【キチガイ政党】 民主党、石川議員釈放要求を発議へ → 検察幹部 「立場をわきまえろよキチガイども・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
297 げんのう(アラバマ州):2010/01/20(水) 18:50:24.62 ID:yn9/STSi
石川殺すために釈放しろということか
298 そろばん(神奈川県):2010/01/20(水) 18:51:14.80 ID:3BqdVm4e
>>260
検察は官僚機構の一翼、捜査権も存分に濫用、その言い逃れには無理がある
299 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/01/20(水) 18:51:34.45 ID:KNfHKrr9
首相     「がんばって戦って」
公安委員長 「検察は釈明するべき」
民主党    釈放要求

自民ですらこんな露骨なことせんかったわなぁ
300 スプリッター(catv?):2010/01/20(水) 18:52:29.42 ID:qvOirdxw
>>229
坊や、書き間違いと不実記載は違うのよ?
301 ラベル(千葉県):2010/01/20(水) 18:53:17.31 ID:tbMmWkPl
プラスミン+でODしちゃんた硯がいると聞いて
302 そろばん(神奈川県):2010/01/20(水) 18:55:03.89 ID:3BqdVm4e
>>299
そりゃ自民党さんは官僚様へおんぶに抱っこで持ちつ持たれつ
官僚側も税金を流用しまくれてたんだから当然だわな
303 リービッヒ冷却器(愛知県):2010/01/20(水) 18:55:38.08 ID:3R2dSvw8
>>2
×民主主義
○民主党主義
304 ちくわ(福岡県):2010/01/20(水) 18:56:15.16 ID:CF84v9O6
民主はヒトラーよりマシ
305 ざる(東京都):2010/01/20(水) 18:56:17.89 ID:hZuHKq1K
>>298
検察が立法させた具体例と捜査権濫用の具体例マダー?
具体例といっても行政立法(笑)の具体例をもってきちゃあダメだぞ
306 硯箱(北海道):2010/01/20(水) 18:57:40.32 ID:GUFrtwrO
松岡農水相の時とは姿勢が真逆だよなあ…
なんとか還元水ごときで人を死に追いやっといて、
ゼネコン数社絡んでる事件でこのザマだからね…
307 筆(中国四国):2010/01/20(水) 18:58:44.96 ID:5UNZfhGh
>>299
「ですら」というか模範解答的に
この手のことには凄く気を遣っていたわな。

首相なんて言ったら、検察よりも上にいる権力者なんだから
捜査妨害するようなことは決して言わない。基本的には捜査中なのでノーコメントを通す。
共産や社民でもその程度の事は理解しているだろう。
権力と戦っているのは地検特捜部の側なんだから
308 クレパス(山形県):2010/01/20(水) 18:58:59.94 ID:nmNF1/2U
これが検察の立場


糾弾 日本の政治改革 検察庁に根ざす構造的腐敗
http://www.kyudan.com/opinion/kensatsu1.htm

> 日本全国10数名の警察関係者の信頼できる証言を元に、あらゆる警察組織で何十年にも渡り、
> 連綿と裏金作りが続いていて、ほとんどの警察官が支払い精算書や領収書を偽造してたら、
> それは、横領金額の累計 数兆円、犯罪に手を染めた警察関係者 数十万人という
> 空前絶後の詐欺横領事件なのだが、誰も逮捕されていない。


検察庁の歴史的に根ざす構造的腐敗(2)大阪高検の三井環公安部長の逮捕
http://www.kyudan.com/opinion/kensatsu2.htm

> 国会がまともに機能しない中、検察を摘発出来るのは、世論でしかない。





「週刊朝日」1月22日最新号「小沢VS検察 最終戦争」より

3) 「いま検察が絶対阻止したいのは、検事総長人事に手を突っ込まれること。
樋渡利秋検事総長は65歳定年までという定年規定に従い任期満了前の今夏にも勇退するはずですが、
その後任に大林東京高検検事長にきちんとバトンタッチすることが最大の関心事なのです。
その障害になることは、あらゆる手段を使って取り除こうとする。検察の狙いはズバリ、今夏の参議院選挙での【民主過半数阻止】ですよ」(法務省幹部)
309 ヌッチェ(埼玉県):2010/01/20(水) 18:59:56.50 ID:5HnxUJOn
ネクスト大臣からの一連の流れだろ。
ただの「ごっこ」を本人達は至って真面目にやっているっていう・・・
310 筆(中国四国):2010/01/20(水) 19:00:04.52 ID:5UNZfhGh
>>304
ヒトラー=奇跡的にドイツ経済を立て直した

民主党=究極の経済音痴・ド素人集団
311 筆(中国四国):2010/01/20(水) 19:01:40.04 ID:5UNZfhGh
「週刊朝日」=エロ本
312 画架(不明なsoftbank):2010/01/20(水) 19:01:43.20 ID:V9kYu+YT
>>287
カクエイを筆頭とする、アメリカさまのご機嫌を損ねる政治家は徹底的に叩き潰して、
コネズミを筆頭とする、アメポチの売国どは徹底的にスルー
自民とか民主は関係なし
313 クレパス(山形県):2010/01/20(水) 19:02:10.47 ID:nmNF1/2U
関連スレ

2ch大規模規制を起こした自民党青年部員(コテ名:自動保守)が学生部長に【画像あり】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263807237/l50
314 筆(中国四国):2010/01/20(水) 19:04:17.68 ID:5UNZfhGh
>>312
経世会=中華・朝鮮・土建業との繋がりが深い 
が異常に金に汚いだけ

経世会の最後の大物が小沢だな
315 そろばん(東京都):2010/01/20(水) 19:04:42.70 ID:YKmEIAnX
>>310
自国民優遇で経済良くしたんだから、最初はそりゃ支持しただろうなあ……
316 ボウル(岡山県):2010/01/20(水) 19:04:54.47 ID:USWT52V6
>>1
基地外過ぎわろた
さすがアメリカから統合失調症呼ばわりされるだけのことはある
317 冷却管(栃木県):2010/01/20(水) 19:05:02.79 ID:1pmxnY1I
ここまでくると、思考が日本赤軍と変わらない。
で時の首相である鳩山が「人命は地球より重し」と発言し釈放するよw
318 ヌッチェ(山口県):2010/01/20(水) 19:07:57.29 ID:iA7DuZmH
絵に書いたような政治圧力だよね
319 スパナ(不明なsoftbank):2010/01/20(水) 19:08:28.45 ID:UPQsybVe
>>317
釈放したら友愛されちゃうwwww
320 げんのう(福岡県):2010/01/20(水) 19:08:46.95 ID:o7BZc5N2
        ノ´⌒`/~\
    γ⌒´   /::: _  \   サク
   // ""⌒〈:: / \  \
    i /   ⌒ 〈/ ヽ  ) \/´`ヽ
    !゙   (・ )`┃( ・)i/   〉、__ノ   国策捜査だといったおぼえはない
    |     (__人_)  |  /   / ヽ
   \    `ー'┃/ /  / ヽ
      `7      ~   / ヽ
     /         /
321 色鉛筆(兵庫県):2010/01/20(水) 19:09:06.88 ID:QU6VC7JW
友愛するきまんまんだな
322 筆箱(福島県):2010/01/20(水) 19:10:58.83 ID:b1BcCUvO
仲前の釈放要求なんだから、ハイジャックぐらいしろよな
323 ファイル(長野県):2010/01/20(水) 19:15:24.55 ID:CausVuSf
ほんとにカルトみたい。もう笑えないよ。
324 マジックインキ(大阪府):2010/01/20(水) 19:16:41.83 ID:Q/CByFEd
・民主・小沢一郎氏公式サイトの掲示板に、以下のような支持者からのメッセージが掲載された。
 なお、この掲示板では投稿をチェックのうえ掲載するシステムで、「他人の権利を侵害するもの、
 他人に精神的損害を与えるもの、脅迫的なもの、他人の名誉を毀損するもの、いやがらせ、
 他人を中傷するもの、品性を欠くもの、嫌悪感を与えるもの」などは掲載されないとの断り書きがある。
 
−−−以下、引用−−−
chilya    東京 会社員 40才代 2010/01/15 12:41

質問書、      石川議員の前秘書
金沢隆 殿
本日1月14日
自由民主党本部で
石川議員 小沢幹事長に対する両名の政治資金に対する発言かテレビ放送されていました。
貴方はご自分の行動と数々の発言について。物的証拠か有るなら提出して下さい。
1 裁判所が納得出来る証拠は在るのか。
2 目撃者は居ますか
3 それを法廷で証言して貰えますか。

貴方は議員に推薦されないので、恨み つらみで、この様な騒ぎを起こしたに過ぎない、
何にも得になる処か自民党に選挙区でも戴きましたか。
議員秘書足る者 死しても語らず あの世へ葬む去る それが鉄則である。
石川秘書 小沢幹事長が無罪になった時、責任の取り方判りますよね。
−−−以上−−−
 ttps://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8_b.php3?b_id=19&d_order=4

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263955795/
325 ホールピペット(空):2010/01/20(水) 19:17:30.40 ID:TStcrEt1
発議してくれたほうがいろいろ面白そうだけどなぁ。
326 カッターナイフ(沖縄県):2010/01/20(水) 19:18:21.09 ID:2mv/FXtH
政治家が圧力かけていいのかね?

なんかね、最近の若い議員たちの考えはあまりにも幼くないだろうか?
これは民主に限らず自民や他政党にも感じる。
327 モンドリ(神奈川県):2010/01/20(水) 19:19:03.78 ID:LdbSO2S1
民主党てカルト教団だろ
328 ドライバー(兵庫県):2010/01/20(水) 19:25:01.77 ID:tf3z1UJQ
党内でどんだけ小沢が威張り散らしてても
行政でどれだけ役所に圧力かけても
それをもって独裁政党だなんて思わなかったけど
これは完全に発想が独裁政党のそれだ。
329 ホールピペット(空):2010/01/20(水) 19:27:36.28 ID:TStcrEt1
>>327
オウム民主党ですから。
私はやってない〜潔白だ〜
330 ニッパ(アラバマ州):2010/01/20(水) 19:30:10.94 ID:jyBKiER9
テロリストが、仲間の釈放を求めて人質を取る感じだよね。
331 製図ペン(長屋):2010/01/20(水) 19:30:16.39 ID:Mv1urue1
長屋である事が恥ずかしくなるスレ
332 ウケ(北海道):2010/01/20(水) 19:34:26.77 ID:2v0CIzQb
全部小沢の言う通りにしないといけない政党なんだなと・・・
やっぱ全体主義ってのはよくないな、気持ち悪い。
派閥はあったほうがいいと感じた
333 ボウル(東日本):2010/01/20(水) 19:36:04.71 ID:Q9qZGLrx
民主はテロ集団。
334 ローラーボール(アラバマ州):2010/01/20(水) 19:43:48.53 ID:F0nAxDQt
>>29
おまえは純一郎かw
335 ドライバー(兵庫県):2010/01/20(水) 19:44:38.88 ID:tf3z1UJQ
>>326
民主主義ってのを、選挙で王様を決めるシステム程度にしか考えれない奴が多いんだろ。
336 ホールピペット(東京都):2010/01/20(水) 19:57:45.71 ID:bEplSy11
9月からずーーっと、衆院選で圧勝した、それだけで錦の御旗をせおった気分でいるんだろうなあ。
これが民意、民主党のすることが国民の意思。
つって。
337 おろし金(東京都):2010/01/20(水) 19:59:49.93 ID:PW2Vv3cK
こんな小物切捨てるだろ普通の政党なら。
338 製図ペン(長屋):2010/01/20(水) 20:05:11.31 ID:Mv1urue1
>>336
衆院選以降の汚沢の決めゼリフだよね、民意
339 木炭(東京都):2010/01/20(水) 20:07:39.93 ID:Ll6Bgxiv
ミンスは素人集団だから政治家の自覚が無いようだな
340 るつぼ(広島県):2010/01/20(水) 20:18:19.19 ID:0JyagGRJ
ネトウヨとか読売とかCIAくらいだろ。必死こいて全力で叩いてるのは。
政治資金の手続き上の問題とかどーでもいいわ。


小泉竹中みたいな、「国益をアメリカに売り渡すことが仕事」
みたいな売国奴じゃなければいいよ。政治家は。
341 泡立て器(千葉県):2010/01/20(水) 20:32:07.21 ID:O95L4rvn
最近「民意」って言葉が「民主党の意向」の略だと気づいた。
342 額縁(大阪府):2010/01/20(水) 20:43:42.08 ID:ozj49kpP
民意だか便意だかしらんが
いい加減にしとけばいいのに
343 筆(チリ):2010/01/20(水) 20:52:48.09 ID:RQFh6P89
あからさまな騙し、隠蔽、反発、変な団結
明らかに法則の影響
一年後、党は解散するのではないか
344 お玉(愛知県):2010/01/20(水) 21:31:43.82 ID:DLIbMnbx
「私には不逮捕特権がある」とか言ってたアホも民主党だっけ
345 フェルトペン(大阪府):2010/01/20(水) 21:45:41.91 ID:SVLzEA05
早く提出しないと、小沢逮捕来ちゃうよ。早く、早くぅ
346 定規(北海道)
オオム真理教当時の教団側の奇天烈振りを彷彿とするよね・・・。
上祐 役は誰なのかな?