ライアーゲームおもしれー

このエントリーをはてなブックマークに追加
173 げんのう(関西地方):2010/01/20(水) 16:43:20.13 ID:Whu2ZR2R
それくらい説明しないとわかりにくいゲームばっかになってるのがライアーゲーム
ってやつさ
174 トレス台(東京都):2010/01/20(水) 16:44:02.15 ID:86zX+btO
秋山さんすごおおおおおおおおおい
175 ミキサー(岩手県):2010/01/20(水) 16:56:59.01 ID:+VV8uDvt
原作読んでないけど
ラスボスはナオのような気がする
なんかそんな雰囲気漂ってない?
176 ラジオメーター(愛知県):2010/01/20(水) 17:11:03.29 ID:PqCX3HVB
どうせSEASON1みたいにラスボスとナオはどっかで接点があるんだろうよ
177 撹拌棒(東日本):2010/01/20(水) 17:51:30.56 ID:aartPPoM
キノコゲームなのに最終回キノコ分が少なすぎた
178 げんのう(京都府):2010/01/20(水) 17:53:40.60 ID:t02Jwf45
これ面白いの?
179 修正液(広島県):2010/01/20(水) 17:55:02.01 ID:WqYchHmI
>>140
磁石でカード壊すため
180 撹拌棒(東日本):2010/01/20(水) 17:55:17.02 ID:aartPPoM
ヨコヤは映画のポスターにしっかり出てたはず
181 ラベル(愛知県):2010/01/20(水) 17:55:23.84 ID:F7oyI0wr
ヨコヤさんの雑魚キャラっぷりは異常
182 カッター(中国地方):2010/01/20(水) 17:56:59.45 ID:qoTymy+W
てっきりブルマー2000の話になってると思ったのに
183 白金耳(埼玉県):2010/01/20(水) 17:58:11.17 ID:TvDqkx53
今までのゲームすべて面白かったけど
今回の密輸ゲームだけ面白さに欠けた
184 げんのう(千葉県):2010/01/20(水) 17:59:23.62 ID:9LcAJCex
秋山さん!
185 げんのう(愛知県):2010/01/20(水) 18:00:37.29 ID:nFSTCLqk
ヨコヤマアア
186 ざる(北海道):2010/01/20(水) 18:03:03.42 ID:+OhXXQ2V
密輸ゲームのイミフさは異常
さっぱり理解出来なかった
187 ニッパ(千葉県):2010/01/20(水) 18:07:10.64 ID:4dPJTYvU
密輸ゲームはゴールドラッシュゲームと名前を変えてネタが使いまわされました。
188 オシロスコープ(鹿児島県):2010/01/20(水) 18:07:25.88 ID:Lva/tIFc
秋山が、人を騙すことに、明らかに快感を覚えてるのが、違和感ありまくり
189 エバポレーター(埼玉県):2010/01/20(水) 18:09:28.58 ID:QGfdKDd+
MEGUMIの垂れ乳ドラマ
190 げんのう(東京都):2010/01/20(水) 18:11:48.81 ID:nyjzlpDN
ヨコヤ辞退したのは葛城には勝てんと踏んだんだろ
191 ばんじゅう(大阪府):2010/01/20(水) 18:35:53.85 ID:WYfM17VE
>>186
俺も。そもそも理解させる気なかったような。説明が早すぎ。
192 紙(大阪府):2010/01/20(水) 18:38:55.92 ID:9QQyqnRs
お前らヨコヤさん大好きだな
193 ラベル(愛知県):2010/01/20(水) 18:39:15.37 ID:F7oyI0wr
>>186
よかった俺だけじゃなかったんだ・・・
194 時計皿(神奈川県):2010/01/20(水) 18:42:14.07 ID:X7JG7DtB
今回最後のゲームまた密輸ゲームだったの?
195チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/01/20(水) 18:49:37.21 ID:mRVdAady
あれひどいよね
ナオは主役だから無理やり本戦出場権を
与えられるのは仕方ないとしても
あのカロリーメイトの坊主って
本戦に上がってこれるような器じゃなかっただろ
196 ドライバー(広島県):2010/01/20(水) 18:57:12.20 ID:oJj9o9ns
きのこ主人公だよな
197 鑢(愛知県):2010/01/20(水) 19:00:27.46 ID:1kNZhRSE
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
198 クレパス(東京都):2010/01/20(水) 19:02:53.49 ID:MeLQYegC
>>3
ワンナウツなんかよりソムリエだ
199 ニッパ(大分県):2010/01/20(水) 19:04:50.33 ID:Yi9g1kWA
カロリーメイトは双子だって言ってたから兄貴かなんかだろ
200 筆箱(神奈川県):2010/01/20(水) 19:36:48.75 ID:pt/GdlY0
>>186
相手陣地にある金塊が自分の物
自分の陣地にある金塊が相手のもの
それぞれの陣地にある金塊を相手の陣地(結果自分の取り分)に運ぶ

としか理解してない
違う可能性払拭できないけど

秋山の母親を自殺に追い込んだ原因が直の肉親でそれに気付いてゲームを仕掛けたと
勝手に予想、解釈

映画には行かないからw
201 鑢(愛知県):2010/01/20(水) 20:59:17.76 ID:1kNZhRSE
202 巾着(兵庫県):2010/01/20(水) 21:00:54.99 ID:x6Ipp3Wf
>>3
偽アカギはいらねえ
203 リール(滋賀県):2010/01/20(水) 21:06:07.94 ID:b7PBeIiw
太平天国演義はどうなったのよ
204 ボールペン(西日本):2010/01/20(水) 21:07:07.59 ID:s/M/Zfq9
きのこのオッケーオッケーが印象的だった
205 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/20(水) 21:09:57.49 ID:TL5hMDiV
ヴァルキリ-回路速報
206 串(千葉県):2010/01/20(水) 21:14:10.67 ID:HUNvr9c2
オセロ松島ってあんな役もできるんだなあ
207 ペン(大阪府):2010/01/20(水) 21:21:22.73 ID:hDk3Vq4b
オセロじゃねーよ!

おれも長い間そうおもってたけど
208 げんのう(関西地方):2010/01/20(水) 21:43:10.27 ID:TQOWma/s
>>195
前に言ってた双子の弟じゃないの?
209 巾着(兵庫県):2010/01/20(水) 21:43:17.59 ID:x6Ipp3Wf
この作者福本のパクリだろ
210 マジックインキ(千葉県):2010/01/20(水) 21:45:00.32 ID:jPrYFFyb
相手の心理の操り方がいつも囚人のジレンマだよな。他の方法を作者が知らないからなの?
211 額縁(北海道):2010/01/20(水) 21:45:31.82 ID:IdccoByx
>>55
録画して見るとなると作業になるから結局見なくなるよな
212 げんのう(関西地方):2010/01/20(水) 21:51:50.89 ID:TQOWma/s
>>195
前に言ってた双子の弟じゃないの?
213 試験管挟み(神奈川県):2010/01/20(水) 23:17:49.76 ID:E6jGo6AQ
裳前らとライアーゲームごっこしたい(´・ω・`)
214 色鉛筆(広島県):2010/01/20(水) 23:20:09.88 ID:rXTL4/Wm
まだカイジは超えてない
215 試験管挟み(神奈川県):2010/01/20(水) 23:21:10.62 ID:E6jGo6AQ
ライアーゲームとかカイジみたいなやつで
他に面白い漫画かラノベないか(´・ω・`)?
216 色鉛筆(広島県):2010/01/20(水) 23:27:32.02 ID:rXTL4/Wm
>>215
Doubtってのがそんな感じだった気がする
汝は人狼なりや?をまんま漫画化したみたいな
217 彫刻刀(大阪府):2010/01/21(木) 00:04:57.73 ID:aP7bcSF0
ギャンブルフィッシュが面白いって聞いたけど、どうなの?
古本屋で全然見つからないから立ち読みすらできない・・・・
218 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 00:34:03.89 ID:ld96RgO5
もうゲームとしての面白さで見せる段階は過ぎたんだよ(ネタ切れもあるが)

キャラものとして見せるステージに入ってる。秋山のツンツンデレっぷりっとか。
219 試験管立て(大阪府):2010/01/21(木) 00:36:42.78 ID:m7fwrCM2
>>217
今のカイジよりは遥かに面白いよ
糞みたいな引き伸ばしもなく進むし
220 モンドリ(沖縄県):2010/01/21(木) 00:57:25.15 ID:O7HPiszf
ヨコヤ何の為に出て来たのマジで
221 テンプレート(愛知県):2010/01/21(木) 02:53:23.18 ID:z+sN4ahK
秋山とカツラギの関係:学生時代交際:理由:@ページめくりのシーンは
秋山の性格と2人の目の表情(その他ページをめくられたあと口角があがる、
好意のサイン)
からお互いの必要な文献のページを分かっていて譲り合って
(金塊を1つ譲った場面での回想シーンの為、ページを譲りあっていた時
の事を思い出した。あとカツラギが本当は悪い人ではないと
ナオの声が重なっている、奪い合っていたならこのナオの声は不要)
いたと思われる。最後に秋山がめくったページをカツラギが
のぞきこんでいる所からもわかる、かつらぎが自分に必要なページを
見た後秋山に必要なページにめくるとおもわれる。
Aカツラギの大学の部屋に秋山も写っている写真を置いている
(憎悪のみであれば置かないのでは、大学内なので共同写真だが、
自宅には2人か秋山のみの写真を置いているかも).
B母親の自殺を知らされた直後、現場に向かう為に飛び出した所を
カツラギが後を追いかけ現場に立会いと思われる場面があること。
Cその後マルチへの復讐の為人格の一変してしまった秋山より別
れを切り出されカツラギを冷徹とも見える人間に変えてしまったとすれば、
秋山への憎悪とも見える言動は愛情の裏返しと説明ができる。
(ナオへの敵対心も嫉妬心)、プロファイリングと社会的地位では
勝利しているかつらぎが秋山に固執している理由が首席をとられていた
と言うだけでは弱い為、愛情など強い感情が介在していると推定。
以上の理由により学生時代交際していたと予想します。
222 手帳(神奈川県)
>>221
これ読んだあと今まで生きてきた中で一番時間を無駄にしたと感じた