【速報】 鳩山 「小沢土地問題の胆沢ダムは、建設続行」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
180 指錠(埼玉県):2010/01/20(水) 22:02:02.58 ID:pPWPW+5C
前原、今回はキレていいと思う
181 ボンベ(東京都):2010/01/20(水) 22:04:13.93 ID:M/9HHDkb
日本のチャウセスク
182 テンプレート(群馬県):2010/01/20(水) 22:07:32.66 ID:A8ch8lhl
>>180
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100120/plt1001201247001-n2.htm
こんな事言ってるんだから前原は期待ゼロ
183 シール(福島県):2010/01/20(水) 22:14:51.09 ID:4g5jN8db
これから公共工事やる場合は小沢さんを通すしかないのか・・・
184 駒込ピペット(長屋):2010/01/20(水) 22:19:41.35 ID:RoAUlItH
小沢の独裁国家になっちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185 ホッチキス(大阪府):2010/01/20(水) 22:21:55.19 ID:HSfjBSnc
これを自民党が追求しない位腰が引けている場合は
自民党議員と八ッ場ダム受注業者の関係を疑いたくなる
186 鍋(西日本):2010/01/20(水) 22:30:55.90 ID:E+CbMNEo
【ラップ】小沢一郎事務所前でFREE STYLEしてみた【HIP HOP】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9444029
187 餌(北海道):2010/01/20(水) 22:34:11.64 ID:1ZVNPfJ2
もう死ぬ気でもないと
見直すの「み」すら言えないだろ
殺されちゃうもんね
188 セラミック金網(群馬県):2010/01/20(水) 22:37:49.10 ID:rNGkMXC7
小泉は仮にも「聖域無き」だの「痛みを伴う」だの言ってたんだが
民主は本気で言い訳と甘言しか言わねー
189 はんぺん(長屋):2010/01/20(水) 22:41:10.12 ID:LcybTmSI
はなしがちげーぞ屑
そんなら熊本かどっかのほぼ完成してるダムあったろ、あれも造れよ
190 鑿(catv?):2010/01/20(水) 22:42:50.19 ID:CC3FyJ1B
綺麗なダムw
191 虫ピン(埼玉県):2010/01/20(水) 22:55:51.62 ID:AmIWalPF
なんでこういう分かりやすいことすんだよw
胆沢ダムを凍結することによってパフォーマンスになったのに、やっぱ鳩山はバカだわ。
192 ミリペン(東日本):2010/01/20(水) 23:39:34.33 ID:8DNWyHaF
鳩山、管、前原、小沢鋭仁環境大臣はさきがけ議員として与党にいた
そして八ッ場ダムに賛成した。
長妻昭と大谷信盛環境大臣政務官もさきがけに所属(ただし国会議員ではない)
千葉景子法務大臣、赤松広隆農林水産大臣、峰崎直樹財務副大臣、細川律夫厚生労働副大臣、辻元清美(社会民主党)国土交通副大臣は
日本社会党社会民主党として与党にいた
そして八ッ場ダムに賛成した。
亀井(国民新党)と松下忠洋(国民新党)経済産業副大臣は自民党議員として与党にいた
そして八ッ場ダムに賛成した。
現内閣の首相副首相国交相環境相法務相農水相国務大臣などが八ッ場ダムに賛成した。
平成6年(1994年)6月 自社さ連立政権成立
平成 6年11月11日 群馬県は、県道長野原草津口停車場線建設事業に伴う久々戸橋(仮称)の工事に着手する。
平成 7年 9月29日 水源地域対策特別措置法の規定に基づく水源地域指定が、長野原町の水没5地区(川原畑、川原湯、林、横壁、長野原)について告示される。
平成 7年11月20日 吾妻町長と群馬県知事及び関東地方建設局長は、「八ッ場ダム建設事業に係る基本協定」を、八ッ場ダム工事事務所と関係5地区各代表は「用地補償調査に関する協定書」を締結する。
平成 7年11月28日 水源地域対策特別措置法に基づく地域整備計画が閣議決定される。
平成 8年 3月18日 長野原一本松地区において代替地造成工事に着手する。
平成 8年 3月21日 国道145号の付替事業に伴う長野原めがね橋の工事に着手する。
平成 9年 6月27日 横壁地区において補償交渉委員会が設置される。
平成 9年 9月14日 長野原地区において補償交渉委員会が設置される。
平成 9年 9月29日 林地区下田進入路・下田橋が開通する。
平成 9年11月20日 林地区において補償交渉委員会が設置される。
平成10年 1月19日 八ッ場ダム工事事務所新庁舎完成
平成10年 3月30日 長野原バイパスが開通する(3.42km)
平成10年(1998年)6月 自社さ連立解消

ダム賛成、反対、は置いといて、鳩山、管、前原、小沢、千葉、赤松、峰崎、細川、辻元、亀井、松下は過去の行為を反省してから中止するならしろ
193 画板(栃木県):2010/01/20(水) 23:45:15.11 ID:L698f/aQ
岩手県の県庁所在地に
岩洞ダム 四十四田ダム 御所ダム 綱取ダム 簗川ダム(建設中)
こんなにダムはいらないと思うのですが
194 裏漉し器(東京都):2010/01/20(水) 23:48:49.33 ID:Z/bVNI7v
> 簗川ダム(建設中)

これは事業仕分けされてなかったの?
195 IH調理器(三重県):2010/01/21(木) 00:10:18.36 ID:L76F4J7S
地元では小沢ダムって呼ばれてるって本当?
196 IH調理器(三重県):2010/01/21(木) 00:11:56.19 ID:L76F4J7S
地元じゃなくて
業者の間で小沢ダムって呼ばれてるって話だったかな?
197 足枷(アラバマ州):2010/01/21(木) 00:14:13.31 ID:/sW+YUeZ
tes
198 振り子(岩手県):2010/01/21(木) 00:14:28.31 ID:yzLufzt4
胆沢ダムを小沢ダムなんて呼ばないよ。
小沢ダムじゃどのダムかわからないじゃないか。
たくさんあって。
199 ちくわ(東京都):2010/01/21(木) 00:16:32.25 ID:gLWHR6oe
前原さん「……」
200 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 01:19:41.66 ID:D3K0Fj4E BE:1018097287-PLT(12400)

しね」
201 めがねレンチ(東日本):2010/01/21(木) 01:42:54.99 ID:ZixWO9FL
【石川氏ら逮捕】 鳩山首相 「大変な事になった。予想してなかった。困ったなぁ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263572030/

ttp://island.geocities.jp/hatopipopa/122389.jpg
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/
       |     (__人_)  |
      \    `ー'  /
       /       .\
鳩山首相
「大変なことになった、予想してなかった
 困ったなぁ」
202 じゃがいも(京都府):2010/01/21(木) 01:43:28.66 ID:tRmLUsWT
こうでなくっちゃ面白くない
203 手帳(catv?):2010/01/21(木) 02:15:22.53 ID:sSxt+oxJ
丹沢ダムより進捗率の高い長井ダムは廃止のままなんだろ
204 めがねレンチ(沖縄県):2010/01/21(木) 02:26:48.58 ID:P8VhauS6
>>59
自民党や官僚、検察と言った具合に外部に敵対勢力をつくらなきゃ
組織を維持出来ないって点ではカルトそのままだな
205 平天(関西):2010/01/21(木) 02:30:30.78 ID:Tod6A1uc
一定の客観的な要件って何さ
25%といい、説明しろよカス
206 ピンセット(神奈川県):2010/01/21(木) 02:31:40.92 ID:dQh9R53y
そういやこいつの地元にもおかしな橋があるんだろ

誰も使ってないのに馬鹿でかい奴が
207 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 02:32:46.88 ID:5CBaeWAd
>>1
どうして?
仕分け(笑)しろよw
208 印章(三重県):2010/01/21(木) 02:41:18.78 ID:KRAZ6zDx
犯罪組織に政府が乗っ取られてしまってる
209 手帳(catv?):2010/01/21(木) 02:44:55.78 ID:sSxt+oxJ
政治家が予算組むって、こういうことだから。
事業仕分けだって、関係企業に「民主にお布施すればいいよ」っていう広報だから。
210 彫刻刀(群馬県):2010/01/21(木) 02:45:39.17 ID:3hc2p1ES
小沢に比べりゃヒトラーやスターリンの方がまだ志が上
211 篭(岐阜県):2010/01/21(木) 02:47:54.09 ID:7Hl95w6G
公務員の給料2割カットはどうなったの?
212 猿轡(福岡県):2010/01/21(木) 02:56:31.77 ID:ItFK8XU3
すげーな
ここまで開き直られると怒りすらわかないわ
これが一国のトップかよ
わかってたけど明らかに小沢の奴隷じゃねーか
民主党員はおかしいとか思わないわけ?
213 画架(アラバマ州):2010/01/21(木) 02:59:31.37 ID:e9MQtzdb
これは酷いな
214 筆(福岡県):2010/01/21(木) 03:00:12.66 ID:MQnHLCQr
八ッ場ダムは中止してこれは中止しないんですか
215 dカチ(アラバマ州):2010/01/21(木) 04:36:06.30 ID:dt6uzbKo
ヤツ場ダムのこれまでかかった工事費4000億
4000円でも4000万でもなく4000億
前原死んだ方がいいよ
216 セロハンテープ(兵庫県):2010/01/21(木) 09:41:10.13 ID:tT7FDa+W
北海道に鳩山橋あったよね
217 レンチ(神奈川県):2010/01/21(木) 09:42:45.51 ID:G7VobGvu
中止にしたら、お前らダムごと友愛とか言い出すだろ
218 ビーカー(大阪府):2010/01/21(木) 09:43:54.65 ID:Fj5h3lMJ
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  ニ
     |::::::::::/        ヽヽ       _____
  * |::::::::::ヽ  ........    ...... |:| + /          ヽ
     |::::::::/    、  ,   ||   /        ぼ  l
    i⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) |   l      綺 く  │
    |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│   !  ダ  麗 の   l
    ヽ.    ~~/(_,、_,)ヽ~~│ <  ム  な ダ   l
*   ._|    /       │  ヽ       ム  /
  _/:|ヽ.     !ー―‐r   │    \       /
  :::::::::::::ヽヽ    `ー--'  /    +  ̄ ̄ ̄ ̄
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
219 猿轡(アラバマ州):2010/01/21(木) 11:39:09.45 ID:HaRULXV5
結局汚沢に献金してたからとしか中止にできなかったとしか思えないねw
220 dカチ(dion軍):2010/01/21(木) 11:58:28.94 ID:zw5Rwf+c
>「既に本体工事に着手しているなど、一定の客観的な要件を満たす事業は継続して進める。
>胆沢ダムは本体工事が進んでいるので建設を続行した」

八ッ場ダムだって着手してるだろ
221 マイクロメータ(神奈川県):2010/01/21(木) 13:23:30.52 ID:Wrz/D6AF
がんばれ前川
222 色鉛筆(関西地方):2010/01/21(木) 13:24:16.05 ID:H0yMy8yG
本体工事してるのにやめられるかよ。ネトウヨはアホか。
223 包丁(愛知県):2010/01/21(木) 13:34:17.25 ID:/BccONmS
前林なんとかしろ
224 スパナ(愛知県):2010/01/21(木) 14:18:46.56 ID:/3lnsgvO
蓮舫出て来いよコラ
225 綴じ紐(鳥取県):2010/01/21(木) 14:37:40.08 ID:xpplPPBV
もしかして、前原を無視して発言したんかな?
またいらん事言いやがって・・・って怒ってたりして
226 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/21(木) 14:42:02.38 ID:JWvCEmKa
>>222
本体工事着工済みのダムがどれだけ中止になってると思ってんだ?
ミンス支持者はキチガイかよ。
227 ガラス管(福岡県):2010/01/21(木) 14:53:36.73 ID:fGyXhDb8
>>226
いろんな利権に金権・汚職、そのうえ無能集団と言うことが判明して
まともな人間は離れていったからな
残ってるのはカルト化した筋金入りのキチガイし居ないよ
228 時計皿(東京都):2010/01/21(木) 14:59:05.32 ID:P8dK34v3
何この理由・・・キチガイすぎるw
事業仕分したダムのどこが本体工事してないと?

よく平気でこんなことが言えるな・・・・
ここで工事中止 見直しが必要と言えば支持率も上がるってのに・・・
229 漁網(関西)
>>222
黙れ工作員
大方工事が済んでるのに途中で凍結した事案はいくらでもあるだろうが