「学校で吉田松陰を学ばせるべき」→日教組「要人暗殺を企てた人物は道徳的に問題だ」とクレーム/山口県

このエントリーをはてなブックマークに追加
176 両面テープ(アラバマ州):2010/01/18(月) 22:46:35.38 ID:TFXHUAH1
三浦梅園先生を学ばせるのは、大分的にOKなのかな?
177 巻き簀(京都府):2010/01/18(月) 22:46:35.83 ID:5FkH9i+q
>>174
入鹿のしていたことは、学校では教わらない。
「暴虐の限りを尽くして、暗殺された」という、間違った教え方をしてるのが教育界。
178 さつまあげ(東京都):2010/01/18(月) 22:49:40.23 ID:KzvhjKFb
>>177
ま、鎌足から見たら間違いじゃない
現代から客観的に評価すると外交のやり方なんかすげえと思うけどね。
179 裏漉し器(新潟県):2010/01/18(月) 22:51:04.66 ID:B1FhX/kg
乙巳の変と大化の改新をごっちゃにしてる奴がいるな
180 額縁(catv?):2010/01/18(月) 22:51:33.34 ID:qbJ1LQnJ
松陰先生は頭のいいキチガイだろ
181 れんげ(大阪府):2010/01/18(月) 22:52:25.34 ID:KyUTKflT
安重根は?
朝鮮人様に日教組が楯突いていいの?
182 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/18(月) 22:54:07.29 ID:Fag9l2Xu
>>174
あの絵、有名だけどただのイメージだよな
誰が書いたんだろ
183 巻き簀(京都府):2010/01/18(月) 22:56:25.19 ID:5FkH9i+q
>>178
中臣鎌子(鎌足)はもともと、神官だから、入鹿との接点はほとんどないんだけど。
しかも、この人の家を没落させたのは、厩戸皇子なんだが。
184 両面テープ(アラバマ州):2010/01/18(月) 22:58:25.58 ID:TFXHUAH1
>>180
見識を広める事に貪欲で、とにかくたくさん旅をした人なんだよね。
その短い人生で、めいっぱい学ぶ姿勢は立派だし、まぁキチガイだけど、
大きな感銘をみなに与えた。
185 ハンマー(関東・甲信越):2010/01/18(月) 23:00:46.28 ID:5yT/YSWm
吉田松蔭は小学生のとき習ったぞ
@横浜
186 ビュレット(岡山県):2010/01/18(月) 23:03:03.39 ID:GYrbNl1D
伊藤博文とか桂太郎でいいだろ
187 ウケ(埼玉県):2010/01/18(月) 23:13:03.07 ID:G7IbYVIx
学校の教育で歴史上の人物を英雄として学ばせるのは反対だな
教育の現場では起きた事例を淡々と伝えるだけでいいんだよ
188 れんげ(catv?):2010/01/18(月) 23:20:11.07 ID:YDWvHwV8
ちなみに、司馬遼太郎による明治維新四大偉人。というか、この人たちがいなかったら維新は成功していなかったという人たちは、

吉田松陰(アジテーター)
高杉晋作(アジテーターに煽られて行動を起こす過激革命家)
西郷隆盛(無秩序な革命運動を統合する政治家)
大村益次郎(戦争を実際に指揮する軍事家であり、反革命を阻止する戦略家)

だそうです。松蔭は高く評価されてます。
189 マイクロピペット(長屋):2010/01/18(月) 23:29:05.38 ID:VNToGlgz
日教組のHPからあの算数の問題無くなっちゃったの?
沖縄から東京までの距離が何kmで、米軍の戦闘機だと何分、とかいうキチガイじみた奴
190 パイプレンチ(catv?):2010/01/18(月) 23:35:00.47 ID:V2GFAvwn
>特定の価値観を強制する道徳教育を進めないよう県教委に申し入れた。


これ正に日教組だろw
日教組の思想を子供に植え付けるのに必死だよね。
191 ローラーボール(アラバマ州):2010/01/18(月) 23:36:54.28 ID:duui2hMM
>>189
消えてるね、批判多かったんだろう
192 ばね(東京都):2010/01/19(火) 00:06:56.43 ID:4xAl5c8L
>>188
遼太郎ちんの場合多分に自分の思い込みが入ってるからなあ・・
話し半分で丁度いいと
193 カンナ(山口県):2010/01/19(火) 00:09:53.77 ID:Y0ChKvEu
身はたとへ

ってね。
194 グラインダー(空):2010/01/19(火) 02:52:22.08 ID:CEhYIvAD
ヒトラーも偉人です。
195 ロープ(catv?):2010/01/19(火) 02:55:12.32 ID:0ZozZuqH
じゃあ聖徳太子とかも問題だな
196 平天(群馬県):2010/01/19(火) 02:55:49.01 ID:asWklLE3
嫌もうまぢで教師って狂ってると思うわ
197 万年筆(鹿児島県):2010/01/19(火) 03:00:18.66 ID:ujO2wYb9
>>41
大久保は下町(高麗町だっけ)生まれのことにコンプ持ってたって本当かね?
198 ハンマー(関東・甲信越):2010/01/19(火) 03:03:05.90 ID:3JY6aNbx
>>189
すげーなそれw
199 万年筆(鹿児島県):2010/01/19(火) 03:05:03.35 ID:ujO2wYb9
>>121
別にネタ元は何でもいいんだろ、むしろ目一杯偏ってた方が「同じ事象に対してこれだけ違う見解が存在する」って例としてはわかりやすいし
200 串(京都府):2010/01/19(火) 03:12:29.72 ID:CCR3+zz8
>>195
崇峻天皇を馬子に暗殺を指示したのも聖徳太子。
201 ざる(福島県):2010/01/19(火) 03:14:27.60 ID:aDtEposA
安重根をテロ殺人犯だと非難しときながら、
テロ首謀者の吉田松陰を擁護するネトウヨのダブスタっぷりの惨さと言ったら…
202 アリーン冷却器(東京都):2010/01/19(火) 03:27:22.89 ID:wsDWNOnf
雪舟ってだれよw
203 蒸し器(アラバマ州):2010/01/19(火) 03:30:08.19 ID:V8Jxz1BM
>教職員組合などでつくる団体から「価値観の押しつけ」などとクレームがついた。

(^o^) 三 (^o^)
<( )> 二 <( )>
\\ 三 //
204 ウィンナー巻き(関西):2010/01/19(火) 03:37:43.93 ID:CwpPeWwS
幕末になると江戸幕府ってやたら悪にされるよね
205 鉤(アラバマ州):2010/01/19(火) 03:38:58.89 ID:wLpBBTXB
松蔭が愛国者だから駄目なんだろ
206 カンナ(東京都):2010/01/19(火) 03:41:16.27 ID:XCh0/boC
松蔭の残した文章

人生ノ得喪、一毛軽シ
英雄ハツネニ身後に名アルヲ要ス

その死に方、そしてこの21世紀に語り継がれることについても、
まさに有言実行、その通りとなった。吉田松陰の人生を一言で語るならこの詩だと思う。

ようするにそういう人間だし、そういう人生だった。
とても日教組の思想と相容れる人物ではないし、教育的でもなんでもない。
苛烈すぎる。砕けて言えばまさにキチガイだった。
ただそれくらいぶっ飛んだ人間が居なければとても江戸時代など吹っ飛ばせなかったのだ。
207 インパクトドライバー(愛知県):2010/01/19(火) 03:50:26.35 ID:ZeB9mc7b
吉田松陰シンドバッド見せる
208 上皿天秤(神奈川県):2010/01/19(火) 03:51:18.27 ID:IpBgAlo3
>価値観の押しつけ
もっと自覚しろ
209 オートクレーブ(アラバマ州):2010/01/19(火) 04:03:40.71 ID:oqVfxNf4
長州で塾やってたり黒船に乗り込もうとして失敗した人?
210 黒板消し(石川県):2010/01/19(火) 04:05:18.38 ID:R5o1KlbP
日教組どう考えても正論。
テロリスト新選組もかっこよく書いちゃダメだよね
211 浮子(関西・北陸):2010/01/19(火) 04:07:13.31 ID:ONjmdQ+J
そのうち脱亜論を書いた福沢諭吉にも難癖付けてきそうだな
212 カーボン紙(アラバマ州):2010/01/19(火) 04:35:36.08 ID:+PznFqLt
佐久間しょうざんとなぜかごっちゃになる人
213 硯(愛知県):2010/01/19(火) 04:48:16.70 ID:O9amaRYC
なんで雇われてる側の教師が偉そうにもの言うの?
いちいち聞かないで無視しとけよ。
214 浮子(千葉県):2010/01/19(火) 05:05:29.74 ID:2lGwTclz
悪の番組プロデューサーにアメリカヒッチハイクやらされて死んだ人だっけ
215 首輪(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 10:00:36.68 ID:JIJrC9xl
無菌室の中で育てて行きたいのかな
ドロンジョ一家も全力で否定されそうだ
そんなの教師のエゴだよ
216 ハンマー(catv?):2010/01/19(火) 14:09:58.32 ID:kdOPdUJz
吉田松陰芯舐めた
217 蒸し器(関西地方):2010/01/19(火) 14:15:07.08 ID:eWn78zNV
ワロタ
218 落とし蓋(埼玉県):2010/01/19(火) 14:16:31.73 ID:JVD/ZsQO
マジキチ
219 上皿天秤(東京都):2010/01/19(火) 14:18:12.24 ID:zIBZHPAy
つぼいフリークが多くて安心したわ
220 ペン(catv?):2010/01/19(火) 14:21:32.33 ID:jevzzup4
松陰芯なめた
松蔭シンドバット見せる
松蔭死んじゃいや 最後までやりとげて欲しかった
221 錐(アラバマ州):2010/01/19(火) 14:30:42.46 ID:jgwkriVi
>>1
>子どもと教育をまもる山口県民会議
漢字もロクに書けんのか
222 吸引ビン(東京都):2010/01/19(火) 14:32:22.88 ID:O0SEQuvc
おまえらの国では企てたどころか要人暗殺したやつ奉ってんだろ
223 ボールペン(栃木県):2010/01/19(火) 14:40:43.37 ID:ygoXfyYk
まあ、「偉人」は読書感想文と同列の押しつけだと感じていたな、小学生の頃は。
224 マスキングテープ(catv?):2010/01/19(火) 15:04:25.37 ID:iklcGzuV
松蔭シンガポール恋しがる
225 浮子(兵庫県)
偉人の列伝は暇つぶしにもってこい。