ネット記事を有料化、来年から ニューヨーク・タイムズ
1 :
のり(西日本):
ネット記事を有料化、来年から ニューヨーク・タイムズ
【ニューヨーク=丸石伸一】米有力紙ニューヨーク・タイムズは20日、
同社のホームページで閲覧できるインターネット上の記事を2011年初めから一部有料化する、と発表した。
赤字体質から抜け出す方策の一つとして、新聞購読料収入に次ぐ「第2の収入源に」と期待している。
発表によると、月ごとに無料で読めるネット記事の本数を制限し、上限を超えると課金する。
詳細は今後数カ月内に明らかにするとしており、今年中にシステム開発とホームページを刷新する準備を進める。
同社は以前もネット上の一部記事を有料にしていたが、07年9月に無料に戻した。
米新聞業界はネットの普及などで業績が悪化している。
米経済紙ウォールストリート・ジャーナルを発行するダウ・ジョーンズを買収した
「メディア王」ルパート・マードック氏がネット記事の有料化を拡大する方針を打ち出し、他社の追随が始まっている。
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201001200583.html
クローズアップ現代でやってたな
3 :
色鉛筆(大阪府):2010/01/21(木) 01:14:12.25 ID:128Ivxf1
転載されて終了
4 :
ウィンナー巻き(埼玉県):2010/01/21(木) 01:14:51.69 ID:CW677gVs
こりねえな
5 :
ミリペン(大阪府):2010/01/21(木) 01:16:07.53 ID:JyxPlS0N
ローカル新聞が、何か勘違いしてる
6 :
dカチ(東京都):2010/01/21(木) 01:16:11.70 ID:ld96RgO5
タイムズが有料化すると、無料の情報と有料の情報のディバイドがさらに進むな
無料の情報だけの奴は本当にあれになる
7 :
音叉(埼玉県):2010/01/21(木) 01:17:03.75 ID:RAKsBv7m
誰かが書き写してその後コピペで簡単に広まっちゃうから意味ないけどな
8 :
プライヤ(福岡県):2010/01/21(木) 01:17:08.95 ID:dCdi9rQX
今更有料とかワロス。
9 :
拘束衣(中国地方):2010/01/21(木) 01:17:15.34 ID:Lzsxxje3
いや読まれなくなるだけだろwwwwww
10 :
串(岡山県):2010/01/21(木) 03:46:53.57 ID:oiCVENGX
しかし新聞社が全部潰れたらgoogleさんはどうするんだろうか?
ニュー速終わったな
12 :
ウケ(東日本):2010/01/21(木) 03:50:28.39 ID:Bc0rCDsK
>>9 日本の新聞社とTV局は談合して一斉に有料化しようとしてるけどね。
有料化すれば2chのニュース系板は壊滅。
さすがに有料情報を貼ると訴えられる。
14 :
dカチ(東京都):2010/01/21(木) 04:52:55.76 ID:ld96RgO5
>>12 2割も有料で読んでくれるなら十分だろうな
実際は5%くらいかな
15 :
足枷(埼玉県):2010/01/21(木) 04:54:05.31 ID:OMds0FrH
NYTがだめならワシントンポストを見ればいいじゃない
16 :
アスピレーター(北海道):2010/01/21(木) 04:54:20.18 ID:TphY+dB/
余裕で読まれなくなるだけだわwwwwwwww
17 :
泡箱(山形県):2010/01/21(木) 04:54:59.57 ID:ujzP5W4W
フリーとかいう本
18 :
画用紙(鹿児島県):2010/01/21(木) 04:57:23.12 ID:O1AHmt8Z
ジャスラックみたいな会社を作るの?
19 :
ドリルドライバー(東京都):2010/01/21(木) 05:44:53.68 ID:2g0QqH5z
有料化はネット事業を事実上捨てたようなもんなんだよな。
アクセス数が減って結局ネット社会からスルーされるだけ。
読者は他の新聞社の記事を読みにいくだけだろう。
アホだな。
20 :
羽根ペン(千葉県):2010/01/21(木) 05:47:46.05 ID:DU3QlzRd
ニューヨーク・タイムズから有料区・タイムズへ
>>19 他も追随したらどうすんだ
ニュー速のソースなんてみんな既存のマスコミのサイトからじゃんwwwwwwww
結局おまえら世間知らずのカスはマスコミに踊らされてるだけなんだよww
22 :
ドリルドライバー(東京都):2010/01/21(木) 05:51:32.90 ID:2g0QqH5z
追随するほどアホじゃないでしょ。他の新聞社は。
日本で有料化の動きなんて起こりようもないしな。
有料化は自殺行為。一種のネット自殺だ。
23 :
振り子(アラバマ州):2010/01/21(木) 05:52:15.85 ID:JilhUM3V
いや日本も有料化始めてるとこあるよ
24 :
鑿(catv?):2010/01/21(木) 05:56:02.08 ID:XdTJKSKV
主要紙が談合して一斉有料化したら
穴をついてどこかが無料のニュースサイト始めるだろ。
そしてそこに一番人が集まる。
市場とはそういうもんだ。
25 :
シャーレ(大分県):2010/01/21(木) 05:57:04.49 ID:lnRIOUWZ
有名人のパンチラとか盗撮なら繁盛する
全部が有料になったら
適当な新聞社をグーグル様が買収して
無料のニュースサイトを立ち上げるいつも通りの流れか
27 :
ドリルドライバー(東京都):2010/01/21(木) 05:58:20.42 ID:2g0QqH5z
新聞のトラフィックを独占できたら相当儲かるぞ。広告費で。
他社が有料化するのは嬉しいんじゃないか? ネット戦略を
やる気のある新聞社にとっては。ビジネスチャンスだし。
28 :
ドリルドライバー(東京都):2010/01/21(木) 05:59:30.90 ID:2g0QqH5z
NYTもアホォだな
30 :
アスピレーター(北海道):2010/01/21(木) 06:02:15.87 ID:TphY+dB/
今だってネットニュースで広告収入得てるサイト多いのにわざわざ有料化なんてするアフォな所はでてこないだろう
広告収入なら利用者も企業もサイト側も全て利があるのに有料化したら誰も読まないで終わる
31 :
金槌(東京都):2010/01/21(木) 06:05:25.82 ID:Imj4MVi4
>>30 その広告の効果が疑問視されているんでしょ
PVなんて自称だしね
広告収入だけでやっていけないから今回の判断に到っただろうに
そんなことも推測できないのか
日本でもすでに一部有料だよね
33 :
シャーレ(大阪府):2010/01/21(木) 06:08:02.89 ID:YPeTCLcD
有料化するってことは広告収入を捨てるってことだ。
誰も見なくなって終了。
35 :
プライヤ(宮城県):2010/01/21(木) 06:08:16.72 ID:Z7R/3TmW
正直な話、ネットでは新聞社は要らないんだよな。
必要なのは通信社。
余計な論説だの、解説は不要。そんなの誰かが勝手にやってくれる。
誰が何を発言・公表したか。何処で何が起きたのか。そんなことだけ
伝えて共有できるものがあればいい。
記事の大部分を占める政府・官公庁の記事は会見を動画で観れるように
なれるだけで十分。
事件は警察発表をそのまま須らく警視庁が公表してくれれば済む。
要するに、政府・役所が情報公開をネットでするだけで事足りる。
別に給料安くすりゃ新聞社だってやってけるよ。
(´・ω・`)これもGMやJALと同じ問題さ。需要がないものには給料はだせない。
37 :
鑿(catv?):2010/01/21(木) 06:10:02.53 ID:XdTJKSKV
>>35 いや、自分で情報を取捨選択できないのが大衆だ。
記者会見をそのまま流しても需要はない。
2chだって今北産業が多いだろ。
38 :
ドリルドライバー(東京都):2010/01/21(木) 06:10:38.66 ID:2g0QqH5z
しばらくするとニューヨークタイムズ倒産のニュースが
入ってくるだろうな。
もうギリギリなのかもしれない。
39 :
鑿(catv?):2010/01/21(木) 06:13:54.45 ID:XdTJKSKV
広告収入だけでやっていけないからってよりも
単純に社員の給料が高杉るんだと思われ。
あと、ネットの広告形態ってのは、
単にリンク貼られててクリックするっていう形態だけじゃなくて
ピックルみたいなところが多くなっていくんだと思う。
ねらーにとってはウザイことこの上ないけど。
40 :
振り子(アラバマ州):2010/01/21(木) 06:15:05.52 ID:JilhUM3V
有料化するなら色んなオプション付けるべきだな
記事が読めますってだけじゃなあ
41 :
プライヤ(宮城県):2010/01/21(木) 06:15:16.68 ID:Z7R/3TmW
>>37 だから、、それは誰かがやるだろう。っていってる。
新聞社なんかの形態を取らずとも誰かが記事を取捨してまとめればいいだけ。
それが個人だろうが会社だろうが関係ない。
我々は其々自分に合ったまとめサイトを選べばいい。
42 :
シャーレ(大分県):2010/01/21(木) 06:15:57.02 ID:lnRIOUWZ
毎日なんかも有料コンテンツに積極的だが
結局金がないからで、マイナス効果も重々承知してると思うよ
43 :
スプーン(埼玉県):2010/01/21(木) 06:19:33.34 ID:e30FZ4wu
ネットのニュースに金払う気にはならん
44 :
ドリルドライバー(東京都):2010/01/21(木) 06:20:19.22 ID:2g0QqH5z
給料が高いことは確かだろうな。確実に。
JALもそうだけど1万6000人も首切るなら全体の給料を
下げて首切る人数減らせばいいのに・・と思う。
会社潰れるよりも給料減らされるほうがマシじゃないか?
45 :
インク(滋賀県):2010/01/21(木) 06:20:22.57 ID:pZ9ShAZZ
日本じゃ無理なシステムだよ、日本は・・・
・押し紙・再販制度を行っている
・著作権登録制度をしていない(脱税)
2つ目が滅茶苦茶重要で日本の著作権管理団体は
ず〜っと消費者を悪者にする犯罪だけじゃなくて
創作主へも詐害行為行っていて、脱税もしてる。登録制度の導入したり
機能をちゃんと分離すると不要なパラサイト組織に過ぎん
米豚は有料化するだけの根拠は薄いが、一応権利がある(「当然」の権利ではないが)
Google図書館も結局の所、公示登録制度がない日本が悪くて
若い新規の創作主(ブロガーとか、取るに足らないと思われがちなHPも含めて)
が既得権益に侵され続けている。
DL違法化とかも盗人猛々しいにも程がある
46 :
コイル(群馬県):2010/01/21(木) 06:20:35.60 ID:5htBGKiK
>>13 新聞社主導で2chのぱくりサイトを立ち上げるわけですね?わかります。
47 :
dカチ(東京都):2010/01/21(木) 06:22:12.50 ID:ld96RgO5
今まで通り無料で読みたい乞食が「有料化したら終わりだぞ」って脅しもなあ
無料で生き残る代替プランなんて提示できないんだし。
無責任に「広告で何とかしろよ」とか言い出すし
>>44 俺の給料を安くするくらいなら、同僚を全てクビにしろ。
(´・ω・`)どこの会社員も同じこと思ってるよ。
49 :
金槌(東京都):2010/01/21(木) 06:24:02.61 ID:Imj4MVi4
つーか別にニュースサイトが有料化したっていいじゃないの
カリカリしてる人の心境がよくわからないな
50 :
てこ(大阪府):2010/01/21(木) 06:26:41.77 ID:YLPLaZnC
新聞社は有料にするべきだよ
2ちゃんのスレのソースの大半は新聞社なのに、「ネットがあるから新聞は要らない」とか言ってる連中に鉄槌を下すべき。
51 :
土鍋(福岡県):2010/01/21(木) 06:26:58.03 ID:50/XPKZ+
ネットのニュースなんてほとんど新聞やテレビのコピペでしょ?
てことはその情報元が有料化したらネットのニュース系サイト全滅?
つーかいい加減ニュース系サイトは独自で取材しろよ
52 :
dカチ(東京都):2010/01/21(木) 06:27:18.50 ID:ld96RgO5
アメリカの新聞社は日本より薄給だからな。これ以上下げたら死ぬレベル。
日本の新聞社はジャーナリストじゃなくて「一流企業の社員」だから、一概に比較できな
いんだよなぁ。ジャーナリストと言うより、巨大メディア複合企業の一部門に近い。なお
かつ社会的影響力(洗脳だけじゃなく脅しも使える)が強いので、まぁ生き残れると思う。
2chなら有料化した記事を要約してうpするだけだがな(´・ω・`)
昔、トーチューのF1の記事ずっと見てたけど、
有料化されてからは立ち寄らなくなったわ。
トーチューの記事自体、国内レース除けば、
海外サイトのコピペだったし。
テレビはタダなんだろ
____
/ \ 俺 /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 新聞離れは世界的な趨勢
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
57 :
ドリルドライバー(東京都):2010/01/21(木) 06:33:02.17 ID:2g0QqH5z
有料化したらネットから存在感が無くなってヒッソリと消えていくだけだよな。
誰も気にしないし特に損害も受けない。
ネット内でのブランド力や影響力が落ちるだけだね。
58 :
鑿(catv?):2010/01/21(木) 06:33:25.83 ID:XdTJKSKV
広告料全体の額は、今後もそれほど変わらないと思うな。
ただ、あちこちに分散する。
だから大きな新聞社がこれまで通りの高給で社員を養っていくのは無理。
小さな通信社がいくつも立ち上がる感じになるんじゃないかな。
jj
60 :
シャーレ(大阪府):2010/01/21(木) 06:35:05.01 ID:YPeTCLcD
たとえ全部のネット新聞が有料化しても
金払った上でそれを2ちゃんに流すヤツは絶対出てくるし
テレビキャプ厨はむしろ歓喜して仕事するだろうよ。
61 :
指矩(東京都):2010/01/21(木) 06:35:17.92 ID:qJsdRwfZ
他と比べて圧倒的に質が高くなきゃ無理
62 :
鑿(catv?):2010/01/21(木) 06:36:10.28 ID:XdTJKSKV
ネット上の情報サイトも細分化されていくよ、きっと。
政治は政治のみ
経済は経済のみ
スポーツはスポーツのみ
芸能は芸能のみ
広告料もピンポイントで投下される。
63 :
dカチ(東京都):2010/01/21(木) 06:36:53.09 ID:ld96RgO5
ネットが望んでるのは「世界で起こってること」じゃなくて、「話のタネ」だから、雑談
できればどんなソースでもいいんだよ。
芸能人がフライドチキン食べたみたいなネタでも十分
64 :
ドリルドライバー(東京都):2010/01/21(木) 06:39:42.79 ID:2g0QqH5z
一番の速報は今や2ちゃんねるだからな。どんなスクープも。
プロシューマー化してるんだよね。読者が。
トフラーが予言したとおりの社会になってる。凄いなぁ。
コンビニで目に入ったスポーツ新聞の見出しがおもしろそうで
「お、なんだ」と思っても手に取ったら買わなきゃならんし・・・と、ちゅうちょするのに
ネットだとそんな記事がタダで読めてる
新聞媒体で商売をしてる人が居るのに記事のコピペがネットでタダで見れるのは
気の毒かも
ヤフーとかのネット企業が通信社買収するなり、つぶれそうな新聞社ひきとって、通信社としての機能だけやるとか。
67 :
手帳(香川県):2010/01/21(木) 06:47:28.61 ID:zKifZVz+
68 :
dカチ(東京都):2010/01/21(木) 06:50:50.85 ID:7zwVYazO
>>64 2chが速報してるのなんか、一部の大事故だけだろ。
秋葉殺傷事件だって何だって、テレビの報道を後追い
してるだけじゃん。
69 :
てこ(大阪府):2010/01/21(木) 06:53:31.16 ID:YLPLaZnC
>>1のソースも、普段2ちゃんねらが嫌悪する朝日だからな
70 :
dカチ(東京都):2010/01/21(木) 06:54:16.17 ID:ld96RgO5
>>66 コストがかかりすぎる
今まで通り、日銭が欲しい弱った新聞社から二束三文で記事を買い叩く方がずっと楽
71 :
ボウル(大阪府):2010/01/21(木) 06:56:07.07 ID:9eSNzCDj
72 :
のり(不明なsoftbank):2010/01/21(木) 06:57:11.30 ID:P/sIg6WS
別に当たり前の話だと思うけどな。
むしろただの方が怖い。
>>13 それってなんかν速みたいな場所を根こそぎ潰す狙いが見え隠れするな。
ネットのニュースとかネットで皆で議論する為にあるべきってのがスタンスだろ普通
有料だけど見ろよじゃ言いたい事があれば金払えって感じに聞こえる。
自分たちに不利なレスとかを見まくった奴らが思いついた対抗策みたいなww
75 :
dカチ(愛知県):2010/01/21(木) 07:00:41.19 ID:ekjLQnkz
抽出 ID:2g0QqH5z (8回)
こうゆう馬鹿がマスコミソースの+系で「マスゴミ」とか「ネットで真実」とか言ってるんだろうなw
76 :
乳鉢(沖縄県):2010/01/21(木) 07:02:34.90 ID:RVgcdpNM
>>63 結局新聞読んでる人間の大半はそういう認識なんだよな
ジャーナリズムとか権力監視とかという言葉が頭の片隅にも無い
新聞無くなるとマジで愚民化が進行する
77 :
プライヤ(関東・甲信越):2010/01/21(木) 07:03:32.06 ID:k6WHcH1o
金を払ってでも得たい情報で他でたやすく手に入らないものがあればいいけどねぇ
ひとつ間違えれば収入アップどころかユーザーが離れて終了だよな
無料なのは広告費のかわりのようなものだ。
そもそも有料の記事をなぜネットで無料公開しはじめたのか、考えてみたらいい。
「思ったより儲からなかったから」? なら無料でどうやって稼ぐつもりだったんだ?
大きな矛盾をはらんだ話だな。
79 :
金槌(東京都):2010/01/21(木) 07:09:17.07 ID:Imj4MVi4
>>74 情報提供と議論は別物じゃない?
それに有料サイトでもその類の掲示板等はあるんじゃないの
ネットの登場と共に勘違いと食い違いが尋常じゃなく広がってるけどそっちのほうが問題じゃないのと思うわ
嫌なら見るな買うなでいいしどこかが潰れても一向に構わんしね
>>79 2ch規模の掲示板が有料サイト側にあるならいいけど?
81 :
dカチ(愛知県):2010/01/21(木) 07:14:27.20 ID:ekjLQnkz
>>74 >ネットのニュースとかネットで皆で議論する為にあるべきってのがスタンスだろ普通
乞食が強弁してるようにしか聞こえんw
「今までタダで食えたんだから、これからもタダで三食出せ」ってか?
82 :
dカチ(ネブラスカ州):2010/01/21(木) 07:17:07.06 ID:Srr3Zrai
新聞とは記録だと思うよ(´・ω・`)
記録が積み重なって歴史があるのさ。
83 :
ニッパ(兵庫県):2010/01/21(木) 07:19:06.58 ID:iK5+7zYU
普通に
>>26みたいなことになりそうな気がする将来的に。
84 :
ドリルドライバー(東京都):2010/01/21(木) 07:20:52.21 ID:2g0QqH5z
85 :
IH調理器(愛知県):2010/01/21(木) 07:21:09.16 ID:B367Ye9l
かける
86 :
シャーレ(大阪府):2010/01/21(木) 07:23:07.02 ID:YPeTCLcD
>>84 印税10%の日本の出版社が絶滅する日も近いな
>>81 そう取られても別にいいけど俺みたいな(お前にとっては)乞食はいくらでもいるだろ
ネットのニュース有料化されたらますます国民の知らないうちに色々やってやろうって政治家が増える気がする。
88 :
dカチ(東京都):2010/01/21(木) 07:42:00.89 ID:ld96RgO5
>>78 「広告費で稼げると思ったが、思ったより儲からなかった」じゃないの?
そもそもネット新聞は、はじめに無料ありき、というものだったが
(「有料なのもあったもん!」というのは当然、レアケースとしてあっだろうが)
ネットなんて、ここ数年で大きく動いてるのだから、過去のデータがどの程度有効かなん
てのは分からんものだよ。
89 :
滑車(catv?):2010/01/21(木) 07:46:06.16 ID:DBUoO+0K
有料になったら見なくなるだけだろ、まぁやりたきゃやればいい
「フリーが当たり前のネットでいかに金を稼ぐか」って考えないといけない所だよなー
普通に課金したらコジキが喚くし
91 :
冷却管(アラバマ州):2010/01/21(木) 07:49:10.75 ID:YF2PEfGU
ネット新聞記事有料化になったら購読者の手動コピーでスレ上げるんかな
どうすんやろwwww
92 :
dカチ(愛知県):2010/01/21(木) 07:49:16.52 ID:ekjLQnkz
>>87 >ネットのニュース有料化されたらますます国民の知らないうちに色々やってやろうって政治家が増える気がする。
ネットが無かった時代はそんなに昔じゃないんだけどなw
93 :
バール(北海道):2010/01/21(木) 07:51:16.30 ID:b/Omg0az
どうせ転載されるんだろ
94 :
dカチ(東京都):2010/01/21(木) 07:55:19.72 ID:ld96RgO5
転載自由になるとは言わないが、ある程度の転載は見てみぬ振りされる気がするな
「あの新聞は良いネタ持ってくるな」という評判が立てば、言論界でのイニシアチブがと
れて、それが商業的なメリットになるかもしれない。ならないかもしれない。
>>88 まぁ、ITバブルの産物ってやつなんだろうね
昔は当たり前の様に広告収入や裾野が広がることでの間接的な収入とか言われてたなw
今はもう新聞に限らず、広告収入で運営するビジネスモデルってのは崩壊してる
96 :
dカチ(東京都):2010/01/21(木) 08:04:55.02 ID:ld96RgO5
新聞業界は、IT業界の資金集めの必殺技である株式公開が使えないからな。
まぁ、今ではその株式公開もそれほど美味しくなくなってしまったが。
97 :
鑿(catv?):2010/01/21(木) 08:05:18.30 ID:XdTJKSKV
広告収入だけでもやっていけるんだよ。
単純に社員の給料が高すぎなだけ。
需要が減ったのに高い給料もらい続けてるから無理がきてるだけ。
大手のまとめブログ管理人はアフィだけで食ってるやつもいるだろ。
俺がよく見てる俺的ゲーム速報のjinは
たしか月10万〜15万ぐらいもらってるとか言ってたような……。
98 :
dカチ(東京都):2010/01/21(木) 08:08:16.01 ID:ld96RgO5
>>97 給料を下げるという手段が絶対に不可能な選択というのを前提として、立て直しモデ
ルを作るしか無い状況になってる。
まだ「国にひも付きじゃない支援を求める」の方が現実的だったりする。
99 :
dカチ(ネブラスカ州):2010/01/21(木) 08:11:52.55 ID:BrXxFZ7G
無料で記事転載できなくなったら
ニュー速がアニメ・ゲーム速報になるな
100 :
鑿(catv?):2010/01/21(木) 08:14:45.61 ID:XdTJKSKV
jinとこはたしか1日30万PVぐらいだったっけな。
ということは月刊900万PV。
それで月15万円。
60PVで1円と考えよう。
月刊1億PVあったとしても
もらえる広告報酬は1666666円。
まぁ社員5人ぐらいしか抱えられない計算かな。
アフィ率ってジャンルごとの変動が大きいからものすごい丼勘定だけど。
アキバブログなんかはフィギュアの広告に飛んでそのまま買うやつの率が高いらしい。
金払ってまでオオニシの駄文読みたい奴なんてν即にはいないだろ
>>92 だからネットがある今ノ時代より前の時は今より影で悪いことしてた奴が多かったんじゃないかと思うわけよ
矛盾してねぇだろ
103 :
レポート用紙(東京都):2010/01/21(木) 08:23:08.87 ID:JA7EJGVK
無料にして人を呼ばないと有料のお客も増えないし
SNSやネットゲームみたく一般的な部分は無料のままにして
更に詳しい記事や便利機能でお金を取るようになるだろう
>>103 SNSやネットゲームみたく一般的な部分は無料のままにして
更に詳しい記事や便利機能でお金を取るようになるだろう
(´・ω・`)ぶっちゃけ、詳しい記事なんか読みたいやつなんかそんないないし、
そもそも日本のマスコミは警察からの情報を垂れ流してるだけなんで、詳しい内容なんてないですです。