インターネットは言葉略しすぎ 「カキコ」とか気持ち悪い;^^

このエントリーをはてなブックマークに追加
256 絵具(神奈川県):2010/01/21(木) 21:22:48.06 ID:lz0lzHio BE:1154174494-2BP(0)

「なう」の使い語ってさ

今腹へってんだけど
   ↓
腹減ったなう

でいいの?だとしたらマジ糞気色悪いんだけど
257 電卓(埼玉県):2010/01/21(木) 21:24:23.97 ID:AILE/Pa2
自作板とかでの略し方が気持ち悪い
調べたいときにまず略し方から調べてから製品を調べるっておかしいだろ
258 万年筆(栃木県):2010/01/21(木) 21:26:24.84 ID:KzP9ynyU
「デフォ」とか「コピペ」って2ちゃん語なの?
「DQN」の使い勝手が良すぎて代わりになる言葉が思い浮かばない
259 ざる(dion軍):2010/01/21(木) 21:26:33.79 ID:1wJzkfYz
インターネットちゃう
インターナショナルネットワークやで!!
260 セロハンテープ(岩手県):2010/01/21(木) 21:28:32.40 ID:woKXoZRV
おまえらもメシウマとかの4文字の略大好きじゃん
261 電卓(アラバマ州):2010/01/21(木) 21:29:05.04 ID:FgMbudY+
汚一・小沢一郎
262 電卓(アラバマ州):2010/01/21(木) 21:30:10.30 ID:FgMbudY+
聴取なう
263 修正液(福岡県):2010/01/21(木) 21:32:15.16 ID:arTIzPUx BE:1158797164-2BP(4149)

wktk
gkbr
(ry
264 和紙(兵庫県):2010/01/21(木) 21:34:12.16 ID:6uefPe9F
なおガの意味は未だに暗記できない
265 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/21(木) 21:34:50.90 ID:C/7WV9vU
〜なう ってどこ発祥だ
最近やたら見るぞ
266 ロープ(栃木県):2010/01/21(木) 21:35:38.78 ID:uENzoNKo
firefoxを火狐とか得意げに書き込む奴はちょっと気持ち悪い
267 石綿金網(広島県):2010/01/21(木) 21:36:02.83 ID:KUk3MiPZ
またダイモンの記事か
268 目打ち(長屋):2010/01/21(木) 21:40:18.63 ID:dQVLuAFE
>>240
それ略じゃなくて簡潔に言ってるだけだと思うの。
269 セロハンテープ(愛媛県):2010/01/21(木) 21:42:50.37 ID:Xi3ULH2S
どっかで聞いたななんかのギャグか 〜〜 ナウ。
270 インク(佐賀県):2010/01/21(木) 21:54:23.23 ID:0lyghoA7
誰得?
271 時計皿(東京都):2010/01/21(木) 22:17:32.11 ID:kFt0Apk/
銀座NOW!
272 ルアー(福島県):2010/01/21(木) 22:24:31.91 ID:dJI2NBF2
かゆうま
273 天秤ばかり(栃木県):2010/01/21(木) 22:28:14.00 ID:Z4D/qtde
外国のネットでも「you」は「u」とかって略すらしいじゃん
274 液体クロマトグラフィー(福島県):2010/01/21(木) 22:31:20.92 ID:IVQ6NbRm
アケオメ
275 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/01/21(木) 22:33:14.89 ID:Q8JfV0YP
略語は田舎者の得意技だよな。
特に親しくもない人を相手に「俺と文化を共有してるはず」って信じられるのは田舎者だけ。

大阪人は略語を多用するよな。都会なのに人の流動性が低いんだろうか。
略すことで、その概念を「使いこなしてる」って気になれるから見栄を張ってるのか?
276 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/21(木) 22:51:19.54 ID:yqXvjXVM
あけおめことよろとメール貰った時一瞬殺意が沸いたなんて言えないよ
277 平天(関西):2010/01/21(木) 22:59:08.97 ID:Xfl54KBw
略さずにスレッドタイトルとかカキコしたら新参ってレスくらったりしてたのに…
278 首輪(神奈川県):2010/01/21(木) 23:07:46.67 ID:BLaKOcbg
昔、BSEの正式名称を必死に覚えた
Brain Spongiform Enthephalopathy
だっけな。忘れた
279 両面テープ(香川県):2010/01/21(木) 23:10:01.23 ID:KBgrqN0O
神社・仏閣板の坊主でもカキコっていうぞ
280 紙(東京都):2010/01/21(木) 23:12:36.89 ID:mla90l/f
stfu
281 撹拌棒(東京都):2010/01/21(木) 23:16:25.10 ID:E7OjC688
いてら〜(いってらっしゃい)
がマジキモイ(´・ω・`)
282 ビュレット(宮城県):2010/01/21(木) 23:16:41.25 ID:FheC9olL
うp主
283 dカチ(長屋):2010/01/21(木) 23:30:28.03 ID:HGObUj2x
sup

英語チャットとかで、ネイティブが良く使ってる省略見て、
何だろとかいろいろ気になって調べたりするうちに今頃英語に興味が出てきた
284 dカチ(関西地方):2010/01/21(木) 23:31:27.53 ID:TYGUGMt0
カキコって言い方は昔からある
携帯がみんなパケット制だった頃は一文字でも節約してた

wってのも同じ理由でインターネットの創世記からあった
1バイトでも減らしたいからだ
285 アルコールランプ(神奈川県):2010/01/22(金) 00:24:54.18 ID:GrhNEXyB
なんでヨミコとはゆわないの?
286 アルコールランプ(神奈川県):2010/01/22(金) 00:25:39.61 ID:GrhNEXyB
よろ
おめ
あり
おつ

の4語で挨拶がすむ(´・ω・`)
287 ラジオペンチ(catv?):2010/01/22(金) 00:28:50.19 ID:JutiitnQ
cu
288 分度器(東京都):2010/01/22(金) 00:31:18.80 ID:bB3+T1Zq
NHKを日本放送協会とかDVDをデジタルヴァーサタイルディスクとか
テレビをテレビジョンとか言うなんて
この人はいちいち生活が大変そうだな
289 修正テープ(福岡県):2010/01/22(金) 00:31:31.49 ID:rxbhVArp BE:3090125388-2BP(4149)

ROMってろとかもう言わなくなったね
290 土鍋(catv?):2010/01/22(金) 00:37:20.26 ID:OnU4LXzG
395 :Mr.名無しさん :04/11/08 15:09:16
348 :Mr.名無しさん :04/11/07 17:27:02
(・∀・)ノこん!女の子いる?

349 :Mr.名無しさん :04/11/07 17:30:58
>>348
いるよ!sageてね

頃してえ。↑の連番頃してえ。なんだよその爽やかな
やり取りはよ。2ちゃんは自堕落な出来損ない男とブサイクな
ルサンチマン女のフキダマリじゃねえのかよ。一生日が当たらない卑屈な
弱者のネット葬会場じゃねえのかよ。こんなとこまで来てファンキーな
挨拶とかすんなよ。許せねえ。「こん」とか「おひさ」とか。で、
どいつもこいつもsage。なんかこう楽しそうにsage。お前らに
sageるだけの蓋然性があるのかよ?sageるだけの思想的背景が
あるのかよ?意味もわからずに蓋然性って単語を使う俺の勝負強さを
評価しろよ。なくしてえ。独身男性板から爽やかさをなくしてえ。
2ちゃんねるからカップル板をなくしてえ。すべてのカップルから未来を
なくしてえ。キモイ中年オタとハタ迷惑なリスカ女だけのユートピアをつくりてえ。
中年オタとリスカ女が激情にかられて罵り合う、そんな桃源郷をつくりてえ。
くどいようだが>>348のお前。

(・∀・)←なんだこれは?
ノ ←なんなんだよこれは?

こん!女の子いる? ←頃すぞマジで。いやマジで。
291 オーブン(千葉県):2010/01/22(金) 01:17:58.02 ID:Zxx56K5S
>>180
「普通なの」でいいじゃん
292 オーブン(千葉県):2010/01/22(金) 01:23:35.22 ID:Zxx56K5S
〜しろしについては>>203が真理だろ
293 音叉(神奈川県):2010/01/22(金) 01:33:21.58 ID:grafadcB
日本人は昔から略したがるだろ
アラカン=嵐寛寿郎とか
294 平天(埼玉県):2010/01/22(金) 01:55:08.90 ID:BGwKngmD
国名の米とか比とかの漢字表記が気にいらない
295 マジックインキ(東京都):2010/01/22(金) 02:11:08.88 ID:NCcTAsFq
東芝  東京芝浦電気
296 試験管挟み(東京都):2010/01/22(金) 08:11:00.06 ID:rt2DGP2h
>>290
コピペなんだろうけど、名無しからすると独男板で、あそこ女居ないだろ
297 乳棒(dion軍):2010/01/22(金) 08:13:06.20 ID:ejuhv5fv
オタクは昔から略したがるだろ
フランケンシュタイン対地底怪獣=フラバラとか
298 昆布(長屋):2010/01/22(金) 08:13:15.67 ID:Ndvu0KgX
略したら意味が変わってしまったマジキチ
299 ノート(東京都):2010/01/22(金) 08:16:45.66 ID:LGJq2X23
ジャンツルがジャンボ鶴田ってのはわからなかったなあ
300 カンナ(dion軍):2010/01/22(金) 08:22:06.67 ID:h2NCPvuQ
Bロンスナ
中央箱フラ
ACありあり
301 ノギス(栃木県):2010/01/22(金) 08:23:23.36 ID:/Ba0rBYY
LAS
LRS
302 カーボン紙(コネチカット州):2010/01/22(金) 08:25:39.06 ID:oiXH17Yl
>>1
そんなこと言ったってつのだ☆ひろ自体が略語じゃねえか
303 バカ:2010/01/22(金) 08:30:14.16 ID:JOz6ZZFH
ドルガバもアバクロもお前らマスゴミが浸透させたんじゃねーか
304 串(東京都):2010/01/22(金) 09:04:00.81 ID:750Xk2z9
イエモンはどうでもいいけど
電気グルーヴを電グルと略するヤツは氏ねばいい。
305 カンナ(dion軍)
そういや東京来た時ampmをえーぴーって言っててワロタ