中国様が携帯メールの検閲もはじめるぞー\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 リービッヒ冷却器(埼玉県):2010/01/19(火) 17:59:31.00 ID:O1rxQaY5 BE:1095801784-PLT(12000) ポイント特典

中国、1日17億通以上もの携帯電話メールの検閲を開始

Googleの撤退騒動で何かと騒がしい中国のインターネット界だが、
中国政府はインターネットのさらなる規制強化を開始した。なんと携帯電話のメールの検閲を始めたのだ。

検閲対象は世界1位の携帯電話キャリア中国移動通信と世界3位の中国聯合通信の2社。
なかでも中国移動通信は5億800万人のユーザーを抱えており、メールの通信数は1日につき17億通にのぼる。

地元の新聞社の話では、すでにメールに卑猥な内容が含まれていたため携帯電話をブロックされた男性もいるという。
男性は携帯電話を復活させるために身分証明書を警察署へ提出したうえ、
もう二度とそのようなメールを送らないことを文書で誓わされたそうだ。

中国移動通信は、ポルノ、暴力、詐欺、テロリズムの提案、犯罪への扇動、
そしてギャンブルに関する内容を含んだ“違法なメッセージ”はすべて警察へ報告すると話している。

http://news.livedoor.com/article/detail/4556582/
2 試験管(福島県):2010/01/19(火) 17:59:54.50 ID:0pWCinSt
(`・ω・´)
3 厚揚げ(神奈川県):2010/01/19(火) 17:59:58.78 ID:n83zeiEV
勝手にメールを見ちゃだめーる
4 霧箱(新潟県):2010/01/19(火) 18:00:14.35 ID:PCgM1QGz
そこに痺れる憧れるぅ
5 鉋(千葉県):2010/01/19(火) 18:00:46.75 ID:bj94XyoD
中国はスパムも桁が違うような気がする
6 クレパス(東京都):2010/01/19(火) 18:01:47.20 ID:SpPeyMCU
これって暗号化すれば回避できるんじゃねーの?
7 色鉛筆(大阪府):2010/01/19(火) 18:01:58.55 ID:cV8dU/w5
中国の市民の政府への反感は、経済発展のために抑えられている。
逆にいうと、経済発展しなければ不満はすぐにでも爆発する

第二の天安門が起きていないのは経済発展してるから
8 ちくわ(神奈川県):2010/01/19(火) 18:02:05.19 ID:I2oMp/df
中国住みオワタ
9 砥石(長野県):2010/01/19(火) 18:04:39.38 ID:yHCJ+gMS
こういうのって香港は対象外なの?
10 パイプレンチ(栃木県):2010/01/19(火) 18:07:06.22 ID:6ZKaKllu BE:3581436997-2BP(124)

日本でも公式に電子メールの傍受くらい発表したらいいのに
11 顕微鏡(catv?):2010/01/19(火) 18:08:32.09 ID:tF/iL3xO
すっげー
でも隠語とか使えばわからないよね?
12 焜炉(大阪府):2010/01/19(火) 18:11:11.07 ID:prCVM7T2
ポルノ、暴力、詐欺、テロリズムの提案、犯罪への扇動、
そしてギャンブルに関する内容を含んだ


よかった
天安門はないんだ
13 コンニャク(神奈川県):2010/01/19(火) 18:12:15.26 ID:dD6IYwTg
こんばんわくわくメールとか送ったら死刑になりそうだな
14 クッキングヒーター(熊本県):2010/01/19(火) 18:13:11.22 ID:P7kJi7To
ここで縦読みがものを言う
15 ホワイトボード(アラバマ州):2010/01/19(火) 18:20:55.20 ID:mgJVqebM
さすが中国、やることが凄いわ。どんだけ大国なんだよ
16 ミキサー(catv?):2010/01/19(火) 18:21:39.66 ID:aDDq8rY1
日本でもやれよ
職が出来るじゃないか
17 鑢(長屋):2010/01/19(火) 18:22:34.78 ID:EfwnT58d
児童ポルノURLリスト作成管理団体のガイドライン案が公表
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100115_342627.html

ちなみに日本は
18 トレス台(千葉県):2010/01/19(火) 18:24:06.23 ID:/M5kolJQ
>>12
>テロリズムの提案、犯罪への扇動
ここらへんだろ
19 画架(dion軍):2010/01/19(火) 18:27:09.42 ID:eHs27l+k
すげえ国だな……
そのまんまでアニメにも出れそうだ
20 音叉(アラバマ州):2010/01/19(火) 18:28:16.76 ID:eMsXzSm5
ひらがなとカタカナを使う権利うってやるか。
21 集魚灯(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 18:28:40.56 ID:dMo5UxLO
次は各地に盗聴器を設置して会話内容全てを規制しましょう
22 ビュレット(鹿児島県):2010/01/19(火) 18:28:52.50 ID:TiaHiLgi
むしろ、今までやってなかった事にビックリした
23 ルーズリーフ(長屋):2010/01/19(火) 18:29:15.87 ID:0ZoP/V+I
民主によって日本も数年後には併合されるので
日本もこーなりますよー^^
24 釣り竿(山陰地方):2010/01/19(火) 18:29:49.79 ID:j7DAqs9k
中国住みは大丈夫なのか
25 封筒(千葉県):2010/01/19(火) 18:30:17.83 ID:ghjBBYNT
中国住み(´;ω;`) ウウッ
26 裏漉し器(catv?):2010/01/19(火) 18:30:18.40 ID:DW2oa6Wr
縦読みでおk
27 鉋(千葉県):2010/01/19(火) 18:31:21.70 ID:bj94XyoD
>>10
ずいぶん前に仕様書とか公開してなかったか?
28 試験管挟み(石川県):2010/01/19(火) 18:33:30.02 ID:tsj380bM
中国人も≠〃ャ儿もU〃⊃かぉぅょ
29 指サック(愛知県):2010/01/19(火) 18:39:50.83 ID:WO2i5hT6
>>6
30 試験管(大阪府):2010/01/19(火) 18:54:35.77 ID:KltiVlDM
国破山河有
家持嫁持子手当望
転勤二月道遠哀
覆水非還盆
31 浮子(東日本):2010/01/19(火) 19:38:58.56 ID:6UUXJEfO
やべえええええええええええええええええええええええええええ
32 時計皿(三重県):2010/01/19(火) 19:40:16.04 ID:n9Uj2O/c
中国すげえええええええwwwwwwwwwww
33 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/19(火) 22:54:42.70 ID:zpVGdiNC
>>6
民間レベルでの暗号化は違法じゃなかったっけ?
34 下敷き(北海道):2010/01/19(火) 22:57:06.52 ID:tjEoT/AP
たんにハメ撮り見たいだけなんだろ中国さんよ
35 試験管立て(千葉県):2010/01/19(火) 23:29:14.17 ID:XUxpLgkI
大体そんなこと可能なのか?
36 銛(茨城県)
言論統制なう