「南草津駅に新快速とめて」…滋賀作の願い届くか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 お玉(アラバマ州)

南草津駅に新快速停車を
署名5万5231人に、JRに提出へ

 2011年春のダイヤ改正でJR南草津駅に新快速停車を求め「南草津駅新快速停車促進期成同盟会」が取り組んでいる
署名活動の署名人数が、21日で、5万5231人に達したことが分かった。目標の4万5千人を大きく超え、同盟会事務局を
務める草津市は「利便性を求める市民の思いの表れ」としている。

 草津市によると、南草津駅の08年度の1日平均乗降客数が4万3790人であることから署名目標を4万5千人に設定し、
同盟会設立後の昨年12月から署名活動を始めた。

 街頭活動のほか、自治連合会や企業なども取り組み、1月18日時点で目標を達成。署名は増え続けているという。

 同盟会は2月中旬以降にJR西日本本社(大阪市北区)に署名を提出する予定。「年末、京都支社に要望書を提出した時は、
新快速のブランド低下への懸念や貨物会社とのダイヤ調整を理由に新快速停車の回答を得られなかった。本社では署名を渡し、
停車を強く訴えたい」としている。

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2010012200052&genre=K1&area=S00
2 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/22(金) 11:39:50.63 ID:/mKlfnM8
止まってもいいけど代わりに野洲は格下げにしろ
3 オーブン(群馬県):2010/01/22(金) 11:40:48.25 ID:Fpyjtp04
南草津ってwwwww
群馬コンプ丸出しwwww
4 色鉛筆(神奈川県):2010/01/22(金) 11:40:51.01 ID:fWWraSLQ
その変わり能登川通過で
5 ドリルドライバー(大阪府):2010/01/22(金) 11:40:51.57 ID:Bx6Vkox3
新快速をあまりなめない方がいい
と高槻市民の俺が上から目線で発言
6 ラベル(北海道):2010/01/22(金) 11:40:56.32 ID:xyPMSwYs
快速エアポートは恵庭通過に戻せ。
今すぐにだ
7 ろうと台(東京都):2010/01/22(金) 11:41:10.32 ID:yXLNWMIy
新快速を止めるかわりに、新々快速を作れ
停車駅は大阪、新大阪、京都、彦根、米原、長浜、敦賀でおk
8 吸引ビン(神奈川県):2010/01/22(金) 11:41:21.81 ID:aStu9qiU
やめてくれよ・・
石山だって誰得
9 鑢(福岡県):2010/01/22(金) 11:42:23.30 ID:wxPzI5LC
停車駅増やしたら快速の意味ねーじゃん
10 紙(大阪府):2010/01/22(金) 11:42:43.67 ID:tGyDYOJO
新快速停車駅増えたら新快速じゃないw
関西私鉄の特急はこれで駄目になった
11 消しゴム(京都府):2010/01/22(金) 11:43:00.73 ID:3GWl97Kd BE:617593128-2BP(200)


山手線まもなくダイヤ改正!ますます東京が便利になります!!

    東神秋御上鶯日西田駒巣大池目馬新新代原渋恵目五大品田浜新有東
    京田葉徒野谷暮日端込鴨塚袋白場大宿木宿谷比黒反崎川町松橋楽京
各停●●●●●●●●●●●●●●●=●●●●●●●●●●●●●●
快速●=●=●=●=●===●=●=●==●●===●=●●=●
特快●=●=●===●===●=●=●==●====●====●
急行●===●=======●===●==●====●====●
特急●============================●
12 製図ペン(長屋):2010/01/22(金) 11:43:40.14 ID:kFeiKffq
京都−山科−大津−(膳所)−石山−(瀬田)−(南草津)−草津

止まりすぎだろw
13 黒板消し(三重県):2010/01/22(金) 11:44:03.26 ID:1jkBjwsG
高級住宅街芦屋に新快速止めるんじゃねーよ
新快速以下もいらんだろ
高級住宅街に住んでる金持ちがなんで普通列車に乗るんだよwww
そんな奴が高級住宅街にいたら、他の住民吐き気がするだろうな
14 バカ:2010/01/22(金) 11:44:21.11 ID:P0UiS+z/
尼崎停車ですら許せなかったのに、ましてやなんかわからない田舎に停めるなんて。
15 接着剤(東京都):2010/01/22(金) 11:44:21.63 ID:JRROd+/x
>>11
特急ワロタw
16 てこ(東日本):2010/01/22(金) 11:45:24.11 ID:ZDbLS8cu
× 滋賀作
○ うんこリッツ
17 画用紙(滋賀県):2010/01/22(金) 11:49:46.55 ID:Y0/IuQa7
今となっては大津、石山より栄えてるからな。
18 巻き簀(大阪府):2010/01/22(金) 11:50:15.24 ID:zBblQP2v
ミナクサ(核爆)

まるで各駅停車
まあ滋賀作にはそんなもんで良い、遠慮なく停めてやれ
19 コンニャク(大阪府):2010/01/22(金) 11:51:01.50 ID:+rLHe6+K
お断りだ
20 しらたき(catv?):2010/01/22(金) 11:54:06.84 ID:S4uanzUb
>>11
一日中特急に乗ってマターリしていたい
21 マジックインキ(dion軍):2010/01/22(金) 11:54:53.10 ID:j33U0tLD
石山、野洲、守山は新快速いらないだろ?
南草津に譲ってやれよ
22 マスキングテープ(大阪府):2010/01/22(金) 11:55:54.53 ID:pac1BWFg
   京山大膳石瀬南草
   都科津所山田草津
各停●●●●●●●●
新快●●●=●==●

いい加減にしとけよ滋賀作
23 原稿用紙(アラビア):2010/01/22(金) 11:56:51.14 ID:f0kBCD0S
5万5231人の署名、の中で南草津駅を頻繁に利用してるのはどうせ1割もないんだろ
24 バカ:2010/01/22(金) 11:57:38.52 ID:P0UiS+z/
滋賀県内に限って言えば新不快速
25 銛(神奈川県):2010/01/22(金) 11:57:42.67 ID:up15v5bt
海老名にロマンスカー停めろ
26 砂鉄(三重県):2010/01/22(金) 11:58:12.22 ID:ui/E0DBV
野洲切って南草津 能登川切って南彦根で万事解決
27 バカ:2010/01/22(金) 11:59:20.24 ID:MbjG0q2G
停車駅増やしたら新快速じゃなくなるだろ…
28 フライパン(滋賀県):2010/01/22(金) 12:01:35.02 ID:CScihjlN
たぶん大津がいらない子。
29 オーブン(長屋):2010/01/22(金) 12:01:48.35 ID:uVO1r6H8
滋賀の中だと新快速ただでさえ停まりまくるからなあ
草津と連続とかさらに勘弁
30 巻き簀(大阪府):2010/01/22(金) 12:01:52.73 ID:zBblQP2v
>>23
ゴキブリッツだろ
31 二又アダプター(兵庫県):2010/01/22(金) 12:03:15.51 ID:QNXrvKj3
京都ー大津ー草津ー近江八幡ー彦根ー長浜
これくらいで十分だろ
八幡でもボーナスなのに
32 ミキサー(東京都):2010/01/22(金) 12:04:07.61 ID:oBcMOGCf
>>11
特急にずっと乗っていたい
33 ペトリ皿(catv?):2010/01/22(金) 12:05:40.74 ID:Y+yqnKLF
吉祥寺に特快とめろよ。
34 げんのう(滋賀県):2010/01/22(金) 12:06:13.57 ID:aSsVHeAP
>>29
俺も南草津に新快速止めるのは反対だが、
15分に1本しか普通列車が南草津に止まらないのも少なすぎる。
35 ミキサー(東京都):2010/01/22(金) 12:06:35.43 ID:oBcMOGCf
>>11
よく見ると各駅も止まらない新大久保w
36 吸引ビン(神奈川県):2010/01/22(金) 12:07:41.58 ID:aStu9qiU
滋賀県内は快速がねーもんな
37 IH調理器(長屋):2010/01/22(金) 12:08:51.98 ID:5gSCRscW
京都−平和堂−平和堂−平和堂−平和堂
38 両面テープ(和歌山県):2010/01/22(金) 12:16:23.75 ID:s7C5dVat
>>34
15分に一回とか超都会じゃないか…
ところで膳所と石山には普通以外は止まらなくていいと思うの
39 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/01/22(金) 12:30:22.20 ID:qpQoFw2y
草津って温泉があると思ってたんだがまんまと騙されたわ
40 れんげ(兵庫県):2010/01/22(金) 12:34:31.74 ID:jlDpcyTE
>>13
芦屋は階級毎の居住エリアの隔離が半端なく凄いぞ、浜手から山手の間でくっきり線引きされてるから
41 スターラー(長屋):2010/01/22(金) 12:40:03.50 ID:WdO7/FDy
>>39
群馬の方の草津に池よ
42 ばね(京都府):2010/01/22(金) 12:42:20.66 ID:hw3z2VwX
滋賀なんて姫路以西と同じ扱いでいいのに
全部各駅で十分
43 ミリペン(アラバマ州):2010/01/22(金) 12:46:52.43 ID:td8BiCX9
ミナクサのたなぼたのもつ鍋はマジ旨い
44 スプーン(滋賀県):2010/01/22(金) 12:48:03.50 ID:lVEQNW0m
南草津は最近かなりマンション立ってるっぽいし人が増えてるんだろうな
45 分度器(兵庫県):2010/01/22(金) 12:57:01.70 ID:1K86p72c
温泉があるんだっけ?
46 焜炉(滋賀県):2010/01/22(金) 12:57:15.66 ID:7c0PWrzr
やめろバカ
あんなところで新快速止めたら鬱陶しいだろw
47 スプーン(滋賀県):2010/01/22(金) 12:57:55.45 ID:lVEQNW0m
>>46
立命の学生が喜ぶだけだな
48 下敷き(滋賀県):2010/01/22(金) 13:03:22.94 ID:z6BNQeOb
京都ー大津ー草津ー彦根
これくらいでいい
49 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/01/22(金) 13:05:30.48 ID:0V/HPCH4
>「南草津駅新快速停車促進期成同盟会」

この地域に多いあの団体を連想させる名称だなw
50 エビ巻き(catv?):2010/01/22(金) 13:05:28.54 ID:KFpCKdMP
必要なし。石山、大津、守山も必要なしあと野洲より北に行く必要もなし
51 スプーン(滋賀県):2010/01/22(金) 13:06:49.18 ID:lVEQNW0m
>>49
まあどうみてもBすなあ
52 両面テープ(滋賀県):2010/01/22(金) 13:08:47.55 ID:Yvmh7UHJ
>>49
それは言ってはならんことじゃ〜〜
それは言ってはならんことじゃ〜〜
53 ペンチ(長屋):2010/01/22(金) 13:14:28.81 ID:l+ufPLZp
乗降客数の多さと停車駅を必ずしも一致させる必要は無い
緩急接続・他路線との乗り換えなんかもけっこう重要
54 吸引ビン(京都府):2010/01/22(金) 13:15:38.98 ID:UQxxEHSX
大津通過させて南草津に停めりゃいいじゃん
大津こそいらね
55 ペンチ(長屋):2010/01/22(金) 13:15:50.93 ID:l+ufPLZp
>>35
じゃあこれで

    東神秋御上鶯日西田駒巣大池目馬新新代原渋恵目五大品田浜新有東
    京田葉徒野谷暮日端込鴨塚袋白場大宿木宿谷比黒反崎川町松橋楽京
各停●●●●●●●●●●●●●●●=●●●●●●●●●●●●●●
快速●=●=●=●=●===●=●=●==●●===●=●●=●
特快●=●=●===●===●=●=●==●====●====●
急行●===●=======●===●==●====●====●
特急===============●==============
56 指矩(関西・北陸):2010/01/22(金) 13:18:34.96 ID:o1YehfMr
新快速じゃなくて普通を増やせよ
57 エリ(京都府):2010/01/22(金) 13:20:35.20 ID:1xOgPpJy
>>55
これはひどい
58 印章(関西・北陸):2010/01/22(金) 13:23:16.07 ID:onJXCMwb
滋賀県とか何の存在価値があるんだよ
59 音叉(大阪府):2010/01/22(金) 13:24:33.48 ID:9B3ejNO6
立命館前駅に変えればいい
60 スプーン(滋賀県):2010/01/22(金) 13:27:36.75 ID:lVEQNW0m
>>59
もうバイパス走れよ
61 ガラス管(catv?):2010/01/22(金) 13:28:42.38 ID:3loHO/bN
京都行きの各停を草津まで延長しろ
それで万事解決
あと6両T電はアーバンネットワークの癌
62 接着剤(愛知県):2010/01/22(金) 13:29:35.02 ID:7qNWINBc
ミナクサなのかナンクサなのか
63 額縁(アラバマ州):2010/01/22(金) 13:31:22.43 ID:l4Sx2VT2
草津温泉の草津とは違うの?
64 スプーン(滋賀県):2010/01/22(金) 13:32:04.22 ID:lVEQNW0m
>>62
みなみくさつ
みなくさって呼ばれてる
65 プライヤ(関西地方):2010/01/22(金) 13:33:46.04 ID:KfRlabwd
立命とパナソニックが、JRに金を出せばいい。
66 バカ:2010/01/22(金) 13:35:39.46 ID:K/q2tZUB
反署名運動いそげ
立命館のバカと一緒に乗りたくない
67 クレヨン(catv?):2010/01/22(金) 13:38:44.83 ID:Dq7pQ4IC
ただでさえ混むのにこれ以上停めてどうするんだよ。
4扉ロング車ならまだわかるけど。
68 下敷き(滋賀県):2010/01/22(金) 13:38:45.15 ID:z6BNQeOb
京都ー山科ー彦根ー米原でいいか
69 バカ:2010/01/22(金) 13:40:48.65 ID:K/q2tZUB
石山はなんで止まってるのかわからんがおかげでかなり住みやすいわ
70 おろし金(奈良県):2010/01/22(金) 13:42:05.39 ID:UvgQzIOV
>>69
滋賀大があるからだろ
滋賀作の誇りだからなw
71 泡立て器(関西地方):2010/01/22(金) 13:45:13.03 ID:ky7FRPZh
前々から疑問に思ってるんだけど、JR兵庫駅って和田岬線が止まるから快速が停車するんだろうけど、
もし、和田岬線が廃線になった場合は隣のJR新長田駅の方が快速が止まった方がいいと思うんです。

で、もしそうなった場合はJR兵庫駅が快速が止まる駅から普通電車しか止まらない駅に
格下げされる可能性はあるんでしょうか?

それと今まで快速が止まる駅が普通電車しか止まらないようになった前例はあるのでしょうか?
72 ばくだん(関西):2010/01/22(金) 13:46:12.61 ID:L8Nw+MIU
立命大でこの署名書かされたわ。
南草津の利用者の大半は高校生と立命大生だし、
新快速とめる必要べつにないな。

ただ朝の時間の普通の本数が少ないのがなんとも
73 ばんじゅう(群馬県):2010/01/22(金) 13:52:40.60 ID:v1sgvmHC
15分に1本あれば十分だろ
田舎の自覚が足りないなあ
74 パステル(京都府):2010/01/22(金) 13:53:42.27 ID:SaHN6AXY
山科から向こうなんて乗ったことがないからどうでもいい
75 ゴボ天(東京都):2010/01/22(金) 13:54:53.65 ID:x9AEL/y6 BE:389092782-2BP(3111)

南草津みたいな新参駅に必要ねーから
76 ゴボ天(関西):2010/01/22(金) 13:55:08.47 ID:KR8UUi+R
てか滋賀は新快速あるだけで他の地方の県より恵まれてるよなあ
湖西線だって堅田や近江舞子より南は本数多いし
77 バカ:2010/01/22(金) 13:56:13.05 ID:UVmh3Csw
BKC(笑)
78 天秤ばかり(東京都):2010/01/22(金) 13:57:26.52 ID:r6ub67nP
草津タウン国際くだもの博

byなかがわいさみ
79 ばくだん(関西):2010/01/22(金) 13:58:51.39 ID:PjGKrFKf
そんなことよりJRは
近江八幡から曲がって八日市経由で彦根に走らせるべき
80 ばくだん(関西):2010/01/22(金) 13:59:17.71 ID:QT7ICoV1
京都と滋賀の間にはバカの壁があるからな
81 パステル(京都府):2010/01/22(金) 13:59:45.70 ID:SaHN6AXY
もう群馬の草津まで新快速伸ばせよ
82 サインペン(長屋):2010/01/22(金) 14:05:11.29 ID:0dGTQWW7
滋賀作は山手線みたいに琵琶湖の周りをグルグル回ってれば十分
83 ラチェットレンチ(京都府):2010/01/22(金) 14:06:56.85 ID:C4K6hJp+
奈良線をもう少しスピードアップして快速を充実させてくれ
84 スパナ(神奈川県):2010/01/22(金) 14:07:07.86 ID:Jx/lpMby
そもそもこの駅が必要なのかを検討すべきだろ
85 スプーン(滋賀県):2010/01/22(金) 14:08:20.76 ID:lVEQNW0m
>>72
立命の周りは工場ばっかりだろ
あそこらへんの従業員もいる
86 グラインダー(滋賀県):2010/01/22(金) 14:08:23.81 ID:7U+moY4X
こいつらが総武線乗ったら確実に発狂する
87 アルコールランプ(catv?):2010/01/22(金) 14:11:53.83 ID:McO/IjLa
びわこ草津キャンパスをバカにするな
びわこ放送なんてBBCなんだぞ
88 手帳(東京都):2010/01/22(金) 14:14:08.00 ID:9EMbAoDE
>>2
電車基地移設してから言えやゴルァ
89 ラチェットレンチ(京都府):2010/01/22(金) 14:14:10.00 ID:C4K6hJp+
サンヨウ電気とか工場閉鎖してたよな
需要あんのかね?
東レは遠い
滋賀県が必死の大学誘致で成功したから発展したみたいだが
パナもどうなるかわからない
隣の草津で十分だろ
90 万年筆(大阪府):2010/01/22(金) 14:15:46.32 ID:U4tAe0Lv
それより深草に特急止めろ
91 クレヨン(catv?):2010/01/22(金) 14:18:54.37 ID:Dq7pQ4IC
>>81
群馬の草津まで?道通ってねーぞ。
手前の長野原までだ。
92 千枚通し(東京都):2010/01/22(金) 14:20:11.80 ID:0dlpr/KT
そのまま、米原−関が原−岐阜−一宮−名古屋−尾頭橋−金山−千種−大曽根−高蔵寺−多治見−可児−美濃太田−
高山−猪谷−富山−高岡−滑川−魚津−泊−糸魚川−直江津−柏崎−宮内−浦佐−越後湯沢−水上−渋川−
新前橋−伊勢崎−桐生−足利−佐野−栃木−小山−新白河−郡山ー福島−岩沼−仙台−山寺−羽前千歳−天童−さくらんぼ東根
まで延ばしてくれ。
93 ガラス管(catv?):2010/01/22(金) 14:25:57.90 ID:3loHO/bN
大津って止まる意味あんの?
94 霧箱(大阪府):2010/01/22(金) 14:29:06.73 ID:BN/et0UF
>>92
宇都宮には停まらないのか
というか、“富山ー高岡ー滑川”って、メチャメチャ過ぎwww
95 バカ:2010/01/22(金) 14:36:33.58 ID:MbjG0q2G
草津線のハブられ具合
96 ボールペン(滋賀県):2010/01/22(金) 14:54:50.33 ID:RvfN20s3
新快速は米原、守山、草津、山科、京都くらいでいいんじゃない?
大阪京都区間なんて高槻しか止まらないし
97 バカ:2010/01/22(金) 15:43:30.75 ID:P0UiS+z/
>>96
米原から並べられても一瞬理解出来なかったw
98 エリ(京都府):2010/01/22(金) 16:14:09.17 ID:1xOgPpJy
堅田ーピエリ前駅ー守山ルートを琵琶湖大橋の横に作れ
99 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/01/22(金) 16:30:16.29 ID:0V/HPCH4
雄琴行の特別快速を作れ
100 鑿(大阪府):2010/01/22(金) 16:42:41.64 ID:g2ohWJ/j
みなくさか…

それより、ガチャコン(近江鉄道)を京都や大津まで伸ばしてほしい。
101 ドリルドライバー(京都府):2010/01/22(金) 17:04:09.58 ID:jvQG0ecS
ゴキブリッツの学生ですがみなさんすいません
102 電卓(長屋):2010/01/22(金) 17:04:25.24 ID:8I6X3BIU
群馬の草津町と滋賀の草津市は紛らわしい
103 集魚灯(滋賀県):2010/01/22(金) 17:11:10.43 ID:586TiuVL
りっちゃんですが京都行くときぐらいしか乗らないけど署名しときました^^
104 原稿用紙(滋賀県):2010/01/22(金) 17:11:17.78 ID:eM9MgakG
みなくさ最強伝説
105 手錠(滋賀県):2010/01/22(金) 17:15:42.06 ID:OB0y5ta3
JRはもういい
もっと私鉄走らせてれ
一生のお願い使うわ
106 落とし蓋(catv?):2010/01/22(金) 17:19:56.16 ID:v5exZP1i
やっぱ各駅停車の込み具合を何とかした方がいいんじゃないか?
田舎に住んでて満員電車とか拷問も大概だな
107 石綿金網(京都府):2010/01/22(金) 18:01:58.31 ID:gwr40szM
岐阜金津園行き新快速つなげろ
糞JR西日本
108 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/01/22(金) 18:11:49.65 ID:vq8jZjWh
>>107
五條楽園で我慢しろ
109 夫婦茶碗(兵庫県):2010/01/22(金) 18:36:00.29 ID:TShEmAKY
a
110 包丁(catv?):2010/01/22(金) 18:38:15.32 ID:I8gvWi88
死んでも止めるな
111 夫婦茶碗(兵庫県):2010/01/22(金) 18:43:47.33 ID:TShEmAKY
南草津に停める必要は無い。
停車駅が増えると、所要時間や混雑が増える等、該当駅以外の利用者にとっては
何のメリットも無い。
署名する奴は自分の利便性だけを考えて、他の乗客の迷惑は考えない自己中だ。

他の駅で新快速の南草津停車反対の署名活動でもしようかな?
112 ゴボ天(京都府):2010/01/22(金) 18:45:26.76 ID:vI2DyacX
JR
大阪−新大阪−京都−大津−草津−近江八幡−彦根−米原

阪急
河原町−烏丸−桂−淡路−梅田
113 撹拌棒(滋賀県):2010/01/22(金) 18:45:33.64 ID:I0mqyyCP
みなくさは立命の学生満載だから色んな意味でウホホ地帯
114 ろうと台(滋賀県):2010/01/22(金) 18:45:52.63 ID:37PXsYBo
>>1
止めろ
115 集気ビン(長屋):2010/01/22(金) 18:54:30.97 ID:dM35moiu
河瀬ですら新快速止めろと要望してるぞw
駅前の何もなさは能登川以上なのにw
駅前から延びてたちょっと立派な道路を走ったらすぐに行き止まりになったw
どんな尻切れトンボの開発だよw
116 石綿金網(京都府):2010/01/22(金) 18:56:26.11 ID:gwr40szM
京都ですら二つ
大阪ですら三つ
なのに停車駅多過ぎだろ
117 石綿金網(京都府):2010/01/22(金) 18:57:35.26 ID:gwr40szM
>>108
若さが・・・
118 パイプレンチ(東京都):2010/01/22(金) 18:59:38.90 ID:GVWZdGBi
>>117
岐阜なんかセコい所行くぐらいならパァーっと東京の吉原まで来いよ。
掛けた費用なりきの満足はあるぜ。
119 ファイル(長屋):2010/01/22(金) 19:02:40.03 ID:3dCxvhEq
「快速は西荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺を通過して」…中央線沿線民の願い届くか

に見えたような気がする。
120 回折格子(catv?):2010/01/22(金) 20:08:08.36 ID:fToqY6YL
群馬の草津スレかと思った。

>>1
スレタイに草津と入れていいのは群馬の草津のニュースだけだ。
どこの草津か知らんが以後気を付けるように。
121 巻き簀(滋賀県):2010/01/22(金) 20:12:25.09 ID:CcXFUHnA
>>89
南草津からはダイキンの工場もあるし日本電気硝子もある
東レやサンヨー行くなら隣の瀬田駅

まあ南草津に新快速止めるのは大反対だわ
そもそも滋賀の人間なら車が移動手段だし立命のクソガキのためだけだろ
122 三脚(京都府):2010/01/22(金) 20:22:49.00 ID:5FQiRK/5
草津駅が既に草津市のかなり南の端な件
123 額縁(長屋):2010/01/22(金) 20:26:32.53 ID:f4V4w++8
立命コンプ酷いな
滋賀みたいな田舎に住む奴って底辺ばっかりだろ
124 ペンチ(滋賀県):2010/01/22(金) 20:31:40.95 ID:iCzUTRFz
リッツごときFランにコンプってwww
125 パステル(山口県):2010/01/22(金) 20:34:42.95 ID:9ficWsEA
新快速は停まらないから価値がある。
どこにでも停めだすと、普通と同じだろ。
126 クレパス(長屋):2010/01/22(金) 20:35:42.00 ID:aeQa424x
大津までと大津から米原までの1駅の距離の差がひどい。
127 パステル(山口県):2010/01/22(金) 20:40:21.39 ID:9ficWsEA
新快速は京都以東を全て各駅停車
大阪発、新大阪、京都、山科、石山、草津、近江八幡、彦根停車の特急列車を新設
これなら文句ないだろ。

ドケチの滋賀作が有料列車に乗るとは思えないが・・・・
128 パイプレンチ(東京都):2010/01/22(金) 20:41:07.36 ID:GVWZdGBi
>>120
>スレタイに草津と入れていいのは群馬の草津のニュースだけだ。

シーッ!
129 印章(滋賀県):2010/01/22(金) 20:43:46.04 ID:qkaXMTer
>>79
ガチャコンなめてんのか
130 ブンゼンバーナー(滋賀県):2010/01/22(金) 20:52:54.75 ID:8vVuFeVQ
新快速が停まらないくらいでピーピー言うな

お前ら草津線に乗ったことあんのかよ……
地獄だぞ……
131 蛍光ペン(不明なsoftbank):2010/01/22(金) 21:20:34.14 ID:4ZU+XulE
京都以西のように新快速、快速、普通にして、京都以東の新快速の止まる駅をもっと間引くべき!
南草津は快速レベルの話にしとかな、新快速の価値が薄れる!
草津まで4本線路があるのに、なんで京都−草津間だけが新快速、快速、普通のパターンがないのか!?
132 猿轡(滋賀県):2010/01/22(金) 21:30:22.34 ID:oPIx+/NI
南草津利用者数は滋賀県内3位らしい
133 釣り竿(愛知県):2010/01/22(金) 22:27:13.04 ID:Hi+d+EeJ
大垣米原間もひどいがなwwww
滋賀県全域JRはおそまつwwww
134 パステル(山口県):2010/01/22(金) 22:33:51.26 ID:9ficWsEA
>>133
同じJR西日本でも、滋賀より悲惨な山口広島を忘れないでください・・・・
135 プリズム(大阪府):2010/01/22(金) 22:41:01.28 ID:GaLB4zsl
立命でもBKCと衣笠を一緒にするな
BKC大学、衣笠大学と分けてもいいくらい違う
前者は確かに日駒レベルだが後者は立教、明治と同じくらいだぞ
136 裏漉し器(滋賀県):2010/01/22(金) 22:43:53.72 ID:SpkJ1dNB
ここまで超高学歴立命館大学に嫉妬丸出しの痛い奴らが集まるバカどものスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137 レンチ(滋賀県):2010/01/22(金) 22:46:42.22 ID:GrTpqtmJ
>>136
痛々しいからやめろよ
138 ノギス(兵庫県):2010/01/22(金) 22:46:53.49 ID:674s5y9U
以前の芦屋みたいに、通勤時間帯以外停車にすれば?
139 裏漉し器(滋賀県):2010/01/22(金) 22:48:42.73 ID:SpkJ1dNB
ここからも超高学歴立命館大学に嫉妬丸出しの痛い奴らが集まるバカどものスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140 銛(滋賀県):2010/01/22(金) 22:49:22.82 ID:0Q+gsYFa
先に膳所に止めろよ
141 インパクトドライバー(三重県):2010/01/22(金) 22:59:02.98 ID:zkjckWMk
ダイキンと松下の悲願か
142 ヌッチェ(滋賀県):2010/01/22(金) 23:19:06.29 ID:jS1vqB8k
野洲に住んでいると楽でいいわ
電車基地があるからだけれど
近江八幡に感謝だな
143 バカ:2010/01/22(金) 23:35:10.72 ID:4xgwHM+c
滋賀から新快速とったら何が残るって言うんだよ!
144 ヌッチェ(滋賀県):2010/01/22(金) 23:52:01.12 ID:jS1vqB8k
>>143
京津線
車両の値段高いよ
145 釣り針(愛知県):2010/01/23(土) 00:19:06.84 ID:FNEkRtrG
BKC大学=バカチョン大学
146 スケッチブック(アラバマ州):2010/01/23(土) 00:27:55.65 ID:FfKkYANm
立命館はセンター利用が楽だからな。私立大学のレベルを下げてるのは
一部の学部で遊んでるやつとか、勉強せずに推薦や内部進学のやつら
147 画架(アラバマ州):2010/01/23(土) 00:32:43.61 ID:8WtqJ9ou
俺がテリーマンだ!って奴が出てこないことには
148 ラベル(大阪府):2010/01/23(土) 00:33:00.28 ID:MtXHDC8v
新快速を吹田に止めてとは言わないが快速は止めてくれ。
149 拘束衣(兵庫県):2010/01/23(土) 00:34:07.71 ID:9tA3mxkS
阪急神戸も岡本に特急がとまるのはおかしい
150♦SsSSsSsSSs:2010/01/23(土) 01:46:55.47 ID:JqSmdPul
151 輪ゴム(滋賀県):2010/01/23(土) 01:58:43.07 ID:6J5syp26
>>2
ざけんな,ボケ.
顔洗って出直して来い,クソが.
152 真空ポンプ(岐阜県):2010/01/23(土) 02:21:24.87 ID:rCZhhjEp
神戸・京都・琵琶湖線(姫路〜長浜)混雑度ランキング(2007年度版)
順位 駅名  本数/日 乗車人員 乗車人員/本
01位 大阪    1,309  425,010  324.683
02位 京都     750  180,906  241.208
03位 三ノ宮    620  119,392  192.568
04位 南草津    171    20,620  120.585
05位 神戸     603    71,855  119.163
06位 高槻     529    62,552  118.246
07位 大久保    168    18,257  108.673
08位 元町     452    47,971  106.131
09位 近江八幡  174    17,609  101.201
10位 瀬田     171    17,279  101.047
153♦SsSSsSsSSs:2010/01/23(土) 03:07:37.71 ID:ZPEq/KwX
154 鑢(catv?):2010/01/23(土) 03:09:57.00 ID:cmpclHqg
155 炊飯器(catv?):2010/01/23(土) 03:10:40.53 ID:ag8lISIa
156 ノート(兵庫県):2010/01/23(土) 05:47:21.30 ID:nJi0hg9K
>>13
芦屋だけで見ちゃいけないよ
普通と接続するんだから周辺の駅とワンセットで捉えないと
もっとも芦屋自体JRアーバン地区で利用者のランキング上位30位以内に入ってるけど
157 手枷(大阪府):2010/01/23(土) 06:01:10.16 ID:lqPNugn/
新快速止まりすぎ
158 輪ゴム(滋賀県):2010/01/23(土) 09:27:27.84 ID:6J5syp26
野洲をハブると野洲始発の新快速無くなるぞ,わかってんのか,ボケ.
159 モンキーレンチ(東京都):2010/01/23(土) 09:30:17.57 ID:ZBLW656F
>>148
梅田地区まで駅二つなんだから速達列車停める必要ねーだろ。
160 篭(滋賀県):2010/01/23(土) 09:40:27.72 ID:BLmExb1h
>>127
つ びわこエクスプレス
せめて特急券がいらないライナーにして欲しい
161 筆ペン(不明なsoftbank):2010/01/23(土) 09:58:38.08 ID:hjFTmjpw
>>136 
立命って高学歴??
162 綴じ紐(東京都):2010/01/23(土) 10:05:41.94 ID:Zog3lbuH
それよりも埼京線南与野駅に通勤快速をとめてくれ
163 錐(東京都):2010/01/23(土) 10:07:19.24 ID:LjOo5Fgx
新快速を各駅停車にしたらよくね?
164 錐(東京都):2010/01/23(土) 10:08:07.25 ID:LjOo5Fgx
各駅停車にしたらよくね?
165 黒板(滋賀県):2010/01/23(土) 10:08:26.87 ID:LcRWWvvX
リッツのバカどものために、止める必要なし。

むしろ、高槻を通過させるようにしてくれ。
166 ペン(大阪府):2010/01/23(土) 10:11:51.86 ID:PEnC8SK8
いらん
これ以上新快速止めるな
むしろ、山科と高槻すらいらん
大阪→新大阪→京都→大津→近江八幡→米原
位で十分
167 真空ポンプ(岐阜県):2010/01/23(土) 10:12:05.91 ID:rCZhhjEp
>>161
一応、BKCにある学部の入試偏差値は57〜62くらい。
偏差値60で上位16%以内の割合なので、これを高学歴とするか低学歴とするかを判断するのは個人の感覚の問題じゃない?
旧帝や早慶からすれば低学歴だし、関西の関関同立以外の私大からすれば高学歴なのかもしれないねぇ。
168 鉋(東海・関東):2010/01/23(土) 10:13:58.45 ID:2+zy/zbx
大阪から滋賀行くのに駅弁買うな!ってタモリのネタにあった
169 黒板(滋賀県):2010/01/23(土) 10:14:04.07 ID:LcRWWvvX
>>166
それでいい。 できれば、そうしてほしい。 新快速止まりすぎだよ
しいて言えば、草津に止まってもイイ
170 浮子(アラビア):2010/01/23(土) 10:15:42.41 ID:N0r0Q5pd
大阪人は滋賀なんか行かんだろ
新快速の停車駅とかあんまり関係なくね?
171 輪ゴム(群馬県):2010/01/23(土) 10:16:18.08 ID:PXDE/9Fe
草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です
草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です
草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です
草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です
草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です
草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です草津は群馬県です
172 さつまあげ(大阪府):2010/01/23(土) 10:16:33.30 ID:Ia95Ljq9
>>1
いらんわボケ
173 輪ゴム(滋賀県):2010/01/23(土) 10:18:34.25 ID:C6Fqhgbm
>>166
同意過ぎる
174 真空ポンプ(岐阜県):2010/01/23(土) 10:20:59.02 ID:rCZhhjEp
ところでみんな立命立命っていっているけど、他の板の検証によると下宿生の割合が高いため
通学で南草津を使っている立命生の数はそんなに多くなく、南草津利用者総数のうちの2〜3割程度らしい。
通学生以外の客数だけで大津駅の利用者数くらいとのこと。
175 スターラー(滋賀県):2010/01/23(土) 10:51:45.20 ID:DeXIb4rH
らしいな
176 クッキングヒーター(滋賀県):2010/01/23(土) 11:18:59.04 ID:NpVEjrMv
ここもここでどことは言わないが大学生の自意識過剰がひどい
177 オープナー(和歌山県):2010/01/23(土) 11:22:07.39 ID:uU+W7hbu
>>166
県庁所在地ではあるが、大津に止める意味はあるの?
178 黒板(滋賀県):2010/01/23(土) 11:33:14.69 ID:LcRWWvvX
>>177
和歌山ほどのクソ田舎だって、和歌山市駅や和歌山駅がいるだろ
179 クリップ(USA):2010/01/23(土) 11:44:02.15 ID:50w2OLyB
180 オープナー(和歌山県):2010/01/23(土) 11:51:24.55 ID:uU+W7hbu
>>178
そういう意味ではなく、
新快速をわざわざ大津に毎回止める意味があるのかという事。
気に触ったならごめんね。
181 ウケ(長屋):2010/01/23(土) 12:11:00.36 ID:ICeVRtDW
京都、山科or大津、草津、野洲、米原に停車すればよいと思います!
野洲は車庫があるから情けで。
182 スタンド(大阪府):2010/01/23(土) 12:22:48.37 ID:qpgIio/P
マジで真の新快速だったらこれくらいにしてほしい
大阪-新大阪-京都-大津-近江八幡-米原-長浜
183 釣り針(東京都):2010/01/23(土) 12:31:11.23 ID:fEVwKRbW
こんなのに停車しないといけなくなるなら、もっと利用者多そうな駅にもとめなきゃならなくなるので
ありえないな。高槻のほうがよほど利用者多いんじゃないか。
184 ウケ(長屋):2010/01/23(土) 12:32:39.04 ID:ICeVRtDW
近江八幡とかないわ、ターミナルの草津だろ
185 ボウル(関西・北陸):2010/01/23(土) 14:10:48.53 ID:zLmtNGvt
>>182
滋賀贔屓な大阪人だなw
186 ガスレンジ(滋賀県):2010/01/23(土) 14:14:22.27 ID:SmNeneJI
米原-彦根-近江八幡-野洲-草津-山科-京都
これで充分だろ

守山あたりが一番いらない。
187 釣り針(東京都):2010/01/23(土) 14:17:03.88 ID:fEVwKRbW
米原-彦根の次はもう京都でいいんだが
188 ウケ(長屋):2010/01/23(土) 14:17:53.50 ID:ICeVRtDW
せっかく草津京都間が複々線になってるのに朝以外の時間では有効活用されてないのがもったいない
189♦SsSSsSsSSs :2010/01/23(土) 14:26:17.01 ID:ANQjp67B
人間スペック
 【住所】京都府
 【年齢】大学生以上
 【中学】灘中学校
 【高校】灘高ではない。甲陽高校の可能性
 100万以上するピアノを家で練習中
 クラシック音楽至上主義者
 Adobe Illustratorを用いて高齢運転者標識(もみじマーク)の代替案を制作
 自称、東大英語or英検一級程度の実力

PCスペック
 【OS】Windows XP
 【CPU】Core 2 Quad Q9550
 【HDD】2TB以上4TB未満
 【グラボ】ATI(未確定)
 【Webブラウザ】Opera
 【専ブラ】P2(rep2)

2009/07/07 最も高品位な感性を持つ人間が比較的多く集まるのがクラシック音楽
2009/09/12 早稲田大学なんて余裕
2010/01/08 4channの日本語案内は俺が厨房の時に書いてあげた
2010/01/08 俺はセシルテイラーを聴きながらイラレで鋭意製作中
2010/01/08 VIP、ν速の両方でそれなりの地位を得てる俺は神
2010/01/11 100万以上するピアノが家に来てから演奏が楽しすぎ


ニュー速の皆さん、エリートな私をよろしくお願いします

↓FOXに頼んでwiki作ってもらったwww
http://news.70.kg.bit.ly/8YtqN7?/SsSSsSsSSs
190 金槌(兵庫県):2010/01/23(土) 14:52:20.03 ID:AQdbPsWv
姫路-明石-三ノ宮-大阪-京都-米原

こんな感じの停車駅で特別快速を作ればいい、東海みたいに。
191 拘束衣(関西地方):2010/01/23(土) 14:54:48.54 ID:afNdvi1X
山科は新快速とまるんだよな
地元だから便利だけど何でとまるのかわからん
192 釣り竿(関西):2010/01/23(土) 14:59:53.17 ID:bH9Zg4On
>>181-182
大津より、山科だろ。
山科は湖西線からの乗継ぎや地下鉄・京阪乗換えなどの重要駅。
一方で、大津駅は何もない。ビックリするほど何もない、スルー推奨駅。
193 ラジオペンチ(長屋):2010/01/23(土) 15:00:33.03 ID:lhsUdiK0
>>191
湖西線と東海道線彦根方面乗り継ぎの利便性じゃね?
山科〜京都って何気に駅間長いし、往復するとなるとけっこう無駄かと
194 拘束衣(長屋):2010/01/23(土) 15:04:24.12 ID:zcDjRFVq
>>190
東海の場合、快速、新快速、特別快速の差は
ほとんどない。2、3駅余計に停車するだけで、
所要時間もあまり変わらん。
195♦SsSSsSsSSs :2010/01/23(土) 15:29:10.81 ID:lS7sQrdd
196♦SsSSsSsSSs :2010/01/23(土) 15:52:54.28 ID:9uv48Gux
197♦SsSSsSsSSs :2010/01/23(土) 15:53:17.49 ID:7VFhhOpm
198 ノギス(京都府):2010/01/23(土) 16:34:33.51 ID:O9hejorN
>>166
琵琶湖線の乗降客数
山科>草津>石山>南草津>大津≒近江八幡≒瀬田
という現実。
かつ、山科、草津、石山は乗換駅。
199 金槌(兵庫県):2010/01/23(土) 18:02:45.38 ID:AQdbPsWv
快速が6両で来たときの絶望感
せめて8両に統一しろよ
200 蒸し器(長屋):2010/01/23(土) 18:04:50.62 ID:B6edsad5
新快速は
姫路-舞子−三宮-大阪-京都だけ停車させてくれ
201 ガスレンジ(滋賀県):2010/01/23(土) 18:14:38.82 ID:SmNeneJI
新快速は全部12両に統一されるってニュースがあったな
202 クリップ(大阪府):2010/01/23(土) 18:20:36.64 ID:mIo7sE/6
面倒くさいから京都始発でいいよ
203 錐(長屋)
茨木にも停めることになるので却下