ポッケに入る小型パソコンを富士通が発売!! (ジーパン写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 彫刻刀(catv?)

富士通は18日、重さ495グラムの軽量パソコン「ルークスUシリーズ」を21日に発売すると発表した。
幅204ミリ×奥行き106・5ミリ×厚さ23・8ミリと、スーツの内ポケットなどに入るサイズで、
高速無線通信「モバイルWiMAX」とタッチパネル機能を搭載しており、外出先などで利用しやすいようにした。

 新型パソコンは、5・6型ワイド液晶ディスプレーで、インテルのCPU(中央演算処理装置)「アトム」を
搭載している。想定販売価格は約10万円。富士通の佐相秀幸執行役員常務は同日の会見で
「屋外での通信環境が向上する中で、持ち運びニーズは増えている。
今後も携帯型のパソコンに注力する」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100118/biz1001181532008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100118/biz1001181532008-l3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100118/biz1001181532008-l4.jpg


【依頼所】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263515291/441

関連スレ
【速報】国内PCメーカー各社から一斉に新モデル発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263783958/
2 振り子(千葉県):2010/01/18(月) 18:50:07.40 ID:SqlS2U5O
Atom(笑)
3 撹拌棒(長屋):2010/01/18(月) 18:50:12.59 ID:lSiCN/t6
でもお高いんでしょう
4中国住み(四川加油!):2010/01/18(月) 18:50:12.64 ID:uFFrFxTl BE:397335097-PLT(12000)

はみでてます
5 ノート(鹿児島県):2010/01/18(月) 18:50:20.98 ID:/johtUHr
まだデカイよ
6 ホワイトボード(三重県):2010/01/18(月) 18:50:21.50 ID:OW2B6ebw
史ね
7 やかん(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:50:25.80 ID:znPDKLsF
またこれか
8 鉋(長屋):2010/01/18(月) 18:50:39.48 ID:sHYgA/Q9
なんかデジャブ
9 カッター(千葉県):2010/01/18(月) 18:50:42.82 ID:ws303VGQ
容量不足
10 すりこぎ(東京都):2010/01/18(月) 18:50:43.71 ID:7K0hz7Nd
こんなの入れたら動けないだろw
11 やかん(東京都):2010/01/18(月) 18:50:52.82 ID:+Z0oLoxk
VAIOでとっくにこういうの出てなかったっけ?
12 両面テープ(西日本):2010/01/18(月) 18:50:52.65 ID:livlUH0V
なんかどっかでみたな
13 砥石(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:51:13.11 ID:sOVSn1kz
いつのネタだよ
14 修正液(大阪府):2010/01/18(月) 18:51:15.43 ID:Js4E/ZXu
電子手帳か
15 スケッチブック(中国地方):2010/01/18(月) 18:51:25.18 ID:tPlcdpn5

男女兼用ですっ
16 シャーレ(愛知県):2010/01/18(月) 18:51:30.02 ID:ZqCqsl5N
そんなことよりおねえさんのパンストがエロいんですけど
17 黒板(埼玉県):2010/01/18(月) 18:51:31.54 ID:lJQ7BZVZ BE:376915788-PLT(12100)

この女は貧相なケツしてるから入るけど、むちむちのたまらんケツだったらどうすんだよ
18 ラジオメーター(北海道):2010/01/18(月) 18:51:32.39 ID:VPUZwdxW
まさかとは思ったが
19 フラスコ(岩手県):2010/01/18(月) 18:51:33.59 ID:0EnXKHN1
Atomに10万出しちゃうのは流石に情弱の謗りを受けても反論できないと思う。
20 金槌(catv?):2010/01/18(月) 18:51:38.30 ID:treRRdQc
CPUのランクを一つあげて欲しいわ
21 フラスコ(東日本):2010/01/18(月) 18:51:44.46 ID:YZ18GkRm
vaio?
22 指矩(岐阜県):2010/01/18(月) 18:51:44.94 ID:lTuhf7ds
そんなのいいからオアシスポケットを出せ
23 上皿天秤(富山県):2010/01/18(月) 18:51:59.30 ID:eiYn0Duk
こんな中途半端なもんよりポケコン作ってくれよ
24 プリズム(catv?):2010/01/18(月) 18:52:10.64 ID:zWZal/Bc
D4買った俺がコメントしてやる。

小さすぎ。
25 金槌(中国地方):2010/01/18(月) 18:52:20.95 ID:6/diI648 BE:746638867-PLT(38888)

セクスィ
26 スパナ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 18:52:22.33 ID:uKPGbDFU
なぜ小型端末は間違った運び方を推奨するんだ
27 スパナ(香川県):2010/01/18(月) 18:52:24.99 ID:1sAFGwFh
他社の誰かが仕込んでなかったかこんなの?
28 金槌(神奈川県):2010/01/18(月) 18:52:26.02 ID:oEkNr70G
いらねえ
29 エバポレーター(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:52:32.16 ID:IOOnO4Wa
Microsoft Officeのワードとかエクセルとかさ、なんで未だに「上書き保存」のアイコンがフロッピーなの?
今時フロッピー使う奴いるの?
むしろフロッピー対応の機種のが少ないだろ
今の小学生、フロッピー知ってんの?
30 アスピレーター(千葉県):2010/01/18(月) 18:52:32.63 ID:sGhrTVhl
駆動時間は
どうせLバッテリーつけたら800グラムでB5と変わらないんだろ
31 ライトボックス(栃木県):2010/01/18(月) 18:52:33.74 ID:YB4nueg1
ポメラみたいなキーボードで出ないかな
32 エリ(長野県):2010/01/18(月) 18:52:34.00 ID:0rzX4be8
さすが産経
お姉さんまでバッチリ撮ってやがる
33 試験管(埼玉県):2010/01/18(月) 18:52:40.90 ID:wu8THWw7
それよりオアシスポケットを復活させた方がよくね?
34 やかん(東京都):2010/01/18(月) 18:52:43.28 ID:+Z0oLoxk
10万円?29800円の間違いだろ・・・
35 金槌(長屋):2010/01/18(月) 18:52:48.41 ID:w4mw81Ng
いいからPDAにしろよ
36 イカ巻き(青森県):2010/01/18(月) 18:52:50.10 ID:hK4ktSOd
車載用のアダプタも出して。
37 ジムロート冷却器(静岡県):2010/01/18(月) 18:53:03.72 ID:oj7j6voD
また半ケツか
38 鉤(catv?):2010/01/18(月) 18:53:11.94 ID:SEoQcTlP
これは中途半端
39 乳棒(関西地方):2010/01/18(月) 18:53:18.79 ID:KfQXVwMa
鎖付きか斬新ね
40 カッターナイフ(東京都):2010/01/18(月) 18:53:23.34 ID:/bIih8kk
>>1
ソニーのぱくりみたいな演出して恥ずかしくないのかよ
そういえば土下座はまだなのかよ
41 ろうと(熊本県):2010/01/18(月) 18:53:28.99 ID:hy+Li+gT
なにこの既視感
42 鍋(東京都):2010/01/18(月) 18:53:29.79 ID:4+x3Dh1J BE:331042032-2BP(667)

※CM上の演出です
43 金槌(愛知県):2010/01/18(月) 18:53:31.62 ID:7znOJvXg
だから無理があるっつってんだろ
44 丸天(長野県):2010/01/18(月) 18:53:33.66 ID:Ltv3Nrc5
type pがあるじゃん
45 金槌(神奈川県):2010/01/18(月) 18:53:39.03 ID:uXwRXKlI
だからそれはポケットに入るとは言わないからw
46 指サック(熊本県):2010/01/18(月) 18:53:39.01 ID:OuAjE/t7
まだVAIOよりポケットに入ってる感じはあるな
47 シャーレ(愛知県):2010/01/18(月) 18:53:43.73 ID:ZqCqsl5N
48 筆(東京都):2010/01/18(月) 18:54:08.25 ID:90GgUqOB
電子辞書使ったことある奴なら、文字のうちに草がわかるはず。

……いい尻してるぜ。
49 カッターナイフ(熊本県):2010/01/18(月) 18:54:08.71 ID:ymiu+syb
パンツ見えてるぞ!
50 試験管挟み(東京都):2010/01/18(月) 18:54:09.84 ID:IakQnG0F
win2kでいいからさ
ZERO3(es)くらいの大きさの出せよ。
vistaとか7とかいらねーからよ
51 泡箱(千葉県):2010/01/18(月) 18:54:12.40 ID:eV0J7qXY
こーゆーのってタイピングしづらくないの?
52 コンニャク(新潟県):2010/01/18(月) 18:54:21.46 ID:uobAMp7N
ポッケって久々に聞いたわ
53 テープ(チリ):2010/01/18(月) 18:54:29.14 ID:tRPgUwzq
長さもデザインもVAIOそっくりジャン
もっと電子辞書並に小さいの出せよ
54 昆布(岐阜県):2010/01/18(月) 18:54:31.62 ID:JxbS/S2I
10万円ってw
55 烏口(大分県):2010/01/18(月) 18:54:37.17 ID:qmfvf6x2
ちょっとパンツ見えてるよね・・・
56 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:54:38.47 ID:RUaWaFGM
ぱぴぷぺぽっけ

オナニーすっき、ピンサロすっき、

ソープランドは?

もっとすきっ!
57 バール(不明なsoftbank):2010/01/18(月) 18:54:41.04 ID:1eiVOr/p
さすが産経のカメラマン
閲覧する人が何を求めているのかよくわかっているな
58 白金耳(大阪府):2010/01/18(月) 18:54:56.88 ID:p8MePG2u
VAIOのパクリw
59 付箋(catv?):2010/01/18(月) 18:54:58.78 ID:xAK6Em5X
ストッキングのチラは狙って撮ったのか?

と思ったが、産経マークが目に入って納得した
60 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:55:03.29 ID:dFwL0Gwl
LOOX Uとかいうもっと小さいのがなかったっけ?
61 ガスクロマトグラフィー(宮城県):2010/01/18(月) 18:55:04.07 ID:eq6Vypaa
LOOXってルークスって読むのか。
62 ムーラン(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:55:06.96 ID:29QjMeGI
なにこのダサイジーンズとスタッズ(笑)ベルト
63 セロハンテープ(東京都):2010/01/18(月) 18:55:08.21 ID:a3YiYVJl
何このポケコン
64 足枷(東京都):2010/01/18(月) 18:55:09.69 ID:oc+cSlgo
キータッチはどんなかんじなんだろ
以前のUはがんばって小型にしてたけどタイプしづらかった
65 手錠(静岡県):2010/01/18(月) 18:55:14.00 ID:b2LVCYhV BE:929015647-PLT(12000)

腰ヒモ出ちゃってる
66 カラムクロマトグラフィー(埼玉県):2010/01/18(月) 18:55:17.40 ID:bOBOh4FN
このはみ出方はかなり無理があるだろう
67 ジューサー(大阪府):2010/01/18(月) 18:55:27.75 ID:7UIxFu7f
>>51
このサイズは結構いける。
工人舎のPMとシャープネットウォーカーはブラインド無理
68 銛(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:55:32.10 ID:kcikHPNi
ポケットに入るPCなら、iPhoneがあるじゃん
69 フライパン(埼玉県):2010/01/18(月) 18:55:45.02 ID:5+50MWmd
叩けば2つに
70 バール(不明なsoftbank):2010/01/18(月) 18:55:50.84 ID:1eiVOr/p
産経さんには頭が上がらない
毎回良い撮影をしてくれる
71 クレヨン(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:55:56.25 ID:ayaj+nxj
72 カラムクロマトグラフィー(埼玉県):2010/01/18(月) 18:56:12.27 ID:bOBOh4FN
ジーパン履いてるからこの女やれるのかな
73 がんもどき(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:56:17.88 ID:4ZEDLcF5
なんじゃこりゃぁ
74 ヌッチェ(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:56:30.08 ID:3yiPNM4g
デジャヴが・・・
75 乳棒(関西地方):2010/01/18(月) 18:56:35.30 ID:KfQXVwMa
パンツじゃなくてラクダだろ
76 プリズム(埼玉県):2010/01/18(月) 18:56:45.88 ID:tbQaEbVg
VAIOのパクリかよ
77 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:56:46.37 ID:0GuZ3KL2
もうデスクトップPCもあと数年でタバコサイズぐらいまで小さくなりそうだな
78 てこ(catv?):2010/01/18(月) 18:56:50.12 ID:OgYjNVzr
LOOX U/B50はSSDにしたら神機と化した。
HDDモデルを企画した担当者氏ね。
79 バール(不明なsoftbank):2010/01/18(月) 18:56:53.48 ID:1eiVOr/p
産経さんのカメラマンは男の願望をよく分かってらっしゃる
本当良いズリネタを撮ってくださる
80 綴じ紐(滋賀県):2010/01/18(月) 18:57:12.70 ID:PYSQDWic
VAIOのは流石に無理があったからなw
81 付箋(東京都):2010/01/18(月) 18:57:17.33 ID:OlW4dRAJ
LOOX P復活してくれよ
8.9型タッチパネルでC2Dとかいう神機だったのに
82 カラムクロマトグラフィー(埼玉県):2010/01/18(月) 18:57:17.96 ID:bOBOh4FN
パンストを写すあたり産経さんプロの仕事すぎだろ・・・
83 レンチ(東京都):2010/01/18(月) 18:57:27.06 ID:jLitx2yP
筒型じゃないとケツの穴に入らないじゃん
84 筆ペン(関西地方):2010/01/18(月) 18:57:31.06 ID:cgZWu3It
http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/wp-content/uploads/2009/01/090114vaio_pa.jpg

ポケットに入るサイズならこっちのがすごい
85 ラベル(福井県):2010/01/18(月) 18:57:34.14 ID:1GoR0lqr
ソニーといい運び方を間違えてるだろ
カバンにいれろよ
86 液体クロマトグラフィー(大阪府):2010/01/18(月) 18:57:38.11 ID:KuUwFEYA
そもそも誰がポッケにPC入れるんだよ。
PCをポケットに入れようとしてる奴なんていねーだろが
87 プリズム(東日本):2010/01/18(月) 18:57:43.32 ID:+NWkqnin
>>71
意図的に見せてるんだろ。
芸が細かいな
88 厚揚げ(千葉県):2010/01/18(月) 18:57:45.26 ID:GfWlGrfA
それより格安PC情報まだかよ
ずっとν速に張り付いてるのに全然ねーぞ
89 バール(不明なsoftbank):2010/01/18(月) 18:57:46.37 ID:1eiVOr/p
産経さんのカメラマンはもっと評価されるべき名カメラマンだ
90 金槌(ネブラスカ州):2010/01/18(月) 18:57:48.79 ID:crsGB7sT
ポッケってなんか懐かしい響きだなw
91 がんもどき(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:58:10.03 ID:4ZEDLcF5
2枚目が産経デジタルと富士通のWネームモデルかと思ったわ
92 ペン(静岡県):2010/01/18(月) 18:58:14.23 ID:fbkNz7PY
93 メスピペット(東京都):2010/01/18(月) 18:58:23.72 ID:EK5MVPVJ
94 ガスクロマトグラフィー(宮城県):2010/01/18(月) 18:58:26.38 ID:eq6Vypaa
前のLOOX-Uは動画を5時間流しっぱでもバッテリ持ってたよ。
コミケで見た。
95 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:58:30.74 ID:bTgR8lyK
俺マウスがないと嫌だよ
96 上皿天秤(富山県):2010/01/18(月) 18:58:35.86 ID:eiYn0Duk
富士通はAndroid携帯を作るべき
おサイフケータイとフルキーが付いたら買うよおれは
97 マイクロピペット(埼玉県):2010/01/18(月) 18:58:39.59 ID:OzY+1bBk
グラボ積んでこのくらいの大きさで5万切るのに後何年かかるかな
98 手錠(静岡県):2010/01/18(月) 18:58:40.47 ID:b2LVCYhV BE:1858030278-PLT(12000)

Z520と1280x800ならそこそこ使えるのか?
バッテリー駆動時間が致命的だけどw

液晶ディスプレイ タッチパネル式5.6インチワイド(LEDバックライト、スーパーファイン液晶)、1280×800ピクセル
メモリ 2Gバイト(DDR2 PC2-4200)
ストレージ 30GバイトSSD
通信 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n準拠)、WiMAX、Bluetooth、100BASE-TX
インタフェースなど USB2.0、SDメモリーカードスロット、Webカメラ
OS Windows 7 Home Premium 32ビット
バッテリー駆動時間 約4時間
サイズ 204(幅)×106.5(奥行き)×23.8(厚さ)ミリ
重さ 495グラム
カラー ルビーレッド、ヴィンテージゴールド、モカブラック
発売 1月21日
実売予想価格 10万円前後

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/18/news097.html
99 封筒(関西地方):2010/01/18(月) 18:58:41.78 ID:jVekRx5v
なんでベージュのストッキングなんだよ…
100 試験管挟み(東京都):2010/01/18(月) 18:58:46.76 ID:J/EhU0TD
PCのフタに「産経デジタル」てロゴがあるのかと思った
101 試験管(東京都):2010/01/18(月) 18:58:49.88 ID:WaKsKLv1
産経さん普通にパンツ載せるなよw
102 パステル(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:58:49.73 ID:4zEFbb7v
アスペルガー向けの解説をするとですね
「ポケットに入るぐらいのプチサイズのPCが富士通から発売されます」
だからな?
別にポケットに入れなくちゃとかそういうのではない
わかったかね?
103 金槌(東京都):2010/01/18(月) 18:58:52.31 ID:e869A83o
富士通のPCを最近買いましたが、
リンク上でマウスのセンターホイールを
クリックすると新しいタブに移らず
虫眼鏡が出てきます、壊れてるんでしょうか?
104 セロハンテープ(岡山県):2010/01/18(月) 18:58:53.33 ID:Ag1PKFHt
http://gvote.x0.com/up/g1232785862.jpg
同じポケットに入るPCでもこっちのほうが高機能だ
105 鍋(東京都):2010/01/18(月) 18:58:54.18 ID:y9wwqnJx
>>1
ぼくもこの美女のおしりのポケットに収納されたいです(><)
106 試験管立て(三重県):2010/01/18(月) 18:59:10.00 ID:gHjPZSjd
107 足枷(広島県):2010/01/18(月) 18:59:10.86 ID:n/mOHvln
全然ダメ。
もっとタイトなジーンズにねじこめよ
108 指サック(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:59:11.85 ID:pl1uQxCh
109 ろうと台(大阪府):2010/01/18(月) 18:59:16.83 ID:0ShU5Id4
>>84
こんな小汚いジーンズどこで買ってくるんだ
110 絵具(栃木県):2010/01/18(月) 18:59:38.33 ID:6dVKqp8A
なにこの一体感
ベッカム来日と植木屋の宣伝以来のコラボじゃん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org573021.jpg
111 バール(不明なsoftbank):2010/01/18(月) 18:59:46.62 ID:1eiVOr/p
産経さんのカメラマンにAV撮って欲しい
きっと良い撮影をしてくれると思う
112 試験管(東京都):2010/01/18(月) 19:00:27.50 ID:WaKsKLv1
>>110
ワロタ
113 金槌(東京都):2010/01/18(月) 19:00:36.94 ID:IeeuUJLp
>>1
みんな騙されるなよ
これは女がでかいだけ
114 カラムクロマトグラフィー(埼玉県):2010/01/18(月) 19:00:45.79 ID:bOBOh4FN
VAIOのポケットインはマジで爆笑レベルだったから、
それに比べればだいぶポケットに入ってるかな
115 ガスクロマトグラフィー(宮城県):2010/01/18(月) 19:00:50.58 ID:eq6Vypaa
ディスプレイ回転できなくしたのかな。
116 指錠(catv?):2010/01/18(月) 19:00:52.75 ID:E46Q3LyW
もっと省電力、静音を進めろ
117 フードプロセッサー(西日本):2010/01/18(月) 19:01:01.32 ID:35+imxvE
ベージュw
118 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:01:06.96 ID:qeuz2Owq
119 紙やすり(関東・甲信越):2010/01/18(月) 19:01:15.13 ID:3Co/jS4F
前のVAIOといいこれといい
ポケットが微妙にデカイ
120 付箋(catv?):2010/01/18(月) 19:01:15.07 ID:xAK6Em5X
パンツって言ってる奴らは落ち着け

もし仮にストッキングじゃなくてパンツだったとして、
こんなベージュのババ臭いパンツ見て嬉しいか?
しかも美人系なお姉さんが履いてるんだぜ?
121 天秤ばかり(catv?):2010/01/18(月) 19:01:28.86 ID:plCj6Ect
>>2
Atomってダメな子なの?
今買おうとしてるネットブックはAtom搭載なんだが…
122 黒板(東京都):2010/01/18(月) 19:01:33.01 ID:0PQWc4WZ
無理やり入れなくていいから
123 霧箱(東京都):2010/01/18(月) 19:01:36.84 ID:jyWm3fFV
やーった やったたた で・き・た〜♪
やーっと やっととと で・き・た〜♪
124 彫刻刀(長野県):2010/01/18(月) 19:01:51.21 ID:15Galnqg
何故、ジーンズに入れたがる
125 ドライバー(京都府):2010/01/18(月) 19:02:07.28 ID:XZ3800HA
>>118
富士通の女の方がいいな
126 平天(大阪府):2010/01/18(月) 19:02:12.80 ID:LL9eMA9k
ソニーに続き富士通までもが・・
127 プリズム(東日本):2010/01/18(月) 19:02:13.41 ID:+NWkqnin
ポッケでかいジーンズ作った方が安上がりだはやいだろ
128 足枷(広島県):2010/01/18(月) 19:02:14.59 ID:n/mOHvln
>>118
ソニーはわかってるな
129 ガラス管(福岡県):2010/01/18(月) 19:02:15.27 ID:IOm436yR
外に出てる時くらいネット我慢しろよ
130 額縁(長崎県):2010/01/18(月) 19:02:16.42 ID:ISwBKtxF
131 ガスクロマトグラフィー(宮城県):2010/01/18(月) 19:02:17.35 ID:eq6Vypaa
これかうなら工人舎のデュアルディスプレイ買うわ。
LOOX-Uもついに陳腐化したか。
132 丸天(長野県):2010/01/18(月) 19:02:25.57 ID:Ltv3Nrc5
>>106 USBの位置が・・・
133 ライトボックス(栃木県):2010/01/18(月) 19:02:34.30 ID:YB4nueg1
>>108
目がつぶれそうだな
134 ピンセット(千葉県):2010/01/18(月) 19:02:36.21 ID:2oMioM8x
>>121
つか、ネットブックでAtomじゃないやつって、あるの?
135 絵具(栃木県):2010/01/18(月) 19:02:53.31 ID:6dVKqp8A
136 レンチ(愛媛県):2010/01/18(月) 19:03:03.73 ID:hNnLGv2k
デスクトップパソコンをポケットに入れてる画像をくれ
137 エリ(東京都):2010/01/18(月) 19:03:26.57 ID:gp4KINTT
>>114
VAIO写真、ポッケ小さいだろ
138 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:03:34.60 ID:pCxsWZy6
またソニーのヤツみたいに無理栗いれてんだろw
139 千枚通し(中国地方):2010/01/18(月) 19:03:34.59 ID:8f3xPF8z
本体よりもモニター小さすぎるだろもっと頑張れよ
140 封筒(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:03:36.95 ID:lpLgRz9s
>>121
ネットブック=Atom搭載
だよ
141 ジューサー(東京都):2010/01/18(月) 19:03:52.21 ID:5OLi8i/W
におい出す機能付なの?
142 マイクロピペット(埼玉県):2010/01/18(月) 19:04:03.97 ID:OzY+1bBk
>23.8(厚さ)ミリ

俺のケータイf905iより数ミリ厚いだけか。すげーな
143 虫ピン(長屋):2010/01/18(月) 19:04:18.52 ID:h2k0UYVy
>>130
お前、その能力を他に活かせてたら、
今頃一角の人物になれてたと思うよ
144 画板(愛知県):2010/01/18(月) 19:04:52.70 ID:TwtZSPPL
>>121
ネット見るだけなら優秀だよ
145 土鍋(豪):2010/01/18(月) 19:04:53.86 ID:kkegIa4Z
バイオPだとすぐ熱くなるがこれはどうなんだろう
146 天秤ばかり(catv?):2010/01/18(月) 19:04:57.80 ID:plCj6Ect
>>140
そうなのね、安心した。
だって、>>2が笑っちゃってるんだもの。。
147 ペン(静岡県):2010/01/18(月) 19:05:17.67 ID:fbkNz7PY
148 金槌(北海道):2010/01/18(月) 19:05:32.86 ID:8Gzj7Ea8
>>1
川*'A`リ <見えてる… やっぱり産経さんだ…
149 マイクロピペット(埼玉県):2010/01/18(月) 19:05:42.66 ID:OzY+1bBk
macbookairが11インチになれば最強
150 指サック(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:05:52.68 ID:pl1uQxCh
ソニーのあれ 
 約 幅245mm×奥行120mm×高さ19.8mm

これ
 サイズ 204(幅)×106.5(奥行き)×23.8(厚さ)ミリ

1.35cm短くなっただけだしこれはポケットがでかいんだな
151 蒸し器(山形県):2010/01/18(月) 19:05:57.03 ID:D9mfWwwk
Pみたいな奇形は気持ち悪いけどVAIO Xが欲しい
でも高いからlenova辺りの安いの買いそう
152 バール(東京都):2010/01/18(月) 19:06:09.61 ID:JAucMjr/
なんでAtomなのよ
CeleronSU2300にしようぜ
153 薬さじ(静岡県):2010/01/18(月) 19:06:18.85 ID:107DMjls
なんかスパコンでダダ捏ねた印象あるから富士通製品買いたくないわ
154 虫ピン(長屋):2010/01/18(月) 19:06:27.16 ID:h2k0UYVy
>>144
買ってから気がつくんだよ

「あれ?ネットだけなら携帯で十分じゃね?」

って
155 じゃがいも(愛知県):2010/01/18(月) 19:06:51.64 ID:GEo0E+EN
なんだすっぽり入りきるのかと思ったら、落ちそうな感じだな
156 サインペン(東京都):2010/01/18(月) 19:06:52.80 ID:JIAL28Fh BE:408131647-PLT(22501)
「アトム」まで読んで書き込もうと決心した
157 薬さじ(東京都):2010/01/18(月) 19:07:03.10 ID:h2ygj0zT
>>147
ワロタww
ポッケに入るPCとか誰得だよ
158 ボンベ(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:07:09.09 ID:kGhbhS7e
せめて電子辞書サイズにしろよ
159 上皿天秤(富山県):2010/01/18(月) 19:07:12.17 ID:eiYn0Duk
>>108
ド近眼にはきついわ・・・
160 試験管立て(三重県):2010/01/18(月) 19:07:14.35 ID:gHjPZSjd
161 バールのようなもの(埼玉県):2010/01/18(月) 19:07:48.68 ID:PLjVErWu
5万以下に抑えてくれ
162 封筒(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:07:54.14 ID:lpLgRz9s
このモニタの小ささで解像度1280x800って文字読めるのか
163 エリ(東京都):2010/01/18(月) 19:08:00.51 ID:gp4KINTT
なぜ今更二番煎じ?ソーテックとかチャイナがやるならまだしも
164 ろうと台(千葉県):2010/01/18(月) 19:08:01.84 ID:/+9qdG34
ポッケに入るPCとかどこに需要あるんだよ
バックも持ってねえのか?
165 試験管(埼玉県):2010/01/18(月) 19:08:06.90 ID:wu8THWw7
>>154
ちゃんとしたキーボードがついてないとやだ(´・ω・`)
166 画板(埼玉県):2010/01/18(月) 19:08:07.85 ID:z+IvoJP+
>想定販売価格は約10万円

はい解散
167 指錠(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:08:20.75 ID:+eJnVGWS
>>154
それはない
168 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:08:31.35 ID:rh+STIGA
>>22
もっとそんな事より20年前にFM-7ポケットがあれば
ゲームボーイ代わりに使ってた
169 サインペン(東京都):2010/01/18(月) 19:08:38.92 ID:JIAL28Fh
>>108
おいTabキーどこに置いてんだよ せめてcapslockと入れ替えろ
170 虫ピン(大阪府):2010/01/18(月) 19:08:40.71 ID:vGFJrASB
>>118
ソニー無理ありすぎだろw
171 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 19:08:47.84 ID:jC6A3cyw
sonyの時に失笑されたのにまだやるか
172 黒板消し(東京都):2010/01/18(月) 19:08:49.99 ID:/e4VRQod
>>108
フォント読めねぇw
173 ガスクロマトグラフィー(宮城県):2010/01/18(月) 19:08:58.10 ID:eq6Vypaa
これってドイツで開発してるって聞いたよ。
174 足枷(東京都):2010/01/18(月) 19:08:58.80 ID:oc+cSlgo
>>121

なんかのアップデートとかでソフトががんばってるときは
おせーなって感じる
でも普通にネットするぐらいだったらもんだいない
175 エビ巻き(東日本):2010/01/18(月) 19:09:14.75 ID:OE7VzAQB
小さいけどでけー
176 リール(長屋):2010/01/18(月) 19:09:21.09 ID:iL+UE8xF
姉ちゃん込みで10万円
177 虫ピン(長屋):2010/01/18(月) 19:09:34.50 ID:h2k0UYVy
>>165
これ変態キーボードだぜ
178 電卓(沖縄県):2010/01/18(月) 19:09:41.43 ID:49o4Kh/E
どっかでみたな
179 封筒(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:09:56.91 ID:lpLgRz9s
EeePC使ってるけど
マッハドライブ入れたらめっちゃ快適になってワロタ
180 マイクロピペット(埼玉県):2010/01/18(月) 19:10:03.29 ID:OzY+1bBk
181 金槌(長屋):2010/01/18(月) 19:10:07.61 ID:LWdwtJDl BE:1754248076-2BP(6400)

>>169
escの右
182 トレス台(東京都):2010/01/18(月) 19:10:09.92 ID:GdTpSGRl
>>118
sonyのほうが無知無知ピッチリジーンズでいいな
183 顕微鏡(栃木県):2010/01/18(月) 19:10:29.25 ID:aBRYltc0
>>110
ワロタw
184 サインペン(東京都):2010/01/18(月) 19:10:30.61 ID:JIAL28Fh
よく見たらtabだけじゃねーわ 配置が終わりすぎてる
185 鍋(長屋):2010/01/18(月) 19:11:17.86 ID:N/aqsLDx
http://www.oit.ac.jp/bme/~yagshi/misc/pocketcom/pc1245.jpg

コレを超える名機に出会ったことが無い
186 ミキサー(関西地方):2010/01/18(月) 19:11:34.84 ID:Fq2PG71U
しかもポケットにはいりきってねぇw
187 土鍋(豪):2010/01/18(月) 19:11:37.02 ID:kkegIa4Z
>>108
この女の子結構かわいいな
188 巻き簀(東京都):2010/01/18(月) 19:12:05.44 ID:CFYctzf7
劣化してね?PCも女も
189 蒸し器(山形県):2010/01/18(月) 19:12:41.70 ID:D9mfWwwk
どんなに小さくしようとしても液晶画面があるからムリだろうなぁ
190 ライトボックス(栃木県):2010/01/18(月) 19:12:47.65 ID:YB4nueg1
>>180
ポチろうと思ったけど高すぎワロタ
191 バール(東京都):2010/01/18(月) 19:12:55.23 ID:JAucMjr/
192 ミキサー(関西地方):2010/01/18(月) 19:13:22.49 ID:Fq2PG71U
>>109
え?
193 バールのようなもの(埼玉県):2010/01/18(月) 19:14:54.33 ID:PLjVErWu
MSIのネットブックってどうなんだよ
ASUSやACERと同じような印象だけど
194 泡箱(東京都):2010/01/18(月) 19:15:15.31 ID:GVb0zxpE
GUMPも夢じゃないな
195 指サック(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:15:28.76 ID:cXQcOiY9
鳥越だけじゃなくて、オヅラも民主の支持が下がってるのに自民党の支持率が
上がらない摩訶不思議な状況とか必死な事言ってたな。
単純に無党派が民主に愛想つかしただけの話だろ。
196 豆腐(長屋):2010/01/18(月) 19:15:31.08 ID:X+I+vRE+
>>1
パンツ見えてね?
197 オシロスコープ(愛知県):2010/01/18(月) 19:15:39.87 ID:kis41Bf7
なんでコンバーチブルやめたんだよ・・・
もう工人舎位しか候補がない
198 顕微鏡(栃木県):2010/01/18(月) 19:15:50.43 ID:aBRYltc0
>>185
いまだに会社でそれ使ってるわ
199 れんげ(福島県):2010/01/18(月) 19:15:57.19 ID:VJEI+OYh
あれ????
200 封筒(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:16:28.04 ID:lpLgRz9s
201 虫ピン(長屋):2010/01/18(月) 19:16:29.66 ID:h2k0UYVy
202 便箋(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:16:39.57 ID:tteC8Wze
Atomで10万かよ
日本企業だねえ悪い意味で
203 れんげ(神奈川県):2010/01/18(月) 19:16:46.90 ID:Z4Ah6KRP
なんかソニーでもみたことあるぞ
204 スターラー(関東地方):2010/01/18(月) 19:17:31.29 ID:JHu2LgRz
10万出すならノートPC買うわ
205 ガスクロマトグラフィー(宮城県):2010/01/18(月) 19:17:36.98 ID:eq6Vypaa
作ったのはドイツなのに日本人が売ると10万になるw
206 ばね(岩手県):2010/01/18(月) 19:18:12.32 ID:8Xy9wDUU
尻のポケットに入れて歩くとすぐに飛び出すもんだから
常に押し込んでないといけないやつだっけ?
207 砂鉄(三重県):2010/01/18(月) 19:18:39.77 ID:sGqVeuTU
せめてポメラ程度の値段にしろよ・・・
208 スターラー(長屋):2010/01/18(月) 19:19:21.14 ID:NCBE2d05
なんで何かというとデニムのケツポケットに入れたがるんだろう
消費者はPCをケツポケットに入れたがってる、とでも思ってるんだろうか
209 ハンドニブラ(東京都):2010/01/18(月) 19:19:27.17 ID:LOwJBO+I
VAIO typePは最悪だった
210 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:20:01.03 ID:8VU6L6zQ BE:117418166-2BP(4072)
ウケた(W
211 ミキサー(関西地方):2010/01/18(月) 19:20:09.24 ID:Fq2PG71U
>>198
どんなふうに使ってるの?
212 IH調理器(神奈川県):2010/01/18(月) 19:20:13.13 ID:dlMILBKr
VAIO type Pに喧嘩を売り始めたな
213 虫ピン(長屋):2010/01/18(月) 19:20:48.56 ID:h2k0UYVy
http://www.sharp.co.jp/netwalker/

これで十分SHARPだから買わないけどな
214 両面テープ(長屋):2010/01/18(月) 19:21:24.71 ID:fgqFsUjP
なんで国内メーカーのPCってこんなに高いの?
215 加速器(埼玉県):2010/01/18(月) 19:21:36.80 ID:ifNulscU
入ってねーよw
216 リービッヒ冷却器(東京都):2010/01/18(月) 19:21:37.65 ID:6aSk7yqa
>>152
冷却ファン付けるならそうして欲しかったよな
Atomならファンレスじゃないとなぁ
217 真空ポンプ(dion軍):2010/01/18(月) 19:22:07.60 ID:yi3eW+r4
なんか前に見たぞ
218 ドライバー(東京都):2010/01/18(月) 19:22:12.94 ID:qY+5zVq1
VAIOの方持ってるからいらないや
富士通はデスクトップ使ってるけどな
219 鋸(愛知県):2010/01/18(月) 19:22:15.69 ID:9R1yn38g
何これ?w VAIOのパクり?w
220 ボウル(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:22:20.30 ID:HVizOZCe
なんだこのパクリ
221 上皿天秤(富山県):2010/01/18(月) 19:22:31.98 ID:eiYn0Duk
今ちょっと計算してみたら、画面の解像度は約270ppiってとこだな
通常のディスプレイの三倍って・・・
222 ろうと台(千葉県):2010/01/18(月) 19:22:33.87 ID:/+9qdG34
>>185
骨董レベル
223 レーザーポインター(dion軍):2010/01/18(月) 19:22:40.54 ID:ROHUfy/j
案の定はみ出ててワロタ
224 ゴボ天(千葉県):2010/01/18(月) 19:22:54.84 ID:ocyQT0+Z
Libretto きぼんぬ
225 ジムロート冷却器(静岡県):2010/01/18(月) 19:22:59.91 ID:oj7j6voD
ネットヲーカー割りと好きなんだけど
PC-CV50Fの正統後継機まだあ?
226 便箋(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:23:59.58 ID:tteC8Wze
>>195
ついさっき自民から民主に鞍替えしたばかりだから
再度鞍替えするのに心の準備に時間がかかるだけ
227 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 19:24:25.12 ID:KPeGuWSL
>>1
さすがsankei
228 アリーン冷却器(長屋):2010/01/18(月) 19:25:06.74 ID:KKd2KARj
ソニーみたいにポケットが糞デカイって落ち?
229 画架(関西地方):2010/01/18(月) 19:25:47.65 ID:Bz9UFPzS
ポケットに入るか否かでステータスが上がるのか
230 金槌(広島県):2010/01/18(月) 19:26:12.79 ID:oHmpdfIR
これまじめに検討してんだけど
m book系列じゃ小ささ軽さ以外の夢がなさ過ぎて
本音を言うと両方欲しいんだけど
231 ホッチキス(catv?):2010/01/18(月) 19:26:15.20 ID:IRlhp+P+
Z520で10万はないな
5万なら考えた

折りたたんだ状態で使えればいいのに
使い勝手が悪そう
232 裏漉し器(大阪府):2010/01/18(月) 19:26:30.59 ID:pm0yI8EE
富士通だしなぁ・・・・
233 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:26:48.13 ID:rh+STIGA
>>185
ゲーム電卓として見た場合は総合的にPC1350が頂点じゃないだろうか
234 ホッチキス(catv?):2010/01/18(月) 19:27:36.56 ID:IRlhp+P+
ザウルスの形のPCがほしいな
235 はさみ(長屋):2010/01/18(月) 19:27:41.89 ID:AlSrLKQw
工人舎のPMだと、ジーパンの前ポッケに入るんだぜ。
236 アリーン冷却器(長屋):2010/01/18(月) 19:27:42.76 ID:KKd2KARj
>>185
PC-E500にしろよ
237 顕微鏡(栃木県):2010/01/18(月) 19:28:06.41 ID:aBRYltc0
>>211
旋盤の刃先の座標を算出するのに上司が使ってる。
俺はCADで済ましちゃうけどね
238 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:28:30.87 ID:S3c3jHgP
古い中古の小型PCを買って
SSDハードディスクに交換した方が経済的で実用的
239 錘(関東):2010/01/18(月) 19:28:35.61 ID:x9IFo4Qp
せめて半分は入れろよ…
240 マイクロシリンジ(dion軍):2010/01/18(月) 19:28:44.63 ID:hFb6pLv4
写真までSONYの二番煎じ
241 ラベル(愛知県):2010/01/18(月) 19:28:49.13 ID:Yg3BAIhh
まだ画像見てないけどどうせやたらでかいポケットなんだろ?
242 れんげ(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:29:06.77 ID:8atmq5nJ
ソニーかどっかのポケットに入るパソコンの写真はクソワロタな
243 ノート(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:29:26.25 ID:iiofZlUe
LOOX Cとは何だったのか
244 テープ(東京都):2010/01/18(月) 19:29:51.36 ID:D5t4gYeQ
アトムなんて使えるもんか
そんなもんに10万てw
245 金槌(関西地方):2010/01/18(月) 19:29:53.31 ID:Go56iz62
5・6型ワイド液晶ディスプレー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
246 筆(山口県):2010/01/18(月) 19:29:53.44 ID:U/lDe495
>>1
2枚目、ベージュのパンツが見えてる
247 てこ(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:30:04.44 ID:sl/bDkHW
この大きさでCPUがSU2300でバッテリの持ち時間が7時間以上ならほしい
248 平天(関西地方):2010/01/18(月) 19:30:27.81 ID:idDJNcFZ
何で無理してあれをパクろうとするのか
そんなんだから何時までたっても二流企業なんだよ
249 烏口(広島県):2010/01/18(月) 19:30:33.48 ID:imhkZzLu
>>238
1kg切ってても気軽に持ち運ぶにはでかいし重い
250 封筒(関西地方):2010/01/18(月) 19:31:21.01 ID:jVekRx5v
251 インパクトレンチ(愛知県):2010/01/18(月) 19:31:29.45 ID:w/Tw3Vzc
パンツが気になって夜もグッスリ眠れません
252 紙(catv?):2010/01/18(月) 19:32:00.64 ID:Wvp+Dssk
買った日にポケットから落として傷付ける自信がある
253 砂鉄(三重県):2010/01/18(月) 19:32:19.53 ID:sGqVeuTU
富士通は初心者向けモデルが良心的でコスパよかった印象があるけど、変わったな・・・
254 レンチ(岩手県):2010/01/18(月) 19:32:21.15 ID:eM5r18ry
パッツンパッツンやぞ
255 画架(東京都):2010/01/18(月) 19:32:22.90 ID:rUDyWhLi
なんかデジャブだな
256 チョーク(群馬県):2010/01/18(月) 19:32:32.53 ID:Aucnzkg9
次はスカウターのような透過ディスプレイだな。
257 巻き簀(千葉県):2010/01/18(月) 19:32:48.32 ID:BYmXJEWM
富士通に勤務してても富士通製のPC使おうとは思わんわ…
258 砂鉄(三重県):2010/01/18(月) 19:33:01.02 ID:sGqVeuTU
>>252
少なくとも1年以内には誰かに踏まれるなw
259 三角架(群馬県):2010/01/18(月) 19:33:13.74 ID:icR7iVXR
わざと見せてんのに目がいっちゃうのが悔しくてたまらない
260 グラフ用紙(宮城県):2010/01/18(月) 19:33:53.06 ID:xx+toqhP
これで持ち歩きながらネットゲーできますね
261 金槌(catv?):2010/01/18(月) 19:34:08.84 ID:u+0+uhVW BE:534030072-2BP(2380)

あれソニーが前に……
262 ラベル(関西地方):2010/01/18(月) 19:34:22.97 ID:nQD5QFX4
こういう超小型のやつって何に使うんだよ
10インチのネットブックでタイピングギリギリなのに
263 裏漉し器(大阪府):2010/01/18(月) 19:35:03.13 ID:pm0yI8EE
携帯電話でいいじゃん
264 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/18(月) 19:35:07.27 ID:au5npgEv
もしかしてDSLLと同じ位のサイズかな
265 ペン(茨城県):2010/01/18(月) 19:35:19.17 ID:Zm5aF4ZA
>>1
私お尻ムチムチだから多分入らない・・・
266 烏口(広島県):2010/01/18(月) 19:35:57.91 ID:imhkZzLu
>>264
DSサイズなのは工人舎とかONKYOが出してる奴くらい
元は韓国メーカの製品だけど
267 ボウル(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:36:26.34 ID:HVizOZCe
>>262
別にタイピングは問題ないぞ
typePの話だけど
268 手錠(千葉県):2010/01/18(月) 19:36:28.98 ID:3oh6DwQi
VAIO Pのパクリじゃん
269 錐(茨城県):2010/01/18(月) 19:36:43.92 ID:lRpXPLjw
>>16
さすがsankeiだな
270 封筒(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:36:48.12 ID:lpLgRz9s
>>256
向こうが透き通って見える、サムスンの有機ELノート
http://japanese.engadget.com/2010/01/08/transparent/
271 蒸発皿(愛知県):2010/01/18(月) 19:37:00.06 ID:XEocLCsz
こんなの入らないーーーーーーーーーーって言ったとか
272 額縁(愛知県):2010/01/18(月) 19:37:29.23 ID:2lq+QkR9
アバターみたいにデスクトップからすすーっと持ってこれたらいいのに
273 鉋(埼玉県):2010/01/18(月) 19:37:38.68 ID:IUW4VFXj
sonyの真似をするのかー!

もっと独自性をだせ!!
274 はさみ(神奈川県):2010/01/18(月) 19:37:45.80 ID:gNRtva7D
>>118
これだったらtypeP買っちゃうかなぁ
275 ノギス(静岡県):2010/01/18(月) 19:38:11.88 ID:gF8ji9cb
これこのまま座ったら確実に割れるな
276 絵具(栃木県):2010/01/18(月) 19:38:15.85 ID:6dVKqp8A
277 金槌(関西地方):2010/01/18(月) 19:38:40.28 ID:Go56iz62
>>260
3D使ってるようなのはもっさりで無理
278 金槌(catv?):2010/01/18(月) 19:39:25.28 ID:vIvbbUc+
>>270
なにそれ
ちょっとかっこいいw
279 ろうと台(長崎県):2010/01/18(月) 19:39:58.79 ID:VlKow3V/
パクリ企業のパクリとは
280 ばね(岩手県):2010/01/18(月) 19:40:16.27 ID:8Xy9wDUU
何でも小さければいい、薄ければいいってのは間違いだよな
281 蒸発皿(愛知県):2010/01/18(月) 19:41:29.70 ID:XEocLCsz
ばばぁぱんちゅ
282 烏口(広島県):2010/01/18(月) 19:41:51.03 ID:imhkZzLu
>>280
実用可能な範囲内でなら、どう見ても正義
283 泡立て器(catv?):2010/01/18(月) 19:42:25.62 ID:5LCbJ6n8
本気でこれ待ってたんだがAtomに6万以上出したら負けかなと思っている
284 画板(catv?):2010/01/18(月) 19:42:40.96 ID:IVNuVF1d
>>233
漢字が使える後継機もあったな。
285 アスピレーター(兵庫県):2010/01/18(月) 19:42:48.53 ID:gkt7Tktn
これどういうコンセプト?
ポケットに入れて持ち歩けるのかただ単にポケットに入りますよってのか
286 鍋(佐賀県):2010/01/18(月) 19:43:23.63 ID:9TcJ5kPm
どこのSonyかとおもた
287 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:43:50.82 ID:rh+STIGA
IE必須のオンラインバンキングとか官庁のwebとか、そういう特殊な作業を除いたら
何もかもiphone+gmailで出来そうな感じで、もうこういうノートの出番が激減したように思う。
288 烏口(広島県):2010/01/18(月) 19:44:16.01 ID:imhkZzLu
>>285
コンセプトというか、ネットブックことUMPCではかなり古くからある機種だよ
モデルチェンジして小さくなったからポケットにも入ると言ってみたレベル
289 グラインダー(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:44:26.37 ID:F60rd1ri
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/18/news049.html
>デザイン面では、WEB MARTで選択できる「A BATHING APE」とのコラボレーションモデルもユニークな試みだ。

APE柄とか誰得・・・?
290 れんげ(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:44:36.27 ID:8atmq5nJ
291 ホワイトボード(福島県):2010/01/18(月) 19:44:42.95 ID:LS4LzmYG
ポッケて
なんだかあうあう系の人が使う言葉みたいだぞ
292 平天(北海道):2010/01/18(月) 19:45:30.54 ID:V4xFSW/5
こいつ・・・パンツ見せる気満々じゃないkふぁ
293 修正液(北海道):2010/01/18(月) 19:46:21.66 ID:BTZTYI//
ババアパンツでとるやないか
294 フラスコ(静岡県):2010/01/18(月) 19:47:21.94 ID:FCDB/WD4
産経AV作ろうよ
295 厚揚げ(関西地方):2010/01/18(月) 19:48:31.67 ID:MCAM+BHc BE:363745474-2BP(2565)

ぱんつみえてる
296 金槌(中部地方):2010/01/18(月) 19:48:43.94 ID:aJUmm03i
すげー前にどっかで見たぞ
よく今更やろうと思ったな
297 鍋(佐賀県):2010/01/18(月) 19:48:58.77 ID:9TcJ5kPm
>>270
いつかは出てくるだろうと思っていたが、ついに出たか。

これを真夏の太陽の下で使うとどんな風に見えるのかが気になるぞ!
298 電卓(コネチカット州):2010/01/18(月) 19:49:32.87 ID:AKitZRCv
間違って座ってバキバキ
299 メスシリンダー(東京都):2010/01/18(月) 19:50:11.14 ID:DWIIrsqi
太陽にほえろスレかと思ったのに(´・ω・`)
300 エリ(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:50:30.01 ID:yoizEgam
横乳もエロいぞ
なんか変態ベスト着てる
301 指錠(長屋):2010/01/18(月) 19:50:52.28 ID:pFmFJh6x
>>1
なんか昔この手の写真で大笑した覚えがあるんだがー
302 カラムクロマトグラフィー(西日本):2010/01/18(月) 19:51:52.17 ID:qSHiSXTK
アトムってyoutubeHD動画はサクサク見れるの?
303 オシロスコープ(catv?):2010/01/18(月) 19:52:07.84 ID:22FB0RBy
最近の電子辞書ってブラウザ着いてるしそれでいいだろ。
こんな小さいキーボードで何が出来る。ポメラ?の方がまだ役に立つんじゃないか?
304 金槌(大阪府):2010/01/18(月) 19:53:09.58 ID:GTdjG052
VAIOのOEMにしか見えません
305 絵具(栃木県):2010/01/18(月) 19:53:22.36 ID:6dVKqp8A
MSが提唱したORIGAMIプロジェクトを思い出す者は一人も居なかった。
306 綴じ紐(長野県):2010/01/18(月) 19:53:31.23 ID:CQcZeh+G
VAIOのPはキーが打ちやすくて重宝してる。L型バッテリーで駆動時間もいいし
307 指錠(catv?):2010/01/18(月) 19:53:31.82 ID:g9u5dV8h
あらゆる点でVAIO TypePに劣ってるじゃねーかw 後発なのに
308 IH調理器(神奈川県):2010/01/18(月) 19:53:51.49 ID:dlMILBKr
ネットウォーカーの方が近かった
309 黒板(東京都):2010/01/18(月) 19:54:39.54 ID:La8uJUj3
ソニーのより高い。やる気ないなら出すなよ。
310 ガムテープ(千葉県):2010/01/18(月) 19:55:02.49 ID:q3qLU58d
富士通っていうだけで買う気が起きないわ
見た目も業務用って感じだし
311 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:55:39.82 ID:OCseoAI6
>>51
SONYのVAIO Pはめちゃくちゃタイピングしやすい。
これも行けるでしょ・・・・

VAIOPにファンを付けたモデルまだ?
312 トースター(東京都):2010/01/18(月) 19:55:51.54 ID:Lb4YThzM BE:48510825-PLT(13841)

>重さ495グラム

重すぎ。

日本はいつになったらチョンに勝てるんだよ…
313 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 19:55:54.57 ID:dpmCqAw6
>>289
外人
314 ろう石(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:56:23.37 ID:yOAgHXHV
もうiPhoneにオフィス機能入れたらいいじゃん
315 烏口(広島県):2010/01/18(月) 19:56:25.44 ID:imhkZzLu
>>309
富士通直販は常にクーポンついてて値段大差なくね
316 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:57:51.91 ID:OCseoAI6
>>302
無理無理
CULV機にしましょう!

CULVなVAIO Pが欲しいです・・・
バッテリーと画面もでかくして下さい・・・・
317 金槌(関西地方):2010/01/18(月) 19:58:09.47 ID:xx7LZDFo
>>312
画面サイズとの比率考えろよ
318 裏漉し器(北海道):2010/01/18(月) 19:58:17.47 ID:vRUap/LW
おぱんちゅが見えてる
319 オープナー(東京都):2010/01/18(月) 19:59:02.07 ID:4HK5Bkba
さてと疲れたな

おっ!公園があった

ベンチで一休みでもするか

ベキッ!!

アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
320 ホールピペット(広島県):2010/01/18(月) 19:59:05.77 ID:OEIqSep4
本体がちっさいキューブ状でさ
キーボードとディスプレイは壁と机に投影する
最初は実用的じゃないトイのようなもんだろうけどギークにはタマラない
そういうものが私は欲しい
321 ヌッチェ(埼玉県):2010/01/18(月) 19:59:39.32 ID:OYYbQbxh
VAIOにあっただろ
322 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 20:00:03.54 ID:dpmCqAw6
スマートフォンで良いじゃない
323 スプーン(大阪府):2010/01/18(月) 20:00:49.32 ID:fGGL61AZ
ジーパン(核爆w)
デニムって言えよデニムって
324 封筒(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:01:10.54 ID:lpLgRz9s
小ささをもとめるならiPhone使えばいいって話だからな
325 クレヨン(大阪府):2010/01/18(月) 20:01:21.77 ID:dk4hKfAh
エロゲできるなら買う
326 グラフ用紙(東日本):2010/01/18(月) 20:01:24.95 ID:bZ0NNA+c
またむりやりかw
327 砂鉄(三重県):2010/01/18(月) 20:01:35.34 ID:sGqVeuTU
>>288
Loox自体はいいシリーズだよな。
最近のは知らないけど。
328 カーボン紙(福井県):2010/01/18(月) 20:02:32.98 ID:7OCvOqY+
http://kakaku.com/item/K0000062418/spec/

同じような値段でこれよりいいのある?
というか今はノートpc買うにはいい時期なのか?
329 色鉛筆(熊本県):2010/01/18(月) 20:02:33.45 ID:B+ooiBD/
>>323
ジーンズとデニムの違いが分からない男の人って・・・・
330 浮子(東京都):2010/01/18(月) 20:03:14.25 ID:IZufzzYz
↓もう許してやれよ
331 シャープペンシル(長屋):2010/01/18(月) 20:03:54.40 ID:psF405vF
>>108
きたねーキー配列だな
332 烏口(広島県):2010/01/18(月) 20:04:33.55 ID:imhkZzLu
>>328
どうしてもノートじゃないと駄目なの?
>重量 2.7 kg
これを持ち運んだりしないよな
333 二又アダプター(宮城県):2010/01/18(月) 20:04:36.04 ID:dugcpPgP
Libretto(笑)
334 dカチ(関西地方):2010/01/18(月) 20:04:37.83 ID:Ji+8w2+8
わざわざここに入れるバカはいないだろ
ていうか壊れる
335 滑車(東京都):2010/01/18(月) 20:04:44.06 ID:AerkoHi8
でけーよ
336 平天(神奈川県):2010/01/18(月) 20:04:49.29 ID:hYi0yCpz
そんなことよりジーパンくらいちゃんとはけよ
ずり落ちそうになってるじゃねえか
337 下敷き(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:05:31.84 ID:5n/t90nH
>>332
バッテリー、アダプター込みで4kgまでは十分モバイルパソコンだろ。
338 朱肉(東京都):2010/01/18(月) 20:05:47.98 ID:IM1BJZqS
だから無理矢理入れんなって
339 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:05:55.31 ID:OCseoAI6
>>328
まぁいいんじゃないの?
340 るつぼ(千葉県):2010/01/18(月) 20:05:59.38 ID:D3yMO3p9
どこかで見たような
Sonyでこんなのなかったけ?
341 スターラー(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:06:15.89 ID:GS76jKlR
完全にVAIO Pのパクリじゃねーかwww
342 バール(京都府):2010/01/18(月) 20:06:45.49 ID:cZGIffFf
ポケットに入るていうのは
端から端までちゃんと入って初めてそういうんだよ
343 れんげ(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:06:46.88 ID:8atmq5nJ
つーか3時間ぐらいでバッテリー切れるのがなー。もう少し持てば移動用に使うのに
344 オシロスコープ(愛知県):2010/01/18(月) 20:06:56.69 ID:kis41Bf7
デルが5インチでOSアンドロイドってのを出すらしいから
それに期待
345 砂鉄(三重県):2010/01/18(月) 20:08:13.73 ID:sGqVeuTU
どんなラップトップだよw
346 るつぼ(千葉県):2010/01/18(月) 20:08:26.19 ID:D3yMO3p9
俺はアップルの新製品に期待
347 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:08:54.07 ID:YMxT3l0W
TypePのパクリというより現代版リブレットみたいな感じか
英語キーボードくらい用意しろやEnter周りのキーが窮屈すぎるだろ
348 れんげ(catv?):2010/01/18(月) 20:09:29.53 ID:YDWvHwV8
>>108 10万にしては…ちゃちな作りだな。
349 手帳(福島県):2010/01/18(月) 20:10:47.14 ID:P6tUCOv2
スマフォで十分です
350 シール(京都府):2010/01/18(月) 20:10:48.27 ID:TKXJa+km
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090509/image/kmb7.html

チョソ製のmbookはちゃんとジーパンに入ってるのに日本企業の情けない事よ
351 筆箱(山口県):2010/01/18(月) 20:12:03.53 ID:nQ1fi4VU
ポメラで充分
352 鉤(アラビア):2010/01/18(月) 20:12:37.35 ID:D+t7Ruis
今は10万でも高いって言われちゃう時代なのか
良い時代になった
353 ホールピペット(広島県):2010/01/18(月) 20:12:50.32 ID:OEIqSep4
>>350
そこまで行くと両手で持ってプチプチキーボード押すんだろうな、多分
それこそD4みたいなんで良いんじゃないのかと
354 下敷き(東京都):2010/01/18(月) 20:13:08.27 ID:2qLcSh3g
>>350
日本人は製品開発において安全と安定を最優先で追求するから仕方がない。
355 烏口(広島県):2010/01/18(月) 20:13:19.68 ID:imhkZzLu
>>350
なんでこういう尖ったのが作れないんだろうな
初期のmbookは酷い製品だったけどそれでも欲しかった
356 石綿金網(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:13:48.06 ID:LaePXFSP
iphoneで十分
357 スプリッター(大阪府):2010/01/18(月) 20:14:15.40 ID:WReSGdxj
>>1 おねーさん、キレイ。
358 砂鉄(三重県):2010/01/18(月) 20:14:18.51 ID:sGqVeuTU
>>352
40万近い金でカスタマイズしたサブノートを買った記憶を思い出した・・・。
まだ使えてるからいいPCだけど。
359 試験管挟み(大阪府):2010/01/18(月) 20:15:32.22 ID:Aplwq1+a
おまえらのお勧めネットブック教えてくれ
予算は4万ぐらいでなるべくバッテリもつやつ
360 指錠(catv?):2010/01/18(月) 20:17:28.91 ID:g9u5dV8h
つーか、Atomはもういい加減やめろ。
とTypePから書き込む漏れ
361 マイクロピペット(埼玉県):2010/01/18(月) 20:17:59.14 ID:OzY+1bBk
>>359
s10eを去年の春に3万で買ったが、満足の行くものだったよ
362 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:18:30.19 ID:OCseoAI6
>>359
もうちょっと頑張ってCULVノート買え
AS1410かUL20Aか3810Tか・・・・・
363 釣り針(広島県):2010/01/18(月) 20:19:10.41 ID:8k5qvq1O
>>359
EEEPC1000HEを19800円で買ったがバッテリー実働で6時間大満足
364 三角架(京都府):2010/01/18(月) 20:19:41.65 ID:zw3uSQho
ラクダ色のダサイパンツ見えてるわろた
365 封筒(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:19:48.66 ID:lpLgRz9s
>>359
HDDじゃなくてSSDの載ってるヤツにしろ
366 画用紙(千葉県):2010/01/18(月) 20:21:33.73 ID:HPRAg7Y9
>>360
漏れは新型の前のLOOXU使ってるわ
367 金槌(関西地方):2010/01/18(月) 20:22:07.08 ID:Go56iz62
持ち運ぼうと思ったらSSDの方が断然いい
スリープかけて持ち歩いても安心
JRA-VANとの相性最高
368 レポート用紙(佐賀県):2010/01/18(月) 20:23:13.59 ID:v/9u+pq9
HDD少なすぎだろ
実際に使える容量が13GBとかw
369 ボウル(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:24:13.86 ID:c9eE1Bky
vAIO type Pより後発なんだから、もちろんバッテリーは8時間
、値段は39800円だよな。
370 指矩(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:24:41.16 ID:x6KKsiaw
このメスケツでかすぎだろ
371 目打ち(東日本):2010/01/18(月) 20:25:27.49 ID:IZupfZXw
お尻のぽっけ

「バキッ」
372 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 20:26:22.77 ID:tlYWRbVR
カーゴパンツなら楽勝
373 金槌(catv?):2010/01/18(月) 20:27:03.56 ID:/vMKvd79
どっからかちっこいの出てんじゃん

すでに
374 定規(富山県):2010/01/18(月) 20:28:19.21 ID:YaqajVrR
四次元ポケット作ればおk
375 金槌(catv?):2010/01/18(月) 20:28:58.93 ID:anBHadRf
iPhoneの方が圧倒的に便利な件
376 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:31:08.64 ID:Bei6jZjk
iPod Touchで十分
377 指矩(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:31:28.61 ID:x6KKsiaw
>>375
あれsexi登録できないらしいよ
378 金槌(catv?):2010/01/18(月) 20:32:17.35 ID:anBHadRf
>>377
sexi笑
379 ろうと(栃木県):2010/01/18(月) 20:33:58.90 ID:IF67dtcy
OASYSポケットじゃないのか……
380 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:34:08.81 ID:OCseoAI6
iPhoneは素晴らしい。
ソフトバンクが糞。

田舎に行くと入らないし、
ハイスピードエリアが狭すぎる。(しかも速くない)
都会者はいいだろうけどなぁ・・・・・
381 カッティングマット(東日本):2010/01/18(月) 20:35:26.44 ID:5QlWyPbB
Palmって時代を誤っただけなのが実証されつつある今日この頃
382 指矩(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:36:28.53 ID:x6KKsiaw
>>380
それは自分の性を恨めよ
383 ダーマトグラフ(富山県):2010/01/18(月) 20:37:00.29 ID:5hg9qaIJ
Fujitsuとか書いてあるダサいデザインなんとかしろよ。
どんだけブランドあると思ってるのか知らないけど。
まだAcerとかASUSのほうがマシだわ。
384 フェルトペン(関西地方):2010/01/18(月) 20:38:28.19 ID:o7MCRDGy
SONYもパクりそのまんまか
385 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 20:38:52.72 ID:OCseoAI6
>>382
もっとインフラに金かけない孫社長を恨むw

だから料金が安いんだろうけどな・・・・

俺はF906iで耐える
386 付箋(岡山県):2010/01/18(月) 20:39:01.45 ID:dR/Xtcmf
>>1の写真しっかりパンツみえてるね
387 包装紙(宮崎県):2010/01/18(月) 20:39:54.93 ID:Vy8inx8M
無茶振りすぎ
388 炊飯器(青森県):2010/01/18(月) 20:46:23.50 ID:BA/BajyI
胸は残念だな
389 ペンチ(千葉県):2010/01/18(月) 20:54:04.35 ID:1iBhmQsy
おう?アナルに入る小型パソコンは無いのかよ?
390 トースター(東京都):2010/01/18(月) 20:56:41.47 ID:Lb4YThzM BE:305613779-PLT(13841)

SHARPのD4って見事にコケたけど、SHARPが発注したファブが
「なにこれ?日本人の技術低いアルねーでもこの筐体はセンスいいアル」って
D4の筐体利用してEking S515作って海外でソコソコ売れたけど、
面目丸つぶれのSHARPが圧力かけてるから日本では全然有名じゃないってホントですかあ?
391 ジムロート冷却器(香川県):2010/01/18(月) 20:56:58.92 ID:uL4V3odW
392 金槌(福岡県):2010/01/18(月) 21:00:06.47 ID:XobCeXti
>>118
パンツ見えてね?
393 目打ち(千葉県):2010/01/18(月) 21:02:03.09 ID:NAgqZyZE
俺のLOOX Uはどうなるんだ。
394 千枚通し(アラバマ州):2010/01/18(月) 21:03:27.63 ID:EXgrgM0b
Z520にWindows 7とか勘弁してくれよ
せめてもう少しマシなの使えよ
395 鑿(神奈川県):2010/01/18(月) 21:04:29.25 ID:r4Z7NHB4
>>393
買い換えなくてOK
396 蛍光ペン(北海道):2010/01/18(月) 21:07:23.22 ID:T+i18t0G
凄いデジャブを感じる
397 めがねレンチ(愛知県):2010/01/18(月) 21:07:34.84 ID:qo30a1yX
http://www.youtube.com/watch?v=dtjgjDkhBuE
5歩歩くたびに押し込みましょう
398 金槌(東京都):2010/01/18(月) 21:07:55.45 ID:YPlOIqn3
パンツ見えてる写真を平気で載せちゃうのが産経モラリティだよな
399 オシロスコープ(アラバマ州):2010/01/18(月) 21:09:08.96 ID:L1PK0qym
Atom被害者の会
400 ホールピペット(広島県):2010/01/18(月) 21:13:22.20 ID:OEIqSep4
>>397
落ちそうでドキドキするなw
401 フードプロセッサー(西日本):2010/01/18(月) 21:19:07.82 ID:35+imxvE
ネットブックって流行ってんの?
あんまり見たこと無いんだけど
402 レーザーポインター(石川県):2010/01/18(月) 21:24:29.94 ID:/VkqygO9
ν速のお前らとしては今度出るvaio yはどうなのよ?
403 鉤(大阪府):2010/01/18(月) 21:27:01.61 ID:h8WMTRxM
ポッケに入るパソコンを開発するよりも、
パソコンが入るポケットを作った方が早い件。
404 イカ巻き(東京都):2010/01/18(月) 21:35:23.05 ID:j0IFxOnz
>>380
23区内でも外なのに電波はいらない場所とか、Willcomのほうが速い場所とか普通にあるから。
405 分度器(アラバマ州):2010/01/18(月) 21:39:42.49 ID:cNTTULlA
DSサイズで頼む
mbook系で
406 平天(茨城県):2010/01/18(月) 21:50:17.14 ID:FRuOwgU8
これおっぱいに挟むバージョンの動画頼む
407 蛸壺(アラバマ州):2010/01/18(月) 21:50:18.48 ID:8AA3fSYw
atomファンレスだと結局熱いから
このサイズのはarmでいいよ
リモートデスクトップ前提で
408 封筒(静岡県):2010/01/18(月) 21:53:11.02 ID:W5n2kgzd
完全にポケコンスレだと思ってた
ttp://www.haun.org/~hekaton/pc/vx4.jpg
409 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 21:57:51.19 ID:0J/26G6v
>>402
コスパは良いと思うけど
少なくとも俺は欲しい。
410 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 21:58:32.21 ID:0J/26G6v
>>402
コスパは良い方だと思う
少なくとも俺は欲しい
411 スターラー(catv?):2010/01/18(月) 22:00:26.27 ID:cp/g3Plp
ほしいお
412 大根(福島県):2010/01/18(月) 22:15:43.79 ID:goMtLOdD
流行ることは無いだろうが
これがもし人気出たら
携帯電話がブームになった頃
トイレに落として喜んでた奴が居たように
そのまま座ってパキッとやっちゃった厨が増えるんだろうな
413 串(愛媛県):2010/01/18(月) 22:19:42.79 ID:+Jh/wn1B
Singmarion3にNetWalker

どうもこのテのガジェットに物欲が負ける
414 フェルトペン(東京都):2010/01/18(月) 22:21:08.21 ID:5q4wHMtu
よくもここまではっきりとVAIO Xのパクれるなw
415 クリップ(東京都):2010/01/18(月) 22:21:09.79 ID:csxd/vlI
リブレットでいいじゃん
416 烏口(広島県):2010/01/18(月) 22:22:24.29 ID:imhkZzLu
>>414
なんか色々間違ってないか
417 時計皿(北海道):2010/01/18(月) 22:23:05.15 ID:zMfSDMF2
モバイルでバッテリー4時間とかやるきあんの?
418 試験管立て(東京都):2010/01/18(月) 22:23:07.94 ID:EKyN17aJ
Morphy Oneのパクリか
419 テープ(神奈川県):2010/01/18(月) 22:23:25.60 ID:hDKe0YVD
ポケコン
420 しらたき(東京都):2010/01/18(月) 22:23:44.42 ID:/MuOuZND
hpのJornadaは時代を先取りしすぎだったんだな…
421 彫刻刀(埼玉県):2010/01/18(月) 22:23:45.81 ID:RE3L9NHl
だからぁ〜はみ出してるんだよ・・
学べよ富士通
422 錐(神奈川県):2010/01/18(月) 22:25:47.01 ID:Hjw2sjlk
工人舎のPMは小さいだけの代物だった。ダッサ過ぎ
423 液体クロマトグラフィー(長屋):2010/01/18(月) 22:35:28.74 ID:yZCfNn80
>>418
単3電池で動かないとHP200LXの儲が黙ってないだろ
424 クレヨン(関東地方):2010/01/18(月) 22:37:55.59 ID:iEQ+tj7a
富士通何やってんだよw
二番煎じな上にまたはみ出してるw
425 印章(catv?):2010/01/18(月) 22:38:07.81 ID:GYCG+bL5
このサイズだとD4が糞タイピングしやすいよね タプレットスタイルにもなるし

それ以外の点でD4糞すぎだけど
426 パステル(岡山県):2010/01/18(月) 22:39:16.10 ID:kFZ741mM
こういうのって写真とかで見るとイラネって思うけど、実物を目の前にしたら物欲が湧いてきて困る
427 ホールピペット(栃木県):2010/01/18(月) 22:39:26.78 ID:pSmwAh7b
あれ?どっかで見たことある絵ズラだなあ
歩きながらニョキニョキでてきて押し戻したりするんだろ
428 筆ペン(東京都):2010/01/18(月) 22:40:00.83 ID:IJz6A3cF
日本勢は価格じゃ台湾勢に勝てないからって
キワモノ系で10万くらいの定価にしようとしてるのが丸わかりで悲しい
429 れんげ(北海道):2010/01/18(月) 22:44:26.89 ID:+haDlTPR
そんなものより背負えるデスクトップ頼む。ガンキャノンみたいな感じでモニター装備できると
なおよい。
430 金槌(catv?):2010/01/18(月) 22:46:22.29 ID:fwJNMHR8
ま た お ま え か
431 絵具(北海道):2010/01/18(月) 22:46:32.67 ID:yAVag5Dm
Appleのタブレット待ち
432 目打ち(秋田県):2010/01/18(月) 22:49:44.14 ID:JosyfXD/
尻のポケットに入れると必ず壊れるんだから
ストラップつけて首からぶらさげたらよくね?
433 ろう石(青森県):2010/01/18(月) 22:51:39.26 ID:A9ABhofx
シャープのPC-1350より高性能、大画面ですか?
縦4行は譲れないんでそこんとこ、ヨロシク
あと、メモリは8KBは欲しいっすネ
434 ライトボックス(東京都):2010/01/18(月) 22:53:02.24 ID:XJDhbiUv
>>433
Z80で漢字表記ですよ。
LISPが走るぜ。
435 錐(神奈川県):2010/01/18(月) 22:54:19.93 ID:Hjw2sjlk
>>429
ユアサのディープサイクルバッテリーを25kgとDC-ACインバーターを電源として
ハイエンドマシンと19インチモニタを背負い抱えれば1時間ばかり動かせるかも
436 試験管立て(石川県):2010/01/18(月) 23:00:07.02 ID:zYyJ8fjy
typePとこれどっちがいいんだろうか
437 封筒(アラバマ州):2010/01/18(月) 23:01:19.81 ID:lpLgRz9s
音声入力も可能なiPhone用Twitterアプリ「TweetMe」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_343093.html

リアルつぶやき可能
438 錐(神奈川県):2010/01/18(月) 23:04:07.95 ID:Hjw2sjlk
>>436
寝ながら用zipビューアにするなら>>1
寝ながらワンセグ実況するならtypep
439 霧箱(宮城県):2010/01/18(月) 23:04:47.64 ID:sc2r4ivA
C2Dでこのサイズで10万にするか、Tegraで携帯の基盤ベースで更に小さくしてUbuntsで28800円で出すかした方が理に適っている。

正直誰得なんだこれ
440 ボウル(アラバマ州):2010/01/18(月) 23:05:18.56 ID:HVizOZCe
>>439
アホは黙ってろよ
441 金槌(兵庫県):2010/01/18(月) 23:05:30.89 ID:DkWZtUUw
>>436
Type Pでしょ
•電池の持ち
•インスタント起動
442 スプリッター(石川県):2010/01/18(月) 23:05:35.44 ID:TEQz4+pg
腰が暖かくなるな
443 錐(神奈川県):2010/01/18(月) 23:07:10.78 ID:Hjw2sjlk
確かにエネルギーパフォーマンスに限界があるx86に頼るよりかはarmに行ったほうが
よっぽど高いパフォーマンス得られそうだが過去のソフト資産が使えるか使えないかは
ハードだけの理では語れないとこがある
444 ライトボックス(東京都):2010/01/18(月) 23:07:19.33 ID:XJDhbiUv
ポケットでザウルスをつぶした経験からすると、本当にポケットに入れるのはやめたほうがいい。
445 霧箱(宮城県):2010/01/18(月) 23:10:34.84 ID:sc2r4ivA
駄目だこのサイズである以上はiphone3GSよりマシな端末を考え付かない。
アンドロイドベースでタッチ入力で電池交換可でSDHC対応で処理能力とメモリが3倍で
画面が5インチの端末を作って5万で売ったほうが売れる
446 串(東海・関東):2010/01/18(月) 23:11:23.94 ID:3eclZQ8n
>>444
ザウルス懐かしいな
447 トースター(東京都):2010/01/18(月) 23:11:29.23 ID:Lb4YThzM BE:145530656-PLT(13841)

街歩くか寝て使うことしかねーのかお前らはよーww
448 錐(神奈川県):2010/01/18(月) 23:12:32.25 ID:Hjw2sjlk
スーパーモバイル機の真面目なお堅い使い方が全く想像できないや
449 三角架(滋賀県):2010/01/18(月) 23:14:45.61 ID:8d8VE/Ul
>>1
さすが産経
ピントがパソコンよりジーンズにいっている
450 二又アダプター(香川県):2010/01/18(月) 23:14:55.33 ID:l1Z71B+J
こういう奴も国内メーカー製だと糞ソフトてんこもりなの?

一回vaio買ってえらい目にあったぞ。将棋の体験版が元でOS
がクラッシュするとか。やたらにアンインストールすると
益々動作がおかしくなるとか。
451 インパクトレンチ(大阪府):2010/01/18(月) 23:15:01.29 ID:qdr0NjAs BE:2777393399-2BP(1147)

ベッドで地デジ見たりするのにノートPC欲しい
地デジ自体は鯖からLAN配信されてるからチューナー要らないし、なんか安いのないかしら
452 絵具(北海道):2010/01/18(月) 23:17:23.71 ID:yAVag5Dm
電車乗りながらやろうにも座らないとできないじゃん
だったら普通にA4ノートでいいだろ
453 スクリーントーン(北海道):2010/01/18(月) 23:18:17.55 ID:1556CHbu
携帯がパソコン化するのが先か
パソコンが携帯化するのが先か
454 ボウル(アラバマ州):2010/01/18(月) 23:18:53.18 ID:HVizOZCe
>>452
A4なんて持ち歩きたくねえよ
455 錐(神奈川県):2010/01/18(月) 23:21:23.89 ID:Hjw2sjlk
電車でA4開いて許されるのは革ジャンマッチョアメリケンだけ
456 梁(東京都):2010/01/18(月) 23:40:14.92 ID:B0lbMy2K
尻ポケットに入れてぶっ壊しても保障するんだよな?
こういうアピールしているということは
457 エバポレーター(アラバマ州):2010/01/18(月) 23:43:17.78 ID:IOOnO4Wa
>>456
VAIOだっけ、中央線なんかで尻ポケットに入れて歩いてるCM流してるけどさ、
あれ3歩位ごとに押し込んでるよな
そこまでして尻ポケットに入れなくても・・・と思う
458 金槌(関西地方):2010/01/18(月) 23:43:35.08 ID:Go56iz62
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/looxu/custom_method/index.html
Z550の駆動時間を参照してくれ これは地雷だろjk
459 ペンチ(鳥取県):2010/01/18(月) 23:44:43.21 ID:AD4uFSgT
あれ?デジャブ
460 バール(千葉県):2010/01/18(月) 23:45:27.59 ID:thzXxZT1
>>457
あれのキャッチコピーが手放せないPCだったっけ?
正にその通りだよな
461 お玉(静岡県):2010/01/18(月) 23:47:16.67 ID:+6cTxCHt
>>392
U>ω<)ノ シッ!!
462 金槌(三重県):2010/01/18(月) 23:47:44.73 ID:E07enPhV
旅行に持ってくとあってよかったって思うけど
日常生活だとまったく使う機会がないよな
463 じゃがいも(岐阜県):2010/01/18(月) 23:51:54.34 ID:8r6bRRes
ポットに見えた
464 輪ゴム(岡山県):2010/01/18(月) 23:52:27.56 ID:lLeGZEc7
最近だと旅行先でもjigブラウザがあれば大体ことは足りる。
465 しらたき(アラバマ州):2010/01/18(月) 23:53:01.74 ID:ATSNunt1
無理矢理ポケットに入れんでもええがなw
でもこういうのは悪くないな。もうちょっと頑張って欲しい
466 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 23:53:47.10 ID:BB5pCEKp
結論:アドエス最強
467 錐(神奈川県):2010/01/18(月) 23:54:36.75 ID:Hjw2sjlk
今の季節柄、ジーパンじゃなくてもコートポケットからゆったり取り出す
画で充分携帯性のアピールできたんじゃないかと
468 試験管(東京都):2010/01/18(月) 23:55:04.97 ID:3ZnNvJTc
ポッケがビロンビロンになるな
469 鑢(神奈川県):2010/01/18(月) 23:55:34.29 ID:LFpgBo1T
パロディ??
470 エバポレーター(アラバマ州):2010/01/18(月) 23:56:29.49 ID:IOOnO4Wa
もういっそのこと携帯とPCをまとめてほしい
むりだろうけど
471 テンプレート(埼玉県):2010/01/18(月) 23:56:35.69 ID:ySQSsiy5
いまだウルトラマンPCを超えるモバイル機器はない。
472 硯箱(西日本):2010/01/18(月) 23:56:52.10 ID:K8/c4xKj
http://www.rupan.net/uploader/download/1263798551.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1263798638.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1263798716.jpg

ポケットにサッと入れてサッと取り出せる。
いいね!いつでも身につけて持ち歩けるすばらしさ!
473 錐(神奈川県):2010/01/18(月) 23:57:15.15 ID:Hjw2sjlk
>>470
D4さんが影からチラ見してきてるよ
474 滑車(神奈川県):2010/01/19(火) 00:02:10.21 ID:Kf2gUBA9
>>473


\ひっこめー/
475 土鍋(北海道):2010/01/19(火) 00:04:37.23 ID:qgoVjYVl BE:144266494-2BP(7784)

いや、全然年金手帳にしか見えないし。
476 修正液(北海道):2010/01/19(火) 00:05:06.99 ID:u30ffl1y
でけーよ
477 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/19(火) 00:08:40.86 ID:V4PzHf1O
丁度1年前にも同じような写真を見たような記憶が・・・
478 両面テープ(東京都):2010/01/19(火) 00:09:47.41 ID:F3TAxqPp
はみ出してんじゃねーか〜!
糞ニーと同じギャグはやめろよ。
479 ノート(愛知県):2010/01/19(火) 00:10:06.08 ID:aGyBsVGw
>>354
お前日本電
器メーカーで働いたこと無いだろ
480 カンナ(catv?):2010/01/19(火) 00:10:26.63 ID:vGBbSRFI
>>276
紐パン?
481 両面テープ(東京都):2010/01/19(火) 00:12:04.17 ID:F3TAxqPp
加えて明らかにポケットのサイズがデカい。

mbookみたいなの、日本じゃもう作れないんだな。
斜陽の国だねえ。
482 鉛筆(千葉県):2010/01/19(火) 00:13:13.12 ID:5m6GBN8C
>>379
くそ〜
書こうと思ったら先をこされたじぇ
483 マイクロメータ(長屋):2010/01/19(火) 00:13:28.66 ID:DYF3HPBj
netwalkerってどうなの?
484 クリップ(広島県):2010/01/19(火) 00:14:17.55 ID:jDGEhxyK
type Pのパクリじゃねーか恥を知れよどこのチョン企業だよって思ったら
富士通か
怒る気にもならんわ
485 ホワイトボード(アラバマ州):2010/01/19(火) 00:18:11.91 ID:u0oRZzeI
座ったらバキッってなるやん
486 鉛筆(千葉県):2010/01/19(火) 00:19:12.57 ID:5m6GBN8C
富士通って出すのが先進的過ぎて失敗して
思い出したように出すとよそのパクリだと叩かれる
487 オープナー(兵庫県):2010/01/19(火) 00:20:24.14 ID:drpkctYs
>>84
>>104
キモヲタのデニムのサイジングって絶対共通があるよな
ボワーンてユルめでw
488 コンニャク(dion軍):2010/01/19(火) 00:20:53.92 ID:gd+KEEqR
ケツがでかい奴しか入らないんだよなぁ
489 魚群探知機(埼玉県):2010/01/19(火) 00:21:29.33 ID:foayIxXO
これ生理日にはくパンツじゃね
490 インパクトレンチ(大阪府):2010/01/19(火) 00:28:55.91 ID:fJ3HNErm
491 リービッヒ冷却器(dion軍):2010/01/19(火) 00:31:35.86 ID:8xwD14c/
今日の帰り、小太りの臭い奴が電車の中でネットブックでもない
普通のノート開いて座ってたのよ
隣が空いたから座ってチラッと見てみたら専ブラで2ちゃん見てやがった
しかも半角二次と、アニメサロンのとあるナンタラの超電磁ナンタラとか言うスレ
髪を何日も洗ってないような匂いがするし最悪だった
492 平天(東京都):2010/01/19(火) 00:32:42.30 ID:dLHA4Mku
しかし10万って高いだろ・・・
493 ろうと(アラバマ州):2010/01/19(火) 00:35:44.58 ID:5qdgxW4k
ポケットメイトぐらいじゃないとね。
494 スケッチブック(東京都):2010/01/19(火) 00:41:13.18 ID:xD1+99dO
>>17
ケツに挟めばいいだろ。
495 ロープ(アラバマ州):2010/01/19(火) 00:44:20.64 ID:PCR/zpPv
ヴぁいおのぱくり!
496 スケッチブック(東京都):2010/01/19(火) 00:44:51.73 ID:xD1+99dO
MSオフィスは快適に操作できますか?
店員の方いましたらお願いします。
497 炊飯器(東京都):2010/01/19(火) 00:46:54.95 ID:j3fFPvHP BE:174636094-PLT(13841)

おいmbookのケツなめPCだが
マルチタッチパネルにあまりにも触れられてないのが気になる。
498 ウケ(佐賀県):2010/01/19(火) 00:47:16.15 ID:6QF4UDXr
でけえw
499 拘束衣(東京都):2010/01/19(火) 00:48:04.33 ID:wWApbv6G
トイレで落とすんですね
500 アリーン冷却器(東京都):2010/01/19(火) 00:49:19.55 ID:wsDWNOnf
ポイポイカプセルみたいな感じで
起動させると実用サイズになる特殊素材ができるか
SFアニメみたいにモニタが空間に浮き出して映し出されるようなシステムができないと
ポケットサイズPCは役に立たないだろ
小さくするよりそういう技術をまず磨けよ
501 虫ピン(アラバマ州):2010/01/19(火) 00:50:45.74 ID:VF6SkLd3
なんというチラリズム
502 るつぼ(catv?):2010/01/19(火) 00:53:46.30 ID:bliriCnt
ねーちゃんのモモヒキ見えててワロス
503 ボンベ(千葉県):2010/01/19(火) 00:56:34.80 ID:vfFOmaos
画面はもっと広くできなかったのか
504 カンナ(愛知県):2010/01/19(火) 00:57:18.33 ID:3DufB2YI
最近は女でもズボン下げて履いてんの? 見たことないんだが。
田舎のヤンキー厨房みたいだな。
505 試験管(catv?):2010/01/19(火) 01:00:21.34 ID:z9LcQqFE
http://www.armor11.com/item/vipcase.html
これに入れておけば小さくても衝撃から守ってくれそう
506 泡箱(関西地方):2010/01/19(火) 01:00:32.27 ID:0Y6HIhW1
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100118/biz1001181532008-l3.jpg










ベージュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507 炊飯器(千葉県):2010/01/19(火) 01:00:49.70 ID:IUx7QOXb
見たことあるぞ
508 そろばん(大阪府):2010/01/19(火) 01:06:55.51 ID:ODy56Rh7
起動時間がザウルスより早ければ買う
509 そろばん(大阪府):2010/01/19(火) 01:07:53.11 ID:ODy56Rh7
よくみたら・・・・

>幅204ミリ×奥行き106・5ミリ

どんなポケットだよ。
510 ボールペン(静岡県):2010/01/19(火) 01:46:20.43 ID:o622j6I7
180度に開けないわコンバーチブルじゃないのに液晶小さいわ
富士通ちょっと反省するべき
511 試験管挟み(東日本):2010/01/19(火) 02:03:17.25 ID:0fEuS6Mg
高いなこのDS
512 カンナ(コネチカット州):2010/01/19(火) 02:05:45.09 ID:LK2CMwsQ
ポキッ
513 ペーパーナイフ(長崎県):2010/01/19(火) 02:13:14.80 ID:Kq+iFVU1
ポケットに入れたまま座るとどうなるの?

てか、アトムってオナラの意味があったよね?
持ち運ぶオナラ。
514 指サック(愛知県):2010/01/19(火) 02:22:22.03 ID:QO22Grep
チョニーのだっけ無理矢理突っ込んでジーパン垂れ下がるわポケットはちきれそうになるわ腰の肉がえらい事になってるわのカオス写真を出して失笑買ったの
515 トレス台(愛知県):2010/01/19(火) 02:26:53.63 ID:f4H6KWAA
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan057808.jpg

モバイル好きのハムスターはもう手に入れてるのかすごいな
516 電子レンジ(熊本県):2010/01/19(火) 02:29:22.10 ID:79Nd/+x4
CULVってどう読めばいいの?
カルブ?
517 カンナ(長野県):2010/01/19(火) 02:29:25.55 ID:pHMokbZ+ BE:1115012467-2BP(69)

>想定販売価格は約10万円。

解散
518 二又アダプター(埼玉県):2010/01/19(火) 02:32:21.91 ID:z9odBgH1
ttp://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui011?SERIES_CODE=776
迷彩柄を買う男の人って・・・
519 トレス台(愛知県):2010/01/19(火) 02:34:07.84 ID:f4H6KWAA
>>518
ミリオタはタフブックだからな
520 釣り竿(広島県):2010/01/19(火) 02:36:17.08 ID:HYdzKPto
未だにザウルスの俺です
521 バール(北海道):2010/01/19(火) 02:37:04.11 ID:a5M7LNzW
便所に落とす奴、続出だろ
522 ざる(アラバマ州):2010/01/19(火) 02:40:44.44 ID:ABx5eFMw
この無理やりポケットにねじ込むのって流行ってんの??
523 ろうと台(福島県):2010/01/19(火) 02:43:52.02 ID:llV3af1k
>>1
反射で写ってる猫みたいな目はなに?
524 レンチ(関東・甲信越):2010/01/19(火) 02:45:37.44 ID:cp0XgADj
ガリガリなのに矯正下着はいてんのか
525 フライパン(東京都):2010/01/19(火) 02:50:14.37 ID:cHvVbGb8
>>520
ザウルスがコア2デュオでメモリ4GBでSSDの32GBだったら買うのにな
526 カンナ(アラバマ州):2010/01/19(火) 02:54:44.39 ID:91gXDfru
GUNP出せよ
527 釣り竿(広島県):2010/01/19(火) 03:09:21.89 ID:HYdzKPto
>>525
サイズはそのまんま、フルアルミ筺体でXP搭載でマルチコアなら買うのにな
ネットウォーカーなんぞ出しやがって・・・
目の付け所が悪いよね
528 げんのう(東京都):2010/01/19(火) 04:08:47.63 ID:Qhrfz65l
こんな中途半端なパソコンはいらないけど後ろに写ってる尻は欲しい
529 錐(神奈川県):2010/01/19(火) 04:34:04.75 ID:mKVeER5X
>>527
ザウの部署の連中というか部長までリナ厨だからどうしようもないっしょ
530 製図ペン(アラバマ州):2010/01/19(火) 04:35:29.96 ID:KtvDFZEN
どこのvaioだよ・・・
531 カンナ(catv?):2010/01/19(火) 04:36:09.23 ID:36+hR1fH
>>67
雑魚には無理だろうね
532 黒板消し(石川県):2010/01/19(火) 04:38:10.88 ID:R5o1KlbP
>>527
Ubuntu使いにはネットウォーカー便利なんだが。
悔しかったらARMで動くWindows出してみろやMS豚
533 すりこぎ(東京都):2010/01/19(火) 04:38:41.49 ID:cOHgsHle
このサイズにいろんなセンサーやらGPSやらもう面白そうな入出力全部載った最高のおもちゃまだ
534 カーボン紙(アラバマ州):2010/01/19(火) 04:42:20.14 ID:+PznFqLt
コンパチブル液晶やめちゃったんだ・・・
もうLOOX Uである意味がない
535 錐(神奈川県):2010/01/19(火) 04:45:41.84 ID:mKVeER5X
>>532
ARMで動くWindows -> Windows Mobile(旧WindowsCE)
536 ルアー(関西地方):2010/01/19(火) 04:47:49.17 ID:EB4oT7Cf
>>1
画面狭い。左右の無駄な余白はなんなんだよ。
537 カンナ(dion軍):2010/01/19(火) 04:48:33.95 ID:ATwM/mu9
トロステで見た
538 巻き簀(東京都):2010/01/19(火) 04:51:20.25 ID:GGtCwW5R
これはネタか?
どうみてもバイオPじゃんか
539 グラフ用紙(埼玉県):2010/01/19(火) 06:34:03.56 ID:fSc74M/b
もっと小さくしてくれよ、でかいよ
540 ガスレンジ(宮崎県):2010/01/19(火) 06:36:08.18 ID:rQbGJWm1
ポケコン→Z80搭載、ハンドアセンブリング、BASICのために2000byteくらいの非揮発性メモリ
541 スプリッター(西日本):2010/01/19(火) 06:39:13.06 ID:cAl8XMgO
10万のうちOB年金の分はいくらだよw
542 株価【7800】 レーザーポインター(catv?):2010/01/19(火) 06:43:42.95 ID:qjnmgJ1J BE:515077-2BP(2010)

ずいぶん大々的にパクルなw
こういうの見ると日本製品買いたくなくなる
543 リービッヒ冷却器(西日本):2010/01/19(火) 06:44:37.66 ID:31E2gB8C BE:73114324-PLT(12001)

>>1
パンツ見えてんじゃん
544 カンナ(catv?):2010/01/19(火) 06:46:28.33 ID:2/Yx5GEo
二番煎じも甚だしい
545 マイクロピペット(長屋):2010/01/19(火) 06:50:47.96 ID:SKA7mRg5
>>535
カーネルからして別物のWin2K系列とWinCE系列を同等に語っちゃう人って…
546 画板(アラバマ州):2010/01/19(火) 06:53:43.41 ID:tDzSDhFH
TH55にW-SIMとSDXCのスロット付けて再販しろや

俺得
547 墨(栃木県):2010/01/19(火) 06:56:56.23 ID:fKY8HuIm
みんなソニーのパクリパクリ言うけどさ…
こっちは富士通製なんだしプレインストールで
ソフトが100種類以上入ってるというアドバンテージがあるんだぜ?
548 墨(滋賀県):2010/01/19(火) 07:00:41.38 ID:q22LLEfl
>>532 windows7のGUIも赤帽とかknoppixとかっぽい仕様
549 錐(神奈川県):2010/01/19(火) 07:02:51.07 ID:mKVeER5X
>>545
でもMicrosoftのWindowsであることには変わりない
550 カンナ(東京都):2010/01/19(火) 07:49:20.54 ID:94rnPQYJ
画像がデジャヴ
551 ばくだん(大阪府):2010/01/19(火) 07:50:24.28 ID:IqqQe4ji
すさまじい既視感が
552 硯(愛知県):2010/01/19(火) 07:52:03.02 ID:Mal+B0cr
たけえ。なんだよ10万って。あほか。そうかあほなんか。
553 カンナ(福岡県):2010/01/19(火) 07:55:47.48 ID:s+vPVcs9
男物のジーンズなら普通に入るだろこれ。lケツには怖くて入れられんが
554 オシロスコープ(catv?):2010/01/19(火) 07:55:53.11 ID:hzQvgyNw
vaio type p 買ったけど静かで発熱も少なくてよかったよ。アトムだから動画の再生がつらいが。
これよりさらに小さいPCを出してるメーカーもあったけどファンクションキーが無かったりして不便だと思う。
555 蒸発皿(愛知県):2010/01/19(火) 07:57:45.89 ID:pSOlQc1s
>>547
>こっちは富士通製なんだしプレインストールで
>ソフトが100種類以上入ってるというアドバンテージがあるんだぜ?

ゴミソフトの寄せ集めは邪魔なだけだろ
556 ミリペン(埼玉県):2010/01/19(火) 08:03:25.67 ID:59dpfks4
なにこれはみ出すぎだろ
ソニーがやり始めたんだっけ?
こういうのヤメロ
557 マスキングテープ(アラバマ州):2010/01/19(火) 08:12:58.52 ID:Fax5Mquf
PDA+外付けキーボでよくねえか。正直これじゃなきゃだめって用途が思い浮かばない。
558 釜(佐賀県):2010/01/19(火) 09:06:14.62 ID:96vFmvMg
>>350
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090509/image/kmb1.html
この画像を見ると、キーボードはLまでしかないから
Librettoで両手入力できる俺なら普通に入力できそうな気がする。
559 彫刻刀(東京都):2010/01/19(火) 09:06:48.80 ID:VwiUXDs1
あれ?ソニーが・・
560 黒板(東京都):2010/01/19(火) 09:07:26.48 ID:iPBaD8yV
デジャヴ
561 和紙(北海道):2010/01/19(火) 09:08:35.90 ID:uG2eUy++
パンツじゃない

キャミソールだ
562 硯(愛知県):2010/01/19(火) 10:39:39.32 ID:Mal+B0cr
563 マイクロメータ(東京都):2010/01/19(火) 10:43:13.82 ID:Un6REqrJ
座った画像もよこせよ
564 集魚灯(東京都):2010/01/19(火) 10:44:44.70 ID:7a9ZrbJq
手帳サイズでWindows 7搭載「富士通 LOOX U」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100119_343099.html
565 トースター(北海道):2010/01/19(火) 10:45:13.60 ID:t1cZNi2x
半分以上はみ出るだろ
566 イカ巻き(アラバマ州):2010/01/19(火) 10:54:09.57 ID:O0FQ/XM4
これってTバックですよね?ラインが出ないように
567 セロハンテープ(神奈川県):2010/01/19(火) 12:03:57.00 ID:NNtLvQ67
ポッケコン
568 泡立て器(catv?):2010/01/19(火) 14:16:41.63 ID:/xAfugQj
xpで1.33GHzでいいからせめて6万にしてくれんか
569 クリップ(東京都):2010/01/19(火) 14:48:38.66 ID:RnwFOq/L
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ぱんつ!ぱんつ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
570 錘(東京都):2010/01/19(火) 14:51:50.40 ID:RfqiEps9
Atom(笑)
571 蒸発皿(アラバマ州):2010/01/19(火) 14:52:47.51 ID:ABQNV9VN
VAIOの無理やりポッケ思い出した。
572 串(埼玉県):2010/01/19(火) 17:32:52.44 ID:kwWNIMWo
むかしあったポケットギアもどきだな。
573 スケッチブック(青森県):2010/01/19(火) 18:42:58.85 ID:BGLsD5UF
>>290
その二人ってNOKKOとピチカート・ファイヴのボーカルの人?
574 鑢(東京都):2010/01/19(火) 18:57:25.23 ID:Y1SsjeV0
575 首輪(大阪府):2010/01/19(火) 18:58:15.47 ID:KBiXBi9B
3
576 冷却管(長屋):2010/01/19(火) 19:00:01.12 ID:KWG+ruwL
バイオのPのデジャブ
577 篭(長屋):2010/01/19(火) 19:00:42.73 ID:+TMQ2DTQ
あれ、ソニーがすでにポケットに無理やり入れられるの作ってなかった
578 テンプレート(福井県):2010/01/19(火) 19:05:18.72 ID:BiRB8riV
ν速民オススメのノートパソコンはなに?
予算10万
579 ざる(愛媛県):2010/01/19(火) 19:06:02.76 ID:9QQg1vs9
ていうかウルトラマンPCがとっくに通り過ぎた道ですが
580 カンナ(埼玉県):2010/01/19(火) 19:06:47.90 ID:9oaVd3pi
Civ3くらいなら問題なく動くんだろうな

ほしい
581 丸天(東京都):2010/01/19(火) 19:10:17.57 ID:E2rPxG/e
>>578
頻繁に持ち運ぶかほとんど持ち歩かないかで選択肢がだいぶ違う
582 テンプレート(福井県):2010/01/19(火) 19:12:49.02 ID:BiRB8riV
>>581
持ち歩かないと思う
583 試験管挟み(東京都):2010/01/19(火) 19:19:12.95 ID:1vtbJMoq
HP200LXとかTipoとかリブレットとかモバイルギアとか、
一時期PDAの未来がとても輝いて見えた時代があったなあ。
最近のミニPCには、あまり魅力を感じないのはなぜだろう……
584 試験管挟み(岐阜県):2010/01/19(火) 19:23:59.23 ID:IuNLeYto
>>582
HP一択だな。
585 チョーク(東京都):2010/01/19(火) 19:24:39.79 ID:w8Bk+t+0
これ幅204mmってでかくね?
586 セロハンテープ(福島県):2010/01/19(火) 19:25:53.01 ID:c0p2ujuE
>>578
白MacBook
中古の銀MacBookもアリ
587 ムーラン(東京都):2010/01/19(火) 19:30:07.43 ID:12xapp9g
ノートで持ち歩かないなら、ディスプレイサイズのでかい奴のほうがいいと思ってる
ttp://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/notebooks/laptop-vostro-1720/pd.aspx?refid=laptop-vostro-1720&cs=jpbsd1&s=bsd
こいつは17インチで10万以下のノート
昨日まで↓のStudio17も10万以下で買えたがCore i7のっけたせいで10万オーバーした
ttp://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/studio-1747/pd.aspx?refid=studio-1747&s=dhs&cs=jpdhs1&~tab=designtab&~ck=mn
今からのこと考えると10万超えてでもCore i系のやつ買ったほうがいいと思う
というか持ち歩かないならノートより一体型(もしくはデスクトップ)のほうが良いと思うが
588 カッティングマット(東京都):2010/01/19(火) 19:34:19.59 ID:4FOuCNyH
>>578
GENOで売っている新品63,990円のThinkPad X61tablet
589 鉛筆削り(空):2010/01/19(火) 19:58:32.08 ID:aLcu5Gpn
こんなもんがスーツのポケットにはいるかよ。
ザウルスの代わりにはならんな。
590 マイクロシリンジ(埼玉県):2010/01/19(火) 20:30:28.18 ID:fe701q8f
なんだ、ローライズパンチラスレじゃないのか
591 エバポレーター(東京都):2010/01/19(火) 20:36:12.00 ID:yE7r52MQ
ポッケに入れる
たたく
増えた!やた!

Type Pとどっちがいいか迷うとこだけど、ちょっと高いな、こっちのほうが。
中古の量でも違うし。
ポケットに入れるってのはあんま現実的じゃないからなあ。それならiPhoneの
ほうがいいし。
592 焜炉(東京都):2010/01/19(火) 21:45:45.57 ID:hp7kDuaP
>>98
このサイズでこの解像度って表示されるものちっちゃすぎね?
593 硯(関西地方):2010/01/19(火) 21:46:54.37 ID:n0l5svJc
わずかな発売日の差で、「ルークス」と聞くと、日産の軽自動車を思い浮かべる。
594 オーブン(山口県):2010/01/19(火) 21:54:57.03 ID:QeM2HxBz
まねしだねえ
みっともない
595 墨壺(神奈川県):2010/01/19(火) 21:57:06.53 ID:RcaBE/8I
. , ←ドットとコンマ ゴク普通の液晶に比べてそれぞれ
大きさがおおよそ1/3になるわけだが見分けられる自信がない
596 パステル(愛知県):2010/01/19(火) 21:59:19.59 ID:p1rU+uCP
597 お玉(東京都):2010/01/19(火) 22:45:09.11 ID:hRWCTEe+
タブ型PCの控えてる今、小型PCを買う気にはならんな
598 リービッヒ冷却器(香川県):2010/01/19(火) 23:06:06.35 ID:wZgHjFTK
こいうのに実用的なタッチ対応メモ帳とか便利なソフト入ってるの?
599 オーブン(東京都):2010/01/20(水) 00:02:19.58 ID:HMq03+Gn
>>597
タブレットって文字入力どうすんの?
ペン使って手書きだと滑り過ぎて書きにくい
600 釣り針(広島県):2010/01/20(水) 02:16:02.00 ID:BjvsCLFg
HP Mini 2140のSSD&高解像度モデルを36000円で買ったが満足している
601 げんのう(埼玉県)
タブレット型のiPhoneに虐殺されるだけだろ。