/e4IYheM
>>258
そういう叩き売りみたいなシステムも
近い内に滅んで行くのは確実なんだろうね。
267 足枷(アラバマ州):2010/01/23(土) 12:55:34.75 ID:ltCj0auD
auでだせよiPhooooooone!!!ソフトバンクなんて使いたくないんだよおお
独禁法のなんとかにならないの?;;
268 フェルトペン(神奈川県):2010/01/23(土) 12:56:56.22 ID:xcD3l060
なんでソフトを追加するような仕様にしなかったんだろう?
iPhoneが売れたのはそういうことっしょ?
269 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:57:53.22 ID:GMjfeVN3
>>267
ならないのw
270 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 12:58:43.49 ID:GMjfeVN3
>>263
おー懐かしい
買おうかと思って結構悩んだなあそれ
271 フライパン(大阪府):2010/01/23(土) 13:01:28.63 ID:Ie1f69IQ
>>267
シェア2位の企業なのに独禁法が適応される訳ないし。庭からでろよ、外は広いぞ。
それはそうとどっきん!法とか書くと何か違う感じ。
272 鏡(dion軍):2010/01/23(土) 13:02:13.90 ID:rhb5gs1v
>>256
スレもう一度見てみた。
正直混乱してきた。

ドスパラにていらない携帯を二台もっていけば新規分割だと、頭金ゼロ、店頭にて一万キャッシュバックでおk?

今ドコモのガラケーが持ってて、MNPが安いなら一台にまとめたいんだけど、
ドコモを買ったのが半年ちょい前だから違約金払いたくないから新規で、って思ってるんだけど・・・
273 万年筆(東京都):2010/01/23(土) 13:02:41.69 ID:7ZmX14hJ
>>268
ソフトを追加出来るだけなら、iアプリだのEZアプリだのがあるわけで。
結局の所、基本OSの出来がよくないと駄目って事だよ。

274 ライトボックス(大阪府):2010/01/23(土) 13:03:19.36 ID:VTDd034G
そりゃガラケーがiPhoneに勝てる要素とかないだろ
iPhone使い出したらガラケーがいかに糞かわかる
275 大根(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 13:03:40.13 ID:SXQJhzPi
ドコモって地図機能初めからあるのに要登録だよね
アホじゃないの?
276 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 13:03:40.51 ID:PNYMEr66
>>268
あくまで携帯電話って頭があったんじゃね?
「プリインストールしないと誰もサービスを使ってくれないんじゃないか?」
と勘ぐっちゃってとか。
277 拘束衣(福岡県):2010/01/23(土) 13:03:51.28 ID:JJqNIjWq
所詮はブランド力
278 ファイル(東京都):2010/01/23(土) 13:07:14.75 ID:/e4IYheM
基本的に使い捨てして欲しくてその時々の流行を取り入れて
無理やり需要喚起してたわけだしな。実用品なのにな。
ケータイ安売り規制後パッとしなくなるのは当然だし、iPhoneに持ってかれるのも道理ってもん。
279 万年筆(東京都):2010/01/23(土) 13:07:30.47 ID:7ZmX14hJ
あと、やっぱり日本に関しては、パケ代の上限も安く設定したりして、
禿が思いのほか頑張ってるのが大きいと思うなぁ。
多分、ドコモがiPhone出してたら、他のスマフォと同じでここまで売れてなかったと思う。
280 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:11:09.09 ID:GMjfeVN3
>>276
そういう事以前のところで決定的に間違ってるんだよ
現行機のほとんどがオンラインアップデート機能持ってるのに
バグ修正以外の用途で使われた事ないだろ?

新機種開発ばっかり延々やっててブラッシュアップの努力を何もしてないのが一番の問題
そうしてガワしか変わらないガラケーが自転車操業してる間に
iPhone OSはどんどん使いやすくなって行く

かなうわけがないよ・・・
281 ラベル(神奈川県):2010/01/23(土) 13:13:41.64 ID:0yuw+yZv
もうBBBみたいに一台買ったらタダでもう一台付いてくるキャンペーンをしない
かぎり実売では勝てん…
282 レポート用紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:14:04.57 ID:KnBzYWWR
>>272
それであってると思う
正確には一万+下取携帯査定額−事務手数料かな
MNPだと二万+査定額−手数料になる
283 白金耳(長屋):2010/01/23(土) 13:14:30.14 ID:WEh8/CW9
>>267
通信方式が独自杉てau専用になる。
多寡が3000万加入者の為に端末つくるようなことは林檎はしない
284 包装紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:14:31.75 ID:1NJWW+tF
>>279
トップの現状認識力の違いが大きいと思う
禿は最初から「絵文字が無ければ日本じゃ携帯じゃないんだ」と言ってApple口説いてたらしいし
キャリアメールの重要性も認識してた
ドコモもBBでi-modeメール使えるようにしたり、絵文字実装したり、
パケ代でSBに対抗したりしてればBBでもムーブメント作れてたはず

auは…
285 ガスレンジ(東京都):2010/01/23(土) 13:14:52.30 ID:l6aUpEPA
今までの料金だったらわざわざキャリア替えしてまで欲しいとは思わなかったけど、本体がiPod以下の値段で料金もほとんど変わらないからな。
286 指錠(埼玉県):2010/01/23(土) 13:15:10.19 ID:FhDkwH3H
>>282
でもクレカ無いと買えないんだっけ?
287 紙(大阪府):2010/01/23(土) 13:17:00.28 ID:wFYbB9dL
>>273
ユーザーが気軽にソフトのディベロッパーになれて、
即世界中に配信できるプラットフォームを備えた勝利だろうな
さらに気軽にソフトが出されることで企業じゃできない斬新なアプリも増えた
しかもユーザーは既にiPodとiTunesで慣れてるので裾野は開拓済み

またハードにとらわれない全面タッチパネルがソフトの可能性を広げてる
デメリットもあるが携帯端末としては正解だった

何よりこれを販売に踏み切ったアップルは素直に凄い決断できたもんだと思ったよ
日本企業じゃ企画の段階で上司に馬鹿にされて消えてただろうな

iPhoneでアップルの見方180°かわったわ
んでも次発表予定のタブレットはさすがに日本で売れないだろうな
288 輪ゴム(東京都):2010/01/23(土) 13:17:57.04 ID:cq74yHQ+
>>273
基本OSって何?w
289 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 13:18:03.48 ID:PNYMEr66
>>284
というか禿はガジェオタで、かなり好きモンが経営してる感じでしょ。
しかもマカー的な思想で、おせっかいなくらい推して来るw
290 ファイル(東京都):2010/01/23(土) 13:18:30.14 ID:/e4IYheM
>>280
同感ですな。
その場限りのITドカタ集めて新機種新機種…

エレガントさのかけらもないわな。
291 万年筆(東京都):2010/01/23(土) 13:20:20.11 ID:7ZmX14hJ
>>288
何を突っ込みたいのかわからんから答えようが無い。
292 レポート用紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:21:00.74 ID:KnBzYWWR
>>286
店によっては引き落としでも良いらしいけど多分必要になると思う。問い合わせた方が良いかも。
293 輪ゴム(東京都):2010/01/23(土) 13:24:22.48 ID:cAWaVmDp
>>179
もう廃人になりますた(´・ω・`)
294 墨(東京都):2010/01/23(土) 13:25:33.04 ID:Y6aCXOET BE:70006346-2BP(1033)
>>257
原因はドコモだよな
その内JALみたいになる日が必ず来ると思う。
295 ちくわ(東京都):2010/01/23(土) 13:26:15.73 ID:U+8EJdNg
去年の12月にiPhone買ったけど、auの携帯から住所録移す良い方法って何か無いかね?
いちいち0から入力していくの超しんどい

いや、手打ち入力でも大した数じゃないんだけどさ・・・

296 ラベル(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:28:08.10 ID:AmGd8+Ob
国内の携帯ってなんで次から次へと新製品ばkっかでるんだよ
iPhoneみたいに1機種に絞って、それをバージョンアップして改善してくことでブランドが定着していくんだろ?
わけわかんね
297 アルコールランプ(関東地方):2010/01/23(土) 13:28:18.01 ID:DYxKB8Uw
>>267
IDもauってどんだけauが好きなんだよw
298 朱肉(東京都):2010/01/23(土) 13:29:51.64 ID:dRXvLvS9
>>23
iPod touch&pocket WiFiでもいいんでないの?
通話用にガラケー持っておいて損はない
299 紙(大阪府):2010/01/23(土) 13:30:23.98 ID:wFYbB9dL
>>295
電話帳簡単コピーってアプリでできなかったっけ?
それかSoftBankのお店でやってくれるはず
少なくともdocomoからはできたよ
300 筆箱(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:32:24.11 ID:wyjxnv9q
ガラケー厨が被害者ぶってるのが笑える
iPhone発表当時に、未来が見えてた一部の人間をアホ呼ばわりして、iPhone自体もネガキャンしまくっておいて
いざ状況がひっくり返ったら、ザマーミロされて当然だろ
301 拘束衣(岐阜県):2010/01/23(土) 13:33:41.43 ID:Um2zh6mz
>>295
普通買ったときに説明受けるんだけどなそれ
302 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:36:48.73 ID:GMjfeVN3
>>296
次から次に作らないとあっという間に売れなくなるから
ひとつの商品を長く売り続けて市場を熟成させることができない

鶏卵問題的なところはちょっとあるけどな。
次を作っちゃうから売れなくなるのか、売れなくなるから次を作るのか・・・
303 鏡(dion軍):2010/01/23(土) 13:40:52.78 ID:rhb5gs1v
>>282
ありがとう。
クレカあります。

つまり、新規の場合
携帯買取特典10000円 + 下取携帯査定額 −iPhone 3GS端末代(これいくらだろ) = (残りの端末代)を分割 + 基本料金、通信費 

を月々払うでおk?(手数料は店頭にて現金払い)

MNPだと
携帯買取特典20000円 + 下取携帯査定額 −iPhone 3GS端末代(これいくらだろ) = (残りの端末代)を分割 + 基本料金、通信費 

を月々払うでおk?(手数料は店頭にて現金払い)

と。

MNPがいいけど、ドコモまだ10ヶ月くらいで端末代+違約金払わなきゃなぁ・・・
24回払いだから 残り端末代35000円 + 違約金10000円 か・・・。給料日前で金ないんだよなーw

どうしよ
304 鏡(dion軍):2010/01/23(土) 13:43:49.00 ID:rhb5gs1v
残りの端末代と手数料は店頭で払うのか!
305 ドライバー(アラバマ州):2010/01/23(土) 13:44:50.81 ID:p37yZB0b
ガラケーはいつ本気出すの
306 指錠(埼玉県):2010/01/23(土) 13:48:39.30 ID:FhDkwH3H
お願いだからキャンペーン延長してくれ!!!!
307 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:49:27.27 ID:GMjfeVN3
>>305
むしろ本気出しすぎなのかもしれない。明後日の方向に。
あれだけの機種、あれだけのバリエーションを年に何種類出してるのかと
それを可能にしてるリソースをひとつに集中する事はできないのかねえ

特にソニーや松下なんかは一度立ち止まって
総力を挙げて年単位で戦えるアーキテクチャを構築すべき
もちろんエコシステムの確立も含めて
308 集魚灯(長野県):2010/01/23(土) 13:51:34.58 ID:xvY8Xiro
中国だかの金持ちがガラケーを買い占めて帰って行ったっていう話を聞いたことがある
309 朱肉(東京都):2010/01/23(土) 13:51:57.52 ID:dRXvLvS9
>>307
>総力を挙げて年単位で戦えるアーキテクチャを構築すべき
「あーきてくちゃ」はもう80年代からの鬼門、無理なこと言うなって

日本には田舎のプリンスホテルやグランドホテル(笑)のような迷路増築・改築あーきてくちゃが
お似合いなんだと思う。
310 ガスクロマトグラフィー(島根県):2010/01/23(土) 13:53:01.77 ID:CtmsYDZN
高いんだよ。
1万で買えるようにしろ
311 てこ(アラビア):2010/01/23(土) 13:54:31.04 ID:wPu8DPUJ
もうiPhoneがAndroidにしか興味ないわ
312 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 13:56:35.29 ID:GMjfeVN3
>>311
Androidは舵取り役が居ないのが不安だなあ
てかもう既にカオスになりつつあるよね
313 ファイル(東京都):2010/01/23(土) 13:58:22.66 ID:/e4IYheM
>>307
松下は知らんがソニーなんて売り逃げ専門メーカーじゃないの。
今の状況が似合ってる。
314 マイクロシリンジ(catv?):2010/01/23(土) 14:07:32.81 ID:zjbip1T3
Nexus Oneの次の機種に期待するわ

Xperiaも半年前に出せてたらな…とは思うけど
315 シール(長崎県):2010/01/23(土) 14:11:07.04 ID:7OKESdHy
iPhoneの新機種を待とうかという買い控えが起こるまでこんな感じだろね
316 フェルトペン(dion軍):2010/01/23(土) 14:12:18.41 ID:hwzlN1DM
32GBとか容量少なすぎだろ。
音楽とか聞かないけど、厳選したエロ動画とZIPを持ち歩きたいので
新型iphoneでは300GBくらい入るようにしてくれたまえ。
317 グラインダー(埼玉県):2010/01/23(土) 14:14:21.93 ID:h1hySIjc
>>316
彼女作れよ彼女
318 めがねレンチ(兵庫県):2010/01/23(土) 14:15:07.55 ID:ZuBYg9UG
tes
319 朱肉(東京都):2010/01/23(土) 14:25:13.67 ID:dRXvLvS9
>>316
落としたとき死ぬほど恥ずかしいな
そんな用途なら、個人情報が残らないiPod touch持ち歩いた方が
ネット接続したければpocket WiFiで
320 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 14:27:56.25 ID:jWNCU0MW
>>29
iPhone最近ジジババに売れてるらしい。なんでだろう。
321 ガスレンジ(東京都):2010/01/23(土) 14:29:08.12 ID:l6aUpEPA
ジジババにiPhone使えんのか?
322 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:30:34.59 ID:YJFj5H1/
教えてやると使えるな
323 集魚灯(アラバマ州):2010/01/23(土) 14:31:19.12 ID:Lk3oqbwH
フェリカさえ搭載されれば、俺も乗り換えるんだが
324 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 14:31:30.01 ID:GMjfeVN3
>>321
らくらくホンより短時間で習得した
325 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 14:32:26.28 ID:GMjfeVN3
>>323
どーせsuicaとゴールドポイントにしか使ってねえからどうでもいいな
326 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 14:32:59.65 ID:77svXmjq
iPhone買ったら次はガラケーかえねーw
327 鉤(茨城県):2010/01/23(土) 14:33:47.12 ID:B2+AFtu/
少なくともフリック入力&タッチスクリーンは必須
328 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 14:41:30.48 ID:Fwz7TmWT
じじばばでも電話、メール位ならいけるんでない。
メディカル系のアプリもいっぱいあるし、健康にも良さそうだ
329 じゃがいも(神奈川県):2010/01/23(土) 14:58:54.63 ID:XRLiEGhR
どうでもいいけど、最近携帯電話高杉なくないか?
5万も6万も……下手なネットブックより高いぞ!!
330 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 15:03:56.65 ID:PNYMEr66
>>329
報奨金制度がなくなってそれが本来の値段。
いままでが異常に安い印象で爆発的に普及してきた。
331 ペンチ(catv?):2010/01/23(土) 15:04:55.79 ID:6AimX7rZ
おれの44800円のAS1410より高い
332 ペンチ(catv?):2010/01/23(土) 15:05:58.89 ID:6AimX7rZ
本来の値段っていうか談合みたいな感じでみんな価格釣り上げてんだろ
333 冷却管(兵庫県):2010/01/23(土) 15:06:03.73 ID:sO4As0Jf
ドコモのソニーから出るアイフォン追っかけのやつが気になる
あれがauで出りゃあなぁ
334 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 15:08:05.43 ID:GMjfeVN3
>>333
 >>35
 >>28
335 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 15:08:13.32 ID:PNYMEr66
>>332
普通に仕様考えれば採算ラインの妥当な値段でしょ。
336 レーザー(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:14:16.12 ID:QAGIAxOr
2年縛りってのは何なの?
これのせいで気軽に他のキャリアに移れない
337 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:16:48.72 ID:sLaeLFDo
>>260
鎖国の中の独自進化の事だろ。

独自進化してないんだから、ガラパゴスというのはガラパゴスに失礼だろ。

実は進化してるのは欧州側の中核部分
338 鏡(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:18:58.20 ID:sXUWVxLT
>>308
>中国だかの金持ちがガラケーを買い占めて帰って行ったっていう話を聞いたことがある
買い占めるならまだしも中国人窃盗団グループに被害があった携帯ショップが続出しているらしい。
339 ウケ(catv?):2010/01/23(土) 15:21:35.47 ID:cUmddLZX
>>321
うちの親70過ぎだけど、フリック駆使してばんばんメール送ってくるよ
340 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:21:54.34 ID:sLaeLFDo
>>330
海外端末とかスマホでも安いけどな。
インセ抜きを加味しても量産効果の少ない日本の携帯は高いと思う。
341 ラジオメーター(香川県):2010/01/23(土) 15:22:35.19 ID:fgjUz59w
メールアドレスも禿げに引き継げるんなら迷わずiphoneにするのに
342 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:23:59.89 ID:YJFj5H1/
>>337
じゃあガラパゴス以外に
ぴったりなネーミング考えてくれよ
343 鏡(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:24:01.75 ID:sXUWVxLT
>>257
ガラパゴスはハードウェアの中身を指す言葉じゃなくてビジネスモデルを指している言葉だと思うぞ。
344 ゴボ天(愛知県):2010/01/23(土) 15:25:18.96 ID:w1CF8bH0
3.9G対応が来年になるのか再来年になるのかはっきりしてくれ
345 拘束衣(dion軍):2010/01/23(土) 15:26:33.26 ID:ipsd5+N6
嫁が先週法事で実家に帰ったら、ソフトバンクが圏外で、夫婦そろって涙目
346 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:26:35.73 ID:YJFj5H1/
>>344
今年の待つにデータカード型がでる
来年にハンドセット型
アイポンLTEがでるのは再来年くらいじゃね?
347 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:27:35.02 ID:sLaeLFDo
>>309
本気も何も、シンビアンベースのガラけーはNOKIAのS60使うんだろ?

S60の上にMOAPみたいな機能制限のガラけーのレイヤー被せるらしい。

今後の日本のガラけーはノキアのNのガラけー版みたいになる。
348 振り子(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:29:04.42 ID:v9tmQEoa
>>346
今度発売するiphoneでLTEに対応するんじゃなかったっけ?
349 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:30:07.91 ID:YJFj5H1/
>>348
どこのガセだよw
350 マントルヒーター(catv?):2010/01/23(土) 15:30:27.89 ID:O0szlVAB
買おうかどうか迷ってる友人には
デジタルおもちゃとして買うならお勧め、携帯電話として買うなら止めとけ
と言ってる
351 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:30:53.69 ID:YJFj5H1/
>>347
> シンビアンベースのガラけーはNOKIAのS60使うんだろ?

これ初耳なんだがドコ情報?
352 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 15:33:32.42 ID:PNYMEr66
>>348
ないないw
AT&TもVerizonもSBも2012年からLTE商用利用だよ。
世界でもdocomoだけ2011年に開始となってる。
それまでにHSPA+とDC-HADPAとで道筋ができてる。
353 サインペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:33:57.88 ID:Lc/CpBWH
売れてるのは安いから。コレに尽きる
もし月額10000円とかだったら物好きしか買ってない
354 振り子(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:34:05.80 ID:v9tmQEoa
>>349
両対応のチップが出来たからiphoneに載せるとかどっかで見た
355 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:35:12.20 ID:YJFj5H1/
>>354
ああおれもそれ見たかも
でも現実的にそれがあったとしても半導体のコストアップになるから
わからんなぁ
356 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 15:38:42.46 ID:sLaeLFDo
>>351
Symbian Foundationでドコモの担当がロードマップ出してたと筈。
Symbian自体がS60と統合になるんだよ。
で、ライセンスフリーになるとか。

で、ドコモはそのレイヤーの上にMOAPみたいなの被せるとか。

ドコモは今後、S60とlinuxでガラけー路線継続するらしい。

357 鉛筆削り(catv?):2010/01/23(土) 15:39:24.09 ID:JbdX2KHX
>>333
シャープが開発中のAndroid端末がAUからでるかも?だからそっちにしとけ
どうせ同じOSなんだから何買っても出来ることは一緒だよ
358 プライヤ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 15:45:42.64 ID:teTX5PQn
ソフトバンクはiPhoneしかランクインしてないのか
359 ピンセット(関西地方):2010/01/23(土) 15:47:29.94 ID:I2q3pSse
もしXperiaが惨敗したら、向こう5年はiPhoneの天下になるな
360 ビュレット(大阪府):2010/01/23(土) 15:48:23.58 ID:DSAHBjnL
一応言っとくが、新型は毎年7月発売な。
それ以外は絶対出ないか。
361 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:51:10.83 ID:YJFj5H1/
>>356
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/20/xsf06.jpg

s60をベースに統合するみたい
ドコモはこれの↑にオペレータパックをのせるとおもう
362 セラミック金網(アラバマ州):2010/01/23(土) 15:54:04.74 ID:GaY0roK1
>>359
惨敗したらって、i-modeメールも絵文字も使えないのに一般人が買うわけないじゃん
Nexus oneが出たらOSも周回遅れだし、買う人がいるとしたらガジェヲタだけだと思われ
363 ピンセット(関西地方):2010/01/23(土) 15:55:34.86 ID:I2q3pSse
>>362
じゃあ、iPhoneの天下決定だな。
ソニエリも赤字続きだし、挽回が見込めないなら身売りされるだろう。
364 ビュレット(静岡県):2010/01/23(土) 16:00:27.30 ID:wDf+lLSt
そろそろiphoneパクリの日本のケータイぞろぞろ出てくるだろ
365 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 16:02:02.73 ID:YJFj5H1/
>>364
タッチパネルはもうパクリ済み
テンキーもあるけど
366 ろうと台(アラバマ州):2010/01/23(土) 16:02:31.00 ID:tj0q5BPe
来週発表されると思われるOS4.0だけど、
iPhone 3Gでも使えるんだよな。

2年前の機種でも最新OSでバージョンアップ
できるのは素晴らしい。これがガラケーとの差か。
367 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 16:02:32.63 ID:WMsZIKT8
>>364
既に腐るほど出てるだろw
iPhoneにまったく太刀打ちできないが
368 はさみ(埼玉県):2010/01/23(土) 16:04:34.54 ID:35fE7Jbs
>>320
そういえば外でもジジババが使ってるのよく見るな
369 釣り竿(関西):2010/01/23(土) 16:05:34.67 ID:EIA5NDET
iPhone買った奴はもう二度とガラケーに戻ってこないし最近のぼったくり端末買ったガラケーユーザーも二年は冬眠だし、メーカーはどうすんの?
370 アスピレーター(長屋):2010/01/23(土) 16:05:46.03 ID:Ko4XB9ra
大手三社で一番シェア低い禿んとこの端末がワンツーってのも、情けない話だな。
昨年末時点で電話のみのシェアはドコモが50%でauが28%で禿が20%、
上位二社合わせて禿のほぼ4倍のシェアを占めながら、端末売りでトップ取れないんだから
371 はさみ(埼玉県):2010/01/23(土) 16:07:24.85 ID:35fE7Jbs
DSかPSPに電話機能付けるだけで対抗できるような気がするんだがなあ
372 ゴボ天(関西):2010/01/23(土) 16:10:09.39 ID:qlk0JPe3
>>320
ジジババがマシな家電を持ってる=店員の勧めのまま、半ば買わされた状態で買った
これ一択
373 白金耳(アラビア):2010/01/23(土) 16:10:34.67 ID:ImEEzq57
今となってはたいしたスペックでもない糞ハードに、死ぬほど考えて作り込んだUIで
客を集める商売方法は日本に欠けているものの一つ。

ソフトウェア作る人間もっと大事にしろよ・・・
374♦SsSSsSsSSs :2010/01/23(土) 16:14:00.65 ID:kDa+C1ib
375 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 16:15:17.32 ID:YJFj5H1/
>>373
今いる人間を大切にしても無理
才能ある人材が流入しないからw
376 アスピレーター(長屋):2010/01/23(土) 16:25:27.12 ID:Ko4XB9ra
物作りがなんでもかんでもコスト削減ばかり追ってしまって、魅力有る物作ろうっていうのが欠けてる。
自分の会社の製品をろくに使えもしない経営陣が、自分らの利益だけ考えて会社経営してるから、
過剰なコスト削減でチープな物ばかりが蔓延してる
377 ホワイトボード(catv?):2010/01/23(土) 16:30:23.95 ID:dWmWrEb4
>>358
iPhone以外の売上はかなりヤバいと思う
禿としては痛し痒しなんだろう
378 包装紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 16:32:24.34 ID:1NJWW+tF
>>370
もう端末がバカスカ売れる時代は終わったんだよ
去年は中古市場が活況だったらしいし
スペック廚でさえ買い控え
全キャリア併せても、総出荷台数が月平均200万台弱っていうんだから
379 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 16:34:37.09 ID:WMsZIKT8
>>377
一番ARPUの高いiPhoneが売れてるんだからホクホクだろw
380 拘束衣(静岡県):2010/01/23(土) 16:35:46.64 ID:23aTyFza
ソニーはPSPを携帯電話方向にシフトさせたものを出したらどうだろうか
PS3,torne,PSPの連携は情報を見るだけでもワクワクするし
381 ろうと台(アラバマ州):2010/01/23(土) 16:36:32.86 ID:tj0q5BPe
>>377
iPhoneユーザーはパケット定額上限まで
使ってくれる上客だから無問題。

むしろネットワーク負荷が耐えられるかどうか。
382 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 16:38:09.89 ID:PNYMEr66
>>380
ゲーム端末と情報端末はなんだかんだ別物だと思うよ。
383 オートクレーブ(長屋):2010/01/23(土) 16:49:45.30 ID:SKsHFwQj
iPhoneはタッチ感が微妙
ガラケーみたいに見ないで打てない

けど便利だぞGoogleマップで最短時間がわかる
使えばわかる
384 拘束衣(静岡県):2010/01/23(土) 16:50:16.13 ID:23aTyFza
>>382
うん、だから新しく作れって話
385 拘束衣(dion軍):2010/01/23(土) 16:53:42.69 ID:bae+Tksm
>>291
OSが基本ソフトって事だろ文盲
386 リービッヒ冷却器(東京都):2010/01/23(土) 16:56:22.24 ID:RoiTqYx0
>>383
変換がド阿呆だが、それでもテンキーの携帯よりは早いだろ
387 はさみ(埼玉県):2010/01/23(土) 16:56:33.41 ID:35fE7Jbs
>>383
家から50mのところで迷子になる俺はあれで何度助かったか…
388 朱肉(東京都):2010/01/23(土) 16:57:13.52 ID:dRXvLvS9
>>377
この前まで禿電のガラケートップはえらく古い機種だった支那
389 鑢(千葉県):2010/01/23(土) 17:06:28.92 ID:SGOZHwP2
iphoneばっかり売れても禿げ儲からないだろ
390 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 17:08:45.65 ID:aOqGTs+9
>>389
みんなパケホーダイ最大まで使うからホクホクじゃね?
ホワイトのみとかよりはかなりましかと
391 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 17:15:51.89 ID:R6mg0ikB
家族全員auだし自分だけMNPするつもりもあんまりないからtouchを買おうと思ってるんだけど
自分だけMNPするか2台目として契約するかしてでも
touchよりiPhoneの方がいいところってなんかある?
392 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 17:17:04.02 ID:YJFj5H1/
>>391
カメラ GPS コンパス
なにより外で通信できるのが違いすぎる
393 朱肉(東京都):2010/01/23(土) 17:18:25.31 ID:dRXvLvS9
>>392
>なにより外で通信できるのが違いすぎる
それはpocket WiFiでカバーできそう

GPS、カメラ付きのtouch出ないかな
394 指矩(千葉県):2010/01/23(土) 17:19:47.25 ID:Gl+PcB1b
2年縛りなんかしてたら売れるわけねぇ
395 フラスコ(長屋):2010/01/23(土) 17:19:50.14 ID:s0UFTWBc
>>393
P=ocketWi-Fiと常に2台持つなんて拷問かよ。
396 鉛筆削り(catv?):2010/01/23(土) 17:20:03.27 ID:JbdX2KHX
パソコンをオフラインで使うかオンラインで使うか位使い勝手が違うよ
397 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 17:22:53.85 ID:R6mg0ikB
カメラのことは分かってたけどそういやGPSもtouchにはないんだっけか
外でgoogle map使えたら方向音痴にはありがたいだろうな…
でも2年経って解約してからGPSが使えるかどうか知らんしやっぱり悩むわ
398 昆布(東京都):2010/01/23(土) 17:24:16.70 ID:4AfARWbF
俺も7位のP-03Aに最近買い増ししたわ。
近所の店で19800の1万引クーポンで9800。
ローンにして最新機種6万とかで買ってるヤツはアホだと思う。
399 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 17:24:36.57 ID:sLaeLFDo
>>385
それって日本で作ってるわけじゃないでしょ。
400 拘束衣(千葉県):2010/01/23(土) 17:26:41.41 ID:sLaeLFDo
>>390
トラフィック食うからどうなのかね?
ATTとかは売れすぎて大変みたいだし。
401 鏡(アラバマ州):2010/01/23(土) 17:29:26.32 ID:sXUWVxLT
GPSとコンパスはあった方が良い。
使い方次第だけど。
402 拘束衣(埼玉県):2010/01/23(土) 17:31:12.69 ID:8G9nQX39
片手でメール打てない時点でiPhine(笑)なレベル
ていうか日常生活でiPhoneが必要になる場面などないと断言できる。防水とかの方が大事
403♦SsSSsSsSSs :2010/01/23(土) 17:31:12.88 ID:I5qX5FHK
404 鉛筆削り(catv?):2010/01/23(土) 17:32:22.70 ID:JbdX2KHX
>>402
iPhineは知らんけどiPhoneなら余裕で片手打ち可能だぜ
405 釣り針(千葉県):2010/01/23(土) 17:32:40.37 ID:ZfrptBgM
Run&Walkみたいなジョギング記録するサービスある?
あるなら買い換えるけど
406 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 17:34:16.06 ID:R6mg0ikB
>>405
nike+
407 拘束衣(埼玉県):2010/01/23(土) 17:35:15.67 ID:8G9nQX39
>>404
万人ができない時点で製品として欠陥だよね
408 筆箱(アラバマ州):2010/01/23(土) 17:35:19.32 ID:wyjxnv9q
RUN&WALKがパクった元ネタのNIKE+があるよ
409 釜(神奈川県):2010/01/23(土) 17:36:05.46 ID:ODz0DlsZ
iPhoneってシェアそんなに無かったはずだけど一番売れてるってまじで携帯全体売れてねえんだな
410 鏡(アラバマ州):2010/01/23(土) 17:37:22.79 ID:sXUWVxLT
一昨年のiPhone発売直後は >>402 みたいのが湧いてたけど最近では見ることが無くなったな。逆に微笑ましい。
あのiPhone叩きは何だったのだろう。
411 オーブン(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 17:38:47.32 ID:TOvoF22c
2ch規制でかけねえ 糞うぜえ
412 釣り針(千葉県):2010/01/23(土) 17:39:05.67 ID:ZfrptBgM
NIKE+って他にもなんかいるんだよね
ちと迷うな
413 フラスコ(長屋):2010/01/23(土) 17:39:56.06 ID:s0UFTWBc
>>407
使ってから文句言えよ

>>409
毎シーズンモデルチェンジされるが正直2年前から根本的に変わって無いからな。
414 鉛筆削り(catv?):2010/01/23(土) 17:40:15.04 ID:JbdX2KHX
>>407
アンケート取ったこと無いけどけっこう皆片手打ちじゃない?
まあタチパネで入力なんて新しいインタフェース、始めは皆戸惑うから慣れるまでは打てないけど
俺も使い始めは両手だったし
415 リール(長屋):2010/01/23(土) 17:40:40.54 ID:Yb3eeyFc
正直ドコモはデザインセンスが無い
携帯の名前もセンスが無い
宣伝も半端なタレントや構成でセンスが無い
グーグル携帯も出す時期が悪くて販売センスが無い
416 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 17:40:43.08 ID:R6mg0ikB
>>412
iPhone持ってないし詳しく知らんけど
NIKE+以外にもGPSで計測するアプリがあったはず
417 包装紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 17:42:14.09 ID:1NJWW+tF
>>412
英語OKならjoggerやrunやwalkとかでAppStore検索かければいっぱいある
418 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 17:43:13.01 ID:sLaeLFDo
>>410
自分の所でもスマートフォン出したから、GKがアンドロイドvsiPhoneに方向性変えたんだろ。

昔は直請でIT土方してて壊れると、豊洲のGKの仕事か電波調査の仕事に回されたもんだ。
419 フラスコ(長屋):2010/01/23(土) 17:47:06.73 ID:s0UFTWBc
>>412
ジョギングするなら携帯とかで無く専用のGPSロガーの方が走り易くね?

>>415
> グーグル携帯も出す時期が悪くて販売センスが無い
まぁこれについてはソニエリの開発遅れというのもあるが
iモードスイート(またはメール)アプリをドコモ側が用意しないとか
ドコモ側にも積極的に売る気が見当たらん。
420 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 17:49:48.81 ID:+5ijMhHk
>>22
【本体「24回払い」の場合】
iPhone3GS 16GBを、頭金0円(店頭での支払い0円)で持ち帰る

端末代  基本料 S!ベーシック パケ定下限 パケ定上限  月月割      月総額
1,920円+980円 + (315円 + 「1029円 〜 4,410円」 − 1,920円) =2,900円〜5,705円
                                          ~~~~~~~  ~~~~~~~~

【本体「一括払い」の場合】
iPhone3GS 16GBを、店頭で46,080円払って持ち帰る

基本料 S!ベーシック パケ定下限 パケ定上限  月月割      月総額
980円 + (315円 + 「1029円 〜 4,410円」 − 1,920円) =980円〜3,785円
                                    ~~~~~~  ~~~~~~~~

・ソフトバンク携帯宛の通話は、毎日「1時〜21時」の20時間が通話無料
・ホワイトプラン同士は、SMSも写メール(MMS)も送受信無料 (受信する通常携帯側もパケット代無料)
・有料通話は、21円/30秒 (ドコモやauの月980円プランと同単価)
・駅や新幹線、マクドナルド等の「BBモバイルポイント」の無線LANが、無料で使い放題
・さらに、ナンバーポータビリティや、他社携帯解約なら、基本料の980円が10ヶ月間無料で更に安くなる
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/everybody/
421 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 17:52:13.48 ID:R6mg0ikB
>>419
腕時計みたいなやつ?あれ高くね?
run&walkは専用サイトで簡単に記録が見れたりして使い勝手がいいし今も使ってるけど
あんな感じで使えたりするの?
422 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 17:57:12.97 ID:WMsZIKT8
>>421
GPSロガーアプリなんかApp Storeに有料無料が山程あるぞ
423 ムーラン(神奈川県):2010/01/23(土) 17:59:33.00 ID:Z4UvSn4V
Touch触ってるとあうW62CAのモッサリ感でマジ欝になる・・
7月のiphone新機種で乗り換えようかな
424 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 18:00:44.67 ID:R6mg0ikB
>>422
いや、それは分かってるけど
>>419の言ってるのが携帯とは別の専用端末のことかと思った
425 霧箱(愛媛県):2010/01/23(土) 18:01:34.41 ID:p3O18t5R
GPSロガーとしては別のものを用意したほうがいいよ
電池的な意味で
426 ガスレンジ(東京都):2010/01/23(土) 18:02:06.52 ID:l6aUpEPA
実際使ってみると両手なんてめったに使わないな。
女性は片手じゃ厳しいと思うけど
427 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 18:02:15.77 ID:PNYMEr66
>>421
GPSロガーは記録したデータ形式がKMLかGPXなんで
大抵のiPhoneAppなら汎用的に活用できるよ。
428 画鋲(栃木県):2010/01/23(土) 18:07:34.56 ID:8W3tOaWe
今すぐにでも変えたいけど電波が心配だ
429 リール(長屋):2010/01/23(土) 18:10:52.45 ID:Yb3eeyFc
>>419
ドコモは何か政治で言うと官僚と同じ臭いがするんだよな
元々国営とかの事もあって上から目線というか
430 アルコールランプ(catv?):2010/01/23(土) 18:14:05.58 ID:AqwS4vfH
>>410
今やiPhoneは2ちゃねらの友だから
431 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 18:14:58.67 ID:PNYMEr66
>>421
例えば定番だとコレとか。
Runkeeper Free(無料)
http://matsh.jp/d/adiary.cgi/0328
432 釣り針(千葉県):2010/01/23(土) 18:19:07.61 ID:ZfrptBgM
ググッて見たがRunKeeperてのが感覚的に近いみたいだ
と思ったらすでにでてたか>>431
433 アリーン冷却器(catv?):2010/01/23(土) 18:19:21.12 ID:bvLsmpcf
明日iphone買ってくる
操作性0のL-704iとはおさらば
434 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 18:19:55.26 ID:R6mg0ikB
>>431
さっき人に勧めておいてなんだけどNIKE+は誤差はひどいわ電池すぐ切れるしでいまいちだったから
もしもiPhone買ってもrun&walk使うつもりだったけどこれならrun&walkの代わりになりそう

やばいtouchよりiPhoneの方が魅力的に思えてきた
435 色鉛筆(東京都):2010/01/23(土) 18:21:01.11 ID:UsYB0LGz
iPhone持ってるけどXperiaも欲しい
436 カッティングマット(宮城県):2010/01/23(土) 18:22:32.58 ID:MOREuC03
なんか2chって宣伝スレがやたらと多くなったような気がする
ちょっと前までアイホンはかなり叩かれてたから工作員大量投入されてんだろうな
437 撹拌棒(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:22:52.17 ID:o834v9gO
今の3GSの0円は、初期購入が分割無しの0円ってだけでしょ?
最低でも、月に2000円以上払わないとイケナイやつだよね?
438 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 18:24:35.63 ID:PNYMEr66
>>436
去年の夏の3GSとOS3.0でかなりユーザーが増えてる。
439 鏡(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:26:25.38 ID:sXUWVxLT
>>436
工作員らしき人がフルボッコにされていくのを眺めるのも楽しいけどな。
440 ビュレット(大阪府):2010/01/23(土) 18:29:45.67 ID:DSAHBjnL
ほんとiphoneヤバイわ。
今日昼頃目覚めてからずっと布団の中に入ったままネトラジ聞きながら2ちゃんやってる。
441 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 18:32:09.18 ID:PNYMEr66
>>440
オレはさっき出先からクックパッドで牛スジ調べて今煮込んでる。
442 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 18:33:06.47 ID:/pDyXV7D
フリック入力に慣れるとガラケーで
必死にポチポチメール打ってるアホどもが
哀れに思えてくるw
443 振り子(アラバマ州):2010/01/23(土) 18:37:01.48 ID:G98VgWQC
忘れがちだけどiPhoneって一応ホワイトプランなんだよな
このままユーザーが増えて行くと通話料でぼったくるビジネスも崩壊するな
444 原稿用紙(東京都):2010/01/23(土) 18:39:25.31 ID:PNYMEr66
>>443
通話時間の多い人はキャンペーン非適応で
ホワイトプラン以外のが得な場合もあるからね。
まぁ、大概はWホワイトで十分なんじゃね?とは思うけど。
445 霧箱(愛媛県):2010/01/23(土) 18:56:17.10 ID:p3O18t5R
21〜25時まで有料だから別に問題ないと思うけどね
446 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 18:57:39.47 ID:URzVXBYn
>>429
日本のために頑張ってる官僚に失礼だろ
官僚=悪 とか思ってるマスゴミ脳なの?

例えるなら
ドコモ…国民新党
au…民主党
SoftBank…共和党
447 色鉛筆(東京都):2010/01/23(土) 19:15:29.64 ID:UsYB0LGz
今auをメインケータイにしてる人はよっぽどのドM
448 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 19:45:48.92 ID:jWNCU0MW
>>330
誤解してる人多いけど、インセは無くなった訳ではないよ
減ったんだ
449 スプーン(長屋):2010/01/23(土) 20:01:34.27 ID:/Gn3dXA1
モバイルデバイス向け専ブラのBB2Cがある限りねらーにとってiPhoneは必須デバイス
450 修正テープ(神奈川県):2010/01/23(土) 20:26:00.32 ID:4cQibq6l
>>442
確かにww
451 釜(神奈川県):2010/01/23(土) 20:29:07.71 ID:WqX8eI8Q
フリックは慣れると片手でかなり速く打てるよね…
以前、ケータイの早撃ち選手権の問題文を優勝者タイムの3倍くらいの
ペースで打ってる動画がyoutubeにあった。
452 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 20:33:21.57 ID:bK7OgJIE
Felica載っけてくれたら、即機種変したいんだけどなあ・・・
453 薬さじ(埼玉県):2010/01/23(土) 20:46:29.33 ID:0UWfP6KM
>>419
>>28
何を言うか着うたは売る気まんまんこだぞ
しかも同じ曲何度も美味しくな
…電話番号に紐付けでもしろ無能が
454 包装紙(奈良県):2010/01/23(土) 20:54:55.98 ID:iZ6gWkWP BE:1192838999-2BP(2888)

>>446
例えば官僚的という言葉が肯定的に使われることは無いだろ
非効率的、保守的、独善的、形式的、革新性の欠如等々
そういうことを言ってるんだろう
455 朱肉(東京都):2010/01/23(土) 20:57:31.83 ID:dRXvLvS9
>>451
速く打てるのいいけど、辞書がアホすぎて
とんでもないカキコばかりになってしまうことが
よくあるわ。
456 釜(神奈川県):2010/01/23(土) 20:59:26.26 ID:WqX8eI8Q
>>455
それ込みでもケータイ打ちより速いよ
457 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 21:00:41.69 ID:lw/j17He
iPhoneは昨日買ったばかりだが、確かに楽しいな
458 ろうと台(神奈川県):2010/01/23(土) 21:19:29.38 ID:gaxwjE1W
俺脂性で通話した後電話に皮脂がべっとりついちゃうからiPhoneはもとより
フリッパー式じゃない携帯は無理…
459 紙(大阪府):2010/01/23(土) 21:23:45.56 ID:wFYbB9dL
460 包装紙(奈良県):2010/01/23(土) 21:30:01.24 ID:iZ6gWkWP BE:220896353-2BP(2888)

>>459
上から2番目ぐらいが標準か
461 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 21:40:38.78 ID:lw/j17He
PCでの2chはJane Styleを24インチフルHDモニターをピボットで縦表示して、ロジクールのマウスMX Revolutionでホイルぐるぐる回して見てたけど
BB2Cて感覚的にそれに近いんだよね、
iPhoneのBB2Cが有ればPCの電源を落としても即座に快適に2chが出来る
462 浮子(栃木県):2010/01/23(土) 21:51:00.11 ID:A4FARwge
>>461
依存症乙
463 紙やすり(神奈川県):2010/01/23(土) 21:54:16.15 ID:PVX8j/Bs
BLACKBERRYとXPERIAどっちがいいんだろうな
XPERIAがあまりに糞だったらBlackberryにしてみようかな

まあそれ以前に料金プラン下げろって話だけど
464 ライトボックス(栃木県):2010/01/23(土) 21:59:27.97 ID:cxVGNsdb
BB2Cはタブ機能が欲しいけど、重くて落ちちゃうかな
あとアンカー付レス番の強調、NG機能欲しい
465 筆ペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:00:12.84 ID:wtw8XJvk
>>463
Docomoとソニエリのコラボ機種 Xperia

imode無理!
iPhoneより高い!
赤外線なし!
オサイフケータイなし!
microSDは電池パック外さないと脱着不能!
Android1.6!(最新2.1) Flash10.1はAndroid2.0以降が必須!!
Xperiaで買った曲はXperiaでしか聞けない!移動出来ない!修理/機種交換時はなんと廃棄!!
こんな中途半端な機種なのに発売4月!!

これらの欠点をよく理解して買わないと後悔するぞ
466 ラジオペンチ(東京都):2010/01/23(土) 22:01:37.29 ID:CuGbPzUT
>>463
メール以外の機能は全てRachaelのほうが上
467 ライトボックス(栃木県):2010/01/23(土) 22:01:39.32 ID:cxVGNsdb
>>465

> imode無理!
> 赤外線なし!
> オサイフケータイなし!
> microSDは電池パック外さないと脱着不能!
> Android1.6!(最新2.1) Flash10.1はAndroid2.0以降が必須!!

ここは国産なんだし林檎の真似すんなと思う
468 紙やすり(神奈川県):2010/01/23(土) 22:02:41.41 ID:PVX8j/Bs
>>465
重々承知した上で書いてるんだよカス
469 オープナー(東京都):2010/01/23(土) 22:03:41.46 ID:0XiyDb79
>>467
アラバマとチリと神奈川には関わらない方が良い
470 拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 22:03:55.81 ID:BvXTYUKv
>>467
ソニーエリクソンは日本の会社じゃないよ
471 彫刻刀(長野県):2010/01/23(土) 22:04:51.44 ID:xXNAcUYJ
iPhoneって同期した曲を使ったアラームとか
シャッフル再生アラーム機能ついてる?
472 ろうと台(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:08:31.56 ID:tj0q5BPe
>>471
40秒以内に切り出して、着メロ扱いにすれば
できる。
473 紙(大阪府):2010/01/23(土) 22:17:28.43 ID:wFYbB9dL
>>471
健康管理までしてくれてネットラジオも選べば鳴らしてくれるアラームアプリとか
アプリでなら腐るほどある
474 フライパン(鹿児島県):2010/01/23(土) 22:23:53.13 ID:O6+F1ICr
アラーム機能に関してはアプリで実現できても微妙なような。
iPhoneOS4.0はマルチタスク対応らしいと噂されてるから、今後に期待。
475 拘束衣(東京都):2010/01/23(土) 22:27:13.96 ID:5CKbCUki
ドコモで機種変するからオススメ教えて
476 乾燥管(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:28:15.95 ID:xpU1Hh+E
iPhone欲しいかなーって思うけど
禿キャリアなんて死んでも持ちたくない。というか自室で禿通じないから持てない
477 画架(京都府):2010/01/23(土) 22:28:49.07 ID:6njGVEjl
なんかiPhoneは安いと聞いたが本当に安いのか?
なら速攻でAU解約してiPhoneに乗り換えるんだが
478 画用紙(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:37:23.04 ID:tpmrly47
>>477
パケット使うなら今のSB携帯の中で一番安いんじゃないの
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/everybody/
479 万年筆(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:37:32.88 ID:YJFj5H1/
>>477
いまいくらアウに金はらてるの?
480 拘束衣(catv?):2010/01/23(土) 22:38:56.81 ID:WMsZIKT8
>>474
標準の時計アプリでいいやん
アプリ終了しても時間がくればアラーム鳴るよ
481 画架(京都府):2010/01/23(土) 22:40:08.53 ID:6njGVEjl
いくらだったか忘れたがもうちょっと高かったような
さっさと変えてくるわ
482 紙(大阪府):2010/01/23(土) 22:47:25.53 ID:wFYbB9dL
>>474
普通の付属のアラームなら落としててもマルチタスク状態で動くよ
iPhoneは市販アプリに制限かけてるだけで実際はマルチタスクで動いてるから
本家アプリのiPodやアラームアプリは同時に動かせたりする
>>472は着メロとして読み込ませて本家のアラーム機能に追加すると可能だよって言ってる
483 万年筆(東京都):2010/01/23(土) 23:26:59.77 ID:7ZmX14hJ
電話しながらゲームやらwebが出来るしな。
484 梁(三重県):2010/01/23(土) 23:38:16.16 ID:aG/1nIsO
ツイッターでケータイジャーナリストやライターがドコモよいしょしてて気持ち悪いぞ
485 サインペン(東京都):2010/01/23(土) 23:42:27.82 ID:GMjfeVN3
twitterは、偏った事言ってると偏ったクラスタに収まってしまうので
自分と接点の無い話をしてる奴がどんどん見えなくなるのが良い
486 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:16:25.81 ID:EgqxN3AA
不安なやつは、auやドコモを1000円くらいのメール専用のプランにして
待ち受けandメール端末にしてから
iPhoneを新規契約。

乗り替えた方がお得だけど、この方法なら
2台持ちも悪くはない
年間契約とかもあるだろうしな
487 厚揚げ(兵庫県):2010/01/24(日) 00:19:08.49 ID:PERffEnW
単純に好き嫌いはあるだろうけど妄想でディスってた連中は今頃どうしてるんだろね。
488 ボンベ(長屋):2010/01/24(日) 00:25:03.11 ID:lUwTnn5V
2in1契約して一つをMNPした方が安く手に入ったりしないの?
489 浮子(東京都):2010/01/24(日) 00:31:14.99 ID:7tAHoRh6
俺がiPhone買った頃にau使いの同僚が新しい携帯探してると話してたので
「これ、イイよ」と何と無く勧めてみたら

そいつ「iPhoneはソフトバンクですよね?ソフトバンクはコンテンツがちょっと・・・」
俺「コンテンツ?コンテンツって何?」
そいつ「いやー、今リスモとか使ってるんで・・・ソフトバンクにはそういうの無いんですよねー」と

それ以上何も言えなかったわ
別に布教してる訳じゃ無いからイイんだけど
情弱ってこう言う事か、と思った
490 シール(神奈川県):2010/01/24(日) 00:40:47.73 ID:Grk83fp3
単純に台数増やしてiモードやリスモ
的なサービスで囲い込みたいなら、
アメリカのブラックベリー・ボールド
みたいに一台買ったらタダでもう一台
付いてくるキャンペーンしなきゃ
おっつかないんじゃないか?
ドコモとauは。
491 スターラー(埼玉県):2010/01/24(日) 00:42:08.25 ID:1CXNz8ew
何LISUMOディスってんの?
着うたフル+の美しい音色聞いた事無いんだらう?憐れな…
492 画用紙(東京都):2010/01/24(日) 00:45:46.78 ID:08+i3VG8
音質拘るならロスレスだろ。
493 さつまあげ(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:46:43.86 ID:1og46MkI
なんせただだからな
494 アルコールランプ(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:47:58.60 ID:P6oSvURe
>>491
一曲450円はちょっと。
495 紙やすり(埼玉県):2010/01/24(日) 00:53:32.17 ID:b4l0xKf2
auはCMからして時代に取り残されてる感出しまくりでもうかわいそう
犬もいい加減飽き飽きだけど、あれはないわ
496 フラスコ(神奈川県):2010/01/24(日) 00:54:35.27 ID:14jLTNjZ
ガンガンメールとかいくら何でも酷いネーミングセンスと汚いCM。
あれじゃあ擁護のしようがないわ
497 スターラー(埼玉県):2010/01/24(日) 00:55:46.44 ID:1CXNz8ew
>>492
ケータイじゃ再生出来ないオタホーマットなんて知りません
>>494
あほんがダンピングしてるからそう感じるだけ、早く日本から追い出せば良いのにね
アダルト一杯扱ってるみたいだからアグネスさんに頼んで児童ポルノ関連で責めればすぐ出来ると思う
498 グラインダー(アラバマ州):2010/01/24(日) 00:59:36.82 ID:5ALjYr9A
2年くらい前のニュー即のiPhoneスレを見たら笑うよ。
499 しらたき(catv?):2010/01/24(日) 01:02:18.34 ID:aFuyHuZG
iphoneを使っているが電波悪すぎだろ。
ソフトバンクの金の無いのは判るが、お客を舐めすぎだろ!
500 スケッチブック(アラバマ州):2010/01/24(日) 01:03:25.66 ID:5LlVwgh/
携帯電話で音質も糞もないだろ
501 時計皿(千葉県):2010/01/24(日) 01:10:51.13 ID:XDZutEN6
iPhoneには欠点が2つあって、1つはバッテリー、2つ目はキャリアが禿。
502 滑車(東京都):2010/01/24(日) 01:15:30.12 ID:SZW9kqSQ
禿の契約カウンターがiPhoneばっかでシャープやばい
503 エリ(三重県):2010/01/24(日) 01:44:47.31 ID:S0Zc0iBU
ケータイ業界を知る5人に聞いた
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
2008年6月2日
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/



5人のうち何人かがtwitterでドコモの提灯活動やっててワロタw
504 厚揚げ(兵庫県):2010/01/24(日) 02:36:09.83 ID:PERffEnW
>>497
ケータイで再生出来ないんだ。
そう言う縛りが早く消えれば良いのにね。

オタホーマット呼ばわりは笑うわ。
505 バールのようなもの(京都府):2010/01/24(日) 02:37:20.49 ID:Q4Nm7FWW
>>497
ロスレス知らないんでしょ?
506 シュレッダー(長屋):2010/01/24(日) 03:12:38.79 ID:hz5kPkne
iPhoneめちゃくちゃ欲しいけど、マルチタスク、メール自動フォルダ分け
プライバシーモードやら、ガラケー独自の良さがあるからなー・・・
禿電は一台持ってるけど電波は確かに弱い・・・ちゃんと基地局増設してんのかよ
507 ばんじゅう(神奈川県):2010/01/24(日) 03:15:31.84 ID:e6K1xHU0
>マルチタスク、メール自動フォルダ分け
>プライバシーモードやら、ガラケー独自の良さ
こんなもん無けりゃ無いで全く何ともねぇぜ?
今有るものが無くなると不安になる気弱情弱の症状だろ
508 シュレッダー(長屋):2010/01/24(日) 03:19:06.22 ID:hz5kPkne
>>507
プライバシーモードはないと困るんだよ!理由はわかるよな?
マルチタスクなかったらwebやってる時、メールが来て返信やら
出来ないだろ・・・
509 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 03:22:51.45 ID:x4uW9TOy
>>508
個人的感想を言わせてもらえば、メール返信は、iphoneで返信するほうが、早く感じるよ。
iphoneはアプリの終了状態を記憶してくれてるし、サクサク切り替えできるから。

au使ってたけど、マルチタスクとはいえ、切り替えボタンが分かりにくいし、
使いにくいからイライラしてたし。
510 シュレッダー(長屋):2010/01/24(日) 03:33:15.36 ID:hz5kPkne
>>509
>iphoneはアプリの終了状態を記憶してくれてるし
これはすごくいいな。

着信に関して例えばAからの着信音は鳴らせる
Bからのは着信は無音に出来るのか?
あと、個別に設定出来るとか、そういうアプリもあるんだろうか?

お前はガラケー使っておけよカスといわれるつもりで質問してみた
511 厚揚げ(兵庫県):2010/01/24(日) 03:52:42.48 ID:PERffEnW
>>510
無音の着信音設定しとけば良い。
電話は個別に設定出来る。
512 猿轡(福岡県):2010/01/24(日) 03:55:25.21 ID:qizWK5rU
>>503
以前、ツィッターでドコモがプロモの予算余らせたから、
ライターにばら撒いてるってのを書いてた同業の人がいたな。
ドコモも金だけは腐る程あるからな。
513 シュレッダー(長屋):2010/01/24(日) 03:57:55.36 ID:hz5kPkne
>>511
まじか!めちゃ感謝!!
買うわっ。ありがとう
514♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 04:53:42.08 ID:XvFcwWy8
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
515♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 06:06:51.80 ID:x/wD16pp
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
516♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 06:10:16.70 ID:cjTI5gS0
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
517♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 06:29:51.42 ID:4pRvhmnP
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
518 加速器(埼玉県):2010/01/24(日) 06:34:03.86 ID:j4XFAdOY
iPhoneはモバイルPCの延長であって
ケータイとはまた違う気がする
519♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 06:40:46.85 ID:9P3FxT4D
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
520 三脚(アラバマ州):2010/01/24(日) 06:41:53.24 ID:51TUdDMn
>>517
最近ν速で嵐てるけど、気は確か?
521 ミキサー(千葉県):2010/01/24(日) 06:50:17.85 ID:zNWuAmlT
女がガラケーばっか
ほんと情弱馬鹿だよなあいつら
ポッチポチ何度も同じボタン押してメール作成してるw
522♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 07:02:56.03 ID:cjTI5gS0
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
523 オートクレーブ(catv?):2010/01/24(日) 07:06:00.42 ID:W3sHchYN
ほんと携帯独占されつつあるな
524 メスシリンダー(長屋):2010/01/24(日) 07:09:48.33 ID:zEVa3/5X
>>497
> あほんがダンピングしてるからそう感じるだけ、早く日本から追い出せば良いのにね
ミュージシャンに行く金額はどっちも一緒なので
普通は着うた(LISMO)がボッタくっているだけだと思うのだが。
525 ガスレンジ(鳥取県):2010/01/24(日) 07:11:11.19 ID:EyJE7POA
>>498
ネガキャンの嵐だったよね
今でも続いてるけどさw
526♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 07:11:37.65 ID:z3Tz8X/t
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
527♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 07:43:58.04 ID:beImvt6T
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
528♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 07:56:22.39 ID:XsTiDmle
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
529 液体クロマトグラフィー(静岡県):2010/01/24(日) 07:57:13.46 ID:SkfEMXa3 BE:2077776386-PLT(17001)

>>508
safari(webブラウザ)とメールアプリは常にマルチタスクで動いてますが

あと、safari一回終了しても、再度開くと同じページが表示される
(まあ終了って言っても上記の通りバックグラウンドで動いてる)
530 ファイル(東京都):2010/01/24(日) 09:06:06.35 ID:0l99AStR
>>510
別に全部のアプリが記憶するわけじゃないけどな
531 猿轡(宮崎県):2010/01/24(日) 09:13:19.34 ID:7PJwaWQ7
>>92
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/kanto/map.html
関東でも結構穴あるな。まあ宮崎なんて穴だらけなんだけどw
532 シュレッダー(東京都):2010/01/24(日) 09:57:07.79 ID:N65NTret
>>508
iPhoneは"疑似"シングルタスクだ
電話、メール、iPod、Safariはマルチタスク仕様だから裏で動いてるよ
脱獄するだけで簡単にマルチタスクになるのは元々の状態に戻すだけだから
533 猿轡(岐阜県):2010/01/24(日) 09:58:22.59 ID:hSzU7T6A
そういやSMSの方ってフォルダ分けできるの?
なんかアプリある?

あるなら本家の方にLOCKDOWNで鍵掛けるか、アイコン消すけど
534 黒板消し(神奈川県):2010/01/24(日) 09:58:36.29 ID:bpjd65Jr
Os4.0が楽しみだー
535 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:16:53.54 ID:Ve/UotJo
宣伝してごめんなさいでした
頼むから文句は↓でお願いします
他のスレでやるとみんなに迷惑がかかっちゃうびで

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/
536 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:19:58.40 ID:McTzwKu7
宣伝してごめんなさいでした
最近実生活が充実してきたこともあり気が大きく成っていたのだと思います
しかも宣伝したことを他人のせいにしてしまい、さも自分は被害者であるかのように言い訳してしまいました
この点に関しては全力で謝罪したいです

↓に罪を償う方法を書いておいたから一読しろもらえますと助かります

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/542
537 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:20:14.51 ID:TvQohrpO
宣伝してごめんなさいでした
最近実生活が充実してきたこともあり気が大きく成っていたのだと思います
しかも宣伝したことを他人のせいにしてしまい、さも自分は被害者であるかのように言い訳してしまいました
この点に関しては全力で謝罪したいです

↓に罪を償う方法を書いておいたから一読しろもらえますと助かります

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/542
538 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:21:08.01 ID:og5We3/w
宣伝してごめんなさいでした
頼むから文句は↓でお願いします
他のスレでやるとみんなに迷惑がかかっちゃうびで

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/
539 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:29:45.33 ID:xfF6UPll
宣伝してごめんなさいでした
最近実生活が充実してきたこともあり気が大きく成っていたのだと思います
しかも宣伝したことを他人のせいにしてしまい、さも自分は被害者であるかのように言い訳してしまいました
この点に関しては全力で謝罪したいです

↓に罪を償う方法を書いておいたから一読しろもらえますと助かります

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/542
540 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:30:27.44 ID:30jMrSsG
宣伝してごめんなさいでした
頼むから文句は↓でお願いします
他のスレでやるとみんなに迷惑がかかっちゃうびで

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/
541 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 10:31:26.65 ID:qve3xV23
この荒らしと同じISPじゃありませんように・・
542 はさみ(東京都):2010/01/24(日) 10:31:28.03 ID:wRsFvoDV
パンダワールド規制されっぱだからなぁ
543 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:32:45.96 ID:+Dr/831C
宣伝してごめんなさいでした
最近実生活が充実してきたこともあり気が大きく成っていたのだと思います
しかも宣伝したことを他人のせいにしてしまい、さも自分は被害者であるかのように言い訳してしまいました
この点に関しては全力で謝罪したいです

↓に罪を償う方法を書いておいたから一読しろもらえますと助かります

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/542
544 薬さじ(東京都):2010/01/24(日) 10:34:30.69 ID:7bJdTAov
致命的なのは、ガラケーのソフトってjavaによるガチガチのセキュリティで
まるで使えるソフトが入れられないってことなんだよな。俺も昔ケータイのプログラム作ってたが
こんなんで金貰えるのか?ってくらいぼろ儲けした反面、ろくなソフト作れなかった。
いまiPhoneのソフト作ってるけど、僅かなAppleのお布施をしてAppStoreを通れば面白いソフト作りまくれる
545 スプリッター(dion軍):2010/01/24(日) 10:36:35.76 ID:FQkTe74f
マルチタスク不可って目覚ましアプリがあったら起動しっぱなし?
そんな訳ないよな?さすがに
546 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 10:47:00.82 ID:BCSvxTFU
ガラケーのよさってなんなの?
547 猿轡(宮崎県):2010/01/24(日) 10:47:45.97 ID:7PJwaWQ7
>>546
日本の環境に特化してることでしょ
548 硯箱(長崎県):2010/01/24(日) 10:50:31.49 ID:T7r3BdXz
>>545
そうだよ
549 スプリッター(dion軍):2010/01/24(日) 10:51:14.10 ID:FQkTe74f
>>548
なんと。
OSって4.0でたら3GSでうpデートできんのかな
550 猿轡(dion軍):2010/01/24(日) 10:52:50.33 ID:emKqX5/E
>>545
最初から入ってるアラーム使えばいい
Apple製のアプリはマルチタスクだから
551 猿轡(dion軍):2010/01/24(日) 10:53:53.90 ID:emKqX5/E
>>545
最初から入ってるアラーム使えばいい
Apple製のアプリはマルチタスクだから
552 スプリッター(dion軍):2010/01/24(日) 10:54:10.81 ID:FQkTe74f
>>550
把握
553 指サック(仏):2010/01/24(日) 10:59:09.93 ID:J/JBrBbk
正直 iPod Touch で十分だわ

携帯はちゃんとつながる DoCoMo か au を持ちたい
554 液体クロマトグラフィー(静岡県):2010/01/24(日) 11:06:02.95 ID:SkfEMXa3
>>549
出来るに決まってるだろ
555 バールのようなもの(京都府):2010/01/24(日) 11:11:38.23 ID:Q4Nm7FWW
>>545
その不便さに気づきJBした
556 スプリッター(dion軍):2010/01/24(日) 11:13:54.60 ID:FQkTe74f
>>554
どうも
557 猿轡(dion軍):2010/01/24(日) 11:25:10.45 ID:emKqX5/E
最新データ(2010.1.24)

日本のWebトラフィック モバイルOS別シェア推移
(StatCounter調査 集計期間:2008年12月〜2010年1月)
http://imagepot.net/image/126429709980.jpg

2010年1月現在のシェア
1位 iPhone OS 75.75%
5位 Android  2.05%
6位 Symbian  0.81%
8位 Win CE   0.27% ← Windows Mobile


日本のWebトラフィック モバイルブラウザ別シェア推移
(StatCounter調査 集計期間:2008年12月〜2010年1月)
http://imagepot.net/image/126429710127.jpg

2010年1月現在のシェア
1位 iPhone   64.37%
2位 iPod touch 11.36%
3位 DoCoMo  6.19%
4位 KDDI   6.04%
5位 NetFront 4.42%
7位 Android  2.05%
8位 Opera   1.32%
9位 Nokia   0.49%
558 蒸発皿(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:27:37.81 ID:nC2/ER2t
メールはガラケーの方が早く打てることが多いな。
日本の携帯の予測変換が秀逸すぎる。
フリップ入力はそこそこ打ちやすいが、変換効率が悪くて結局は遅い
正直、iPhoneはまだまだ日本人には使いにくいと思うわ。
559 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:29:42.45 ID:BCSvxTFU
フリックな
560 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 11:31:53.06 ID:emKqX5/E
>>558
それは無いなあ
もちろんフリック入力の習熟度によるけど
考えるのと同じくらいの速さで打てる
561 画用紙(京都府):2010/01/24(日) 11:36:12.18 ID:Q/L1qS8/
アップルは旧機種切捨てで信者もちゃんとついていくシステムだから当然の結果
562 黒板消し(神奈川県):2010/01/24(日) 11:37:42.77 ID:bpjd65Jr
>>560
同意。
563 バールのようなもの(京都府):2010/01/24(日) 11:40:15.57 ID:Q4Nm7FWW
すもももももももものう
しゃべるスピードと同じで打てるがやはり変換が糞
これはもう認めるしかない
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY09oZDA.jpg

564 画用紙(東京都):2010/01/24(日) 11:43:48.88 ID:08+i3VG8
>>563
変換前に文字列なぞって文節絞ればある程度マシになるよ。
変換が糞なのは変わりないけど、個人的にはまぁ十分許容レベルだな。
565 アリーン冷却器(岡山県):2010/01/24(日) 11:44:26.52 ID:V2K75WhA BE:298217838-PLT(20351)

スモモモモモモモモ農地
566 さつまあげ(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:53:35.85 ID:0jcvtLgw
iphoneの変換は糞だが、まあ一応使えるからまだいい
それより学習が時々リセットされるが如くおバカになるのが許せん
567 バールのようなもの(京都府):2010/01/24(日) 12:01:13.67 ID:Q4Nm7FWW
>>564
まぁ俺も許容レベルだと思ってるよ
フリックは早く打てるだけじゃなく疲れなくて気持ちいいいいいいいよな
568 モンドリ(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:01:16.95 ID:gvQDUQwc
記者の記者が記者で帰社した@iPhone
569 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 12:17:35.82 ID:g3r5dDqD
>>566
時々つうか毎晩な
570 駒込ピペット(大阪府):2010/01/24(日) 12:24:07.42 ID:VfUk+wUN
>>35

新大阪付近で、死にそうなIT土方が作ってるYO
571 カーボン紙(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:34:24.06 ID:l27CPe+e
>>503
この記事今読むと笑えるなw
572 原稿用紙(大阪府):2010/01/24(日) 12:36:33.61 ID:PVWJ0m0y
変換だけは何とかしてくれ
Atok何とか乗ることになると良いな
573 筆箱(長屋):2010/01/24(日) 12:39:38.77 ID:dZfmyNcz
もう端末での縛り辞めてispみたいな感覚でドコモ、SB、AUを選べるようにしろよ
574 霧箱(愛知県):2010/01/24(日) 12:42:28.48 ID:gKWAu5Gl
>>503
記者ってのはこうやって金を稼ぐんだな
575 スクリーントーン(東京都):2010/01/24(日) 12:43:33.68 ID:ia6AsBZw
>>558
ATOK積めば無敵になるな
576 紙やすり(埼玉県):2010/01/24(日) 12:50:22.45 ID:b4l0xKf2
>>503
この記事見せつけてその後の感想が聞きたいなw
577 バール(佐賀県):2010/01/24(日) 12:52:01.82 ID:rQLiX4uY
いつまで702NK2を使えばいいんだ
578 メスシリンダー(長屋):2010/01/24(日) 12:54:26.32 ID:zEVa3/5X
>>577
NOKIAは日本市場から撤退しているから永遠にお使い下さい。
579 シュレッダー(東京都):2010/01/24(日) 12:56:19.77 ID:N65NTret
>>573
ドコモでも使おうと思えば使えるだろ
580 猿轡(福岡県):2010/01/24(日) 12:58:45.27 ID:qizWK5rU
>>503

携帯大手。昨年実績で販売奨励金予算を組んでたら、予想より端末買取率が高く、予算余りまくり。
プロモ予算に参入するも使い切る目処なく、ケータイライターにコンサル料払うから何かイベントやキャンペーン考えて、だと。
持ちかける方がどうかしている。スグに噂になってズブズブと思われるだけなのに
http://twitter.com/rokuzouhonda


去年の書き込みだから辿れるかわからんけど、こういうのを読むと携帯料金払うのが馬鹿らしくなるよな。
581 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 13:03:12.47 ID:BCSvxTFU
>>580
本田ってハゲからアイホンでる予想的中させた人だな
582 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 13:06:41.71 ID:hscB6nWt
>>575
つませてくれるのかね?
583 セロハンテープ(長屋):2010/01/24(日) 13:34:50.31 ID:zE8uTI1f
>>59
疎い老人にはタッチパネルのが敷居高いよ
584 スクリーントーン(東京都):2010/01/24(日) 13:44:42.44 ID:ia6AsBZw
>>582
「ATOK for Android」「ATOK for iPhone」開発中
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/08/news068.html

ジャスト、一太郎など最新版発表 ATOKのiPhone参入も
http://ascii.jp/elem/000/000/481/481396/

早く出てほしいね
585 dカチ(関西地方):2010/01/24(日) 13:52:26.21 ID:sD1nuUkR
APPLEとなにやら関係がある苫米地が顧問してる
ジャストシステムだから可能性はあるね
586 dカチ(関西地方):2010/01/24(日) 13:52:31.17 ID:sD1nuUkR
APPLEとなにやら関係がある苫米地が顧問してる
ジャストシステムだから可能性はあるね
587 三角架(東京都):2010/01/24(日) 13:53:21.17 ID:4DfVsv3F
Widows Mobileの方がアプリの自由度高いのになんで情弱はiPhone選ぶの?
588 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 13:53:29.37 ID:BCSvxTFU
>>584
アイホンってその辺のソフトの組み込み想定してる
OSつくりしてるのかね?
589 下敷き(栃木県):2010/01/24(日) 13:53:57.98 ID:j+csoHfX
>>587
GUIにつられた
590 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 13:55:05.30 ID:BCSvxTFU
>>587
PCでwinつこてるから
モバイルくらいは別のがいい
591 液体クロマトグラフィー(石川県):2010/01/24(日) 13:55:15.36 ID:t//BAqfR
QWERTYキーボード装備でSnapdoragon搭載のHybrid W-ZERO3を出せば
バカ売れするのにSHARPとMSは馬鹿だなあ。
592 メスシリンダー(長屋):2010/01/24(日) 13:55:34.95 ID:zEVa3/5X
>>587
WMみたいにカスタマイズ前提の製品はヲタにしか売れないから。
593 スクリーントーン(神奈川県):2010/01/24(日) 13:56:13.90 ID:MYmoFmtQ
今ソフバン以外使ってるカス共ってなんで生きてるのか怒らないで教えてほしいわw
594 泡箱(富山県):2010/01/24(日) 14:01:02.94 ID:Zf3kIeFm
>>35
ようやくbizホーダイとかいう存在意義不明なもんがパケホーダイと統合するくさいし
そろそろスマートフォンが欲しいわけだが・・・実情はこれか。
アンドロイドのバージョンはそのうちうpできるような気がせんでもないが、
サイフと赤外線ないのはさりげなく痛いな
595 スクリーントーン(東京都):2010/01/24(日) 14:01:33.83 ID:ia6AsBZw
>>591
裏蓋開けてリセットしないといけないゴミケータイを
女子供にどうやって売るのかと
596 メスシリンダー(長屋):2010/01/24(日) 14:08:52.18 ID:zEVa3/5X
>>594
おサイフ(FeliCa)と赤外線、どっちも主戦場の海外市場でまったく普及してないからだと。
iモードを筆頭にドコモが絡んだサービスはドコモが頑張っても普及しない。
597 落とし蓋(長屋):2010/01/24(日) 14:23:34.98 ID:7eGCYzZJ
3Gを発売日に買ってかなり使ってるが満足してるよ。
3GSのデモ機を触ったときはサクサク具合に凹んだけど。
後半年後には新型機に機種変するからいいけどな。
598 手帳(大阪府):2010/01/24(日) 14:26:17.29 ID:FoqMy2Y6
SH-01Bとかの後継モデルが出るのは春?夏?
599 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 14:27:30.37 ID:BCSvxTFU
ドコモはスマフォ普及させるつもりがあるなら
メールとモペラとかめんどいのやめることだな
600 猿轡(福岡県):2010/01/24(日) 14:30:12.57 ID:qizWK5rU
>>594
それと、withGoogleじゃないからHT-03Aにはなかった
ドコモスマフォの悪夢の再来があるんじゃないかと思ってる。
4月の人柱待ちだな。

>>598
最近は、秋に冬春モデルの発表を行うらしいから、
早くても後継が出るのは夏モデル以降じゃね。
601 ノギス(東京都):2010/01/24(日) 14:33:48.04 ID:PHUCFdom
ドコモはどんなに良い端末を出してもパケ放題の上限を下げない限りはiPhoneに勝てないだろ。
ソニーエリクソンがいくら頑張ってもドコモが足を引っ張るんじゃどうしようもない。
602 カッティングマット(神奈川県):2010/01/24(日) 14:34:16.27 ID:FRLJbmkg
>>599
ドコモはスマフォ復旧させるつもりないから
いつまでもあの状態なんでわ。
603 メスシリンダー(長屋):2010/01/24(日) 14:35:11.52 ID:zEVa3/5X
>>601
パケ上限よりメールだと思う。
604 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 14:37:09.84 ID:BCSvxTFU
>>602
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1001/21/news110_2.html

Xperiaを皮切りにドコモは、スマートフォンの本格普及を目指す。
「今は5%以下」という国内の携帯端末に占めるスマートフォンのシェアを「早期に5〜10%にしたい」
と山田社長は意気込んでいる。

フマフォはアープが高いからいい客になるんですわ
605 三角架(東京都):2010/01/24(日) 14:38:56.72 ID:4DfVsv3F
>>602
おかげでGFORTとかmuseaとかでおいしい思いしたけどな
606 泡箱(富山県):2010/01/24(日) 14:41:48.63 ID:Zf3kIeFm
>>600
> >>594
> それと、withGoogleじゃないからHT-03Aにはなかった
> ドコモスマフォの悪夢の再来があるんじゃないかと思ってる。

withgoogleと悪夢について教えてくれると助かる
ぐぐっても英語ページいっぱいひっかかってさっぱりだぜ
607 メスシリンダー(長屋):2010/01/24(日) 14:44:12.06 ID:zEVa3/5X
>>606
T-01Aでggr
608 ハンマー(神奈川県):2010/01/24(日) 14:51:15.67 ID:Vzo9W4EQ
iphone はパソコンを接続できないのが最大の弱点。
仕事でノートパソコン使うことが多い俺は、これだけでiphoneを導入できない。

pocket WiFi + itouch だと幸せになれるのだろうか……(´・ω・`)
609 猿轡(福岡県):2010/01/24(日) 14:51:17.42 ID:qizWK5rU
>>606
bizホーダイ通信中に、青歯やUSBやWifiが使えなかったり。
やろうと思えば、マーケット側で特定のアプリをDL出来ないようにしたりだってできちゃうからなあ。
何も制限掛けないなら、今すぐ出そうと思えば出せるはずだしなw
610 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 14:52:47.60 ID:BCSvxTFU
>>608
Winで動く無線ルータソフトとかいれればいいんじゃね?だめ?
611 マジックインキ(神奈川県):2010/01/24(日) 14:53:04.33 ID:TxoTHRt4
実際使ってみると弱点も多いが、総合的に見て
使ってきたケータイん中ではトップだから満足してるよ



612 木炭(神奈川県):2010/01/24(日) 14:58:24.85 ID:1hqbbhka
>>10
けがにくいてー
613 厚揚げ(catv?):2010/01/24(日) 15:22:28.34 ID:JR28lxck
仕事で使うのに携帯も支給してもらえないのか
嗚呼惨め
614 鉋(神奈川県):2010/01/24(日) 15:29:57.64 ID:TR9WOL+w
AUから脱庭しようと思うんだけど、お勧めはなに?
メールと2chが見れればOKなんだが。あと、ネットバンキングも使う。
615 ライトボックス(香川県):2010/01/24(日) 15:31:15.73 ID:Lz9F7kRB
>>614
それだったらauでいいだろクズ野郎が
616 フラスコ(神奈川県):2010/01/24(日) 15:36:12.89 ID:14jLTNjZ
>>614
料金なんてどこの会社も同じだから変えなくていいだろ
特定の機種が使いたいとかじゃない限りはそのままでいいと思う
617 メスシリンダー(長屋):2010/01/24(日) 15:43:17.75 ID:zEVa3/5X
>>614
お好きなところへどーぞ。

ドコモ
○新規なら端末選ばなきゃ安い、デファクトスタンダートなので携帯サイトはまず対応
×スマートフォンが微妙に使い辛い施策

ソフトバンク
○iPhoneを始めスマートフォンも充実、キャリア内通話準無料
×2年使わないと端末が割高に

イーモバイル
○PCも含めてデータ定額、キャリア内通話無料
×音声端末のラインナップが壊滅的、携帯サイトの対応度が低い

ウィルコム
○音声がいい、キャリア内通話無料
×先行き不安なPHS

>>615,616
引止め工作露骨過ぎでワロタ
618 コイル(愛媛県):2010/01/24(日) 15:57:37.85 ID:7mqSzOgW
>>531
ウィルコムや芋に比べたら神すぎるエリアだな
619 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/01/24(日) 16:27:53.00 ID:Kmhl1ga2
>>614
パケット上限まで2chやってるなら上限安くてBB2CがあるiPhoneでいいんじゃないか?
620 マジックインキ(東京都):2010/01/24(日) 16:32:38.61 ID:SCew4Ifv
twitterクライアントもiPhoneが圧倒的に使いやすい
621 モンドリ(アラバマ州):2010/01/24(日) 16:56:37.02 ID:gvQDUQwc
>>588
Appleが許可しないと組み込めない
622 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 17:05:17.49 ID:E0hvY5Wl
>>92
東扇島全体と、湾岸で鶴見つばさ橋〜ベイブリッジとか、信じられないほど電波来てない。
623 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 17:10:49.08 ID:g3r5dDqD
>>614
iPhoneなら、ほぼ永久規制くらってるからモリタポ2000円分(多分10年分)買わなきゃいけない
624 スプリッター(神奈川県):2010/01/24(日) 17:13:31.10 ID:5Vc/mLU6
>>622
んなとこになんの用があるんだよ
あのへん倉庫とか工場とかしかない工業地帯じゃん
625 ドライバー(東京都):2010/01/24(日) 17:17:28.61 ID:LhPGCpwV
iPhoneで書き込めると常駐しちゃってバッテリーすぐなくなる。
規制された方がすぐ飽きるから長持ちする
626 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 17:18:08.03 ID:E0hvY5Wl
>>624
マリエンでバーベキュー気持ちいいだろ
627 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 17:56:12.61 ID:Onb4LRCY
>>587
Widows MobileなんてカーネルがCE5て腐ったOSなんだが?
粗悪なソフトが氾濫してて、安定性の無い不良品選ぶ方が情弱だよ
628 スケッチブック(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:15:34.93 ID:ZVoYSIru
Pocket WiFiじゃなくてWiMAXのWM3300Rの方がいいと思ってるんだけど
こっちの方が安いし
629 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 18:17:25.79 ID:lfQPZ+BR
>>497
ダンピング?アメリカなんか99セントだったりするぞ?
630 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 18:18:18.74 ID:lfQPZ+BR
>>497
ポルノ全然ないけど。めちゃ厳しい
631 セロハンテープ(長屋):2010/01/24(日) 18:19:59.92 ID:zE8uTI1f
>>628
結局2台持ちになるならiPhoneでいいじゃん
632 スケッチブック(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:30:21.47 ID:ZVoYSIru
>>631
iPod TouchならPocket WiFiよりWiMAXの方がいい気するって話
633 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 18:35:36.43 ID:Esj8o5cU
>>596
FeliCaは普及してるけど標準化待ちじゃないのかね?
634 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 18:45:10.98 ID:2aYTEOTO
>>632
あのさ、WiMAXのエリアマジで理解してる?
繋がれば芋より速いけどさ、エリアは芋やWILLCOMよりはるかに劣るんだぜWiMAXは
後WiMAXはハンドオーバーが苦手で移動中の通信に弱いし、地下鉄とかは、全滅だよ
正式サービス始めて半年で6万契約しか居ない駄目キャリアなんだが?
635 画用紙(東京都):2010/01/24(日) 18:48:48.36 ID:08+i3VG8
WiMAXはもう規格競争の産物でしかないから今後の伸びは期待出来ないんじゃね?
もう各社LTEの準備すすめてるんだし。
636 厚揚げ(catv?):2010/01/24(日) 19:05:35.42 ID:JR28lxck
>>634
残念ながらウィルコムは倒産しました
637 やっとこ(滋賀県):2010/01/24(日) 19:09:10.75 ID:bATLkwY7 BE:4215629489-2BP(2001)

iphoneの2chアプリならリンクされたyoutubeとかサイトに直接ジャンプできる?
PSPだとできなくて不便だから買い換えたい
638 フェルトペン(dion軍):2010/01/24(日) 19:11:37.44 ID:lMZ+Hf4w
2年縛りが無く、イーモバイルより速くて安いかもと思って
Tryを申し込んでみた。
639 音叉(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:12:36.42 ID:SY3p7oKj
>>637
出来るよ
youtube視聴した後また戻ってこれる
640 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 19:12:37.30 ID:2aYTEOTO
>>636
WILLCOMはしぶといよ、一応稲森が名誉会長やってるから民主政権で首の皮1枚で繋がってる
今再生機構と新しい外資と禿TELの3社が新株主になるように調整中って噂が有る
機構60新外資20禿TEL20ってのがもっぱらの噂
641 ロープ(神奈川県):2010/01/24(日) 19:22:24.12 ID:7D2/ahYs
未だにiPhone持ってないのは電波機能云々より貧乏だからでしょ
642 音叉(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:25:58.49 ID:SY3p7oKj
>>641
今普通の携帯より安いんじゃないの
643 まな板(神奈川県):2010/01/24(日) 19:28:11.73 ID:OYdOMYMA
ソフトバンクにしてみたら、南武線、京浜東北線、中央線で切れまくる
しかもネットワークはこれ以上整備しないとかほざいてるし、なめてんのか?
なぜ富士通とNECがソフトバンクに基地局入れないかよくわかるわ
644 コイル(愛媛県):2010/01/24(日) 19:28:50.58 ID:7mqSzOgW
なんだかんだでエリア的にはドコモ、au、ソフトバンクの3社が強い
その中でソフトバンクは圧倒的に弱いから叩かれてるだけで
それ以外の有象無象と比べたらソフトバンクは圧倒的に強い
うんこから禿に変えて十分実感できたわ
645 猿轡(東京都):2010/01/24(日) 19:29:17.12 ID:khXV09BY
機種変したりするより思い切ってiphoneにしたほうが安上がりっぽいね
646 ペトリ皿(大阪府):2010/01/24(日) 19:30:13.40 ID:tleb3bmz
電車でiphoneだしてる奴40前後のおっさんおばはん大杉
647 スプリッター(dion軍):2010/01/24(日) 19:40:56.52 ID:FQkTe74f
iPhone買ってきた
648 イカ巻き(愛知県):2010/01/24(日) 19:41:14.64 ID:htdUne/j
649 木炭(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:41:39.66 ID:Lv50KmlV
>>601
たしかに
俺がiPhone選んだ理由も月々の安さだし
650 じゃがいも(静岡県):2010/01/24(日) 19:55:33.59 ID:RyHqaCSg
docomoやauの客はいろいろな携帯電話にばらけてるが
softbankの客はiphoneに一極化せざるを得ないそんな感じじゃね
651 画用紙(東京都):2010/01/24(日) 20:02:21.69 ID:08+i3VG8
>>643
>しかもネットワークはこれ以上整備しないとかほざいてるし
んな事いってたっけ?
用地買収や鉄塔工事は投資費用が大きく
それが済んで電子機器はそんなに費用が掛からないよ。って話じゃなかった?
んでこないだの決算で設備投資額も400億円の増額って事だし。
652 クリップ(神奈川県):2010/01/24(日) 20:05:26.50 ID:tgi+qVV9
>>648
愚路蛾増出ぱそこン我物故我た
653 黒板(アラバマ州):2010/01/24(日) 20:06:45.43 ID:iIdqlf68
地方の俺はipod touchと今の携帯使ったほうがいいみたいだな
654 のり(奈良県):2010/01/24(日) 20:08:45.79 ID:rpy9C62Y
>>652
草間弥生の携帯はいつ見ても中途半端だな。
むりやり草間弥生の作品を日本製の携帯電話にくっつけたみたいな感じだ。
規格外でも良いから作り直してもらえよ。作者が草間弥生だったら金だす人もいるだろ。
655 和紙(長屋):2010/01/24(日) 20:09:06.93 ID:Ii7UQpfH
そりゃ上限が低くてもパケ定加入必須だからね。
他の機種だとホワイトのみでSベも付けない契約出来るから988円で済む。
そんな契約の客ばかりじゃメールと通話使いまくられるだけで、キャリアとしてはおいしくないわな
656 猿轡(福岡県):2010/01/24(日) 20:20:33.82 ID:qizWK5rU
>>632
どっかの記事で博多駅周辺でUQWiMAXのテストをしていたが、
実測2M中盤で、WiMAXの恩恵を殆ど受けてなかったぞ。
同じ場所なら禿3Gで4、5M出るし、2M位なら田舎の家の周辺でも出る。
657 真空ポンプ(愛媛県):2010/01/24(日) 20:27:01.30 ID:g3X+p+l0
結局アレだ。
これからのiPhoneの課題は若者層をどのように取り込むかじゃねーの?

パソコンも持たずに全てケータイのガラパゴス機能でこなしている若いヤツらを引き込むのは、結構難しそうだ。
658 バカ:2010/01/24(日) 20:37:39.27 ID:Jl2746Kx
今日、10年使ってきたAUから脱庭してきた
iphoneすげー
659 浮子(東京都):2010/01/24(日) 20:41:53.79 ID:7tAHoRh6
>>648
auは気が狂ってる
660 三角架(千葉県):2010/01/24(日) 20:44:32.27 ID:RZ4vxsV1
661 スプーン(千葉県):2010/01/24(日) 20:44:50.21 ID:LG3EF6cL
>>648
一番上のsonyが開発中のAndroidウォークマンだろw
662 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 20:47:22.21 ID:g3r5dDqD
>>658
skies of gloryおすすめ
あとBB2C
663 のり(奈良県):2010/01/24(日) 20:48:44.51 ID:rpy9C62Y
>>654だけど番号間違ってた。
>>648だった。
664 のり(奈良県):2010/01/24(日) 20:49:36.62 ID:rpy9C62Y
ソニーは昔のソニーに戻ってほしい。
近頃おかしすぎる。ソニーを見失い過ぎ。
665 パイプレンチ(神奈川県):2010/01/24(日) 20:51:07.18 ID:62YtuLsY
>>660
これデザインした奴、馬鹿か病人かイタズラ好きのいずれかだろうな
666 猿轡(東京都):2010/01/24(日) 20:51:09.66 ID:khXV09BY
どうしよマジでiphoneにしようかしら
誰かオレを後押ししてくれよ
667 三角架(東京都):2010/01/24(日) 20:51:53.76 ID:4DfVsv3F
>>643
>なぜ富士通とNECがソフトバンクに基地局入れないか
二大ぼったくりメーカーじゃねえかw
禿電は台湾あたりの安い機材使って利益出してんだろ?
むしろお断りされるレベルだわ
668 三角架(東京都):2010/01/24(日) 20:53:16.20 ID:4DfVsv3F
>>665
モノホンの糖質アーチストだよ
669 炊飯器(catv?):2010/01/24(日) 20:57:53.43 ID:5VZuhFuP
そら激安、特別プランだからねぇw
670 印章(群馬県):2010/01/24(日) 20:58:08.26 ID:ztTCdGUg
アイフォンにしようかとauショップにMNPの申し込みに行ったら、
いつのまにやら誰でも割りとやらに入ってたらしく、解約に9千円位必要だと、何故か得意げに言われたよ。
671 三角架(東京都):2010/01/24(日) 21:00:26.43 ID:4DfVsv3F
あいぼんより芋あたりのWM機でソフトルータ走らせた方が安くね?
672 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 21:00:36.04 ID:E0hvY5Wl
iphone、ほとんど不満はないわ。eeepcもあんまり使わなくなった。
強いて言うと、IE6以前からのアクセスしかサポートしない糞サイトがあって
どうしても仕事でアクセスしなきゃならないんで、
万一実現可能ならそれ互換のブラウザがあればいいなぐらい。
673 画用紙(東京都):2010/01/24(日) 21:01:56.19 ID:08+i3VG8
>>665
草間弥生っておばあちゃん。
統合失調症で幻覚幻聴の症状をまんま絵にしたり彫刻にする美術家。
現代アートだと結構著名人。
でもそれを起用して「私、アート判ってるからw」ってのが見えちゃうauの企画担当が一番イタイ。
674 炊飯器(catv?):2010/01/24(日) 21:09:03.74 ID:5VZuhFuP
>>673
勘違いしているお前が痛い。

auの戦略としては草間弥生の商品をだすことで
auってやっぱりオシャレよね!デザインといえばau!という
昔の栄光を取り戻したいだけだ。
実際は糞デザインの機種しかないけどな。
675 猿轡(dion軍):2010/01/24(日) 21:16:38.29 ID:emKqX5/E
>>660
まあ草間はリアルに病気だから
676 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 21:21:36.60 ID:2aYTEOTO
>>667
禿の基地局は基地局メーカーとしては世界の超一流のメーカー エリクソンだよ
富士通やNECなんて基地局だと世界に全く相手にされてないって言うか存在そのものが認識されてないレベル
677 マジックインキ(東京都):2010/01/24(日) 21:23:52.99 ID:SCew4Ifv
>>674
どちらにしろauが痛い事には変わりねえじゃねえかw
678 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 21:25:38.95 ID:2aYTEOTO
>>671
WM機でソフトルータは、まず安定度が糞
次にバッテリーの消耗が激しすぎてすぐに電池切れを起こすから超糞
679 下敷き(栃木県):2010/01/24(日) 21:28:54.06 ID:j+csoHfX
>>675
草間弥生でググったら画像が劣化蓮コラだったわ
680 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 21:29:21.39 ID:fvHQ3Ovk
7年ぐらい使ってたauの携帯を年末に落とした時は滅茶苦茶凹んだが
さくらやでの一括安売り祭に乗っかってiPhone買ったら、凹んだ28倍ぐらい幸せになれたぜ
ガーンガーンメールしてもただ〜(核爆)
681 下敷き(栃木県):2010/01/24(日) 21:32:03.85 ID:j+csoHfX
土曜にwifi環境でない駅で、PSPのwifiを拾ったんだが、
PSPって単体でアクセスポイントたりえるの?
情弱な質問ですまん
682 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 21:32:34.81 ID:TM2sd70O
禿使いだけど禿があからさまにiPhone贔屓するから正直ドコモにしたい…
でも番号しか知らない禿使い多いし今更他に替えられない

俺はもう禿と心中するしかないのかorz
683 じゃがいも(静岡県):2010/01/24(日) 21:33:34.36 ID:RyHqaCSg
>>681
多分近くの民家の奴でも拾ったんだろ
684 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 21:33:37.03 ID:E0hvY5Wl
ZERO3+702NK--> X02HTに集約 -->Iphoneと来たが、
もうWM機は一生触らんとは言わんが多分しばらく用事はないだろう。
685 バールのようなもの(京都府):2010/01/24(日) 21:35:10.52 ID:Q4Nm7FWW
>>682
贔屓にされて嫌がるなんて珍しいなぁ
686 マジックインキ(東京都):2010/01/24(日) 21:36:20.05 ID:SCew4Ifv
>>683
今は結構、オーナーは気付かないままノンセキュリティで開放しちゃってるAPあるよね
街中ならダメモトでやってもかなりの確立で拾うようになってきた

ヨドバシの店内なんかはわざとやってそうだけどな・・・
687 下敷き(栃木県):2010/01/24(日) 21:37:10.46 ID:j+csoHfX
>>683
かなぁ
PSP以外のAP拾わなかったから「PSPってすげー!」って思った
688 鉋(神奈川県):2010/01/24(日) 21:37:18.16 ID:TR9WOL+w
みんなさんくす
iPhoneはちょっとどうかなーと思ってます。っつーのも、スマートフォンは
もうもってて(T01A)、さすがに2台はどうかな、と。
ただ、こっちは業務用なんでプライベートでつかえないから、ガラケでいいので
新しいの買おうと思ってます。
脱庭しようと思ったのは、自分の行動範囲では電波状況あんまよくないんで
ハゲ電あたりに移動しようかと。
689 シャーレ(アラバマ州):2010/01/24(日) 21:37:39.77 ID:i5VV7Wi5
>>682
iPhoneにしちゃえよ
690 ろう石(東京都):2010/01/24(日) 21:41:22.82 ID:T+qg/otp
早くP-09Aの後継機だせや
691 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 21:47:35.66 ID:fvHQ3Ovk
そういえば、昔着せ替え携帯なんてのがでた時に
頭おかしいんじゃねーか?!
と思ったが、今じゃあiPhoneのジャケット色々買って着せ替えしてるわww
692 下敷き(栃木県):2010/01/24(日) 21:50:37.57 ID:j+csoHfX
>>688
「デジタルおもちゃとしては最高だけど電話としてはダメ」ってレスがあったけどまさにその通り
あとあうで電波来ないなら、禿だと圏外になってそう
参考までに禿のサービスエリアマップ:http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/kanto/map.html
693 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 21:51:05.73 ID:TM2sd70O
>>689
ダブルナンバー実装したら即iPhoneにするんだがなぁ
私用と公用の電話番号を1台にまとめてるから
694 マジックインキ(東京都):2010/01/24(日) 21:54:16.13 ID:SCew4Ifv
>>692
神奈川の人間相手にエリアマップ見せてどうすんだよ栃木県w
695 スクリーントーン(東京都):2010/01/24(日) 21:59:30.85 ID:ia6AsBZw
>>671
毎日1回は裏蓋開けてリセットしないといけないケータイなんか産廃以下
696 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 22:04:07.46 ID:2aYTEOTO
>>688
今のWidows Mobileは中身のカーネルと呼ばれるものがWidows CE5ってすごく時代遅れの腐ったOSでPCと連携させなければまともに使えないシロモノだけど

iPhoneはPCと連携させなくても十分使い物になるよ
697 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 22:08:24.98 ID:emKqX5/E
>>688
T-01Aって2009年ワーストバイ・オブ・ザ・イヤーだろ
仕事で持たされてるならしょうがないけどiPhoneと比較できるレベルじゃないよ

偽iPhoneケータイ T-01A
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0uEZDA.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0-EZDA.jpg

>偽iPhoneケータイ
>世界的ヒット商品を真似て出来たのは使いにくい出来損ないのがっがりケータイ
>docomo T-01A

698 猿轡(千葉県):2010/01/24(日) 22:11:17.87 ID:Esj8o5cU
武蔵野線ですら電波途切れるのなんて市川大野近辺位だけど。
京浜東北線や中央線沿線で本当に電波なんて途切れるのかね?

JR沿線なんて逆に日本テレコムの禿げの方が優位なじゃないのか?
699 鉋(神奈川県):2010/01/24(日) 22:14:20.13 ID:TR9WOL+w
>>692
T01A持たされる前は禿電だったんすよ。その時には困っていなかったので、
プライベートを禿にしようかともくろんでます

>>696,697
ぶっちゃけ、T01Aは電話として使うのは厳しいですね。SPB Mobile SHellとか
入れたりして鍛えないと厳しい。
iPhoneですげえなーと思ったのは、電話でしゃべろうとすると液晶がオフになって
切るとき顔から離れると液晶がオンになりません?
これは便利だとおもった。
でも、お財布ないし、ネットバンクとかやるのに厳しいので、そういう意味では
ガラケに軍配かな、と。
700 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 22:14:39.32 ID:kiaw7R8w
>>666
いくらでも押してやる。

iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1263420816/
701 裏漉し器(埼玉県):2010/01/24(日) 22:15:48.74 ID:ORIxOiF2
ケータイの開発って無能の集まりなんじゃね
702 のり(奈良県):2010/01/24(日) 22:16:31.02 ID:rpy9C62Y
>>674
あの頃は佐々木宏氏が先導してたわな。
今はそんな佐々木宏氏がソフトバンクを担当だったり。
因縁かね。
703 メスシリンダー(長屋):2010/01/24(日) 22:17:50.32 ID:zEVa3/5X
>>633
FeliCaは普及していませんし標準化からも漏れました。

>>643
NECはソフトバンクに大量納入しているが。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0612/2701.html

ちなみに富士通は韓国三星電子の代理店としてCDMA基地局設備と交換機を
KDDIに納入していたりする。
704 鏡(dion軍):2010/01/24(日) 22:17:54.44 ID:cTqtHVSi
馬鹿だよなぁ
iPhone 取れないなら各社携帯にwi-fiAPしこんで
touchで通信できるようにすればいいのに
通話なら普通の携帯の方が便利だし、あぽーの新製品出た時買い換えもしやすいし
需要有ると思うんだが
705 猿轡(千葉県):2010/01/24(日) 22:24:40.55 ID:Esj8o5cU
>>703
東南アジアなんてFeliCaばっかじゃん。
欧州規格とFeliCaで分かれてるから上位規格のNFCでの標準化待ちだと思うんだけど。

タイあたりだと、最近の分譲マンションなんてFeliCaキーが殆どだよ。
706 テンプレート(宮城県):2010/01/24(日) 22:26:57.24 ID:aIXy0832
FLASH見れないの?
なぜ?
707 テンプレート(宮城県):2010/01/24(日) 22:28:47.47 ID:aIXy0832
愛ポンって解像度がかなり低いんだっけ?
708 ロープ(神奈川県):2010/01/24(日) 22:31:19.75 ID:7D2/ahYs
>>660
蓮コラかと思ってすぐ閉じた
709 バール(関西):2010/01/24(日) 22:31:32.17 ID:lA3HKBT1
>>701
3キャリアにアクロディアのVIVIDUIが絡んでるが、
これが悪いのではと思えてきた。
710 マジックインキ(東京都):2010/01/24(日) 22:35:48.74 ID:SCew4Ifv
>>704
ただでさえキツキツの回線にそんなんでただ乗り(?)されても誰も喜ばなくね?
711 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 22:38:55.68 ID:2aYTEOTO
>>701
開発者が無能じゃなく、開発元の担当者及び上司が無能なの

数年前に話題になった話のまとめを見つけたから貼って置く
http://mssi.blog29.fc2.com/blog-entry-830.html
712 電子レンジ(沖縄県):2010/01/24(日) 22:41:14.75 ID:oHyDkn+v
auはいい加減自分たちが一番デザインに優れているという勘違いに気づくべき
もう遅いけど。
713 蒸発皿(アラバマ州):2010/01/24(日) 22:43:22.00 ID:nC2/ER2t
>>706
Appleが既得権益を生かすためにFLASHは使わせないようにしてる。
DocomoがiPhoneに参入できない理由とすごく似ている。
714 エビ巻き(東京都):2010/01/24(日) 22:43:56.74 ID:DGdfct+/
らくらくフォンは安定してるな
715 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 22:44:40.39 ID:BCSvxTFU
>>713
> Appleが既得権益を生かすためにFLASHは使わせないようにしてる。

具体的にどの権益?
716 鏡(dion軍):2010/01/24(日) 22:48:10.13 ID:cTqtHVSi
>>710
トラフィック増加はiPhoneで契約伸ばすのと一緒じゃん
むしろあぽーに金払わなくて良い分お得という考え方は無い?
717 下敷き(栃木県):2010/01/24(日) 22:48:15.46 ID:j+csoHfX
>>711
気持ちは分かるけど二等兵とかきもすなあ
718 メスシリンダー(長屋):2010/01/24(日) 22:48:46.14 ID:zEVa3/5X
>>713
というかAdobeがFlash Liteみたいな糞仕様しか用意出来なかったのが根本的原因。
719 筆箱(奈良県):2010/01/24(日) 22:48:51.43 ID:f+737j4N BE:471245748-2BP(2888)

>>715
appstoreだろ
例えばsafariでFLASHゲームされたらappstoreのゲームが売れない
720 マジックインキ(東京都):2010/01/24(日) 22:49:00.53 ID:SCew4Ifv
>>716
ない
721 鏡(dion軍):2010/01/24(日) 22:49:40.33 ID:cTqtHVSi
>>720
違いがわかんねー
722 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 22:49:40.71 ID:2aYTEOTO
>>715
具体例を上げるならFLASHのゲームだと思うが?
723 マジックインキ(東京都):2010/01/24(日) 22:49:51.77 ID:SCew4Ifv
>>713
そもそもAdobeがJobsを満足させられるレベルの実装を出来なかったのが原因なわけだが
724 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 22:54:53.03 ID:2aYTEOTO
FLASHは10.1からが製品版だと思う
それ以前はオープンβ
725 蒸発皿(アラバマ州):2010/01/24(日) 22:57:42.92 ID:nC2/ER2t
>>723
んなわけないだろw
自分の食いぶちに食い込まれるのがやなだけだよ
726 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 23:00:16.57 ID:BCSvxTFU
おれはアップルがゲームを理由にフラッシュ縛ってるとは思わないな
アップルのサイトみればわかるけどフラッシュ使ってないし
フラッシュって3Dのゲーム動いたっけ?
727 マジックインキ(東京都):2010/01/24(日) 23:01:59.37 ID:SCew4Ifv
>>726
動くよ。
728 猿轡(dion軍):2010/01/24(日) 23:02:01.94 ID:emKqX5/E
実際はFlashレベルで出来るゲームは
そもそもApp Storeではレベルが低すぎて売れないから影響ないけどな
729 スケッチブック(関西地方):2010/01/24(日) 23:03:27.17 ID:jq3rK1KJ
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
730 鉋(神奈川県):2010/01/24(日) 23:03:56.77 ID:TR9WOL+w
>>719
おれもそうきいた。キャリアのやつから。
731 下敷き(栃木県):2010/01/24(日) 23:04:01.60 ID:j+csoHfX
>>728
そこはキーボード操作が出来ないと書けよ
732 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 23:04:01.64 ID:BCSvxTFU
>>728
ブックマークしとくのがめんどいな
733 グラインダー(catv?):2010/01/24(日) 23:04:21.80 ID:5lNilMxG
禿はフラッシュライトじゃ不十分だけど普通のフラッシュだと重いからダメとか言ってなかったか
734 のり(奈良県):2010/01/24(日) 23:04:33.09 ID:rpy9C62Y
そろそろ「NANACA†CRASH!!」をiPhoneに移植してほしいのだけど。
iPhoneに向いてると思うけどな。
500円くらいならだすぞ〜!
735 スプリッター(dion軍):2010/01/24(日) 23:04:39.92 ID:FQkTe74f
なぁ、Gmailアカ作れないんだが、一昨日から何回もやっても無理なんだが。
パスを打ち直せって言われる。もう70回はやったぞ・・・
クッキー消したりしてみたけど無理。

gmailアカはこれで3個目だから変なミスじゃないと思う。
iPhoneでも試したし、PCだとfirefox、IE、クローム、opera、プニルで試した
736 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 23:05:30.60 ID:BCSvxTFU
>>733
実際重いよ
あんなんじゃすぐ電池なくなる
737 猿轡(dion軍):2010/01/24(日) 23:07:53.98 ID:emKqX5/E
Flash Professional CS5でFlashアプリはiPhoneアプリに変換できる
今までフリーでweb上に公開してたFlashアプリが
iPhoneのApp Storeに有料でリリースできる
FlashデベロッパーにとってiPhoneは救世主だよ
738 蒸発皿(アラバマ州):2010/01/24(日) 23:07:54.67 ID:nC2/ER2t
禿の話をいちいち信じるなよ。
どこまで盲目なんだか…
信者は怖いなw
739 ゴボ天(東京都):2010/01/24(日) 23:13:25.32 ID:IQk+88wb
JavaScriptベースのフラッシュプレーヤー埋め込めばフラッシュ見れるんでなかったっけか?
740 電子レンジ(沖縄県):2010/01/24(日) 23:14:09.67 ID:oHyDkn+v
>>735
確かアドレスに使えない記号があったはず
741 オートクレーブ(アラバマ州):2010/01/24(日) 23:14:23.67 ID:FkMRUYIE
今家族全員ドコモで同じ番号10年くらい使ってるんだけど、
欲しいと思う携帯がドコモからでない
メールとか電話は最低限できればいい
インターネット、青歯でなんかいろいろと使いたい
家では無線LAN(2chメイン)で繋ぎたい予定

アイフォンは維持費ドコモとどんだけ違うのかな?
742 鋸(アラバマ州):2010/01/24(日) 23:14:52.67 ID:1Or8SCi1
電池減るの早いってやっぱり早いですか?
743 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 23:15:08.99 ID:BCSvxTFU
>>741
いまおいくら?
744 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 23:18:29.49 ID:SvGgFvv4
ジョブズがFlash嫌ってるといわれる理由としては
Flashのバグからの攻撃の可能性も捨てきれないってのもある
アプリ審査も同じでiPhone狙ったウィルス的コードを排除する名目だし
745 下敷き(栃木県):2010/01/24(日) 23:19:32.00 ID:j+csoHfX
>>741テンプレお待ち

■パケット定額上限最高まで使った場合の金額
 (iPhone for EveryBodyキャンペーン適用:新規価格)

980+315+4410+1280-1280=5705円(iPhone 3G 8GB、2年)
980+315+4410+2400-1920=6185円(iPhone 3GS 16GB、2年)
980+315+4410+2880-1920=6665円(iPhone 3GS 32GB、2年)

※月月割、基本料金対象外(2009年8月19日以降契約)
980+315+4410+1280-1280=5705円(iPhone 3G 8GB、2年)
980+315+4410+2400-1920=6761円(iPhone 3GS 16GB、2年)
980+315+4410+2880-1920=7241円(iPhone 3GS 32GB、2年)

■月額最低金額
 (iPhone for EveryBodyキャンペーン適用:新規価格)

980+315+1029+1280-1280=2324円(iPhone 3G 8GB、2年)
980+315+1029+2400-1920=2804円(iPhone 3GS 16GB、2年)
980+315+1029+2880-1920=3284円(iPhone 3GS 32GB、2年)

※月月割、基本料金対象外(2009年8月19日以降契約)
980+315+1029+1280-1280=2324円(iPhone 3G 8GB、2年)
980+315+1029+2400-1920=3380円(iPhone 3GS 16GB、2年)
980+315+1029+2880-1920=3860円(iPhone 3GS 32GB、2年)


746 猿轡(関西地方):2010/01/24(日) 23:20:10.77 ID:/o21pjVh
初期費用もアポーストアかオンラインで買えば余計に払わなくて済むみたいだし
月々の料金もauより安くつくことも分かったし
もし壊しても公式じゃない修理で済ませられることも分かったけど
電池の持ちだけが心配
747 ボールペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 23:20:29.52 ID:BCSvxTFU
>>742
iPhoneの電池は1500mあって普通の携帯の2倍弱ある
電池がへるかどうかは使えば使うほどへる
748 マジックインキ(東京都):2010/01/24(日) 23:20:36.48 ID:SCew4Ifv
>>737
キーボード使うアプリが全滅
解像度固定のも全滅
まだまだ課題は多いね
749 電子レンジ(沖縄県):2010/01/24(日) 23:21:37.64 ID:oHyDkn+v
>>745
それ古いだろ
3GS 16GBは今46080円、32GBは57600円だ。
750 包装紙(大分県):2010/01/24(日) 23:21:43.15 ID:HcjuJEkv
iPhone最大の問題はジョブスの健康面だな
751 スプリッター(dion軍):2010/01/24(日) 23:21:51.24 ID:FQkTe74f
>>740
全部普通の小文字英字だけだよ。

認証はできてるはずなんだがな・・・
gmailスレ行っても見事なクソスレだしw
752 下敷き(栃木県):2010/01/24(日) 23:22:27.40 ID:j+csoHfX
>>749
訂正thx
753 やかん(dion軍):2010/01/24(日) 23:24:37.25 ID:29OjDhhC
>>750
ジョブズは不死身だろ
死ぬ死ぬ言われて何年経ってんだよw
754 硯(アラバマ州):2010/01/24(日) 23:25:01.90 ID:DZdCZokb
>>741
ここみればiPhoneの料金は大体わかる
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/everybody/
755 厚揚げ(catv?):2010/01/24(日) 23:27:06.28 ID:JR28lxck
>>741
テザリングやりたければアンドロイドへどうぞ

さよなら
756 猿轡(千葉県):2010/01/24(日) 23:32:18.48 ID:Esj8o5cU
電池もネット使いまくるから減るんだよな。
待ち受けだけだと普通の携帯と変わらん
757 オートクレーブ(アラバマ州):2010/01/24(日) 23:34:54.87 ID:FkMRUYIE
>>755
アンドロイドなんてできないづくしのクソつかうくらいならアイホン買います
758 電子レンジ(沖縄県):2010/01/24(日) 23:35:39.04 ID:oHyDkn+v
>>757
アンドロイドが悪いんやない。全部ドコモが悪いんや
759 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 23:37:27.40 ID:g3r5dDqD
>>711
よんでて調子わるくなった
760 スプリッター(dion軍):2010/01/24(日) 23:37:39.73 ID:FQkTe74f
あーイライラすんなー
761 乳棒(香川県):2010/01/24(日) 23:40:56.05 ID:ubVgauNV
>>711
どうコメントすればいいんだろうこれ
762 のり(奈良県):2010/01/24(日) 23:41:44.00 ID:rpy9C62Y
>>758
>全部ドコモが悪いんや
同意。
自ら首を絞めているよな。
いや、ドコモ自身以外にも著作権団体に「自分で首を絞めろ!」と言われているのもあるな。
763 のり(奈良県):2010/01/24(日) 23:44:28.22 ID:rpy9C62Y
>>711
技術畑の人も大変だな。
現場のデザイナーも似たようなものだ。酷いらしい。
764 がんもどき(長屋):2010/01/24(日) 23:46:49.22 ID:jwDaZZCa
日本のキャリアは守銭奴すぎるだろ
海外のキャリアなんか他国にローミングしてテザっても一日1700円程の定額でデータ量天井無しだぜ
ttp://www.three.com.hk/website/appmanager/three/home?_nfpb=true&_pageLabel=P200470391219567710594&lang=eng&pageid=531301
765 電子レンジ(沖縄県):2010/01/24(日) 23:50:37.19 ID:oHyDkn+v
>>764
ドコモ豚は「5985円でも安いだろ?これ以上安くしたら回線持たないじゃん。

インフラの使用料はこんなもんだよ(キリッ」とか苦しい言い訳してるけどな。
社員じゃねーかと思うわ。
766 スプリッター(dion軍):2010/01/24(日) 23:52:56.75 ID:FQkTe74f
できました。
767 バールのようなもの(京都府):2010/01/24(日) 23:53:20.68 ID:Q4Nm7FWW
>>760
パスワードが短いだけだったりしてw
768 バールのようなもの(京都府):2010/01/24(日) 23:53:33.80 ID:Q4Nm7FWW
>>766
できたんかいw
769 浮子(中国地方):2010/01/24(日) 23:54:09.16 ID:R1qxtcuJ
iphone3GSの0円あと8日までみたいだから悩む
でもなぁあうがあと2ヶ月しないと契約切れないんだよなぁ
770 シール(福島県):2010/01/24(日) 23:54:30.31 ID:+ezFX5go
iPhoneて、エビバデが終わったら一気に売れなくなっちゃうんじゃね?
771 マジックインキ(東京都):2010/01/24(日) 23:55:04.26 ID:SCew4Ifv
>>769
とりあえず28日まで待て
772 スケッチブック(関西地方):2010/01/24(日) 23:55:29.93 ID:jq3rK1KJ
iphoneユーザーって友達とかにgmail教えてるの?
それともソフトバンクメール?
773 画用紙(東京都):2010/01/24(日) 23:57:37.14 ID:08+i3VG8
>>772
オレはiPhone専用のアドレス教えてる。
PCでも使えて便利だし。
774 乳鉢(アラバマ州):2010/01/25(月) 00:00:05.47 ID:nC2/ER2t
そりゃsoftbank.ne.jpでしょ。
gmail? 何それ? 携帯メールと関係あるの?って感じだよ、ほとんどの人は。
775 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/25(月) 00:01:52.69 ID:HZ73aqeQ
>>711
腐ってやがる
776 手錠(catv?):2010/01/25(月) 00:02:10.66 ID:WFdpIPVk
>>769
27か28のappleの発表までまて、次のiPhoneがでるなら七月までまて
出なかったら買え
777 手錠(千葉県):2010/01/25(月) 00:02:26.22 ID:lTEZjcEM
gmailだろ。普通は。
あと会社のメールとか。
778 乳鉢(アラバマ州):2010/01/25(月) 00:03:10.75 ID:IQN84otz
ただ、SMS/MMSのUIはめちゃくちゃ使いにくいな。
メアド気にしない人はgmailかme.com使った方が確実に良い。
779 手錠(catv?):2010/01/25(月) 00:04:49.49 ID:c835Tvs/
>>770
ドスパラならMNPでiPhone買う時に古い音声端末2台渡せば2万円現金でくれるって話だけど?
ちなみにPDCとかの古い携帯でも良いらしいよ、政府のタンス携帯回収キャンペーンの一環らしいけど
780 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 00:05:33.88 ID:SCew4Ifv
>>779
毎日営業乙
781 プリズム(dion軍):2010/01/25(月) 00:05:46.29 ID:g/2//WW+
>>767
11文字だったし、別アカと同じパス

>>768
サーセンw
782 漁網(京都府):2010/01/25(月) 00:05:52.61 ID:JGyxuXSC
>>778
会話はMMS、招待とか仕事とはgmailで分けてる
783 カッティングマット(栃木県):2010/01/25(月) 00:05:55.70 ID:j+csoHfX
SMS/MMSのUIは確定ボタンと送信ボタンの近さを何とかしろ
何度誤送信しそうになったことか
784 手錠(福岡県):2010/01/25(月) 00:06:50.85 ID:lVSg29go
>>762
通信周りの制限とか、スマートフォンは使い難いというイメージを与えたいのもあると思う。
再大手のドコモなら、より多くの人にそう思わせられるだろうし、
一度植え付けられたイメージって、プラズマテレビの焼き付き、短い寿命、高いというイメージみたいに中々覆らないからなあ。
785 ガムテープ(長屋):2010/01/25(月) 00:08:04.77 ID:g0YeE8WX
28日になんかあるの?
786 プリズム(dion軍):2010/01/25(月) 00:08:48.94 ID:g/2//WW+
>>785
27日にappleの新商品発表
787 クリップ(dion軍):2010/01/25(月) 00:08:49.68 ID:aDAJQUvZ
WMがんがれよマジで
788 巾着(長屋):2010/01/25(月) 00:09:29.31 ID:ASQiHWRF
>>784
実は広い広い自由な世界が待ってるんだけどそれやると囲い込みができなくなってタナボタな儲けが出なくなるからやりたくないのが本音だろうね
SIMロックが付いてたら魅力は半値八掛け二割引だけどw
そういう意味ではNexusOneにはAndroid共々普及させて欲しいしGoogleがSIMフリーのまま直販して欲しい
789 手錠(福岡県):2010/01/25(月) 00:30:25.99 ID:lVSg29go
>>788
その反面、キャリアが宣伝したDroidがアメリカでは馬鹿売れ。
Googleとしては、直販だけでは中々厳しいところも有るだろうね。

直販とキャリアを通してと両方できればいいんだけどね。
790 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 00:32:00.65 ID:EPAfUp4I
現状のAndroid方面見てると「船頭多くして 船、山に登る」って言葉を思い出す
791 蒸発皿(アラバマ州):2010/01/25(月) 00:40:36.70 ID:9hbZsV9v
ドコモ自身流行らす気がねーから、まだまだ様子見かな。
まだガラケーでいいや。
792 ガムテープ(長屋):2010/01/25(月) 00:51:42.77 ID:g0YeE8WX
>>786
ああ。それで28日まで待てって言ってるんだねありがとう
793 篭(catv?):2010/01/25(月) 00:56:13.12 ID:grPyTqM+
●購入記念iPhoneカキコ
794 釣り竿(熊本県):2010/01/25(月) 01:00:24.48 ID:khHOxA1d
>>660
なんか触ると感染しそうな勢い。
こんな携帯だしら客どんびきじゃね?
795 手錠(catv?):2010/01/25(月) 01:01:55.27 ID:WFdpIPVk
>>790
入力関係の統一だけはしないとマズイよな
796 定規(長崎県):2010/01/25(月) 01:06:42.29 ID:PwjUjTLt
>>769
auに1万円も払う意味が無い。
797 画用紙(大阪府):2010/01/25(月) 01:13:26.05 ID:mXyA6i9x
>>711
これわかるわ・・・
今のおっさん上司ホントに頭おかしいやつ多い
映像業界だが最終アウト(DVD、web、テレビ、画角等)が何かも決まってないのに映像作れって言われて
最終アウトの仕様が無いのに無茶だって言ったのに作らされ
案の定、全く別の仕様で作り直し
こういう人生を無駄に消費する事案がホント多い

こういうのPC使う業界ではどこでもこの状態なのか・・・
docomoやauが馬鹿展開ばっかしてんのはここかもな
早く30~40代に世代交代しないとマジで日本終わるぞ
798 ムーラン(埼玉県):2010/01/25(月) 01:16:50.03 ID:3wcMtuHA
>>797
日本てそういう無駄が多いから高コスト体質なんだろうなぁ。
799 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 01:18:26.89 ID:EPAfUp4I
>>798
いや、そういうのは流石にその組織にまともな人材がいないだけ
ちゃんとした人材と体制があれば幾らなんでもどこかでストップかかるw
800 スプリッター(dion軍):2010/01/25(月) 01:27:40.26 ID:7IiYO6yQ
>>797
映像とかは酷そうだな
静止画だが、こっちも仕様「いい感じで」で作らされる事が多々有って困る
801 手錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 01:47:50.86 ID:6yf/WbS5
ガラケーがガラパゴス携帯どころか
ガラクタ携帯になってきた感じ
ガラクタソフト、機能満載
802 サインペン(catv?):2010/01/25(月) 01:49:26.17 ID:/m74et5f
>>799
つまりドコモやKDDIはまともな企業じゃないのね
803 回折格子(関西地方):2010/01/25(月) 01:49:50.91 ID:w+ZUYUMY
要するに0円機種が売れるってこったろ
804 回折格子(関西地方):2010/01/25(月) 01:50:34.63 ID:w+ZUYUMY
>>802
おててつないで電波利権で貪ろう
ってまともな会社じゃないと思うけど
805 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 01:50:37.42 ID:EPAfUp4I
>>802
少なくとも戦略に関しちゃ近視眼も大概にしろって状態だと思うね
806 モンキーレンチ(広島県):2010/01/25(月) 02:09:23.37 ID:35ilbz78
がらけーつくってごめんあさい
ううう・・・
807 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 02:12:12.40 ID:EPAfUp4I
現場であーしろこーしろ言われてる人には罪は(あんまり)ない。
問題なのは舵取りをする人間。
808 バカ:2010/01/25(月) 02:52:10.43 ID:vKYTZOYH
マジで黙ってiphone3GS買っとけ。
価格◎
ネット◎(携帯でチマチマがアホらしくなる)
アプリ◎(無料で沢山、どんなアプリあるか見てるだけでも楽しい)
mixi、twitterはアプリによりPCより遥かに快適。
画像、動画はアプリでネット上に保管可能。(16Gでも容量圧迫回避かつ安全)
フリックによる入力速度70%UP
モテ度15%UP
カメラ無音撮影可(悪用厳禁)
何処でもyoutube、ニコ動、tube8観覧可。
iphod機能付。(歌詞も見ながら聞ける)
809 プリズム(dion軍):2010/01/25(月) 02:59:58.72 ID:g/2//WW+
>iphod機能付。

名前欄w
810 豆腐(兵庫県):2010/01/25(月) 03:01:19.05 ID:dxQIwX2v
>>803
要らない物はタダでも要らないんだよ。
811 便箋(アラバマ州):2010/01/25(月) 04:17:13.64 ID:dYtMnn5P
フリック入力が素晴らしすぎ
812 フライパン(神奈川県):2010/01/25(月) 04:26:53.37 ID:0dKSXQGg
>>547
「日本の環境に特化」って言い方よくあるけどなんかしっくり来ないんだよな
日本のケータイはキャリアによる垂直統合方式でずっとやってきてるから、
「ケータイが環境に特化した」というより、もともとキャリアお墨付きの
ケータイ以外を受け付けにくいように意識して作られた環境だと思うのよね…
imodeにしろケータイメールにしろ
813 手錠(catv?):2010/01/25(月) 07:17:18.36 ID:yrCnnUuW
>>794
>>660の携帯の値段は冗談でも何でもなくて「100万円」
もうね何と言うかau\(^o^)/ オワタ
814 手錠(catv?):2010/01/25(月) 07:52:05.53 ID:lTEZjcEM
>>804
ここまでキャリアのコンテンツ以外を機能制限した端末しか出せないとか普通じゃ無いよな。
北朝鮮かミャンマーか日本位だろ。
iPhoneも近いものはあるけど、北米だってiPhone以外は普通の端末販売されてるしな。

そりゃあ、日本の携帯も海外で駆逐されるわな。
815 ドリルドライバー(大阪府):2010/01/25(月) 08:03:33.61 ID:BLT7+mwS
頭固い団塊のおっさん達がのさばってるから無理
816 フライパン(神奈川県):2010/01/25(月) 08:07:06.55 ID:0dKSXQGg
>>814
駆逐以前に進出に成功してませんが
817 手錠(catv?):2010/01/25(月) 08:14:08.50 ID:lTEZjcEM
>>816
90年代前半は日本の携帯とアメリカのモトローラの寡占状態。
数年前まで日本の携帯もノキアや韓国勢に押されながらGSMで数パーセントのシェアはあったんだよ。
818 ホワイトボード(長屋):2010/01/25(月) 08:25:39.23 ID:QyF3zE6e
軍曹は悪くないよ
819 手錠(catv?):2010/01/25(月) 10:00:20.94 ID:053o9CCw
au「スマートフォンはまだ早い」()笑
820 メスシリンダー(神奈川県):2010/01/25(月) 11:11:41.53 ID:znIM6yFl
>>819
とか言ってたら、時期を逃して取り返しがつかなくなっているんだから救いようがない
821 スタンド(アラバマ州):2010/01/25(月) 11:15:16.22 ID:do7Y0Oxx
あながちauは間違ってはいないのかも
日本じゃiPhone以外のスマートフォンは「まったく」と言ってもいいくらい売れてないわけで

キャリアメールや絵文字が使えるスマホがiPhoneだけだからと言うのも原因な気もするが
822 試験管立て(岡山県):2010/01/25(月) 11:17:51.47 ID:y2PHHLrN
>>819
通信方式がCDMA2000なんだがauは主力の800MHz帯が変態仕様だからそのまま海外メーカーの端末を転用できない
htcに頼み込んで一機種作ってもらったけどTyTn並のスペックの時代遅れ端末で今時の端末ではない
生産量の面でhtcくらいしか作ってもらえないんだけどあまりにも不甲斐ないのでこれ以降のスマホは出ないと思う
LTEになれば出るかもしれないけど他キャリアとは大きな差がついてるだろうね
823 ホッチキス(東京都):2010/01/25(月) 11:54:00.83 ID:VtzOAYwN
>>822
周波数の反転はソフトの書き換えだろうから、そこまで大変な訳じゃない
キャリアメール使えないゴミを果たして欲しがる人がいるのか?ってのをauも理解してるだけかと
824 手錠(catv?):2010/01/25(月) 11:59:48.46 ID:EEXAbHzQ
>>821
>キャリアメールや絵文字が使えるスマホがiPhoneだけだから

ソフトバンクのスマートフォンは、全機種で絵文字もキャリアメールも使えるぞ。
825 砥石(群馬県):2010/01/25(月) 12:09:10.15 ID:U7v+k60F
スマフォ使う人間が絵文字に拘るかね?
いや、流行りに弱いスイーツ(笑)が使うのか
826 アスピレーター(東京都):2010/01/25(月) 12:10:58.25 ID:7s1/RuRJ
>>825
自分は使わないけど受信できないと困るってのが多いんじゃね?
827 砥石(群馬県):2010/01/25(月) 12:14:24.11 ID:U7v+k60F
>>826
あー、成る程
828 釜(catv?):2010/01/25(月) 12:17:16.99 ID:VKTEf/cD
>>825
そういうこと言ってると初心者が入ってこないWMみたいになる。
829 シャープペンシル(catv?):2010/01/25(月) 12:21:58.06 ID:bGdml9EK
Xperiaに限って言えばdocomoの説明じゃ「ITリテラシーの高くない一般の人達」
に使ってもらえるような商品ということだけど、それだと尚更キャリアメールも絵文字も必須だと思うんだが
830 試験管立て(岡山県):2010/01/25(月) 12:30:24.63 ID:y2PHHLrN
>>829
ITリテラシーの高くない一般人向けならiモードブラウザも必要だろうな
なら今までどおりのガラケーでイイじゃんw
831 ビュレット(catv?):2010/01/25(月) 12:35:41.15 ID:ZUYlYIYR
>>668
樹木希林にそっくりだよな
832 手錠(catv?):2010/01/25(月) 12:36:55.07 ID:gODE9Y+u
XperiaやNexus Oneを日本で成功させたいんだったら、最低でも端末代0円にしてBB2C搭載させないとだめだろ
そうじゃないとiPhoneに勝てない
833 ビュレット(catv?):2010/01/25(月) 12:51:31.24 ID:ZUYlYIYR
>>718
adobeみたいなオナニー企業の仕様が業界標準なのが不幸の始まりだよ
FlashにしてもAcobatReaderにしてもセキュリティホールだらけだし
対応も遅いしメモリ喰いまくりで重いしそれを改善しようともしないし
「OSを64bitにしたらメモリ12G積めてフォトショもサクサク^^」とか言ってるヤツいたけど
1ソフトのために何故別途金をかけてOSやマシンのグレードアップをしないといけないのか

GoogleにはせめてFlashだけでもhtml5で潰して欲しかったが何故かAndroidで乗っかってるし
834 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 12:57:32.52 ID:EPAfUp4I
>>833
Flashがうんこな事に異論はないが
Photoshopまで絡めて言うのは言いがかり以外の何物でもないだろw

てか、ソフトのために環境を整えるのは当然の事だが
Flashはその存在を意識させていいもんじゃねえんだから話の次元が違うよ
835 ろう石(福岡県):2010/01/25(月) 12:57:35.33 ID:H1YxMQlE
>>830
実際今でも9割はガラケー買ってるんだからな
836 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 13:01:19.59 ID:EPAfUp4I
>>830
本当にITリテラシーのない人間(具体的にはうちの年寄りだが)は、
iModeとフルブラウザの区別がつかない
SMSとメールの区別もついてない
そんな人間にはスマートフォンの概念の方がよっぽど理解が早かったりする・・・
837 画用紙(大阪府):2010/01/25(月) 13:04:11.57 ID:mXyA6i9x
>>388
プロが使うツールならそんなもんだろ
ただCPUが速くなればなるほど処理を重くするのはないよな
今クラフィック業界ではFinalCutProみたいにアップル純正のソフト望む声が増えてきた
838 アスピレーター(東京都):2010/01/25(月) 13:14:52.28 ID:7s1/RuRJ
CADにも救いの手をください...orz
Vectorworksで毎回うpグレ15万くらいとられてる。
839 はんぺん(兵庫県):2010/01/25(月) 13:30:33.14 ID:9otqyZX0
>>831
樹木希林に土下座して謝罪しろよ
840 串(東日本):2010/01/25(月) 13:41:31.22 ID:GkIj/POG
電車のると猫も杓子もIPHONEだな
841 串(東日本):2010/01/25(月) 13:43:46.36 ID:GkIj/POG
iphoneはソフトの勝利だな
あのインターフェイスは日本じゃ絶対作れない
日本のケータイ開発者は「やっていいならやりますよ」とか
いかにも特殊な事情があって作れないみたいなこと言ってるが
ガチでやっても絶対作れないから
842 スケッチブック(北海道):2010/01/25(月) 13:44:57.82 ID:rlz7mtlB
でもまぁ、しょせんソフトバンクだからな
843 手錠(catv?):2010/01/25(月) 13:54:29.06 ID:yrSA6I91
iPhoneも携帯のメール使えるようにならなかったら、かわなかっただろうな。
844 乳鉢(catv?):2010/01/25(月) 13:54:51.69 ID:2BofmxVT
>>841
どっかの開発者の座談会ですぐできるって言ってたよ
でも爪の長い女性が使い辛いだろうって上から却下されるだろうとも言ってた
845 ビュレット(catv?):2010/01/25(月) 13:57:45.06 ID:ZUYlYIYR
>>841
3G発売後にメーカーの開発担当者を集めて所見を述べさせる企画があったんだけど
ほとんどの担当者は「カメラが糞」「UIはアニメーションでごまかしてる」「ストラップ穴が無いのは日本ではダメ」
とかのたまった挙句、「こんだけメーカー押し付けで出来るなら僕らもやってみたいですね(笑)」と結論付けてた。

こんな認識しかない連中ばっかだもんな。開発期間やキャリアの締め付けが無くても作れないと俺も思う
それでも1社は「危機感を感じる」と言ってたのが唯一の救い
846 ビュレット(catv?):2010/01/25(月) 13:58:22.98 ID:ZUYlYIYR
おっと被っちまった
847 アスピレーター(東京都):2010/01/25(月) 14:00:59.35 ID:7s1/RuRJ
>>844
言うのは簡単ってところだね。
Appleは却下する前に作って試してる。
パテント申請も同時に。
848 磁石(千葉県):2010/01/25(月) 14:01:09.36 ID:19CF4BFu
高卒ITドカタが博士号持った奴らに勝てると思ってんの?
849 釜(東京都):2010/01/25(月) 14:02:47.61 ID:RYKzN+b9
フレグランス携帯の高尚さがわからない奴は情弱
850 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 14:03:32.36 ID:EPAfUp4I
>>845
どう考えても「うるせーよわかってんだよでもそんな面倒くせえ事やってらんねえんだよ」って言いたいのが見え見えだよなw
所詮IT土方
851 手錠(catv?):2010/01/25(月) 15:23:50.58 ID:yrCnnUuW
初代iPhoneからもう2年半も経ってるのに
どの端末も初代iPhoneの操作性に追いついていない現実
852 ペンチ(宮城県):2010/01/25(月) 15:27:21.68 ID:86ckp+q3
正直、スマートフォンは一部のマニア向けだろう
ネットでは声が大きいけどね
853 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 15:28:28.65 ID:EPAfUp4I
>>851
>>280
いまのやり方じゃ追いつきようがない
854 三角架(アラバマ州):2010/01/25(月) 15:28:55.94 ID:yRHxSSGF
>>850
IT土方と呼ばれる現場の人間はさすがにそこまで腐ってないだろ
土方の上に立ってる連中が腐ってるんだと思うよ
855 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 15:32:46.44 ID:EPAfUp4I
>>854
本当にそうならこれだけ機種があって何一つそれが反映されてこないって事は
ありえないだろう?
856 三角架(アラバマ州):2010/01/25(月) 15:34:36.38 ID:yRHxSSGF
>>855
IT土方は言われた事やるだけだから土方って言われてるんだろ
腐ってるのは土方の上の企画を考えてる連中
857 レーザー(新潟県):2010/01/25(月) 15:35:34.42 ID:CgvSaNfi BE:159283788-PLT(12000)

去年7月に購入サポ使ってHT-03Aを3万円で買ったんだけど
4月にまた購入サポ使ってxperiaに機種変更した場合いくら払えばいいんだ?
858 筆箱(埼玉県):2010/01/25(月) 15:38:39.36 ID:ZCBPC/pZ
>>856
さらにいうと、土方の上(設計)の上くらいだな
859 パイプレンチ(アラバマ州):2010/01/25(月) 15:38:50.30 ID:x6Qwv8/h
>>857
2年以内に機種変更する場合、ペナルティ7万とかあったような
860 レーザー(新潟県):2010/01/25(月) 15:45:21.30 ID:CgvSaNfi BE:67198739-PLT(12000)

>>859
ググったけど9ヶ月目のサポート解除で20000円じゃん
xperiaに変更するときに購入サポ使えるかは不明だけど
861 トースター(沖縄県):2010/01/25(月) 16:03:01.06 ID:TUxGBrws
>>851
UIでappleに勝てる企業が存在しない
862 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 16:06:55.41 ID:EPAfUp4I
>>861
勝てる勝てない以前に、UIの重要性をきちんと認識してる企業が既に希少
デジタルテレビなんかもあれだけのメーカーがあれだけ大量に作っていながら
門外漢のSCEが作ったトルネに操作性で負ける始末・・・
863 三角架(アラバマ州):2010/01/25(月) 16:10:24.52 ID:yRHxSSGF
ガラケーのアプリって何だかんだと操作手順が多いんだよな
「iモードに接続しますか?」「終了します、よろしいですか?」みたいな無駄な確認とか
いちいちメニューボタンを押してメニューを辿って、、、とか
864 魚群探知機(兵庫県):2010/01/25(月) 16:10:59.60 ID:uaFEiY8z
脱庭するぞ脱庭するぞ脱庭するぞ脱庭するぞ脱庭するぞ
865 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/25(月) 16:12:49.24 ID:wfdDbcai
SBはiPhone以外売る気ないだろ
866 万年筆(北海道):2010/01/25(月) 16:15:02.14 ID:wy/gvpJH
>>863
ウインドウズを見本に作ってるからだろ
MacOSは基本的に終了させたいから終了ボタン押しているという考え方だから1発終了

俺の使ってる携帯とか終了させるのに最大4回通話終了ボタン押さなきゃならない
867 鉋(catv?):2010/01/25(月) 16:20:51.48 ID:VmMsF6EE
>>862
芝製HDDレコの番組表のモッサリ感は異常
あれ社員とか使っててイライラ感を感じないのかな
各チャンネルのアイコン(ロゴ)表示に手間取ってるけど
遅いくらいならアイコンなんか表示しなくていい
表示完了しないと決定ボタンも効きやしない
868 筆箱(埼玉県):2010/01/25(月) 16:29:20.00 ID:ZCBPC/pZ
>>867
企画がどうしようもない
特に東芝は。
869 製図ペン(catv?):2010/01/25(月) 17:02:11.97 ID:MonVhc1V
HDDレコとかテレビの操作性はマジで悪いよな
UIをApple辺りに作らせたら多分ボタンの数とか回りくどい手順パパっと省いてくれそう
AppleTVは要らないけどw
870 乾燥管(静岡県):2010/01/25(月) 17:05:14.10 ID:9PckJP+s
>>867
それでもPioneerのKUROよりずっとマシなんだぞ(´;ω;`)
871 コンニャク(埼玉県):2010/01/25(月) 17:09:08.64 ID:Xk9mEM06
iモードが使えるスマートフォンXperiaが何とかしてくれる
872 トースター(沖縄県):2010/01/25(月) 17:13:12.32 ID:TUxGBrws
>>871
えっ
873 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 17:13:42.40 ID:EPAfUp4I
>>871
えっ
874 ビュレット(catv?):2010/01/25(月) 17:53:42.64 ID:ZUYlYIYR
>>871
えっ
875 手錠(ネブラスカ州):2010/01/25(月) 17:59:18.11 ID:+gsP6UHt BE:328479168-PLT(12125)

>>871
マジか!
よっしゃ!今から予約してくるわ!
876 バカ:2010/01/25(月) 18:19:56.53 ID:Sk4VSjLo
>>871
通報しますた
877 蛍光ペン(三重県):2010/01/25(月) 18:22:50.54 ID:EpQa9n/y
>>852
WMはまさにそう。
ただそこまでマニアックではないiPhoneは普通の人もかなり持ち始めた。
特にTwitterやってる人のiPhone率は異常。
878 手錠(catv?):2010/01/25(月) 18:34:30.20 ID:lTEZjcEM
>>877
東京圏の通勤列車なんてiPhoneだらけじゃん。
普通のリーマンが持ってるよ。
879 蛍光ペン(三重県):2010/01/25(月) 18:57:09.29 ID:EpQa9n/y
>>878
リーマンだけじゃなくてOLとかも増えた。
後美容師、ショップスタッフ、インストラクターとかの女がやたら増えた。
知り合いのダンスインストラクターもiPhoneに変えたし。
880 紙(神奈川県):2010/01/25(月) 19:03:19.37 ID:UuX4o1N+
草なぎ剛もiPhone持ってるとか。親近感がわくな。
881 白金耳(埼玉県):2010/01/25(月) 19:13:14.47 ID:cJQlGBB6
シンゴーシンゴーと叫びながらGoogle音声検索してるに違いない
882 和紙(関西地方):2010/01/25(月) 19:45:51.04 ID:LqeSVdvX
iphone発売発表の発表の日っていつだっけ?
883 手錠(福岡県):2010/01/25(月) 19:58:12.84 ID:lVSg29go
>>867
CELLREGZAももっさりらしいし、東芝はほんとどうしようもないな。
884 プリズム(アラバマ州):2010/01/25(月) 19:59:43.75 ID:rRFuODQl
>>845
その記事みたことあるよ。
固定観念が染み付いてて頭固すぎなんだよな。
それだけが正解かのように勘違いしている。
885 プリズム(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:01:07.01 ID:rRFuODQl
>>856
同意。
企画と営業が腐ってる。
886 プリズム(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:03:03.75 ID:rRFuODQl
>>862
デザインはただの「お飾り」としか捉えてないからな。
デザインと機能性についてデザイナーは考えてたとしても通らない。
887 ノギス(北海道):2010/01/25(月) 20:04:33.89 ID:8VkShdUu
メアド持ち越しまだかよ。SIMフリーでもいい
糞茸にはもううんざり
888 手錠(catv?):2010/01/25(月) 20:24:41.74 ID:4hWIJK+g
>>885
テクノロジーに明るくない文系が企画やら営業に大量に巣くってるからな。
連中知識ないくせに何故か自論に異様な自信持ってやがる。
そういう癌を取り除かないと日本のIT産業は世界に通用しなくなるぞ。
もしかしたらもう取り返しのつかない領域に踏み込んでしまっているかもしれない。
889 釣り竿(神奈川県):2010/01/25(月) 20:49:12.95 ID:S7fP0hU+
>>863
ああいうのでも1画面いくらとかで作ってるんじゃね?
890 [―{}@{}@{}-] 手錠(catv?):2010/01/25(月) 22:37:07.23 ID:EEXAbHzQ
今日、帰りにヨドバシカメラ寄ったら、iPhone買う客で行列が出来てたが
キャンペーンの駆け込み需要がすごいのか?
891 手錠(東京都):2010/01/25(月) 22:40:07.04 ID:ThR39sju
まじかよ明日買いにいくつもりなのに
892 手錠(東京都):2010/01/25(月) 23:10:12.00 ID:fRE23jXz
ホームボタン押せば光の速さでメニューに戻るか
通話終了連打でゆっくり戻るか

この差
893 レポート用紙(catv?):2010/01/25(月) 23:22:51.13 ID:TOvb+1A4
Appleは、創業時からUIにこだわってるからな
iPhoneのタッチパネルは、技術的には断絶してるが、根底に有る思想は、ワンボタンマウスの設計思想の進化系だと思う
894 駒込ピペット(catv?):2010/01/25(月) 23:43:28.15 ID:bRXJIEWg
品川さんは関係ないよ
http://www.iphonemag.jp/special
895 駒込ピペット(catv?):2010/01/25(月) 23:44:25.29 ID:bRXJIEWg
>>890
とりあえず1月28日まで待てばいいのにね
896 カッターナイフ(アラバマ州):2010/01/26(火) 01:50:32.39 ID:awTOkCNU
でも最後の数日はかなり混むんだろうな
特に安売り店
897 指錠(関西地方):2010/01/26(火) 01:52:32.13 ID:lkL0o8av
>>896
オンラインショップでいいじゃん
頭金とかいう謎の料金を上積みする店はあっても
オンライン以上に安く売る店なんかないんだから
898 原稿用紙(神奈川県):2010/01/26(火) 01:52:56.18 ID:uO+Jc9F8
3gsだけど最近、画面に指紋がつきまくるようになってきた。
899 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/01/26(火) 01:53:49.42 ID:yMRc+00i
そりゃあタダで買えるもんなw
900 ノート(埼玉県):2010/01/26(火) 02:48:39.19 ID:P/scVVYl
>>841
ハードとソフト(OS含む)両方を作り続けているAppleしか出来ないよw

…初代iPod開発時もそうだけど、『極秘プロジェクト』と言う事で専任開発者は
数十人にも満たない(iPodの時はたった二人で)開発環境なのに、何故か部署を
越えて気軽に協力してくれる人材に事欠かないのがAppleだからなw

それも、専任担当ですら『秋月電子のキット』みたいな最終製品がどうなるか分からない
モックのような環境使って殆ど開発してた最中の話だよ>他部署の開発者がやってきて開発協力

日本の今の製造業で、そんな柔軟な開発形態採れる会社は、もっとあり得ないw

>>845
日経BPのサイトにその記事あるよw>無料会員登録しないともう読めないはずだけど

…初代iPhoneの時も恥晒してた気がするけどw
901 指錠(catv?):2010/01/26(火) 05:52:52.47 ID:L72e+FOV
902 二又アダプター(長崎県):2010/01/26(火) 08:49:08.94 ID:1911P7Dg
日本の大手電機メーカーが束になっても
アップルとかサムソンなど単独1社に負ける。
無能の固まりだな。
903 指錠(catv?):2010/01/26(火) 08:49:11.92 ID:wEU0UiHR
>>899
実質0円な。
16GBでも46,080円は必ず払う。>>420

他社は実質じゃなくて、ホントの一括0円で投げ売りしてるから
もっと売れてもいいのにな。


904 セロハンテープ(catv?):2010/01/26(火) 08:50:57.48 ID:A8f9+4ky
iPhoneダーイスキ!
905 筆ペン(三重県):2010/01/26(火) 08:57:03.40 ID:z1NKt83i
>>903
他社も2年縛り前提だから実質9975円じゃね?
906 ボールペン(北海道):2010/01/26(火) 09:04:50.30 ID:6RvA8wYx
端末代下げなくていいからパケホをなんとかしろ
上限にあっという間に到達しすぎだろ
プリンタのインク商法みてーで気に入らない
907 指錠(catv?):2010/01/26(火) 09:26:04.70 ID:1npK+yuu
>>902
メーカーの再編が無いと、国内で潰しあってるからな。
908 釣り針(沖縄県):2010/01/26(火) 10:11:59.99 ID:ISpVs4vY
iPhone3GSが脱獄出来ることがわかった
これでアンドロイドに行かずに3GSに続行だな
909 拘束衣(関西地方):2010/01/26(火) 10:55:18.21 ID:uHTkS5Ys
「これは、私がこれまでやったことの中で最も重要である」
― Steve Jobs。近く発表されるAppleタブレットについて。

http://jp.techcrunch.com/archives/20100124steve-jobs-tablet-most-important/
910 ペーパーナイフ(東京都):2010/01/26(火) 11:46:24.51 ID:V2pkdJpi
正直、爺さん婆さんまで使うような状況になるとは思わなかった。
911 餌(石川県):2010/01/26(火) 12:54:37.25 ID:OEFROIj1
携帯もカメラもGPSもいらんと思ってiPod touch買ったけど
外出てネットに繋がらないのが苦痛になってきた。
912 偏光フィルター(長屋):2010/01/26(火) 12:56:18.46 ID:FoMUt7si
>>900
OSに関してはNeXTの頃のからの開発資産があるからな。
他社が簡単に追随できない。
913 ボンベ(東京都):2010/01/26(火) 13:59:50.78 ID:PEoiS/z8
>>912
iPhoneOSがOSXのサブセットと言えどARM系で動作し
AppleTVのOSXサブセットはintel系で動いてるし
MacOSXそのものはPPC,intel,AMDで難なく動いちゃう。
バケモノだなw
914 ガスクロマトグラフィー(北海道):2010/01/26(火) 14:16:30.36 ID:TpJIymC7
最近よくその開発資産が〜研究年数が〜って見るけど
そんなこといったらWindowsCEからの蓄積はどこへいったんだよと。
915 指錠(catv?):2010/01/26(火) 14:17:37.11 ID:PqSGH8jY
auがMNPシステム停止やらかしてるな
件数が多くて、処理出来なくなったのか?
流出が多くて、わざと停止したのか?
どっちだろう?
916 ボンベ(東京都):2010/01/26(火) 14:19:02.37 ID:PEoiS/z8
>>914
CEもなんだかんだで優れてるよ。
ただ使い方が下手なだけなんだ。
917 振り子(神奈川県):2010/01/26(火) 14:19:28.72 ID:psEcljUt
ガラケーって個性がないよね
談合縛りが狂気のレベルにまでハッテンして
メーカー同士がケツの掘り合いになってんだろうな
918 指錠(catv?):2010/01/26(火) 14:20:10.80 ID:C84SCkR4
>>914
組み込みの資産はあるんじゃないの?
ただそれが携帯電話には生かされなかったけどw
919 砂鉄(香川県):2010/01/26(火) 14:22:44.23 ID:nXv8lLZQ
iPhoneにしたいけど、就職先が警察とか自衛官の方面なんで、
ああいうガラス細工は即行で破壊されそうだから怖い。
今使ってるソフバンでタフな機種ない?
920 指錠(catv?):2010/01/26(火) 14:24:55.92 ID:PqSGH8jY
>>914
蓄積もなにもカーネルがCE5まま進化しで無いでしょ6.5までのWindows mobileは
921 篭(関西地方):2010/01/26(火) 14:25:25.46 ID:gQeQuE6m
WMはまともなUI実現するためにAEROみたいに
OSのコンポーネントもDirectXでGPU駆動を前提にすべき。
922 ガスクロマトグラフィー(北海道):2010/01/26(火) 14:25:56.98 ID:TpJIymC7
年数や経験で語ることが無意味で矛盾してるってことだよ
923 釣り竿(東京都):2010/01/26(火) 14:26:14.47 ID:hLgbeJIQ
iphoneって割賦審査厳しいらしいけど新規+口座振替で通る?
ブラックじゃないし滞納も無いんだが
924 スターラー(アラバマ州):2010/01/26(火) 14:28:17.07 ID:VOl6GLEJ
>>919
iPhoneにケース付ければいいんだよ
925 ろうと台(長屋):2010/01/26(火) 14:31:38.21 ID:eQo110KM
iフォン欲しいけど使ってる奴らが気持ち悪いのばっかだから買いたく無い・・・

って奴多いだろ
926 グラフ用紙(関西地方):2010/01/26(火) 14:33:01.82 ID:xznTXC1I
新型って4月に手に入るの?
927 餌(石川県):2010/01/26(火) 14:35:50.21 ID:OEFROIj1
>>925
鏡を見れば同類だと悟れるから問題ない。
iPhone欲しいけど買わない理由トップ2は
・アップルだから
・ソフトバンクだから
のどちらか、あるいは両方だと思う。
928 上皿天秤(鳥取県):2010/01/26(火) 14:36:03.87 ID:cPZtxoHX
>>926
6月の予定だけど、
新型が出ても3ヶ月は様子は見た方がいいよ。。。
929 ラジオペンチ(福井県):2010/01/26(火) 14:37:26.17 ID:skCna4Od
愛フォン持ってる奴のキモヲタ率は
フィフテーフィフテー
930 泡立て器(兵庫県):2010/01/26(火) 14:38:06.66 ID:1AiJBLJ1
CMもオシャレだしな。
そら一般人も飛びつくで。
931 銛(アラバマ州):2010/01/26(火) 14:55:15.35 ID:RssBHMmA
iPhoneは現時点ではもっともすぐれたスマートフォンと言ってもいいが
2つの大きな理由によって将来的には他のスマフォにシェアを奪われるだろうと予言しておく
932 包丁(山形県):2010/01/26(火) 15:00:12.58 ID:uFRwraKT
これ画面見ないでメール打つ方法ないの?
933 試験管立て(東京都):2010/01/26(火) 15:01:33.02 ID:ICP6gvCR
iphone触った後にhybrid w-zero3触ったらあまりのもっさりに唖然とした。
934 上皿天秤(鳥取県):2010/01/26(火) 15:01:44.64 ID:cPZtxoHX
>>931
>将来的には


100年ぐらいのスパンですか?
935 銛(アラバマ州):2010/01/26(火) 15:04:26.97 ID:RssBHMmA
>>934
2〜3年程度
936 グラフ用紙(関西地方):2010/01/26(火) 15:05:59.02 ID:xznTXC1I
>>928
なんで?買う気満々なのに
初モノってやっぱり初期不良多いの?
937 指錠(catv?):2010/01/26(火) 15:10:31.43 ID:C84SCkR4

「我々は半年でiPodを追い抜く(キリッ」


938 上皿天秤(鳥取県):2010/01/26(火) 15:10:34.35 ID:cPZtxoHX
>>936
うん、
林檎の初物は○ニー以上にヤバい。。。


>>935
ふふふ
939 指錠(関西地方):2010/01/26(火) 15:16:48.93 ID:lkL0o8av
>>937
一瞬だけ追い抜いたみたいだから許してやれよ…
940 餌(石川県):2010/01/26(火) 15:18:30.87 ID:OEFROIj1
>>939
ピット作業中に一瞬前に出ただけで、ピットアウト後にあっという間に抜かれてはねぇ・・・
941 篭(関西地方):2010/01/26(火) 15:22:42.74 ID:gQeQuE6m
どっちかっていうと
「相手のスローペース時のタイムを俺様のベストラップで抜いてやったぜ」
って感じな気が…
942 上皿天秤(鳥取県):2010/01/26(火) 15:27:52.95 ID:cPZtxoHX
あれって確か1店舗でたった1週の記録、
しかも激しくねつ造臭かった気がした。。。
943 ボンベ(東京都):2010/01/26(火) 15:28:40.83 ID:PEoiS/z8
ソース元はBCNランキングでしょ。
944 オシロスコープ(鹿児島県):2010/01/26(火) 15:31:05.23 ID:YKSfy9GF
>>938
あの林檎系ソフトの「そのときの最新OSで使える一番古いのがベスト」
っていうのはどうにかならんのかなぁ
一番新しいバージョンにはあり得ない地雷が埋まっていたりするよなorz
945 修正液(大阪府):2010/01/26(火) 15:36:33.94 ID:U6n40EAC
iphone流行らないと思ってた俺涙目だわ
最初の奴だけだったか
946 上皿天秤(鳥取県):2010/01/26(火) 15:38:11.62 ID:cPZtxoHX
>>944
マカーの運命(さだめ)じゃ、
けっしてそれに逆らって生きてはいけぬ。。。
947 ハンドニブラ(東京都):2010/01/26(火) 15:40:10.37 ID:uLCsUr7g
iPhoneって毎月いくらかかるの?
948 鉤(アラバマ州):2010/01/26(火) 15:43:14.13 ID:7Ee95Plb
電話ほとんどしない、メール・ネット使いまり
端末代割賦契約で月7000円台
949 綴じ紐(北海道):2010/01/26(火) 15:45:55.37 ID:t0up3e9A
iPhone 3GSの32G使ってる。

>>947
事務手数料ある時は9000円ちょい。
普段はネット使い放題で7000円ちょっと。
WiFi環境にすれば、4000円くらいまで抑えられる。
店によって、契約の時に無理やり付けられる余計なOPは、家に帰ったら速攻で契約解除が基本。
950 [―{}@{}@{}-] 指錠(catv?):2010/01/26(火) 15:49:18.02 ID:wEU0UiHR
>>947

■「iPhone3GS」の維持費■

【本体「24回払い」の場合】
iPhone3GS 16GBを、頭金0円(店頭での支払い0円)で持ち帰る

端末代  基本料  S!ベーシック パケ定下限 パケ定上限  月月割      月総額
1,920円+980円 + (315円 + 「1029円 〜 4,410円」 − 1,920円) =2,900円〜5,705円
                                           ~~~~~~~  ~~~~~~~~

【本体「一括払い」の場合】
iPhone3GS 16GBを、店頭で46,080円払って持ち帰る

基本料  S!ベーシック パケ定下限 パケ定上限  月月割      月総額
980円 + (315円 + 「1029円 〜 4,410円」 − 1,920円) =980円〜3,785円
                                     ~~~~~~  ~~~~~~~~

・ソフトバンク携帯宛の通話は、毎日「1時〜21時」の20時間が通話無料
・ホワイトプラン同士は、SMSも写メール(MMS)も送受信無料 (受信する通常携帯側もパケット代無料)
・有料通話は、21円/30秒 (ドコモやauの月980円プランと同単価)
・駅や新幹線、マクドナルド等の「BBモバイルポイント」の無線LANが、無料で使い放題
・さらに、ナンバーポータビリティや、他社携帯解約なら、基本料の980円が10ヶ月間無料で更に安くなる
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/everybody/
951 首輪(福岡県):2010/01/26(火) 15:55:53.15 ID:mXu7s612
>>295
ググれよカス。
952 筆ペン(東京都):2010/01/26(火) 16:01:20.60 ID:XgBWTa+M
>>910
むしろ爺さん婆さんの方がその使いやすさにおいて直接的な恩恵受けてるからなあ
らくらくホンですら直感的に使えないようなこんな世の中じゃ
953 筆ペン(東京都):2010/01/26(火) 16:03:02.42 ID:XgBWTa+M
>>945
iPodもそうだったのになぜ学習しなかった・・・
954 画板(東京都):2010/01/26(火) 16:03:54.61 ID:+CEPIPhB
現実的に考えて新型iPhoneのマルチコアはあり得るの?
955 印章(静岡県):2010/01/26(火) 16:04:09.22 ID:K7T86+zz
次のiphoneが出たら本気出す
956 ボンベ(東京都):2010/01/26(火) 16:05:20.72 ID:PEoiS/z8
>>954
マルチコア化して省電力にするのはありえるんじゃね?
957 すり鉢(dion軍):2010/01/26(火) 16:06:02.31 ID:jkP9/myP
>913
NEXTSTEPはSparcやHP-UX、68kでも動いてたぜ
958 テープ(奈良県):2010/01/26(火) 16:12:44.48 ID:sv2jc2HL
>>913
そういえば、「PS3でMac OSXを動かせるようにするかも」という噂もあったな。
ただ、動かしたところで何も望めないけど。開発環境がMac上になるわけでもないし。
959 筆ペン(東京都):2010/01/26(火) 16:15:28.75 ID:XgBWTa+M
>>958
カーネルは難なく動くだろうとしても
CoreImageとかどうすんだって話がな・・・

てか、PS3Linuxってグラフィック周り開放されたん?
960 指錠(catv?):2010/01/26(火) 16:27:29.33 ID:PqSGH8jY
>>954
モバイル向けのCPUが各製造メーカーが主力を新プロセスのCPUにシフトし始めてるから可能性は、高い
961 篭(関西地方):2010/01/26(火) 18:10:58.31 ID:gQeQuE6m
マルチコアって本当に省電力の恩恵あんのかな
性能面ではスマホは特性的にマルチコアの恩恵はあまりなさそうだが
962 指錠(catv?):2010/01/26(火) 18:12:40.30 ID:1tN7QKLg
iPhoneを見てると、携帯本体のモデルチェンジは
1年に1度で十分な事がよく解る
963 指錠(東京都):2010/01/26(火) 18:26:01.38 ID:9kyymq1/
iPhoneは毎月いくらかかるんだ?今パペホと携帯の月賦代で月7000円払ってるんだがアイフォーンだといくら?
964 dカチ(関西地方):2010/01/26(火) 18:28:37.78 ID:dAAMLaUL
965 リール(アラバマ州):2010/01/26(火) 19:33:57.03 ID:OfMBurfw
今月iPhoneの料金3500円くらいだったな
まじ脱庭して成功
966 時計皿(東京都):2010/01/26(火) 20:01:56.41 ID:yw7gQNEX
BCNといつも違うけど、なんでなんだろ

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
967 蒸発皿(catv?):2010/01/26(火) 20:15:05.87 ID:7Dla9+pF
>>966
BCNランキングってあくまでも目安って考えた方が良いよ
なぜなら集計データってヨドバシやヤマダのデーター入ってないし、キャリアショップのデータやオンラインショップのデーターも入って無いから
実際の所、携帯に限って言えば市場流通の半分ぐらいの集計データしか無いはずだから、デタラメとは言わ無いが100%正確なデーターじゃ無いよ
968 スパナ(長屋):2010/01/26(火) 20:40:47.34 ID:ckmQpD+z
>>931
Googleが持ってくのはAppleじゃなくRIMのシェアと予言しておくわw
969 上皿天秤(アラバマ州):2010/01/26(火) 21:28:47.77 ID:Bp9372+N
今ドコモ使っててアイホンに変えようと思うんだけど
夏前くらいに新型が出るってネットでみますた
今買うのはアホ?
970 炊飯器(沖縄県):2010/01/26(火) 21:30:42.46 ID:zrqVMzjG
>>969
さすがに今は待つべき。
971 筆ペン(東京都):2010/01/26(火) 21:31:09.93 ID:XgBWTa+M
>>969
あと2日待て
972 乳鉢(千葉県):2010/01/26(火) 21:38:00.48 ID:mqOpoouw
使ってる人に見せて貰ったらめちゃくちゃ欲しくなった
買ったらiPhone依存症になりそうで怖い
973 蒸発皿(catv?):2010/01/26(火) 21:42:20.13 ID:7Dla9+pF
>>969
ソフトバンクがiPoneが安く持てるキャンペーンが今月末で終了
2日後にアップルが毎年恒例の新機種発表会
だから新機種の情報を見てから決めるのが今の所一番ベスト
974 蒸発皿(catv?):2010/01/26(火) 21:43:31.47 ID:7Dla9+pF
hが抜けてるorz
975 画鋲(福島県):2010/01/26(火) 21:44:15.25 ID:snzVy9BE
いよいよあと4日とちょっとでエビバデ終了かw
976 餌(石川県):2010/01/26(火) 21:50:30.27 ID:OEFROIj1
>>975
たぶん期間延長くると思う。
977 筆ペン(東京都):2010/01/26(火) 21:52:42.51 ID:XgBWTa+M
>>976
まあそれも2日後次第だと思うがなー

どちらにしてもiPod系と違ってiPhoneは発表から発売までの期間が長いから
今買うか数ヶ月待つかっていう二択を迫られるわけだけど
978 炊飯器(沖縄県):2010/01/26(火) 21:53:45.19 ID:zrqVMzjG
>>977
昨年は発表から2週間後に発売してなかった?3GS
979 モンキーレンチ(関西地方):2010/01/26(火) 22:16:04.02 ID:Ith/OE2J
iPhone面白そうだけど、禿と林檎に魂を売るのはちょっとな・・・
980 指錠(catv?):2010/01/26(火) 22:21:44.71 ID:0wFiapiW
>>979
悪魔に魂売るよりはいいよ
どうせゲイツに売ってたんだし
981 蒸発皿(catv?):2010/01/26(火) 22:24:12.30 ID:7Dla9+pF
>>979
売るんじゃ無い、一時的に預けるだけだよ(キリッ
982 オーブン(岩手県):2010/01/26(火) 22:28:08.41 ID:6A2ktJdF
ドコモのスマホはまだ買わないほうがよさそうだな
iPhoneにしてもいいが糞田舎じゃ電波がはいらねーんだろ…
983 釣り竿(長野県):2010/01/26(火) 22:29:12.58 ID:hT1ZCgLN
WMC2010はNOKIAでないんだっけ
984 アリーン冷却器(神奈川県)
>>966
GfkもBCNもあんまり重視しない方が良い。
あくまでも家電量販店のみの集計で、携帯全体の売上に対して
2割程度しかないから。
比較的正しい数値が出るのは、半年ごとになるがGfkのGfK Market Watch
(1〜6月、7〜12月)とMM総研の国内携帯電話端末出荷概況(4〜9月、
10〜翌3月)