【デアゴスティーニ】「週刊 航空母艦 赤城を作る」を創刊!  

このエントリーをはてなブックマークに追加
384 パステル(埼玉県):2010/01/20(水) 10:15:02.92 ID:6PxYgdmj
ハセガワの1/350の赤城のプラモデルでも十分置き場所に困るのに
1/250って何cmだよ・・・俺の部屋どうなっちまうんだよ・・・
385 綴じ紐(長屋):2010/01/20(水) 10:19:44.70 ID:0mm8dc7g
>>384
住んじゃいなよ
386 げんのう(東京都):2010/01/20(水) 10:36:12.37 ID:h9gtMKFw

週刊2ちゃんねる

創刊号は、お試し●1年分が付いて290円。
387 駒込ピペット(東京都):2010/01/20(水) 10:43:54.43 ID:5LiCFUBN
>>335
世の中のイメージってこんなもんだよな
実際は完走しない方がずっと珍しいのに
388 スクリーントーン(神奈川県):2010/01/20(水) 10:44:52.31 ID:fXbCTRKR
週刊こどもを作る、はまだ?
389 加速器(神奈川県):2010/01/20(水) 10:46:10.65 ID:iGVjex3u BE:404351993-PLT(12000)

F1のGPカーは初めていいかも! って思ったけど、
タイヤってアレ専用なんだろ?ラジコンでタイヤに換えが
ないんじゃ仕方ないしな。
390 落とし蓋(愛知県):2010/01/20(水) 10:46:41.60 ID:zs5FXDCM
週刊 「週刊デアゴスティーニ」
391 ボウル(catv?):2010/01/20(水) 11:16:48.86 ID:Z8uahXRt
>>390
味噌
392 メスシリンダー(長屋):2010/01/20(水) 11:23:32.45 ID:Efx/JOBW
お前等マーダーケースブックを全巻集めた俺に謝れ!
分割パーツとか一切無いのに集めてしまった俺に謝れ!
393 厚揚げ(愛知県):2010/01/20(水) 11:53:45.18 ID:q11D0J4h
>>388
週刊カノジョを作る
創刊号はイメージトレーニング用空気人形※穴なし がついて1990円


が先だw
394 綴じ紐(長屋):2010/01/20(水) 11:55:31.70 ID:0mm8dc7g
>>393
レッスン1
まずは、空気人形マリンちゃんに声をかけてみよう
395 リール(神奈川県):2010/01/20(水) 12:01:52.29 ID:KaNZRb1P
週刊 「横浜駅を作る」 なら一生買い続けるしかないな
396 厚揚げ(愛知県):2010/01/20(水) 12:04:58.27 ID:q11D0J4h
>>395
創刊号はレールと枕木と一号機関車の煙突
397 マイクロシリンジ(広島県):2010/01/20(水) 12:46:02.39 ID:WPT2ghy8
零戦のときも思ったけど置く場所ねーよ
398 加速器(神奈川県):2010/01/20(水) 13:04:32.38 ID:iGVjex3u BE:89856623-PLT(12000)

週刊彼女を作るは、マジで欲しいな。
399 両面テープ(東京都):2010/01/20(水) 13:06:34.73 ID:8zjW4kou
週刊「パンジャンドラムを作る」なら買ったのに
400 おろし金(愛知県):2010/01/20(水) 16:13:56.57 ID:1e/ReKUY
>>381
本質的にはライターつーか自走バージだから運ぶだけだよ
http://www.history.navy.mil/photos/images/g60000/g66769.jpg
http://nabeck.web.fc2.com/taiyo10.jpg
401 げんのう(catv?):2010/01/20(水) 16:45:19.23 ID:YYzCcn4W
>>389
交換可能。工作は必要だけど
402 スパナ(北海道):2010/01/20(水) 16:58:56.76 ID:fGBF089s
フェラーリ買いそうになったけどやめておいた
403 蛍光ペン(神奈川県):2010/01/20(水) 17:01:03.31 ID:SnNSJTGt
走らせるならオフロード用がいいよねー
飾るにしては半端な感じがした>フェラーリ
404 アルコールランプ(西日本):2010/01/20(水) 17:01:16.95 ID:cpAkOESw
エーリカちゃんちゅっちゅ
405 集魚灯(長屋):2010/01/20(水) 17:01:30.70 ID:IxV+i/P0
エヴァーは?
406 ラベル(鹿児島県):2010/01/20(水) 17:02:20.88 ID:2zLXLDCP
ゼロ戦はちょっと欲しかったけど
無駄に高いから買ってない
407 二又アダプター(福島県):2010/01/20(水) 17:04:47.17 ID:aZYm5ef9
週刊子供を作る なら買うのに
408 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/20(水) 17:07:42.73 ID:mSf7QlWa
>>407
完成途中に止めると知障が出来るんだろうな
409 足枷(埼玉県):2010/01/20(水) 17:24:46.49 ID:MeOVq9D3 BE:2548057695-2BP(141)

週刊ラブドールを作る オリエント工業編
410 漁網(新潟県):2010/01/20(水) 18:15:57.86 ID:l3Z0jS9J
>>409
多分オナホは最後の週に
411 加速器(アラバマ州):2010/01/20(水) 19:03:59.48 ID:gRHiHyXg
昨日君トド見てたら週刊エヴァのCMやってて驚いた
まだあったのか、デアゴスティーニ
412 トースター(東京都):2010/01/20(水) 19:11:41.78 ID:JtgznGgX
山本五十六が艦長だった頃の赤城が最強
413 試験管(大阪府):2010/01/20(水) 19:14:12.60 ID:3U+Smwfs
どうせなら1/144で出せよ。
414 シャープペンシル(神奈川県):2010/01/20(水) 20:38:12.13 ID:5EY+cV2T
>>413
あのモデル評価低くなかったっけ
415 げんのう(アラバマ州):2010/01/20(水) 20:39:27.04 ID:3XXOKg/x
俺の周囲には恐竜の頭部だけ持っている奴がやたらといる
416 お玉(大阪府):2010/01/20(水) 21:46:58.70 ID:8xfNdj++
>>380
一枚目、カッコエエ。
日本海軍の空母?
417 トースター(東京都):2010/01/20(水) 21:52:18.71 ID:JtgznGgX
>>416
何いってんのさ、これが赤城だ。
このあとやっぱ三段甲板は使いにくいなーってことになってイチバン上を全通にして
下は格納庫にしたんさね。
結果、ちょっと腰高になったけど。
418 消しゴム(福岡県):2010/01/20(水) 21:52:48.55 ID:uTVrGrrG BE:869098829-2BP(4149)

>>416
改装前の赤城
初期の空母赤城の飛行甲板も一枚板ではないからな
419 スパナ(関東・甲信越):2010/01/20(水) 21:55:28.90 ID:ip5Gph0H
デアゴスティーニ・週間子供を作るはまだ出ないの
420 トースター(東京都):2010/01/20(水) 21:55:52.69 ID:JtgznGgX
>>419
のび太さんのエッチ!
421 お玉(大阪府):2010/01/20(水) 21:59:08.06 ID:8xfNdj++
>>417>>418
これ赤城なんだ。
南雲中将思いだして、なんか濡れてきたw
422 トースター(東京都):2010/01/20(水) 22:05:27.66 ID:JtgznGgX
>>421
どうせなら山本五十六が一航戦司令で赤城にのってた時に、オーバーランした機体を
手でひきとめたって逸話(うそらしいけど)で萌えてほしい
423 ボウル(千葉県):2010/01/20(水) 23:38:42.18 ID:pBqrvkn5
ちっちゃい艦上機はいつ届くんだよ。
これとケースが魅力的だなw
たぶん、数号ごとに一機づつなんだろう。
424 じゃがいも(東日本):2010/01/20(水) 23:39:49.20 ID:H0ogjy5a
安いモーターボートを改造してミニ赤城を造って
ラジコン零戦を飛ばしたい。
425 トースター(東京都):2010/01/20(水) 23:41:21.81 ID:JtgznGgX
>>423
やっぱ板谷少佐の零戦や村田少佐の九七艦攻とかあるんだろうな!
426 蛍光ペン(長野県):2010/01/21(木) 05:57:38.93 ID:BZXnI61e
ヲイヲイ
380の写真は「加賀」だろ・・・・・
427 昆布(アラバマ州):2010/01/21(木) 10:21:00.74 ID:sQPvpBAi
最後まで出たことあるの?

5号くらいで本屋からっけるじゃんw
428 昆布(静岡県):2010/01/21(木) 10:22:59.25 ID:OqeSH1Na
東宝特撮映画DVDコレクションは完走してほしい
429 ビュレット(東京都):2010/01/21(木) 10:30:20.94 ID:hpF2QF/K
>>427
本屋で売るのは5号くらいまで後は定期購読者に配送するんだよアホ
430 絵具(福岡県):2010/01/21(木) 10:34:53.91 ID:hghOKXU6
>>424
ようつべで外人がそんなことしてるけど
着艦は超絶難しいらしいぞw
431 のり(catv?):2010/01/21(木) 11:42:33.86 ID:ymbbnfJT
>>426
これって2階3階からボンボン飛行機が出て行くの?
432 はんぺん(東日本):2010/01/21(木) 11:43:23.35 ID:0QFTVk2g
>>431
2階は艦橋だよ。
433 クレパス(茨城県)
>>426
長ーい煙突が目印だね