今日 鳩山「指揮権発動は考えてない」   明日→「」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 めがねレンチ(神奈川県)

首相「指揮権発動は考えてない」…陸山会事件
激震民主

 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る
政治資金規正法違反事件に関し、鳩山首相は19日午後、「(検察に対する)
指揮権の発動は考えていない」と述べた。


 衆院本会議で自民党の大島幹事長の代表質問に対して答えた。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100119-OYT1T00709.htm
2 白金耳(東京都):2010/01/19(火) 14:50:38.15 ID:Qve4mmMI
「そんなことは言ってない」
3 餌(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 14:51:12.52 ID:DRamTBvi
指揮権発動
 ↓
国民どん引き
 ↓
参議院選挙大敗
4 鋸(アラバマ州):2010/01/19(火) 14:51:32.18 ID:AOM9Qi9C
「戦う」→
「指揮権発動は考えてない」→
5 霧箱(新潟県):2010/01/19(火) 14:51:34.66 ID:PCgM1QGz
「指揮権というものが分からない」
6 トレス台(三重県):2010/01/19(火) 14:51:59.48 ID:r2lhhZnw
・・・と言うのはウソ
7 ラチェットレンチ(愛知県):2010/01/19(火) 14:52:04.12 ID:vTQYUoJg
国会での発言なのにw
8 トレス台(catv?):2010/01/19(火) 14:52:20.93 ID:E3vH76le
発動しないという意味で言ったのではない
9 輪ゴム(東京都):2010/01/19(火) 14:52:34.32 ID:FG+YMC6N
明日「指揮権発動をしないとは言っていない」
10 フライパン(アラバマ州):2010/01/19(火) 14:52:47.34 ID:ajHeOs1k
「指揮権発動は考えてない」→「考えるのは小沢幹事長の役目だから」
11 オシロスコープ(愛知県):2010/01/19(火) 14:53:01.65 ID:n2OpWRrJ
「やっぱり発動することにしちゃった♪テヘッ」
12 原稿用紙(catv?):2010/01/19(火) 14:53:15.01 ID:3sSbDBXo
指揮権を発動する事を決定しない事を決定した
13 和紙(東京都):2010/01/19(火) 14:53:22.68 ID:g7Hj0HUW
戦ってくださいとまで言ってんだから信じられんな
14 やっとこ(関東・甲信越):2010/01/19(火) 14:53:31.94 ID:+ixucgbw
>>5
指揮権というものを使ってから始めて知った。
15 じゃがいも(アラバマ州):2010/01/19(火) 14:53:45.15 ID:i9GkUUSh
内閣総理大臣年頭記者会見、野口宇宙飛行士との交信等
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3168.html
鳩山内閣総理大臣年頭記者会見(10/01/04)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3154.html
鳩山内閣総理大臣記者会見、インド訪問、国民栄誉賞表彰式 など
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3159.html

鳩山内閣総理大臣記者会見-平成21年12月25日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3150.html
-週間総理ニュース- COP15首脳級会合出席、地域主権戦略会議、障がい者制度改革推進本部等
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3143.html?c=02
バリ民主主義フォーラム出席、知的財産戦略本部会合、中小企業・福祉施設等視察ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2907.html
行政刷新会議「事業仕分け」視察、若田宇宙飛行士総理大臣顕彰式、雇用戦略対話ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2887.html
天皇陛下御在位二十年記念式典、日米首脳会談、APEC首脳会議ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2862.html

天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html

第173回国会における鳩山内閣総理大臣所信表明演説-平成21年10月26日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2833.html
【政府】鳩山総理メッセージ 年末年始、生活にお困りの方へ
http://www.youtube.com/watch?v=gprYFxPjTEc&feature=related
鳩山由紀夫総理大臣(代表) 2010年新春メッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=E1pXQzYqP6k
16 アルバム(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 14:53:46.50 ID:t1Bnud2Q
明日「そもそも私に指揮権はない」
17 偏光フィルター(アラバマ州):2010/01/19(火) 14:54:09.43 ID:n/O/i/CJ
「考えてないと言ったのは発動するかどうかを考えてないと言う意味で申し上げた」
18 木炭(東京都):2010/01/19(火) 14:54:18.36 ID:G5nHjPT1
>>16
ですよねー
19 ハンマー(大阪府):2010/01/19(火) 14:54:36.29 ID:AReUYi2J
あれ、検察と国はつながってるんじゃなかったの?国策じゃないの?w
20 黒板(神奈川県):2010/01/19(火) 14:54:37.85 ID:Ku3A8QZx
鳩山「指揮権を発動する服がない」
21 冷却管(東京都):2010/01/19(火) 14:55:02.89 ID:V2aGEDuk
代わりに小澤征爾が指揮権発動
22 乳鉢(catv?):2010/01/19(火) 14:55:03.06 ID:rGeSjls6
援護射撃どころか核ボタンだな
23 指サック(鹿児島県):2010/01/19(火) 14:55:15.22 ID:Q3VH2imp
ブレすぎてどれが本心なのかわかんね
24 平天(関西):2010/01/19(火) 14:56:33.13 ID:7WDkkZgW
間違いなく理解してない
25 ハンマー(大阪府):2010/01/19(火) 14:56:52.26 ID:AReUYi2J
何が指揮権だ!クンニしろ!おらああああ!!!
26 マイクロメータ(東京都):2010/01/19(火) 14:56:55.16 ID:Un6REqrJ
指揮権というものを勉強しようと本買ってきました
27 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/19(火) 14:57:00.25 ID:kgh0WBlS
明日「考えたのは指揮権発動した後だった」
28 モンドリ(アラバマ州):2010/01/19(火) 14:57:00.66 ID:laj2yQD/
私は考えていないが千葉大臣は知らない
29 パステル(大阪府):2010/01/19(火) 14:57:03.49 ID:otQz/i7C
「私の時には発動するように、母から言われました」
30 製図ペン(中国地方):2010/01/19(火) 14:57:20.17 ID:co4Y284G
千葉に指揮権発動で小沢救出させて、全責任負わせて更迭。
「検察には幹事長の無罪を証明して欲しかったが、残念だ」と涙ながらに説明して幕引き。
31 駒込ピペット(catv?):2010/01/19(火) 14:57:20.71 ID:wMQNfQ+m
「考えてはいなかったが、気づいたら使っていた」
32 黒板(西日本):2010/01/19(火) 14:59:38.97 ID:CxDhydr8
「考えてないと言ったが、やらないとは言っていない(キリッ」
33 大根(東京都):2010/01/19(火) 15:00:40.81 ID:7tsPo0D8
自分は考えてないけどぉ〜
他人がするのを止められないしぃ〜
だったりして
34 黒板(西日本):2010/01/19(火) 15:01:22.21 ID:CxDhydr8
明日「指揮権は日本人だけのものじゃない」
35 ボールペン(大阪府):2010/01/19(火) 15:01:55.84 ID:FjEVvYAv
ヤルと言えばヤラない子だから‥‥
36 クレパス(北海道):2010/01/19(火) 15:02:04.85 ID:H/cIshym
「そうでしたっけウフフ」
37 ホールピペット(愛知県):2010/01/19(火) 15:03:44.57 ID:kAEi9IYU
私(首相)は考えてないけど法務大臣はやりますよ、という意味でOK?
38 漁網(大阪府):2010/01/19(火) 15:04:36.67 ID:Ti1MGZBZ
千葉ちゃんが勝手にしちゃったんだもん!
39 シュレッダー(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:04:52.65 ID:QBgwlUDk
当然の発言なんだが、それでも信頼できないのは乾いた笑いを誘うなあ
40 鏡(福岡県):2010/01/19(火) 15:04:56.47 ID:kCCZW0kZ
こいつは自らの発言をその日のウチに変えるから信用ならんw
41 ミリペン(長屋):2010/01/19(火) 15:05:24.91 ID:HwYHf6yS

 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
42 蛸壺(兵庫県):2010/01/19(火) 15:05:51.89 ID:j+mJaxUH
このレスは大きい赤文字でお願い
43 鉛筆(関西地方):2010/01/19(火) 15:06:13.43 ID:1CFtFbOX
知らないうちに力蓄えてたんだなぁアカって・・・
恐ろしや恐ろしや
44 スクリーントーン(新潟県):2010/01/19(火) 15:06:17.38 ID:I7f1ISyL
こいつの言うことは信用できない
45 ガラス管(アラビア):2010/01/19(火) 15:08:10.14 ID:Ldgu90XG
指揮権発動頑張れ、という思いを頂いた。
46 銛(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:08:11.81 ID:ZXZye8xG
ここまで発言が信用できない首相も珍しい
47 サインペン(東京都):2010/01/19(火) 15:08:35.36 ID:v/mPRALr
鳩山「(昨日の発言は)今は考えてないという意味で言った。今日はちょっと考えている。」
48 ばね(東京都):2010/01/19(火) 15:10:26.98 ID:vZC7bYp7
こいつに質問する意味があるとは思えない。
49 豆腐(愛知県):2010/01/19(火) 15:11:10.75 ID:ydsX3/D2
千葉ちゃん7月に改選だってな
参院選って比例区ないんだよな
50 ドラフト(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:11:47.77 ID:B426G0S7

オバマにも平気で嘘つく奴の言葉なんて信用できない、だってこいつ1人で何も決められないお花畑じゃん
51 加速器(神奈川県):2010/01/19(火) 15:12:45.81 ID:9ZEFQqkH
>>47
あるあるwww
52 豆腐(三重県):2010/01/19(火) 15:13:50.90 ID:RCdU/Cmg
今日の夜考えて明日発動する分には何の問題も無い
自民は揚げ足取りしかできないのかよ
今は挙国一致で難しい経済情勢に対応するのが先決だろ
53 メスピペット(北海道):2010/01/19(火) 15:13:55.82 ID:iQE0dMVo
「指揮権を発動してほしいという国民の皆さんの思いを受け取った。」
54 シュレッダー(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:14:00.64 ID:QBgwlUDk
「指揮権を発動するかどうかを含め、ゼロベースで検討する」
55 蛍光ペン(三重県):2010/01/19(火) 15:14:06.31 ID:uggUuELM
「夜の指揮権は発動しないという意味です(キリッ」
56 駒込ピペット(catv?):2010/01/19(火) 15:14:20.96 ID:wMQNfQ+m
>>47
はとやまは ようすをみている
57 和紙(岐阜県):2010/01/19(火) 15:15:53.37 ID:cRRabR9x
「そもそも指揮権とはなんなのか。そういったことも含め議論していく必要がある」
58 ばね(東京都):2010/01/19(火) 15:16:46.52 ID:vZC7bYp7
考える前に発動してみた。
59 鉛筆(関西地方):2010/01/19(火) 15:17:44.60 ID:1CFtFbOX
指揮権とリーダーシップを混同してとんでもないことを言い出してくれないかと期待してたんだけどな
さすがにそこまでじゃなかったね
60 色鉛筆(関西地方):2010/01/19(火) 15:17:46.12 ID:got/avPZ
絶対にとはいってない
61 駒込ピペット(catv?):2010/01/19(火) 15:18:31.93 ID:wMQNfQ+m
>>60
ああ、忘れるところだった
「絶対に」と言わない限りは覆される可能性があるんだった
62 二又アダプター(東日本):2010/01/19(火) 15:18:32.99 ID:0a/B/Y4W
鳩山「検察に対する叱咤激励という思いで識見を発動したい」
63 はんぺん(関西):2010/01/19(火) 15:20:38.34 ID:+9VJhKSu
「指揮権ってモスバーガーという物とは違うんですか?」
64 黒板(神奈川県):2010/01/19(火) 15:21:07.15 ID:Ku3A8QZx
鳩山「指揮権を発動する服がない」
小沢「買えよ」
鳩山「・・・・え?」
小沢「買えよ」
65 鏡(大阪府):2010/01/19(火) 15:21:18.05 ID:Cj/8DPv3
指揮権発動は考えてないということは発動しないということを考えてないということだとか言うんだろw
66 両面テープ(北海道):2010/01/19(火) 15:22:18.62 ID:zj05DgSE
「発動することになるとは思わなかった。困ったなぁ」
67 接着剤(北海道):2010/01/19(火) 15:22:56.83 ID:vEcxDh/d
具志堅発動
68 モンドリ(東京都):2010/01/19(火) 15:23:28.82 ID:Z2crqtef
明日
千葉法相が56年ぶりに検察当局に指揮権を発動!!!

鳩山「私の方に連絡はないし、直接本人から聞いていないのでお答えできない」
69 釣り針(dion軍):2010/01/19(火) 15:23:48.02 ID:9VUO9n0r
「指揮権を発動しないことを今日中に私が決断する」
70 鏡(大阪府):2010/01/19(火) 15:23:49.39 ID:Cj/8DPv3
国民のおもいで発動するとか言うんだろ
んで発動してすんごい大問題になったら国民のおもいだからしょうがないとかコクミンガーに変身するくせに
71 接着剤(北海道):2010/01/19(火) 15:25:39.35 ID:vEcxDh/d
二十年前うちのお母ちゃんに手渡した肩叩き券発動
72 鏡(北海道):2010/01/19(火) 15:29:26.12 ID:woJ3wUQX
「小沢さんに聞いてみないとわからない」
73 ガムテープ(静岡県):2010/01/19(火) 15:30:32.61 ID:nxkAi2jw
「今日は指揮権を発動するかどうかを考えたくない、明日考える」
74 冷却管(東京都):2010/01/19(火) 15:31:00.75 ID:V2aGEDuk
イデオン発動
75 ロープ(catv?):2010/01/19(火) 15:31:07.90 ID:Zgu6R4qn
「発動すべきという国民の声が聞こえる」
76 鉋(新潟県):2010/01/19(火) 15:32:35.22 ID:gWmDWgFv
俺が指揮権だ!
77 スパナ(catv?):2010/01/19(火) 15:32:47.85 ID:fDRcyBsO
「昨日の時点では考えていなかった 今日考えて発動することに決めた」
78 鏡(catv?):2010/01/19(火) 15:34:14.36 ID:pZaw4j+F
「その判断に関しては幹事長に一任しています」
79 鏡(大阪府):2010/01/19(火) 15:35:36.42 ID:Cj/8DPv3
自民党の調べに対して、昨日とは社会情勢が違うと意味不明なことを話しており
80 レンチ(関東・甲信越):2010/01/19(火) 15:36:09.00 ID:RKoFGqaq
国民国民国民国民国民
81 めがねレンチ(東京都):2010/01/19(火) 15:38:14.07 ID:COqhPFdq
「Arrest me」
82 レポート用紙(熊本県):2010/01/19(火) 15:40:51.18 ID:qrUNUhTU
実際この強権を発動したら支持率ダダ下がりだろうな
83 撹拌棒(愛知県):2010/01/19(火) 15:43:09.01 ID:UXX0U2CZ
>>57
「そういったことも含め議論していく必要がある」

なんかこれ付けるだけで鳩山の答弁っぽくなるな
84 ボンベ(福岡県):2010/01/19(火) 15:43:47.70 ID:25nypNyW
正直目先の金ほしさに民主にいれた自分にしか興味がないような主婦とか
指揮権発動うんぬんとかまったく知ろうともしないし感心もないだろ
テレビで洗脳されん限りは
85 回折格子(北海道):2010/01/19(火) 15:49:43.95 ID:bkNdh/nf
「行政主導で」
86 釣り針(東京都):2010/01/19(火) 15:53:18.12 ID:YiqIc7Aj
なんで+でもないのに民主叩きばっかなわけ
検察持ち上げすぎだろ
あいつら検察審査会無視して不起訴にするような奴らだぞ、信用できん
87 スプーン(東京都):2010/01/19(火) 15:53:19.48 ID:aGFZCr7T
「指揮権発動は考えていない」

「指揮権についての定義が定かでない」

「指揮権と言うのがなんだかよく分からない」

「指揮権の権限は官房長官に委任した」

平野<へい!らっしゃい!
88 電卓(東京都):2010/01/19(火) 15:58:15.58 ID:xI9CuL9y
>>87
ポッポシミュレータかよ!
89 蛸壺(兵庫県):2010/01/19(火) 15:58:57.22 ID:j+mJaxUH
>>86
そもそもν速民に検察審査会なんて単語を知ってる奴がいるのかすら怪しい
90 釣り針(dion軍):2010/01/19(火) 16:01:27.59 ID:9VUO9n0r
鳩山「指揮権は日本国民のモノだけでは無い。友愛の精神で(ry」
91 滑車(空):2010/01/19(火) 16:03:26.45 ID:R83uGmwY
>>81
評価します
92 お玉(catv?):2010/01/19(火) 16:03:47.47 ID:BOS7TSiR
>>86
キムタコのドラマでやってたから余裕
93 烏口(福岡県):2010/01/19(火) 16:07:42.98 ID:h5MpFprA
「指揮権発動の権利は総理大臣だけの権利じゃない」
「会見中に発言し続けた「指揮権発動」の意味を、今日になるまでどういうものかも分かっていなかった」
94 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/19(火) 16:41:33.13 ID:qxbhPWdl
まぁこいつはオバマにも嘘ついたほどの嘘つきだからな
明日になったら何を言い出すかわからない
95 ドラフト(栃木県):2010/01/19(火) 16:42:37.47 ID:hVXK6WmY
今日「指揮権発動は考えてない」

明日「指揮権を発動しないという意味で申し上げたのではない」
96 錘(埼玉県):2010/01/19(火) 16:42:54.27 ID:oytaaC2d
こいつの口の軽さは異常
もう誰も信じない
97 鏡(北海道):2010/01/19(火) 16:44:22.40 ID:woJ3wUQX
逮捕許諾請求の前に指揮権発動されたらツマラン!
98 墨壺(静岡県):2010/01/19(火) 16:48:42.04 ID:9m3q6w88
>>96
とりあえず「鳩山だけは信じない」くらいから始めてみてはどうだろう
99 はんぺん(dion軍):2010/01/19(火) 16:48:55.13 ID:5BQSnrwZ BE:151917252-2BP(0)

あのさー、検察も人の子、金が欲しけりゃ権力も欲しい
国の最高権力者を逮捕するわけないだろ
本当、日本人はバカだな
100 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/19(火) 16:49:52.37 ID:qxbhPWdl
>>99
韓国の常識はいらないから
101 ドラフト(栃木県):2010/01/19(火) 16:50:39.48 ID:hVXK6WmY
>>98
その意味じゃねえだろ
もう誰も(鳩山のことを)信じないってことだろ
102 はんぺん(dion軍):2010/01/19(火) 16:51:07.50 ID:5BQSnrwZ BE:1093802898-2BP(0)

>>100
わりーけど芝居だよこれ、
税金使った壮大な芝居
103 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/19(火) 16:53:27.33 ID:qxbhPWdl
>>102
おまえがそうおもうんならそれでいいよ
104 レンチ(関東・甲信越):2010/01/19(火) 16:55:14.77 ID:RKoFGqaq
昨日は考えなかったけど今日は国民の皆様の思いとともに考えた
105 炊飯器(愛知県):2010/01/19(火) 16:55:37.48 ID:uZq5/nIc
陰毛論信じている人たちは糖質なの?
怖いんだけど
106 はんぺん(dion軍):2010/01/19(火) 16:56:47.15 ID:5BQSnrwZ BE:850735878-2BP(0)

指揮権がどうのだとか、本当にくだらねーよ
検察も小沢もみんな仲良しだってwwwww
こんな三文芝居にマジって、みんなバッカじゃねーかと思う
107 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/19(火) 16:57:57.94 ID:qxbhPWdl
小沢のおもいを最大限尊重するから発動するだろ
108 印章(愛媛県):2010/01/19(火) 16:58:35.37 ID:pjVHoVei
「これが指揮権とはおもわなかった」
109 三角架(愛知県):2010/01/19(火) 16:58:59.98 ID:n3dPGF6J
考えていないだけでいつ考えつくかはわかりません
110 滑車(catv?):2010/01/19(火) 17:00:26.13 ID:5ppqFS4G
明日は明日の風が吹くってな
111 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/19(火) 17:02:16.09 ID:qxbhPWdl
       ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )
  i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) 千葉さんなすべくことはわかってるよね?
  !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   ∧∧
  |:::::::::::::::(__人_)  |   < `∀´> 
  .\:::::::::::::`ー'  /  /<▽> 
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|  
\  \__(久)__/_\::::::| 
.||.i\        、__ノフ \| 
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ 
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
112 鏡(北海道):2010/01/19(火) 17:02:30.55 ID:woJ3wUQX
小沢逮捕のダメージか、逮捕許諾請求の否決と指揮権発動のダメージか。
なやましいな小沢・・
113 アスピレーター(チリ):2010/01/19(火) 17:02:44.56 ID:vurZdxPL
当然のことながら小沢総理の下で一丸となって景気対策をすることが国民の声に応えるということでありまして、
だからこそ我々は国民の皆様から理解を得ることは難しいかも分かりませんが理解していただけるよう精一杯努力していくことが必要であると考え、
また一方では検察の暴走だという声もありますことからその点は政府として検討する部分もあると思います
114 はんぺん(dion軍):2010/01/19(火) 17:04:05.06 ID:5BQSnrwZ BE:1093802898-2BP(0)

言っとくが、検察とは手打ち済みなんだって、
そもそも誰が最高権力者様を逮捕するんだよってな
金子とかいうクソガキが暴れてマスコミ的に無視できなくなったんで、
しかたなくポーズ取ってるだけだよ、検察様はwww
115 顕微鏡(大阪府):2010/01/19(火) 17:04:19.96 ID:Nov8yaws
確かに、昨日の時点では指揮権の発動を考えていない、とそう申し上げました。しかしながら、国民の皆様の民主党への
支持、小沢幹事長に対する暖かい思いを大事にするといった観点から、指揮権の発動というものをいま一度考えてみようと、
指揮権とは一体なんなのかと、そういった観点から指揮権を発動することは果たして是としてはならないものなのかと、
そういったことを考え併せ、さきほど申し上げた国民の皆様の熱い思いに応えるといったことから、最終的には私が決断すると、
さまざまな皆様の思いを大事にすると、そのようなことから指揮権の発動もありうべしではないかと、
そのように思うわけでございます。
116 レンチ(関東・甲信越):2010/01/19(火) 17:04:35.41 ID:RKoFGqaq
こいつまた国会で意味不明な答弁すんだろw聞かれたことに答えずに、地球が大変だとかw
117 釣り竿(山陰地方):2010/01/19(火) 17:08:26.53 ID:j7DAqs9k
「指揮権発動では無い。間違ったことを正すだけだ」
118 錘(大阪府):2010/01/19(火) 17:10:30.50 ID:3OgDagjt
「昨日は考えていなかったが、今日考えた」
119 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/19(火) 17:15:36.77 ID:qxbhPWdl
特捜将棋

後手持ち駒:石川 大久保 藤井 池田 鹿島建設 西松建設
   9    8    7    6    5    4    3    2   1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│地検│地検│地検|地検│地検│地検│__│地検|__│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│地検│__│__│__│__│地検│__│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│地検│__│__│__│__│地検│__│地検│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│地検│地検│地検│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│地検│__│__│__│__│__│地検│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│民潭│民潭│地検│地検│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__指揮権│闇金│韓国│地検│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│中国│小沢│中国│__│__│__│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: チバーバ、鳩

120 丸天(関西):2010/01/19(火) 17:16:51.13 ID:3fI63gVQ
・大臣の判断に任せる。

自信はかなりある
121 ばんじゅう(長屋):2010/01/19(火) 17:21:03.96 ID:ohrZBluf
        ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))
    .i i / \\  // i ))                 _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               / ) )
    l|   ((__人_))  ||                 /  '´) )
     \\   ``ー''  //             _,.-''´ /  '´) )
      | |          ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i
     ノノ                              /   //
     //                                //
    / /          鳩左ブレ             //
   i i      i                   /       //
    | |      l             /      //
    ! !       ゝ、        _,.-‐''´       //
     ヽヽ        ` ー----‐‐''´          //
     \\                   //
      \\              _,. -''´ /

122 鉤(関西地方):2010/01/19(火) 17:33:04.66 ID:0K4aF6ki
誰だよ、以前には国策国策騒いでたのはよ
123 オープナー(三重県):2010/01/19(火) 17:35:03.10 ID:mmIz5mHZ
「そんなことを言った覚えはない」
124 オーブン(愛知県):2010/01/19(火) 17:37:09.98 ID:o3WzYk2E
そういえば・・・今、首相って誰だっけ?
125 ホールピペット(兵庫県):2010/01/19(火) 17:53:28.32 ID:vqdfSBgK
「私の発言に信憑性がないことなど 国民の皆様は十分承知のことなんでしょう?」
126 和紙(dion軍):2010/01/19(火) 18:06:22.63 ID:XzJXmzUT
鳩山の出方は予測不能だけど
新しい名言を期待してる
127 焜炉(大阪府):2010/01/19(火) 18:07:01.61 ID:prCVM7T2
「指揮権発動は考えてない」というのは「私を信頼してください」ということであります。
128 時計皿(三重県):2010/01/19(火) 18:07:49.29 ID:n9Uj2O/c
「トラストミー」
129 テンプレート(神奈川県):2010/01/19(火) 18:10:34.67 ID:qN1l4pkJ
指揮権発動すればいいのに
さすがに民主党に夢見たジジババも目が覚めるだろ
130 ホッチキス(東京都):2010/01/19(火) 18:11:32.77 ID:Y9KgOepR
まあ民意だな
131 カンナ(兵庫県):2010/01/19(火) 18:18:42.33 ID:VKi4CvlP
考えずに指揮権発動しちゃうのですね、わかります^^
132 画架(東京都):2010/01/19(火) 18:21:25.80 ID:g9GIjQhC
鳥頭だもの
133 指サック(アラバマ州):2010/01/19(火) 18:28:44.96 ID:njmRNxrN
指揮権発言すればするほど捜査は熾烈なものになるだけなのに
134 マイクロシリンジ(長野県):2010/01/19(火) 19:46:01.38 ID:/fwIfj+b
その代わりに人事で
135 天秤ばかり(アラバマ州):2010/01/19(火) 19:54:29.77 ID:ZgSz2aCu
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \    
      .// ""´ ⌒\  )   「指揮権発動は考えてない」
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   n∩n
      l  (_人__)   |   .|_||_||_∩
      \  'ー ´   ノ   ∩   ー| 
                   .ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_

           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \      「」
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i ) くるっ
       i  (・ )` ´( ・)  i,/  n∩n 彡
      l  (_人__)   |  ∩ || || | 
      \  'ー ´   ノ  .|^ ^ ^ ^|^i
                   ヽ    ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
136 虫ピン(神奈川県):2010/01/19(火) 20:08:51.07 ID:hOPuhLL2
考えてないのは発動するからだ
137 筆箱(神奈川県):2010/01/19(火) 20:12:21.62 ID:qmAEd70F
鳩山の指揮権は小沢だし指揮権発動したら循環エラーが出て固まるだけだろ
138 ばんじゅう(東京都):2010/01/19(火) 22:02:42.24 ID:7MdclW59
指揮権がよく分からない
139 鉛筆(catv?):2010/01/19(火) 22:06:06.67 ID:KwBDYS8j
お前総理大臣だろ?
140 付箋(福岡県):2010/01/19(火) 22:09:13.93 ID:OFy6OUTI
>>135
明日のために取っとくわ
141 マイクロシリンジ(愛知県):2010/01/20(水) 08:55:51.01 ID:4rtNl07m
考える前に指揮権発動を指示しておいた、ですか?
142 ガラス管(山梨県):2010/01/20(水) 08:57:01.39 ID:TH/4CzVi
「指揮権発動は考えてないとは言っていない」
143 さつまあげ(大阪府):2010/01/20(水) 08:57:44.07 ID:Th8YMcxu
鳩さんは「指揮権」ってなんなのか勉強中です

しばらくお待ちください
144 筆(愛知県):2010/01/20(水) 08:59:22.03 ID:CxielWzJ
指揮権発動は考えていないというだけで指揮権発動をしないとは言っていない
私は考えていなかったが私が無意識に指揮権を発動していたかあるいは秘書がやったということだ
145 錐(catv?):2010/01/20(水) 09:00:44.83 ID:d7r6SjOT
そもそも考える脳があるのかあやしい
146 蛍光ペン(長屋):2010/01/20(水) 09:02:31.85 ID:tJ0/uUd9
鳩山の「〜は考えていない」は選択肢にないという表現ではない。
所謂知らないとか、今勉強中。なのでちょっと待って欲しいという事である。
                       
                       民明書房刊「You & I」
147 指錠(大阪府):2010/01/20(水) 09:31:40.89 ID:nFE8pMrN
内閣情報調査室を使って検察と抗争したりしないのかな
148 色鉛筆(catv?):2010/01/20(水) 11:17:17.25 ID:+qlTYD/l
>>143
自分が法務大臣ではないことに気がつくだろうな。
149 ビュレット(catv?):2010/01/20(水) 11:19:18.15 ID:OFfgRTHM
「私の知らない間に秘書が指揮権を発動してしまった」
150 接着剤(関東地方):2010/01/20(水) 12:23:34.62 ID:+FJ7L/wM
きっと指揮権発動を考えていないからと言って発動しないとは限らない訳だな
151 メスピペット(長野県):2010/01/20(水) 12:26:41.14 ID:7NmhfGGg
個人的に発動する必要は無いと思いますが、
世論や与党内の意見を尊重して
法務大臣に一任しようと思います。

とか言う?
152 鉛筆(関西地方):2010/01/20(水) 12:38:37.30 ID:Ebh3om61
つーかもう指揮権発動でいいだろ。
以前、政権与党だった自民が決めた検察の人事も変えないと
またクーデター起きるよ。
153 レンチ(関東・甲信越):2010/01/20(水) 12:41:06.48 ID:FUFqNhzp
千葉はやりかねない
154 ロープ(大阪府):2010/01/20(水) 12:51:12.80 ID:bYTCxWAw
「指揮権発動は考えてないというのは私を信じてくださいという意味です。
最初から考えてないというなら指揮権発動がある事自体意味がなくなってしまいます。」
155 ガスレンジ(長崎県):2010/01/20(水) 12:59:06.32 ID:aQRJPP+Y
>>153
やって、千葉更迭という展開も美味しい。
156 るつぼ(茨城県):2010/01/20(水) 13:00:00.76 ID:b7lOCyTG
「指揮権は持っていない」が正しい
157 電卓(長屋):2010/01/20(水) 13:00:55.12 ID:AWZR97PU
この不当な検察の捜査に指揮権を発動していこうじゃありませんか、国民の皆さん
158 上皿天秤(大阪府):2010/01/20(水) 13:07:22.91 ID:6qb+l1Eb
指揮権(しきけん)とは、より上位の機関が、より下位の機関に対して指揮を行うことができる権限をいう。
俗に言うもみ消し案件か
159 げんのう(大阪府):2010/01/20(水) 13:11:03.17 ID:9luqL0e1
ぽっぽ「指揮権発動は考えていない、しかし千葉法務大臣がどう考えてるかはしらない」
千葉さん「指揮権発動します」
ぽっぽ「がんばってください」

ますこみ「指揮権発動する考えはなかったんではないんですか!!!」
ぽっぽ「私から法務大臣へ要請したわけではありません。あくまで法務大臣の考えを尊重しただけです」

こういう流れにならないこともないんでしょ?
160 てこ(神奈川県):2010/01/20(水) 13:17:10.90 ID:lsMNJdAi
今日も中身の濃い議論ができたと思います。通常国会の会期は150日。
国民のみなさんのために、一日一日全力を尽くしていきます。

5分前 from Keitai Web
twitterのぽっぽより
161 そろばん(広島県):2010/01/20(水) 13:23:44.09 ID:Ujvo56NG
今日本で一番信用のない人間だろこいつ
162 ビュレット(catv?):2010/01/20(水) 14:09:02.82 ID:OFfgRTHM
>>161
高田純次といい勝負
163 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/01/20(水) 14:20:15.15 ID:ufnx39TH
指揮権発動したとしても参院選は民主が勝つのはかわらんよ
それだけ自民が腐りきってるし他に選択肢がない
164 封筒(コネチカット州):2010/01/20(水) 14:47:40.96 ID:CwxvZl83
鳩山由紀夫言い訳ジェネレーターとかまだできないの。
165 鉋(大阪府)
指揮権発動とか攻殻機動隊みたいでなんかカッコいいな
少佐、はやくせんと大臣が指揮権発動するぞいそげ!みたいな