麻生内閣の官房長官河村建夫を背任で告発  2億5千万円官房機密費のネコババ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 二又アダプター(三重県)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100118-OYT1T00637.htm

機密費2・5億支出、河村元官房長官を背任で告発

 麻生内閣の官房長官だった河村建夫衆院議員(67)(自民)が昨年8月の衆院選の2日後、2億5000万円の官房機密費の
 支出を受けた問題で、大阪市の市民団体「公金の違法な使用をただす会」(小林君夫代表)は18日、河村氏について
 背任容疑などで東京地検に告発状を提出した。

 告発状によると、河村氏は昨年9月1日、官房機密費として通常の月の2・5倍に当たる2億5000万円の支出を受け、
 目的外の用途に使用し、国に損害を与えたとしている。

(2010年1月18日13時27分 読売新聞)
2 やかん(高知県):2010/01/18(月) 13:45:33.36 ID:Yq6CvDMP
あっそう
3 鑢(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:45:55.17 ID:hANa6uBZ
ネトウヨブーメランwwww
これはオワタ、マジでオワタw
4 銛(コネチカット州):2010/01/18(月) 13:46:30.10 ID:XWSP/sRX
猫に謝れよ
5 手帳(宮崎県):2010/01/18(月) 13:46:49.77 ID:pcZa8Fot
>>1
>大阪市の市民団体

胡散臭いw
6 包丁(関西地方):2010/01/18(月) 13:46:50.65 ID:/MnWfLGY
共産党の時代が来たな
7 るつぼ(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:47:03.25 ID:CQOJDPfF
馬鹿じゃねーの。機密費の使途をあかせるかよ。
意味ない告発すんな。クズ
8 オシロスコープ(catv?):2010/01/18(月) 13:47:34.37 ID:i4gdjI93
>官房機密費
>目的外の用途に使用し

何に使ったんだろう?小沢みたく家買ったのかな?
9 リール(コネチカット州):2010/01/18(月) 13:47:41.63 ID:/dmenah2
いけえええええええええええええ!
反撃じゃあああああああああああ
10 シュレッダー(東京都):2010/01/18(月) 13:47:43.03 ID:sOUg76wA
大阪市の市民団体wwwwwwwwwww
11 おろし金(千葉県):2010/01/18(月) 13:48:08.15 ID:Y2IKsBGh
市民団体の告発かぁ
12 餌(千葉県):2010/01/18(月) 13:48:09.07 ID:6Eq9gAyR
>>1
大阪わろたw
13 ルーズリーフ(大阪府):2010/01/18(月) 13:48:16.83 ID:DGLJ/Ypx
自民も民主も潰れろ。
じだいはみんなの党
14 スケッチブック(埼玉県):2010/01/18(月) 13:48:16.84 ID:PHrGSYQp
>>3
もうちょっとぐらい待ってから騒げばいいのに
15 アリーン冷却器(catv?):2010/01/18(月) 13:48:16.80 ID:EgAzI31z
機密なのに目的外の用途? 相変わらず大阪民国はわけわからんな
16 巾着(長屋):2010/01/18(月) 13:48:19.53 ID:Du0C99Pd
大阪自体が日本の損害なのに
17 ルアー(埼玉県):2010/01/18(月) 13:48:26.03 ID:19FHRg9e
今のうちに出したんだろw小沢問題が長引くとこういう弊害もあるよね
18 シュレッダー(東京都):2010/01/18(月) 13:48:59.13 ID:sOUg76wA

小沢の秘書逮捕で大阪のチョンとブサヨが必死必死wwwwwwwwwwwwwwwww
19 シール(滋賀県):2010/01/18(月) 13:49:00.88 ID:Y3HuSPuc
大阪
市民団体
恐怖の組み合わせだな
20 付箋(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:49:13.28 ID:ib53g0J1
市民団体がなんで機密費にケチつけんだよ
カンケーねーだろw
どうせミンス配下のチョンだろうけど
21 砂鉄(宮城県):2010/01/18(月) 13:49:16.38 ID:lRpXPLjw
どう出るのか楽しみだわ

機密費って用途明かせるのか?
22 レーザーポインター(catv?):2010/01/18(月) 13:49:37.78 ID:kn32r/0B
>>1
そもそも、
>目的外の用途に使用し、国に損害を与えたとしている。
用途が公開されていないのに、どうやって判断したんだ?
普通に考えれば、残金一括支払いしたと思うが。
23 画板(catv?):2010/01/18(月) 13:49:47.20 ID:7myQP0Dp
自民とかもう終わってるからいくら叩いても関係ないよ
24 金槌(愛知県):2010/01/18(月) 13:49:47.91 ID:W3au3VKL
これって用途は特に制限されてないお金じゃなかったのか?
25 ラチェットレンチ(関西地方):2010/01/18(月) 13:49:54.91 ID:Jj/mW7ot
霞ヶ関の話を東京で誰も告発できないなんて恥ずかしい
これが東京の民度だよ
26 トースター(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:50:17.70 ID:Vx8Sak2L
この時期に国策団体ではないだろうか
27 ろう石(青森県):2010/01/18(月) 13:50:22.00 ID:2u/favXI
流石曲がった事が大嫌いな大阪や!
28 ろう石(山口県):2010/01/18(月) 13:50:24.84 ID:oGe56NjV
おい川河村何やってんだよ
29 バールのようなもの(岩手県):2010/01/18(月) 13:50:32.53 ID:5DmJcKDL
> 市民団体
はいかいさーん
30_:2010/01/18(月) 13:50:41.72 ID:5yP3DjR+
チョンが発狂して仕返しするも的外れw
31 ムーラン(神奈川県):2010/01/18(月) 13:50:46.03 ID:Lj1/IChu
もう政治家って犯罪者集団だよな
32 便箋(神奈川県):2010/01/18(月) 13:50:48.82 ID:CjCMFqfB
民主も自民もぶっ壊れろ
33 クレパス(神奈川県):2010/01/18(月) 13:50:49.08 ID:qpUseLYy
でも実際、機密費の用途の妥当性って
誰が検証するんだろうかね
34 薬さじ(愛知県):2010/01/18(月) 13:51:02.37 ID:y8Gw4BRc
機密費というと現内閣もなにかあったような
35 駒込ピペット(千葉県):2010/01/18(月) 13:51:31.82 ID:27nVdyjW
官房機密費は何に使ってもいいんだよ。
36 ラチェットレンチ(関西地方):2010/01/18(月) 13:51:48.71 ID:Jj/mW7ot
機密費だから使途は明かさなくて良いに決まってるだろww
とか言う馬鹿がいてあきれるわ
37 スパナ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:51:56.63 ID:dUZb8iXk
またミンスがやらかしたのか
38 時計皿(埼玉県):2010/01/18(月) 13:51:59.89 ID:yzStWKDF
官房機密費「そんなものがあるんですか」 平野長官

 平野官房長官は17日の記者会見で、官房長官が管理する官房機密費(内閣官房報償費)について、
「そんなものがあるんですか。全く承知していない。承知していないからコメントできない」と述べた。
官房機密費がある場合はどう対応するのかと問われても
「『たられば』の話はできない。まだ、全く承知していない」と語るにとどめた。

 官房機密費は、官房長官が自由裁量で使える予算で、何に使ったかは一切公表されない。
このため、民主党は03年に政権運営の基本方針として「官房機密費の流用を厳格に制限し、
使途は厳正な公開基準の下で一定期間後に公表する」と決めている。
http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909170284.html

官房機密費の使途・金額「公表せず」 平野官房長官

 平野博文官房長官は5日の記者会見で、歴代内閣が使途を公開せずに使ってきた官房機密費(内閣官房報償費)について、
鳩山内閣でも使途や金額を公表しない方針を明らかにした。民主党は野党時代の01年、官房機密費流用防止法案を国会に提出、
03年統一地方選政策集にも機密費改革を盛り込むなど、使途の透明性確保を主張していた。

 平野氏は会見で、河村建夫前官房長官から官房機密費の引き継ぎを受けたことを明かしたうえで、「報償費という性格上、
少なくとも相手があることだし、オープンにしていくことは考えていない。私が責任をもって適切に判断しながら対処する。
発表は差し控えたい」と語った。前政権からの引き継ぎの際の残高についても「発表は差し控えたい」と述べた。

 官房機密費の必要性については「内閣・政府にとって重要な情報収集、その情報収集に対する対価」と説明。透明性の確保は
「私をご信頼いただきたい」と強調したうえで、「可能な限り今でも会計検査院でチェックを受けている」と述べ、
使途を公表しなくても、疑義は生じないとの認識を示した。

 平野氏は就任直後の9月17日の記者会見で官房機密費について問われ、「そんなものがあるんですか。全く承知していない」と語っていた。
http://www.asahi.com/politics/update/1105/TKY200911050231.html
39 ハンドニブラ(東京都):2010/01/18(月) 13:52:20.61 ID:VgFgU+v1 BE:689724443-2BP(5335)

告発合戦w


こいつら何をしてるんだろうな
40 魚群探知機(不明なsoftbank):2010/01/18(月) 13:52:30.66 ID:FeYpBE/u
>>34
あれだけ、公開すると言ていたのに、機密費を非公開に決めたからね。
41 包丁(愛知県):2010/01/18(月) 13:52:41.35 ID:RxOCAQsC
検察官は、機密費である調査活動費で飲み食いなんてしていないからな。
厳正に捜査すると思うよ。
42 ラチェットレンチ(関西地方):2010/01/18(月) 13:52:47.66 ID:Jj/mW7ot
幼稚園児の考える言い訳はその程度なのかな
43 シュレッダー(東京都):2010/01/18(月) 13:52:48.64 ID:sOUg76wA
紫金草合唱団により合唱朗読構成 「紫金草物語」

2008年11月7日(金)
開場 午後6:15
開会 午後6:45
会場 大阪社会福祉指導センター 5階ホール
アクセス 地下鉄谷町線「谷町六丁目」下車 C番出口から徒歩5分
http://www.osakafusyakyo.or.jp/sidoucenter/sidoucenter-access.htm
参加協力費 500円
主催 大阪・中央区九条の会 ←ココ重要wwwwwwwww
連絡先 司法書士小林君夫事務所気付 
TEL 06-6941-1525 FAX 06-6941-2898
44 レーザー(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:53:18.03 ID:4OylNn5U
まだまだ自民党議員の裏金疑惑については
どんどん告発が相次ぐから頑張ってね、検察さんw

民主だけ厳重に調査して、自民はいい加減な捜査で野放しにしたりするところは
皆ちゃんと見てるからwwwww
45 レーザー(愛知県):2010/01/18(月) 13:53:21.33 ID:jv2Lo3CR
実際これ歴代の官房長官もやってて
平野もしらばっくれてたよな
ほんと腐ってる
46 時計皿(大分県):2010/01/18(月) 13:54:02.75 ID:XB0a7oMk
>>42
40 名前: 魚群探知機(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/01/18(月) 13:52:30.66 ID:FeYpBE/u
>>34
あれだけ、公開すると言ていたのに、機密費を非公開に決めたからね。
47 金槌(神奈川県):2010/01/18(月) 13:54:03.38 ID:ppRajjkv BE:3422714797-2BP(1233)

大阪ね
48 マイクロメータ(宮城県):2010/01/18(月) 13:54:20.45 ID:1sRCgeJy
機密費を公開せよと言ってた民主すら公開してないんだから
もうこの金は、政権とった党のおやつ代として諦めろよ
49 封筒(奈良県):2010/01/18(月) 13:54:48.80 ID:kOGVFb4G
時代は共産党
右翼も左翼も共倒れしろ
50 レポート用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:54:55.35 ID:f3CBZ875
ちょっと意味がわからないので解説してほしいんだが
官房機密費って公表しなくていいお金だよね?
何に使われてるか知らんけど
対外国とかの調査、いわゆるスパイ活動とか
そういう公にできない金を予算としてとってあるってことでしょ?
なんで公表しなかったことを理由に告発できるの?
51 綴じ紐(東京都):2010/01/18(月) 13:54:56.17 ID:424UB14W
>>1
大阪の市民団体だから信用できない!
って言ってる奴はネタなの本気なの?+民レベルにまで落ちるなよ
52 昆布(宮城県):2010/01/18(月) 13:54:58.37 ID:JfMWEzGP
俺はネトウヨだけど、どんどん調べればいいと思うよ。問題あったら起訴すればいいよ。
バカサヨやみんす信者と違って「検察が悪い」とか「みんなやってる」とか言わないよ。
53 ガスレンジ(千葉県):2010/01/18(月) 13:55:04.70 ID:bksiqhqM
民主が公開するって言ってやっぱりしないって言ってたやつじゃんこれ
54 プライヤ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:55:12.65 ID:w5cFA8lR
まて
これは小沢逮捕フラグじゃないのか
55 ハンドニブラ(京都府):2010/01/18(月) 13:55:17.28 ID:4gOUSdFZ
>大阪市の市民団体

プゲラ
56 マイクロメータ(愛知県):2010/01/18(月) 13:55:20.25 ID:sOedz+rh
悪いヤツは全員しょっ引かれればいいよ。
脱税してたヤツも、汚職まみれのヤツも、機密費横領してたヤツも、
みんな捕まってくれ。

それが国民のためだ。
57 焜炉(愛知県):2010/01/18(月) 13:55:23.61 ID:Gsl9EEfP
>>9が痛すぎるw
58 画板(長屋):2010/01/18(月) 13:55:27.82 ID:LXpVXo0e
さすが大阪やでw
59 鑢(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:55:28.10 ID:hANa6uBZ
>>52
なんか顔青いよ?大丈夫?
60 レーザー(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:55:31.71 ID:4OylNn5U
>>41
そういえば検察の裏金疑惑で告発した翌日に逮捕された人が
出所したな
61 プリズム(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:55:50.99 ID:GQTTHfbc
9/16に内閣発足して
9/24と10/14と1ヶ月そこそこで
平野は1億2千万使ってるよ
62 金槌(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:55:52.70 ID:lQwfMVpS
政権交代の良い所がやっとでたな
63 三角架(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:56:22.22 ID:WWaXQdwP
機密費は無理くせぇ
64 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:56:25.48 ID:V8SjyQjY
この市民団体はなぜ現政権の不祥事を追求しないのか
65 黒板(三重県):2010/01/18(月) 13:56:39.89 ID:3rhyRwkl
>>44
二階の件でもそうだけど、検察はほとんど捜査する気なし
検察審査会でも捜査がちゃんと行われていないと指摘されるくらいだし
今回の件も不受理にして捜査しないと思う
出いつの間にか時効
66 マジックインキ(山梨県):2010/01/18(月) 13:56:52.37 ID:CzwUnxPl
検察はがっつり調べればいいな
鳩山と小沢にも引導渡してくれ
67 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:57:14.91 ID:3D2fpMiM
このソースは信用できる
68 両面テープ(空):2010/01/18(月) 13:57:26.10 ID:NMCGWG8V
なんで外国の市民団体が口出すんだよ?
シーシェパードの類か?
69 ガスレンジ(千葉県):2010/01/18(月) 13:57:34.74 ID:bksiqhqM
>>62
何言ってんの
現政権が非公開にしますって言ってるんだよ
引継のときに何に使ったかは現政権は知ってるよ
70 金槌(中部地方):2010/01/18(月) 13:57:36.61 ID:ivWeMDtv
> 目的外の用途に使用し
お、非公開なのに何に使ったかどうやって知ったんだ?

まぁ、今の政府にも開示してもらえばいいさね
71 焜炉(愛知県):2010/01/18(月) 13:57:37.18 ID:Gsl9EEfP
大阪市の市民団体「公金の違法な使用をただす会」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72 カッター(愛知県):2010/01/18(月) 13:57:58.34 ID:6sxrFUN6
73 ライトボックス(大阪府):2010/01/18(月) 13:58:00.02 ID:rNNJNbu+
ようかいねこばばあ
74 コイル(福岡県):2010/01/18(月) 13:58:05.50 ID:PsiEN1lV
機密費って言葉を100回調べろ
75 レーザー(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:58:19.18 ID:4OylNn5U
>>56
自民の大半の議員と民主の半分の議員が消えるなw

こりゃ愉快だわw

>>66
検察は自民についてはガッツリなんて調べませんw
>>65
そういう事実が積み重なって検察に対するダメージになっていくだけだわな
76 すり鉢(徳島県):2010/01/18(月) 13:58:40.55 ID:DkpKjmaT
機密費をそれに使ったっていうのは誰でもわかるものなの?
77 黒板(三重県):2010/01/18(月) 13:58:41.05 ID:3rhyRwkl
>>61
それは普通の経費だろ
問題なのは麻生の場合選挙終わって政権交代する直前に前月までの費用の倍以上の額を引き出してたって事だから
78 指錠(東京都):2010/01/18(月) 13:58:50.83 ID:IgfShDhu
民主も必死だねえ
告発した団体が単純な民主信者ならまだいいが(よくねえかw)
これが民主が団体を通してやったことだとしたら
79 金槌(神奈川県):2010/01/18(月) 13:58:57.05 ID:uXwRXKlI
潰し合えー\(^o^)/
80 プライヤ(長屋):2010/01/18(月) 13:58:59.38 ID:mUBGHTSv
公金横領だから、小沢問題よりはるかに悪質だな。
河村は直ちに議員辞職すべき
81 レポート用紙(大阪府):2010/01/18(月) 13:59:01.50 ID:/4HNkmpK
バカ団体か
82 イカ巻き(兵庫県):2010/01/18(月) 13:59:04.90 ID:xc/iNCyD
こばやしくんって読んだの俺だけじゃねーだろ
83 駒込ピペット(北海道):2010/01/18(月) 13:59:05.09 ID:m1fhmtbn
じゃあ、機密費全暴露しようぜ!
84 真空ポンプ(catv?):2010/01/18(月) 13:59:16.33 ID:xTk2wjkj
市民団体って結局なにも成果上げずに終わってる印象
85 ラジオメーター(岐阜県):2010/01/18(月) 13:59:18.85 ID:yqjNzT5D
>>9に吹いた
86 魚群探知機(岐阜県):2010/01/18(月) 13:59:40.94 ID:H6axBbbv
ブーメランきたかーと思ってスレを開いたら、
大阪市の市民団体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87 エビ巻き(東京都):2010/01/18(月) 14:00:00.40 ID:VtBAXbm2
現政権が官房機密費を使いづらくなっちゃうじゃないか
88 バールのようなもの(東京都):2010/01/18(月) 14:00:26.87 ID:Lq8Rkodu
>大阪市の市民団体「公金の違法な使用をただす会」(小林君夫代表)



2005年(平成17年) 77歳 日本調査業協会理事に就任
〃 〃 大阪司法書士九条の会が結成され、代表世話人に就任
〃 〃 大阪中央区九条の会が結成され、その呼びかけ人に就任

小林君夫事務所(司法書士・土地家屋調査士) 大阪府大阪市中央区谷町2-2-31
http://www.kokiriko.co.jp/kobayashi-office/goaisatu.htm
89 焜炉(愛知県):2010/01/18(月) 14:00:33.25 ID:Gsl9EEfP

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>75は、あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤカス
90 ボンベ(栃木県):2010/01/18(月) 14:00:43.61 ID:D9X1ieJE
ネトウヨがまた私腹を肥やしてんのかよ、神道コソ泥集団www
91 おろし金(千葉県):2010/01/18(月) 14:00:50.32 ID:Y2IKsBGh
べつに大阪だからって笑い取らなくていいと思う
92 錐(静岡県):2010/01/18(月) 14:01:03.60 ID:yXU8YO7N
チョン団体w
93 ガスクロマトグラフィー(北海道):2010/01/18(月) 14:01:04.80 ID:9O+dbbv6
9課設立のために
94 絵具(茨城県):2010/01/18(月) 14:01:08.82 ID:6FIaV8rT





ネトウヨざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






早く首吊れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



   
95 ウケ(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:01:22.87 ID:Fzr5rU89
世論を正す会も市民団体だなw
96 金槌(catv?):2010/01/18(月) 14:01:23.34 ID:yB22fqwV
大阪+市民団体 なんのコンボだよ
97 便箋(神奈川県):2010/01/18(月) 14:01:29.07 ID:CjCMFqfB
民主政権になってからもうすでに数億円使われてるってスレ立ってたよな
こっちは猫ばばじゃないの?
98 ホッチキス(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:01:29.74 ID:iBkFqDLy
結局8割の政治家は叩けば何らかの埃が出てくるんだろうから
検察権力が一番3権の中じゃ一番強いわけだな。
99 インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/18(月) 14:01:33.58 ID:/0zTtR3n
良し、民主党は自民党の悪い所は見習わず機密費の使途を公開しようぜ
100 銛(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:01:37.09 ID:Ldqg1X4t
告発合戦すか?
101 スパナ(埼玉県):2010/01/18(月) 14:01:44.89 ID:8ubBxoRy
機密費を目的外に使用したなんて市民団体が何でわかるんだよwwww
102 アスピレーター(catv?):2010/01/18(月) 14:01:52.52 ID:lRRX2ENI
まず現与党の民主が機密費を開示するべきだな。しかるのちに自民を糾せばよい。
103 やっとこ(東京都):2010/01/18(月) 14:02:00.30 ID:R9HHvJ9a
機密費支出、毎月1億円 平野官房長官が公表
2009/11/20 17:49
http://www.j-cast.com/2009/11/20054442.html
>平野博文官房長官は2009年11月20日午後の記者会見で、04年度以降の内閣官房機密費(報償費)の支出額を公表した。
>支出されていたのは毎年12億円前後で、1月あたり約1億円。使途については明らかにしなかった。
>平野官房長官は11月19日、09年9月の政権交代以降、2回にわたって計1億2000万円を内閣府から受け取ったことを明らかにしていた。


不正があったらとっくの昔平野が全部バラしてる。
それが出来ないのが何故か?
不正は無くて河村時代の精算に使っただけかもしくは平野も同じことに使おうとしてるかのどっちかだ。
104 焜炉(愛知県):2010/01/18(月) 14:02:03.37 ID:Gsl9EEfP

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | >>94君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊って氏ね|
       \____________________
105 ろう石(青森県):2010/01/18(月) 14:02:07.73 ID:2u/favXI
スレタイ見た時は「おっ」と思ったが
大阪の市民団体で萎えた
106 両面テープ(空):2010/01/18(月) 14:02:15.73 ID:NMCGWG8V
さすが人情の街やで
107 プリズム(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:02:16.00 ID:GQTTHfbc
>>77
内訳が公表されてないのに
どうして平野が普通で河村がおかしいってわかるの??
108 砂鉄(広島県):2010/01/18(月) 14:02:19.74 ID:jke9EWy0
で、小林君夫先生の国籍は?
109 レーザー(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:02:33.61 ID:4OylNn5U
アホは>>77を読めよ

通常の使用じゃない
110 マジックインキ(山梨県):2010/01/18(月) 14:02:43.23 ID:CzwUnxPl
どうせなら糞みたいな議員は全員吊るし上げて欲しいが
111 ろう石(神奈川県):2010/01/18(月) 14:03:06.71 ID:PxcxbWuQ
>>1

>大阪市の市民団体「公金の違法な使用をただす会」(小林君夫代表)


そこは大阪以外がやったほうがいいと思うんだが
112 鑢(鳥取県):2010/01/18(月) 14:03:25.35 ID:XpB4Rn7s
>大阪市の市民団体「公金の違法な使用をただす会」
 ~~~~~~
なんという分かりやすさw
113 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 14:03:50.16 ID:adMnTRQ8
告発だけ?
114 マントルヒーター(大分県):2010/01/18(月) 14:04:28.82 ID:WHY3d0hE
告発するのは誰でもできる
地検が受理したか河村が告発を受けて名誉毀損で訴えたとか
してから記事にしろ>ゴミウリ
115 彫刻刀(東京都):2010/01/18(月) 14:04:51.08 ID:Y8phqK3o
どうせ自民は見てみぬふりスルーなんでしょ?
116 るつぼ(チリ):2010/01/18(月) 14:05:14.89 ID:BMNd1uwh
なんでこの団体は違法な用途ってわかったの?

民団の嫌がらせだなw
117 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:05:45.53 ID:lhKIQjxA
>公金の違法な使用をただす会
偏らずに政界全部を告発しろ
118 ガスレンジ(千葉県):2010/01/18(月) 14:06:01.01 ID:bksiqhqM
>>109
通常の倍規模なだけで使用が正当かどうかの話になるのがキチガイすぎる
そもそも現政権が知ってる情報なんだから開示すりゃいいのに
そうすると自分たちも開示しなきゃいけないからなのか、それとも別に理由があるからなのか知らないが開示しないからな
119 ホールピペット(東日本):2010/01/18(月) 14:06:09.98 ID:rWtRoKe7
大坂
市民団体


・・・・・
120 裏漉し器(広島県):2010/01/18(月) 14:06:16.73 ID:y5/imNoY
機密費だから何に使われたかわからん、
わからんけど目的外に使われた、違法だ!

キチガイじゃないの
121 めがねレンチ(長屋):2010/01/18(月) 14:06:20.30 ID:NtQfRlXb
あからさまな報復キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
122 和紙(静岡県):2010/01/18(月) 14:06:21.21 ID:RUiPrPfM
何か不正なことに使った証拠があるんなら話は別だがまあ無理だろ
123 リービッヒ冷却器(dion軍):2010/01/18(月) 14:07:36.16 ID:lWxaMgH2
とりあえずレンホウの判断待ち
124 コイル(福岡県):2010/01/18(月) 14:08:16.33 ID:PsiEN1lV
44 +1: レーザー(アラバマ州) ::2010/01/18(月) 13:53:18.03 ID: 4OylNn5U (4)
まだまだ自民党議員の裏金疑惑については
どんどん告発が相次ぐから頑張ってね、検察さんw

民主だけ厳重に調査して、自民はいい加減な捜査で野放しにしたりするところは
皆ちゃんと見てるからwwwww
60: レーザー(アラバマ州) ::2010/01/18(月) 13:55:31.71 ID: 4OylNn5U (4)
>>41
そういえば検察の裏金疑惑で告発した翌日に逮捕された人が
出所したな
75 +1: レーザー(アラバマ州) ::2010/01/18(月) 13:58:19.18 ID: 4OylNn5U (4)
>>56
自民の大半の議員と民主の半分の議員が消えるなw

こりゃ愉快だわw

>>66
検察は自民についてはガッツリなんて調べませんw
>>65
そういう事実が積み重なって検察に対するダメージになっていくだけだわな
109 +1: レーザー(アラバマ州) ::2010/01/18(月) 14:02:33.61 ID: 4OylNn5U (4)
アホは>>77を読めよ

通常の使用じゃない
125 バールのようなもの(群馬県):2010/01/18(月) 14:08:31.16 ID:aM1tkG3R
>小林君夫代表


チョンくせえw

 
126 万年筆(長屋):2010/01/18(月) 14:08:40.97 ID:LSz9+Fik
無意味なあがきだなw
127 がんもどき(東京都):2010/01/18(月) 14:08:43.95 ID:lmsgV0nC
証拠も無しに告発とな
128 包丁(愛知県):2010/01/18(月) 14:08:54.98 ID:RxOCAQsC
>>60
けもの道
http://uonome.jp/article/mitsui_letter/723

調活費の問題はおもしろいよね
129 指錠(神奈川県):2010/01/18(月) 14:08:59.00 ID:kVINXYTZ
二階じゃネタが古いから麻生内閣から出すことにしたのかwwwww
あほ自民www
130 ボンベ(栃木県):2010/01/18(月) 14:09:11.75 ID:D9X1ieJE
どうもあの人ってネトウヨとかいう人らしいわよ、こわいわねー
131 乳鉢(北海道):2010/01/18(月) 14:09:16.05 ID:AdIAmvpZ
大阪市の市  民団  体
132 砥石(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:09:33.78 ID:oQhf8Fn7
機密費は機密なんで
133 時計皿(大分県):2010/01/18(月) 14:09:41.13 ID:XB0a7oMk
大阪市の市民団体









haha
134 レーザー(北海道):2010/01/18(月) 14:10:03.88 ID:6KLr6h+V
大阪市の市民団体「公金の違法な使用をただす会」(大爆笑)
135 のり(東京都):2010/01/18(月) 14:10:10.13 ID:3ZNb1BmS
マスゴミはこれを大々的に報道します
136 両面テープ(空):2010/01/18(月) 14:10:18.90 ID:NMCGWG8V
大阪人のこういう生命力っつーか、行動力は感心に値する。

大阪人A「機密費、あれは怪しいで。」
大阪人B「いつもの倍以上もつこうとるやんな。」
大阪人A「これは税金の使いこみや!許せへん!」
大阪人B「せや、絶対に許さへんで!告発や!」
大阪人A「おお、そうや!告発したろやないか!」
大阪人C「わてはマクドフライドポテト、おいもさん!」
137 印章(東京都):2010/01/18(月) 14:10:22.22 ID:t9RV/LBT
目的外の用途に使用し、って何に使われたかも分からないのに
なぜ目的外とわかる
138 修正液(山口県):2010/01/18(月) 14:11:03.84 ID:/hRuurAM
明日の新聞一面飾るな。
ヤフーのトップには明日の夕方ぐらいまで一面のトピックスに出てそう。
139 ボールペン(千葉県):2010/01/18(月) 14:11:05.63 ID:C9Rvllhc
機密費の用途を市民団体がどう知ったんだ?
140 指サック(東京都):2010/01/18(月) 14:11:20.56 ID:UClgQv8x
目的外って何を根拠に言ってるんだ
141 金槌(catv?):2010/01/18(月) 14:11:24.86 ID:tHJef/dE
機密費は告発しても無理なんじゃないかな。
与野党揃ってだんまり決めるだろうな
142 マジックインキ(茨城県):2010/01/18(月) 14:11:28.20 ID:LMCjm1fI
民団か。
民主党は、先の衆院選挙で世話になって、また世話になるんか。
143 ドラフト(埼玉県):2010/01/18(月) 14:11:30.94 ID:ykMK9Gqh
> 大阪市の市民団体

何でこんなのが機密費の使い方知ってるの?
144 銛(大阪府):2010/01/18(月) 14:11:35.74 ID:pzEsqFae
民主の政治力てこんなもんか。本当に役人に嫌われてんだな。
145 ボウル(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:11:52.11 ID:c9eE1Bky
これは無理だな。
使用先が特定できてないに、機密費は使用目的は制限されてない。
146 撹拌棒(大阪府):2010/01/18(月) 14:12:21.95 ID:JrAK3gbp
うわっネトウヨ終了w
天誅だな
147 カンナ(神奈川県):2010/01/18(月) 14:12:30.19 ID:dWIwEGjZ
小沢告発したのも市民団体だけどこれは叩くんですね、わかります
148 紙(catv?):2010/01/18(月) 14:12:52.02 ID:Wvp+Dssk
民主の機密費の使途を公開させてみろよ
149 平天(関西):2010/01/18(月) 14:12:54.07 ID:N66K4GhY
使って家買ったみたいな証拠があるならまだしも
150 製図ペン(千葉県):2010/01/18(月) 14:13:33.55 ID:TmmVXbqN
これも気になってたからな
小沢とセットで追求してくれ
151 ガスレンジ(千葉県):2010/01/18(月) 14:13:50.33 ID:bksiqhqM
普通の頭で人集められる金と人脈あるなら「機密費の使用用途を公開させる会」とかにして党や個人関係なく
現在その権限をもってるとこに対して何かいうだろ
今なら民主党だけど何でやらないかね
152 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 14:13:53.37 ID:adMnTRQ8
金に汚いのは民主だけじゃないって構図にしたいのか
153 ボンベ(栃木県):2010/01/18(月) 14:13:54.72 ID:D9X1ieJE
ネトウヨ連合からの離反者続出中ww
154 和紙(不明なsoftbank):2010/01/18(月) 14:14:34.76 ID:yg4QWZhE
お互い潰し合ったらいいよ
155 魚群探知機(不明なsoftbank):2010/01/18(月) 14:14:44.68 ID:FeYpBE/u
>>138
さすがマツコミに愛されている自民党!!!
156 銛(京都府):2010/01/18(月) 14:14:46.22 ID:LsYEFm6l
いいぞ。平野の馬鹿にもプレッシャーかかるし
157 万年筆(栃木県):2010/01/18(月) 14:14:51.02 ID:k9/jnczt
ああ、下野直前に、なぜかいつもの2.5倍の官房機密費が引き出されたんだっけか。
158 銛(山口県):2010/01/18(月) 14:14:56.54 ID:Bm7vgQFl
> 目的外の用途に使用し、国に損害を与えたとしている。

目的外の用途ってなんだよ
一番肝心な所をぼかしてどうすんだよ

まさか用途が分からないまま訴えてるんじゃないだろうなw
159 金槌(東京都):2010/01/18(月) 14:15:27.44 ID:UFRLwJrt
大阪・中央区九条の会

司法書士小林君夫事務所気付
http://osakachuo9jo.vs.land.to/newpage17.html

はいはい
160 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/18(月) 14:15:47.92 ID:NRyKqJGj
国家権力の陰謀だ!!
161 撹拌棒(栃木県):2010/01/18(月) 14:15:55.29 ID:3NFHJlvz
小林君夫代表・・・こばやしくん・・・
162 焜炉(愛知県):2010/01/18(月) 14:16:10.07 ID:Gsl9EEfP
>>153
さすが国士さまだ!言う事が意味不明だぜ
163 ガムテープ(京都府):2010/01/18(月) 14:16:24.07 ID:s/AMSk8Z
>大阪市の市民団体
( ^o^)…
164 包丁(愛知県):2010/01/18(月) 14:16:27.90 ID:RxOCAQsC
結局、裏金王国の住人同士がうんこ投げつけあっているだけだもん
どうしようもない
165 烏口(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:16:35.77 ID:33YFjd8m
「目的外の用途」って具体的に何?
もしかして通常の2倍半使ったから告発してるだけ?
ていうか機密費って全然公表してないのに内訳が分かるもんなの?
前からずっと言われてるのになんで今の民主は公表しないの?
166 ウィンナー巻き(関西):2010/01/18(月) 14:17:38.35 ID:AZCq4ybK
これって何に使ってもいいし報告しなくてんだろ、法的に
背任になるの?
167 三角架(静岡県):2010/01/18(月) 14:17:53.96 ID:MYzxwDEN
普通に考えれば人員(退職金関連)や事務所等の整理の為の支出が増えるから当然だと思うけど・・・
こういう団体に所属してる人って社会経験ないの?
168 印章(静岡県):2010/01/18(月) 14:18:05.17 ID:tetZUSya
機密費を公開すればいい、民主党が。
169 撹拌棒(栃木県):2010/01/18(月) 14:18:20.28 ID:3NFHJlvz
>>159
9条の会かw
キタコレw
170 拘束衣(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:18:39.46 ID:rRkDbgUX
なんだ大阪の市民団体か…
171 梁(中部地方):2010/01/18(月) 14:19:09.15 ID:62USgDrB
大阪の市民団体・・・?
で、これを隠れ蓑にマスコミは小沢のやったことを隠蔽するんですねwwwwww
172 金槌(新潟県):2010/01/18(月) 14:19:22.10 ID:cGEvZkXb
> 公金の違法な使用をただす会

国のことはともかくとしてまず府の財政を糺せよ
でないと大阪ってだけで笑の種だぞ
173 ルーズリーフ(東京都):2010/01/18(月) 14:20:31.86 ID:1Ewk547C
>>165
民主の秘密はキレイな秘密
174 ビュレット(dion軍):2010/01/18(月) 14:20:47.75 ID:+pUssXa1
これ、民主も文句つけてたけど、結局自分たちも公表するのは差し控えるとか馬鹿な事言ってたよな
175 厚揚げ(三重県):2010/01/18(月) 14:20:56.71 ID:OJgelPud
>>166
明白に私服を肥やすことだけが目的なら当然アウトだろう
まあ、これから敵対政党に全部渡して出て行くって時にそんなことやらないと思うが
176 金槌(愛媛県):2010/01/18(月) 14:21:09.89 ID:lMJ8g+VD
2chのコピペに影響されたアホサヨかよw

>>143
使い道は前内閣とは現内閣しか知らない
アホ平野がなぜか額だけ公表したからこういう邪推するバカが湧いてくる
持ち逃げなんてしてたら自民崩壊レベルの叩き材料になるのに、それをしてない時点で真っ当な事に使ったって分かりそうなもんだけどなw
177 ペーパーナイフ(福岡県):2010/01/18(月) 14:21:33.53 ID:L9YfHFLO
これをネタに小沢叩きから自民叩きへ
178 包丁(愛知県):2010/01/18(月) 14:21:45.13 ID:RxOCAQsC
政治家は裏金、役所も裏金、企業も裏金、宗教も裏金、捜査機関も裏金、ヤクザは裏社会
179 裏漉し器(広島県):2010/01/18(月) 14:21:54.76 ID:y5/imNoY
逆にさ、自民党に機密費の公開を迫ってた民主党がさ、政権とった途端に「うちも公開しません」って断言したじゃん、
あれこそ背任って感じじゃないの
180 プライヤ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 14:21:59.40 ID:BNb4vAdz
小沢の遣中団っていくらくらい掛かったの?
181 画鋲(神奈川県):2010/01/18(月) 14:22:40.73 ID:jdhF0nMX
機密費って使い道を示さないで使う金なのにどこに使ったのか知ってるのか
すごい団体だな
182 駒込ピペット(千葉県):2010/01/18(月) 14:22:58.27 ID:27nVdyjW
>>175
アウトじゃないよ。
むしろそれぐらいにしか使ってない。
183 ファイル(福岡県):2010/01/18(月) 14:23:18.86 ID:SMWzxKlv
>>176
こいつらはその手のコピペを張る側作る側だろ
184 セラミック金網(長野県):2010/01/18(月) 14:23:34.68 ID:8t0n5x4x
いけえええええええええええええ!
反撃じゃあああああああああああ
185 スターラー(徳島県):2010/01/18(月) 14:23:42.08 ID:tCMPaN+4
どうみても民潭の手の者だろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186 集魚灯(東京都):2010/01/18(月) 14:24:08.25 ID:cFvCU6H4
架空請求こらしめる凸 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv9512900


187 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:25:17.61 ID:nW3tlvMM
機密費の意味誰かこいつらにおしえてあげろよw
188 金槌(ネブラスカ州):2010/01/18(月) 14:25:29.29 ID:P0i+lHrR
内閣はこの市民団体員を諜報員として雇用すべき
なにせ、機密であるはずの官房機密費の使途と、その本来の使い道まで
調べ上げることが出来るほどの凄腕なのだから
189 音叉(静岡県):2010/01/18(月) 14:25:30.76 ID:dCE2f0R8
鳩山漏らしたな
190 金槌(静岡県):2010/01/18(月) 14:25:45.45 ID:x/rcw78e
機密費の用途はお前らみたいなブサヨの人質救出費用として使われたりしてるんだが、
明かせるわけないだろ?間抜けなブサヨさん。

これだからブサヨは。
191 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/01/18(月) 14:26:17.55 ID:XYr7vdEE
民国のプロ市民ワロタwwwwww
192 金槌(愛知県):2010/01/18(月) 14:26:18.98 ID:PuFft/dU
みんすがもう既にもっと多額な機密費使ってたりするんだろうなw
193 ざる(関東):2010/01/18(月) 14:26:28.17 ID:Caet2SPk
河村がアウトなら
小沢は余裕で刑務所行きだな
194 ラチェットレンチ(東京都):2010/01/18(月) 14:26:32.32 ID:WEjm8WHx
>>9
195 スターラー(徳島県):2010/01/18(月) 14:26:38.65 ID:tCMPaN+4
必死になって自民の穴をついたつもりwwwwwwwwwwwwwwwwww
196 和紙(静岡県):2010/01/18(月) 14:26:57.14 ID:RUiPrPfM
これって使い道は今の官房長官も一応知ってるんだよね?
197 ボンベ(栃木県):2010/01/18(月) 14:27:20.57 ID:D9X1ieJE
ネトウヨ狼狽中ww
198 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:27:31.64 ID:+ynCZ4PL
>小林




チョンくせぇ名前きたw
199 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:27:36.88 ID:nW3tlvMM
>>192
民主が政権ついてからすぐに億いってるとか
どっかでみたがwそっちは告発しないんだろうかwwwww
200 平天(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:28:14.28 ID:J6zbyrJx
民主党って結局機密費の内訳公開しなかったよな
201 彫刻刀(catv?):2010/01/18(月) 14:28:16.64 ID:6ZRffwY2


ネ ト ウ ヨ ザッマあああああああああwwwwwwwwww
202 スターラー(徳島県):2010/01/18(月) 14:28:43.70 ID:tCMPaN+4
>官房機密費として通常の月の2・5倍に当たる2億5000万円の支出

月5000万は慣例としてだろがwwwwwwwwwww
203 豆腐(関西地方):2010/01/18(月) 14:28:56.70 ID:48UwI6Eb
いったい何に使ったんだよ
説明責任果たせ
204 釜(東京都):2010/01/18(月) 14:29:05.97 ID:hhFYUBVF


自民

民主

どっちも同じぐらい悪い事してる


民主の方がまだマシ


205 金槌(福岡県):2010/01/18(月) 14:29:08.30 ID:tcV4rBn6
79 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/18(月) 14:27:58 ID:S2BspdRG0



  (\_/)
  ( ´∀` )
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews007579.jpg
206 めがねレンチ(長屋):2010/01/18(月) 14:29:19.13 ID:NtQfRlXb
政治家って儲かるんだな。
207 金槌(静岡県):2010/01/18(月) 14:29:25.77 ID:x/rcw78e
>>200
あんだけいきまいてたのに公開できなかったってことは。
お仲間のブサヨにどれだけ金が掛かってるかってことをばらしちゃうからだろ。

もし官房機密費の仕様用途を公開したらその政権とブサヨは弾圧対象になりかねないだろうな。
208 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:29:50.53 ID:nW3tlvMM
>>205
くそわろたwwwwww二日でかwwwwwww
209 銛(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:30:01.46 ID:Ldqg1X4t
>>199
費用と考えると、いきなりいっぱい使う方が怪しいのになw
210 上皿天秤(catv?):2010/01/18(月) 14:30:06.69 ID:ipmIUMe+
いいぞもっとやれ
211 スターラー(徳島県):2010/01/18(月) 14:30:07.51 ID:tCMPaN+4
>>202
月1億か。
それにしてもどう使ってもいい金だから。^^
212 フェルトペン(関西地方):2010/01/18(月) 14:30:43.92 ID:o7MCRDGy
そういえばあったなー謎だったあれ。なんなんだろうね急に増えて
213 焜炉(東京都):2010/01/18(月) 14:31:55.08 ID:Rfq89q7P
民主はまだ民間の金の流用だが
自民は税金泥棒か

自民のほうが悪質だな
214 フェルトペン(関西地方):2010/01/18(月) 14:32:05.58 ID:o7MCRDGy
>>3

いや始まったんだろ
政治家のクズどもを一括して処分できるからな

ネトウヨ的にはラッキじゃね?古賀辺りも何かやらかしてくれねーかな
215 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:32:46.68 ID:DWUCjD7e
民主もこれから機密費使ってウハウハしたいだろうから
この市民団体を応援するような連中はまず民主には居ないだろうな
216 金槌(愛知県):2010/01/18(月) 14:33:06.59 ID:PuFft/dU
>>208
毎年年度末の3月は請求ゼロで調整精算してた。
今年は政権交代するからその前の8月末日で調整したんだろw
217 魚群探知機(dion軍):2010/01/18(月) 14:33:13.73 ID:oA1nkG0v
官房機密費の用途は追えないだろうなぁ
218 指矩(東京都):2010/01/18(月) 14:33:27.57 ID:JtwVGV+5
>>213
外国人参政権と国籍の安売りもいれといてくれw
219 れんげ(catv?):2010/01/18(月) 14:33:54.61 ID:YZc42j2V
小林君の夫って何物?
220 フェルトペン(関西地方):2010/01/18(月) 14:34:00.33 ID:o7MCRDGy
>>7
意味無いけど、どうして倍額になってるの?
機密費っていきなり100倍とかあげていいの?自分のサイフに入れてるかもしれんやん?

そういう不正を正せるのは地検だけだよ。警察では捜査不能
221 ちくわ(東京都):2010/01/18(月) 14:34:17.19 ID:LFJy6mCB
民主政権に聞けばいいじゃん
2億5千万の使い道、知ってるんだから
222 ガスレンジ(千葉県):2010/01/18(月) 14:34:55.22 ID:bksiqhqM
公開しろしろ言って公開しないってなったということは懐にいれるとかウハウハとかそんな糞つまらんお前らのやっかみとは別で
なんか本当に公開できない事に使ってるんだろ
ただ懐に収めるだけなら民主が嬉々として公開してる
223 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 14:34:57.27 ID:exDD/4kC
民主党が公開すれば済む話だな
さっさとやれ
224 やっとこ(福岡県):2010/01/18(月) 14:36:28.58 ID:qpALY+Me
おまえらの麻生は泥棒でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225 スパナ(埼玉県):2010/01/18(月) 14:36:46.51 ID:b1QXoAw1
>>3
どこぞのミンスと違って悪いことはできないんだよ
226 釣り針(大阪府):2010/01/18(月) 14:37:47.99 ID:BpuQQ2A8
麻内生閣の官長房官河建村夫を背任で告発
227 さつまあげ(関西):2010/01/18(月) 14:39:25.73 ID:fqG4kLdT
選挙に負け、政権交代が決定した後にこれだけ使うのは意味不明
228 シュレッダー(大阪府):2010/01/18(月) 14:42:01.52 ID:SuSwKlZm
市民団体wしかも大阪w
229 ホワイトボード(東京都):2010/01/18(月) 14:42:44.79 ID:Ww/8v5WS
どーせ、落ちた議員に配ったんじゃねえの?
230 スターラー(東京都):2010/01/18(月) 14:43:01.78 ID:GEeIZGY1
市民に見せたら機密費にならないだろ
頭湧いてるのか
231 音叉(北海道):2010/01/18(月) 14:43:59.17 ID:J8rriB7C
受理されないじゃん
232 パイプレンチ(愛知県):2010/01/18(月) 14:44:11.01 ID:AmTHQKob
自民党の赤字補填か、落ちた議員の生活費あたりに使おうと思ったんじゃないの?

いずれにしろ、国庫は空にするわ機密費は持ち逃げするわで、
自民には失望した。
衆院選挙は自民に入れた俺だが、参院選挙は民主に入れるわ。
233 ゆで卵(神奈川県):2010/01/18(月) 14:44:13.47 ID:9wAv0rY4
悪沢と鳩山の悪事からそらそうったってそうは生きませんよ
234 ろう石(東京都):2010/01/18(月) 14:44:40.74 ID:2kYLLEt6
>1
「大阪の市民団体が」って付けなさい
235 エビ巻き(不明なsoftbank):2010/01/18(月) 14:44:51.72 ID:N+ObPSQb
民主党に告発すればすぐ出してくれるんじゃないのか。
236 めがねレンチ(長屋):2010/01/18(月) 14:46:31.09 ID:NtQfRlXb
民主に使われるくらいなら自民に使ったほうがマシ。
237 時計皿(埼玉県):2010/01/18(月) 14:46:44.75 ID:yzStWKDF
なんかおかしいなと思ったら年明けにNGワードリストをクリアしたんだった
「麻生」をNGワードに登録っと
238 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/01/18(月) 14:46:50.76 ID:XYr7vdEE
サヨの後ろ盾は強力だね(ガッカリ
239 金槌(福岡県):2010/01/18(月) 14:47:31.84 ID:tcV4rBn6
>>227

9月1日

                      、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  官房機密費
       / 河 村 \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  出来るだけ多く
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  かき集めろ
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
 ____∧________________
/                               \
 わかってますよw いつもの倍額で請求しますwww
240 釣り針(大阪府):2010/01/18(月) 14:47:47.58 ID:BpuQQ2A8
2009年8月22日 - ギリシャ・アテネで山火事が発生し、同国政府が非常事態宣言

つまりそういうことだ
241 金槌(catv?):2010/01/18(月) 14:52:26.32 ID:YtjBwvvL
政権交代で目を付けられるのが分かりきってる機密費を流用とかするかね?
第一、閣内の情報引継ぎ事項には入ってるだろ。
242 筆箱(鳥取県):2010/01/18(月) 14:53:24.46 ID:YPbwtrql
はっはっはっ
ざまあ見ろネトウヨども
243 集魚灯(大阪府):2010/01/18(月) 14:56:58.49 ID:4VdWLNDa
いつものあのセリフを使おう

なぜこの時期にw
244 紙(福井県):2010/01/18(月) 14:58:49.36 ID:+KJqLDJz
よくやったwwwwwwwwwww汚沢と共に死刑になれ!!!
政治家の犯罪は一般人の犯罪の100倍の刑期にしろ!!
245 時計皿(関西地方):2010/01/18(月) 15:01:12.95 ID:Rgi9x/KM
>>243
馬鹿ほど陰謀論が好きだよね
246 金槌(関西地方):2010/01/18(月) 15:01:52.98 ID:jfpm2L9p
こうやってどちらにも目を光らせて、フリーハンドを得て自分たちを高く売り込む。
もはや特捜も無用の長物というか、既得権益組織だわな。
素晴らしき自己防衛機能
247 時計皿(関西地方):2010/01/18(月) 15:02:08.67 ID:Rgi9x/KM
アニメとゲームしか詰まってない脳みそで好き勝手に作り上げたストーリーを正解と信じて疑わないアホ
248 スクリーントーン(茨城県):2010/01/18(月) 15:03:59.09 ID:022gi3TT
>>204
機密費は、国会対策で野党の連中の方がもらってるはずなんだけどw
249 電子レンジ(関西地方):2010/01/18(月) 15:04:17.42 ID:H3Ip3SGi
これ開示させられるならミンスにブーメランとして飛んで行きそうだが
250 グラフ用紙(関西地方):2010/01/18(月) 15:04:26.35 ID:SZfHfnBF
大阪市の市民団体か
またいつもの発作なのね
251 バカ:2010/01/18(月) 15:04:51.32 ID:f+Q4IXFP
機密費は民主も貰っててブーメラン済みじゃなかったっけ?
252 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/01/18(月) 15:05:31.29 ID:PfXfoIam
>>1
また大阪かw
253 輪ゴム(鳥取県):2010/01/18(月) 15:05:36.48 ID:2UoSrkBV
市民団体wwwwwwwww
機密費が大好きな民主にも同じ事言ってやれよ。つい最近、内容は明かせないって言ってたぜ
254 スクリーントーン(茨城県):2010/01/18(月) 15:07:33.26 ID:022gi3TT
>>251
海江田氏、機密費から「土産代」10万円 細川政権時に受領

 民主党の海江田万里選挙対策委員長代理は21日のTBS番組で、
非自民連立の細川護熙内閣当時に中国を訪問した際、内閣官房機密費
(報償費)から「土産代」として現金を受け取っていたと明らかにした。
海江田氏は「5人でひとり10万円くらいずつ、武村正義官房長官からもらった。
今はなくなっていると思う」と語り、使途は「土産を買ってきた」と説明した。(22日 07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091122AT3S2100X21112009.html

 さらに、村山富市内閣のときの野坂浩賢官房長官が朝日新聞のインタビューで
常時8000万円の現金が官房長官室の金庫にキープされ、議員の海外視察の餞別
に使われていたことを明かした。02年4月には共産党が、宮沢内閣の加藤紘一官房
長官が使っていた官房機密費の使途明細書を入手して公表した。それによると、
1億4386万円が国会対策費として与野党の議員に背広代の名目などで配られたり、
パーティー券購入に使われていた。

 このほか、テレビ番組の中で、小泉純一郎内閣の塩川正十郎財務相が宇野宗佑
内閣の官房長官だったとき、常時4000〜5000万円の官房機密費を官邸会計課長
のもとで管理し、野党対策に使っていたことを明らかにした。しかし、その後に国会
で共産党から追及されると、「忘れました」ととぼける一幕があった。

http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/sample/keyword/091112.html
みんな使いまくり。
255 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 15:09:09.51 ID:HAfzfuoT
> 大阪市の市民団体
事実だったとしても見た途端胡散臭くなる魔法の文字列
256 はさみ(石川県):2010/01/18(月) 15:10:32.68 ID:r/p9Iy/z
市民団体って……
257 金槌(北海道):2010/01/18(月) 15:12:55.02 ID:bg9Lsxbm
てす
258 バカ:2010/01/18(月) 15:15:03.75 ID:f+Q4IXFP
公金の違法な使用をただす会 ※ただし自民の不正に限る
259 ガラス管(東京都):2010/01/18(月) 15:20:04.14 ID:0II/m+JN
与野党ドロドロの掛け合いが見られるのかな
でも漁夫の利を公明が得るのは勘弁
260 ルーズリーフ(東京都):2010/01/18(月) 15:21:26.94 ID:iOkZX+Vb
これ壮大なブーメラン来るよなw
261 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/18(月) 15:25:25.21 ID:3D2fpMiM
このソースは信用できる
262 ヌッチェ(catv?):2010/01/18(月) 15:26:24.44 ID:Kdod/vAj
大阪のプロ市民っすかwww
263 マイクロメータ(大阪府):2010/01/18(月) 15:31:00.60 ID:nhLLCTIt
勝手に市民の代表ヅラするな
キチガイ団体とでも名乗ってろ
264 拘束衣(東京都):2010/01/18(月) 15:32:30.03 ID:F8lZsen/
何に使ったのか俺も知りたいね ハイチの震災援助かな?
265 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/18(月) 15:33:09.88 ID:yBtLWYD8
大阪の市民団体だから信用できない!wwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
266 ダーマトグラフ(愛知県):2010/01/18(月) 15:34:55.21 ID:j8lxGXfd
小沢を告訴しろよ市民団体さん
267 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/18(月) 15:38:14.56 ID:yBtLWYD8
小泉のレイプ記事見て告発したアホジジイと同じ穴の狢
268 巾着(dion軍):2010/01/18(月) 15:40:41.79 ID:di1yWcK8
検察 「却下します」
269 フェルトペン(関西地方):2010/01/18(月) 15:47:19.95 ID:o7MCRDGy
>>29

なんで解散すんの?

あれだよ、小沢の資金が怪しいって告発して検察の捜査始めたのも、市民団体の告発があったからだよ?
270 フェルトペン(関西地方):2010/01/18(月) 15:49:17.69 ID:o7MCRDGy
>>前政権からの引き継ぎの際の残高についても「発表は差し控えたい」と述べた


ふむ、民主党でもコレか。よくわからんなぁ・・・・・やましい事してなきゃいいんだけどな
「池田大作」が絡んでたら笑えるwwwwww
271 手帳(アラバマ州):2010/01/18(月) 15:52:23.50 ID:h0VK5vEq
自民党死ねよ消えろ
272 画鋲(西日本):2010/01/18(月) 15:52:39.12 ID:PLz/qpd9
民主党でさえ蓋を開けてみたら、自分達にも配られてたから公表するのを止めたのにw
これ民主党援護のように見えるけど、確実に民主党議員に弾が当たるからw
273 スクリーントーン(茨城県):2010/01/18(月) 15:53:22.84 ID:022gi3TT
>>271
>>254を声に出して読んでみ?
274 リール(アラバマ州):2010/01/18(月) 15:54:12.33 ID:pwlH0wwf
"公金の違法な使用をただす会” に一致する日本語のページ 10 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
275 セラミック金網(千葉県):2010/01/18(月) 15:54:35.14 ID:7u5tEB8f
なんで自民党政権時代の官房長官を告発した記事で
民主党がどうこう言う人が出てくるのかさっぱりわからない
276 金槌(長屋):2010/01/18(月) 15:55:55.46 ID:5Sxj9Bzf
機密費で私服を肥やし政党助成金で飯を食い子ども手当てで脱税。いい商売だな。
277 ジューサー(大阪府):2010/01/18(月) 15:56:14.81 ID:HrwaRKFw
これこそ真の国策捜査だろ
小澤のとは訳が違う
麻生閣下に飛び火しないことを願うわ
278 和紙(静岡県):2010/01/18(月) 15:58:22.94 ID:RUiPrPfM
単発IDでネトウヨ叫ぶ奴は何者だよw
279 彫刻刀(茨城県):2010/01/18(月) 15:59:39.99 ID:e3LIDw6p
政党助成金ネコババの小沢さんは告発しないのか
280 画鋲(西日本):2010/01/18(月) 15:59:44.75 ID:PLz/qpd9
>>275
民主党の平野官房長官の発言聞けば分かるだろ。
281 製図ペン(東日本):2010/01/18(月) 16:03:59.55 ID:iEVbbe// BE:661465038-2BP(2010)

平野さんに聞いてみようよ
282 ろう石(北海道):2010/01/18(月) 16:05:13.20 ID:bFET1zu0
受理されたん?
283 鍋(東京都):2010/01/18(月) 16:05:55.06 ID:y9wwqnJx
>>3
むしろ始まったんだろ
このまま二階もさっさと逮捕してくれ
284 鍋(東京都):2010/01/18(月) 16:06:52.32 ID:y9wwqnJx
>>9
うわキモ
285 修正テープ(catv?):2010/01/18(月) 16:07:17.78 ID:K7TarTIm
告発自体は誰でもできるからな。
286 金槌(東京都):2010/01/18(月) 16:08:31.47 ID:IeeuUJLp
>>59
左翼にはやっぱりキチガイしかいないのな
287 釣り針(東京都):2010/01/18(月) 16:08:59.57 ID:q0vRqjZ9
これ、嫌疑を晴らすには機密費の内訳出さないといけないだろ。
288 分度器(茨城県):2010/01/18(月) 16:09:11.64 ID:VIyZ5gaw
289 ドラフト(神奈川県):2010/01/18(月) 16:10:11.93 ID:P645IRXz
こちらの内訳は何かねぇ
公開していいものなら良いが
290 真空ポンプ(福井県):2010/01/18(月) 16:11:44.97 ID:8wL3Ed4c
>小林君夫代表
小林君は何人夫持ちなんだよ
291 ばくだん(関西):2010/01/18(月) 16:12:19.05 ID:G4/TWwcn
この際だから黒いのは全部しょっぴいてくれ
そして誰も居なくなった
292 万年筆(長屋):2010/01/18(月) 16:17:23.07 ID:LSz9+Fik
293 ビュレット(千葉県):2010/01/18(月) 16:20:22.12 ID:J2ttuWKZ
コレさえなきゃいいおっちゃんって感じ
294 修正テープ(catv?):2010/01/18(月) 16:24:12.95 ID:K7TarTIm
>287
逆。検察が証拠を出さないといけない。
295 千枚通し(東京都):2010/01/18(月) 16:24:14.42 ID:sqPEQ4QJ
機密費ってなんか法律で制限とかないの?
どんだけ出しても機密ですので、で通るもんなのか
296 土鍋(神奈川県):2010/01/18(月) 16:34:07.56 ID:c0KoHCQp
ああ小沢スレにはネトウヨでこっちはネトサヨが集まってるわけねwwww
297 撹拌棒(東京都):2010/01/18(月) 16:56:56.76 ID:YhJYftvc
検察は和魂党にはやさしいのでスルー
298 しらたき(catv?):2010/01/18(月) 16:59:50.01 ID:4vpYpgKS
かすだな
299 手帳(catv?):2010/01/18(月) 17:03:02.82 ID:QboIARUO
告発くらいでニュースにすんなよ。
告発なんてのは誰でもできんだからよ。
検察に起訴されたところでニュースにしろ。
300 オーブン(東京都):2010/01/18(月) 17:03:07.04 ID:bwFKTLDX
イタチごっこかな
301 ラチェットレンチ(catv?):2010/01/18(月) 17:15:57.57 ID:zE5cpIpD
与党になった途端に機密費の公開はしませんと言いだした民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302 真空ポンプ(千葉県):2010/01/18(月) 17:23:30.90 ID:09jOyplc
全然、TVで報道されないな。。
303 モンドリ(東京都):2010/01/18(月) 17:53:52.78 ID:qX7MRkfr
いくら使っても責任問われないで湧いてくるカネだもんな
誰が政権取ろうが四次元ポケット手放すわけない
304 鉤(大阪府):2010/01/18(月) 18:04:15.52 ID:h8WMTRxM
こまけぇ
2億5000万円くらいでガタガタ他人の批判するなよww
305 上皿天秤(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:03:58.28 ID:0b+c+P6z
幸福の科学の時代がくるな
306 しらたき(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:05:52.90 ID:ATSNunt1
あー、ちょっと前にごちゃごちゃ言い合ってたやつか
結局パクってたわけかよw
307 ビーカー(山口県):2010/01/18(月) 19:10:28.75 ID:7DjqC9Oc
俺んとこの選挙区だわ
まあでも引退するまではこの人だろうな
308 金槌(京都府):2010/01/18(月) 19:11:48.99 ID:MYfiijUD
なかなか悪そうな顔をしていたな
309 ペン(関西地方):2010/01/18(月) 19:13:06.90 ID:a/eOoxZR
来たな
今は関西が日本を動かしてるな
310 めがねレンチ(福島県):2010/01/18(月) 19:14:54.63 ID:XhsGrbad
宝くじは三億円だす、それからみたら、2億五千万円は小さい小さい
311 スパナ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 19:19:12.55 ID:ws303VGQ
政治家は悪いことしたら無条件で死刑&親族の財産全部没収な
問題無いだろ、悪いことしなきゃいいんだから
312 エビ巻き(埼玉県):2010/01/18(月) 19:25:28.90 ID:8R2VNpsB
>>1
大阪の市民団体って日本最強の市民団体のイメージがある
313 集魚灯(北海道):2010/01/18(月) 19:31:10.70 ID:NtBI/vR5
>>1
大阪の市民団体で一気に胡散臭くなったw
小沢に対抗して「自民にも不祥事が」って言いたいんだろうがw
314 平天(関西):2010/01/18(月) 19:32:03.97 ID:4wdgWYlp
市民団体って
また判りやすい連中を使うんだなw
大阪だったら辻元の差し金だろ

やり方がマズかったな
普通に現政権な機密費の開示が先だろ

315 蒸発皿(関西地方):2010/01/18(月) 19:35:07.56 ID:/H/DUqNQ
ネトウヨが偉そうに叩いてるが
今回小沢を告発したのも市民団体じゃなかったけ?
316 裏漉し器(北海道):2010/01/18(月) 19:35:41.61 ID:vRUap/LW
日本人スパイっているのかな
全然想像つかない
317 封筒(神奈川県):2010/01/18(月) 19:55:13.38 ID:P3wbmpXd
自民党の借金返済にでも充てたんだろ
318 金槌(福岡県):2010/01/18(月) 20:09:27.13 ID:tcV4rBn6
まあネコババと言われても仕方ないw 事実だしw
319 猿轡(東京都):2010/01/18(月) 21:04:54.70 ID:gCG+WP86
ウ ヨ右往左往wwwwwwwwww
320 ゆで卵(アラバマ州)
猫とおばばぁがひとつになって みんなの幸せを〜〜おお

       まねきネコバーバァ