19歳学生がネットで月70万稼ぐのは悪いこと?で激論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ばくだん(千葉県)

質問:19歳学生がネットで月70万稼ぐのは悪いこと?で激論

サイト運営で毎月70万円を稼いでいる19歳の学生が、その仕事を親に認めてもらえないという悩みを「教えてgoo」に投稿している。
一日3時間の更新で大金を得られる「濡れ手で粟」の商売は是か非かで激論が交わされているぞ。

http://www.oshiete-kun.net/entry/81988/archives/2010/01/1970.html
2 便箋(鹿児島県):2010/01/22(金) 00:01:07.98 ID:U5Oz0q7X
稼げない奴が妬む国日本
3 バールのようなもの(栃木県):2010/01/22(金) 00:01:13.03 ID:k4nFDRQa
金儲けは悪
4 丸天(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:01:19.20 ID:7edRteTs
好きな3桁の数字を適当に考える

たとえば236

それを3回続ける

236236236


このようにしてできた数字は必ず3で割り切れるのだ
5 電子レンジ(秋田県):2010/01/22(金) 00:01:42.79 ID:3Bry3/oT
そうやって稼ぐ奴はそうやって銭失うのが常だったからなぁ
6 コイル(埼玉県):2010/01/22(金) 00:01:51.83 ID:z+XS3Nfj
すいません、そのサイトの詳細を教えてください
7 バール(関西):2010/01/22(金) 00:01:56.19 ID:1N4gq94O
アフィ?
8 バカ:2010/01/22(金) 00:02:04.99 ID:kLg3sDjk
こんなんで悪く言う国は日本ぐらいだろ
9 モンドリ(秋田県):2010/01/22(金) 00:02:04.69 ID:+KQraKUU
いいじゃん
羨ましい
10 駒込ピペット(東京都):2010/01/22(金) 00:02:12.10 ID:9YJ6JX38
マジかよ糞箱売ってくる
11 マイクロメータ(三重県):2010/01/22(金) 00:02:30.88 ID:+eCUCgUt
こういう奴が破滅してこそのメシウマだろ
12 ウィンナー巻き(長野県):2010/01/22(金) 00:02:32.56 ID:3zudDDdN
マジかよ糞箱売ってくる
13 フライパン(岐阜県):2010/01/22(金) 00:02:31.17 ID:voILDfTx
どうやったら70万も稼げるんだよ
14 試験管挟み(東京都):2010/01/22(金) 00:02:54.09 ID:ob45q2m3
アフィリエイトでそんなに稼げるの?
15 画用紙(滋賀県):2010/01/22(金) 00:03:03.05 ID:VAVUi8hc
何がいけないんだよw
16 印章(東京都):2010/01/22(金) 00:03:03.34 ID:HukU8eNd
まずサイトを晒せ全力で行く
17 釜(神奈川県):2010/01/22(金) 00:03:03.38 ID:9qY1EIcL BE:438955744-2BP(444)
親より稼いでるから認めたくないんじゃないの
18 エバポレーター(奈良県):2010/01/22(金) 00:03:10.59 ID:51h9dj/S
>「教えてgoo」に投稿している
19 バカ:2010/01/22(金) 00:03:22.31 ID:uzHbosEU
稼いだ分をしっかり消費すれば問題無い
むしろ奨励される
20 そろばん(catv?):2010/01/22(金) 00:03:23.60 ID:BExACHO+
よくできた釣り質問だ
21 紙やすり(静岡県):2010/01/22(金) 00:03:24.89 ID:HDcp2Apk
額に汗する人が報われる国に!!って、LDに検察が突入した件
思い出したなw
22 インク(広島県):2010/01/22(金) 00:03:30.21 ID:qq4BGVNM
生活出来るだけ稼げるなら別にいいだろ
何で親が認めないのかが不思議
23 画架(北海道):2010/01/22(金) 00:03:32.17 ID:rDJ03Kr2
アフィで儲けてんのか
19ってことは高校は出てるんだから親がどうこういう問題じゃないだろ
むしろ学費まで払って偉い学生じゃないか
24 ウィンナー巻き(長野県):2010/01/22(金) 00:03:35.35 ID:3zudDDdN
ヒント:釣り
25 筆ペン(東京都):2010/01/22(金) 00:03:46.15 ID:KcJ84QyL
ネトゲの情報サイトで月50〜70万で数年稼いでたけど、プレイしながらの更新糞めんどくさかったw
完成した後は楽だったけどなw
26 アルコールランプ(徳島県):2010/01/22(金) 00:04:16.79 ID:6p/NGjul
悪くないよ
ぜんぜん悪くないよ
27 てこ(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:04:26.42 ID:AMVomliB
継続して稼げない時点で糞
5年後10年後と言わずに1年持たないで終わるから意味がない
馬鹿なガキにはそれが理解出来てない
28 カッティングマット(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:04:32.84 ID:JFDqqEd0
社畜は認められないだろ
29 足枷(静岡県):2010/01/22(金) 00:05:00.34 ID:ok1cvbyY
立派だと思います
30 インパクトドライバー(愛知県):2010/01/22(金) 00:05:09.82 ID:KVEJq3dN
アダルトグッズを卸値+1000円くらいで売りさばいて儲けようと思ったら、もうヤフオクで価格崩壊してた。
まあ生保だから無理して稼ぐ必要性はない。
31 白金耳(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:05:10.15 ID:iFVnAQUR
どうせアフィ業者の投稿だろうが
32 ラベル(長崎県):2010/01/22(金) 00:05:17.97 ID:3Y/KxGSt
ネタじゃないならサイトあかせとw
33 さつまあげ(東京都):2010/01/22(金) 00:05:24.33 ID:9uk8mOct
>>27
学生なんて短期でも稼げない奴ばっかだろ
34 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:05:45.37 ID:fZ2akZn3
自営業で月70万かせぐより
正社員になってその半分の35万円稼いだほうが評価される国
35 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:05:40.10 ID:+doDOu66
何がどう悪いのか、論理的な説明はリンク先に1つも無いようだ
36 スクリーントーン(京都府):2010/01/22(金) 00:05:55.44 ID:aEtr7eTm
人を騙して儲けてるわけじゃないのにいいだろ
妬みだよ
37 バカ:2010/01/22(金) 00:05:57.86 ID:Fb2bjWos
釣りに決まってるけど、何も悪くないな
もしホントだったとしたら
それがうまくいかなくなった時に向けて何かしらのリスクヘッジやってりゃいい
時間は腐るほどあるしな
38 バカ:2010/01/22(金) 00:06:05.70 ID:PgHdaYMX BE:300546825-BRZ(10000)

これあたしがネタで投降したやつじゃんwwwww

はいどんだよ!!
39 画架(北海道):2010/01/22(金) 00:06:07.13 ID:rDJ03Kr2
>>27
学生が小遣い稼ぎにやる分にはいいだろ
これを就職しないで一生やるっていうなら馬鹿の極みだが
40 乳棒(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:06:08.84 ID:SE+AohV1
良いことです、一生それで働くと良い
41 クリップ(東京都):2010/01/22(金) 00:06:17.65 ID:famxGSTV
広告か
42 すり鉢(沖縄県):2010/01/22(金) 00:06:35.47 ID:bRMCw4u8
嫉妬スレ
43 バカ:2010/01/22(金) 00:06:47.26 ID:p0/5CBaK
>>4
1001001が3で割り切れるからだろwwwwwwwwwwwwww
俺天才すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
44 画板(岡山県):2010/01/22(金) 00:06:53.62 ID:elcS3v65
>>25
それ参考にするわ
FF14出たら真っ先に取引サイト立ち上げる
45 バカ:2010/01/22(金) 00:07:07.62 ID:PgHdaYMX BE:721311438-BRZ(10000)

ちょっとログインして釣り宣言してくる!!1

はいどんだよ!!
46 インパクトドライバー(愛知県):2010/01/22(金) 00:07:19.01 ID:KVEJq3dN
結局は、生保+精神障害者2級が一番の勝ち組。
47 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:07:24.07 ID:+doDOu66
はいどん はどこ行ったんだろ。hiddenだけに隠れたのかな
48 バカ:2010/01/22(金) 00:07:40.49 ID:QM++bV8e BE:1033757748-PLT(20222)

いいなぁ…(´・ω・)
49 バカ:2010/01/22(金) 00:08:03.43 ID:81dLwdPV
19の癖にちゃんと税金納めてるのか
50 プライヤ(長野県):2010/01/22(金) 00:08:05.10 ID:Owq8kwU+
まぁホントかは疑わしいけど、
別に本人がそれでいいならいいのでは。
法を犯さずに稼げて食えてるんなら何にも悪くない。
51 錐(東海):2010/01/22(金) 00:08:12.22 ID:9mADm4II
アフィで月70万なんて不可能だろ
一日100万アクセスでも無い限り
52 足枷(静岡県):2010/01/22(金) 00:09:00.49 ID:ok1cvbyY
羨ましいから否定しちゃうんだろうな
53 ゆで卵(三重県):2010/01/22(金) 00:09:00.60 ID:7Es7BMBU
所詮副業だよ
54 消しゴム(京都府):2010/01/22(金) 00:09:08.99 ID:JqijGygF
複数のアフィブログやってたら可能だろ
55 筆ペン(東京都):2010/01/22(金) 00:09:09.26 ID:KcJ84QyL
>>44
FF11でしたw
まあ、俺の対象はNA向けだったがw
56 ペンチ(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:09:13.18 ID:S/bmv0vB
プロニートまじかっけえ。これが正しいニートの生き方だろう
57 バカ:2010/01/22(金) 00:09:35.75 ID:e0mdWwuQ
サイト運営で70万も稼げるなら会社にしちゃえばいいのに
58 そろばん(大分県):2010/01/22(金) 00:09:35.37 ID:zjPS3Pkp
親に言わなきゃいいだけじゃん
59 撹拌棒(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:09:40.19 ID:5Q0LfbjK
ちょっと勉強した程度では月70万なんて無理だから認めるべきだろ
俺もアフィとかやったことあるけど1万円にもならなかったしな
60 両面テープ(広島県):2010/01/22(金) 00:09:50.20 ID:CbOH3DKj
いやいや、普通に才覚だろ
嫉妬速報はそこまでだ
61 グラフ用紙(dion軍):2010/01/22(金) 00:09:46.90 ID:BYoSq8Oa
結局ニャー速騒動は何だったの?
金儲けがいけなかったの?
62 バカ:2010/01/22(金) 00:09:55.85 ID:PgHdaYMX BE:1262293867-BRZ(10000)

釣り宣言してきたお。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
63 ビュレット(茨城県):2010/01/22(金) 00:10:03.65 ID:867tQHn1
親に妬まれるとかww
64 試験管挟み(千葉県):2010/01/22(金) 00:10:04.14 ID:eOjHGcze
法に触れずなおかつ自分が正しいと思うなら人に相談するまでもないだろうに
なんでこういうことをいちいち質問する人がいるんだろう
65 定規(西日本):2010/01/22(金) 00:10:23.13 ID:X5Ewk9/o
何が悪いか
66 乳棒(dion軍):2010/01/22(金) 00:10:41.94 ID:ejuhv5fv
俺なんて先月のアフィ代70円だぞ
10分の1だぞ10分の1
67 バカ:2010/01/22(金) 00:10:51.54 ID:PgHdaYMX BE:1262293676-BRZ(10000)

まぁ稼いでるのは本当だけどね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

70万じゃなくて月35万くらいだけど。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
68 ゆで卵(三重県):2010/01/22(金) 00:10:56.92 ID:7Es7BMBU
はいどんだよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー





ワロタwwww
69 銛(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:10:57.76 ID:oNW74kHb
アフィサイト作りたいんだけど、
まとめサイトみたいに毎日手間かける事無く
1回作ったらそれきりで稼げるジャンル無い?情報機材とか?
70 シャープペンシル(大阪府):2010/01/22(金) 00:11:02.58 ID:AxrUgJhh
自作自演じゃねえの?
自演で投稿して自分で記事書いて掲載して金もらってる記者
71 プライヤ(長野県):2010/01/22(金) 00:11:06.11 ID:Owq8kwU+
>>64
世間様は「人並み」を求めるからじゃないだろうか…。
72 平天(茨城県):2010/01/22(金) 00:11:23.01 ID:Mnb4dh70
日本って真の共産国家だよな
73 色鉛筆(富山県):2010/01/22(金) 00:11:31.48 ID:TT31MhDg
>>64
ゆとり教育の弊害
わからない、自分で判断できなさそうなことはすぐ他人に頼る
74 バカ:2010/01/22(金) 00:11:37.13 ID:9wHb42wT
>>51
あるゲームアプリの個人サイトで月のPVが2500万ある
人気出れば楽勝だよ
75 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:11:38.55 ID:9Xq/UGIT
確定申告してればなんの問題もない。
76 漁網(東京都):2010/01/22(金) 00:11:47.97 ID:aGFKjjPI
人間は簡単に手に入るものを大切にできない
77 ゴボ天(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:12:41.93 ID:WatmcenX
すごいな
どうやったらそんなに儲かるんだろう
78 画架(北海道):2010/01/22(金) 00:12:49.73 ID:rDJ03Kr2
「この回答への補足」って質問者じゃないと書けない欄なの?
79 まな板(dion軍):2010/01/22(金) 00:13:02.21 ID:ORjdQVt3
はいはいアフィ
80 バカ:2010/01/22(金) 00:13:04.19 ID:e0mdWwuQ
>>51
一つのサイトで70万円は難しいけど、
10個のpサイトなら簡単に行ける
81 そろばん(北海道):2010/01/22(金) 00:13:07.14 ID:r7kHmxjo
金儲けは一つの才能
じゃあ、スポーツ選手なんかもなんら生産性ないんだから低い年俸にでもするか?あ?
82 バカ:2010/01/22(金) 00:13:08.17 ID:PgHdaYMX BE:961747384-BRZ(10000)

あたしはやっぱ釣りの才能があるね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
83 銛(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:13:35.99 ID:oNW74kHb
秒間の湯川みたいに煽り記事書きまくってPV増やしてみるかなw
84 バカ:2010/01/22(金) 00:13:57.85 ID:PgHdaYMX BE:540983063-BRZ(10000)

>>78
そうだよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

85 てこ(東京都):2010/01/22(金) 00:14:02.11 ID:Kh9ZjpV1
70万かすごいな、俺は最高で月40万だ
86 鉋(和歌山県):2010/01/22(金) 00:14:07.77 ID:qMpX1hBE
親が長期安定志向なんだろ
その月収を10年維持すれば親も認めるだろ
87 ノート(千葉県):2010/01/22(金) 00:14:22.47 ID:yxOKiBUS
俺のアフィサイト1年以上更新してないのに、去年は10万くらい入っててワロタ
88 ドライバー(関西地方):2010/01/22(金) 00:14:22.88 ID:e/xag+vQ
>>58
扶養控除とか色々あるだろ…
今時アフィで稼いで税金払わなかったら確実に税務署くるよ
89 両面テープ(広島県):2010/01/22(金) 00:14:51.91 ID:CbOH3DKj
つーかアフィにしろ結局は手間と比例して結果がついてくるもんだろ、あとは大手に取り上げられるとかの運がいるぐらい
90 試験管挟み(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:15:12.39 ID:XDmuINzY
なんの問題があるの?
稼げる奴は稼げるだけ稼げ
いつ稼げなくなるかわからんのだから
91 バカ:2010/01/22(金) 00:15:43.36 ID:PgHdaYMX BE:1923494988-BRZ(10000)

だからこれはあたしの釣りだって言ってるじゃん!
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
92 画架(北海道):2010/01/22(金) 00:15:45.89 ID:rDJ03Kr2
>>84
あんた去年の11月にネタ仕込んでからこの日のまでずっと待ってのか
93 ラジオペンチ(catv?):2010/01/22(金) 00:15:53.48 ID:JutiitnQ
いいんじゃね。
その代わり犯罪だったらきっちり名前出せよ。
94 駒込ピペット(富山県):2010/01/22(金) 00:16:18.38 ID:wWWZ8KDw
好きにやれば良いよ。
お前の物語だもの。
ただし後悔する人生は送るな。
後悔は無駄でしかない。







後キテレツに出てくるスネ夫みたいな奴の名前何て言うんだっけ?
95 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:16:19.09 ID:+doDOu66
「いつか稼げなくなるんだ!」とか言う批判があるけど、それならば稼げなくなるまで稼ぎまくればいいのでは。
一生かけて一億稼ぐのと、
10年で一億稼ぐのと、
どっちがいいか、ということ。
96 回折格子(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:16:46.90 ID:xvtLcCg4 BE:157870139-2BP(3810)

誰かかまってやれよwww
97 土鍋(東京都):2010/01/22(金) 00:16:58.11 ID:vpTlh+Yc
>>1
アフィ
98 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 00:17:01.43 ID:4hYMm4g6
妄想か(´・ω・)
99 バカ:2010/01/22(金) 00:17:39.17 ID:PgHdaYMX BE:601092645-BRZ(10000)

>>92
べつにニュー速にスレ立まで待ってたわけじゃないよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

てかこんな釣り投稿したこと忘れてたし。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
スレタイ見て吹いたよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
100 セラミック金網(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:18:03.81 ID:g2bSx093
アフィで稼いだ金はエロサイトの会費にあてようと思ってるのに
ちっとも金が入ってこないのでちんぽが乾いてます。
101 巾着(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:18:59.10 ID:Uer4Xwwk
羨ましくはあっても、いいも悪いもないだろう
犯罪おかしてるとか、公序良俗に反してるとかでもないんだから
102 セロハンテープ(東京都):2010/01/22(金) 00:19:14.04 ID:kAlvRO67
>>95
税金的に考えて全然違うだろ。
103 ニッパ(栃木県):2010/01/22(金) 00:20:08.17 ID:ckLLoSdO BE:2558169195-2BP(124)

>>38
おっぱいうp
104 浮子(宮城県):2010/01/22(金) 00:20:09.22 ID:UBtvy/7b
攻略wikiのひな形だけ作って
該当スレでテンプレに入れたら
勝手に加筆してくれてウマウマなんじゃないの
105 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:20:21.05 ID:+doDOu66
>>102
金って増えるんだよね(´・ω・`)
その辺りは考慮に入れているの?(´・ω・`)
106 フードプロセッサー(埼玉県):2010/01/22(金) 00:20:28.81 ID:NsP202Wy
トンガリだろうJK
107 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 00:20:39.07 ID:PqmVGktu
みんなにスルーされててワロタ
この調子でいけよみんな
108 はんぺん(千葉県):2010/01/22(金) 00:21:12.32 ID:G3EukCB/
普通に就職して小遣い稼ぎ程度にやるならいいんでねーの
109 鉋(和歌山県):2010/01/22(金) 00:21:25.43 ID:qMpX1hBE
ちゅーかあと一年で成人なのに
仕事を親に認めてもらうも糞もねーだわ
110 レポート用紙(東京都):2010/01/22(金) 00:21:37.51 ID:5qeJaB1g
汗水たらして働いて稼いだ金以外の金を一段劣る金と見るこの国の体質って治らないのかな。
どう考えたって、頭使ってたくさん稼いだ方がいいに決まってるのに。
111 ノギス(大阪府):2010/01/22(金) 00:21:40.73 ID:mAbrfRMp
25歳くらいまでが前頭葉が発達する限度だといわれている
それまでに色々経験して地道な苦労しておいた方が良い
112 バカ:2010/01/22(金) 00:21:53.80 ID:PgHdaYMX BE:1352457195-BRZ(10000)

>>104
ゲーム攻略wikiなんて誰も編集してくれないよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
113 手枷(catv?):2010/01/22(金) 00:22:28.95 ID:xQV4PpuU
そもそも金稼ぎを善行とか思ってるのは拝金教徒だけだろ
114 手錠(福島県):2010/01/22(金) 00:22:35.24 ID:/nCSHlNy
就職する必要すらないな
節税で法人化すれば社長様だ
法人化してアフィできるのかはしらんけど
115 ウィンナー巻き(愛知県):2010/01/22(金) 00:23:10.83 ID:3Wtm7UUM
アフィで70万稼ぐとかどんだけアクセス数あんだよwwwwwwwwww
116 ペトリ皿(東京都):2010/01/22(金) 00:23:22.05 ID:rE+DURZ2
「濡れ手で粟」の方が気になるわ
117 オートクレーブ(東京都):2010/01/22(金) 00:23:50.51 ID:DewsqM9V
>>38
はいどんたん久々に見られて幸せ
118 烏口(東京都):2010/01/22(金) 00:23:51.14 ID:Ob5U92R1
>>61
乞食の分際で
雑誌の取材で偉そうな面して
最近面白いネタが少ないとか抜かしたのが
すべての原因
119 ゴボ天(関東地方):2010/01/22(金) 00:23:53.11 ID:H7eVl64S
痛いニュースあたりのニート管理人が自分弁護に載せそうなネタだな
120 プライヤ(長野県):2010/01/22(金) 00:24:09.53 ID:Owq8kwU+
>>94
トンガリ
121 鋸(石川県):2010/01/22(金) 00:24:36.45 ID:WlFeoAbf
> 経営者と労働者(雇われ人)の違いですよ。
> 経営者は、労働力をそれほど提供しないからある部分で『楽』
> 同じ時間での収入の違いは、経営者と雇われの責任の大きさの違いです。
> 就職して雇われる身になればその収入は当然、得られない。
>
> 70万稼ごうが700万稼ごうがかまいませんが、なんとなく
> 質問者さんからは、偉そうな鼻持ちならない雰囲気が伝わってきます。
> ご両親が指摘するのはその部分だと思いますよ。
> どちらにせよ、19歳で70万は大金で、分不相応なお金です。
> 学費を自分で払っているとか税金とか、五択を並べて正当化している部分がいけない。
>
> 10万人に情報提供しているとか実労3時間とか、これはただの自慢話じゃないですか。
> 間違っているのか?と、質問していますが
> 自分でも間違っている部分にうっすらでも気がついているでしょう。
> だから質問したのでしょう。
> 自分をよく直視して、何がいけないのか今後のため自分で考えてください。


( ^ω^)
122 筆箱(コネチカット州):2010/01/22(金) 00:24:40.19 ID:VRo/55Mx
いーなぁ
123 バールのようなもの(dion軍):2010/01/22(金) 00:25:09.03 ID:C5ylccd1
若いころにかねあるやつはすごいよな
124 虫ピン(京都府):2010/01/22(金) 00:25:55.50 ID:IFtop9HP
バカスwwww

若い時分に汗水たらす経験より、こういうボロ儲けした体験のほうが役立つに決まってるww
125 アルコールランプ(不明なsoftbank):2010/01/22(金) 00:26:37.88 ID:pSmDOIkd
おい、このくらい稼げるアフィサイトの作り方を教えろ
126 ゴボ天(関西地方):2010/01/22(金) 00:26:43.48 ID:mjRunonM
20歳になったらさっさと家出て一人暮らしすればいい
127 加速器(北海道):2010/01/22(金) 00:26:48.44 ID:jhRxLqyx
はいどん生きてたのか
このスレ開いてよかった
128 硯箱(東日本):2010/01/22(金) 00:26:48.68 ID:sftcVSnp
・若い内はきちんと周りの意見を聞いて汗水たらして働きなさい。

・お金を稼ぐことに決して「楽」はないと思います。

・そんな仕事ダメにきまってるじゃないですか!
ちゃんと汗水たらして働いて世の中に貢献しなさい。

・19歳で70万は大金で、分不相応なお金です。

・良いままずっと続かないんです人生は。

・そのサイト運営が出来なくなったときに
普通の仕事ができるかどうかが問題ですね。

・自分が上の人間だと思い上がっていませんか?
親の仕事など馬鹿にしてませんか?

・あなたの親はきっとあなたからの援助がほしいのです。



うわー貧乏人はこれだから
汗水流す行為を有難がってんのはキチガイとしか言いようがない
129 巾着(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:26:51.64 ID:Uer4Xwwk
>>121
日本人だなあ
130 バカ:2010/01/22(金) 00:27:03.32 ID:PgHdaYMX BE:540982692-BRZ(10000)

これあたしが投稿した釣りだって言ってるのになんでみんなマジレスしてんの?

↓あたしのネタだという証拠(ベストアンサーへの補足にはいどんだよ
http://okwave.jp/qa/q5432542.html
131 ミキサー(山形県):2010/01/22(金) 00:27:24.97 ID:Dh/Se06h
>>121
こういうただの嫉妬馬鹿って生きてて楽しいのかなぁ
132 烏口(東京都):2010/01/22(金) 00:27:27.72 ID:Ob5U92R1
25ぐらいで立ち行かなくなっても
web管理とかの仕事で細々と暮らせばいいじゃないか
133 手錠(福島県):2010/01/22(金) 00:27:57.62 ID:/nCSHlNy
俺も若いころ
パチプロとRMTでひと財産つくったけど
今こういう楽でもうかるやつってないもんかね
134 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/22(金) 00:28:10.65 ID:saAl0UCn
はちまは月200万らしいな
135 プライヤ(長野県):2010/01/22(金) 00:28:33.16 ID:Owq8kwU+
結局いまだに根性論とか努力最高思考が抜けきらないんだよな。
悪させず楽して稼げる、大変いいことじゃないかと。
136 顕微鏡(catv?):2010/01/22(金) 00:28:38.60 ID:qvaMt52E
道端に落ちてる金を拾ってるようなもの

いつまでも落ちてるとは限らないし、
みんな拾うようになって儲けがなくなったころは

すでに体力は衰えてるし人間関係も築けない…

死ぬ?w
137 セロハンテープ(東京都):2010/01/22(金) 00:28:43.60 ID:kAlvRO67
>>121
まさに出る杭は打たれる日本を象徴する考え方だな。

偉そうな鼻持ちならないって・w・


なんでいっぱい稼いで楽しく生きろよ。って言ってやれないの?
138 画架(北海道):2010/01/22(金) 00:28:55.66 ID:rDJ03Kr2
アフィサイト作っても三日で飽きそう
139 集魚灯(千葉県):2010/01/22(金) 00:29:03.64 ID:OOH6mqKw
非コミュになるから悪いこと。
ソースは俺。
社会出て苦労してるorz
140 烏口(東京都):2010/01/22(金) 00:29:03.92 ID:Ob5U92R1
>>134
本当ならjinがケチ付けてでも消したかった理由がわかるわ
141 手錠(福井県):2010/01/22(金) 00:29:04.73 ID:PmFLQG73
>>128
貧乏人の僻みは醜いなw
142 ムーラン(西日本):2010/01/22(金) 00:29:10.62 ID:1fyWo934
コピペブログのアフィカスじゃなければ別にイイヨ
143 手枷(青森県):2010/01/22(金) 00:29:19.33 ID:TerNKHa0
いいからアフィサイトの作り方教えろ
144 包装紙(茨城県):2010/01/22(金) 00:29:21.42 ID:CNcslOEL
とある対談形式本で、冒頭より

ホリエモン「日本で餓死する人たちがいるけど、そこまで追いつめられるのはコミュニケーション能力(の不足)に原因がある。それを社会問題と捉えるのは無理がある。年間数万人が餓死するようになってから『餓死』は社会問題視するべき」
山田昌弘『希望格差社会』・三浦展『下流社会2』に書いてあった「これからの日本の勝ち組・負け組を決定するのは、コミュニケーション能力である」を彷彿とさせる出だし。
ホリエモン「東京でも月10万で余裕で生活できるでしょ。出来ないという奴は助けてくれる友達がいないか、創意工夫が足りない」ということ。

ホリエモン「100円あれば温かい食べ物が買える日本は豊かな社会なのに、豊かでない、不幸気分いっぱいの人が多いのは、お金の正体を知らなくて、自分で投資や起業する人がいないから
レバレッジという概念をつかいこなせないと、一生お金の正体を見誤るよ、と。投資の重要性とか教育的効果に触れて「日本は子供にお金の教育をしないから
投資は不確実で貯蓄は堅実という発想しかできない。自分に自信がないから、不安から貯蓄ばかりに精を出す。
それでは自分でチャレンジしようという発想は沸いてこないし、自分で選ばないのだから、不幸気分で生きていくしかないだろ」
ホリエモン「お金とは本来はヴァーチャルな存在。お金に困らない人は信用創造できる人です。信用って結局、個人が成功体験があるか無いかで決まってしまう」
145 硯箱(東日本):2010/01/22(金) 00:29:40.25 ID:sftcVSnp
>>130
お前話の流れとか読める?バカだから無理か
今は釣れた魚の魚拓を見て感想言ってるんだって事もわかんないの?
146 フェルトペン(三重県):2010/01/22(金) 00:29:48.89 ID:3nOYahvS
認める訳ねぇだろ
それで一生食っていけるとでも思ってんのか
147 巾着(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:29:51.32 ID:Uer4Xwwk
しかし>>121みたいなレスを見てると
日本人が年功序列終身雇用が好きだということが
ほんとよくわかる
148 フライパン(東京都):2010/01/22(金) 00:30:06.07 ID:sAhLisjO
別に犯罪しなければどんな方法でどう稼ごうが勝手なんだけど
こういう質問する奴は必ず自慢の香りをぷんぷん漂わせてるから反感レスの嵐は当然
それで多少不機嫌になりながら煽り返すんだから何考えてるかようわからんわ
149 虫ピン(北海道):2010/01/22(金) 00:30:12.04 ID:5NtL/HPW
>>4
三回続けることで必ず3nになるからな。
各桁の和が3nになれば3で割り切れるのは自明
150 メスピペット(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:30:14.76 ID:ZnZ0jCou
ネットで月70万稼ぐスキルがある奴がわざわざ教えてgooに投稿しないだろ
151 スパナ(関東・甲信越):2010/01/22(金) 00:30:18.96 ID:jd/xlB5S
影響力があるなんたらに選ばれた痛いニュースとかどんくらい稼いでるんだろう
152 バカ:2010/01/22(金) 00:30:20.79 ID:4xgwHM+c
>>121
もうヤダこの国
153 虫ピン(京都府):2010/01/22(金) 00:30:21.56 ID:IFtop9HP
うらやましいなあ
本当頭いいと思うし、効率で言えば最高
ずっと続かないってのはその通りだから、この金で遊んだり余った時間で自己研鑽すればいい
最高の学生生活が送れるわ
154 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:30:21.84 ID:+doDOu66
>>144
ホリエモンは賢いすなあ(´・ω・`)
それに引き替え、ホリエモンを叩きのめして追い込んだジャップの罪深さは異常すなあ(´・ω・`)
155 アルバム(東京都):2010/01/22(金) 00:30:32.80 ID:GxqNMNNt
中学生くらいならまだしも19なら別にいいじゃん
というマジレスをしようと思ったら完全に釣りだった
156 上皿天秤(関東地方):2010/01/22(金) 00:30:36.42 ID:9iTBK/B/
耳掻きで70万稼いだ女がいたな
刺されて1ヶ月位生死を彷徨って死んだけど
157 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/22(金) 00:31:08.24 ID:DUH+1zOz
税金は払えよ
158 虫ピン(京都府):2010/01/22(金) 00:31:09.16 ID:IFtop9HP
>>154
東日本さんってジャップジャップって言うけど何人なの?
159 バカ:2010/01/22(金) 00:31:11.37 ID:rcYKPNDP
ネットを使った一番効率いい金稼ぎって何よ
160 オーブン(京都府):2010/01/22(金) 00:31:17.55 ID:vS+x3/5g
いいんじゃねえの
でもこの投稿は嘘だろ
161 紙(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:31:27.58 ID:gCZYQTMb
コピペブログでもそれなりにPV稼げるような記事を毎日更新し続けるのはすごいなーと思う
俺なんか3日も持たねえわ
162 セロハンテープ(東京都):2010/01/22(金) 00:31:36.52 ID:kAlvRO67
>>148
十分自慢して良いぐらいの事をやってるじゃん。
163 彫刻刀(神奈川県):2010/01/22(金) 00:31:47.81 ID:zqsx5D/x
濡れクリ
164 バカ:2010/01/22(金) 00:31:55.72 ID:PgHdaYMX BE:601092645-BRZ(10000)

あたしのスペック

・アフィ収入毎月約35万
・高学歴
・超絶美女
・親のコネで優良企業への就職が事実上内定済み


うらやましい?。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
165 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:31:54.28 ID:+doDOu66
>>158
朝鮮人の事をチョンって呼ぶ事もあるよ(´・ω・`)
166 メスピペット(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:32:04.12 ID:ZnZ0jCou
ああやっぱり釣りだったのか
167 ゆで卵(福岡県):2010/01/22(金) 00:32:17.68 ID:0m1Oujkd
有名どころは後々組織化・会社化したりしてるからなあ
そのくらいの意気がなきゃ飯一生ずっとは食えんだろう
168 硯箱(東日本):2010/01/22(金) 00:32:18.12 ID:sftcVSnp
この釣りがニュースになってまたニュー速に戻ってくるに100万ペソかけるわ
169 やかん(dion軍):2010/01/22(金) 00:32:41.28 ID:Et1nNDst
43 名前: バカ[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 00:06:47.26 ID:p0/5CBaK
>>4
1001001が3で割り切れるからだろwwwwwwwwwwwwww
俺天才すぎワロタwwwwwwwwwwwwww

149 名前: 虫ピン(北海道)[] 投稿日:2010/01/22(金) 00:30:12.04 ID:5NtL/HPW
>>4
三回続けることで必ず3nになるからな。
各桁の和が3nになれば3で割り切れるのは自明



まさにバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170 墨(大阪府):2010/01/22(金) 00:32:44.47 ID:+FdDIHYK
>>164
性奴隷にしてくだしあ><;
171 巾着(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:32:46.07 ID:14EoucuN
70マンくらいでネットで自慢してしまう、そういう性に
親御さんは心配をしているのじゃないかな?
数年、一発、ならそういうこともあるけど、若い内は
永遠に続くとおもいガチなんだよね。
172 ペンチ(西日本):2010/01/22(金) 00:32:47.82 ID:iQtzPy65
いいことだ。将来はゲイツ並に稼いでくれ。
173 木炭(大阪府):2010/01/22(金) 00:33:02.88 ID:8sGkha0r
海外だとウン千万単位で稼いでるのがうじゃうじゃいる
NHKか何かで特集もやってた
174 鉋(和歌山県):2010/01/22(金) 00:33:06.62 ID:qMpX1hBE
才能を活かして楽して稼ぐのは悪くねーけど
システムの穴やトリックで稼いでる奴は死ねとおもうわ

まあ、それ見つけるのも才能なんだけどさw
175 バカ:2010/01/22(金) 00:33:07.57 ID:PgHdaYMX BE:1893440197-BRZ(10000)

70万は嘘だけど、月35万は本当に稼いでるよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー


質問あるなら今のうちよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
176 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:33:08.42 ID:+doDOu66
>>164
それにしちゃ、うpした画像の画質が悪い(=カメラが安物)し、背景も貧相だよね(´・ω・`)
177 烏口(東京都):2010/01/22(金) 00:33:21.14 ID:Ob5U92R1
なんだかんだで毎日更新できる奴はすげーわ
一日更新しないぐらい誰も咎めないから
まあいいっかとなり、結局そのまま更新が途絶えるもんだ
178 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:33:56.27 ID:+doDOu66
>>175
アクセス解析で一番使いやすいのってどこかな(´・ω・`)
179 黒板(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:33:56.86 ID:W4pLbAAL
税納めてりゃ良いんじゃね
あと金の持ちすぎは良くないけどな
180 釣り針(京都府):2010/01/22(金) 00:34:01.37 ID:mS/tDuTx
・違法性のあるサイトではない
・脱税していない
・サイト運営で儲からなくなった後のこともちゃんと考えてる

っていう3点の条件さえ満たしてればそれでいいと思う
181 ルーズリーフ(島根県):2010/01/22(金) 00:34:03.64 ID:3KrII/Yx
素晴らしい、推奨されるべきだ
182 泡立て器(長屋):2010/01/22(金) 00:34:10.15 ID:iwF5h9NO
それが一生続くのか?

いいなぁ・・・・・・・・・・・・・・おやじがしこしこ働いてるのが馬鹿みたい
183 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 00:34:38.73 ID:y+fzFHmH
なんの思想闘争だよw
正攻法の労働や経営では同額の収入得る力ないけど
バカ利用すれば金儲けできるんだから俺の方が優秀ってこと?
詐欺師でもやってろよw
お前継続性って言葉知らんの?
184 黒板(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:34:38.67 ID:W4pLbAAL
>>164
納税しろカス
185 バカ:2010/01/22(金) 00:34:57.65 ID:PgHdaYMX BE:2434423199-BRZ(10000)

>>178

あたしはgoogleの奴使ってるけど。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
アドセンスユーザーだからそれの統計も見れるし。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
186 試験管挟み(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:35:13.10 ID:XDmuINzY
>>4
n+1000n+1000000n=1001001n
=3(333667)n
ですね
187 スパナ(関東・甲信越):2010/01/22(金) 00:35:13.35 ID:jd/xlB5S
>>175
その名前欄を見る度笑ってしまうんだが
188 釣り針(京都府):2010/01/22(金) 00:35:29.46 ID:mS/tDuTx
>>169
え?
189 お玉(東京都):2010/01/22(金) 00:35:33.85 ID:mtWLMPWZ BE:3621051397-PLT(12400)

>>4
10000000

これも3で割り切れるのか?
190 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:35:53.21 ID:+doDOu66
>>183
まるで社会人として毎日通勤していれば継続した金が得られる、とでも言いたげだけど、一体どこにそんな保障があるの?(´・ω・`)
191 ニッパ(栃木県):2010/01/22(金) 00:36:23.71 ID:ckLLoSdO BE:682178562-2BP(124)

>>175
おっぱいうp
192 釣り針(京都府):2010/01/22(金) 00:36:41.46 ID:mS/tDuTx
>>189
3回続けてないじゃん
193 硯箱(東日本):2010/01/22(金) 00:36:46.25 ID:sftcVSnp
>>189
おっと日本語もわからないバカ発見
194 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 00:37:22.77 ID:y+fzFHmH
>>190
お前確率って言葉しらんの?
保証?
お前が明日生きてる保証すらできねーよw
195 オーブン(京都府):2010/01/22(金) 00:37:23.18 ID:vS+x3/5g
頑張ってリーマンや自営業続けてきたのに
首切られてホームレスとか普通にいるしな
196 しらたき(dion軍):2010/01/22(金) 00:37:32.17 ID:4eVjTGq6
汗水流して働いて得た70万も、サイトの運営で得た70万も同じ70万。
両方働いて稼いだ金なんだから、他人がとやかく言うべきではない
197 原稿用紙(長屋):2010/01/22(金) 00:37:34.83 ID:GOJLqjgp
額に汗して働くなんてバカのする事だ、と青木雄二は豪語してたな
金を稼ぎたいなら頭を使えと
ただ青木は稼いだ金を使い切る事なく逝ってしまったから別の意味でも教訓を残していったな
金はただ持ってるだけじゃ意味が無い
198 ラベル(福岡県):2010/01/22(金) 00:37:37.37 ID:NkCLqWUu
70万稼ぐほどならサイト経営能力だって相当なもんだし
話題をつかむ力もあるんだろうからその手の職でいくらでもやっていけるだろうな
今後も続けていくなら企業に属すのも一つの安定する方法じゃないのか
199 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:37:38.29 ID:fZ2akZn3
>>185
アドセンスのみで35万?

どのジャンルかヒント教えて
200 ニッパ(栃木県):2010/01/22(金) 00:38:00.12 ID:ckLLoSdO BE:1819143348-2BP(124)

>>175
おっぱいうp
201 バカ:2010/01/22(金) 00:38:26.57 ID:PgHdaYMX BE:1081965694-BRZ(10000)

>>1
これに反論してる人って低学歴の負け組なんだろうなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

低学歴は頭が悪いから要領よくお金を稼ぐ術をしらないんだろうね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
Fランでも卒業してブラック企業の激務低賃金な暮らししてるから嫉妬しちゃったんだろうね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー


可哀想だなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
でも自分が学生時代に勉強しなかったツケが回ってきただけのことだから仕方ないよね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
202 包装紙(福岡県):2010/01/22(金) 00:38:32.16 ID:aIfFknjA
>>185モルさんに似てて可愛い。やらせろ(´・ω・`)
203 烏口(東京都):2010/01/22(金) 00:38:35.57 ID:Ob5U92R1
70万稼いでていきなり収入0になっても
アホみたいな金の使い方してない限り
いくらでも再起の道はある。
その辺の汗水垂らしてるだけの底辺リーマンが切られるより遥かに。
204 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:38:44.86 ID:+doDOu66
>>185
ちなみに、サイトを作る知識はどの程度あるの?
例えば、普通にHTMLだけ分かる(作れる)だけなのか、
それとももっと専門的な例えばちょっとしたアンケートフォームを自作して設置出来たりするのか、
あと、例えばイラストレーターが使えます、みたいな、そういう(´・ω・`)
205 ラチェットレンチ(京都府):2010/01/22(金) 00:39:08.91 ID:RtDaJQlT
その道でやってけそうな気がする。
サイトとか日記みたいにすぐ投げるやつ多そうだから。
206 ニッパ(栃木県):2010/01/22(金) 00:39:16.36 ID:ckLLoSdO BE:795875827-2BP(124)

>>201
おっぱいうp
207 ろう石(京都府):2010/01/22(金) 00:39:24.68 ID:wb2yAdvk
現状維持でもいいけど、もっと上を目指したいのなら、その能力を会社に生かすのもあり
208 モンキーレンチ(関東地方):2010/01/22(金) 00:39:35.71 ID:7PcqF+vK
2chのアフィってこんな儲かるのかよ
209 手錠(福島県):2010/01/22(金) 00:39:39.97 ID:/nCSHlNy
なにも考えずに生きて
派遣村にせわになるような連中だけだろオワットルのは
210 バカ:2010/01/22(金) 00:39:46.74 ID:PgHdaYMX BE:480874728-BRZ(10000)

>>199
アドセンスは25万くらい。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
アフィで10万くらい。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
211 硯箱(東日本):2010/01/22(金) 00:39:52.81 ID:sftcVSnp
>>201
なんでそれを釣り堀で書かないんだよ!!!!!!!!!
釣りでしたぴゃーとか言っても大抵のアホはハテナマークだろうが!!!
212 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:40:05.04 ID:+doDOu66
>>194
ならば手っ取り早く大金を得た方が理に適っているという事になるのでは?(´・ω・`)
213 ラベル(長崎県):2010/01/22(金) 00:40:15.71 ID:iHVvwGBC
やっぱ釣りかよww
目が肥えてる俺には、こういう一見して「マジか!?」って思いそうなことで
なんつーか、「素でかいてるんですよー」って風に、貞淑な装いとでも言えばいいのか?
そんな気配が醸し出されていると釣りに見える
214 バカ:2010/01/22(金) 00:40:21.29 ID:EdTrvB+P
アフィブログは連合みたいなの組んでるんだろ
2ちゃんまとめサイトはどこも似たようなリンクばかりだし
215 包丁(埼玉県):2010/01/22(金) 00:40:24.27 ID:50Hi+v4l
216 釣り針(京都府):2010/01/22(金) 00:40:52.03 ID:mS/tDuTx
ピーピーうるさいレス乞食にレスしてるバカは何なの?
217 バカ:2010/01/22(金) 00:40:59.52 ID:rcYKPNDP
>>175
どうやってそんな稼いでんの?
アフィ?
218 ニッパ(栃木県):2010/01/22(金) 00:41:07.01 ID:ckLLoSdO BE:568482252-2BP(124)

>>210
おっぱいうp
219 ルーズリーフ(島根県):2010/01/22(金) 00:41:16.01 ID:3KrII/Yx
質問してる学生は頭もいいだろうからもう自分の中で結論を出しているだろう
バカな回答見て遊んでんじゃねーよ
220 指サック(千葉県):2010/01/22(金) 00:41:22.84 ID:Qn/8B0D2
はいどん久しぶりに見た。
かわいい
221 包丁(埼玉県):2010/01/22(金) 00:41:28.71 ID:50Hi+v4l
>>194
正攻法のお前だって明日生きてる保証はないだろ
222 電卓(京都府):2010/01/22(金) 00:41:28.69 ID:614Kuxpm
何年前のネタだ
223 フライパン(東京都):2010/01/22(金) 00:41:33.65 ID:sAhLisjO
>>162
まぁソース元が俺の言ってるようなアレでは無いからいいや
224 烏口(東京都):2010/01/22(金) 00:41:36.89 ID:Ob5U92R1
日本の場合、苦労して稼いでない金は
あぶく銭扱いだもんな。

株で1億稼いで税金払ってる奴も
アフィで月50万収入ある奴も
なぜかみんなフリーターかそれ以下の扱い。
225 磁石(新潟県):2010/01/22(金) 00:42:08.48 ID:t0UdsgbT
別に悪くないけどピーって顔文字使ってる奴のせいでスレがつまんない
226 消しゴム(徳島県):2010/01/22(金) 00:42:18.09 ID:vN+WgGip
227 ニッパ(栃木県):2010/01/22(金) 00:42:21.59 ID:ckLLoSdO BE:2046536249-2BP(124)

はいどんのおっぱいうp!!!
228 バカ:2010/01/22(金) 00:42:23.40 ID:PgHdaYMX BE:841529074-BRZ(10000)

>>204
htmlは分からないとサイト作れないでしょ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
HPビルダーとか使えば勝手にタグ作ってくれるけど、ああいうソフトのタグは汚いから
生成してくれたタグを自分で修正しないとSEOで上位表示は難しいね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

あたしも普段はビルダー使ってるけど、生成したタグを自分で修正してるよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー


あとcgiやphpは配布されてる奴を改造するくらいならできる。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
ゼロから自作は無理。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
229 バカ:2010/01/22(金) 00:42:39.53 ID:EdTrvB+P
あぼーんだらけだなこのスレ
230 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/22(金) 00:42:49.02 ID:00nAKOfS
これはうらやましい
231 しらたき(東京都):2010/01/22(金) 00:42:51.61 ID:nLNC86pg
ええなぁ・・・
232 電卓(大阪府):2010/01/22(金) 00:43:05.32 ID:PW6YoVCX
ロダは修行の場
修行なので、時給にしたら200円くらいでも文句を言わない
スキル付けてIT系にいく登竜門である
がIT系にいきたいのかよっていう
233 プライヤ(長野県):2010/01/22(金) 00:43:08.19 ID:Owq8kwU+
>>224
世間一般からみて「まとも」じゃなきゃ叩くからね…。
ホント横並び大好き気質だなと思うよ。
234 蒸発皿(千葉県):2010/01/22(金) 00:43:16.38 ID:WvVPAE9U
世間体の悪い仕事するくらいならブラック勤めで過労死した方ががいいってのが日本の美徳。
出来ないのなら自ら死を選んで同情を貰うしかない。
235 ろう石(京都府):2010/01/22(金) 00:43:21.94 ID:wb2yAdvk
なんだ、ハイドンの釣りだったのか。
でもこれってやっぱり設けた者勝ちだから、働いて苦労したものがって、そんな非効率なことは間違いだよ
236 ニッパ(栃木県):2010/01/22(金) 00:43:21.32 ID:ckLLoSdO BE:1364357838-2BP(124)

はいどんのおっぱいうp
237 千枚通し(福岡県):2010/01/22(金) 00:43:31.71 ID:Po/KyHg1
>>189
ワロア
238 白金耳(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:43:35.83 ID:AghhhV2A
>>226
輪郭はいいけど目が致命的に気持ち悪い。
239 そろばん(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:43:42.80 ID:W248TALr
小沢なんて国会議員してるだけで
ゼネコン各社が1社あたり5000万もってくるんだぜ
240 モンキーレンチ(関東地方):2010/01/22(金) 00:43:45.97 ID:7PcqF+vK
>>226
ニューソックのって どこのカッペ訛りだよ
241 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 00:43:56.16 ID:PqmVGktu
>>236
そろそろ死ねよ
242 シュレッダー(愛知県):2010/01/22(金) 00:44:08.47 ID:B51E6xIF
おしえてgoo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5432542.html

19歳の学生がネットで月70万稼ぐのって悪いことですか?

困り度: * 暇なときにでも

自分は大学2年生の19歳なのですが4つのサイトを運営していて、それらのサイトに広告を掲載し、
月70万ほどの収入を得ています。このことを親が認めてくれないのです。

親の主張は、「楽して金を稼ごうなんて考え方が腐ってる」「まともな金銭感覚がなくなって人生終わるぞ」この2つです。

ハッキリ言って、これは就職してサラリーマンになって月70万稼ぐのより圧倒的に楽だと思います
243 オーブン(京都府):2010/01/22(金) 00:44:10.01 ID:vS+x3/5g
朝から晩まで働いて月20万行かないような人がたくさんいる
とうぜん先の保証なんてない
ならこういう稼ぎ方が出来れば最高だろ駄目になっても前述の人と同じスタートラインだし問題ない
244 ウケ(福岡県):2010/01/22(金) 00:44:16.13 ID:auU7pS6S
稼げるうちに稼いどけ
245 バカ:2010/01/22(金) 00:44:24.33 ID:zQcFkuMe
>>228
趣味から始めた?最初から金目的?
246 目打ち(群馬県):2010/01/22(金) 00:44:29.56 ID:FxvbCcBh
>>238
それより言語不明瞭なのが気になるわ
247 バカ:2010/01/22(金) 00:44:31.26 ID:XoJmZzWS
>>232
ロダって違法なファイルとかもアップされるけど、そういうのに対応しないと逮捕とかされたりしないの?
違法すれすれなんだろ?
248 時計皿(チリ):2010/01/22(金) 00:44:31.27 ID:jLqbZURN
そんな話いいとか悪いとか
ガキじゃないんだから
249 乳鉢(愛知県):2010/01/22(金) 00:44:35.15 ID:RP00q9Dv
まぁエログとかしてるとそんくらい楽勝らしいな

でもちゃんと確定申告しろよ
250 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:44:58.66 ID:+doDOu66
>>228
デザイン上、イラストが必要になったりしたら、どうする?(´・ω・`)
251 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:45:10.85 ID:2Hb9izkj
稼げる仕事がいい仕事だ。しかも70万も。
この19歳は正しい。
252 消しゴム(徳島県):2010/01/22(金) 00:45:30.57 ID:vN+WgGip
>>238
というか一重だしな
253 絵具(高知県):2010/01/22(金) 00:45:42.88 ID:s2IQ1MTc
うらやましい、俺も同じ年でサイト運営してるけど月に10万くらいしか稼げないや
254 接着剤(埼玉県):2010/01/22(金) 00:45:51.48 ID:Pd+r57wt
若いうちの苦労は買ってでもしろ

このセリフを言う人が苦労を売ってる現実
255 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 00:45:52.14 ID:y+fzFHmH
>>221
ドカタの俺のどこが正攻法なんだよ?w
俺が笑ってるのは労働の精神性ってバカじゃんって意図が
実は労働の精神性を求めてるってその弱い心だよ
256 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 00:45:52.25 ID:PqmVGktu
>>246
どう聞いても片言だよな
257 包丁(埼玉県):2010/01/22(金) 00:45:59.11 ID:50Hi+v4l
>>224
額に汗して苦労して働くことが美徳だと思う国民性だよな
楽して稼ぐのが申し訳なくなる雰囲気がある
258 バカ:2010/01/22(金) 00:46:07.73 ID:PgHdaYMX BE:420765427-BRZ(10000)

>>245
両方だね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

ちなみに1日のアクセス数は35万PVくらい。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

毎日それだけの人の役に立ってるんだから、これくらいの報酬もらえて当然よね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
大半のニュー速の人よりデカイ仕事してると思ってるよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
259 ウケ(福岡県):2010/01/22(金) 00:46:17.32 ID:auU7pS6S
>>253
どうやってやんの
260 釣り竿(愛知県):2010/01/22(金) 00:46:21.32 ID:N8gI4tms
はいどんとかいう糞コテの釣りだったのかよ

>>1は涙目だな
261 ペンチ(青森県):2010/01/22(金) 00:46:23.64 ID:MQoEw80w
>>189
これははずかしい
262 しらたき(dion軍):2010/01/22(金) 00:46:26.61 ID:4eVjTGq6
人間なんて普通楽して生きたいのに、なんで日本人は苦労して生きることを望むの?
263 黒板(香川県):2010/01/22(金) 00:46:39.56 ID:pmgesre2
俺は大卒1年目でボーナス合わせて340万だったよ
264 ホワイトボード(島根県):2010/01/22(金) 00:46:48.18 ID:VV0mnIkh
>>189
あらやだ
265 包装紙(福岡県):2010/01/22(金) 00:46:48.86 ID:aIfFknjA
>>226よく見たら全然えみりんに似てない。顔が全体的に気持ち悪い。目がグロすぎ。キチガイの顔ですわ。死ね。
266 ニッパ(栃木県):2010/01/22(金) 00:46:48.67 ID:ckLLoSdO BE:795874872-2BP(124)

>>258
おっぱいうp
267 インパクトレンチ(大阪府):2010/01/22(金) 00:46:51.39 ID:qM+yBj+j
どうやったら儲かるんだ女装して女のフリでもするのか?
268 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:46:52.63 ID:2Hb9izkj
んなんだから自殺がへらねぇんだよ。
269 フライパン(東京都):2010/01/22(金) 00:47:04.67 ID:sAhLisjO
>>194
ネットで楽して月30万なら確率的には正社員の方がいいんだろうけど
こいつは月70万、普通に働くことにさほどメリットを感じないのは当たり前だろ
270 フェルトペン(三重県):2010/01/22(金) 00:47:18.39 ID:3nOYahvS
っちマンコくせぇ
271 烏口(東京都):2010/01/22(金) 00:47:27.99 ID:Ob5U92R1
アフィでもその収入の20倍以上商品の売り上げあるわけだから
結果だけ見れば営業マンとやってること大して変わらんよな。

俺のレス載せまくってるアフィブログは死ねと思うけど。
272 バカ:2010/01/22(金) 00:47:30.84 ID:PgHdaYMX BE:360656126-BRZ(10000)

>>250
あたしのサイトはあんまり画象使わない。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

たまに使うときはどっかのフリー素材。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
273 泡立て器(茨城県):2010/01/22(金) 00:47:31.15 ID:NU8IYBaD
うらやまC
274 バカ:2010/01/22(金) 00:47:32.40 ID:Fb2bjWos
確かにこういうのや株とかで儲けた人間は絶対に認めないけど
糞みたいな音楽や小説とかで一発当てて、仕事せずにまったり暮らしてる人たちには
なにも嫌悪感もたないね日本人て
275 電卓(大阪府):2010/01/22(金) 00:47:34.69 ID:PW6YoVCX
>>247
対応しなかったことないから知らんけど、逮捕は無いんじゃね
24時間以内に必ず消してる
サーバーばかり豪華になっていくから、サーバー弄るの大好きならちょっとは苦痛が軽減する
276 顕微鏡(catv?):2010/01/22(金) 00:48:07.47 ID:qvaMt52E
>>258
金が手に入るからって、人の役に立ってるとかはわからない。
ヤクザは金いっぱい持ってるが誰の役にも立ってないw
277 ノート(熊本県):2010/01/22(金) 00:48:16.13 ID:apOajTYJ
いやいや、みんなわかってない。
きちんとこの子の将来のことを考えてアドバイスしてあげないと。

若いうちに楽して稼ぐことを覚えたら後が大変です。
若い内はきちんと周りの意見を聞いて汗水たらして働きなさい。
楽したり贅沢したりが許されるのはある程度の歳になってからです。
278 砂鉄(埼玉県):2010/01/22(金) 00:48:30.73 ID:J9SrW9Pp
このご時勢に月70万も稼ぐなんて良いことだろ。親も喜ばない訳がない
279 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:48:33.44 ID:+doDOu66
>>272
ドメインとるのはsakura?俺さくらしか知らないんだけど、オススメある?(´・ω・`)
280 バカ:2010/01/22(金) 00:48:54.09 ID:PgHdaYMX BE:480874144-BRZ(10000)

>>275
普通に逮捕されるよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
あたしもエロサイト運営考えたことあるけど、いろいろ調べてるうちにリスクでかすぎることがわかってやめた。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
281 げんのう(埼玉県):2010/01/22(金) 00:49:00.78 ID:YlIF0kSV
この学生が次に進むべき道は「こうすれば儲かる」コンサルタントだな
282 ドリルドライバー(福岡県):2010/01/22(金) 00:49:02.45 ID:P6BUchn4
6年前から150万の資金で海外仕入れをやってる。
最初は海外に数回行って色んな商品見て買い叩いて
ネットで売ってた。今は現地に行かなくても右から左へちょいちょいと
やるだけでウハウハだよ。問屋の人も色んな商品すすめてくるし。
残高見つめるのが楽しい。
めんどくさいのは梱包と発送だけ。
商品見る目さえあればサラリーマンやるより100倍マシ。
人に使われたくなくて本気でやる気あるなら誰だって出来ると思うけど
語学力が無いとね。しかし学生で70万ならオイシイだろうね。
無駄な浪費せずに未来のために頑張って欲しいわ。
283 黒板(香川県):2010/01/22(金) 00:49:10.40 ID:pmgesre2
まぁ嘘だよ。
ただのニートだよ
>>1
というかこういうのって一番いい時の額言っちゃうよね

阪大生ホストの月の収入が1000万円とか。

まぁ1回でもすごいっちゃすごいが
284 バカ:2010/01/22(金) 00:49:19.84 ID:hxmuH6XP BE:1039300463-2BP(3500)

一昨年株で年に1500万稼いだとき実家帰ってその事親に話したらブチギレられて勘当されたわ。

さすが福島の部落の筆頭の家計だわ。土人すぐる。
285 絵具(高知県):2010/01/22(金) 00:49:34.80 ID:s2IQ1MTc
アドセンス使ってるって事はアダルトじゃないんだよね?
それともアドセンス使ってるサイトとは別にアダルトサイト作ってんのかな
286 バカ:2010/01/22(金) 00:49:41.97 ID:PgHdaYMX BE:180328032-BRZ(10000)

>>276
あたしは情報提供っていう人に役立つ仕事してるよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

ってかヤクザだって普通に人に役立つことしてるじゃん。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
あんたが無知なだけ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
287 フライパン(東京都):2010/01/22(金) 00:49:44.79 ID:sAhLisjO
>>224
アフィに何の嫌悪感も無いけど、株厨をして「敏腕投資家」とかいうキャッチ見るとカスだと思う
288 手錠(福島県):2010/01/22(金) 00:50:04.00 ID:/nCSHlNy
成功して財産築いて初めて認められるんだよ

起業しようとすると
まわりに大反対されたり
陰口叩かれたり
ちょっと軌道に乗ると嫉妬されたりひどいもんだけど

成功するとなんとも思われなくなる
289 バカ:2010/01/22(金) 00:50:30.75 ID:oSwiDMj7
>>280
はいどんちゃんの動画サイトつくんないの?
290 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:50:33.29 ID:+doDOu66
>>262
足を引っ張り合う相互監視の村社会だからだよ(´・ω・`)
291 サインペン(catv?):2010/01/22(金) 00:50:40.29 ID:zY+fT5c1
>>224
それ以下の扱いでも問題無くね。
本人が楽して楽しく暮らせれば。
292 電卓(大阪府):2010/01/22(金) 00:50:40.59 ID:PW6YoVCX
>>282
服くらいしか思いつかない
何を売り買いしてるの?
293 ペンチ(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:50:45.82 ID:rakb71SU
恥ずかしい>>189ガイルと聞いて
294 試験管挟み(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:51:07.66 ID:XDmuINzY
月70稼ぐ学生が実在するとして
このやり方で継続して稼ぎ続けられると思ったらすぐ稼げなくなるし
ステップアップしてやろうと思えばもっと稼ぎが増えるかもしれんし
ここで得た金で持って企業するかもしれない
どこに悪いことがある?失敗したっていくらでもやり直せる
つぶしが利かない水商売あたりと同等に見てる時点で頭がおかしい
295 オーブン(京都府):2010/01/22(金) 00:51:18.28 ID:vS+x3/5g
>>284
もっと稼いだらきっとお願いだから縁を戻してくれって懇願されるよ
296 首輪(茨城県):2010/01/22(金) 00:51:20.12 ID:WmgiM1wa
俺は月3000円しか稼げないのに。
297 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 00:51:36.32 ID:UkjOJBzJ
>>1
釣りじゃないのかな。税金とかどうなってんだろ。
298 輪ゴム(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:52:04.76 ID:g+smc7kh
>>133
RMTはラグナロクオンラインのBOTとFF11の寝釣りがウマかったな
↓こういうヤツがごろごろいた

ネット事業者の申告漏れ143億円、2割が無申告
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1161205188/

 ネット上で複数の人が同時に仮想世界を冒険したり、対戦したりする
「オンラインゲーム」。ある無職男性は、このゲームで大量に獲得した武器などの
アイテムやゲーム通貨を現実の世界で販売し、収入を得ていたが、無申告だった。
申告漏れ所得は3年間で約6000万円で、預貯金に回していたという。

 ネットは匿名性が高く、実際の取引状況を把握するのは難しい。
このため、国税当局は2000年から「電子商取引専門調査チーム」を結成、
ネット取引への監視を強めている。

http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp%2Fnational%2Fnews%2F20061018i212.htm&date=20
299 モンキーレンチ(北海道):2010/01/22(金) 00:52:05.10 ID:URa3Wzzi
>濡れ手で粟
楽な商売なんてねーよ、こいつも儲かるまで色々苦労しただろう
300 泡立て器(茨城県):2010/01/22(金) 00:52:14.26 ID:NU8IYBaD
アクセス数が何万件とかいってるのかな?
301 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:52:16.61 ID:+doDOu66
>>274
ホリエモンが書いてたけど、
「日本人は生まれ付きのお坊ちゃまには全く嫉妬しないけど、貧乏から成り上がった金持ちには嫉妬パワー全開で引き摺り下ろしにかかる」
って(´・ω・`)
302 バカ:2010/01/22(金) 00:52:18.60 ID:PgHdaYMX BE:1262293867-BRZ(10000)

月35万稼いでるあたしから言わせてもらえば。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

アフィ収入だけで一生過ごそうなんて考えてる奴はバカ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
あくまでも副収入。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
303 包丁(埼玉県):2010/01/22(金) 00:52:28.01 ID:50Hi+v4l
>>282
俺は国内で仕入れ、国内で販売して数十万儲けるというのを年に1度くらいやる
梱包・入金確認・発送が面倒なんだよね
304 硯箱(東日本):2010/01/22(金) 00:52:45.75 ID:sftcVSnp
>>297の反応は実に正しい
それに対して釣られた奴らが面白すぎる
305 釣り針(京都府):2010/01/22(金) 00:52:52.13 ID:mS/tDuTx
運営してるサイトで定年まで金稼げるとは限らないんだから
ちゃんと就活はすべきだとは思う
306 バカ:2010/01/22(金) 00:52:53.24 ID:3tY16dnE
こんなん、個人レベルで稼げるのは今のうちだけだ
いずれ企業がお株を奪うよ
307 オーブン(京都府):2010/01/22(金) 00:52:59.63 ID:vS+x3/5g
ホリエモンも学生の頃ネットで稼いでたしな
稼ぐ能力がある奴はネットだろうとなんだろうとフルに使えば良いんだよ
308 セロハンテープ(東京都):2010/01/22(金) 00:53:03.92 ID:kAlvRO67
>>284
それで満足してるおまえが許せなかったんだよ。良い親じゃないか!
もっと上を目指せって事だよ
309 集気ビン(埼玉県):2010/01/22(金) 00:53:17.12 ID:4ZU+XulE
アフィだろ?
月70万とか無理じゃね?
310 画用紙(静岡県):2010/01/22(金) 00:53:17.12 ID:IPzdIkam
金儲けとか一切考えずに
剥き出しの感情がぶつかりあう
そこにν速の真の面白さがあるんだよな
311 バカ:2010/01/22(金) 00:53:25.55 ID:oSwiDMj7
>>302
はいどんちゃんは今期何見てるの?
312 バカ:2010/01/22(金) 00:53:26.04 ID:lo7wfj+M
>>210
ずいぶん効率悪い稼ぎ方してんだな
俺ならお前のサイト手直しして月100万くらいに出来るわ
313 フライパン(東京都):2010/01/22(金) 00:53:23.80 ID:sAhLisjO
>>274
富樫死ね
314 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:53:27.96 ID:+doDOu66
>>306
ならば、今やらないお前は負け犬だね(´・ω・`)
315 マイクロメータ(新潟県):2010/01/22(金) 00:53:34.31 ID:h3a9DQUF
バカ多くね?
316 画鋲(神奈川県):2010/01/22(金) 00:53:39.25 ID:61ZVCfT3
はいどん結婚してくれ!
317 吸引ビン(大阪府):2010/01/22(金) 00:53:48.23 ID:8fviX4XA
パソコンいつでも触れるからサイト作ろうと思うけどまったく構想が浮かんでこない
318 すりこぎ(神奈川県):2010/01/22(金) 00:54:00.92 ID:IIPTqCP7
継続して稼げて税金収めてればいいんじゃないの?
毎日3時間以上もかけて更新作業してるんだろ。
319 バカ:2010/01/22(金) 00:54:08.30 ID:PgHdaYMX BE:240437524-BRZ(10000)

>>298
最近はアクセストレードとかそういう有名なアフィ企業に警察?かなんかが立ち入りして
脱税してる人がいないか監視してるっぽいよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

詳しいことはしらないけど。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
320 黒板(香川県):2010/01/22(金) 00:54:19.16 ID:pmgesre2
>>258
HPのジャンル何だよ
321 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 00:54:26.15 ID:PqmVGktu
>>303
福袋転売しか思いつかないw
今年のヨドバシの転売屋は絶対に許さない
322 おろし金(北海道):2010/01/22(金) 00:54:27.52 ID:LFuw+gF+
>>302
突然ですが、付き合ってください
323 バカ:2010/01/22(金) 00:54:52.69 ID:OM53wI6s
エロサイト20個くらい運営すれば行くでしょ
324 しらたき(dion軍):2010/01/22(金) 00:54:59.16 ID:4eVjTGq6
このスレバカ多すぎだろ
325 鉋(和歌山県):2010/01/22(金) 00:55:30.51 ID:qMpX1hBE
賭博みたいに、みんなが儲かるわけではないことで
楽して儲けてんのベラベラ自慢してたら
そら世間様から蔑まれる罠
326 バカ:2010/01/22(金) 00:55:43.85 ID:hxmuH6XP BE:692867434-2BP(3500)

2年前に母親が統合失調症にかかったんだが、親父は知らんぷりして
俺と兄ちゃんで病院に通わせてだいぶよくなったんだが、
それ以来父親が「俺と兄のせいで母親が病気になったんだ。お前らがいなきゃ俺と母親は幸せだったんだ。」
って顔合わせる度に言ってくる。 俺が風呂に入ってるときは洗面所でブツブツ言ってくる。

父親はそれ以外は普通だから精神病ってワケでもなく。ただの現実逃避というか自分の責任を逃れたいだけ
だったんだが、いつもいつもグチグチ言われてて、俺は大分頭にもココロにもきてて、
自分の父親が子供に死ね死ね言ってるのを見ていたたまれない気持ちになったりもしてたんだ。
それで先日、とうとう兄がブチ切れて父親に
「母親が病気になったときは知らんぷりして放っておいて自分は責任逃れして、
子供に責任負わせて自分は子供みたいにグチグチいつまでも文句いってんじゃねーよ!」
って行ったら、父親もブチギレて
「お前らが母親いじめたからだろうが! 屁理屈ばっか言ってないで母親を困らせるな!
俺が一番母親を心配してるんだ! 俺が母親を助けてるんだよ! 死ね!さっさと死ね!
おまえと弟はさっさと死ね! いつまで俺らを苦しませるんだ! 死ね!」
って言ってて、兄が殴ろうとしたから間割って入ったんだ。


↑こういう父親だぜ。 勘当されて本当よかったわ。 
上の文章は弟がVIPに相談スレ建ててた時の奴引っ張ってきた
327 試験管(関東地方):2010/01/22(金) 00:55:42.81 ID:a5XA8+Qu
328 首輪(埼玉県):2010/01/22(金) 00:55:44.99 ID:j7aEURCd
もうさ、人生なにしたら勝ちなんだよ
329 バカ:2010/01/22(金) 00:56:04.74 ID:PgHdaYMX BE:751365555-BRZ(10000)

ジャンルはいろいろ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

運営してるサイトの数は20個以上あるお。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
330 砂鉄(神奈川県):2010/01/22(金) 00:56:21.01 ID:1Avaj696
稼げる時点ですげーよ

そのまま額に汗せず生きていけたら
それはそれですごいことだ。

ってか金稼げるサイトはどんなものでも
ほとんど工夫してあると思うから汗はかいてると思う。
331 バカ:2010/01/22(金) 00:56:29.29 ID:jvX5co6x
金というのは人生というゲームのスコアみたいなもんだし
沢山稼いだ奴が偉いのは当然だし、嫉妬はかっこ悪い
332 バカ:2010/01/22(金) 00:56:29.31 ID:WHwC9D3I
333 ブンゼンバーナー(大阪府):2010/01/22(金) 00:56:34.29 ID:aofl1SpF BE:1894757077-2BP(1030)

>>4
3.143.143.14
好きな三桁の数字で試したが無理だったぞ嘘つきめ。
334 釣り針(京都府):2010/01/22(金) 00:56:38.71 ID:mS/tDuTx
>>294
ただ20後半かそれ以上の年までずっと家に籠ってサイト運営してたら
もう就職先なくなるってことは念頭に置いといた方がいい
335 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:56:59.71 ID:+doDOu66
>>329
掲示板は設置する派?(´・ω・`)
336 バカ:2010/01/22(金) 00:57:00.56 ID:lo7wfj+M
>>228
>HPビルダーとか使えば勝手にタグ作ってくれるけど、ああいうソフトのタグは汚いから
>生成してくれたタグを自分で修正しないとSEOで上位表示は難しいね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
この部分も間違いだな
まあ副業レベルだとそんなもんでいいかもしれんが
337 プライヤ(長野県):2010/01/22(金) 00:57:01.83 ID:Owq8kwU+
>>328
人に迷惑かけず自分が満足するよう生きられればそれで勝ち。
338 ばね(九州):2010/01/22(金) 00:57:31.54 ID:q3RV7DvA
どうせ割れブログなんかでしょ
339 黒板(香川県):2010/01/22(金) 00:57:37.63 ID:pmgesre2
年収4億のととメロって
着うたが出だしてどうなったんだろうな
340 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 00:57:41.09 ID:+doDOu66
>>336
お前はほのめかしだけでちっとも中身無いのな(´・ω・`)
341 フライパン(東京都):2010/01/22(金) 00:57:52.80 ID:sAhLisjO
>>330
頭と行動力が無いと楽して稼ぐなんて無理だよね絶対
342 黒板(catv?):2010/01/22(金) 00:58:08.66 ID:nZValZZz
何が悪いんだ
343 バカ:2010/01/22(金) 00:58:22.04 ID:PgHdaYMX BE:120218922-BRZ(10000)

>>335
今一番稼いでるサイトにだけ設置してる。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

ほかは設置してない。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
掲示板って放置しとくとスパムで埋め尽くされるしね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
あんまり放置しとくとアボセンス食らいそうで怖いからあんま設置しない派。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
344 撹拌棒(佐賀県):2010/01/22(金) 00:58:36.77 ID:ISd6vga1
株で1日10万円は稼いでますわ、まじでクズ
こんど家建てます
345 バカ:2010/01/22(金) 00:58:38.26 ID:zQcFkuMe
>>336
それっぽい指摘だけなら誰でも出来るよ
346 メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:58:46.98 ID:zgwt9wxz
案外ニュー即民ってこの手の稼ぎ方知らないやつ多いんだなエリートはそういうのに興味ないんだろうな
347 アルコールランプ(不明なsoftbank):2010/01/22(金) 00:58:53.65 ID:pSmDOIkd
さっきからレス番とんでうぜぇな
穴子でもいんのか?
348 絵具(高知県):2010/01/22(金) 00:59:01.90 ID:s2IQ1MTc
でもやっぱりサイト作るならPHPとかPerlは使えた方が便利だと思うんだぜ
何かと融通が利く
349 ルーズリーフ(山形県):2010/01/22(金) 00:59:05.69 ID:buxswpG3
>>326
釣りなのか?q
350 黒板(香川県):2010/01/22(金) 00:59:16.97 ID:pmgesre2
>>329
はい嘘おつ

351 クレヨン(長屋):2010/01/22(金) 00:59:18.52 ID:QQ4UbBvD
勝ち組過ぎワロタ
352 万年筆(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:59:34.32 ID:Nz9Zniu6
>>121
気持ちわりぃ
353 オーブン(京都府):2010/01/22(金) 00:59:39.72 ID:vS+x3/5g
そうそう
ネットで楽してなんて批判する奴いるけど
じゃあやってみろって言われたら稼げるアイデアなんて簡単に出てこないから
354 ペン(滋賀県):2010/01/22(金) 00:59:48.65 ID:b8S5Viqc
>>319 下らない民間の取引監視するより公務員駆除した方が金になるのにな

・教職共済の福利厚生施設で県から年40億とか無駄すぎ(現実の職員には恩恵ないかも試練がw)
・私の仕事館は毎年20億赤字垂れ流し(全額返せ税金泥棒)

ここまでで60億
355 バカ:2010/01/22(金) 01:00:21.87 ID:rcYKPNDP
冗談抜きにネットで副収入稼ぎたいんだけどまずどういうサイトを作ればいいんだよ
コピペブログみたいに毎日2ch巡回してめぼしいスレ探すなんて気力ないし
ゲームとかの知識も中途半端な知識しかないし第一競争相手多すぎでとてもじゃないけどついて行けないし
無理じゃね?
356 バカ:2010/01/22(金) 01:00:23.64 ID:zQcFkuMe
>>348
お前形から入るタイプだろ
357 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 01:00:30.92 ID:+doDOu66
>>353
おう。よく言った。その通り(´・ω・`)
358 偏光フィルター(京都府):2010/01/22(金) 01:00:41.99 ID:HXpezIVu
別に法の穴ついて儲けたり違法行為してるわけじゃないんだろ?
ならいいだろ
359 モンキーレンチ(北海道):2010/01/22(金) 01:00:45.10 ID:URa3Wzzi
アフィだけじゃないだろ
ネットショップってことか?
360 バカ:2010/01/22(金) 01:00:51.26 ID:PgHdaYMX BE:811474193-BRZ(10000)

>>350
嘘じゃないよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
収益画面うpしてあげよっか?。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
361 集気ビン(埼玉県):2010/01/22(金) 01:01:10.63 ID:4ZU+XulE
>>344
本物のトレーダーは明日に備えて寝てるし。
362 セロハンテープ(東京都):2010/01/22(金) 01:01:19.90 ID:kAlvRO67
>>360
収益画面とおっぱいをお願いします。
363 絵具(高知県):2010/01/22(金) 01:01:25.67 ID:s2IQ1MTc
>>356
よくわかったな


といってもPerlとかPHP覚えたのは配布されてたのを改造しつつだけど
使えるようになってからその便利さに気づいた
364 薬さじ(石川県):2010/01/22(金) 01:01:29.37 ID:9zKXuJ8e

じんせいはギャンブルだ
365 ばね(九州):2010/01/22(金) 01:01:30.16 ID:q3RV7DvA
お前らだって5兆円くらいあれば1ヶ月で300億位の複利稼げるよ
366 輪ゴム(不明なsoftbank):2010/01/22(金) 01:01:37.79 ID:ZJ1r/Qvy
人気出ればアフィやら広告で儲かるって話だが、こんだけ流行ってきたら
広告主ちゃんと払えてんのか?赤字じゃないのか?とか心配してしまう
367 クッキングヒーター(青森県):2010/01/22(金) 01:01:38.52 ID:+fJod9AL
好きな3桁の数字を適当に考える

たとえば236

それを3回続ける

236236236


このようにしてできた数字は必ず3で割り切れるのだ
368 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 01:01:45.19 ID:+doDOu66
>>360
もうすぐ確定申告の季節だけど、職業欄には何て書くの?(´・ω・`)
369 試験管挟み(アラバマ州):2010/01/22(金) 01:01:53.11 ID:XDmuINzY
>>334
腕もなしに月70は稼げないし
それだけの腕がありゃ先のことも考えてるだろうと
現状に満足しきってるなら終わったときに残った金で何ができるかだろうと

釣りだから月70稼ぐ学生はいないんだけどね
370 すりこぎ(神奈川県):2010/01/22(金) 01:01:57.77 ID:IIPTqCP7
>>355
面倒くさがりには向いてない
371 バカ:2010/01/22(金) 01:02:13.41 ID:rcYKPNDP
>>360
はいどんが運営してるサイト教えろよ
372 手錠(福島県):2010/01/22(金) 01:02:27.22 ID:/nCSHlNy
若いころひと財産作っちゃえば
稼ぎ続けることができなくなったとしても
数年様子見とかできるし

そんだけ時間があれば次の儲かる話の一つも見つかるもんだ

19でそんだけの収入出せるなら
稼げるだけ稼いだ方がいいと思うな
若いころの大金はすんごいアドバンテージだ
373 朱肉(神奈川県):2010/01/22(金) 01:02:37.43 ID:OWjMeJJ+
ひろゆきみたいな感じで稼いでるんじゃなきゃ別にいいだろ
374 オーブン(京都府):2010/01/22(金) 01:02:39.30 ID:vS+x3/5g
大半のサイトは極少しの小遣いが入ってくる程度のもんだよ
稼げるサイトの運営なんて誰でも出来るもんじゃない
375 天秤ばかり(dion軍):2010/01/22(金) 01:02:47.75 ID:hkXkzENA
自虐風自慢かよ
悪くないけど死ね
376 メスシリンダー(福島県):2010/01/22(金) 01:02:51.54 ID:Y/z3rT8z
違法行為して無いなら全く問題無いな
377 オーブン(catv?):2010/01/22(金) 01:02:58.90 ID:iA0z9mWO
おまえらサーバーとかどうしてるの?
dynamicDNSとかで自鯖?レンタル?
378 アルコールランプ(不明なsoftbank):2010/01/22(金) 01:03:13.57 ID:pSmDOIkd
ああ、はいどんとかいう気持ち悪いやつがいるのか。
このスレもおしまいだな
379 れんげ(埼玉県):2010/01/22(金) 01:03:26.70 ID:M9tdjCQL
>>372
稼げなくなったら金以外残らないのがなぁ
380 首輪(茨城県):2010/01/22(金) 01:03:43.48 ID:WmgiM1wa
>>368
ハイパーメディアクリエイターとかじゃね?
381 モンキーレンチ(北海道):2010/01/22(金) 01:03:49.88 ID:URa3Wzzi
アクセス数稼ぐのは簡単だけど、アフィクリック数上げるのが難しい・・
しかも、アフィ会社がクリック数を誤魔化したりするし・・
382 鑢(神奈川県):2010/01/22(金) 01:03:51.88 ID:fYmQU7RJ
>>355
無理だよ

一日中ν速に張り付いてても
そんなスレどこにあったんだってのも記事にされてるからな
結局儲けれるのは先駆者が楽して儲けるか
既に開拓された畑で努力して儲けるかだけだよ
383 大根(東京都):2010/01/22(金) 01:03:57.29 ID:YXwGmWJg
Winows95でインターネットが爆発したとき
エロサイトで大儲けしたな
384 クレパス(catv?):2010/01/22(金) 01:04:25.30 ID:MgNKqw3a
まず、電卓を開きます。
0と5以外の数字を一つ選びます。
その数字から時計回りに3桁ずつ足して行きます。
すると、必ず2220になります。
例:8を選んだ場合、 896+632+214+478

ちなみに反時計回りでも出来ます。
385 烏口(新潟県):2010/01/22(金) 01:04:59.43 ID:eYWR0U0q
金の稼ぎ方がうまいだけでしょ
俺も嫉妬しちゃう
386 バカ:2010/01/22(金) 01:05:13.99 ID:5J17JMCu
>>189
ハゲマルドン
beポイント:12400
登録日:2009-12-05
紹介文
死刑は存在すべきである。
タバコはもっと増税すべきである。

お前死んだ方が良いよ
387 輪ゴム(dion軍):2010/01/22(金) 01:05:33.30 ID:JZN8OQLz
PerlとSQLぐらいなら使えるけどアイデアがない
388 乳鉢(愛知県):2010/01/22(金) 01:05:35.19 ID:RP00q9Dv
>>355
コピペブログの連中は案外横にしっかり繋がって
ネタとか共有してる。
389 バカ:2010/01/22(金) 01:06:03.85 ID:zQcFkuMe
確定申告ってやっぱやるべきなのか
どっかでバレるんだろうな
390 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/22(金) 01:06:17.39 ID:JcDl/x7+
金を稼いでいるんじゃない。アイテムを増やしてるだけなんだ、父さん!

このくらい言い返せないと
391 ばね(九州):2010/01/22(金) 01:06:18.48 ID:q3RV7DvA
>>381
エロのアフィは全然儲からねえ
PV数と収益見ても釣り合ってない
結論としてエロの客は金を落とさない
392 バカ:2010/01/22(金) 01:06:26.04 ID:lo7wfj+M
>>340
>>345
アフィ大嫌いなお前らにマジレスしても仕方ないからな
俺は専業でアフィやってるけど普段はアフィ関連のレスに反応もしないし書き込みもしない
というか俺が正しいことを言ってもアフィリエイターじゃないお前らにはそれが正しいかどうかもわからないし
何の役にも立たないだろw

まあはいどんの間違いを訂正してやると
HTMLソースの綺麗さがSERPに影響を及ぼすことはない
副業レベルで小金稼いでるだけだからSEOについても、検索エンジンで上位表示するもの程度にしか理解してないんだろうな
393 インク(長屋):2010/01/22(金) 01:06:28.53 ID:HINy73Dp
>>78
回答についての補足なのに
質問者ができたらおかしくね?
394 おろし金(dion軍):2010/01/22(金) 01:06:37.96 ID:is9V5ZuJ
俺が親父ならこう言うだろう「もっとやれw」
395 バカ:2010/01/22(金) 01:07:30.73 ID:v3ca6HF/
  ( ´∀` )<ワープワさん涙拭きなよ
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
396 カッター(東日本):2010/01/22(金) 01:07:56.62 ID:n781TfQZ
独立したら認めてもらえるだろ
それだけだw
397 レポート用紙(新潟県):2010/01/22(金) 01:08:01.19 ID:MpP4jNHx
>>121
なんでこんなバカなんだろうね
気持ちわる
398 バカ:2010/01/22(金) 01:08:42.67 ID:lo7wfj+M
>>360
副業アフィリエイターのしょぼい収益とか全く興味ないから早くおっぱいうpしろよ
399 絵具(アラバマ州):2010/01/22(金) 01:09:34.07 ID:mnL2fmwB
稼ぐのは勝手だろ
犯罪で稼いでるわけじゃなし
400 彫刻刀(アラバマ州):2010/01/22(金) 01:09:34.89 ID:/C5WuSfj
ちゃんと納税してるんだろ?

文句ねぇよ
401 ろうと(愛知県):2010/01/22(金) 01:09:43.46 ID:oLkPBGCN
正規雇用のリーマンや公務員なんてたかが知れてるし
特に迷惑もかけてないから別に良いと思うが
402 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 01:09:53.89 ID:+doDOu66
>>392
「お前らには分かりっこないから書く意味ないんだ」 ←ならレスしなきゃいいんじゃね(´・ω・`)ミスターほのめかしだよね(´・ω・`)
403 バカ:2010/01/22(金) 01:10:08.81 ID:v3ca6HF/
  ( ´∀` )<ワープワさん涙拭きなよ
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
404 メスシリンダー(福島県):2010/01/22(金) 01:10:30.59 ID:Y/z3rT8z
毎日のうんこの状態を報告するブログでも始めたらアクセス数伸びるんじゃね?
405 バカ:2010/01/22(金) 01:10:34.84 ID:PgHdaYMX BE:1262293867-BRZ(10000)

>>350
涙拭けお。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
ちなみにこれはアドセンスの収益。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
これ+アフィで月35万程度だお。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan058458.jpg
406 首輪(埼玉県):2010/01/22(金) 01:10:45.82 ID:j7aEURCd
>>337
満足って果てしなくね?金か地位か
407 モンキーレンチ(北海道):2010/01/22(金) 01:10:48.58 ID:URa3Wzzi
>>391 そりゃそのアフィ会社がクリック数をごまかしてるだけかも知れんぞ
俺はエロアフィのA社は金入ってくるが、大手のB社はまったく入ってこない
B社には明らかにごまかされてるから止めた
408 加速器(北海道):2010/01/22(金) 01:11:10.82 ID:jhRxLqyx
>>226
市場ヒドスギワロタ
409 ばね(九州):2010/01/22(金) 01:11:12.93 ID:q3RV7DvA
なにもしなくてもアフィリエイターが勝手に宣伝してくれて買わせてくれてアフィリエイターの何百倍の収益を得られる資本家が羨ましい
410 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 01:11:18.46 ID:4hYMm4g6
安定したのでオヌヌメの副業ある(´・ω・)?
ヤフオクで5000円くらいで儲かるプログラムとか買ったけど
「転売自由のフリーソフトをやるから勝手に売りやがれコラァ!」って内容やった(´・ω・)

どこに営業すればいいかそもそもわからんし、
なんとなく適当に500通くらい紹介メール送っても1通も返ってこんやった(´・ω・)
411 串(catv?):2010/01/22(金) 01:12:01.31 ID:/m+RvgKS
ブログを書いてるんだけどさ
こないだ某出版社の人からメールが来たのでびっくりした
こういうのって本当にあるんだな
412 時計皿(チリ):2010/01/22(金) 01:12:10.59 ID:jLqbZURN
でもお前らその19歳が2ちゃんのコピペアフィだったら死ぬほど叩くんだろ
413 集気ビン(埼玉県):2010/01/22(金) 01:12:46.57 ID:4ZU+XulE
>>404
前に毎日、自分のうんこ画像載せてるブログ
ν速報に貼られてた。
414 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 01:12:55.24 ID:+doDOu66
>>409
ジェフ・ベゾスを目指せ(´・ω・`)
415 オーブン(京都府):2010/01/22(金) 01:13:05.71 ID:vS+x3/5g
コピペアフィで月70万は無理だろ
416 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/22(金) 01:13:12.07 ID:fZ2akZn3
>>405
今は1日の作業時間は何時間?
417 ペン(滋賀県):2010/01/22(金) 01:13:36.05 ID:b8S5Viqc
>>394 そういう家の子は成功しないんじゃねぇの


この学生は親の労働感に反発してるから成功してるのかも
協力されたらそれに反発して判断力失いそう
好きでやってたら親の同意なんて気にならん


その辺の倫理感は、どうかは知らんが、大学生とはいえ、まだ未成年で
同意権が親に付与されてるし、その範囲でやる商売だから親の意見が
影響して気にせざるを得ないのかも試練が
418 黒板(香川県):2010/01/22(金) 01:13:36.65 ID:pmgesre2
>>405
21円とかいうのはクリックの単価か?
419 ろうと台(群馬県):2010/01/22(金) 01:13:38.22 ID:VMskH4NB
>>144
や、貯蓄に回るのは年がら年中不況喧伝してるからだろ
投資もなにもマスコミさまが煽れば右ならえで流行すると思うぞ
420 絵具(高知県):2010/01/22(金) 01:13:39.61 ID:s2IQ1MTc
>>411
それ詐欺じゃね?
421 プライヤ(長野県):2010/01/22(金) 01:13:44.38 ID:Owq8kwU+
>>406
まぁそりゃ自分なりでいいと思うよ。金が大事なら金だし、
そんなもんなくても楽しけりゃいいってならそれでいいと思うし。
結局他人が基準とか「これが正しい」とかいうのは馬鹿らしいと思うだけで。
422 フードプロセッサー(東京都):2010/01/22(金) 01:14:48.99 ID:bD9LMGv5
幾つかのアフィブログを巡回してコピーすれば良いんじゃねーの?
423 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:15:36.68 ID:hNfPrvpc
>>377
XServer使っとけ
IP分散が気になるなら123Server

>>418
クリック単価だよ
424 ろうと台(群馬県):2010/01/22(金) 01:15:39.21 ID:VMskH4NB
>>405
なんで同じ画像延々貼ってんの?
425 加速器(北海道):2010/01/22(金) 01:15:52.68 ID:jhRxLqyx
>>4
2回続けた場合は7で割り切れる
426 ペン(東京都):2010/01/22(金) 01:15:52.94 ID:BriIucPf
こういう人間は、最後は脱税でつかまる
427 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 01:15:53.32 ID:4hYMm4g6
2chの居心地があんまり悪くなったらポスト2chを作ろうと俺は今思ってる(´・ω・)
ニュー速で少し宣伝すれば2chほどとは言わないがフタバとかヤフー掲示板くらいは普通に抜けそうだよな(´・ω・)
428 手錠(福島県):2010/01/22(金) 01:16:04.35 ID:/nCSHlNy
ワープアの友人みて優越感に浸るのたのしいぞ
そういう気配を感じたのか疎遠になったけど
429 首輪(埼玉県):2010/01/22(金) 01:16:15.52 ID:j7aEURCd
>>421
自分でもわかってるけど理想たけーからギャップで困るんだよな
430 おろし金(北海道):2010/01/22(金) 01:16:31.44 ID:LFuw+gF+
>>405
だからさ、付き合ってくれ
友達からでいいよ
431 さつまあげ(神奈川県):2010/01/22(金) 01:16:48.52 ID:g1ia5FaY
>>4
235i235i235i
432 モンキーレンチ(北海道):2010/01/22(金) 01:17:12.05 ID:URa3Wzzi
まあ アフィは儲からないと思ってやった方がいいな
433 メスシリンダー(福島県):2010/01/22(金) 01:17:32.37 ID:Y/z3rT8z
>>413
マジかよw

アフィブログ始めたいような気もするけど正直自分の日記は3日で書く事無くなるだろうし2chの
コピペブログはもう数がかなりあって今から始めても仕方ないしな
434 指錠(dion軍):2010/01/22(金) 01:17:36.51 ID:QtPZ8gkz
労働厨涙目www
435 泡立て器(関東地方):2010/01/22(金) 01:17:38.42 ID:i5NDXRKA
まぁ、いいんじゃないの
違法なことさえしなければ、何でもよいと思うよ

文句あるなら、完全に独立しちゃえばいいのにな

ま、でも、胡坐かいて、これ以外の仕事をしなかったら
いつか破綻がくるだろうね
436 黒板(香川県):2010/01/22(金) 01:17:40.21 ID:pmgesre2
>>423
歩合のアマゾンなんか使ってられんな
437 ドリルドライバー(千葉県):2010/01/22(金) 01:17:54.31 ID:3jLq6nPc
ゲームの情報サイトとかってC言語とかまったくわからなくてもできるの?
ホームページビルダーでクソみたいなサイトならつくったことあるけど、
あんなのでセンスあるものがつくれるのかよ
438 プリズム(栃木県):2010/01/22(金) 01:17:59.31 ID:q9jLXkvk
俺もネットでこづかい稼ぎたいんだけどいい方法ない?
439 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:18:21.19 ID:hNfPrvpc
専業でアフィやってて月200万くらい稼いでるけど質問ある?
はいどん(笑)よりはまともな答えを返してやるよ
440 すりこぎ(神奈川県):2010/01/22(金) 01:18:32.01 ID:IIPTqCP7
小金稼ぎは自分の長所を生かしてやる事だろ。

俺は長距離通学してた頃は携帯電話の転売をしてたな。
1回3万くらいの利益でかかる時間は移動時間+契約時間(30分弱)くらい。
月イチの小遣い稼ぎ程度でやってだからあまり参考にならないだろうけど。
441 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 01:18:38.51 ID:4hYMm4g6
1クリック20円以上ももらえんのかアフィって(´・ω・)?
すげえな(´・ω・)
442 クッキングヒーター(dion軍):2010/01/22(金) 01:18:47.47 ID:O5WkpTOZ
>>4
波動拳!!波動拳!!!波動拳!!!!!!
443 クレヨン(大阪府):2010/01/22(金) 01:18:56.61 ID:ix1o7J2O
むしろ今の時代に70万稼げるなんて褒めるべきだろ
あとはちょっと多めに消費してくれ
444 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 01:18:59.70 ID:+doDOu66
気に入らない相手に「いつか破綻が来るに決まってる」と負け惜しみを言うのって、
イソップ童話の酸っぱいブドウそのものだよね(´・ω・`)
445 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 01:20:14.64 ID:4hYMm4g6
アレって違法なん(´・ω・)?
自動ですべてのURLをアフィサイト経由で開かせるっていうソフトがあるんやが(´・ω・)
446 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 01:20:21.47 ID:PqmVGktu
>>439
捏造でもいいから証拠画像うpすれば真っ赤になれるとおもうよ
447 ドライバー(群馬県):2010/01/22(金) 01:20:55.29 ID:IJqXbo3T
ちゃんと税金払ってれば良いだろ
448 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:21:09.90 ID:hNfPrvpc
>>436
Google AdSenseはやめとけ効率悪い
それとAmazon Associateもダメだ
その2つを使ってる時点ではいどんはゴミ
もっと良いASPがいくらでもある

>>437
お前は色々勘違いしすぎ
HPを作るのにプログラミング言語の知識なんて要らん
まあC言語理解してれば他の言語覚える時に楽だろうけど
449 集気ビン(埼玉県):2010/01/22(金) 01:21:10.34 ID:4ZU+XulE
そういえばオレ、数年前に
自分のページを持てる自作のエロビデオを売るサイトがあって
売ってたの思い出した。
450 黒板(香川県):2010/01/22(金) 01:21:38.84 ID:pmgesre2
>>441
グーグルはもっともらってるよ
そして単価が跳ね上がるか
今まで別のとこに流れてた金がグーグルに集まる
451 バカ:2010/01/22(金) 01:22:55.74 ID:5iKQ0b4F
あのさ、思ったんだがコピペブログだってどうせ2chのコピペだろ?おれらの文章無断でコピペしてんだよな?
ならコピペブログの文章をそのままコピペしてブログ作れば良くね?
編集する手間省けて楽じゃん

文句は言えねーよ あいつらだってやってること同じだからさ。
確か最近動画でも寄生するサイトあるらしいじゃんsaymoveとか

どうなんよ?1日楽々数十の記事を量産出来んぞwww
452 セロハンテープ(東京都):2010/01/22(金) 01:22:56.78 ID:kAlvRO67
>>448
じゃあ どこが効率が良いの?
否定するだけならサルでも出来るんだから答えてみろよwwww
453 バカ:2010/01/22(金) 01:22:58.86 ID:zQcFkuMe
>>439
サイトはいくつか持ってるんだよね?
全部一から作るの?どっかから拝借してそれを改良していくの?
454 レポート用紙(東京都):2010/01/22(金) 01:22:58.98 ID:83QVTKa2
アフィサイト作って2週間ぐらい毎日がんばって更新してたけど
1日の最高HIT数が200ぐらいで、稼げた金額は0でワロタw
455 プライヤ(長野県):2010/01/22(金) 01:23:13.77 ID:Owq8kwU+
>>429
まぁ、俺も一緒かな〜。
理想を思い切り求めたいけど、なかなかそれは難しくて鬱入るw

でも人それぞれの稼ぎ方や生き方をもっと広く認めてもいいとは思ってるし、
そういった社会であって欲しいわと思う今日この頃。
456 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 01:23:14.94 ID:4hYMm4g6
>>450
一般ブログはどれくらいもらえるん(´・ω・)?
視聴者が買わなくてもクリックするだけで収入がはいるんやろ(´・ω・)?

俺も知恵袋とかで工作しながらアフィろうかな(´・ω・)
457 紙やすり(埼玉県):2010/01/22(金) 01:23:31.22 ID:Rr50EvW7
>>449
辻のおっさんかよ
あのおっさんどうなったんだか
458 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 01:24:05.40 ID:+doDOu66
>>448
オーバーチェアとか言っちゃう?言っちゃうの?(´・ω・`)
459 白金耳(東京都):2010/01/22(金) 01:24:12.13 ID:ydpVsAur
>>448
>もっと良い○○がいくらでもある

こういうこと言うやつ多いけど具体的には絶対言わないよな
460 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:24:28.93 ID:hNfPrvpc
>>443
えっとだな、アフィで月70万って・・・手取り30万のリーマンよりも下手したら稼げてないぞ
あんまりアフィに夢みんな
専業なら月100万超えてようやく一人前じゃないかなってレベル

>>446
お前の言う通り報酬画像なんて簡単に偽造出来るから意味ない
というか色んなASP使ってるから全部うpるのが面倒というか、稼いでるASP知られるのが嫌だからうpはしない
まあν即民なら文章で本当に稼いでるかどうかはわかるだろ
461 ハンマー(神奈川県):2010/01/22(金) 01:25:03.70 ID:fnYvrSuf
>>455
ぜんぶ同意
462 ばんじゅう(catv?):2010/01/22(金) 01:26:15.61 ID:/m+RvgKS
>>420
そうなのか
小説書いてるんだけど、俺芥川賞取れるかもって舞い上がっちゃったよ
冷静に考えれば詐欺だよなw
463 包丁(東京都):2010/01/22(金) 01:26:17.48 ID:M6lEyZEo
>>459
本当はそんな女なんていないけど励ましてくれてるんだろ
464 ばね(九州):2010/01/22(金) 01:27:21.53 ID:q3RV7DvA
>>459
儲け話は絶対に人に教えないよ
465 インパクトレンチ(北海道):2010/01/22(金) 01:27:25.33 ID:zgmjkxlK
>>186
解りやすいな。
466 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:28:02.71 ID:hNfPrvpc
>>452
ASPはやってるジャンルによっても使うべきところが違ってくるから何の情報もなしにどこが最強とは言えない
自分で色んなASPに登録して広告眺めてみたりして良い所決めろ
ASPが変えるだけで収入が2〜3倍になることだってある

>>453
外注も使ってるブログ込みのサイトの数は数え切れない
ドメインは500個くらいかと
ブログは無料ブログとかMTとかで作るから素人でも作れるだろ
HTMLサイトはブログ感覚でHTMLサイトが作成出来る某有料ツールで作ることが多い
467 二又アダプター(東京都):2010/01/22(金) 01:28:50.22 ID:HzcOxzj9
嫉妬速報
468 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 01:29:01.13 ID:+doDOu66
>>460
苦しいね。そろそろ釣り宣言して逃げちゃうんじゃないかなあなた(´・ω・`)
469 やかん(中国地方):2010/01/22(金) 01:29:38.13 ID:kA04HZ60
>>39
むしろ1日3時間の労働で月70万なんて好待遇一度経験したらもう普通の仕事なんて絶対続かないんじゃないだろうか
470 画鋲(神奈川県):2010/01/22(金) 01:29:42.25 ID:61ZVCfT3
今日もはいどんで抜いたお
471 ドライバー(群馬県):2010/01/22(金) 01:29:45.27 ID:IJqXbo3T
>>451
やってみればー?
勝手に他のブログからパクって自動更新してくれるやつもあるし

でもアクセス稼ぐの大変だぞ
472 三角架(山形県):2010/01/22(金) 01:29:47.62 ID:rs4rQGxs
妬みしかない
473 セロハンテープ(東京都):2010/01/22(金) 01:30:31.16 ID:kAlvRO67
>>466
質問ある?と聞くわりには、何一つまともに答えてないのは病気なの?

今までのおまえの回答全部誰でも出来る返答だよね。
474 バカ:2010/01/22(金) 01:31:36.68 ID:zQcFkuMe
>>466
なるほど。
時間は惜しまないって奴だな。
まあ短時間で200万も稼がれたら堪らんけどさ
475 ばね(九州):2010/01/22(金) 01:31:54.57 ID:q3RV7DvA
学生数の多い大学の授業のレジュメとかシケプリとかまとめたサイトのアフィはなんか踏んでやってる
476 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 01:32:30.89 ID:4hYMm4g6
ネットでどんなURLもアフィサイト経由で開かされるようにできるソフトとかを手にいれたんだが(´・ω・)
それを使いネットで工作してとことんアフィサイトのアクセスを増やすって犯罪なん(´・ω・)?

広告で儲けてるハズなのに広告としての機能が全く働かれていなくて、
かつ普通にブログやるより効率的に儲かるって結構ブラックな気がするのですが(´・ω・)
477 泡立て器(関東地方):2010/01/22(金) 01:32:35.16 ID:i5NDXRKA
アフィ無しで色々な有名コピペアフィブログからソースをパクってけば
パクリ元のアクセス数が減って、(゚Д゚)ウマーかもしれない
478 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:32:39.69 ID:hNfPrvpc
>>459
算数しか知らない奴に三次関数とか言ったところで理解出来ないだろ?
それと同じで俺が言ったことをお前は理解出来ないと思う
煽りじゃなくて真面目な話な
素人にもわかりやすいように説明すると話の内容が薄くなるし、かと言って濃い話をすると理解されないというジレンマ

まあASPが何か理解していないと思うけど
ASPってのはどこか1つを使うもんじゃないんだよ
同じ広告でもASPによって単価が違ってくるしライティングページも違ってたりする
だから自分で色々使ってみて比べるのが一番だよ
479 銛(東京都):2010/01/22(金) 01:33:57.64 ID:Knt6eTJr
 
480 黒板(香川県):2010/01/22(金) 01:34:18.41 ID:pmgesre2
>>471
アフィブログ管理人?
481 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 01:34:43.27 ID:4hYMm4g6
おい質問に答えろよ(´・ω・)
482 バカ:2010/01/22(金) 01:34:45.16 ID:5iKQ0b4F
>>471
暇だしやってみるかな
いつも2chでコピペしてレスしてる時間より短い時間で数十記事書けそうだし
そもそも俺毎日4時間はぐらいは2chやってるバカだからその半分をブログに割けばいいや
まぁアクセス伸びなくても暇やってるよりはいいや コピペされたところのブログの信者とか本人が顔真っ赤で怒りそうだがww
483 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 01:35:31.20 ID:y+fzFHmH
ID:hNfPrvpcの意図がわからない
自身のサイトが他より優位なことが収入の糧となっていると主張し
その術に長けていると自認する者がノウハウを公開するのはなぜ?
484 白金耳(東京都):2010/01/22(金) 01:35:50.65 ID:ydpVsAur
>>478
まあお前に限ったことじゃないけど
たとえば食べログで「こんな店で食うならもっといい店がいくらでもある」って書くやつが
結構いるんだけど、そのいい店は絶対書かないんだよ
具体的に書かないんなら黙っとけって話だろ
485 乳棒(千葉県):2010/01/22(金) 01:36:03.54 ID:YFvKR3cW
アニメの感想ブロ具じゃ月数百円程度
486 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 01:36:08.53 ID:4hYMm4g6
>>483
要するに自慰ですね(´・ω・)
487 黒板(香川県):2010/01/22(金) 01:36:14.16 ID:pmgesre2
>>476
どういうこと?
オマン珍みたいなもん?

488 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 01:36:19.45 ID:+doDOu66
>>483
> その術に長けていると自認する者がノウハウを公開するのはなぜ?

してないと思うけど(´・ω・`)
489 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:36:25.31 ID:hNfPrvpc
>>473
アフィやってない奴向けの回答となるとテンプレ回答しか出来ないかもなぁ
そもそもアフィ大嫌い、稼いでる奴大嫌いなお前に向けて真面目に答えるのはとてつもなく不毛な気がしてきた
まあ2時くらいまではレスするからなんか面白い質問して

>>474
俺は専業でやってるからなぁ
ほぼ一日中PCとにらめっこしてアフィ関連の作業してるよ
1日平均10時間くらいは作業してるから全然楽じゃない
というかリーマン並に作業してるわw
アフィで楽で稼ぐってのは100%無理
稼ぐならそれなりに時間と頭使わないと無理
490 ろうと台(群馬県):2010/01/22(金) 01:37:29.14 ID:VMskH4NB
>>471
いやそんな稼ぐ必要ねえよ
そこそこアクセスあれば自己クリックしても怪しまれんし
うんこみたいな報酬も100サイトくらいあれば山となるし
理論上は可能だよ?70万

でもやってみてわかったけどニートしかできんわこれ
それなりのサイトやブログ作ってもクリック数すぐ頭打ちする市
たまにごっそりクリックきたかと思えばぐぐるカスタマーだかから警告メールくるし
荒らしがクリックしまくってるなら外さなきゃだし
この高校生の言ってる3時間て記事更新だけの時間だよこれ
ブログ管理はその二倍以上かかってると思う
491 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 01:37:32.19 ID:4hYMm4g6
>>487
アフィサイトにアクセスする

瞬時に目的のサイトに変わる

みたいなイメージ(´・ω・)
492 ドライバー(群馬県):2010/01/22(金) 01:38:09.52 ID:IJqXbo3T
>>480
そう
コピペブログじゃないけろ
493 セロハンテープ(東京都):2010/01/22(金) 01:38:11.99 ID:kAlvRO67
>>489
おまえが勝手にやって来て質問あるか?と聞いてきたのに
真面目に答えるのが不毛とかwwwww

何しに来たの?病気なの?
494 バカ:2010/01/22(金) 01:38:31.38 ID:cEbJHxSx
>>459
>算数しか知らない奴に三次関数とか言ったところで理解出来ない

それはコミュニケーション能力不足では。
英語しか話せない奴に日本語で話しても理解出来ないと言うなら分かるが。
495 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:39:07.92 ID:hNfPrvpc
>>483
暇つぶし
アフィ大嫌いなお前にマジレスしたらどんな反応が返ってくるのかなって
見込みのある奴が見つかったら面白いし
特定されないアフィ関連のことなら質問に答えるよ

>>484
ワロタwww
まあASPに関してはレスしたから読んでみて
万人におススメ出来るってところは本当にないんだ
月1000万以上稼いでる奴もいるけど、そいつも同じこと言うと思う
496 黒板(香川県):2010/01/22(金) 01:39:27.88 ID:pmgesre2
>>491
検索サイトからアクセスするとヤフーに飛ばされる東京kittyのブログみたいなもんか
497 バカ:2010/01/22(金) 01:39:42.92 ID:MJLaD3rN
>>489
何も言ってないのと同じ事しかレスしてないね
消えて良いよ
498 泡立て器(関東地方):2010/01/22(金) 01:39:47.46 ID:i5NDXRKA
アフィの解説って数学レベルなのか
それなら調べれば付いていけそうだな

だからさっさと晒せ
499 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 01:40:40.26 ID:PqmVGktu
>>497
こんなんだから無職ニートやってんでしょ
察してやれw
500 バカ:2010/01/22(金) 01:41:08.46 ID:3tY16dnE
アフィ肯定するのは勝手だがこんなとこで主張しても気持ち悪いだけ
501 白金耳(東京都):2010/01/22(金) 01:41:12.75 ID:ydpVsAur
ここで自慢するやつの心境はなんとなく分かるわ
自宅勤務で上司や同僚もいないから認めてもらうことに飢えてるんじゃね
それで歪んだ自己顕示欲をここで発散すると
502 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:41:35.19 ID:hNfPrvpc
>>486
2chなんて全部オナニーだろ

>>493
まあいいから質問してみろwww役に立つかはわからんが疑問があったら解決してやるよ

>>494
相手のレベルに応じた返し方がある
まあ深く考えずに適当にレスするよ
503 マスキングテープ(大阪府):2010/01/22(金) 01:41:45.64 ID:WZTOpbyP
あふぃは10まんがげんかい 
504 手枷(青森県):2010/01/22(金) 01:41:55.64 ID:TerNKHa0
大半の人は人生の殆どを費やして金を稼いでるんだよ
そんな中で19のガキが自分の給料の2倍を楽に稼いでたらいい気分がしないのは当然だろ
505 黒板(香川県):2010/01/22(金) 01:41:56.39 ID:pmgesre2
月1000万って言ったら素人の枠超えて
ヤスオクとか出会い系みたいな半業者に近いね
506 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 01:42:52.87 ID:y+fzFHmH
>>501
勤務じゃねーだろ?w
507 クレヨン(新潟県):2010/01/22(金) 01:43:06.25 ID:/Q9aZSGl
俺はアンケートサイトでしか小銭稼ぎできんわ
月500円が関の山
508 ろうと台(群馬県):2010/01/22(金) 01:43:23.52 ID:VMskH4NB
>>498
自前の稼いでるアフィサイト晒せって言ってるのか?
んなの晒すわけねーじゃん
よくアフィブログでアクセス忌避してるのいるけどあれ逆だからな?
ずっと粘着してクリックしまくれば垢バンされるぞ
509 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:43:37.04 ID:hNfPrvpc
想像以上にまともなレスなくてワロタwww
ちゃんとした質問には長文レスしてるのに

>>503
それは大きな間違い
月0円→月10万円はかなり遠い
人によるけど1000時間とかかかると思う
でも月10万→30万は200時間とかでいけちゃう
アフィってそんなもん
510 ばね(九州):2010/01/22(金) 01:43:42.13 ID:q3RV7DvA
>>504
だからあんなに子供店長が憎いのか…
511 便箋(岡山県):2010/01/22(金) 01:43:42.58 ID:2ckRSn/c
俺も12歳で月500万稼いでますどうしようってどこかに書けばスレたつんだろうかw
512 バカ:2010/01/22(金) 01:43:44.30 ID:T+gflSxi BE:1420891968-2BP(4320)

>>405
はクリック単価じゃない
誰かが者購入した時に何パーセントか入る奴だろ
左にパーセンテージあるの見えないのかよ
513 セロハンテープ(東京都):2010/01/22(金) 01:43:58.95 ID:kAlvRO67
>>502
やってるサイト一つ見せて
514 巾着(アラバマ州):2010/01/22(金) 01:44:50.37 ID:Uer4Xwwk
>>482
面白いな
そういうことでコピペブログ業界周辺が混沌としてきたら
傍から見てて大変楽しい
515 バカ:2010/01/22(金) 01:45:14.21 ID:CghczAub
SEO勉強するだけで、月10万は余裕で行くw。

一昔前だけど、CMでよくある「続きは、***で検索!」のキーワードで、
企業のサイトより上位に表示して儲けまくったw。
516 ラジオペンチ(長屋):2010/01/22(金) 01:45:17.98 ID:foqMx0oZ BE:396866887-PLT(12501)
おっぱいまだああああああああ
517 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 01:46:19.44 ID:4hYMm4g6
時間かけるっていうけど具体的にどんなことやってるん(´・ω・)?
やっぱ2chで工作か(´・ω・)?
518 リール(西日本):2010/01/22(金) 01:46:26.58 ID:0efcmAbm
コピペブログをコピペしたコピペブログですか
519 クレヨン(アラバマ州):2010/01/22(金) 01:46:58.48 ID:TI13j/EA
ポイントサイトで一年がんばって
ポチポチクリックして500円w
520 オープナー(東京都):2010/01/22(金) 01:47:06.73 ID:9QSc7/AV
高2男子だけど月30〜40万だわ・・・orz
まぁ一日3時間も更新してないしやる気ないから仕方ないか・・・
521 黒板(香川県):2010/01/22(金) 01:47:19.29 ID:pmgesre2
>>512
調べたら仕組みはちょっとわかってないが
単価が変動はするものの1クリの単価みたいだ。
グーグルは

522 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:47:34.11 ID:hNfPrvpc
>>498
やってること1つ1つは簡単なことだよ
難解なことなんてものはほとんどない
でもなんというかこんな数行のレスだけじゃ細かい部分まで伝えるのは無理だからどうしても大雑把な感じになってもどかしい

>>505
俺が思うに完全で個人でアフィのみの月1000万はかなり限界に近い
不可能じゃないけど、限りなく不可能に近いレベル
というか月50万超えた時点で外注とかに手を出さないと収入伸ばせないと思う

>>508
2chで自サイト晒しとか百害あって一利無しwww
というか2ch外であっても稼いでるサイトはアフィリエイターなら晒さないと
バックリンクとかソースとか見られたら色々面倒だし
文章丸コピされてミラーサイト作られたりされてスパム認定されることも稀によくある
523 バカ:2010/01/22(金) 01:47:42.36 ID:zQcFkuMe
>>509
いくつかに絞ってアドセンスやらで稼ぐって手段は考えなかったの?
524 スパナ(関東・甲信越):2010/01/22(金) 01:48:36.93 ID:jd/xlB5S
>>509
やり甲斐とかあるの?ずっとそれを続けていけそう?
525 バカ:2010/01/22(金) 01:48:40.03 ID:B3Y8x8+D
稼ぐのはいいんですが、納税しとかないと税務署というヤクザに恫喝されます
526 ろうと台(群馬県):2010/01/22(金) 01:49:23.53 ID:VMskH4NB
>>517
芸能人ネタにすると受けがいい
ヤフーとかからくる人らのクリック率たけー
スイーツ層に媚びた記事がいい、婚括とか食いつきいい
2CHは駄目だな、触らんほうがいい、アンタッチャブル
527 包装紙(秋田県):2010/01/22(金) 01:49:55.65 ID:k45d0m7L
゚(゚´ω`゚)゚。ピー
528 オープナー(東京都):2010/01/22(金) 01:49:57.31 ID:9QSc7/AV
お前らのレスにうまいメシ食わせてもらってるわけだからな・・・
このPCも機材も服もバイクも全部お前らのおかげだよ
親にも旅行とかプレゼントしてるしマジで感謝してる
529 パイプレンチ(埼玉県):2010/01/22(金) 01:50:22.78 ID:Kq513hdM
アフィってまだ稼げるのか
一頃より内容スカスカなサイトが上位に来なくなったと思ったんだが
530 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:50:57.72 ID:hNfPrvpc
>>513
無理
自分でバックリンク付けてるから辿ればサイトが相当数ばれる
というか稼いでるサイトなんてそれこそちょっとググればいくらでも出てくるよ
たとえば「ダイエット」「クレジットカード」とかでググって上位に出てくるサイトは数百万単位で稼いでる

なんかアフィで気になってる疑問とかない?
何もないなら別にそれでいいんだがw

>>515
そもそもSEOを勉強するって時点でずれてる
本当に継続して月100万以上稼いでる奴はSEOなんて最低限のことしかやってない
正解がない上に今日通じたことが明日通じなくなる世界に真剣になる必要なんてない
特にYSTは馬鹿だから上位表示されたらラッキー程度でおk
531 虫ピン(富山県):2010/01/22(金) 01:51:01.02 ID:gOd/qIbr
まじかよ。。 儲かるんだなw
532 ビュレット(北海道):2010/01/22(金) 01:51:52.61 ID:lb4uGy5Y
お金ほしけりゃ費用対効果はバイトのほうがずっと高い。
釣られてネット副業するのも又吉

レンサバとドメイン以外で費用が必要なこと以外はしないほうが身のため。

>>505
shoemoney.comの人はアドセンスで1千万円の小切手を手にした画像貼ってた
533 ペーパーナイフ(茨城県):2010/01/22(金) 01:51:56.65 ID:+PLh81DP
a
534 夫婦茶碗(東京都):2010/01/22(金) 01:52:01.31 ID:9z1tnSb9
ただの自慢じゃねーか死ねよカスが
535 ローラーボール(アラバマ州):2010/01/22(金) 01:52:22.95 ID:8MzGN/+T
>>500
   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
 >      お  ひ  さ   し   ぶ   り  w    <
 ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

  いい加減にしろ    半年ROMれ
        このやろう      ,、 猿の干物
    __、、=--、、        _/ \
   /    べ!      /ノ   `ヽ
   | へ ) /|      |   |  ヽ |
   ヽ、 (/ l      | ー┴― /
    /ー-=-i''      ヽ___,,,.ノ
    |__,,/         |__ゝ
     〉  )         (  )   ニュース速報
                     http://tsushima.2ch.net/news/
536 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 01:52:37.05 ID:4hYMm4g6
そういえば知恵袋のランキング上位に芸能人のネタとソース元の個人アフィブログが載ってる質問がよくあるが、
あれは個人が工作でやってんのかな(´・ω・)
なんであんなネタが上がってるのかずっと疑問やった(´・ω・)
537 ろうと台(群馬県):2010/01/22(金) 01:52:47.83 ID:VMskH4NB
>>529
ちゃんと対策されてきてるから
それに合わせてアフィ厨も動いてる
今はランキングの中間層が安全圏
下手に上位に躍り出ると嫉妬廚からクリック攻撃される
538 オートクレーブ(東京都):2010/01/22(金) 01:53:05.91 ID:DewsqM9V
はいどんたんのブログ作れば
相当なアクセスあるんじゃない?
くぁいいはいどんくぁいい
539 マジックインキ(東京都):2010/01/22(金) 01:53:10.01 ID:NCcTAsFq


エロサイトに決まってるジャマイカ-------------どうかしてるゼ!!!
540 グラフ用紙(catv?):2010/01/22(金) 01:53:20.23 ID:zaBf91UK
本だしゃいいじゃん
更に公演してもっと稼げる
どんどん稼げ
541 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 01:53:29.81 ID:y+fzFHmH
>>534
自慢じゃないよ
正当性を訴えてるんだよw
542 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 01:54:01.13 ID:4hYMm4g6
>>539
エロサイトって個人が素材持ってるわけねえし無断転載とかリスク大きくね(´・ω・)?
たとえ相手が訴えなくても人としてやだわそれは(´・ω・)
543 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:54:15.80 ID:hNfPrvpc
>>517
そんなわけないだろw
俺がやってるのは主にASPアフィだけど、やる方を簡単に書くとこんな感じ

1.ASPの管理画面見たり、色んなところでネタを仕入れて売りたい商品を決める
2.SERP見てライバルサイトを軽くチェック
3.いけそうだと思ったら、その商品について調べあげる
4.ドメイン取ってきてサイト作成
5.軽くSEO施す
6.定期的にコンテンツ追加したりバックリンク追加したり

みたいな感じでサイトを量産することが多い
基本的にやること決まったら後は同じようなことの繰り返しだよ
違うジャンルでやってみたりとか
544 バールのようなもの(埼玉県):2010/01/22(金) 01:55:00.87 ID:3a0Gznmw
月5000円のサイトを140個作るとかだろ?
気が遠くなるわ…
545 砂鉄(群馬県):2010/01/22(金) 01:55:07.15 ID:UMW692zj
予想したとおり労働厨のひがみスレでワロタw
546 おろし金(北海道):2010/01/22(金) 01:56:37.28 ID:LFuw+gF+
そういえばP2P特集してるような雑誌でアフィ特集とかもやっぱ既にあるの?
あと実際広告側ってアフィみたいな中身の無いクソサイトに利用されることはどう思ってるんだろう・・・
広告効果もクソも無いと思うのだが。。
547 バカ:2010/01/22(金) 01:56:46.56 ID:B3Y8x8+D
>一日3時間の更新で大金を得られる「濡れ手で粟」の商売

毎日3時間も更新するサイトって、無茶苦茶手間暇かかってねえ?
それ+情報収集の手間暇も必要。
どんなジャンルのサイトなんだ。
548 ハンマー(埼玉県):2010/01/22(金) 01:56:56.14 ID:g3u4NSFE
ねえねえ
今から誰かをPLTにしたら悪い事?
549 首輪(埼玉県):2010/01/22(金) 01:57:28.53 ID:j7aEURCd
>>455
それも才能だよな
550 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 01:57:43.75 ID:hNfPrvpc
>>518
コピペブログは俺からすると相当効率悪いと思う
痛いニュースくらいになれれば相当稼げるだろうけど
一部の有名コピペブログ以外は時給がコンビニバイト以下かと
常に更新し続けないといけないのが最大の弱点
収入を伸ばしにくいんだよ
まあ、好きでやるんじゃない限りコピペブログはやめとけ

>>523
アドセンスは選択肢にすらないw
昨年末の大量アボセンス事件が記憶に新しいけど、アフィやってなかったら知らないだろうなぁw
まあグーグルの機嫌次第でアカウント消されるんだよ
それにアドセンスは4年くらい前はよかったけど、今は単価も落ちてるし微妙すぎる
ASPアフィリやった方が3〜4倍は稼げる
アドセンスで月25万の奴がASPアフィリやったら多分月100万くらいになるよ
551 黒板(香川県):2010/01/22(金) 01:57:51.01 ID:pmgesre2
>>529
見る側からすればSEO対策だけしたスカサイトを弾いてくれるから
見たい情報だけ見れていいな

wikipediaなんかは一番利用回数多いかもしれない
552 フードプロセッサー(千葉県):2010/01/22(金) 01:58:28.24 ID:lRaR4Dho BE:299117546-2BP(6035)

社会に迷惑かけてまで金稼ぎたくないよ
553 ラジオペンチ(長屋):2010/01/22(金) 01:58:44.54 ID:foqMx0oZ BE:255129449-PLT(12501)
>>548
くれ
554 ろうと台(群馬県):2010/01/22(金) 01:59:40.78 ID:VMskH4NB
>>544
しかもそれ定期的にチェックして
aspからの警告にも気を遣ってと、
普通に就労してたほうが儲かるわ俺の場合

>>1の高校生、絶対生活削ってるよ
じゃなきゃそもそも親から文句こねーし
たった3時間でそれなりに儲かるなら
それプラス人並みの社会的立場も欲しくなるよ普通
555 黒板(香川県):2010/01/22(金) 02:00:29.16 ID:pmgesre2
>>539
すっかりエロサイトのこと忘れてた
いつも行ってるお気に入りサイトは儲けてそうだ

もちろん著作権無視で違法性高いものばかり
556 クレヨン(長屋):2010/01/22(金) 02:00:35.04 ID:proOOWU1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org582031.jpg
本気で更新すれば1日500くらいいくけどこのザマ
557 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:00:49.21 ID:hNfPrvpc
>>524
俺の場合だけど、ずっとネトゲニートやってて
ある時、このままじゃまずいなって思ってなんかネットで稼げないかなーと適当にググったら怪しげなサイトがたくさん出てきて
それからアフィ知って、なんかいけそうな気がしてニートだから時間もたくさんあったしアフィやってみたんだ
最初の数ヶ月は全然稼げずに挫けそうだったけど、試行錯誤していくうちに収入が伸びてきて今に至る
アフィリエイトという形でずっとやることはないと思うけど、アフィで稼げる奴は他のビジネスやっても稼げるよ
ビジネスの基本が学べるから入門には良いと思う

>>525
紹介してもらった税理士に丸投げしてる
558 鉋(東日本):2010/01/22(金) 02:01:35.74 ID:aknIxQMr
別に違法なことじゃなきゃどんな金儲けでも許されるだろ
559 シャーレ(広島県):2010/01/22(金) 02:03:04.41 ID:Cy8xdoLH
>>1
うらやましすぎるんだが
560 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:03:46.81 ID:hNfPrvpc
>>526
芸能ネタはアクセス数だけは集まるけど、アクセスの質が低いから成約に結びつかない無意味なアクセスになることが多いんだよね
そのアクセスをどう有効利用するかをしっかり考えないとダメ
まあ2chはアンタッチャブルには同意
ν速ROMってるとついつい長居して、「やべ、今日あんま作業してないwww」ってなるから困る
お前ら面白いレスしすぎなんだよw

>>529
稼げるよ
確かに全盛期の頃に比べて稼ぎにくくなってるのは事実
でも業界全体を見るとまだ右肩上がり
しょぼいサイトが上位表示されなくなったのは検索エンジンが賢くなったから
無料ブログとかペラサイトはこれからも駆逐されていくと思う
その辺しっかり考えてパワーサイトもつことは大切だね
561 ガスクロマトグラフィー(長崎県):2010/01/22(金) 02:03:53.02 ID:xV6BTktm
親としては国の傘の下にあんまり入れてないもので食っていく事に不安があるんでしょ
悪いとは言わないけど親の感情も理解して自分の責任で人生をやっていくって強い信念がないとダメだろうな
562 バカ:2010/01/22(金) 02:04:05.66 ID:OoWa7+kU
563 バカ:2010/01/22(金) 02:04:14.68 ID:zQcFkuMe
>>550
ギガジンはどう思う?
564 バカ:2010/01/22(金) 02:04:21.30 ID:T+gflSxi BE:444029235-2BP(4320)

>>556
見たらわかると思うが
クリック単価21円ならそっちのほうがいいよな
でもたぶん申請通すのが大変なんじゃないかなぁ
565 グラフ用紙(catv?):2010/01/22(金) 02:04:25.60 ID:zaBf91UK
>>558
日本では株とかFXなどの金儲けはなぜか無茶苦茶叩かれる
製造厨が多いせいか
566 シャープペンシル(不明なsoftbank):2010/01/22(金) 02:05:04.27 ID:E/we5Mev
>>560
お前友人いるの?真面目な質問
567 ローラーボール(アラバマ州):2010/01/22(金) 02:05:38.72 ID:8MzGN/+T
アフィは前よりは安全になったわ
マルチと合体してるような胡散臭いブラックがゴロゴロ居たからな
568 試験管(香川県):2010/01/22(金) 02:05:41.56 ID:MQ73SB0g
GIGAGINEはしらんけど痛いニュースとかは実は一個人がやってるサイトじゃないって知ってた?
569 トースター(福井県):2010/01/22(金) 02:06:00.46 ID:yoMFTV1o
>>565
ただの妬みだろ
570 巾着(大阪府):2010/01/22(金) 02:06:14.77 ID:kLKuEoIp
>>565
ガキの頃からそういう価値観刷り込まれてるからな
571 包装紙(大阪府):2010/01/22(金) 02:06:29.28 ID:Q1tuRY2s
仕事の副業にするにはいいんだが若いうちにその味を占めるとネットで稼げなくなったとき絶対働く気起きないと思うんだよな
572 フードプロセッサー(千葉県):2010/01/22(金) 02:06:35.35 ID:lRaR4Dho BE:897351089-2BP(6035)

>565
アフィ職なんて、一般的なネット利用者からしたら有害なんだからしょうがないよ
573 羽根ペン(愛知県):2010/01/22(金) 02:06:57.86 ID:EvC2AliJ
サイト作ってりゃ自営業だよな・・・。
広告で食ってるTVとなんら変わりないのに、
なんでTVはニート扱いしたがるんだろな?
574 バールのようなもの(埼玉県):2010/01/22(金) 02:07:02.73 ID:3a0Gznmw
アフィで月10万稼ごうと思ったらだいたい
何PVくらい必要なの?
575 バカ:2010/01/22(金) 02:07:26.52 ID:B3Y8x8+D
それにしても、日本はホント「出る杭は打たれる」社会だな。
>>1の回答者が嫉妬丸出しで見苦しい。
成功は成功と認めてやれよ。
俺は成功者は尊敬する。
576 鉋(東日本):2010/01/22(金) 02:07:35.92 ID:aknIxQMr
>>173
海外っつってもアメリカとかアメリカでしょ?
あの国はいろいろ狂ってるから手本とかサンプルにしちゃイカン
577 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:07:51.54 ID:hNfPrvpc
>>531
儲かるというか、一部の人だけ儲かって大多数の人が儲からないのがアフィリエイト
専業でアフィやってる俺でも、知り合いがアフィやってみようと思うんだけど・・・って言い出したらまず止めるねw
相当な覚悟がないとアフィで食ってくなんて不可能だから
普通に仕事してた方がいいよマジで

>>536
Yahoo知恵袋とか教えてGooで自演で自サイトへ誘導するのはよく知られてる手
というか去年?だったかな。YST変動で知恵袋がやたら上位表示されるようになったwww
メジャーキーワードで知恵袋が1ページ目に2つ表示されたりして吹いたわw
YSTはサイト全体のボリュームを重視するようになってるとよく言われてる
578 バカ:2010/01/22(金) 02:08:00.65 ID:T+gflSxi BE:1243280467-2BP(4320)

http://pczisaku.blog5.fc2.com/
これ俺が作った奴だがここまで来るのにすでに3回ブログ作り直した
見易さとか考えてhtmlいじらなきゃならないし勉強する時間が絶対必要
こんなしょぼいの作るのに50時間くらい書けたんじゃないかなぁ
579 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:08:04.49 ID:4hYMm4g6
え(´・ω・)
やっぱり商品買わないと収入にはならないん(´・ω・)?
1000円のモノ10個売っても500円も儲けんのか(´・ω・)

クソが(´・ω・)
580 ウケ(大阪府):2010/01/22(金) 02:08:09.53 ID:cNODnT+5
これはどうかな?
大学のサークルなどに複数所属して学部の子にも協力してもらう。
月に新しいサイトを100個作る。300人の協力者に一個ずつ広告を踏んでもらう。
300人×20円×100のサイト=60万円になる。
581 イカ巻き(愛媛県):2010/01/22(金) 02:08:20.62 ID:ll86jQeu
なにやったらそんなに儲かるんだよ教えろ
582 虫ピン(大阪府):2010/01/22(金) 02:08:47.45 ID:mrpbV6Mb
攻略サイト作ったことあるけど、手間考えたらバイトした方がよっぽど良いと思ったわ。
583 巾着(大阪府):2010/01/22(金) 02:09:01.20 ID:kLKuEoIp
>>571
なんの味を占めた訳でもないのに働かない奴がこんだけいるんだから別にどうでもよくね
584 包装紙(大阪府):2010/01/22(金) 02:09:18.96 ID:Q1tuRY2s
>>578
なかなか面白いんで更新頑張ってね
585 バカ:2010/01/22(金) 02:09:39.27 ID:3ROMWEmo
すげー
どうやってネタ考えるんだよ
586 そろばん(大阪府):2010/01/22(金) 02:09:53.77 ID:C71Zbdh5
これって一定以上稼いだら税金はどうしてるの?
587 ゴボ天(北海道):2010/01/22(金) 02:09:59.53 ID:RVZAbblj
すげーじゃん としか言いようがないな
588 グラフ用紙(catv?):2010/01/22(金) 02:10:06.92 ID:zaBf91UK
>>562
そんなの真性の阿呆しかひっかからんだろ
589 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 02:10:07.45 ID:y+fzFHmH
>>565
不労所得は社会的貢献が少ないから
社会では序列が低いです
新興企業に金を持たすと社会的序列を上げることに湯水のように金を使います
590 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:10:22.93 ID:4hYMm4g6
なぁ(´・ω・)
どうなん(´・ω・)
教えてよ(´・ω・)

クリックするだけでそれなりの収入が入るのか、
購入しないと収入が入らないのか、

まずそこすらわからん(´・ω・)
591 バカ:2010/01/22(金) 02:10:29.53 ID:iYpTYZNR
ぜんぜん悪くないけど
70万はすげーよww
592 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:11:12.38 ID:hNfPrvpc
>>539
エロは安定した需要があるからね
インターネットが爆発的に広まったのもビデオが普及したのもエロパワーだし
俺はアダルトサイトはほとんどやってないけど、大手は相当儲けてる
でも今から参入してそこに入りこむのはかなり厳しい
上位に入り込めないと稼げないから

>>540
知り合いで書籍出版してる人増えてきてるわw
書籍は儲けるというよりもブランディングの一種としてやってるんだろうね
593 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:11:36.58 ID:4hYMm4g6
おいだから教えろよ(´・ω・)
594 ビュレット(北海道):2010/01/22(金) 02:11:52.98 ID:lb4uGy5Y
>>530
本当のこと言ったらSEO業者に怒られるぞw
595 ちくわ(兵庫県):2010/01/22(金) 02:12:25.69 ID:VgJWqaxo
すげぇアクセスあるのに広告載せてないサイトって損してるよね
596 バカ:2010/01/22(金) 02:13:03.65 ID:T+gflSxi BE:621640073-2BP(4320)

>>584
そういわれても
もうやらないけどな 趣味なわけでもないし
実質収入0だし
597 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:13:23.92 ID:4hYMm4g6
俺NGされてるん(´・ω・)?
めっちゃ簡単な質問やん(´・ω・)
598 黒板(香川県):2010/01/22(金) 02:13:55.22 ID:pmgesre2
>>578
単価20円くらいなら今3つクリックしたから60円くらい入ったはずだ。
599 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:13:56.26 ID:hNfPrvpc
>>544
超簡単にイメージを書くとそんな感じかもねw
アフィって言っても色んなアフィがあるし、やり方もそれこそ人それぞれだから
ひたすら量産するタイプは月1000円のサイトが100サイトで月10万円!!!みたいな考えだろうけど
それは恐ろしく効率が悪い
そんな適当に作ったページはこれから駆逐されていくから
パワーサイト作った方がいいよ
まあ、今でもペラサイトで月3万とか稼げたりするんだけどね
これからどうなるのかはわからん
Googleでもバックリンクよりサイトボリュームが重視されたら終わる
600 包装紙(大阪府):2010/01/22(金) 02:14:15.19 ID:Q1tuRY2s
>>595
そういうのは余裕のある人が完全に趣味でやってるんだろう
601 砂鉄(群馬県):2010/01/22(金) 02:14:21.47 ID:UMW692zj
>>568
Gigazineも個人じゃないよ。オフィス構えてやってる。
602 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:14:28.05 ID:4hYMm4g6
なぁ(´・ω・)

(´・ω・)


(´・ω・)
603 バカ:2010/01/22(金) 02:15:07.34 ID:B3Y8x8+D
>>595
Janeに広告載せたら儲かりそうだw
あんだけ使用者多いのに広告出せないなんてw
604 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:15:08.61 ID:4hYMm4g6
(´・ω;)
605 黒板(香川県):2010/01/22(金) 02:15:48.95 ID:pmgesre2
>>590
自分でヤスオクやるっていってたじゃねぇか
やればいいじゃないか

クリックするやつもあるけど単価はむこうの都合で変えられてしまうそうだ。

昔のように固定で1クリ50円とかない
606 バカ:2010/01/22(金) 02:15:56.83 ID:OoWa7+kU
どこかの小説投稿サイトはアフィやってなかったが
鯖が死にそうだから助けてくださいって寄付呼びかけたら
1晩で100万近く一気に集まってて笑った記憶がある
607 輪ゴム(アラバマ州):2010/01/22(金) 02:16:19.07 ID:XzV7JY/4
土掘ったくらいで金もらってるような奴に言われたくねえ
608 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:16:48.53 ID:4hYMm4g6
>>605
へー(´・ω・)
普通の相場はどんくらい(´・ω・)?
609 ドライバー(群馬県):2010/01/22(金) 02:16:57.65 ID:IJqXbo3T
>>590
クリだけで報酬もらえるのと(アドセンスとか)
購入しないともらえないやつがある(アマゾン・楽天など)
610 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:17:04.97 ID:hNfPrvpc
>>546
アフィリエイトの仕組みをよく理解してないのかな
企業側は利益の一部をASPに渡して、ASPからアフィリエイターにアフィリエイトフィーが支払われる
だから絶対に赤字にならない広告なんだよ
TVにCM出しても赤字になったりするからアフィやる企業も増えてきてるんじゃないかな

>>547
毎日3時間は相当手間かかってる
100人中99人が1ヶ月もしないうちに挫折するレベル
俺でも1サイトに毎日更新に3時間とかまず無理w
だからコピペブログの奴らはすごいなって思うよ
611 グラフ用紙(catv?):2010/01/22(金) 02:17:22.24 ID:zaBf91UK
>>578
クリックしたが商品数少ないな
612 音叉(福岡県):2010/01/22(金) 02:17:45.53 ID:hqkMymWY
>>578
クリックしてやったぞ
更新しろ
613 バカ:2010/01/22(金) 02:17:53.68 ID:nh877l43
幾人か書いてるように設けるアフィブログやりたいなら自分が儲かる商品を載せなきゃ
ダイエット、保険、クレジットなどなど
安い物をいくら買ってもらっても金にならん
614 ろうと(岐阜県):2010/01/22(金) 02:18:06.49 ID:Te4DUFkQ
>>608
んなもんぐぐれよきめぇ顔文字たらしやがって
615 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:18:28.02 ID:4hYMm4g6
>>609
お前らはどっちやってるん(´・ω・)?
基本アマゾンや楽天が多いからアクセスだけでってのは儲からない上に寂れてるんやろ(´・ω・)?
616 ウケ(大阪府):2010/01/22(金) 02:18:39.33 ID:cNODnT+5
本を読んで感想を書いて紹介するサイトをつくる。
AMAZONの広告を張る。
それを100個ほど作り、毎日3冊は読んで感想を書く。
それぞれのサイトは一か月に一回は本の感想が加わる。
図書館の本で感想を書いていけば原価はかからないが
儲からないかな?
617 ビュレット(北海道):2010/01/22(金) 02:18:52.91 ID:lb4uGy5Y
ID:4hYMm4g6
普通の商売すれば利益はどういうものかくらいわかるとおもう。
1000円のもの売って利益500円とかないから。
ひとまず明日から軽トラでリンゴジュースでも売り歩くことをおすすめする。
618 グラフ用紙(catv?):2010/01/22(金) 02:18:53.64 ID:zaBf91UK
>>606
理想郷か?
619 バカ:2010/01/22(金) 02:19:09.09 ID:vGqnOBqn
>>578
5回ほどクリックした
競合サイトないなら続けてみれば?
620 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:19:22.49 ID:hNfPrvpc
>>551
YSTはなんかずれてるけど
Googleはユーザー視点で役立つ情報を提供しようとがんばってるっぽいよね
だから無意味なページは弾かれる
将来的にはしょぼいアフィリエイターが作ったゴミサイトも全部はじき出してくれるんじゃないかな

>>552
社会に迷惑をかける奴は最終的に稼げない
これは言っても信じてもらえないかもしれないけど、収入ってのはどれだけ社会に貢献したかってことだよ
621 バカ:2010/01/22(金) 02:19:28.99 ID:T+gflSxi BE:473631528-2BP(4320)

>>598
その申請が通らないんだってば
622 バカ:2010/01/22(金) 02:19:58.28 ID:OoWa7+kU
>>618
そうそれ
やっぱりファンがついてるサイトは強いなって思った
623 串(宮城県):2010/01/22(金) 02:20:09.53 ID:1q2O/KA/
ほんとは月70円なんですけどね
624 バカ:2010/01/22(金) 02:20:38.72 ID:M7AKkbIc BE:867155235-2BP(2500)

ウラヤマシイにきまってんだろうがywww
625 ばね(九州):2010/01/22(金) 02:20:55.51 ID:q3RV7DvA
>>617
1000円のもの売って利益500円とか結構あると思うけど
626 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 02:21:01.67 ID:E78N5S7O
てst
627 釣り針(東京都):2010/01/22(金) 02:21:10.00 ID:9lXlrotk
>>1
19才で月70万売り上げれば立派だと思うけど
その金額だと普通に正社員で就職したほうが
金額的にも安定性考えても上というのは19才には分かるまい
628 バカ:2010/01/22(金) 02:21:25.67 ID:zQcFkuMe
>>599
バックリンクについて出来る限りでいいんで深く教えて欲しい
やっぱそれがキーなのか?
629 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:21:34.71 ID:hNfPrvpc
>>551
YSTはなんかずれてるけど
Googleはユーザー視点で役立つ情報を提供しようとがんばってるっぽいよね
だから無意味なページは弾かれる
将来的にはしょぼいアフィリエイターが作ったゴミサイトも全部はじき出してくれるんじゃないかな

>>552
社会に迷惑をかける奴は最終的に稼げない
これは言っても信じてもらえないかもしれないけど、収入ってのはどれだけ社会に貢献したかってことだよ

>>556
アマゾンやアドセンス並に稼げないからなぁ
まあゲーム系サイトとかコピペブログはAmazonじゃないとダメみたいな暗黙ルールがあるのかもしれないけど
630 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:22:04.33 ID:4hYMm4g6
>>627
まぁでも親が老害脳なのは間違いないな(´・ω・)
大学卒業が目的みたいだしそう問題なくね(´・ω・)?
631 ドライバー(群馬県):2010/01/22(金) 02:22:34.51 ID:IJqXbo3T
>>615
両方やってるけど
成果報酬(購入しないともらえないやつね)の方が儲かってる

クリ単価は10円以下のとこがほとんどで儲からん
632 白金耳(東京都):2010/01/22(金) 02:22:46.13 ID:ydpVsAur
>>625
お前全国のコンビニオーナーに謝れよ
633 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:22:55.32 ID:4hYMm4g6
10万人が俺のブログにアクセスするとするじゃん(´・ω・)
5万人が広告をクリックするとするじゃん(´・ω・)
買った奴が0人やったとするやん(´・ω・)
それだといくらくらい儲かるん(´・ω・)?
634 黒板(香川県):2010/01/22(金) 02:23:03.23 ID:pmgesre2
>>621
そういえば昔、自分のブログにアフィ申し込んで
アフィ貼って
自分で買ってたら審査とおらなかったな
635 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 02:23:18.26 ID:E78N5S7O
>>543
ドメインとってくるって、独自ドメイン取るの?
独自なら何?com?jp?
レンサバが貸してるようなサブドメインでもいいの?
636 ラジオメーター(東京都):2010/01/22(金) 02:23:28.48 ID:jCXZ5yM7
まずはそれが悪いか良いか、ネット歴が長い超エリートのν速民に
見極めてもらうために、サイトを晒すべきだろ。そして潰れろ
637 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:23:54.86 ID:4hYMm4g6
なんかこれ以上クレクレ言ったら本気でNGされそうなんで寝るわ(´・ω・)ノシ
ググってくる(´・ω・)
638 バカ:2010/01/22(金) 02:24:06.80 ID:T+gflSxi BE:799252439-2BP(4320)

>>619
競合サイトはないけど
問題ある
ただ写真を見るだけなのでコメント欄が延びない
趣味じゃないので続けられない 楽しくない
一つに特化してる分ネタが少ない
画像張るのが面倒くさい
639 ばね(九州):2010/01/22(金) 02:24:32.84 ID:q3RV7DvA
>>635
JPとか申請に何百万かかるんだよw
640 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 02:24:58.32 ID:E78N5S7O
>>603
Janeはアフィやってるよ
使ってるなら俺の文章ドラッグして右クリック押してみな
641 バールのようなもの(埼玉県):2010/01/22(金) 02:25:25.80 ID:3a0Gznmw
おお
晒してる勇者がいるのか
俺も晒しちゃおうかな
642 バカ:2010/01/22(金) 02:25:34.80 ID:T9MPxVLb
所得申告しないとね。
643 ビュレット(北海道):2010/01/22(金) 02:25:50.11 ID:lb4uGy5Y
>>623
アフィやった人の9割くらいがそうなるね
月70万も稼げる方法がこんなとこに落ちてない
ID:hNfPrvpcはいい人だけど稼げるネタは当然書いてない
644 メスピペット(福岡県):2010/01/22(金) 02:26:28.39 ID:43PUi9wp
たいしたもんや、偉いわ
645 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:26:30.71 ID:hNfPrvpc
>>566
友人って言えるのは10人もいないかも
たまに誘われた時だけ遊びに行く
後は月に1〜2回彼女に逢う時くらいしか出かけない
毎日ヒキってアフィ作業だよ
だからアフィなんて止めとけって思う

>>573
アフィリエイターの社会的地位は皆無だよね
社会的地位重視の人は大企業とかで働いた方がいい

>>574
ジャンルを言ってくれないと答えようがない
1日5万アクセスでも無理だったりするし、1日5アクセスでいけることもある
646 そろばん(大阪府):2010/01/22(金) 02:26:45.61 ID:C71Zbdh5
リンク先見たけど酷いな
定職についた方がいいのは事実だけど苦労するのが目的になってる
647 黒板(香川県):2010/01/22(金) 02:26:49.19 ID:pmgesre2
今頃はいどんの動画見たけど
素人が作って1日35万回も訪問があるHPってどんなだ
648 猿轡(山梨県):2010/01/22(金) 02:26:58.12 ID:sD6YBe2J
ネトゲ関係はマジで儲かるわ。ただ、はずれると終わる。
リネ、FF11、ROとか息の長いのはいいが、
大してユーザーもいないでずるずる仮死状態のはマジ終わってる。
まー、最大の敵はatwikiだな。社員じゃないかってくらい
異常な速度で攻略サイト作られたあげくにいろんなところに
宣伝されまくる。しかも、丹念に調べた情報すら速攻でぱくられるわw
俺の知ってる管理人はatwikiとかパクった同業のブログ潰して回ってたが
あそこまでやらんと今は稼げないかもしれないな。
649 イカ巻き(愛媛県):2010/01/22(金) 02:26:59.51 ID:ll86jQeu
やっぱp2pで拾ってきたエロ同人誌撒いてるんだろうな
650 虫ピン(富山県):2010/01/22(金) 02:27:48.68 ID:gOd/qIbr
しかたない アフィサイト作るか
651 ムーラン(神奈川県):2010/01/22(金) 02:27:54.19 ID:5RoQyKLK
Google Adって審査厳しいの?
652 バカ:2010/01/22(金) 02:28:38.53 ID:vGqnOBqn
エロ関係で儲けるのはダメなの?
yourfilehostリンクしてるだけのブログが潰れたから
やってみようと思ってるんだが
653 釜(新潟県):2010/01/22(金) 02:29:18.97 ID:f9uNoCNF
エロサイト>>>>>>>掲示板の類>>>うpろだ>>>コピペブログ>>>芸能人ブログ>>>その他ゴミ
654 バカ:2010/01/22(金) 02:29:23.06 ID:OoWa7+kU
>>648
FF14なんてやばいよな
まだ発売日すら決まってないのにネトラジからTwitterまで
囲い込み競争がすごい

こういうサイトとか
http://ffxiv-fan.rulez.jp/
655 ばね(九州):2010/01/22(金) 02:29:45.99 ID:q3RV7DvA
>>652
山ほどあるしエロの客は金落とさない
オナホはなかなか売れた
656 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 02:29:45.81 ID:E78N5S7O
>>639
年数千円ですが?w
657 バールのようなもの(埼玉県):2010/01/22(金) 02:29:48.56 ID:3a0Gznmw
審査自体は簡単だけどそれをエロサイトに貼ったりすると
速攻でアカウント停止になるらしい
658 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:30:22.41 ID:hNfPrvpc
>>579
基本的に自分のサイト経由で販売サイトに行ったユーザーが商品買ったり、
資料請求したりとなんらかのアクションを起こさないとアフィリエイトフィーは貰えないよ
だから難しいんだ
実際アフィリエイトで絶対稼いでやる!!!みたいな気持ちではじめた奴の97%は稼げずに挫折して気づいたらやめてる
そしてアフィリエイトは稼げないと大声で叫ぶ

>>580
論外

>>581
アフィリエイト

>>582
ほんとそうだと思うよ
一部の人は稼げてるけど、稼げてない人の方が圧倒的に多いのは事実
よっぽどの事情がない限りは普通に働いた方がいい
659 マイクロシリンジ(不明なsoftbank):2010/01/22(金) 02:31:51.25 ID:pSbE49Ie
確かに才能あるけど、運も必要だよなぁ
660 手錠(神奈川県):2010/01/22(金) 02:31:54.65 ID:R7t6e6m5
というでっち上げで稼ぐというなかなか賢い収入UP法
みんな踊っていってね
661 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:31:59.08 ID:4hYMm4g6
>>658
なるほど(´・ω・)
じゃあじゃあ正直きついな(´・ω・)
662 釜(新潟県):2010/01/22(金) 02:32:06.75 ID:f9uNoCNF
エロ関係は死ぬ気でTB打ちまくってヤフーとグーグルのSEO対策できてればどんなカスでも儲かる。
663 バカ:2010/01/22(金) 02:32:39.99 ID:vGqnOBqn
>>655
アドセンスじゃなく直接契約する様な広告はどうなんだ?
VIPの画像スレまとめただけのサイトあったが結構アクセスあったと思う
鯖が耐え切れなくなって閉鎖したが
664 印章(京都府):2010/01/22(金) 02:33:16.35 ID:VANy88El
最近やっと月15くらいいくようになった。
月70ってうらやましすぎるぜ。せめて月30ほしい。
665 バカ:2010/01/22(金) 02:33:26.35 ID:T+gflSxi BE:1894522188-2BP(4320)

1年ぶりくらいにアクセス数100超えたわ
666 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:33:31.71 ID:hNfPrvpc
>>585
CMで新商品見る→これ良さそうだからアフィやってみようかなって広告探す→広告あったからサイト作る
みたいな感じとか
家族や友達の会話中に出てきたりとか、雑誌買ってみたりとか
ASPのランキングも参考になる
急上昇キーワードも意外と狙い目なのがあったりする
SERPに出てくる関連キーワードも見るといい
などなど・・・

>>586
自分で確定申告か、税理士雇う
667 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 02:33:38.51 ID:E78N5S7O
http://headline.noob.jp/
2chブログのヘッドラインサイト作ったんだけど、
この状態で行き詰まってる
なんかアドバイスくれよ
668 印章(京都府):2010/01/22(金) 02:34:54.19 ID:VANy88El
>>667
これって何で収益あげてるの?
669 シャーレ(大阪府):2010/01/22(金) 02:35:28.62 ID:OlXSiFuJ

          フ
                         ィ
670 バカ:2010/01/22(金) 02:35:45.64 ID:OoWa7+kU
>>667
何使ってるの?
671 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:35:46.07 ID:4hYMm4g6
正直他人のアフィ見て商品とか買ったことないからどうせ成功しないだろって心の底から思ってる(´・ω・)
672 バカ:2010/01/22(金) 02:35:49.36 ID:vGqnOBqn
>>667
2010/01/22 04:00:56  これ一番上にあるけど
投稿日時を2999/12/31 12:00:00とかにしたら常時一番上になるんじゃね?
違ったらスマン
673 黒板(香川県):2010/01/22(金) 02:36:13.28 ID:pmgesre2
>>632
1000円売って100円だな
674 ドリルドライバー(千葉県):2010/01/22(金) 02:36:56.72 ID:w6nM259j
アフィなんて姑息な金儲けの仕方するのって在日やニート位だろ。
儲かるとか言われても自分がやろうとは思わんな。
675 印章(京都府):2010/01/22(金) 02:37:04.27 ID:VANy88El
>>667
おおまかでいいからカテゴリ分けすると見やすくなるんじゃない?
676 ジムロート冷却器(愛知県):2010/01/22(金) 02:38:05.04 ID:wOnR4uSe
持っているウェブマネーの端数でいい。カンパしてくれ。
70万WM逝っくかな〜
https://service.webmoney.jp/wtw/1338972
677 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:38:26.79 ID:hNfPrvpc
>>562
レター読むのめんどくせぇwww
まあ自動ツール系は大抵使えない

>>613
初心者がそんな激戦キーワードに挑んでも稼げず撃沈するよ
クレカはもうダメだけどFXならまだ参入の余地があるよ
ただ安い物をいくら売っても稼ぎを大きく出来ないのは確か
例えばだけど、アフィリエイト報酬2000円以上の物しか売らないとかそういう自分ルール作るといい
678 ペーパーナイフ(dion軍):2010/01/22(金) 02:38:58.65 ID:Ve8Hylzu
大の大人が母親に月1500万円もらうのは悪いこと?
679 ばくだん(福岡県):2010/01/22(金) 02:40:09.72 ID:p5arq8B3
こういうのって税金どうなるの?
680 クレヨン(長屋):2010/01/22(金) 02:40:11.50 ID:proOOWU1
>>667
画像ないと見ててうんざりする
681 バカ:2010/01/22(金) 02:40:22.12 ID:v3v+wzzZ
中部地方失せろ
682 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/22(金) 02:40:34.86 ID:VCna0WCV
これを叱責するって世界でも有数の民族性だよね
683 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 02:42:01.63 ID:E78N5S7O
>>668
今は何もなしw

>>670
PHP

>>672
なおしとくよ

>>675
タグかぁ。
考えてみる。

>>680
画像ね。それも覚えときます。
684 黒板(香川県):2010/01/22(金) 02:42:30.42 ID:pmgesre2
>>667
これやったら便利かなと考えてたことを既にwwww
685 グラフ用紙(catv?):2010/01/22(金) 02:43:01.30 ID:zaBf91UK
>>671
俺も一度もないな
漫画やアニメはネットで見れるしゲームも中華にある
実用書は図書館で読めるしよっぽど急がない限り取り寄せできる
686 ジューサー(兵庫県):2010/01/22(金) 02:43:05.37 ID:GloU2LiQ
月7万でいいから欲しいわ
7000円でもいい

簡単なのない?
687 ろうと(岐阜県):2010/01/22(金) 02:43:08.09 ID:Te4DUFkQ
誰でも考えるよw
688 黒板(香川県):2010/01/22(金) 02:45:07.54 ID:pmgesre2
>>680
ヘッドラインっていうのは軽さと速報性と見易さが肝心だからな
いわば初期のグーグルみたいなもんだ

表示形式変更程度でいい
689 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:45:28.51 ID:4hYMm4g6
>>685
買う目的のものができても直でアマゾン回って探すよな(´・ω・)
690 クレヨン(長屋):2010/01/22(金) 02:46:11.48 ID:proOOWU1
>>683
考えとくとかじゃなくて画像張れ
画像あるかないかでぜんぜん違う
お前のサイトぱっと見てつまんねって思って閉じたもの
691 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:46:15.76 ID:hNfPrvpc
>>616
儲からないとことはないと思う
でもいきなりサイトを100個を作って毎日3冊も本読んで感想書いてを継続出来るとは思えない
まあ、それを1年以上続けることが出来たら月10万は余裕でいけると思うよ

>>628
キーというかSEOの基本だよ
どの検索エンジンもバックリンク(被リンク=そのサイトに付いているリンク数)は最重視していると言っていい
要するにリンクは投票みたいなもん
たくさん投票されてる(リンクされてる)からこのサイトは良いサイトだろうから上位表示しようって感じ
質の高いサイトは当然一票の評価が大きい
無料ブログで作ったばっかりのサイトは当然評価が低い
このバックリンク集めをどうするかは絶対に考えないとダメ
芸能人のサイトとかだとリンク貼ってくれるんだけど、アフィリエイターのサイトなんて基本的に誰もリンク貼ってくれないからw
そこで自分でバックリンク用のサイトを作ったりする。まあ手間はかかるんだけどね
相互リンクもアクセスアップじゃなくてバックリンクの為だね
ただ相互リンクは有効だけど面倒という
俺は相互リンクはもう申し込んでないけど、自分でバックリンク用のサイトは当然ちょくちょく作ってるよ
新サイトをすばやくインデックスされるのにも便利だし
外注には無料ブログとかMTで記事更新とかさせてる
692 ビュレット(北海道):2010/01/22(金) 02:46:17.03 ID:lb4uGy5Y
>>662
そんな糞サイトのトラックバックは打ってもすぐ弾かれるぞwwwwwwwwwwwww


ID:hNfPrvpc
この人は実際に稼いでる人

ID:4hYMm4g6
商売全般はやめといたほうがいい人
693 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 02:47:56.95 ID:4hYMm4g6
>>692
実際そういう分野を独学でやってないとみんな俺くらいのもんやろ(´・ω・)
694 ちくわ(dion軍):2010/01/22(金) 02:48:19.14 ID:Y14Yfhvp
アフィで稼い出る奴まじで羨ましい
695 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:48:29.00 ID:hNfPrvpc
>>633
Amazonだと0円

>>634
本人申し込みOKという広告があるよ
自己アフィリエイトって言うんだけど、そのプログラムなら自分のサイトに貼って自分で申し込んでも報酬は発生する
アフィリエイトやる気なくても、適当に無料ブログだけ作って自己アフィリ申し込めば一発ネタだけど1日で5万とかは確実に稼げる
696 錘(東京都):2010/01/22(金) 02:49:53.21 ID:Yox+s3K4
日本では金儲けは悪
ただの妬み、僻みからくる汚い一面
697 印章(京都府):2010/01/22(金) 02:50:07.09 ID:VANy88El
>>695
1日5万って気が遠くなるね。
FXの口座開設とかは1日じゃ無理だし。
698 白金耳(東京都):2010/01/22(金) 02:50:28.95 ID:ydpVsAur
>>689
アフィリンクがあっても文字列だけコピってアマゾンで検索してるわ
699 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 02:51:09.05 ID:E78N5S7O
>>690
2chブログのヘッダ画像のようなもののことか?
確かにそうだな。
生の意見は参考になるわw
700 黒板(香川県):2010/01/22(金) 02:51:21.24 ID:pmgesre2
>>690
画像で吊られるのは小学生までだよねー
なぜ検索バーしかないグーグルがあそこまで流行ったかっていうと
ごちゃってるヤフーとは対極だったから

だいたいリンク先のコピペブログがアフィやリンクでカオスってるから
これくらいがいいだろ
701 バール(関西):2010/01/22(金) 02:51:52.83 ID:7q9f9H6z
真面目な話

18〜22の四年間でネットで4千万(半分税金や保険で消えた)稼いだ
時は携帯栗保バブル…馬鹿でも稼げた時代があった

今は無理だ
金は市内にマンション買って消えた
702 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:52:24.92 ID:hNfPrvpc
>>635
基本的に独自ドメインだけど、IP分散考えて無料のHPスペース使ったりもする
トップレベルドメインは何でもいいよ。特に差があるわけじゃないし
.com .net .org .info .biz .jpなんが一般的かと
.gov .eduなんかは個人じゃ取れない
サブドメインは個人的には微妙かなぁ
SEO的に弱い
というかサブドメインにするとドメインのパワー引き継がないと思うんだよね
フォルダ切った方がいいよ

>>639
.jpは年間3000円くらいで取れる
703 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 02:52:38.87 ID:UkjOJBzJ
>>304
70万円の儲けだと、税金がおかしいんだよな。
アフィで100万儲けても、40万は税金で持って行かれれるから
60万円以下の収入になる。おおざっぱだけど。
で、70万円儲けてるとしたら、180万くらい儲けてるわけでしょ。
180万円クラスの儲けって中途半端なんだよな。

釣りじゃないかな。税金の件をツッコミ入れたらボロが出るんじゃないの?
704 釣り針(東京都):2010/01/22(金) 02:52:41.79 ID:9lXlrotk
>>682
オレが親だったら普通に止めるよ
3時間労働が12時間になったら収入も4倍というならまだ考えるけど
月70万じゃフリーのIT土方と変わらないじゃん
見た目の金額は大きく見えるけど、会社員じゃないから厚生年金出来ないし
国民年金と健康保険を企業分も含めて自己負担、失業保険も退職金もない
15年後にビジネスモデル破綻したら34才職歴無しで就職活動だぜw
アフィで月ん〜百万稼いで専用の担当も付いてるオレでも本業にはしてない
70万で横ばいの仕事なら、素直に大学出て企業入るほうが賢いね
705 バカ:2010/01/22(金) 02:53:04.54 ID:Q4i8H7g3
>>700
でも日本ではごちゃってるヤフーのほうがアクセス多いんだろ
706 バカ:2010/01/22(金) 02:53:09.98 ID:3ROMWEmo
悔しいからもう寝ます><
707 チョーク(神奈川県):2010/01/22(金) 02:53:18.05 ID:JRkWjgnR
なんかやる気出して、ニュー速から、勢いのあるスレを集めて
レス番とかからツリー作ってまとめサイトのフォーマットを作っちゃうような
ツールを作ろうかなー。
708 バカ:2010/01/22(金) 02:53:19.59 ID:zQcFkuMe
>>691
なるほどバックリンク用のサイトも作ってるのか。
それは無茶苦茶作りまくって数を重視するの?バックリンク用のサイトも手抜きせずに質を上げるの?
709 ラジオメーター(宮城県):2010/01/22(金) 02:53:31.29 ID:O8uXb3Ys
稼ぐ才能がある奴はいいよな。但しこういうのは泡銭の範疇だよな・・
710 黒板(香川県):2010/01/22(金) 02:53:39.28 ID:pmgesre2
>>701
何のサイト?
711 印章(京都府):2010/01/22(金) 02:53:55.21 ID:VANy88El
>>699
デザインよりも収益モデルのほうを・・・
これってユーザーからすると確かに便利だと思うけど、
どうやって稼いでいくか謎だよね。

サイトの価値を高めてドメインごと売っぱらうとか・・・先が長いな。
712 指錠(京都府):2010/01/22(金) 02:54:46.86 ID:IY39k52F
>>703
釣り宣言されてるし
このスレでその話はもう終わってるんだけどね
713 黒板(香川県):2010/01/22(金) 02:55:16.75 ID:pmgesre2
ああでもタイトルバナーと
ブログごとに見分けやすいようにアイコン貼るのは機能美として有り
714 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 02:55:31.64 ID:UkjOJBzJ
>>630
見え見えの釣りだと思うけどなあ。
親のほうの収入がいかほどかわからんけど、税金の控除とか考えたら、
売り上げ70万としても利益70万としても、おかしいような。

いや、どうでもいいんですけどね。

>>704
そうそう。この70万円って数字が変なんだよね。
>>627もそのとおりなんだけど。
どーも、働いたことのない人の妄想投稿なんじゃないの。
もし本当だとしたら、やはり小銭稼ぎとしか。

でも、これアフィ収入?リンク先見てないからわかんない。
715 虫ピン(大阪府):2010/01/22(金) 02:55:58.85 ID:mrpbV6Mb
どのアフィサイトが良いのかな?
A8.netってどう?
716 バカ:2010/01/22(金) 02:56:10.81 ID:OoWa7+kU
>>699
先達のサイトでも参考にしなさい
http://owata-net.com/
717 印章(京都府):2010/01/22(金) 02:57:18.36 ID:VANy88El
>>715
みんな併用してると思うよ。
ネトゲ関係ならアクセストレードとか、それぞれ強みがあるから。
718 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:57:18.36 ID:hNfPrvpc
>>643
稼げるネタって言われてもアフィリエイトって正直簡単なものじゃないよ
数行で稼げる方法教えてって言われてもまず無理だし
質問をもっと具体的にしてくれたら答えれると思う

>>647
はいどんのことはよく知らないけど多分ゲーム系の攻略サイトとかそういうんじゃないかなぁ
ドラクエとかFFとかポケモンみたいな人気ゲームのサイトなら相当アクセス集まるし

>>648
ネトゲの広告は意外と稼ると思う
基本料金無料ならアクション起こしてくれるだろうし
すでにたくさんあるだろうけど、切り口変えた無料ネトゲ紹介サイト作ったら月3〜5万ならすぐいけるんじゃないかな
719 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 02:57:41.38 ID:UkjOJBzJ
>>460
あー、そうそう。そんな感じ。
720 ビュレット(北海道):2010/01/22(金) 02:57:43.51 ID:lb4uGy5Y
>>693
だから稼ぐためにはそんなんじゃ駄目
ここで人に聞いていても稼げるネタは何一つ落ちちゃいない
悪乗りした人のネタに釣られる人が多数

>>702
地方公務員最強伝説
721 黒板(香川県):2010/01/22(金) 02:58:02.70 ID:pmgesre2
ごちゃって見えにくい2ちゃんを
dat情報だけ抜き出して見やすく軽くするのもJaneの良いところ。

そういうところを追求するセンスのあるサイトはいい

見るサイトそのものは華やかでもいいけど
それを紹介する媒介になってるものはシンプルさが一番
722 バカ:2010/01/22(金) 02:58:15.63 ID:zQcFkuMe
>>716
オワタ見るような奴が広告踏むのかといつも思うわ
723 スタンド(東京都):2010/01/22(金) 02:58:24.63 ID:COuvrljJ
俺なんてはじめてから815円しか入ってこねえよ。
適当に尼のURL貼ってるだけだが。
724 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 02:59:23.93 ID:hNfPrvpc
>>650
軽い気持ちでやったら挫折すると思う
まあがんばれw

>>651
簡単
適当にブログ作る→日付変えて1週間分くらい適当にニュース記事でも書く→申請→合格
こんな感じ
俺はだいぶ前に申し込んだけど普通に一発で通った
申請前に広告貼ってたり、アダルトとかそういう記事書いてると落とされるから注意な

>>652
毎日数時間更新出来るなら稼げるようにはなると思う
まあ最低半年はやらないとダメだと思うけどw
725 印章(京都府):2010/01/22(金) 02:59:37.68 ID:VANy88El
サイトユーザーの大半が学生なら、
金を使わせるんじゃなくて金を稼がせるアフィリがいいよ。
おれはこの方法でプチブレイクしたww
726 じゃがいも(東京都):2010/01/22(金) 03:00:03.06 ID:+9d+mhBi
>>3
その通り
727 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 03:00:20.10 ID:UkjOJBzJ
>>718
経費はどれくらいかかってるの?内訳も出来るだけで詳しく。
728 釣り針(東京都):2010/01/22(金) 03:02:12.26 ID:9lXlrotk
>>714
オレもリンク先は見てないけどスレ的にアフィっぽかったからそうなのかなと
本気でやるなら法人登記してやったほうがいいわな

>>715
同じ商品でもASPごとに単価違うから、手当たり次第登録して高いものを利用する
ある程度稼ぐと、別業者のバナーをうちのに張り替えてくれと
営業してくるようになるから、その交渉で特別に単価が上がる
729 ビュレット(北海道):2010/01/22(金) 03:03:25.23 ID:lb4uGy5Y
ID:hNfPrvpcの壮大な鬼畜っぷりに感動
730 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 03:03:35.13 ID:UkjOJBzJ
>>712
>>297以来、釣りだと判断して、このスレ見てなかったもんで。
731 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:03:51.69 ID:hNfPrvpc
>>657
昨年大量アボセンス(アボン+アドセンスの造語でアカウント削除の意)があってだな
真面目に運営してたサイトまでアボられて話題になった
Googleは稼ぎが大きくなってくるといちゃもん付けてくるよ
警告なしの一発アボセンスもあるしアドセンスほどリスキーな広告はないと思う
しかも大して稼げないし

>>659
良くわかってるじゃん
才能というかセンスは絶対必要
それ+毎日数時間作業する根気と運も大きいだろうなぁ
俺は稼げるようになるまでかなり早かったけど運が良かったのもあるんだと思う

>>661
正直きついよ
楽して月50万円稼げました♪ ってのはまずないからw
専業でやってる俺が断言する
超苦労して毎日余ってる時間を全てアフィリエイトの作業につぎ込んで半年続けてアフィリエイトで月20万円稼げるようになりました!
くらいが現実的
これでも成果が出るのは早い方かと
732 バカ:2010/01/22(金) 03:04:13.87 ID:T+gflSxi BE:2131337298-2BP(4320)

>>716
それはネタサイトだから画像なくても見る気になるが
>>667のニュースネタで画像なしだとキツイって
バランスってものがある
733 じゃがいも(東京都):2010/01/22(金) 03:04:23.33 ID:+9d+mhBi
>>721
エロサイトとか大抵どこが入り口でどこに画像や動画があるのか判然としない猥雑な作りになってるから腹立つ
734 電卓(大阪府):2010/01/22(金) 03:05:13.12 ID:PW6YoVCX
>>731さぁ
楽天使ってる?
735 マイクロシリンジ(不明なsoftbank):2010/01/22(金) 03:05:55.96 ID:pSbE49Ie
稼げるまで半年とか一年とかだと
ニートか学生しかできないなぁ
あと金にそもそも困ってない奴か
ある程度貯金あっても、まさかアフィで食っていこうと思って
会社辞める奴はいないだろうし
736 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:08:37.78 ID:hNfPrvpc
>>662
TBスパムとかいつの時代だよw
というか無料ブログですらデフォでTB拒否ってるところが多いよ
それにヤフーのSEO対策なんてプロでも難しい
Bingと統合されてまともになってくれることを願うわ

>>664
月15いけたら30になるのは結構早いと思うよ
まあジャンルによるけど

>>667
デザインの問題かなぁ
文字ばっかりだと>>680みたいにうんざいする人が多いかと
人はサイトを開いてつまらないサイトは3秒で閉じるから
文字のリンクがずら〜〜〜っと並んでるだけのサイトは見る人が少ない
他にも同じようなことやってるサイトがあるだろうから、そこ参考にしてデザインを工夫してアクセス集めて
さりげなく広告貼ったら稼げるようになるんじゃないかな
737 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 03:09:07.98 ID:E78N5S7O
>>716
これは管理人が独断でブログチョイスしてるんだよな。

俺のサイトは誰でもRSS登録できる。まとめのまとめははじいてるけど。
人気サイトじゃなくても面白い記事はたくさんあると思うんだけど、
そいつらをうまく宣伝できるサイトにしたい
738 ペンチ(愛知県):2010/01/22(金) 03:11:13.81 ID:Dg6zBuy2
>>405
ハイドって低学歴だけどそこんとこ、はいどんはどう思ってんの?
ハイドがこのスレ見る事は無いし、はいどんの存在すら知らないと思うがハイドを否定してる事にはならないか?
いや、否定してる事にはならないか。でも・・・ああ、 アレだ。金正日はアメリカが嫌いだけどアメ映画観たりハーレー持ってたりするのと同じだ
ようは自己中心的なんだよな。そう言えば俺も一時期そういう時が合ったな
東方神起は好きだけどそれ以外の韓国人、韓国は嫌いとか
まあ個人とか団体や国は別だけど
まあそんな事考えてて胸糞悪くなったから俺はそれ以来何とも思わなくなった

はいどんにも気づいて欲しいと思うが見る限り重度のネット依存症っぽいな
739 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 03:11:57.63 ID:UkjOJBzJ
経費言えない人は信用しがたいんで>>727だけ答えてくれるかな?
740 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:12:13.23 ID:hNfPrvpc
>>671
>どうせ成功しないだろって心の底から思ってる(´・ω・)
精神論って言われそうだけど、自分でダメだって思ってたらまず無理だよ
可能性が0%になる
稼げるようになる奴に共通するんだけど、根拠のない自信ってのがあるんだよね
「うはwww俺絶対アフィで稼げるようになるわwwwwwww」って奴は見込みがある
自分で無理だって思ってたらアフィに限らず何やってもダメだと思う

>>674
大変だからやめといた方がいいね
普通に働いたら方が絶対に良い

>>679
会社がやってくれるわけじゃないから専業だと年間所得が38万超えたら自分で確定申告
741 黒板消し(catv?):2010/01/22(金) 03:12:50.74 ID:mmpc1WUm
釣りだよ。
4つの運営ぐらいじゃとてもそんなに稼げない。
逆に受けのいいサイト1つならわかるけど。
742 虫ピン(大阪府):2010/01/22(金) 03:13:02.31 ID:mrpbV6Mb
そういえば俺、アフィに収入はいるの嫌だからリンク先コピペして、
URL直打ちで行く癖がなんか付いてしまってるわ。
743 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 03:13:54.36 ID:4hYMm4g6
>>714
まぁ相手を故意にファビョらせるようなタイプの釣りじゃないしこういうのは釣られても何も敗北感はないやろ(´・ω・)
744 バカ:2010/01/22(金) 03:14:03.18 ID:U3vNsM5I
そんなに人惹きつけるだけの話題提供し続けられてこれを仕事として生きてくつもりなら
外国サイトでもつくったり本だしたり伸び代は幾らでもあるだろ
外国語勉強したりそのサイト人呼ぶために宣伝したり
せっかくその分野で類まれな成功収めたのに頭ごなしに止めさせるような事じゃないと思うな
その仕事がやりたいなら安定したつまらない職に人生使うよりより価値があるよ
745 スケッチブック(鹿児島県):2010/01/22(金) 03:14:57.72 ID:o7fYKzbD
賠償金なんかが発生した時にきちんと払ってたらいいと思うよ
746 電子レンジ(長屋):2010/01/22(金) 03:15:20.05 ID:E7jn/ipo
アフィの何がいけないんだよw
747 磁石(アラバマ州):2010/01/22(金) 03:15:25.82 ID:4IMCJLFZ
絶対これはいける!ってネタがあるんだが著作権違法なんだけど、海外鯖借りれば大丈夫だったりする?審査や身の安全的な意味で
748 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:15:38.94 ID:hNfPrvpc
>>686
月7000円でいいなら自分の趣味ブログでもいけるかと
お前の趣味は知らないけど、例えばネトゲだったら自分のやったネトゲの日記書いて
サイドバーに広告貼るだけでもそれくらいは簡単にいける
1ヶ月以上は更新しないとダメだと思うけど

後、コツとしては売り込まない方がいいよ
「はぁ?アフィで売り込まずにどうやったら稼げるんだよ・・・」って思うかもしれないけど
☆これは絶対にオススメ!!!☆なんて書くと逆に警戒されて売れないんだよねw
よっぽどそれまでユーザーの信用得てないとやっちゃダメ
普通に広告貼って自分の感想を書くだけでいい
売らない方が売れる
749 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 03:16:18.64 ID:4hYMm4g6
>>747
俺に教えてみろ(´・ω・)
750 そろばん(岐阜県):2010/01/22(金) 03:17:33.21 ID:+EN3o9Lo
稼いだもん勝ちだろ
批判してる奴は嫉妬してるだけ
751 バカ:2010/01/22(金) 03:17:58.50 ID:U3vNsM5I
炭酸ぬけま栓みたいなヘンテコだけど便利なニッチ商品延々と解説してくれるアフィサイト無いかね
752 黒板(香川県):2010/01/22(金) 03:19:00.66 ID:pmgesre2
>>737
PVどれくらい?
753 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:19:16.43 ID:hNfPrvpc
>>694
俺の場合は一日中引きこもってPCの前で作業してるんだぜ・・・
ひたすら2chやネトゲやってるニートみたいな生活だから微妙過ぎるwww
収入があるかないかの違いだけ

>>696
国民性だから仕方ないよね
アメリカじゃ宝くじ当たった奴が顔出しでTV出たりするのに、日本だと全力で隠し通す
というか宝くじが当たったってホラ吹いただけで金を奪おうと殺される恐ろしい国

>>697
ああ、一日ってのはブログ作って申し込むまでが一日ってことだw
実際に口座開設とかクレカ作成とかで審査に通って報酬が確定するまでだと結構かかるね
振り込まれるのにもさらにかかるし
754 飯盒(山形県):2010/01/22(金) 03:20:05.57 ID:2iB0Yt3C
とりあえず内容次第だな
検索エンジンのゴミになるようなのは即刻やめろ
755 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:22:29.68 ID:hNfPrvpc
>>701
昔はすごかったらしいね
サイドバーにバナー貼ってるだけで稼げた時代があったとかw
俺は参入したのが微妙に遅かったからそういう時代の頃はアフィとか知らんかったわ

>>705
検索エンジン的にはGoogleがだいぶ追いついてきて、今はYahooとそこまで差がないんじゃないかなぁ
まあYahooは検索エンジンじゃなくてポータルサイトとして利用してる人が多いんじゃにかな
俺もTOPはYahooで検索はGoogleって感じだし

>>707
時間的リスクしかないから、やる気があるなら何かやると面白いかもねw
756 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 03:22:41.23 ID:4hYMm4g6
アフィはきついな(´・ω・)
PC自作して転売とかするか(´・ω・)
757 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 03:23:13.62 ID:E78N5S7O
>>752
つい先日ニュー速で勢いあった
日本で最も影響力のあるブログが決定!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263740663/
このスレ見てるときに作ったばっかりだからほぼないよ

ニュー速民がブログ晒してる流れだったから、
俺も作ったよーって晒したかったけど規制くらって涙目w
758 バカ:2010/01/22(金) 03:23:32.05 ID:Q4i8H7g3
世界的に見てこの手の金儲けって英語できないとすごい不利だよな
日本語で書かれているってだけで対象がぐっと狭められる
759 げんのう(東京都):2010/01/22(金) 03:23:33.26 ID:OMTEFvvx
立派に稼いでるんだから良いだろ
少なくとも説教されるレベルではない
760 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 03:24:01.24 ID:4hYMm4g6
>>759
痛いニュースが叩かれてるのはそれ以前の問題やな(´・ω・)
761 蒸し器(茨城県):2010/01/22(金) 03:25:24.56 ID:aHVLVJo2
ようするに嫉妬だよな
アフィブログもけっこう面倒だぞ?
762 バカ:2010/01/22(金) 03:26:52.93 ID:xElXVBFN
ネットで月30万異常稼ぐ人は5万人に1人という統計がでてたよな
だから普通にすごいな
763 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 03:27:05.27 ID:E78N5S7O
>>736
デザインも後でいいかなぁと思ってたんだけど
やっぱ重要か。
なんかヘッダの画像とアイコン画像作るわ
764 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:27:14.37 ID:hNfPrvpc
>>708
もう自分じゃそこまでバックリンク用サイトは作ってないんだが
バックリンク用サイトの質を上げるとかはありえない
そんなことしてたらいくら時間があっても足りないから
無料ブログでブログ作って適当に記事書いて自分のサイトへリンク貼るだけでおk
月30〜50万くらい稼げるようになってきたら外注使ったらいい
ブログ30個くらい作って、全部のブログを月3回更新してね。月1万円で
みたいな感じ

>>715
大手だしみんな登録してる基本中の基本のASPだね
まあ適当に3〜4社くらいに登録してみるといいよ
765 ウケ(東京都):2010/01/22(金) 03:28:31.64 ID:yQyL1kaG
>>761
自分が読み書きしてないサイトなら気にならないけど
自分が読み書きしてるサイトだとなんか気になるってのはある
766 手枷(愛知県):2010/01/22(金) 03:28:39.54 ID:oAztqec4
別に自由じゃね?
でもホリえもんみたい妬まれるよ
767 バカ:2010/01/22(金) 03:29:00.68 ID:Q4i8H7g3
なにやら俺たちに分からない方法で稼いでいる
しかもどうやら会社や事業所に通っているわけでもなく在宅の仕事だ
きっと楽して大儲けに違いない!けしからん!

↑こういう思考パターンなんだろ
768 猿轡(福岡県):2010/01/22(金) 03:29:25.16 ID:4YXFEkLm
アフィってクリックしたらちょっと入るコースと、
商品買った時点でがばっと入るコースみたいなのがあるけど、
どっちが効率いいの?
769 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 03:29:53.21 ID:UkjOJBzJ
結局経費は言えないの?釣り?
770 パステル(東京都):2010/01/22(金) 03:31:24.73 ID:WNc/zsNH
こういうスレ見るたびにコピペブログ作ろうかと思ったりするけど
結局2,3時間くらいで飽きる

俺には社畜がお似合いだなw
771 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:32:17.15 ID:hNfPrvpc
>>727
内約も出来るだけ詳しくとか無茶言うなよw
売り上げも月によってだいぶ違うし、経費も色々使ってるからなぁ
利益になると思ったら即投資してる

>>734
使ってるよ
楽天は基本的にアフィリエイトフィー1%だから一見使えない気がするんだけど
クッキーが30日間で、楽天で買い物するユーザーが相当多いから、適当にクリックさせるだけである程度稼げる
規約にもうるさくないし適当に貼るなら楽天アフィリは悪くない

>>735
そうだね
副業でやってる人が多いんだけど、俺は副業で稼げるようになるにはかなりのセンスが必要だと思う
仕事しつつアフィの作業までやるのは相当きつい
やっぱり最初はかなり時間かけないと稼げるようになるまでものすごく時間かかるよ
副業で頑張りつつ軌道に乗ったら会社辞めるってパターンは結構よく聞く
772 飯盒(山形県):2010/01/22(金) 03:32:28.89 ID:2iB0Yt3C
>>764
屑ブログ溢れ返ってるのはおまいらのせいか
773 バカ:2010/01/22(金) 03:32:32.55 ID:ysczj88w
テレビで似たような稼ぎ方の人をとりあげてたが
アフィとかじゃなくてインチキ商売だったな
774 ガラス管(埼玉県):2010/01/22(金) 03:33:41.70 ID:y+fzFHmH
>>767
違うと思うよ
ネクタイの締め方も知らなくて敬語の使い方も知らなくて
誰でも知ってる社会的慣例をネットで検索してるような
「イメージ」を持たれてるだけだと思うよ
775 電卓(大阪府):2010/01/22(金) 03:34:55.95 ID:PW6YoVCX
>>771
なら大体わかったんだが、ありなのかあれ
正直気付いた時はニュー即で盛り上げてやろうかと思ったくらいだが、まだ黙っとくけど
下手すりゃ大火事だぞ気をつけろ
776 やっとこ(鹿児島県):2010/01/22(金) 03:35:07.89 ID:4hYMm4g6
ブログはよくみるが商品をさりげなく紹介してるブログってどんなのだ(´・ω・)?
お前らがどんなのやってるのか想像がつかん(´・ω・)
どこぞのコピペブログみたいに左右と記事の最後に何個かアマゾンのリンク張っとけばいいのかね(´・ω・)
777 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:35:38.42 ID:hNfPrvpc
>>741
副業で運営サイト4つで月300万くらいアフィで稼いでる知り合いがいる
まあサイト数なんてジャンルによっても変わってくるし、1つのサイトだけで稼ぐ奴もいれば1000のサイトで稼ぐ奴もいるからあんま参考にならんw

>>742
俺も他人のサイトから買うってことはないなぁ
買おうかなって思ったら、直接楽天やAmazonから購入する

>>747
海外鯖でもお前が日本に住んでたら捕まるだろ
アダルトはそういうリスクもある
実際かなり稼いでる大手サイトの奴が逮捕されたりってのはちょくちょく聞く
778 虫ピン(大阪府):2010/01/22(金) 03:38:15.47 ID:mrpbV6Mb
1日100アクセスくらいだと、儲けってほとんど0かな?
779 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:38:15.72 ID:hNfPrvpc
>>754
そういうサイトは徐々に駆逐されていってる
ゴミサイトが上位表示されるのはGoogleやYahoo側からしても当然好ましくないからね

>>756
最初はヤフオクから入る人が多い
英語に抵抗がないならebayから仕入れてヤフオクで売るとかその逆をするとか

>>758
日本で英語サイト作っても稼げないよ
ただネットビジネス的に日本は欧米に数年遅れを取ってるから、海外から情報収集するのは良いことだ
780 スタンド(広島県):2010/01/22(金) 03:39:18.85 ID:RgKm22rx
あー俺もアフィで生活したい
781 絵具(長屋):2010/01/22(金) 03:40:13.33 ID:qJ8eN0eO
こんな全レス厨増えたよな 誰も求めてないのに
782 スクリーントーン(奈良県):2010/01/22(金) 03:40:15.87 ID:uORS6MQf
アフィはnoscriptとadblockで断固ガードする
クッキーも勿論基本禁止これまさに鉄壁である
783 バカ:2010/01/22(金) 03:41:07.48 ID:43nSs6P9
いずれ人気スレのまとめを1つのwikiが独占するような形になると思ったんだが一向にその気配が見えないな
昔vipでそんな感じのwikiが出来てたけど何故かすぐ無くなったし
784 スタンド(広島県):2010/01/22(金) 03:41:44.96 ID:RgKm22rx
BNFとかもそうだけどネットで大金儲けてるやつ見ると汗水たらして働くのが馬鹿みたいに思えてくるな
785 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:42:04.22 ID:hNfPrvpc
>>761
結構なんてレベルじゃないと思うw
2chまとめサイトは一時期見てたけど、あれはもうアフィで金儲けというよりもボランティアに近い
好きじゃなかったら、ひたすらスレまとめて記事更新しまくるのは苦痛だよ
最初の数ヶ月はアクセスもなくてほとんど収入もないからタダ働きだし

>>762
それは分母がおかしい
真面目にアフィリエイトやってる人だけを対象にしたアンケートなら100〜200人に1人くらいはいるかと

>>768
クリック報酬で有名なのはアドセンスだけど、アドセンスですらそこまで収益大きく出来ない
普通のASPアフィリの方がいいよ
アドセンスじゃPPCも打てないし
786 バカ:2010/01/22(金) 03:43:15.18 ID:zQcFkuMe
>>779
色々とありがとう
儲けようとしてるサイト1つにだいたいどれくらいのバックリンクサイトを用意してるのか教えてくれ
787 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:43:18.82 ID:hNfPrvpc
>>769
特定されないことで頼む
まあ釣りだと思ってくれて全く構わないし、想像以上に長く居座りすぎてやばい・・・
やろうと思ってた作業が全然出来てないwww
4時になったら専ブラ閉じて作業する!

>>770
コピペブログなんてやめとけ
自分の趣味のサイト作った方が楽しい
788 バカ:2010/01/22(金) 03:44:56.51 ID:ERH9x5E0
実は最近ろだ作ったんだけどここに貼ったらおまえら叩く?
789 スプーン(長野県):2010/01/22(金) 03:44:57.01 ID:h2vgxXRj
19歳学生(自称)に釣られた人たちが集うスレはここですか?(´・ω・`)
790 バカ:2010/01/22(金) 03:45:10.75 ID:zQcFkuMe
PPC?
791 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 03:45:21.66 ID:E78N5S7O
>>787
4時からやろうと思ってる作業をkwsk
792 ドラフト(アラバマ州):2010/01/22(金) 03:45:58.82 ID:Vzid3uwl
本当だとしても親は嫉妬してるだけだろ
普通に商売でやってける
793 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:46:58.34 ID:hNfPrvpc
>>772
バックリンクブログは検索エンジンで上位表示させないようにしてるよ
被リンクとして認識されたらそれでいいから
だから基本的にアクセスない

>>775
楽天は適当なサイトに貼り付けてるだけでそんなに稼いでないぞw
ニャー速がやってた強制クッキーのこと言ってるの?
あれは明らかに規約違反だし、下手したら訴えられるからやめといた方がいい
俺は規約違反は何もしてないよ
楽天は買い物によく使うから垢消されると困るしw

>>776
コピペブログのサイドバーのアマゾンリンクのクリック率は相当低いだろうね
自分で買った商品の記事を書けばいいんだよ
ドラクエ9買ってきました。今やってます。みたいな感じで記事書いて
記事にアフィリリンク入れとけばいい
興味持った人が自然にクリックして売れたりする
794 バカ:2010/01/22(金) 03:47:08.34 ID:e0mdWwuQ
>>788
寧ろさらせよ
795 ドラフト(アラバマ州):2010/01/22(金) 03:47:21.23 ID:Vzid3uwl
>>4
どうせ、これ今年のどっかの大学の数学の問題だろw
796 フェルトペン(神奈川県):2010/01/22(金) 03:47:44.53 ID:8XC/AAJQ
親は嫉妬してる暇があったら合法性を確認して、大丈夫そうならもっとデカくなるよう支援するべきだよな
俺も15くらいの頃ネットでそこそこの儲けがあったんだけど、親に口座作ってもらえずかなり苦労した記憶がある
797 グラフ用紙(catv?):2010/01/22(金) 03:48:03.43 ID:zaBf91UK
>>784
俺はPCの修理でぼってるけどなw
何もしらんヤツだとHDD復旧で数万請求しても言い値で払うし
798 バカ:2010/01/22(金) 03:48:47.81 ID:ERH9x5E0
>>794
http://www.ch-uploader.net/
ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
799 猿轡(福岡県):2010/01/22(金) 03:48:57.14 ID:4YXFEkLm
>>785
PPCもアドセンスもクリックという意味では同じじゃないの?
ASPとPPCを混ぜた方がいいということ?
800 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:48:56.90 ID:hNfPrvpc
>>778
ジャンルによる
けどAmazonとかだと月間3000アクセスでクリック率5%としても150クリックだから
よっぽど良い記事書いてないと売り上げは月1000円もいかないレベルかも

>>781
全くだw
面倒過ぎるとわかったから二度とやらない

>>782
ワロタwww
まあそれでもいいんじゃね
801 電卓(大阪府):2010/01/22(金) 03:50:19.05 ID:PW6YoVCX
>>797
俺、明らか読めない奴から冷凍庫と特殊加工したdd使って
無理やりデータ引っ張ったけど金取らんかったなぁ
金儲けに向いてないのかもしれん
802 飯盒(山形県):2010/01/22(金) 03:50:52.41 ID:2iB0Yt3C
>>788
アフィ次第
経費とddから、酷くても質素な生活費くらいまではまあ許せる
803 ドラフト(アラバマ州):2010/01/22(金) 03:51:48.76 ID:Vzid3uwl
ID:hNfPrvpc
なにこの必死なバカ
804 バカ:2010/01/22(金) 03:52:22.34 ID:e0mdWwuQ
>>798
サムネイル機能くらいはつけろよ
805 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 03:52:38.23 ID:E78N5S7O
>>793
アクセス無いブログなんてバックリンクの役目果たさないんじゃ?
806 錐(埼玉県):2010/01/22(金) 03:53:20.08 ID:vtTy6bz4
懐古厨が集まるひろゆきスレになってると思って開いた
807 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:53:21.93 ID:hNfPrvpc
>>786
そのサイトにもよる
緩いキーワードのサイトなら上位表示させるのもそんなに難しくないからバックリンクには一生懸命にならない
適当に定期的にリンク増やしていくくらい
まあ最強のSEO対策はコンテンツの充実だよ
ユーザー視点で役立つサイトを作るのが一番売り上げも上がる

>>790
PPCも昨年末に大量BANあったね
作ったばっかりのサイトとかでどれくらい売り上げが上がるのかテストする為に1000円分だけPPC打ったりしたりはする

>>791
面白そうなツール買ったから、そのツールの設定してXServerのCron設定してサイト作って動かしてみようかなと
それと1日1サイト作ることにしてるから、なんか1つ商品見つけてサイト作る
1日サイト作るのに結構色々調べてからちゃんと記事書くから意外と時間かかるんだよね
808 フェルトペン(神奈川県):2010/01/22(金) 03:53:22.42 ID:8XC/AAJQ
>>798
10万ってすげーなww
てんぽるまで使ってあげるよ
809 ガムテープ(京都府):2010/01/22(金) 03:54:24.48 ID:6BU1HOZh
とりあえずアフィ押しといた
810 磁石(アラバマ州):2010/01/22(金) 03:55:35.56 ID:4IMCJLFZ
このスレはまとめブログに載る
811 スタンド(広島県):2010/01/22(金) 03:55:37.20 ID:RgKm22rx
何十個もサイト運営ってめんどくさそう
一日の編集時間ってどれくらいなんだろ
812 はさみ(宮崎県):2010/01/22(金) 03:56:43.58 ID:xrVWuFaJ
「アフィは絶対踏まないキリッ」って思わないでもないけど
よく考えるとそれってamazonとか楽天とかその分儲けさせてるだけなんだよね…
813 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 03:56:48.48 ID:hNfPrvpc
>>799
アドセンス用サイトってのはアクセス単価が低い
基本的にアドセンスってのはアクセス集まる記事書いて、アドセンス貼り付けてそれクリックしてくれるの待つって感じだし
そんなサイトにPPCを打つと当然赤字になるwww
成約率(売上/アクセス数)の高いサイトだとPPCで利益出すことが可能だから
広告費上げると利益増やすことも出来る
というかPPCは最初使わなくていい
月50万とか稼げるようになってから開始してもいいと思う

>>805
アクセス数はわりとどうでもいいんだよ
しょぼいバックリンク用サイトから売上なんてめったに上がらないし
まあ、アクセス多いに越したことはないんだけどw
きちんとバックリンクとして認識されてたらメインサイトのSEOに貢献出来るから
814 スクリーントーン(奈良県):2010/01/22(金) 03:56:48.87 ID:uORS6MQf
情熱に負けたわ
ガード解除してノーガードでアフィ踏むわ
815 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 03:56:49.97 ID:E78N5S7O
>>807
そのツールの値段を最後に教えてくれ
816 バカ:2010/01/22(金) 03:57:31.43 ID:Q4i8H7g3
ID:hNfPrvpcの書き込みっぷり見るとやっぱアフィはマメな仕事するやつが儲かるんだなとわかる
817 グラフ用紙(catv?):2010/01/22(金) 04:00:00.48 ID:zaBf91UK
>>801
始めに見積もり、条件を提示したら?
最低数時間拘束されるわけでしょ手間賃ぐらいとりゃいいのに

818 飯盒(山形県):2010/01/22(金) 04:01:59.12 ID:2iB0Yt3C
>>798
クッションページ?うぜーグダグダ
819 電卓(大阪府):2010/01/22(金) 04:02:35.89 ID:PW6YoVCX
>>817
俺の時間で10時間くらいかかったのと、作業自体は50時間以上かかった
820 吸引ビン(dion軍):2010/01/22(金) 04:03:41.94 ID:hNfPrvpc
>>811
たくさんのサイト作って全部更新するってのは大変というか無理だね
俺は1つの商品のサイトを作る時は記事をまとめあげて完結させてる
そしたら更新する必要がないから
サイト作る→ちょびちょびリンクつけたりする→検索エンジンの順位が上がる→売上も上がる
みたいな感じ
サイト作ってから売上が上がるまで数ヶ月かかったりするんだけね

>>814
アフィやってるとユーザー視点の心理も考える必要があるから色々勉強したんだけど
やっぱり人間って他人に儲けさせたくないって気持ちは絶対にあるからね
そういう人が一定数いても、2chやってない大多数のユーザーはアフィリエイトとか良く知らないし関係なくリンク踏んでくれる
まあアフィリリンクってばれないように短縮URLや301リダイレクト使ったりするけどね

>>815
1〜2万
便利そうで評判も悪くないから買った
ツールはいいよ
作業効率が上がるものはどんどん使うべき

>>816
アフィリエイトは継続的にやらないと絶対稼げるようにならない

4時なったから消えるけど
最後に1つだけ言いたいのは、アフィリエイトは楽して稼げることは絶対にない
普通に働くか、下手したらそれ以上に時間使わないと稼げるようにならない
ものすごく大変だということを知っておいて欲しい
821 滑車(アラバマ州):2010/01/22(金) 04:04:01.93 ID:WB0r9ux5
月70万なんて俺の年収以上じゃないかよ。
笑うしかないわ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(泣)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
822 ウケ(東京都):2010/01/22(金) 04:05:18.65 ID:W248TALr
アーティストや画家は賞賛するのに、FXや株取引などをする人に
嫉妬するのかが、よくわからない
おなじようなもんだろ
823 鉛筆(三重県):2010/01/22(金) 04:05:32.66 ID:E78N5S7O
>>813
いやいや、アクセス無いサイト=無価値のサイト=リンク(投票)の価値が低い
ってことになると思うんだけど
バックリンクの認識がズレてるのか
824 レーザーポインター(福岡県):2010/01/22(金) 04:05:45.58 ID:II4BmbSI
俺もコピペブログ始めるわ
825 ライトボックス(三重県):2010/01/22(金) 04:06:54.53 ID:mhpWE/6B
労働厨涙拭けよ
826 バールのようなもの(空):2010/01/22(金) 04:07:21.43 ID:y3H8m1hN
妹の彼氏が>>1みたいな事を学生時代からしてる
今はそれ+自営業できっちり稼げてるみたいだからよい気もするけど
捕まるような事してないかだけが心配
827 錐(埼玉県):2010/01/22(金) 04:10:23.57 ID:vtTy6bz4
フリーソフト配ってるけど置いてる無料鯖の勝手に付く広告以外アフィとかしてないんだけど
アフィ置いたらクリックする人って居るものなの?
828 加速器(兵庫県):2010/01/22(金) 04:15:09.60 ID:foR9k7qc
>>186
詳しい関節サンクス
829 ニッパ(東京都):2010/01/22(金) 04:18:22.43 ID:m9JiQdKY
小遣い程度でも稼げるなら手を出してみたいが、
他のコピペブログにリンクを貼って貰うにはどうしたらいいんだ?
相互で頼めば貼ってくれるのか?
830 原稿用紙(徳島県):2010/01/22(金) 04:19:27.98 ID:kgAiX5Hk
税務署が黙ってないし
親の扶養からも外されるだろうに黙ってられないんだろうね
自慢したがりだからこういう馬鹿って
831 はさみ(宮崎県):2010/01/22(金) 04:20:44.43 ID:xrVWuFaJ
フリーソフトは一回ダウンロードしたらもうこないからアフィサイトとしては下策中の下だって隣の大学生が言ってた
832 砂鉄(東京都):2010/01/22(金) 04:21:53.87 ID:W4vHaumV
いいだろが
貯金ならあほだが
がしがし消費してくれるなら大歓迎だ
833 色鉛筆(滋賀県):2010/01/22(金) 04:23:43.50 ID:u0Shj+WK
>>827
更新した時は踏んでくれる人多いよ
834 飯盒(山形県):2010/01/22(金) 04:26:36.86 ID:2iB0Yt3C
>>827
中途半端に作ったソフト置いてみたところ、一人は踏んでったようだった
だいたい更新直後から1年間放置で200アクセス程度のHP
835 蛸壺(京都府):2010/01/22(金) 04:31:30.47 ID:thxc6uSA
また嫉妬速報か
836 シュレッダー(アラバマ州):2010/01/22(金) 04:32:11.39 ID:4o+nf8uR
アフィで稼ぐのはそこそこの技術とセンスと運が必要だからな
技術もないセンスもない運もないボキャブラリーもなく
口を開けば文句しか出てこないお前らには無理だよ
837 釣り針(東京都):2010/01/22(金) 04:32:32.60 ID:9lXlrotk
>>741
サイト1個あたり300稼ぐオレは存在しちゃいけないレベルだなw
838 原稿用紙(山口県):2010/01/22(金) 04:35:50.08 ID:KjERMY3E
会社と、
ネットでの金稼ぎtの違いってなに?
839 シュレッダー(アラバマ州):2010/01/22(金) 04:36:36.85 ID:4o+nf8uR
>>837
たった300円か
840 シュレッダー(アラバマ州):2010/01/22(金) 04:39:03.79 ID:4o+nf8uR
>>838
保険が利くか利かないか
841 錐(埼玉県):2010/01/22(金) 04:41:58.04 ID:vtTy6bz4
>>834
ひとり・・・
842 色鉛筆(滋賀県):2010/01/22(金) 04:43:37.26 ID:u0Shj+WK
去年1年でa8が約2000円、amazonが約2000円、DMMが5000円くらい
843 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/22(金) 04:44:35.81 ID:VCna0WCV
>>326
本当に「父親」は存在するのですか?あなたの創り出した、架空の存在ではありませんか?
844 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 04:44:52.92 ID:+doDOu66
>>840
保険?なんの保険?
845 シャーレ(東京都):2010/01/22(金) 04:46:51.90 ID:Cwm8usec
誰か一日1万近く稼げるバイト教えて
短期のバイトで
塾講師はなしで
846 磁石(アラバマ州):2010/01/22(金) 04:47:15.02 ID:4IMCJLFZ
ガキはさっさと寝ろよ。今日平日だぞ
847 フライパン(北海道):2010/01/22(金) 04:47:15.33 ID:S/23X76I
>>845
薬剤師
848 色鉛筆(滋賀県):2010/01/22(金) 04:47:25.96 ID:u0Shj+WK
>>845
引っ越し屋
849 シャーレ(東京都):2010/01/22(金) 04:49:01.10 ID:Cwm8usec
>>847
資格いるじゃん
>>848
超激務って聞くんで・・DQN揃いとも聞くし
850 黒板消し(catv?):2010/01/22(金) 04:49:03.17 ID:mmpc1WUm
>>845
ビルの窓拭きとかどう?
851 チョーク(神奈川県):2010/01/22(金) 04:49:49.38 ID:JRkWjgnR
>>845
ゲイに売春
852 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 04:52:32.18 ID:+doDOu66
家庭教師やればいい
853 ジムロート冷却器(京都府):2010/01/22(金) 04:56:33.16 ID:Qz+y8t6q
稼げるうちは稼いどいて別に問題は無いと思うがな
ただ将来それで稼げなくなった時どうするかを考えないとならないな
一回味をしめると他の労働が馬鹿らしくなってしまうんだよなー
稼げてた時の亡霊を拭い去る事が出来るかどうかが重要
854 パステル(東京都):2010/01/22(金) 04:57:47.74 ID:WNc/zsNH
激務嫌で頭も悪いなら日給1万なんかねーだろ
治験でも行けよw
855 手枷(大阪府):2010/01/22(金) 05:02:46.46 ID:zxq6Q4HM
>>1
金持ってる親なら70万稼いだことを褒めてあげてその稼いだ金の価値と使い方をうまく
説明してると思うな。
856 ライトボックス(宮城県):2010/01/22(金) 05:05:10.93 ID:MYnxCF36
ただのアフィ宣伝だろ
857 シャーレ(東京都):2010/01/22(金) 05:05:58.36 ID:Cwm8usec
スマソ、コールセンターのバイトに受かるよう頑張ってみる
1日働けば7000円以上にはなるはず
858 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/22(金) 05:07:49.56 ID:fypx5RX4
>>853
んだね。
底辺でも時給1200円の派遣とかやっていたら
時給800円のバイトなんてやる気にならないもんな。
でも食うためにはやらないといけない。
859 色鉛筆(滋賀県):2010/01/22(金) 05:08:21.51 ID:u0Shj+WK
>>857
交通量調査行ってこい
お前みたいな池沼でもできる
860 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 05:09:58.76 ID:+doDOu66
なら、サラリーマンは将来サラリーマンが出来なくなった時の事を考えているのかな?
861 マイクロシリンジ(長屋):2010/01/22(金) 05:10:07.23 ID:5zli2NeG
俺もアフィで月20万程度を2,3年稼いでたけどSEOでずっと稼ぐのは厳しいね
後々の事を考えると相互リンクでアクセス増やして稼ぐのがいい
SEOは検索エンジンのアルゴリズム次第で売上が変わりすぎる
862 シャーレ(東京都):2010/01/22(金) 05:10:45.21 ID:Cwm8usec
>>859
サンクス
863 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 05:10:46.37 ID:UkjOJBzJ
>>38
なんだ、コレはいどんのネタだったのか。

>>787
言える範囲で言えばいいじゃん。全く経費に触れてない時点で釣りでしょ。
864 封筒(宮城県):2010/01/22(金) 05:15:25.48 ID:lnrjA6CT
>>845
学生のころクラブで用心棒やったことある。
取っ払いで一万。実労働時間6時間くらい。
何もなければ楽勝。喧嘩があれば殴られるリスクあり。
865 豆腐(東京都):2010/01/22(金) 05:15:51.14 ID:2GKEj9T2
ネットで70万てちゃんと税金払ってんの?
866 バカ:2010/01/22(金) 05:17:34.71 ID:Tsw48Pkm
労働厨にとっては絶対に許さない暴挙だろうな
867 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 05:19:20.52 ID:UkjOJBzJ
>>845
俺んとこ1日1万円くらいで雇ってるわw

>>865
はいどんのネタ釣りらしいから何とも言えんけど、
70万円が売り上げだとしたら、税金でがっつり持っていかれるだろ。
868 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 05:20:20.42 ID:UkjOJBzJ
>>771見る限り、こいつも話半分で、釣りだな。
誇大に言ってるんだろな。テキトーに経費くらい言えるだろうに。
869 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 05:22:52.09 ID:+doDOu66
経費の定義次第じゃないかな。
870 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/01/22(金) 05:23:39.89 ID:NPOCCIMI
コンスタントに毎月3000円稼いでるけど、これで十分だなぁ…
これでも去年PS3とiPodを買えたんだぜ。
871 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 05:24:27.85 ID:UkjOJBzJ
>>869
言える範囲で適当に、って条件で、経費さらっと言えないなら、たいした能力はないと思うよ。
872 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 05:25:37.95 ID:+doDOu66
俺は今年、昨日までのところ約2,500円稼いだぜ。凄いだろ。
873 筆箱(京都府):2010/01/22(金) 05:26:59.99 ID:VZrXpT3f
ここ丸2年収入得てないなぁ。
そろそろ働かねば。
874 試験管(東京都):2010/01/22(金) 05:28:23.77 ID:vt1ZYb+8
>>873
もう手遅れだろ、氏ねよ
875 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 05:28:26.80 ID:+doDOu66
上の方に「月5,000円稼ぐサイトを○○個作ればいいだけだ」とかレスあるけど、5,000円稼ぐページつくるの結構大変だからな。
876 筆箱(京都府):2010/01/22(金) 05:30:26.59 ID:VZrXpT3f
>>874
もう2年はいけるが気力が萎えたわ。
さっくり殺してくれ。
877 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 05:30:29.28 ID:UkjOJBzJ
>>483
ざっと見たけど、経費と税金について触れてない時点で釣り確定。
釣りっていうより、多少は儲けてるのかもしれないけど、目標金額にはほど遠いタイプ。
まあ、若干精神系の病気でしょ。
878 カンナ(京都府):2010/01/22(金) 05:36:59.67 ID:Hd34bssR
粘着し過ぎ
どんだけ大勝利したいんだよ
879 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 05:37:47.26 ID:UkjOJBzJ
いやいや、さっきまで人が来て、寝たり話したりしてたから
スレをずっと見てたわけじゃないよ。ただ、節々がおかしいなあって。
880 シュレッダー(アラバマ州):2010/01/22(金) 05:56:30.47 ID:4o+nf8uR
未成年学生で月20万以上アフィで稼いでる奴はちゃんと親に報告しとけよ
黙ってたら親が捕まるぞ
881 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 05:58:01.69 ID:+doDOu66
何で捕まるの?
882 ゴボ天(関西):2010/01/22(金) 06:06:29.86 ID:qca2C5CJ
所得税法違反か?控除から外れるんかね
883 魚群探知機(東日本):2010/01/22(金) 06:07:25.69 ID:+doDOu66
「納税して下さいね」を通り越していきなり逮捕なんだ?20万で。初耳だ。
884 バカ:2010/01/22(金) 06:08:27.33 ID:Q4i8H7g3
そういう揚げ足取りはいいから
885 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 06:18:57.92 ID:UkjOJBzJ
>>880
いや、親は捕まらんし本人も捕まらんよ。
継続してするなら厳重注意と監視くらいつくかもしれんけど。
ただ、親の控除がなくなる。場合によっては損。

つーか、アフィとか投資の場合は税から逃げられんよ。
886 修正テープ(青森県):2010/01/22(金) 06:26:15.77 ID:YZKUHAkg
すげぇ
羨ましい
887 ガスクロマトグラフィー(長崎県):2010/01/22(金) 06:33:18.84 ID:xV6BTktm
>>883
年20万以上アフィやらFXやらで儲けたら確定申告しなきゃいけないんだっけな。
未成年なら親がね。だから警告きてそれでもしなかったらタイーホになるんじゃね?よく知らないけど
888 グラインダー(福岡県):2010/01/22(金) 06:42:46.88 ID:MDqG7T7M
よく知らんが
家に金入れれば親は認めるんじゃね?
889 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 06:43:20.56 ID:UkjOJBzJ
>>888
入ってくる額と、税金の控除額次第。
890 三角架(岐阜県):2010/01/22(金) 06:45:23.06 ID:OzgJcSTW
税金こわひ
891 マイクロメータ(catv?):2010/01/22(金) 06:46:14.34 ID:UkjOJBzJ
つーか、税金は吃驚するほど持って行かれるからな。。。
だから、さっきのやつが経費と税の話をおおざっぱにすら言えないのは違和感があった。
892 バカ:2010/01/22(金) 06:48:00.67 ID:VM2o14yi
>>1
安定収入を得ながら運営するなら全然おk。
むしろオレが親ならどんどん勧める。

3時間だけ運営して遊びまくってるなら別だが。
893 ゴボ天(関西):2010/01/22(金) 07:01:22.57 ID:qca2C5CJ
>>891
まー素人の税務相談はまた法にひっかかりかねないしな

>>1の話の親は子供の金狙いだろうな
894 インパクトドライバー(dion軍):2010/01/22(金) 07:05:18.64 ID:5OYk7eAp
派遣や契約社員やバイトと比較するなら
悪いどころか妬みのあまり呪いたくなるレベルだな
月20でも自分自身が惨めに思えるし
895 おろし金(神奈川県):2010/01/22(金) 07:08:52.65 ID:bOfeIABF
別に問題ない 5年と続かないだろうけど
896 おろし金(神奈川県):2010/01/22(金) 07:09:27.78 ID:bOfeIABF
897 大根(神奈川県):2010/01/22(金) 07:26:42.82 ID:BhgiF7o4
羨ましいな
898 綴じ紐(東京都):2010/01/22(金) 07:28:06.83 ID:h+v7+tQx
こいつは死んだほうがいいと思う
もうそういうコバンザメばっかが得する仕組みはやめとけ
日本はそういうヤツばっかじゃ成り立たない国なんだよ
899 万年筆(広島県):2010/01/22(金) 07:31:14.10 ID:KzoHcMS0
羨ましいが、風俗で働く女と同じで
それがずっと続かないのが問題。
稼げなくなった時に生活レベル落としたり、
うまく方向転換できるかが大事。
900 猿轡(中国・四国):2010/01/22(金) 07:34:42.87 ID:86QghI1/
商売で大金稼いだ奴が
次年度の税金のこと考えずに豪遊して
翌年の税金が払えず泣いてたの思い出した
901 ビュレット(不明なsoftbank):2010/01/22(金) 07:36:22.44 ID:RXokcDEX
裏山死刑か
902 ばね(京都府):2010/01/22(金) 07:39:35.15 ID:hw3z2VwX
デイトレみたいな虚業の中でも最も悪質なものが
市場のために必要だとかわけのわからないことを言って正当化する連中と同じ
金額じゃなくて、手先だけで貧乏人から富を奪っているという自覚とモラルのなさが悪い
ヤクザと同じ。死ね。
903 印章(九州):2010/01/22(金) 07:40:14.26 ID:GaEA9JAv
別にいーんじゃね?今だけだし。
904 ビュレット(不明なsoftbank):2010/01/22(金) 07:41:47.47 ID:RXokcDEX
貧乏人の妬み多すぎだろw
合法で稼いでるなら法律かえるしかないだろ
905 ニッパ(山口県):2010/01/22(金) 07:45:23.18 ID:X22MwQhy
70万+給料だったら余裕で年収1000万ゾーンなんだが・・・
そんなに甘くないか
906 飯盒(愛知県):2010/01/22(金) 07:46:44.71 ID:3Mkhexmw
釣り そんな時代終わった
7万を70と言ってるのならあり
907 ブンゼンバーナー(福井県):2010/01/22(金) 07:47:19.89 ID:9TzAVmlM
うらやめしいな
908 三角架(兵庫県):2010/01/22(金) 07:55:28.63 ID:Vx/tbKo9
うらやましい
909 エビ巻き(大阪府):2010/01/22(金) 07:57:34.20 ID:KYrPpJRh
親は先のことや安定、保証まで考えていってくれてる
910 すりこぎ(岐阜県):2010/01/22(金) 08:28:38.29 ID:rpH41oBf
楽して稼げる、しかも合法的に稼げる手法を考え出す頭があるんなら存分に活用するべき
汗水たらして働け苦労しろとか結局妬んでるだけだよね
911 コイル(広島県):2010/01/22(金) 08:30:33.31 ID:QrXCVw2L
アフィは税金申告してるの?
912 バカ:2010/01/22(金) 08:38:42.53 ID:uAt1XFFM
アフィでメシ食ってるけど
ラッキーパンチが当たってそれで浮かれて努力しないで消えていく人多いなぁ。
継続して稼ぎ続けてる人や会社はやっぱそれなりに努力してるよ。
あと継続して稼いでるひとは腰が低くて常に謙虚。

アフィリエイトは月に1万稼げたらそれでもう上位10%だからな
月に10万稼げたら上位1%
月に100万以上は0.1とか0.2%の世界

簡単に稼げると甘い考えで始める人はまず無理。
913 ラジオペンチ(関東・甲信越):2010/01/22(金) 08:41:37.89 ID:aP/4im5g
もうホムペ作っても儲からないんじゃないかな
もうすでに十分な情報なサイトがたくさんあるし
飽和状態って感じ?
一足出遅れたな
次はプログラミングの世界にシフトしたと思うの
914 薬さじ(catv?):2010/01/22(金) 08:53:10.33 ID:EBDPSuwT
携帯でエロサイトでアフィ儲かる?
画像関係なんだけど
915 ゴボ天(関西):2010/01/22(金) 08:56:55.11 ID:qca2C5CJ
広告収入でやっていくスタイルはかなり厳しいじゃないかね。法人ならほぼ壊滅的だろ?
916 薬さじ(catv?):2010/01/22(金) 08:59:14.47 ID:EBDPSuwT
情報転売で月100万はかせいでたけどあの頃が懐かしい
今は厳しいな、違法だし
917 接着剤(catv?):2010/01/22(金) 09:00:13.56 ID:VRYyZvDf
>>4
そういえば昔すべての位の数字を足して3で割れればその数字が3で割り切れるって豆知識教わったな
918 ガスレンジ(大阪府):2010/01/22(金) 09:00:44.38 ID:KXqgTMB8
そんなもんアフィ会社が抜くのに3時間やそこらで70万も稼げるわけないだろ。
そんな簡単なら社員が自分でやっとるわ。
919 ドラフト(大阪府):2010/01/22(金) 09:02:04.71 ID:TI/cUhVG
まず70万稼げるサイトの正体をしらないと・・・
かなり悪質なサイトだったら親も反対するだろうに
920 やっとこ(青森県):2010/01/22(金) 09:03:10.24 ID:MJQLNHjd
その稼いだ金で実業起こせば世間でも認めてもらえるよ
時間はあるんだろ?
ネットの商売なんかいつまで続くかわかったもんじゃないよ
921 篭(東京都):2010/01/22(金) 09:08:20.70 ID:shD4gvDH
認められないと何も出来ない糞ジャップ
922 木炭(長屋):2010/01/22(金) 09:21:57.05 ID:ASjJspgM
NGBEがまたひとり増えた
923 バカ:2010/01/22(金) 09:33:08.38 ID:05lFzXc9
なんで自分で稼いだ金を他人にあーだコーダ言われなきゃならないの
924 篭(アラバマ州):2010/01/22(金) 09:35:03.95 ID:yu620DwF
ゲームのwikiで儲けてる奴もいるだろ
925 三角架(兵庫県):2010/01/22(金) 09:35:43.55 ID:Vx/tbKo9
猫も杓子もアフィだらけいつから日本は金の亡者になったんだ
926 撹拌棒(福島県):2010/01/22(金) 09:36:38.31 ID:Ad8+8I/N
嫉妬速報
927 ウケ(北海道):2010/01/22(金) 09:36:46.04 ID:w01lCXDE
もうどのジャンルも既存で強いのが多いし今からでも稼げるとしたら新作ゲームとかそのへんくらいか…
3日坊主だからやる気無いけど
928 グラインダー(滋賀県):2010/01/22(金) 09:39:48.71 ID:7U+moY4X
ちっとも悪くはないが強いて言えば胸糞悪いのかな
929 イカ巻き(関西):2010/01/22(金) 09:40:21.82 ID:PtTlakaQ
否定するやつはマジキチ
930 カッターナイフ(宮城県):2010/01/22(金) 09:41:06.91 ID:80KjV2Gq
…お前ら子供店長も嫌いだもんね
931 釣り針(北海道):2010/01/22(金) 09:42:13.13 ID:9jNgBdPb
むしろどうやって稼ぐのか指南していただきたいです><
932 スパナ(アラバマ州):2010/01/22(金) 09:44:33.25 ID:OsHl/8Je
SEOgがよくわからん
初心者が人気キーワードで上位とれるはずないし
まずリンクする相手いないし
933 レンチ(埼玉県):2010/01/22(金) 09:45:38.45 ID:fjUvrrV1
寧ろ良い事
ただ儲かってるなら日本製の買ってくれ
934 冷却管(東京都):2010/01/22(金) 09:51:57.18 ID:+nRKAPt6
沢山釣れましたね良解答ワロタ
935 ざる(catv?):2010/01/22(金) 09:52:02.51 ID:zsSz9gqs
またweb収入でウン十万詐欺か
アフィ板いって現実知ってこい
エロサイトではずれリンクばかり踏ませるなら知らんけどそれでも2ch全員が踏んでも10万いかないだろう
あとはよく続きはこちらに登録とかいうネズミ講まがい位か
936 クレパス(栃木県):2010/01/22(金) 10:02:49.34 ID:1QQt++CW
アフィ板いって現実知ってこい(笑)
937 はさみ(熊本県):2010/01/22(金) 10:08:06.02 ID:A9MfKiO+
>>4
このコピペ、見るたびに文章が劣化して難しくなっていくね。
10進数の正の整数と限定してないなら、結構難しいね。
n≠0のn進数の整数(n^x)-1がn-1で除算できる所から証明しないと正解にならない?
938 プライヤ(アラバマ州):2010/01/22(金) 10:19:55.34 ID:fMEEAYHC
釣りだろ?
939 ラベル(長崎県):2010/01/22(金) 10:20:21.84 ID:iHVvwGBC
19歳なのはほんとなのか?
940 ガスレンジ(-長野):2010/01/22(金) 10:21:48.97 ID:8HCbVZrv
>>5
この場合どうやって失うの
941 ばくだん(長屋):2010/01/22(金) 10:24:18.53 ID:PLsEmk63
エロサイトを一度運営してみたいんだよなぁ
942 フラスコ(滋賀県):2010/01/22(金) 10:48:09.47 ID:Y7n7GHER
俺なんかネトゲで月2000しか稼げないというのに最近のアフィ厨ときたら
943 集気ビン(東京都):2010/01/22(金) 10:50:55.03 ID:OuWRSXLU
良いことだろ。もちろん、何年稼ぎ続けられるかの方が大事だけど。
944 モンドリ(三重県):2010/01/22(金) 10:58:20.04 ID:uyTbPGZD
アフィのアフィで儲けたいな
945 額縁(東京都):2010/01/22(金) 11:46:39.71 ID:g1snillt
>>442
お前好きだ
946 豆腐(千葉県):2010/01/22(金) 12:33:11.68 ID:9B/HFP91
問題は自分に罪悪感があるかどうかだから
人に聞く時点でこいつの生活は危うい
947 釜(catv?):2010/01/22(金) 12:37:53.18 ID:9Xf0vQs9
>>578
2chコピペアフィblogとか最悪じゃん 田代打ってアボらせるか
948 おろし金(神奈川県):2010/01/22(金) 12:38:42.97 ID:bOfeIABF
>>937
なにこれコピペ?
949 バカ:2010/01/22(金) 12:47:54.08 ID:zQcFkuMe
結局肝心なところははぐらかされたな・・・
バックリンク用の中身のないブログを乱立しても効果はあるのだろうか
950 バカ:2010/01/22(金) 13:11:53.86 ID:nh877l43
>>949
彼は価値の低い一発ブログを数多く作ることで薄い効果を補ってると書いてるね
役に立たないわけじゃないと思うよ
それらのブログにだってgoogleもちゃんとクロールしにくるわけだし
テキストいっぱい詰め込んでおけばわりとアリなんじゃないかな
951 バカ:2010/01/22(金) 13:14:00.97 ID:nh877l43
あ、でも検索除けしてるって書いてたな
ふーむ・・・
952 ばんじゅう(山口県):2010/01/22(金) 13:17:49.73 ID:KWzD7fVA
仕事くれ
953 ゴボ天(アラバマ州):2010/01/22(金) 13:31:53.15 ID:rKL3e11p
どんどんやれ
954 めがねレンチ(愛知県):2010/01/22(金) 13:36:23.30 ID:F7eN82/h
日本には「金儲けは悪」と考えてるキチガイが大勢いるからなw
mixiとかもマイナーだった時に報ステでグリーの社長の取材してて
加藤工作員が「普通にサラリーマンとして働いた方がいいと思うんですがねえ」
とか言って起業を全否定しててワロタw

若くして金儲けするなんてキチガイの格好のターゲットだよなw
955 エビ巻き(栃木県):2010/01/22(金) 13:38:40.99 ID:CWxtJCy7
本当にそんなに稼いでるならたいしたもんだ
956 クレパス(栃木県):2010/01/22(金) 13:41:25.86 ID:1QQt++CW
>>578
デザイン悪すぎwww
でもちゃんとやれば伸びそうだけどな
画像系は受けがいいし
957 バカ:2010/01/22(金) 13:41:48.16 ID:UcIDH43F
おい
958 紙(香川県):2010/01/22(金) 13:44:08.22 ID:kem9zxtr
自分は、いま中3なんですが
冒頭でわざわざ年齢かいてる書き込みは全部うそと思ったほうがいいよ
959 ゴボ天(アラバマ州):2010/01/22(金) 13:49:32.36 ID:rKL3e11p
!!
960 飯盒(山形県):2010/01/22(金) 13:54:49.31 ID:2iB0Yt3C
>>578
モロパクリじゃダメだろwww
961 パステル(東京都):2010/01/22(金) 13:58:34.87 ID:eIDmT36i
a
962 パステル(東京都):2010/01/22(金) 14:00:50.06 ID:eIDmT36i
>>578
株取引している人たちっていう分類がほしいな
っていうか各板にだいたいひとつある部屋スレなんだから、板別に管理してほしいなあ
そんでもっていいインテリア商品、かっこいい商品、またはPC、モニタ等あったら
その詳細説明とPR、商品へのリンクをはってくれ
963 アルコールランプ(catv?):2010/01/22(金) 14:19:14.78 ID:McO/IjLa
人生を変える名言・格言 今日の昼飯  ガッカリした観光名所 おまえら花粉対策何してる?
マヨネーズかけても意外にイけるランキング  必ず役立つフリーソフト 洋楽の名曲教えてくれ
どんな本を読めばいいのかわからない  ニコニコ動画でこれは見とけ!って いう動画ある?
一番欲しい物┌──────────────────────┐...ただし異論は認める
ュー速 三大  |┌‐‐.───────────────────‐.┐|  ν速民 お薦めの漫
決めようぜ ! !|| lニニニl                             ||.先での悲惨な出来事
マイナーだけ...||                                 || 今期で一番面白いア
外食で 何食 .||‐iニニニi.iニニニi──────┬─────────┤| ど.こ.までが一般的な
遅.刻.の.言.い||. L∩,,」L∩,,」         i                 ||.っ て 言 う の ?
あ つ ま れ〜||                   i     ∧_∧      ||った映画 といえば ?
外食600円以.||                   i     (´∀` )     || コロコミックの思い出
がいい 職業 .||                   i    /" ̄ ̄ ゙̄i      || んだらどうするの ?
エリアの魅力.||                   i    | ヽ      |     .||にありがちな事と言え
る.んじゃね.??||                   i    ゝ___丿     ||ν速民ならどうする?
 .未だにニコ.||                   i                 || い奴はいないよな ?
..日の思い出..|!'‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ───────┘| 必ずレスがもらえるコ
 衝撃の動画├─| ─┐─┐  ナ_ヽヽ     | |..|───────‐┤絶対 入れたい アドオ
がいいよネ  |  |  .ノ  / イ / _  ── . .|            |する理由、やめた理由
野山の魅力 |  \____   ______/            | 一体 どっちが害悪?
お前らの知っ.|         \/                        |.してもらうと嬉しいこと
964 焜炉(大阪府):2010/01/22(金) 14:20:23.54 ID:SME4nuHd
別にかまわないけど。年間に130日、一日数時間球追いかけて何億も貰う人だっているんだから。
965 バール(関西):2010/01/22(金) 14:23:12.49 ID:SyoGpskI
アフィってそんな儲かるの?
それとも登録系サイトか?
966 ハンドニブラ(東京都):2010/01/22(金) 14:34:30.94 ID:VGEV33Ts
>>964ズレてんな
967 画架(北海道):2010/01/22(金) 15:16:40.16 ID:UWHZgXFG
血と汗と小便が一緒になっているのが金
どれかの美徳にあてはまたらマヌケになる
968 スタンド(広島県):2010/01/22(金) 15:30:09.57 ID:RgKm22rx
アフィの仕組みってどうなってんの?
アフィを貼ってるサイトにアクセスしただけでは金にならないよね?
貼ってあるアフィをクリックするかサイト経由で買い物して初めて金になるんだよね?
969 ビーカー(長屋):2010/01/22(金) 15:36:48.31 ID:9VNrbksQ
ダメじゃないけど、現状で満足すると状況が変わって破綻したときが大変。
月々の70万を次に投資できるかが・・・だな。
970 鉛筆削り(神奈川県):2010/01/22(金) 15:39:06.25 ID:plggA1kO
エロゲー批評空間みたいに会員登録した会員がデータ打ち込んでいくデータベースサイトってどうやってつくればいいの?
971 修正テープ(新潟県):2010/01/22(金) 15:42:52.46 ID:j3fWkuyT
70万て現実的で嫉妬されやすい金額だなまたw
972 バカ:2010/01/22(金) 16:58:17.79 ID:Mk9z635w
はいどんよりもあふぃで稼いでるけど質問ある?
973 リール(西日本):2010/01/22(金) 17:04:28.53 ID:0efcmAbm
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      すごくどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
974 ホワイトボード(大阪府):2010/01/22(金) 17:04:37.61 ID:il6CF4EA
法律違反してなきゃ
なにがなんでも金儲けてる奴が偉いんだよ。
カスの嫉妬心がこの国をどんどんだめにしてる。
975 トースター(大阪府):2010/01/22(金) 17:27:39.94 ID:3wZb1Blp
マジコンとかCFWをDQNでも解りやすくとか
そんなんだろ
976 モンキーレンチ(不明なsoftbank):2010/01/22(金) 17:43:11.35 ID:tDCz88OI
税金納めろカス
977 泡立て器(三重県):2010/01/22(金) 17:49:32.73 ID:1dKcVntj
そりゃリスク背負っても2chのコピペブログを作るわけだ
ニュー即のやつはほんとに迷惑してるけど
978 チョーク(神奈川県):2010/01/22(金) 18:39:46.61 ID:JRkWjgnR
>>970
PHPとかJSPとか.NETとかを勉強する。
サーバーを借りる。
979 シャーレ(群馬県)
何か問題あるんですか?
この国は資本主義じゃないですか!