スカイプのシェア急上昇  数年のうちに電話回線システムを駆逐する見通しに

このエントリーをはてなブックマークに追加
350 真空ポンプ(catv?):2010/01/20(水) 15:29:00.61 ID:dWu0RDka
>>342
とっくにできるよ
351 ハンドニブラ(滋賀県):2010/01/20(水) 15:29:40.54 ID:Cgk5eTm+
P2Pでもスカイプは通話するまでは
一つのサーバーにアクセスしてるんじゃないの?
通話やメッセの状態になるとお互いに直接つながるんだと思ってたんだけど
352 リール(埼玉県):2010/01/20(水) 15:31:20.06 ID:rWGxbIdB
>>351
スカイプ起動してるPCの中からCPU速度、回線速度の速いPCが
そのサーバーの役目を負わされるらしいよ
353 ハンドニブラ(滋賀県):2010/01/20(水) 15:34:01.28 ID:Cgk5eTm+
>>352
なるほど
ところで>>335←これ教えてください
354 げんのう(東京都):2010/01/20(水) 15:37:28.19 ID:ufcsqkUT
>>351
通話者同士で接続してみて、駄目なら適当なユーザーを中継する
それでも駄目ならSkypeのサーバー経由になる
355 インパクトドライバー(大阪府):2010/01/20(水) 15:40:35.72 ID:5e2a/kHq
海外の子と話したいならここに登録しとけ
http://www.interpals.net/
356 蛸壺(大阪府):2010/01/20(水) 15:45:04.44 ID:w60w9xAX
緑とピンクのジャックがぶっ壊れたみたいで、ヘッドセットが使えなくなった。
USBでジャック代わりに使えるやつで
音声が少しでもましになるやつ教えて。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001A1PR4M/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=3210981&s=electronics
これでも音声良くなる?
357 鋸(岐阜県):2010/01/20(水) 15:48:14.37 ID:1viyMpxB
スカイプ携帯日本でも出せ
358( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/01/20(水) 15:51:52.79 ID:1J4QR8O/ BE:25285695-PLT(12346)

国際通話市場でトップシェアの理由
Skypeはなぜ伸びているのか?
http://www.atmarkit.co.jp/news/201001/20/skype.html
359 鋸(東京都):2010/01/20(水) 15:52:35.49 ID:/PmCUPz/
Skypeって、固定電話とかにかけられるSkypeOutで儲けてるんだよな
だとすると、Skypeが広まれば広まるほどSkypeOutを使う機会が減っていって
極端な話、世界中がSkype使ったら儲けが無くなるんじゃね?
360 エビ巻き(関西):2010/01/20(水) 15:57:22.78 ID:5cLvtY/Y
>>356
サウンドブラスター買っとけ
エコーとかもかけれるようになる
361 IH調理器(福井県):2010/01/20(水) 15:57:43.35 ID:YOPDJQbZ
ネトゲで使ってるくらいだな
362 封筒(北海道):2010/01/20(水) 16:04:57.80 ID:+NCzHqch
ネトゲでギルド(?)に参加するにはスカイプID必須!みたいなこと言ってる奴は何のために
スカイプ使おうとしてるの?
363 筆ペン(栃木県):2010/01/20(水) 16:06:45.66 ID:l9cDZoXQ
【レス抽出】
対象スレ: スカイプのシェア急上昇  数年のうちに電話回線システムを駆逐する見通しに
キーワード: スイカップ

抽出レス数:0
364 ラベル(栃木県):2010/01/20(水) 16:07:55.19 ID:ZhWWwUyJ
>>362
MMOだと対人戦とか狩りで使う
FPSなら言わずもがな
365 試験管挟み(dion軍):2010/01/20(水) 16:15:37.56 ID:1aOp9Bt5
つか、スカイプって都市伝説だろ?
俺の周り誰も使ってないんだが。
普通にIP電話・ひかり電話で良いんじゃないの?
366 げんのう(宮崎県):2010/01/20(水) 16:18:09.39 ID:CKtsHniG
>>323
http://panasonic.co.jp/pcc/products/wi-fi/
panasonicってこんなのも作ってるんだからそんなに驚くことでもないだろ
367 蛸壺(大阪府):2010/01/20(水) 16:19:28.73 ID:w60w9xAX
>>360
ありがと。

http://ec3.images-amazon.com/images/I/316uqEd8zuL._SS500_.jpg
http://ec3.images-amazon.com/images/I/41aAvw4q3XL._SS500_.jpg

USBだと、この二択みたいなんで、このどちらかを買わせてもらうわ。
助かったよ、情強様ありがとう。
368 げんのう(東京都):2010/01/20(水) 16:22:51.41 ID:pZS0cGCZ
スカイプ入れてからメッセ(笑)とか使わなくなったな
369 金槌(アラバマ州):2010/01/20(水) 16:25:21.09 ID:fHn0XJvB
>>359
通信を独占できるという事がどれほど凄い事なのかゆとり世代にはわからんらしいなw
370 げんのう(宮崎県):2010/01/20(水) 16:26:02.66 ID:CKtsHniG
しかしIMって便利だよな。
声で話せる必要なんかないわ。
チャットだと相手が忙しくても言いっぱなしで連絡できるし、
逆にこっちが忙しくても要件だけ書いといてもらえれば助かる。
お互いの時間無理やり削って連絡しなきゃいけない電話とか声のコミュニケーションって不便
371 真空ポンプ(catv?):2010/01/20(水) 16:32:59.01 ID:dWu0RDka
>>370
企業もめんどくさい電話とかメールとかじゃなくてもっとIMつかえばいいのにな
372( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/01/20(水) 16:34:14.41 ID:1J4QR8O/ BE:35400479-PLT(12346)

>359
今まで スカイプ「電話回線屋さん、うちのスカイプから電話かけさせてください」

これから 電話回線屋「スカイプさん、うちの電話回線からスカイプユーザーに電話かけさせてください」
373 ラベル(栃木県):2010/01/20(水) 16:39:53.06 ID:ZhWWwUyJ
なっちはskypeで誰とお話してるの?
374 げんのう(東京都):2010/01/20(水) 16:40:18.88 ID:ufcsqkUT
>>367
X-Fi Go! はねとらじ・ニコ生や実況じゃ定番だな
ミキサー使えてBGMやスカイプ音声を放送に流せるからな
375 IH調理器(福井県):2010/01/20(水) 16:42:59.94 ID:YOPDJQbZ
>>362
スカイプ必要になるのは対人
チャットと比べ物にならないくらい連携がスムーズ
376 鉋(関西地方):2010/01/20(水) 16:45:04.24 ID:nP/ZG/qA
skypeって、wifiローミングで通話が切れちゃったりしないの?
377 額縁(大阪府):2010/01/20(水) 16:48:21.77 ID:I6m+QdRg
Skypeの存在なんて昔から知ってはいたものの興味なかった
でも某ネットサービスで実際に使ってる人達を見て導入したくなった
さあ、オレもカメラとマイク買ってきて女にコンタクト送るぜ!
378 げんのう(宮崎県):2010/01/20(水) 16:50:07.36 ID:CKtsHniG
>>377
ニコ生か
379 カッティングマット(鹿児島県):2010/01/20(水) 16:56:56.76 ID:GAck3CbP
独禁法てきにどうなの?
380 黒板(catv?):2010/01/20(水) 16:57:01.37 ID:Nj2Uhvbl
リアルアーケードpro+GGPO+スカイプ これでゲームセンターは必要なくなる
381 蛸壺(茨城県):2010/01/20(水) 17:02:17.67 ID:OPGw7Ucd
おいスカイプID晒せ
382 彫刻刀(神奈川県):2010/01/20(水) 17:21:16.80 ID:YHyICFfn
マイクプリアンプと外部サウンドボードってどっちが便利なんだろう
USB-SAV51買ってみたけどあんまり変わった気がしない・・・

http://www.amazon.co.jp/dp/B00170KCQE?tag=vipdshosgemuj-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B00170KCQE&adid=0HVC1DZERT3D2VFFKTPT&
ところでこれどうなの?
383 彫刻刀(神奈川県):2010/01/20(水) 18:24:19.60 ID:YHyICFfn
おい、どうなんだよ
384 試験管(catv?):2010/01/20(水) 18:34:25.88 ID:VlaLZk70
いーんじゃないのー
385 げんのう(関西地方):2010/01/20(水) 19:03:09.47 ID:V0RA4Jjl
俺は遠方にいる友達にスカイプ教えて4人でネット麻雀打ったりしたな

続かなかったけどなw

386 二又アダプター(滋賀県):2010/01/20(水) 19:17:48.01 ID:Jh0GTw82
skypeでPCの内部音声(BGMとか)を共有しながら話したいんだけど、難しい?
387 げんのう(宮崎県):2010/01/20(水) 19:21:36.01 ID:CKtsHniG
>>386
話す押しっぱなしツールってのを思い出した
388 猿轡(沖縄県):2010/01/20(水) 19:49:12.87 ID:RHDyriE5
たしかAndroidだったと思うけどモバイル回線でskype通話できる非公式アプリがあったはず(公式は不可)
iPhoneは脱獄でもしてろ

>>386
サウンドミキサーにマイクの音声をオンにすればできるよ
まぁ自分の声が少し自分に聞こえちゃうけどな
たまにそれで音楽垂れ流しで話してたりしてた
簡単にできるようなフリーソフト探してるけど、ないんだよなぁ
389 二又アダプター(滋賀県):2010/01/20(水) 19:52:50.73 ID:Jh0GTw82
>>388
サウンドミキサかぁVISTAだとXPのときと違ってミキサの仕様が変わってやりにくいんだよねorz
390 霧箱(広島県):2010/01/20(水) 20:18:34.18 ID:0F9gF6/C
最近Skypeアウトで通話したら相手に音声が届かない。
どうなってるんだ?
391 そろばん(広島県):2010/01/20(水) 20:34:38.08 ID:3eqlnBNq
>>32
ちょっと頭の弱い俺にはよくわからんからkwsk
普通の電話の声が3000種類しかないってこと?skype通話の声が3000種類しかないってこと?
392 墨壺(不明なsoftbank):2010/01/20(水) 20:34:53.54 ID:l3UCvClD
書き込める訳がない
393 額縁(北海道):2010/01/20(水) 20:38:16.33 ID:IdccoByx
>>389
vistaだと完全にムリだと思う
大人しくサウンドカード買った方がいいかもね
394 げんのう(東京都):2010/01/20(水) 20:53:08.23 ID:ufcsqkUT
>>389
使ってるサウンドドライバがミックスに対応してない場合はUSBで対応してるの買ったほうがいいよ
395 セラミック金網(千葉県):2010/01/20(水) 20:55:03.72 ID:ZRewMsi9
docomo携帯にスカイプ機能つけてほしいけど
本質的にライバルだから無理だろうな
396 げんのう(関西地方):2010/01/20(水) 20:58:01.30 ID:qUMNsDN9
固定電話へ無料でかけられるVoipBusterってあるんだけど
イマイチはやんないね
397 カーボン紙(茨城県):2010/01/20(水) 21:00:46.50 ID:axI8C6P6
>>396
・国制限
・最低1ユーロ分のクレジットを保有していること。そうでない場合は、1コール1分に制限されるとの事です。
(実際のクレジット購入は10ユーロからになります)

相手に入れさせれば全部済むSkypeに比べて地味にうざったいからじゃね
398 アルバム(catv?):2010/01/20(水) 21:04:31.30 ID:fZVfxMrY
外資系なんで支社からは全部msのcommunicatorです
国際通話かなりたすかってます
399 黒板(京都府)
話す友達いねーよ