【検察ファッショが一番怖い】 日本人やマスコミは検察を正義の味方とカン違いしている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 二又アダプター(三重県)

なぜ法務大臣は黙っているのか

●与党幹事長周辺 家宅捜索を検察庁が勝手にやっている理由の謎

「昨年も家宅捜索したのに、また陸山会をガサ入れするのは道理に合わない。威嚇か、デモンストレーション以外のなにものでもない」――。

小沢事務所や関係先への強制捜査には、さすがに国会議員や法曹界からも疑問視する声が圧倒的だ。「検察ファッショ」という批判も多い。

不思議なのは、騒いでいるのは外野ばかりで、当の鳩山内閣はまったくのダンマリを決め込んでいること。
検察官僚の上に立つ千葉景子法相も、就任会見で「検察の暴走をチェックする」と豪語していたくせに、まるで役割を果たしていない。

法曹関係者が言う。

「そもそも、日本人や大マスコミは検察を正義の味方か何かとカン違いしているが、どこの国も軍隊や検察、警察といった公権力が暴走すること
に神経をとがらせている。検察ファッショが一番怖いからです。検察が暴走したら何でもできる。検察の暴走は国民の代表である国会議員、
とりわけ法務大臣が監視するしかない。弁護士出身の千葉法務大臣もそれが分かっているから、就任会見で『チェックする』と話していたはずです」

それでなくても、最近の検察のやり方には“身内”からも批判が出ている。東京地検元特捜部長の宗像紀夫氏は、昨年の「福島民報」にこう書いていた。

「全国的に見ても、捜査機関のずさんな捜査が散見されるし、検察の行っている捜査にも首をかしげたくなるような事件捜査が見られる」

しかも、小沢捜査を指揮している地検の佐久間達哉特捜部長は、その捜査手腕が疑問視されている人物だ。
佐久間部長が手がけた旧長銀の粉飾決算事件は、被告全員の無罪が確定。要するに「冤罪」だった。チョンボの過去があるだけに、なおさらチェックが必要だ。

さすがに、恣意的な検察のやり方には、民主党内の“反小沢”議員からも、「捜査途中の供述が報道されるのはおかしい。
検察官には守秘義務があり、リークだとしたら国家公務員法違反だ」(枝野議員)という声が上がっている。検察の罪を問えるというわけだ。

鳩山内閣はせめてそのくらいやるべきだ。このまま法務大臣が黙っていたら検察はどこまで増長するか分からない。

http://news.livedoor.com/article/detail/4554197/
2 シャープペンシル(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:54:05.37 ID:ZA5FP4V2
踊れよ
3 印章(神奈川県):2010/01/18(月) 12:55:15.41 ID:X9oM9/Jv
検察は本当に悪の組織だな
4 振り子(関西地方):2010/01/18(月) 12:55:22.08 ID:ncuGiLBc
検察が暴走してるけど
それを内閣がゴルァしちゃうと
現状よりさらに、なにそれソ連ってなるなあ
5 消しゴム(大阪府):2010/01/18(月) 12:55:37.52 ID:kzcl4CD6
ネット活動家はこの視点抜け落ちてるよね
どうでもいいから本当にどうでもいいけど
6 てこ(長屋):2010/01/18(月) 12:56:05.04 ID:PCLJ60YQ
      ;;;;;;;;;;;:::::::       ____    :::::::::;;;;;
     ;;;;;;:::::::        /     /|   ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;::::::::       / ̄ ̄ ̄ ̄|/|    ::::::::::;;;;
    ;;;;;::::::::      / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;::::::    /     / /| |/    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;;:::::    |三三三三|/ /|/     :::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;:::::::   |三三三三|/ /       ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;;;:::::::  |三三三三|/       ::::::::::;;;;;
      ;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;;   ブーーーン
       ;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;
         ;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;
           ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;

            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  地球のみんな!オラにちょっとずつ現金を分けてくれ!
           |::::::::/     )  (.   |
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   /
         \   \        /   /
           \     `ー---一'  ./
7 和紙(千葉県):2010/01/18(月) 12:56:05.59 ID:WOeiCytd
スレタイゲンダイ余裕です
8 マスキングテープ(宮崎県):2010/01/18(月) 12:56:13.42 ID:YE1+DXG3
民意に逆らう検察は悪い奴らだな
9 IH調理器(茨城県):2010/01/18(月) 12:56:18.03 ID:VzQZT9q4
三重を見てるとオウムを思い出すわw
10 付箋(東京都):2010/01/18(月) 12:56:21.94 ID:mqMeiFZF
けいおん!から1年
ギアスから2年
グレンラガンから3年
ハルヒから4年

そして今は2010年

俺たちいったい何をしてきた?
11 鍋(福岡県):2010/01/18(月) 12:56:23.09 ID:10X4ilsh
ここで法務大臣が怒鳴りでもしたらそれもそれで怖いだろ
12 エバポレーター(埼玉県):2010/01/18(月) 12:56:23.83 ID:7UiOxqCb
じゃあその機関は必要性がないって事だよ
馬鹿だろコイツ
13 砥石(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:57:06.68 ID:oQhf8Fn7
じゃあなんで国策捜査だと民主党は批判したんだ?
政治家のコントロールが嫌なんだろ?
14 振り子(神奈川県):2010/01/18(月) 12:57:18.25 ID:dCsMTLFh
>このまま法務大臣が黙っていたら検察はどこまで増長するか分からない。

それをやったら本当の終わりだわ
15 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/18(月) 12:57:18.46 ID:v7YInlog
裏金よりましだろ
16 鉋(北海道):2010/01/18(月) 12:57:21.50 ID:lj3MOAyN
気に入らない奴は消す。ロシアの秘密警察並み
17 丸天(東日本):2010/01/18(月) 12:58:29.29 ID:llzqKMG5
ファッショなら国民が団結して縛り首にでもすればいいだろ
さっさとやれ
18 ばね(山口県):2010/01/18(月) 12:58:32.08 ID:yPxn6a/y
小女子とかで有罪になってるの見りゃわかるよ
19 目打ち(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:58:52.32 ID:fIpkB7CF
俺も万引きしてつかまったら警察の暴走だ!って言えばいいの?
20 烏口(京都府):2010/01/18(月) 12:59:17.79 ID:g71/sQ4v
> このまま法務大臣が黙っていたら検察はどこまで増長するか分からない。

ハハッ
21 落とし蓋(東京都):2010/01/18(月) 12:59:22.71 ID:ldWCU2K+
その法務大臣の身内を調べてるのにそこへ横槍してかばったらそれこそ独裁じゃねーかなと
22 レンチ(東京都):2010/01/18(月) 12:59:28.57 ID:rz1bGWkY
>>19
どうもそういうことらしい。
23 額縁(千葉県):2010/01/18(月) 12:59:33.56 ID:VnhjyVSN
そうなったらもはや天皇家直属の隠密部隊が必要なレベル
24 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:59:51.45 ID:5GkHzX7Z
民主が傾いてからのゲンダイは本当に面白い
オウムの上祐史浩を思い起こされる
25 そろばん(東京都):2010/01/18(月) 13:00:03.71 ID:sJVIDfri
ゲンダイwww
26 漁網(愛知県):2010/01/18(月) 13:00:35.85 ID:8Ttk3OAV
どうみても小沢の方が大悪党なんだもの
27 篭(東京都):2010/01/18(月) 13:01:32.61 ID:xRb2BHuc
やっぱりゲンダイか
28 万年筆(長屋):2010/01/18(月) 13:02:05.58 ID:LSz9+Fik
検察が悪って言うことはそれは政府が悪って言ってるのと同じなんだけど
29 ファイル(神奈川県):2010/01/18(月) 13:02:08.53 ID:GkcILKGK
検察って何にも正しいことしてないよなあ?
小沢の証拠も見つからずw
30 エビ巻き(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:02:15.55 ID:9BL6v3mE
三重県()笑
31 筆(dion軍):2010/01/18(月) 13:02:17.03 ID:gLLiCkCa
とりあえず小沢が捕まるんならどうでもいいよ
32 そろばん(東京都):2010/01/18(月) 13:02:28.70 ID:sJVIDfri
【西松事件】小沢氏「東京地検の捜査は不公平」→千葉法相「検察の捜査は公平、公正に行われている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261461412/

33 吸引ビン(福井県):2010/01/18(月) 13:02:29.48 ID:kAvVXRTS
>>1
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
34 修正液(北海道):2010/01/18(月) 13:02:51.55 ID:BTZTYI//
な?おれの言ったとおりだろ
35 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 13:03:18.11 ID:/QE6f8fT
小沢の資金の動きなんかより、
検察の胸先三寸で誰でも逮捕される可能性がある
ってことの方が一般人には余程恐ろしいわけで。
36 ウィンナー巻き(関西):2010/01/18(月) 13:03:25.63 ID:AZCq4ybK
検察の捜査が真っ当かチェックする為に裁判あるじゃん
逮捕しただけで、検察ファッショが云々とかマジ頭おかしい
37 土鍋(神奈川県):2010/01/18(月) 13:03:49.70 ID:wh5gZKa8
少なくとも小沢や千葉よりは信用できるw
38 マスキングテープ(新潟県):2010/01/18(月) 13:04:23.53 ID:Pl1ui9U0
「噂の真相」が検察をさしたことあったな
39 真空ポンプ(長屋):2010/01/18(月) 13:04:42.42 ID:E4JiPix0
まーたDAIかw
三権分立すら理解できない低脳ミンス信者www
40 ばね(山口県):2010/01/18(月) 13:05:25.88 ID:yPxn6a/y
>>23
天皇家って書いてるやつなんなの?
41 原稿用紙(東京都):2010/01/18(月) 13:05:45.30 ID:yrRn+dCL
さすが日刊ヒュンダイ
42 絵具(埼玉県):2010/01/18(月) 13:05:45.64 ID:ADaXhTVz
んなわけねーだろ
マスゴミは自分達が唯一無二の正義だと信じて疑ってねーよ
43 修正液(北海道):2010/01/18(月) 13:06:11.63 ID:BTZTYI//
まぁおまえらレベルで話すと
一方的に日本がガーッと動くときって(今だと小沢批判)
たいていあとから後悔するよな、小泉しかり
学習しろよ少しはって思うね
44 ファイル(神奈川県):2010/01/18(月) 13:06:20.73 ID:GkcILKGK
批判能力皆無で検察のリーク垂れ流し、守秘義務違反の犯罪行為に加担した
クソメディアも解体しなきゃな
参院選で民主が爆勝すれば記者クラブ・クロスメディアオーナーシップ解体だ
45 やっとこ(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:06:25.16 ID:iqyyc90F
小沢が正義でないことは明らか
46 拘束衣(東京都):2010/01/18(月) 13:06:27.05 ID:F8lZsen/
白血球みたいなもんだろ バイキンを食べて駆除する
47 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 13:06:34.72 ID:/QE6f8fT
>>36
それなのに冤罪事件は阻止できていないだろ
「疑わしきは罰せず」という裁判の基本が守られていない
48 マイクロシリンジ(千葉県):2010/01/18(月) 13:06:34.60 ID:opRpzVyZ
ファッションかと思った
もう俺オシャレすぎて始まってるわ
49 ラジオメーター(岐阜県):2010/01/18(月) 13:06:44.03 ID:yqjNzT5D
検察   → 正義の味方
弁護士 → 犯罪者を無罪にして野に放って儲けたり、
        サラ金・893・パチ屋と組んで借金相談所で儲ける職業

逆転裁判は良くなかったと思う
50 平天(関西):2010/01/18(月) 13:07:16.65 ID:N66K4GhY
検察ファッションショーじゃないのかよ
51 フードプロセッサー(神奈川県):2010/01/18(月) 13:07:36.79 ID:egtA4moj
犯罪者が言っても説得力無い
52 ガスレンジ(千葉県):2010/01/18(月) 13:07:37.64 ID:bksiqhqM
スレタイからゲンダイ余裕
53 修正液(北海道):2010/01/18(月) 13:07:45.46 ID:BTZTYI//
おまえらは公権力の恐ろしさに気づいてない
54 グラフ用紙(関西地方):2010/01/18(月) 13:07:54.59 ID:dBXmnhm4
検察が正義かどうかは知らないが、小沢は悪だろ
それだけで十分
55 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:08:26.34 ID:U2CVS3Bp
敵の敵は味方
56 ライトボックス(大阪府):2010/01/18(月) 13:08:52.61 ID:rNNJNbu+

 巨悪は眠らせない
57 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:09:26.42 ID:NtuDheBe
三重にヒュンダイか
58 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:09:30.86 ID:5GkHzX7Z
>>48
お前の力でここを服スレにするんだ
59 偏光フィルター(福岡県):2010/01/18(月) 13:09:46.32 ID:xrTPl9hd
俺検察になるわ。九大からでもいけるか?
60 修正液(北海道):2010/01/18(月) 13:09:48.47 ID:BTZTYI//
三権分立(笑)は権力の分散にこそ真の意味がある
権力集中だとなぜいけないか
考えるまでもないだろう
61 イカ巻き(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:09:55.98 ID:f9mjs52i
小沢と違って外から批判されてるうちはまだ大丈夫だろ
62 厚揚げ(愛知県):2010/01/18(月) 13:10:40.31 ID:PkWti1hb
検察が完璧にクリーンだとは誰も思ってないが、
小沢よりはマシだろw
63 のり(東京都):2010/01/18(月) 13:10:47.11 ID:VIgn6twQ
>>1がみえない
64 額縁(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:11:12.39 ID:Z97EE/ol
検察がまともなら
なんでパチンコ屋を取り締まらないの?
誰も答えないよねw
65 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 13:11:45.03 ID:/QE6f8fT
民主が掲げている、取調べの可視化等司法制度改革と記者クラブ解体に対抗すべく
検察とマスコミがタッグを組んで民主政権の足をひっぱってるわけだよ

小沢がどうとかなんて小さいことはどうでもいい
66 ガスレンジ(千葉県):2010/01/18(月) 13:11:51.93 ID:bksiqhqM
>>64
え?
67 ペン(東京都):2010/01/18(月) 13:11:55.70 ID:4M4MP7PD
アメ公の手先だろ検察って
68 和紙(福岡県):2010/01/18(月) 13:12:37.26 ID:OTrXeDpU
悪いとも悪くないとも言えないだろ捜査終わってないのに
どちらが正義か判るのは終わった後だ 法務大臣の出番もその時
69 レンチ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:12:38.20 ID:6D2TMuW3
検察=絶対正義なんて思ってる白痴なんていねえだろ
小沢が嫌いなんだよ
70 金槌(中部地方):2010/01/18(月) 13:12:56.29 ID:jdUl3aRc
ニートって世間知らずだから
マスコミに簡単に騙されちゃうからな
あいつらって国民は馬鹿で自分たちは賢いって本気で思い込んでるから
おまえが優秀だったら
そんな人生を送ってないだろって言ってやると黙っちゃうけどwww
71 ガムテープ(dion軍):2010/01/18(月) 13:12:57.60 ID:8tSFh+gL
現役与党幹事長vs特捜とか映画やアニメじゃないんだから
だが胸が熱くなるな
72 修正液(北海道):2010/01/18(月) 13:13:17.83 ID:BTZTYI//
>>62
まし
そうか?そう考える理由を教えてくれ
おまえ単に、テレビが小沢ダメっていうから
同じような意見を言ってるだけじゃね?
73 テープ(東京都):2010/01/18(月) 13:13:25.00 ID:gqaW5gzM
とうとうお世話になってるマスゴミまでネトウヨ呼ばわりしだしたからな
さすがにもう後は無いぞ 成りすまし共w
74 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:13:26.15 ID:3D2fpMiM

こんだけ任意の聴取の内容がダダ漏れだと誰も引き受けたりはせんよなww

75 パステル(長屋):2010/01/18(月) 13:13:33.54 ID:nh6YeKdA
三権分立を監視する外部組織作ったほうがよくないか
76 エバポレーター(埼玉県):2010/01/18(月) 13:13:35.24 ID:s1V1q6pN
小沢が真っ黒なのはだれでもわかりきってるのに

なんで検察が悪いことになるんだよw
77 ファイル(神奈川県):2010/01/18(月) 13:13:41.27 ID:GkcILKGK
法律の世界では公権力=悪だからね?
公権力による侵害を最大の敵として捉えてるから疑わしきは罰せずって言葉がある
裁判は検察の証拠に穴が無いかチェックする
裁判で裁かれてるのは被告じゃなくて検察なんだよ
78 モンドリ(大阪府):2010/01/18(月) 13:13:43.09 ID:x0rZugwu
ゲンダイは何を目指しているのか
79 シャーレ(関西地方):2010/01/18(月) 13:13:49.97 ID:OvlySaOc
>>62
またソースもなしに適当なことほざく。
ネトウヨ死ねよ
80 筆ペン(関西地方):2010/01/18(月) 13:14:36.44 ID:S7skkB+T
スゲ余
81 額縁(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:15:04.24 ID:Z97EE/ol
検察がまともなら
なんでパチンコ屋を取り締まらないの?
誰も答えないよねw
82 モンキーレンチ(千葉県):2010/01/18(月) 13:15:11.23 ID:oCQz6nvz
>>79
目欄が気持ち悪い
83 ウィンナー巻き(関西):2010/01/18(月) 13:15:21.21 ID:AZCq4ybK
>>47
逮捕は別に人を罰しているわけじゃないし、
検察や警察は捜査した中で疑わしい奴を逮捕するのが仕事じゃん。
冤罪云々は裁判における問題だろ。
それともお前逮捕は刑罰と思ってるの?
84 大根(大分県):2010/01/18(月) 13:16:21.60 ID:wOGZaEop
検察は検察だろ。
別に誰も過剰な期待はしてないし。

小沢捕まえたら急に検察批判。小沢は日本を北朝鮮にしたいのかっつーの。
マジで北朝鮮脳だな小沢は。
85 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 13:16:23.13 ID:/QE6f8fT
>>75
民主の議員総会でそんな話が出ているらしい。
http://twitter.com/GOGOdai5/statuses/7889257706
86 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 13:17:12.60 ID:/QE6f8fT
>>76
どっちも悪だってことに気づけばそれでいい
87 じゃがいも(関西):2010/01/18(月) 13:17:40.85 ID:Q69v1UE2
一政治家に司直の手が及んだだけで、民主主義の危機だ!なんて
よくよく考えるとバカな話だな、国家元首を選挙で選んだ覚えはないぞ
88 ばね(山口県):2010/01/18(月) 13:17:41.73 ID:yPxn6a/y
>>83
お前おもしろいと思ってんの?
89 昆布(東京都):2010/01/18(月) 13:18:03.22 ID:R7/lyVHC
潰し合えばそれでいいよ
90 チョーク(千葉県):2010/01/18(月) 13:18:10.54 ID:Oz+ygybc
正義の味方云々じゃなくて検察は検察の仕事を給料貰ってやってるだけだろ
91 スクリーントーン(群馬県):2010/01/18(月) 13:18:26.48 ID:UOi72Kqa
そんなに言うんだったら法務省が捜査止めればいいんじゃね?
したら暴動起こるかもしれないがなw
92 指錠(東京都):2010/01/18(月) 13:18:49.01 ID:cuSQLYJl
というか、逮捕許可したのは検察じゃなくて裁判所だし

行政に喧嘩売るんじゃなくて、司法に喧嘩売れよ
93 指サック(京都府):2010/01/18(月) 13:19:04.73 ID:o6QtntCA
>>1
恣意的の使い方間違ってないか?
94 dカチ(埼玉県):2010/01/18(月) 13:19:05.31 ID:lRuHPDYh
>>10

長門でオナニー
ヨーコでオナニー
C.C.でオナニー
唯でオナニー
95 大根(大分県):2010/01/18(月) 13:19:25.88 ID:wOGZaEop
んで、民主党は検察のやり方が嫌だからっていって
法務大臣つかって人事操作したり圧力かけたりするんかな。

小沢ならバンバンしそうだな。

一体全体日本はどうなっていくんだ。
96 木炭(広島県):2010/01/18(月) 13:20:04.74 ID:NVMHw13O
リーク情報垂れ流して喜んでるマスゴミが一番の糞
97 ガスレンジ(千葉県):2010/01/18(月) 13:20:20.51 ID:bksiqhqM
>>95
一時期、東京地検のトップは小沢が接待しまくってた奴だったよ
恐ろしい
98 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 13:20:49.85 ID:/QE6f8fT
>>83
検察が起訴すれば有罪とも言われているのは知っていると思うが
99 紙やすり(広島県):2010/01/18(月) 13:20:53.76 ID:g8zvRMyp
つまり弁護士でもある法務大臣が暴走ではないと判断してるんだろ。





ガキのころ「検察ファッション」だと勘違いしてた ノシ
100 鋸(愛知県):2010/01/18(月) 13:20:59.69 ID:PnLu4mmz
切り出しからでゲンダイと分かるようになった
101 修正液(北海道):2010/01/18(月) 13:21:11.13 ID:BTZTYI//
>>35
ほう。やっとν即にもこういう意見が出てきたか
おまえはわかってるね
要するに検察が国を動かしてるってことなんだよな
それでも気づかない愚民の多いこと多いこと
おれは失望してたがおまえのレスをみて希望を取り戻したね

検察の人間は選挙で選ばれたわけでもなんでもないからな
今回は国会議員だがこれは下々にも行き渡ってることの証左でもあるよな
検察をトップとする官僚支配
これを打破しない限り、日本の真の独立はない
102 上皿天秤(関西地方):2010/01/18(月) 13:21:24.91 ID:HQxtk7E3
スレタイ
 NG BE余裕
103 餌(埼玉県):2010/01/18(月) 13:21:39.95 ID:oOFd6UuN
検察云々言ってるけど結局悪いことをしたことはしたんだろ?
そこ有耶無耶にしたいだけに見えるわ
104 フェルトペン(catv?):2010/01/18(月) 13:21:55.03 ID:bKi+lBO3
けんさつ!
105 じゃがいも(関西):2010/01/18(月) 13:22:01.16 ID:Q69v1UE2
ムネオがとっ捕まった時には「検察権力の濫用だ!」とは言わなかったのに
まあ分かりやすいもんだ
106 回折格子(神奈川県):2010/01/18(月) 13:23:12.20 ID:e8H/tLdf
検察を裁くのはニュー速の役目
107 指錠(東京都):2010/01/18(月) 13:23:17.60 ID:cuSQLYJl
検察はおかしい!と言ってるやつは、
行政機関と司法機関とマスコミと民衆に同時に喧嘩をしかけてるような馬鹿さを感じる
108 封筒(関西地方):2010/01/18(月) 13:24:17.99 ID:jVekRx5v
結局有罪かどうかを決めるのは司法だろう
109 焜炉(愛知県):2010/01/18(月) 13:24:21.49 ID:Gsl9EEfP
>>106
さすが国士さまだ!
110 画架(愛知県):2010/01/18(月) 13:24:27.98 ID:VVfTA+7A
検察ファションショーなら、二列に並んだ黒い隊列をいつも見てるじゃないか。

マスコミに家宅捜索の時間をリークして、あんなシーンを毎回撮らせているのって面白いね。
111 ペンチ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:24:36.36 ID:tiQX/jlw
その検察上層部を小沢県の奴らで固めようとしてることを考えるとやっぱり今のうちに小沢の捜査するべきだろ
完全に白ならごめんなさいするよ検察も
まあたぶん真っ黒だが
112 集魚灯(東京都):2010/01/18(月) 13:24:49.61 ID:8MfvfqiT
検察を指揮監督してるのは誰なんでしょうねー
113 テープ(東京都):2010/01/18(月) 13:25:04.66 ID:gqaW5gzM
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえませ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  つごうのわるいものはみえませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /
114 さつまあげ(catv?):2010/01/18(月) 13:25:05.94 ID:oouYZTRF

【在日】◆元通訳捜査官から見た中国韓国人犯罪の実態◆【動画】

2010年01月14日
http://www.youtube.com/watch?v=ZJyFCYhn0-U

◆「在日韓国の方は犯罪発生率は高いんですけども・・・」
◆「在日韓国の方は犯罪発生率は高いんですけども・・・」

◆元警視庁刑事通訳捜査官の坂東忠信氏が5分45秒ぐらいで明言。

マスコミが絶対に報道しない在日韓国朝鮮人の犯罪発生率1位の衝撃!

犯罪発生率は韓国人が窃盗以外すべて首位を独走!犯罪発生件数は中国人が1番。
115 修正液(北海道):2010/01/18(月) 13:25:35.22 ID:BTZTYI//
宗男は北方領土解決に尽力した
方法論に賛否はあったがな
それも検察がつぶした
宗男は著書で検察が「これは国策捜査だ」と言ったと記してる

検察が国の外交方針を決めていいのか
検察は選挙で国民に選ばれたのか
116 目打ち(千葉県):2010/01/18(月) 13:25:36.26 ID:x1Kl+YzF
そもそも逮捕を認めるのは裁判所だよね?
なんでマスコミは逮捕の許可を出した裁判所をたたかないで
検察ばかりたたくの?アホなの?
117 シュレッダー(大阪府):2010/01/18(月) 13:25:49.41 ID:SuSwKlZm
検察叩くより小沢の無実でも主張するべきだろ。がんばってみてくれゲンダイ
118 包装紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:26:27.78 ID:nJ5PNfCU
以前学校の先生が、
法務大臣と検事総長どっちがえらいか?形式的には法務大臣だけど、力持ってるのは
圧倒的に検事総長でしょうね、検事総長が辞表提出しようもんなら・・・とか言ってた
よく意味が分からんので誰か解説してくれ
119 ばんじゅう(愛知県):2010/01/18(月) 13:27:26.19 ID:kB9/ntHD
>>95
検察と政権が一体になった時が一番怖いわな。
戦前の特高みたいなのが出来そうだ。

そもそも、三権の一つが暴走した所で、それをファッショとは言わないような気がするな。
ファシズムを押さえ込むための三権分立なわけだし。

こうやって、やりあっているのが正しい姿なんだろうね。
官僚や民主党のための政府じゃなくて、国民のための政府なんだから。
120 インパクトレンチ(埼玉県):2010/01/18(月) 13:27:33.59 ID:UqH+yoVo
>>112
検事総長に決まってる
121 モンキーレンチ(長野県):2010/01/18(月) 13:27:40.05 ID:bUac+822
小沢は賄賂貰ったんだろ?
じゃあ検察が正しい、検察がんばれ。
122 平天(関西):2010/01/18(月) 13:27:54.87 ID:wl1za5v6
検察叩きが世論です
わからない人はテレビすら見てないよw
123 ゆで卵(愛知県):2010/01/18(月) 13:28:09.08 ID:qDwD1T/b
検察のリークって問題じゃね

記者クラブ設けたら
124 金槌(関西地方):2010/01/18(月) 13:28:11.10 ID:jfpm2L9p
ゲンダイ見直した
125 まな板(東京都):2010/01/18(月) 13:28:22.67 ID:cFVmUJJU
日本にはもう地検特捜部は必要ない。
捜査はすべて警察がすればいい。

過去に検察を使い国策捜査で政敵を一番たくさん葬ってきたのは小泉だ。
それが暴かれたら小泉と清和会幹部は全員塀の中だ。
だから民主党と検察官僚の戦いは関が原だ。
しかしどうもマスコミが小早川になりそうだ。
この夏までには真の民主党革命が成就されることだろう。
126 フェルトペン(三重県):2010/01/18(月) 13:28:53.32 ID:CzwUnxPl
裁判所も面倒事を避けようとしている
検事も捏造ばっかりだしこの国で冤罪なんて当たり前なんだろうな
127 スパナ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:29:00.76 ID:dUZb8iXk
検察がミスなんて犯したことないよ
128 画板(catv?):2010/01/18(月) 13:29:36.19 ID:7myQP0Dp
ゲンダイの言うことの逆が正しい
129 モンキーレンチ(長野県):2010/01/18(月) 13:29:39.82 ID:bUac+822
民主信者が沸いてきたな。
130 白金耳(大阪府):2010/01/18(月) 13:30:07.70 ID:USkVexhK
ゲンダイが徹底して民主寄りなのはなんの背景があるんだ?
131 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 13:30:23.11 ID:/QE6f8fT
>>101
いや馬鹿のひとつ覚えの如く小沢小沢言ってるのはTVばかり見てる2chのゆとり限定だろ
大人はわかってるはず
132 紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:30:36.89 ID:+oDixknD
論点を説明するんじゃなくて、相手を攻撃か

いよいよ切羽詰まってきた感じだな
ご冥福
133 インパクトレンチ(埼玉県):2010/01/18(月) 13:30:38.71 ID:UqH+yoVo
>>130
反自民なだけだよ
134 指錠(東京都):2010/01/18(月) 13:30:45.22 ID:cuSQLYJl
「検察が悪い」
「裁判所も悪い」
「マスコミも悪い」
「流される国民が悪い」

だからお前ら、めくらめっぽう敵対するなよ
馬鹿だろ
135 金槌(鹿児島県):2010/01/18(月) 13:30:48.25 ID:71cilN3g
検察の何が悪いの?
家宅捜索は駄目なの?
136 ファイル(神奈川県):2010/01/18(月) 13:31:28.70 ID:GkcILKGK
検察のリークがそもそも犯罪
守秘義務違反
それに加担するだけのメディアもゴミ
137 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:31:29.79 ID:ftOTt+fR
検察のできることに限界が生じる原因はなにかといえば、捜査対象になりうる連中が
普段から予防的にコネクションを構築したり脱法の手口に精通しているからだろ。

みんながそれぞれの利害の如何ばかり気にするのは決して不自然なことではないけど
結果として検察のしたことが恣意的-早い話がえこひいき-にみえたりしているのならば
ちょっとはそういうことにも公正に視線を投げなきゃ、マジメな人間がどんどんやる気無くすじゃねーか
138 インパクトレンチ(埼玉県):2010/01/18(月) 13:31:42.84 ID:UqH+yoVo
アメリカでは検事総長は選挙の信任を受けなきゃいけないらしいけど、
日本もそうしたほうがいいんじゃね。
その代わり法的にもちゃんと独立した地位を与えて。
139 封筒(関西地方):2010/01/18(月) 13:31:43.26 ID:jVekRx5v
>>130
ヒント:読者層
140 修正液(北海道):2010/01/18(月) 13:32:11.69 ID:BTZTYI//
>>128
思考停止の典型
現代だから考える必要はない、というね
現代は知ってのとおり左巻きだ
しかしじゃあそれをまったく無視し
右巻きの理論だけでものを考えたらどうなるか?
そういう意味では現代だから関係ない、朝日だから捏造だ
それでは、本当に戦前の日本と一緒だ
141 スパナ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:32:38.81 ID:gV1bJ0Wl
取り調べ室の全面録画、
全面可視化の声がデカクなってきたな!
検察ざまーw
142 烏口(東京都):2010/01/18(月) 13:32:48.64 ID:7lUgOfYU
日本人やマスコミは政治家が「日本国民の味方」と勘違いして民主に政権取らせちゃったんだよね
143 真空ポンプ(三重県):2010/01/18(月) 13:33:14.97 ID:BlSZcUxx
勝った方が正義

常勝ニュー速の心得を忘れるな。
144 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:33:20.94 ID:5GkHzX7Z
この時間に働いていない俺たちは
間違いなく左翼
145 駒込ピペット(千葉県):2010/01/18(月) 13:35:27.18 ID:27nVdyjW
可視化するべきなんて言ってるけど。
小沢の秘書が逮捕されたら、
この件から可視化しますってやっていいわけ?
身内をかばうための権力の乱用だろ。
146 ファイル(神奈川県):2010/01/18(月) 13:35:31.26 ID:GkcILKGK
クソ検察・警察が取調べの可視化に反対してるってことは
バラされたら相当ヤバい手口使って自白捏造しまくってるんだろうな
147 金槌(鹿児島県):2010/01/18(月) 13:35:41.89 ID:71cilN3g
秘書の責任は政治家の責任だろ
トキノ首相がそういってる
小沢は責任取るべき
148 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 13:35:54.15 ID:/QE6f8fT
>>130
民主が記者クラブ解体を言ってるからじゃないの
149 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:36:17.29 ID:ftOTt+fR
検察もマスコミも国会議員も陳情者も何奴も此奴もふざけんじゃねーぞバカヤロー
150 修正液(北海道):2010/01/18(月) 13:36:38.99 ID:BTZTYI//
>>147
フィリピンの首相かと思った
151 紙やすり(広島県):2010/01/18(月) 13:36:42.94 ID:g8zvRMyp
連合の会長のコメント聞きたい。
152 ボンベ(西日本):2010/01/18(月) 13:36:57.57 ID:111gYtx7
あー現代ソースか。
153 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 13:37:44.36 ID:/QE6f8fT
>>141
阻止しようと無理したのに墓穴を掘ってる感じだなw
154 和紙(静岡県):2010/01/18(月) 13:37:53.78 ID:RUiPrPfM
>>1
ソースがゲンダイじゃねーか氏ね
スレタイに【ゲンダイ】を入れろ
155 じゃがいも(関西):2010/01/18(月) 13:38:01.75 ID:Q69v1UE2
国策捜査だと叫んでた時と全く同じだね
固そうな単語を叫んで「そうなのかな」と停止させられれば、論拠も何も無くていい
まあ、首はどんどん締まる訳だけど
156 金槌(静岡県):2010/01/18(月) 13:38:11.29 ID:x/rcw78e
と、朝鮮人が申しております。
157 画用紙(山梨県):2010/01/18(月) 13:39:03.55 ID://RshwkQ
検察は正義か悪かは分からんが小沢とぽっぽはどう見ても悪っすよね
158 修正液(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:39:15.92 ID:ajmk3fcp
ゲンダイのバックが怖いです。
159 ラチェットレンチ(関西地方):2010/01/18(月) 13:39:25.55 ID:Jj/mW7ot
任意捜査に協力している相手を更に締め上げるために逮捕拘留はやりすぎだと思います
160 金槌(鹿児島県):2010/01/18(月) 13:40:12.21 ID:71cilN3g
秘書は虚偽記載だと認めてる
それなら小沢も責任取るべきだ
161 オープナー(静岡県):2010/01/18(月) 13:40:19.01 ID:mKCzv+kC
天下りにメスいれるとこうなるんや
162 ラチェットレンチ(関西地方):2010/01/18(月) 13:40:21.03 ID:Jj/mW7ot
>>157
キミくらいが公正な見方
あとは馬鹿ばっか
163 スパナ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:40:26.19 ID:gV1bJ0Wl
毒でもって毒をせいす
164 インパクトレンチ(埼玉県):2010/01/18(月) 13:40:40.67 ID:UqH+yoVo
そもそも逮捕自体が不要だろ

強制捜査はもうしてるんだし、国会議員が国外逃亡なんてまず考えられない。
なんで石川を逮捕したの?
165 金槌(鹿児島県):2010/01/18(月) 13:41:07.22 ID:71cilN3g
>>159
死んで逃げられるのを阻止するためです
166 鋸(愛知県):2010/01/18(月) 13:41:30.21 ID:PnLu4mmz
もし仮に何か出たら犯罪者をかばい続けた反社会的雑誌と語り継がれるな
167 リービッヒ冷却器(東京都):2010/01/18(月) 13:41:46.14 ID:x/Plqt6Q
小沢さえ居なくなれば、日本はもっと良い国になる。
168 ファイル(神奈川県):2010/01/18(月) 13:41:53.97 ID:GkcILKGK
全く説明してないのは検察のほうだからな
169 泡立て器(京都府):2010/01/18(月) 13:41:58.88 ID:E+8UhanG
週末新聞でしかこの件の情報を得ていなかったけど
ニュー即の論調が世間と真逆行っててワロタ
170 墨(埼玉県):2010/01/18(月) 13:42:00.10 ID:q4H0IGAw
強制捜査する人たちってみんな検事なの?
171 がんもどき(関西地方):2010/01/18(月) 13:42:31.40 ID:GeVEItVp
カルトの教祖ならまだしも、総理が「検察と戦う」って涙目で宣言するのは、何か色々ヤバイ。
172 金槌(北海道):2010/01/18(月) 13:45:09.19 ID:hcfPv4J3
>>115
>検察が国の外交方針を決めていいのか
法律で決まってるからしょうがない。
法律違反の外交方針なんてありえないし。
173 マイクロメータ(愛知県):2010/01/18(月) 13:45:10.06 ID:sOedz+rh
なんか、「検察と国民の代表の戦いだ!」とか、大げさにやってるけど、
これって、「万引きぐらいで警察呼んでんじゃねぇよ!!カネ払うからいいだろ!!」っていうのと、
本質的になんら変わり無いよね。

馬鹿馬鹿しいなw
何で、そんなヤツの味方してギャーギャーやってるんだろw
174 金槌(愛媛県):2010/01/18(月) 13:45:14.28 ID:bDSKvRYP
あ?検察なんて自由に動かせるんだろ?
民主が野党の時に、さんざ国策捜査だのなんだのいってたじゃん
175 リービッヒ冷却器(東京都):2010/01/18(月) 13:45:17.76 ID:x/Plqt6Q
>>171
司法機関と戦うのは良くないよな……。
「身の潔白を証明するため、検察に進んで協力します!」だったら納得する人も多かっただろうが。
176 カッター(神奈川県):2010/01/18(月) 13:46:55.48 ID:3krOWe/s
いったん暴走が始まってしまうとなかなか止められないってことか
検察は引っ込みがつかなくなって必死だな < 文字通り
177 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:46:59.01 ID:ftOTt+fR
それぞれのジャンルやセクションに属する人間個々が普通に良心を持つ善人でも
人脈の構造に欠陥があれば、一人でも悪人が混ざっただけで結果「癒着」
とみなされてもしかたのない汚染が簡単に生ずる。ゲンダイを含むマスコミもその例外
じゃねーだろ。威嚇だのチョンボだのチェックだの、よく言えるもんだな
178 インパクトレンチ(埼玉県):2010/01/18(月) 13:47:05.14 ID:UqH+yoVo
>>175
検察は司法じゃないというに
179 セロハンテープ(長崎県):2010/01/18(月) 13:47:09.12 ID:Jh1igfcP
ひぐらしの赤坂はなんだっけ?検察?
180 丸天(関西):2010/01/18(月) 13:47:22.46 ID:Vi+ya+o4
正義うんぬんより、小沢のやってることは法を犯してる。ただそれだけのこと。

181 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:47:29.02 ID:LIMzQSg4
何もないなら聴取に応じればいいのに
182 ざる(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:47:59.41 ID:KVadsVY3
何もしてなければ捕まらないでしょ
183 スパナ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:48:22.14 ID:gV1bJ0Wl
小沢は嫌いだけど特高と戦うんなら応援するわ。
184 鉋(千葉県):2010/01/18(月) 13:48:43.24 ID:HHQCfrYq
取り調べ映像が流される政治家ってようつべで永遠に晒し者になるんですね
185 セロハンテープ(長崎県):2010/01/18(月) 13:49:19.16 ID:Jh1igfcP
小沢の好感度が低すぎて同情できない
BADEND乙
186 マイクロメータ(宮城県):2010/01/18(月) 13:49:19.36 ID:vt6Kkhhj
でももし検察が居なかったらゾっとするよ
ほんと金と権力のある政治家のヤリタイ放題じゃん
187 金槌(鹿児島県):2010/01/18(月) 13:49:46.53 ID:71cilN3g
>>178
あほか
捜査協力すればさっさと真実が分かるだろ
188 がんもどき(埼玉県):2010/01/18(月) 13:50:04.02 ID:sgsXFgbv
捜査途中の供述が報道されるとか
推定無罪の空文化とか、いつものことじゃないか
189 インパクトレンチ(埼玉県):2010/01/18(月) 13:50:38.06 ID:UqH+yoVo
>>187
ん?あほかっていうことは、検察が司法だと思ってるの?
190 紙やすり(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:51:05.67 ID:4CjE2etj
>>169
自称エリートが愚民と一緒にマスコミの扇動を受けるはずないだろ
たまに悲しいピエロでユニ横するけどな
191 ローラーボール(岡山県):2010/01/18(月) 13:51:06.39 ID:uzfBIbq7
小沢のアホに今まで誰も突っ込んでこなかったことが問題だろうが
マックロクロスケなのに
192 画板(catv?):2010/01/18(月) 13:51:07.21 ID:7myQP0Dp
小沢が全盛期の小泉ぐらい人気があれば世論もどうなったかわからんけど
なんてったって小沢だからな
193 金槌(神奈川県):2010/01/18(月) 13:51:12.21 ID:Pjt/xa14
民主党に比べればまぶしい位正義だろ。
194 白金耳(空):2010/01/18(月) 13:51:17.77 ID:kAVs/4JD
自分が標的にされたら困るんだよ
何らかの心あたりがあるからおとなしいんだろ
195 定規(東京都):2010/01/18(月) 13:51:24.07 ID:IA/p4Do0
暴走も何も、証拠固めをやってるだけで何故これほど批難されるんだ?
もともと権力の頂点にいる政治家を調べるのに、物凄く気を使ってるだろ。
196 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:51:36.74 ID:ftOTt+fR
>>175
サヨク論理だとそれはお上意識云々ってことになるんでは。また余談だが法廷対決というのは
いうまでもなく聖書に手を置き宣誓する西洋基督教圏由来なので、神の御前にて「対決」という
観念の影響を受けた発想もあり、英欧新聞紙面に踊る文字もそういうニュアンスが含まれている。
197 そろばん(東京都):2010/01/18(月) 13:52:01.49 ID:sJVIDfri
【民主党】 森ゆう子は外国人の奴隷です 【違法献金】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263718938/

ID:UqH+yoVo

こっちでも大活躍中
198 テープ(福岡県):2010/01/18(月) 13:52:10.87 ID:iKwQ9lVW
密入国者にとっては悪の使者に見えるってことだろ
199 製図ペン(兵庫県):2010/01/18(月) 13:52:23.91 ID:0UseonV5
>>186
でも検察のやりたい放題もイヤだ
お互い睨み合いしてバランスとってくれないと
200 フラスコ(関西地方):2010/01/18(月) 13:53:06.15 ID:2d11h540
今、ニュースのコメンテーターで元検察OBが多いが
TV局に過去情報リークした見返りにあの地位に天下りしてんじゃねーの?
あいつらこそ、贈収賄で起訴すべきだわ。
201 包装紙(愛媛県):2010/01/18(月) 13:54:17.28 ID:DgtTgccH
司法が政府に嫌われマスゴミに罵られてりゃ信頼できるわなw
202 がんもどき(埼玉県):2010/01/18(月) 13:54:48.90 ID:sgsXFgbv
>>178
準司法機関ってのが定説らしいな。ってか司法の位置づけ自体曖昧らしいけど
203 まな板(東京都):2010/01/18(月) 13:54:54.10 ID:cFVmUJJU
もうそろそろ冤罪のもとになる自白主義はやめよう。
人権を無視した取調べは中国と50歩100歩だよ。

とりあえず警察は容疑をもとに逮捕するだけ。
検察は立検可能と判断すれば裁判に進む。
裁判所で陪審員の前で原告、被告、検察、弁護士の丁々発止をもとに判断してもらう。

判決が出るまでは被告人は推定無罪なので、例えば米国では逮捕当日に85%は
保釈される。
今回の小沢さんの秘書のように裁判の前にこれだけ沢山のリーク情報が出ると
マスコミ報道で国民に先入観ができてしまい。
そういう人たちが陪審員になってまともな判断が出来るとは思えない。
日本の司法制度はあまりに問題が多すぎ。
民主党による改革をのぞむ。
204 dカチ(茨城県):2010/01/18(月) 13:55:08.05 ID:aNK8lDR3
穴子ちゃん元気だった?
205 スパナ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:55:42.61 ID:gV1bJ0Wl
>>200
小泉人気の時の太鼓持ちコメンテーターと一緒で
小沢まで捜査がいかなかった場合に検察の太鼓持ちも自然と消えていくんじゃないのか?
206 フェルトペン(三重県):2010/01/18(月) 13:55:43.76 ID:CzwUnxPl
小沢を叩く事ばかりに執着して「検察悪くない、よくやった」とか考えてる奴らの多いこと
207 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:56:11.92 ID:yr589Boz
小沢シンパ必死すなあ
208 インパクトレンチ(埼玉県):2010/01/18(月) 13:56:18.14 ID:UqH+yoVo
>>202
そうなるならせめて選挙の信任受ける制度にすべきだと思うんだけどね。
最高裁判事だって一応は信任受けてるんだ。
209 シュレッダー(東京都):2010/01/18(月) 13:56:46.25 ID:sOUg76wA
>>1
三重チョンは法務大臣が民主党議員ってことも知らないのか?wwwwwwww
210 紙やすり(広島県):2010/01/18(月) 13:57:40.55 ID:g8zvRMyp
>>196
今ウザイのは朝鮮人論理。
社会党の流れをくむ議員は何も言ってない。
211 鉋(関西地方):2010/01/18(月) 13:58:19.33 ID:XEF/do+5
検察も細かいリークをせずに連日記者会見をして
今回の経緯やら考え方を主張すればいいのに。
212 砂鉄(埼玉県):2010/01/18(月) 13:58:44.56 ID:2M+RNOyA
>>10
ましまろから何年たったんだ?
俺がアニメ見始めたフィギュア17からは?
213 金槌(長崎県):2010/01/18(月) 13:59:10.70 ID:3bYzmj6a
>>1
プロバイダの中の人に、

「こいつこんなコピペ貼りまくってたんだぁプププ」

と個人情報握られながら運営から苦情きた件で直接問い詰められた時、どう思った?悔しかった?
214 ビュレット(東京都):2010/01/18(月) 14:00:30.05 ID:pquZRIXu
検察ファッションすれかと思ったわ
215 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:00:52.48 ID:ftOTt+fR
>>210
話は阪神大震災の頃に遡るが、社会党は社会党として一遍政権
奪取したんだからしばらくそのまま育てりゃ良かったんだとハマコーが
言ってたよw 無論おれはそうはおもわないけどね。
216 リール(東日本):2010/01/18(月) 14:01:04.37 ID:abfQqqZ9
>提供:ゲンダイネット

ゲンダイネットwwwwwww
217 漁網(埼玉県):2010/01/18(月) 14:01:07.16 ID:jD5AwJOa
この検察のやり方を認めると困るのはお前ら自身なんだけどね。
善良な市民でも痴漢詐欺に合うことを考えれば分かるだろ
218 カッターナイフ(神奈川県):2010/01/18(月) 14:01:49.62 ID:AMuntnV2
最高権力者に、法の裁きを受けさせるって
とんでもなく難しいことだと思うよ
あらゆる組織から妨害を受ける
負ければ当然、報復人事受けるし

世間を味方につけるための少々のリークは
必要悪として許されるべきだろ
最終的な判断は裁判所がやるんだから
219 画板(catv?):2010/01/18(月) 14:02:11.98 ID:7myQP0Dp
>>217
俺も裏金作ったら捕まるってこと?
220 原稿用紙(静岡県):2010/01/18(月) 14:02:18.61 ID:i5933m1y
>>169
新聞からしか情報を得ていないのに世間とはこれ如何に
221 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:02:45.63 ID:ExuxwpBk
検察が暴走しても99%の国民に影響はない

小沢が暴走すると100%の国民に影響する
222 まな板(関西地方):2010/01/18(月) 14:02:48.62 ID:U3ZwCfp9
てか検察の横暴とかいってるけど
裁判所が逮捕状出してんだし
おまえらバカなの?
223 定規(東京都):2010/01/18(月) 14:03:25.13 ID:IA/p4Do0
>>217
普通の人間は何億円もの金を帳簿に載せないとかありえないから
224 画用紙(山梨県):2010/01/18(月) 14:04:12.68 ID://RshwkQ
>>217
いくらなんでも小沢は善良とは言い難いだろ
225 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:04:23.52 ID:ftOTt+fR
>>217
んなこたぁわかってるけどさぁ。

本来のあるべき姿をわかっていながら誰もが自分の都合を
最優先して義を追求しきれないからこうなって現状とを最重視したい。
226 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:04:52.47 ID:3D2fpMiM
これこれ

検察の情報リークの定義!
検察側が公式発表もしていないのに
「〜と供述している」「調べに対し認めている」「捜査当局は〜と見ている」
といった表現や、前述のように検察の狙いを印象付けるようなニュースは
明らかに捜査関係者からの情報、つまり「リーク」と見られ、これは捜査情報が
「漏えい」しているという可能性を示唆している。

検察の捜査情報のリークが守秘義務違反か否か?
検察官は国家公務員であり、「国家公務員法」の適用を受ける。
同法100条には
「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども
同様とする」として『秘密を守る義務』を規定している。
いわゆる「守秘義務」である。違反すれば「守秘義務違反」として1年以下の懲役
又は3万円以下の罰金である。
 検察官が守秘義務違反を犯した場合、罰せられるだけでなく、場合によっては多大な
社会的影響を及ぼす。検察への信頼が失われることは言うまでもない。
だからこそ捜査情報の漏えいはあってはならないことである。
227 漁網(埼玉県):2010/01/18(月) 14:05:38.12 ID:jD5AwJOa
ここは馬鹿の巣か。誰が市民に裏金があるといってるよ馬鹿か
228 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:06:08.50 ID:ftOTt+fR
>>225 加筆訂正再掲

>>217
んなこたぁわかってるけどさぁ。

本来のあるべき姿をわかっていながら誰もが自分の都合を
最優先して義を追求しきれないからこうなってる現状こそを
最重視したい。
229 印章(静岡県):2010/01/18(月) 14:06:17.83 ID:tetZUSya
検察ファッションショー
230 レーザー(愛知県):2010/01/18(月) 14:06:21.71 ID:jv2Lo3CR
これ検察は勝てるの?
231 まな板(東京都):2010/01/18(月) 14:06:50.34 ID:cFVmUJJU
検察は説明しろ。
マスコミは小沢に説明を求めるなら
検察にも説明をもとめろ。
232 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:07:19.12 ID:ftOTt+fR
>>227
おこるなよw ボケてんだから突っ込め
233 インパクトレンチ(埼玉県):2010/01/18(月) 14:07:44.10 ID:UqH+yoVo
>>203
検察は選挙前から小沢と喧嘩状態だったじゃん。
座しては検察人事まで介入されて死を待つばかりになりそうだから、
イチかバチかの最後の大勝負に打って出たんじゃね。

これを勇気とは見えないな。
日本を巻き込んだ臆病な保身行動に見える。
234 漁網(埼玉県):2010/01/18(月) 14:07:50.91 ID:jD5AwJOa
痴漢冤罪で
やましいことがないので警察に行ったらどうなる?
痴漢してないことを証明する困難さを理解してんのか?
ここで検察バンザイしてんのが女だってんなら話は別だがなw
235 ニッパ(東京都):2010/01/18(月) 14:08:28.25 ID:PS5N41AL
>>230
勝てるよ 小沢の世論が味方してない現状なら楽勝

ほとんどの国民は、小沢の退陣を望んでるし
236 薬さじ(アラビア):2010/01/18(月) 14:08:58.24 ID:uitzQ5Tk
>>233
なんでおざーさんは検察の人事まで介入しなきゃならなかったの?
237 カーボン紙(千葉県):2010/01/18(月) 14:09:35.14 ID:TjZ5LhyP
直近の特捜案件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E6%B4%8B%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

このときもゲンダイは特捜を批判してたのかな
238 定規(茨城県):2010/01/18(月) 14:09:37.46 ID:HNz3P65n
犯罪者擁護してる連中はなんなんだ?
キチガイか?前科者?
239 マイクロピペット(長野県):2010/01/18(月) 14:09:59.11 ID:jBT2ogS/
結局法務大臣が圧力掛けられるほどの力もない無能だってことが暴露されたわけだよね。
すなわち民主党政権自体に政治能力なしと。
240 金槌(不明なsoftbank):2010/01/18(月) 14:10:09.54 ID:r0m1PYxY
>>230
勝てないと思ったら検察もこんな事しないでしょう

小沢グッバイマイラブ濃厚
241 梁(中部地方):2010/01/18(月) 14:13:02.96 ID:62USgDrB
>>239
圧力をかけたらかけたで問題だけどな
242 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:13:03.21 ID:ftOTt+fR
状況としては今回と同じかそれ以上黒いようにみえたのに、マスコミがロクに触れなかったか
一番肝心なとこを隠してブラックボックス的に報じるから、日常に埋没する人間やときには
当事者の周囲にいる人間でさえも記事をみてもなんのことだかさっぱりわからなかった事件
なんて他にもザラにあるよなあ。検察の勇み足を含めどうやってこういう事態を防いでいくか
が課題なんじゃねーの。
243 まな板(東京都):2010/01/18(月) 14:13:46.98 ID:cFVmUJJU
法を司る番人である検察が、小沢が言うことを聞かん、なめとる、と言って、
感情でガサを入れたり、議員を逮捕することを許してもいいのか。
244 ペーパーナイフ(三重県):2010/01/18(月) 14:15:58.65 ID:ku4PmqZ0
>>1
三重県の馬鹿土人は死ねよwwww
245 手枷(USA):2010/01/18(月) 14:17:06.21 ID:gibWmTX2
検察は動いて逮捕起訴するのが仕事だろ
なんのために裁判所があるんだよ
246 コイル(神奈川県):2010/01/18(月) 14:19:22.81 ID:Cf3n6YlI
検察なんて官僚にすぎないというのにおまえらときたら・・・
冤罪も不祥事も普通にあるただの汚役人だぜ

東京地検特捜部の歴史

1947年GHQは敗戦国日本で隠匿され行方不明になった軍需物資
(現在の価値で数十兆円分)をアメリカが接収するために
検察庁に隠匿退蔵物資事件捜査部を設置しGHQの指揮下に置いた

隠匿退蔵物資事件捜査部は現在の特別捜査部となり
現在もCIAと勉強会を開いたりCIAと密接な交流をはかり
CIAの指揮下に置かれている

アメリカに都合の悪い政治家は与党野党問わずCIAの命令によって
東京地検特捜部によって逮捕される

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%8D%9C%E9%83%A8
1947年(昭和22年):隠退蔵物資事件を契機に、東京地検で特捜部の前身
「隠匿退蔵物資事件捜査部」、通称「隠退蔵事件捜査部」が発足。
247 接着剤(大分県):2010/01/18(月) 14:21:13.65 ID:IMY2ZtCj
大マスコミなんて使うのはゲンダイだけだろ…
どんだけ劣等感があるんだとw
248 硯箱(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:21:21.92 ID:QlEagmez
>>238
まったくこれに尽きるよね
犯罪者がしょっぴかれてるだけなのに検察が暴走しているとか、片腹痛いにも程がある。
まぁ、連中は心行くまで犯罪者を擁護することに躍起になってもらったらいい。
249 コイル(神奈川県):2010/01/18(月) 14:21:32.97 ID:Cf3n6YlI
世の中で自称正義ほど胡散臭いものはない
250 定規(東京都):2010/01/18(月) 14:22:23.28 ID:IA/p4Do0
小沢が冤罪なのかどうかだろ。実際相当慎重に捜査してるだろうが。
そして小沢は権力の中心にいる人間だから、国策捜査などというのもおかしい。
証拠を固めて逮捕するのなら、何が問題なのよ。
そのときは逮捕状と言う裁判所の許可もあるんだしね。
これで検察が結果を出せなかったら、多くの日本人が失望するだろうな。
検察が正義の味方じゃなくても、汚職政治家が捕まるなら仕方ない。
251 泡立て器(京都府):2010/01/18(月) 14:22:23.48 ID:E+8UhanG
石川は黒になる。自白してるし検察の勇み足でもなんでもない
どんな弁護士つけても絶対無罪にはならない

小沢には事情聴取を求めただけだし、堅実に捜査してる
痴漢冤罪とか下らない例を出してる奴がいるけど、全く比較対照にならない
252 リール(東日本):2010/01/18(月) 14:22:39.18 ID:abfQqqZ9
>>249
朝日とかゲンダイとか反権力きどりの連中のこと言ってるんだよな。
253 モンドリ(catv?):2010/01/18(月) 14:23:20.32 ID:/YJpv2T2
また三重が馬鹿なスレを立てたのか
254 ざる(関東):2010/01/18(月) 14:23:28.13 ID:Caet2SPk
前科者が多すぎだな
これこそ日本がダメな原因だろう
255 ミキサー(宮崎県):2010/01/18(月) 14:23:29.67 ID:YznoTxps
レッテル貼りかっけー
256 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:23:41.74 ID:ftOTt+fR
>>249
こういうスレではもっと色々補足しないと単なる御都合主義にしかみえず、その方が胡散臭いとおもいますが
257 鋸(愛知県):2010/01/18(月) 14:23:55.26 ID:PnLu4mmz
>>243
犯罪を犯した疑いがある
258 コイル(神奈川県):2010/01/18(月) 14:24:03.64 ID:Cf3n6YlI
>>248
こういうオツムの弱い池沼っ子は
裁判のとき弁護士なんていらないとか思ってるんだろうな…
どこかの独裁国家みたいに特高警察みたいな機関が黒と言ったら黒で
処刑しまくったらどうなるか想像することもできないほど前頭葉が腐ってるのかね
259 平天(関西):2010/01/18(月) 14:24:14.19 ID:wl1za5v6
もう国民は政治と金の問題は辟易してるってのに…
ワイドショー劇場はうんざり!
260 金槌(鹿児島県):2010/01/18(月) 14:24:24.07 ID:71cilN3g
>>189
身の潔白を証明したけりゃ協力するのが筋ってことだよ
261 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:25:43.15 ID:ftOTt+fR
>>251
それは検察がどこまでを見渡しているかによるだろ。本丸が
どこなのか彼等は心証を得てる筈なんだがという話な。
262 ロープ(catv?):2010/01/18(月) 14:26:01.68 ID:v6rgzUaL
>>258
政治家と一般人を一緒にすんなキチガイ

潔白なら公に出てきて説明すれば良いだけ。
公人であるならば、少なくとも日本においては有利な行為だ。潔白ならな。
それをしないんだからやましいんだよ
263 漁網(埼玉県):2010/01/18(月) 14:26:14.75 ID:jD5AwJOa
検察が正義の味方なのは否定しないが
それがイコールお前らの味方ではないことを理解したほうがいいな
264 フライパン(静岡県):2010/01/18(月) 14:26:29.97 ID:ZV6T3h01
ほんと三重はきちがいだな
265 ホッチキス(千葉県):2010/01/18(月) 14:26:40.39 ID:Hl25hxUu
検察が正義の味方ならとっくに小沢を成敗してるっての
未だに野放しなんだから情けない早く逮捕しろよ
266 硯箱(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:27:19.26 ID:QlEagmez
>>262
まったくだね。なんで逃げ回ってるんだろうね?
何もやましいことがない、清廉潔白だというなら堂々としていれば良いだけだ
267 モンキーレンチ(千葉県):2010/01/18(月) 14:27:31.54 ID:oCQz6nvz
268 厚揚げ(三重県):2010/01/18(月) 14:27:38.54 ID:OJgelPud
一応役人とはいえ検察を今までみたいに「官僚だから悪者だ」で通すのは無理があるだろ
小沢諦めろ
269 金槌(鹿児島県):2010/01/18(月) 14:27:55.41 ID:71cilN3g
罪を犯してないのなら進んで協力した方が良いだろ
そのくらいバカでも分かりそうなもんだけどな
270 鋸(愛知県):2010/01/18(月) 14:28:28.46 ID:PnLu4mmz
>>265
小沢に辞職をさせるための最期の情けをかけたかもしれん
271 のり(京都府):2010/01/18(月) 14:28:49.54 ID:GaVPIC5X
無罪確定したら冤罪じゃなくね
272 ロープ(catv?):2010/01/18(月) 14:29:44.57 ID:v6rgzUaL
>>263
誰がそんなこと言ったの?お前の脳みそはチョンと一緒だな。
自分に味方しない奴は全部敵か
273 包丁(福島県):2010/01/18(月) 14:29:44.47 ID:xHhT97f4
小沢と検察どっちが汚いか比べたら小沢になる
274 インパクトレンチ(埼玉県):2010/01/18(月) 14:30:09.99 ID:UqH+yoVo
>>270
検察と小沢の生存競争してるのに最後の情けとか
275 ノート(関東地方):2010/01/18(月) 14:30:42.56 ID:SByeiAS7
特高か
276 コイル(神奈川県):2010/01/18(月) 14:32:37.53 ID:Cf3n6YlI
>>256
まあそこまでマジレスモードでもないし
適当にアレとか思い出してみなよ
いつも絶対正義とか大勝利とか吠えてる例の基地外軍団をw

>>262
何が違うんだね?
特捜部だって過去に冤罪事件を出してるよ
277 金槌(不明なsoftbank):2010/01/18(月) 14:32:39.14 ID:7FHWi5xC
議員とか大臣が検察を批判するのって三権分立が機能し無くならないの?
ただの飾りの理想論だから別に良いの?
278 平天(関西):2010/01/18(月) 14:33:10.00 ID:wl1za5v6
ν速としては小沢を擁護すべきだよ
ネトウヨを調子づけてはならない。二大政党制を根付かせるには必要な人物だよ!
279 サインペン(大阪府):2010/01/18(月) 14:33:14.70 ID:pAxRi7Qc
>>1
ゲンダイって書いとけよ
280 パイプレンチ(東京都):2010/01/18(月) 14:33:54.17 ID:wVyUQbJQ
ゲンダイって小沢嫌いだと思ってたけど
そうでもないのか
訴えられたくせにw
281 インパクトレンチ(関西地方):2010/01/18(月) 14:37:20.76 ID:KO4PVLmx
スレキチ余裕
282 紙やすり(広島県):2010/01/18(月) 14:37:40.92 ID:g8zvRMyp
>>277
三権に捜査機関は入ってないんだよ。

裁判所にケチつけるのはまずい。
283 虫ピン(兵庫県):2010/01/18(月) 14:38:29.82 ID:p5ZPA9Ub
法務大臣は旧社会党の無能だろw
284 金槌(不明なsoftbank):2010/01/18(月) 14:39:58.28 ID:7FHWi5xC
>>282
ああそういうこのなのか、納得
285 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:40:56.92 ID:ftOTt+fR
>>276
それもそうか
286 ペン(長野県):2010/01/18(月) 14:42:16.98 ID:Nn9V+VBr
悪い方が悪だろ正義も糞もねーよ
287 スプーン(埼玉県):2010/01/18(月) 14:42:54.23 ID:B0lbMy2K
ライブドアの時も調べてみたらたいした犯罪がでてこなくて
別件気味のわけのわからない灰色の風説の流布程度の罪状にしか
ならなかったんだよな。
そんで株価はライブドアショック以降は大暴落。
288 平天(関西):2010/01/18(月) 14:43:19.04 ID:wl1za5v6
ミヤネヤ見てるか?
国会運営一日やるだけで膨大な金かかるんだよ、政治は景気対策すべきなんだ!って論調

まさに正論、馬鹿には通じないと思うけど
289 漁網(福井県):2010/01/18(月) 14:43:46.15 ID:VsQ4FKr0
ミネヤで小沢を擁護してるように見える・・・
290 鋸(新潟県):2010/01/18(月) 14:43:52.25 ID:eJdHQUdw
キリストが街を歩いていると、群衆が女に石を投げていてた。
キリストが群衆の1人に『何故石を女に投げているのか』と尋ねると 、
その者が『女は罪人だからだ』と答えた。
それを聞いたキリストが群衆に向かって
『それでは今まで誰も罪を犯したことのない者だけが石を投げよ』と群衆に言った。
群衆は反省して一人、また一人と去っていき、
最後に石を投げているのはキリストだけとなった 。

今キリストいんの?別に前科があったって罪のあるやつには罰あたえてもいいんじゃねーの?
291 dカチ(福岡県):2010/01/18(月) 14:45:51.46 ID:HACNJCyL
ゲンダイが何言っても無駄
2chや個人ブログ以上に信用出来ない便所の落書き以下のゲンダイ
292 集気ビン(三重県):2010/01/18(月) 14:46:48.20 ID:zSQNeRoj
検察が悪い!日航OBが悪い!派遣村のおっさんが悪い!

誰かを悪者に仕立てるのばかりだなぁ
293 コイル(神奈川県):2010/01/18(月) 14:47:07.89 ID:Cf3n6YlI
ネトウヨではないがなんとなく小沢嫌いってパターンもあるのかな?
その場合はマスコミに誘導されてるのではないかな。
或いは素朴な検察権力無謬論みたいな先入観が蔓延してるとか。
294 スプーン(埼玉県):2010/01/18(月) 14:47:24.47 ID:B0lbMy2K
検察もあのときなんで同じことしてた大企業の日興コーディアルだとかは罰金程度で流して
ライブドアだけを別件気味で捕まえたんだろな?
295 ジューサー(大阪府):2010/01/18(月) 14:47:36.75 ID:HrwaRKFw
検察は悪いことやってるだろ
性善説を信じてる人権派うよはそう思わないだろうが
296 鏡(石川県):2010/01/18(月) 14:47:49.07 ID:LYFzy1Cx
これゲンダイだろ
297 クリップ(東京都):2010/01/18(月) 14:48:08.64 ID:iegkqFne
司法試験通った中でもエリートの奴らだろ
土下座しても適わないよ
298 カッター(関東地方):2010/01/18(月) 14:48:15.98 ID:ACMByLB1
検察に正義も悪もねえよ
299 接着剤(神奈川県):2010/01/18(月) 14:48:27.17 ID:PEVOddsK
それが国策捜査って言われる理由なのかもしれない
何か事情があるんだろうが俺たちが知ることはないんだろうな
300 ボンベ(栃木県):2010/01/18(月) 14:50:23.59 ID:D9X1ieJE
法の番人とか言いながら、頭の中はエロでぎっしりなんだろ
そんなクズが正義とかwwジャップどんだけカスなんだwww
301 色鉛筆(山形県):2010/01/18(月) 14:52:57.14 ID:1cAlrA/7
何もやましい事がないなら逮捕なんかされないだろ 逆ギレで犯罪がまかり通るのは勘弁して欲しい
302 漁網(埼玉県):2010/01/18(月) 14:53:13.70 ID:jD5AwJOa
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100118-00000692-yom-soci

痴漢で起訴の愛知県職員に無罪…繊維鑑定シロ
303 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:53:41.08 ID:ftOTt+fR
>>300
「『構造』が悪い」と言われれば言われたで「なあんだじゃあおれのせい
じゃないな」と言い出しそうで、そこが今一番恥ずかしい
304 金槌(北海道):2010/01/18(月) 14:56:26.88 ID:hcfPv4J3
>>300
エロイことでアタマが一杯でも司法試験を通っちゃうやつと、
エロイことでアタマが一杯で司法試験を通れなかったやつ。
その差は歴然…
305 指錠(埼玉県):2010/01/18(月) 14:56:52.96 ID:MVpEFWoA

スピード違反で捕まったときのグチかよwwwwwwww

306 ロープ(catv?):2010/01/18(月) 14:57:35.96 ID:v6rgzUaL
ルール違反を取り締まるのに正義も悪もねえわ。

まあ小沢は悪だけどなw
307 ボウル(福島県):2010/01/18(月) 14:58:56.96 ID:awllRFVN
石川が虚偽記載を意図的にやったかどうかは分からないわけで。
2004年の陸山会の収支報告書にも

借入金
 小澤一郎  400,000,000

と表記してある。

旧字体になってたから検索漏れしただけで、
これを虚偽記載扱いするのはちょっとね。
気に入らないから逮捕した、国策捜査だと言われても仕方ないと思う。
本当に検察の暴走が怖い。
308 スプーン(埼玉県):2010/01/18(月) 15:00:27.46 ID:B0lbMy2K
スピード違反ならそいつが罰金払うだけだが
ライブドアや小沢はその後10年は20年に経済的政治的損失が
日本全体の規模で損失を請け負うから。
309 指錠(埼玉県):2010/01/18(月) 15:01:14.76 ID:MVpEFWoA

検察の暴走という妄想よりも

売国民主の「政治主導」という美名の元の独裁の暴走の方が恐いわ

310 印章(東京都):2010/01/18(月) 15:01:57.50 ID:qB5vSe9B
小沢擁護してるやつらも、これが自民の森元とかだったら
諸手を挙げて検察万歳の大合唱だろwww
311 丸天(長屋):2010/01/18(月) 15:04:53.85 ID:7larw2L7
小沢容疑者も鳩山容疑者も頑張って検察と戦って欲しい。
312 製図ペン(千葉県):2010/01/18(月) 15:05:04.47 ID:TmmVXbqN
>>307
それは銀行から借り入れて陸山会に渡した4億円の記載でしょ?
小沢から陸山会に直接渡った4億円は書かれてないよ
313 ガスレンジ(千葉県):2010/01/18(月) 15:05:59.25 ID:bksiqhqM
>>307
なぜ違う報告書を持ち出して虚偽記載のほうの話にもってくるのか?
意味不明
314 シャープペンシル(東京都):2010/01/18(月) 15:07:09.05 ID:fqKr9rMk
これって結局、自民△ってことなの?
315 ルアー(大阪府):2010/01/18(月) 15:07:25.19 ID:8ltiSBOq
ファッショなのはどうみても民主党の方だろ。
選挙で勝ったから真実を探すことより、
まず我々が正しいという思い上がりがそこにはある。
検察は正義の名の下ではなく法のもとで粛々と仕事をしているだけだ。
316 泡立て器(京都府):2010/01/18(月) 15:07:33.23 ID:E+8UhanG
>>261
まあ大久保で止まるかもね
若い奴はメンタル弱いんだかわからんが、すぐゲロしちゃうな
317 指錠(埼玉県):2010/01/18(月) 15:08:05.37 ID:MVpEFWoA

イルボン版チュチェ思想=政治主導

318 リール(東日本):2010/01/18(月) 15:09:09.72 ID:abfQqqZ9
結局、自分の都合の良し悪しで検察を持ち上げたり叩いたりしてるから
ゲンダイみたいな糞拭き紙は信用されねえんだよ
319 豆腐(dion軍):2010/01/18(月) 15:10:56.14 ID:EcldDarL
ファッショいファッショい
320 付箋(北海道):2010/01/18(月) 15:11:34.33 ID:MGQEENjP
民主党擁護してるやつらヤバすぎるだろ・・・
言ってることがめちゃくちゃすぎる
321 げんのう(東京都):2010/01/18(月) 15:13:24.05 ID:2XUnTXU4
どこの記事かと思ったらやっぱヒュンダイか
322 ゆで卵(東京都):2010/01/18(月) 15:17:50.38 ID:2zpulG9e
ぽっぽも脱税で捕まえろよ
犯罪だろ
323 顕微鏡(和歌山県):2010/01/18(月) 15:18:46.89 ID:XciThoIO
ネトウヨはワンパターン化してきてないか?
324 リール(東日本):2010/01/18(月) 15:19:55.96 ID:abfQqqZ9
ネトウヨとかまだ言ってる人いるんだ・・・
325 包装紙(埼玉県):2010/01/18(月) 15:20:00.08 ID:o97K7Ryy
悪人だから捕らえるのではなくて、捕らえられたから悪人という風潮なんだよな。
それが改まらない限りのこのこ任意の事情聴取に応じる必要はない。応じただけでポイント加算される仕組み。
326 集魚灯(大阪府):2010/01/18(月) 15:21:12.68 ID:4VdWLNDa
意味不明すぎてワロタw
327 顕微鏡(和歌山県):2010/01/18(月) 15:21:32.80 ID:XciThoIO
>>324
+に帰れ
328 しらたき(北海道):2010/01/18(月) 15:26:33.71 ID:4yoRxTgJ
小沢と検察なら圧倒的に小沢が悪、相対評価で。
329 ビュレット(dion軍):2010/01/18(月) 15:27:52.57 ID:+pUssXa1
民主は民団を正義の味方と勘違いしてるけど、その辺のことはどうなの?っと
330 モンドリ(関西地方):2010/01/18(月) 15:30:14.09 ID:j7WhRjUK
元検察が勇気出して内部告発したら、
翌日に訳わからん罪で逮捕され監禁。
マスコミはみんな知らない振り。怖すぎ
331 金槌(長屋):2010/01/18(月) 15:30:32.58 ID:uUdxY3Bt
>>327
お前が帰れよ阿呆
332 金槌(北海道):2010/01/18(月) 15:31:26.77 ID:d5l5I47F
<#`∀´> <+に帰れ
333 げんのう(東京都):2010/01/18(月) 15:31:40.23 ID:2XUnTXU4
>>329
最大の支援者ってとこだろ
金もくれるし、女も送ってくれるし、良いことずくめだ
334 黒板消し(千葉県):2010/01/18(月) 15:31:43.69 ID:DRg3fNPi
検察はCIAの犬。
広島と長崎に原爆を落としたアメリカにへつらう
ネトウヨはアメポチ売国奴。
335 金槌(大阪府):2010/01/18(月) 15:32:02.68 ID:qlewwS3J
スレタイでゲンダイ余裕でした
てかゲンダイ買ってる人がリアルで存在するのが一番怖い。暇で死にそうにしても他に選択肢いくらでもあるだろ。
336 金槌(北海道):2010/01/18(月) 15:32:44.99 ID:d5l5I47F
<#`∀´> <検察はCIAの犬。
<#`∀´> <広島と長崎に原爆を落としたアメリカにへつらうネトウヨはアメポチ売国奴。
337 顕微鏡(和歌山県):2010/01/18(月) 15:33:51.81 ID:XciThoIO
>>331
お前が帰れやアホウドリ
ニュー速は民主支持が総意なんだよ黙ってROMってろカスが
338 封筒(関西地方):2010/01/18(月) 15:34:55.89 ID:QoDGG5U+
ヒュンダイなんて廃刊しろ
339 金槌(北海道):2010/01/18(月) 15:35:35.66 ID:d5l5I47F
<#`∀´> <ニュー速は民主支持が(ry
340 加速器(山形県):2010/01/18(月) 15:36:57.21 ID:cnO//dxl
>>336
< `∀´> <小沢捜査において、日本の検察は検察本来の姿勢を見せている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263740072/l50

つまり特捜部はチョンコロ
341 金槌(長屋):2010/01/18(月) 15:39:17.04 ID:uUdxY3Bt
>>337
妄想ばっかり見てないで現実を見ろよ+民
342 マイクロメータ(大阪府):2010/01/18(月) 15:39:39.90 ID:nhLLCTIt
ライブドア事件の当時に検察批判をせずに
小沢疑惑をもって検察批判をする阿呆が多いな
343 セロハンテープ(アラバマ州):2010/01/18(月) 15:42:35.17 ID:WWNHd4lh
これが自民党議員だったら民主は審議を止めて追求すべきと言うに10ケンサツ
344 スプーン(埼玉県):2010/01/18(月) 15:44:01.51 ID:B0lbMy2K
ライブドアのときはマスコミ世論90%以上が当事の堀江をフクロにしてた。
俺もまんまと洗脳されて叩いてた。
堀江を擁護してたのは田原くらいだったかな。
今はその灰色の罪状の中身が公開されて形勢逆転。
世論てなんなんだろ?
345 指錠(東京都):2010/01/18(月) 15:45:44.75 ID:cuSQLYJl
お前が帰れやアホウドリ
ニュー速は民主支持が総意なんだよ黙ってROMってろカスが


これはわりと名文
346 銛(アラバマ州):2010/01/18(月) 15:47:52.53 ID:FDzj0cX5
民主党という公権力の政党が暴走してるから検察が動いてるじゃないんですかぁ?
347 拘束衣(東京都):2010/01/18(月) 15:49:00.29 ID:m+KwgZHS
>>337 チョン半島に帰れよ。この泥棒野郎!
348 ドライバー(福島県):2010/01/18(月) 15:54:18.65 ID:JjlrKliq
政治資金規正法
349 トースター(福岡県):2010/01/18(月) 15:54:51.61 ID:ttfA3Aa/
とうとう発狂したかw
350 ウィンナー巻き(関西):2010/01/18(月) 15:57:59.23 ID:V6z2BfsM
小沢が時代劇に出てくる、悪代官か江戸家老みたいなんだもの
公共工事の見返りに大金を渡さないといけないなんて、酷いよ
小さい企業には無理だし(無理して潰れたとこもある)結局その一部は
公共工事の代金に上乗せされて、税金から払われる事になるんだよ
だから国民が、小沢に対するお上のお裁きを期待してるんじゃん
民主党に自浄能力がないんだから、検察に期待するしかない
351 ルアー(東京都):2010/01/18(月) 15:58:49.47 ID:Ff4SX1PP
【北國新聞】「陰謀だ」「国策捜査」などと見苦しい。そもそも東京地検特捜部の手がけた事件での逮捕者は自民党議員が圧倒的に多い★2

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236239378/
352 付箋(東京都):2010/01/18(月) 15:59:04.81 ID:sAWQafK9
ID:BTZTYI//
353 金槌(鹿児島県):2010/01/18(月) 16:00:01.40 ID:71cilN3g
検察が協力を求めてるのに何故そうしないのか
これはもう疑われても仕方ないよ
354 ドラフト(沖縄県):2010/01/18(月) 16:00:46.08 ID:DjliLDnh
どうせヒュンダイだろと思ったらほんとにヒュンダイだった
355 画架(東京都):2010/01/18(月) 16:01:19.68 ID:rUDyWhLi
さすがのゲンダイw
356 修正液(アラビア):2010/01/18(月) 16:02:25.46 ID:r8tubio3
>>354
上に同じ
357 スパナ(長屋):2010/01/18(月) 16:04:01.83 ID:YqGQzzvQ
どうせ小沢が逮捕されそうになったら、指揮権を発動するんだろ
358 拘束衣(東京都):2010/01/18(月) 16:04:10.36 ID:m+KwgZHS
有田の馬鹿の情けない顔にわろた。
359 画架(東京都):2010/01/18(月) 16:05:04.43 ID:rUDyWhLi
しかし、身内の議員を贔屓するために法務大臣が指揮権
発動ってのも、相当格好悪い話だよねw
360 定規(東京都):2010/01/18(月) 16:05:11.97 ID:IA/p4Do0
公共事業のキックバックを一議員が受注業者に強要するなど、犯罪としかいいようがないのに、
これが罪にならないのならば、政治献金の縛りを強めなければいけないな。
かりに小沢を追い込めなかった場合は、法律が間違っているとしか言えないレベル。
今後民主党に限らず政治家は、自分に厳しくするためにも、政治献金などへの縛りを強化するべき。
361 顕微鏡(和歌山県):2010/01/18(月) 16:05:34.95 ID:XciThoIO
>>354
おまえらそれしか言えないのかw
362 はさみ(東京都):2010/01/18(月) 16:05:40.25 ID:jxn77JSS
ID:sAWQafK9
363 飯盒(神奈川県):2010/01/18(月) 16:07:58.47 ID:z9WnO0C8
>>1
おい

東京地検やら法務省の組織トップは誰だ?

トップが私は発言する立場にないって言ってたよな?
364 画架(東京都):2010/01/18(月) 16:08:48.74 ID:rUDyWhLi
>>363
鳩山さんのことかw あははw
365 和紙(大阪府):2010/01/18(月) 16:10:13.04 ID:lobr7L7B
警察は車狩りで稼いでるけど検察はどうやって稼いでるの?
366 夫婦茶碗(埼玉県):2010/01/18(月) 16:10:52.55 ID:o1533mLX
>365
痴漢冤罪
367 リール(東日本):2010/01/18(月) 16:11:32.62 ID:abfQqqZ9
>>361
バカ山県民はミカンでも食いながら+でクダ巻いてろよ
368 インパクトレンチ(静岡県):2010/01/18(月) 16:15:00.51 ID:qnBQ68Sl
>>344
ライブドアの本当にしょっぱなに、香港に秘書が渡った。ヤクザ闇金が
どうたらこうたら。きっこの日記も連日書いてた記憶がある。

野口さん怪死とか明らかになると思ってそれらの記事を喜んで
コピペしてとっといたら、結局、粉飾のみ。あーいうおどろおどろしい
記事って検察がリークしてんのかなw
369 顕微鏡(和歌山県):2010/01/18(月) 16:25:42.23 ID:XciThoIO
>>367
みかんは愛媛にゆずりたいと思う
ネトウヨはGO!+
370 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/01/18(月) 16:27:16.46 ID:tToVk/Rt
また低脳ブサヨが見えない敵と戦うスレかw
またwww

371 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 16:27:16.08 ID:369j9Sgh BE:692867726-2BP(3500)

ファッショって何?
スーツ姿が流行ってるの?
372 るつぼ(東京都):2010/01/18(月) 16:31:38.73 ID:A5njBnge
>>350
何いってんの!?
悪代官はそいつが死ねば終わりだが
とんでもない国家権力組織が肥大化し力を持ったら
どうしようもなくなる。

検察を含む官僚組織が自分の私腹を肥やしている方が
どんだけ問題なんだか、わからないのか?
税金で利権吸いまくりの奴らが
自分の悪事をあばかれたくないのと、利権を手放したくなくて
検察という国家権力を使って保身に走っているんだよ。

騙されないようにしろ。

373 硯(神奈川県):2010/01/18(月) 16:35:30.27 ID:SbKhymRg
>>372
検察を牛耳ろうとする民主党(笑)
民主主義という世論はお前らにNOを突きつけた

下野なう
374 金槌(岡山県):2010/01/18(月) 16:36:39.92 ID:hu+UL+sr
官僚の悪だけじゃなくて政治家の悪も見逃しちゃダメだろ
役人のすることが全部悪で、政治家のすることは全部正義とする考えがおかしい
鳥越とかまさにその立場で正直気持ち悪い
375 硯(神奈川県):2010/01/18(月) 16:36:45.32 ID:SbKhymRg
>>344
堀江は9割9分実刑
376 金槌(新潟県):2010/01/18(月) 16:37:44.70 ID:cGEvZkXb
>>372
その悪代官が民主党の実権を握って次代の悪代官を育成してるのは問題じゃないの?
さっさと引き摺り下ろせよ
377 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 16:38:00.82 ID:lipKlwJb
なんかやるみたいですよ

【1月18日生中継】「『新撰組』化する警察&検察&官僚がニッポンを滅ぼす!」
http://opinion.infoseek.co.jp/article/721
http://twitter.com/search?q=%23ISOP
378 白金耳(大阪府):2010/01/18(月) 16:38:19.79 ID:USkVexhK
>>337
民主支持者ってほんとにこんなんばっか
379 顕微鏡(和歌山県):2010/01/18(月) 16:43:09.79 ID:XciThoIO
>>378
え?じゃ君が支持してるのは?
自民?まさか珍風とか面白いこと言い出さないよなw
380 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 16:47:30.59 ID:lipKlwJb
藤原新也ブログ「検察が”権力”を濫用する時代の危うさ。ツイッター諸氏の奮起を望む」
http://www.fujiwarashinya.com/talk/index.php
http://twitter.com/#search?q=%23kensatu
381 定規(富山県):2010/01/18(月) 16:48:21.61 ID:YaqajVrR
>>379
どうやら自分に批判的な奴は自民or珍風支持らしいw
ネトウヨと全然かわらねーなw
382 ノート(関東地方):2010/01/18(月) 16:48:43.83 ID:SByeiAS7
既存の利権構造を破壊できるなら
小沢だろうが堀江だろうが支持する
383 スケッチブック(北海道):2010/01/18(月) 16:49:19.78 ID:7K0hz7Nd
じゃあ小沢が正義の味方なの?
384 錐(静岡県):2010/01/18(月) 16:49:34.98 ID:wJJGBYn+
>>379
世の中で一番多いのは無党派層じゃねーの
385 顕微鏡(和歌山県):2010/01/18(月) 16:50:46.83 ID:XciThoIO
ノンポリ乙^^
386 金槌(新潟県):2010/01/18(月) 16:52:17.87 ID:cGEvZkXb
>>385
なんかカルト宗教信者に「この無神論者め」と罵られたような気分だわw
387 鋸(愛知県):2010/01/18(月) 16:54:16.92 ID:9R1yn38g
>>382
利権が小沢の息のかかったヤツらの利権に入れ替わるだけだろ。
俺らに利権やうまみが回ってくるわけじゃない。
388 時計皿(広島県):2010/01/18(月) 16:54:23.91 ID:EGNKXqw3
うよもさよもほんと選民意識強いよな
389 顕微鏡(和歌山県):2010/01/18(月) 16:54:27.81 ID:XciThoIO
>>386
なかなか面白いこと言うなw
一緒にされるのは困るけど
390 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 16:56:05.86 ID:lipKlwJb
無党派だよ。ネトウヨとかいうのが出てくるまでは層化以外の日本人の多くが無党派だった。
民主支持してるのもほとんど無党派だよ。2chではすぐレッテル貼られるがw
391 加速器(山形県):2010/01/18(月) 16:58:40.34 ID:cnO//dxl
(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信  失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介    安泰
(清和会)福田赳夫   安泰
(清和会)安倍晋太郎  下痢
(清和会)森 喜朗    安泰
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰
392 カーボン紙(栃木県):2010/01/18(月) 17:00:17.62 ID:7OvJkMva
ポッポ脱税見逃してもらったじゃんwww
393 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 17:01:20.17 ID:lipKlwJb
「週刊朝日」1月22日最新号 「小沢VS検察 最終戦争」
http://www.janjannews.jp/archives/2264398.html

>3)「いま検察が絶対阻止したいのは、検事総長人事に手を突っ込まれること。
>樋渡利秋検事総長は65歳定年までという定年規定に従い任期満了前の今夏にも勇退するはずですが、
>その後任に大林東京高検検事長にきちんとバトンタッチすることが最大の関心事なのです。
>その障害になることは、あらゆる手段を使って取り除こうとする。
>検察の狙いはズバリ、今夏の参議院選挙での【民主過半数阻止】ですよ」(法務省幹部)
394 ハンドニブラ(東京都):2010/01/18(月) 17:01:29.07 ID:aGbwtmDk
スレタイで現代余裕
395 指錠(大阪府):2010/01/18(月) 17:01:36.72 ID:4dxUF331
なんだ三重か
396 鑢(東京都):2010/01/18(月) 17:01:42.55 ID:CPfZGUPf

民主のアホ信者が秘書逮捕で無党派とか言って逃げ始めてるしwwwwwwwwww
ざまあみろ
397 ラジオメーター(岡山県):2010/01/18(月) 17:02:26.72 ID:7IRE0YYE
検察はダークサイトに落ちている
398 鋸(愛知県):2010/01/18(月) 17:02:45.95 ID:9R1yn38g
青臭い理想主義の子供じゃないんだから、
検察も政治家も現実的に大きな正義を行うには奇麗事だけでは実現できないとして、
検察は言うように情報操作を行って汚職や独裁を止めるのが目的として
小沢はゼネコンと癒着して目的が外国人参政権なら
検察の方が志が立派だよな。
399 グラフ用紙(東日本):2010/01/18(月) 17:03:24.16 ID:bZ0NNA+c
昨年の家宅捜査は
今回の小沢の件なのか?

違うならやって当たり前だろ。
400 丸天(関西地方):2010/01/18(月) 17:03:49.79 ID:F0BiXtV3
検察の捜査権や警察の逮捕権の怖さなんて、
この事件のずっと前から認識しているべきなのに、
いまさらこういうことで検察批判してるやつとか、
本当にアホばっかりでびっくりする。

いろいろ踏まえたうえで小沢と民主党の態度がおかしいことをまず批判するべきだろ。
逆に与党が「対決する」っていうフレーズを使うということが、どれほど影響力のある怖いものか考えろボケ。
401 ロープ(東京都):2010/01/18(月) 17:04:53.24 ID:AF8BBi39
余裕でゲンダイでしたー
402 紙(東京都):2010/01/18(月) 17:05:30.18 ID:yj9Aw0Rt
小沢は悪いけど、検察は検察で別の誰かの利益のために動いてるだけだよな
少なくともネトウヨの言う正義とは違うわな
403 やっとこ(アラバマ州):2010/01/18(月) 17:06:57.31 ID:iqyyc90F
法がすべて正しいとは限らない しかし法は法だ
検察は検察の務めを果たしたまでのこと
404 ボンベ(アラバマ州):2010/01/18(月) 17:08:49.99 ID:bPGGXzoF
ま〜た電波に乗って軍靴の音が聞こえてきたんですか?www
405 定規(東京都):2010/01/18(月) 17:10:10.78 ID:IA/p4Do0
>>400
権力の中枢にいる人間が、役人に対して対決するだからな。
確かに怖い。
406 顕微鏡(和歌山県):2010/01/18(月) 17:11:20.16 ID:XciThoIO
あぁ、言うの忘れてた。
宗教の話はやめような。

創価がよってくるからw
407 丸天(関西地方):2010/01/18(月) 17:11:27.47 ID:F0BiXtV3
>>402
誰のためか自分でもわかんないんでしょ?そういうのを陰謀論というんじゃないのかね。
具体的に述べることさえできないただの推測なんて一番相手にできない話だよ。
408 やっとこ(アラバマ州):2010/01/18(月) 17:13:10.37 ID:iqyyc90F
ヤクザが言う 
日本人やマスコミは警察を正義の味方とカン違いしている 
と同じで説得力が無い
409 裏漉し器(岡山県):2010/01/18(月) 17:13:25.42 ID:4hROYUIv
>>1
最高検にも小沢とねんごろな人間が紛れ込んでるらしいね
410 さつまあげ(関西):2010/01/18(月) 17:14:25.46 ID:VAM1NaVP
長銀って口利きした政治家が多すぎてポシャったんだろ?
石原銀行もそうらしいみたいだけど。
411 ボンベ(アラバマ州):2010/01/18(月) 17:28:45.01 ID:bPGGXzoF
>佐久間部長が手がけた旧長銀の粉飾決算事件は、
>被告全員の無罪が確定。要するに「冤罪」だった。


無罪=冤罪とか頭が悪いにも程があるだろ・・・
記者に採用するならせめて高卒以上にしとけよ
412 ヌッチェ(愛知県):2010/01/18(月) 17:30:47.10 ID:WIdg4GOQ
>>1
ヒュンダイ余裕でした

413 マスキングテープ(東京都):2010/01/18(月) 17:32:39.32 ID:Xf+dBtiA
ファッションとしての検察
414 筆箱(東京都):2010/01/18(月) 17:36:18.20 ID:loPDYPxG
自民が与党だった時、自民党の元で国策操作してる!ってミンスは騒いでたような気がするけど・・・
結局のところ独立機関だったのね?
415 インパクトレンチ(静岡県):2010/01/18(月) 17:45:55.60 ID:qnBQ68Sl
小沢でもポッポも、悪いことやってる連中はみんな逮捕すればいいんだよ。
正直、民主も自民もどのくらい政治家残るか、見てみたいw
裏金とか作ってる官僚、公務員も、社保庁の横領してる奴も、全部、逮捕
すればいいんだよ。

正義振り回して、悪即逮捕。分りやすい。まあ、その検察が裏金とかやましい事
一切してなきゃ、国民は支持するよ。     くぐると結構でてくるけどw

416 アルバム(関西地方):2010/01/18(月) 17:51:03.66 ID:ReAy5jmP
検察の権力の増大を恐れるあまり不正を見逃せ
なんて幼稚過ぎて話しにならんだろ
ゼネコンは検察を恐れて収賄なんてしないからな
権力の性質を誤解してる
417 コイル(神奈川県):2010/01/18(月) 17:56:41.83 ID:Cf3n6YlI
>>414
自民党も東京地検特捜部もCIAの犬だから
検察全部ではないが東京地検特捜部は実質的に独立機関ではないよ
418 アリーン冷却器(catv?):2010/01/18(月) 17:57:21.26 ID:LLewJ+UJ
>>1
ソース、ゲンダイならゲンダイとかいとけ
419 カッティングマット(東京都):2010/01/18(月) 17:58:14.96 ID:o+2dCFls
今最高の攻め時なのに自民のクソジジイらが黙りこくっているのはなんでだよw
420 リール(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:02:23.84 ID:azQNSBxb
>>417
どれだけアメリカコンプレックス持ってんだよw
421 コイル(神奈川県):2010/01/18(月) 18:06:02.52 ID:Cf3n6YlI
>>420
鬼畜米英に媚びる民族派右翼などそれ自体が矛盾してることに気付かないのか?
親米右翼=統一協会は右翼の範疇に入らない
ただのチョンカスだ
422 コイル(神奈川県):2010/01/18(月) 18:08:00.25 ID:Cf3n6YlI
真の保守派とは輿水正の独立党
これこそ大和魂を正統に継承する組織
423 輪ゴム(鳥取県):2010/01/18(月) 18:20:15.63 ID:2UoSrkBV
ほかにもスレが建ってるけど、ヒュンダイ必死すぎじゃね?
424 リール(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:20:54.12 ID:azQNSBxb
かわいそうになってくるわ・・
木刀持って戦ってこいやw
425 金槌(東京都):2010/01/18(月) 18:31:41.85 ID:JgEZjR0g
前から信じてないがライブドアで舐めた真似ほざかした後は大嫌いだわ
俺たちは楽に高給取ってるけどお前らは額に汗流して奴隷的待遇で働けよ
ってほざいた屑がいたとこな
426 ドラフト(大阪府):2010/01/18(月) 18:32:46.92 ID:gzWOsRz9
昨年の「福島民報」にこう書いていた。


こんなとこに書かれても陰でぶつぶつ言ってるようにしか見えんよwwwww
427 シャーレ(catv?):2010/01/18(月) 18:33:39.08 ID:0j2aBzD9
法務大臣が介入した怖すぎるだろ
428 すり鉢(東京都):2010/01/18(月) 18:33:51.66 ID:pMOwa0Qn
正義の味方なんてどこにもおらんわな。
マンガアニメのみすぎだろう。
429 インパクトレンチ(静岡県):2010/01/18(月) 18:41:11.01 ID:qnBQ68Sl
>>425
額に汗流したひとが報われる世に!って、新興市場の息の根止めたよな。

検事総長の再就職先は日テレ、トヨタとか大手ばっかだから、新興市場とか
どーでもいいんだろな。LDなんて高級ヒーいってる弱小個人しか買わないし。
430 ホワイトボード(東京都):2010/01/18(月) 18:42:43.60 ID:eIbkz4lV
小沢一郎は、東京佐川急便事件の時にも「検察との全面対決」を主張しておきながら
いざ自分が逮捕されそうになると自民党からトンズラして新生党を作ったんだよね
その結果出来たのが、歴史的政権交代の細川内閣(笑)
小沢幹事長w
西松疑惑が浮上した直後に成立したのが鳩山内閣(笑)
小沢幹事長w
金丸信は捕まったのに小沢一郎だけは逃げ通そうなんてそんな虫のいい話は無いよね

小沢一郎は、東京佐川急便事件の時にも「検察との全面対決」を主張しておきながら
いざ自分が逮捕されそうになると自民党からトンズラして新生党を作ったんだよね
その結果出来たのが、歴史的政権交代の細川内閣(笑)
小沢幹事長w
西松疑惑が浮上した直後に成立したのが鳩山内閣(笑)
小沢幹事長w
金丸信は捕まったのに小沢一郎だけは逃げ通そうなんてそんな虫のいい話は無いよね

小沢一郎は、東京佐川急便事件の時にも「検察との全面対決」を主張しておきながら
いざ自分が逮捕されそうになると自民党からトンズラして新生党を作ったんだよね
その結果出来たのが、歴史的政権交代の細川内閣(笑)
金丸信は捕まったのに小沢一郎だけは逃げ通そうなんてそんな虫のいい話は無いよね

こんな昔の自民党の汚物を支援してる民主党の工作員ってスカトロ趣味なの?
検察がデタラメとか言ってる馬鹿は佐川急便事件のことを忘れたの?
431 白金耳(不明なsoftbank):2010/01/18(月) 18:44:12.28 ID:3xa8G3DB
害虫駆除業者が害虫を始末すんのは
当たり前だろ。
432 コイル(神奈川県):2010/01/18(月) 18:48:08.89 ID:Cf3n6YlI
>>430
政治に金が掛かるのは構造的欠陥だからどうしようもない
相対的に見てマシな方を選ぶのが民主主義
清和会は米国共和党の傀儡として機能してるだけの外資系なので
黒かろうが汚かろうが経世会(現民主党)の方がマシと判断するのが合理的
433 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:49:12.65 ID:ftOTt+fR
>>432
そんな軟弱なこと言わずに井戸塀覚悟でやらないからこういう中途半端なことになるんだよ
434 コイル(神奈川県):2010/01/18(月) 18:50:53.69 ID:Cf3n6YlI
>>433
井戸塀ってなんぞ?
435 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:53:31.11 ID:ftOTt+fR
>>434
政治学履修すると初歩の段階で出てくる言葉。自分で調べれ
イミ知ってたら当然文意汲めると思うけど、この場合支持者が
井戸塀ってことじゃないからね。
436 ホワイトボード(埼玉県):2010/01/18(月) 19:07:21.21 ID:J3YDMA5G
法務大臣の千葉景子は黙っていないで発言して欲しい。
私は民主でも最左翼で「二重国籍容認」「人権侵害救済法」「国籍法改定」「国旗国歌に反対
」を主な目的にして活動しています。
1989年在日韓国人政治犯の釈放要望書に管直人、土井たか子らと共に署名しました。
この中に拉致実行犯のボス、シンガンスがいました。
元社民党にいた頃はみずほちゃんと一緒に「戦時性的共生被害者問題解決促進に関する法案」
を共同で提出しました。
外国人参政権はもちろん推進します。また法相になったからには在日系の死刑囚の
死刑執行にはサイン致しません。最近は安田弁護士とも共闘し民主党の犯罪追求
などという独裁国家にあるまじき所業は許さない所存です。

437 筆ペン(catv?):2010/01/18(月) 19:08:35.39 ID:q8m5i2C2
>昨年も家宅捜索したのに、また陸山会をガサ入れするのは道理に合わない。
いろいろやってるってこったろw
438 カッターナイフ(関西地方):2010/01/18(月) 19:10:10.05 ID:CqIh4Gf5
ヒュン余
439 オシロスコープ(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:10:13.01 ID:RiBD6uZG
今年の冬は半端な丈のパンツの人が多いね。この寒さなのに強いねえ。
440 コイル(神奈川県):2010/01/18(月) 19:16:28.17 ID:Cf3n6YlI
>>435
今調べた・・・
リアルで井戸塀になったらそこで終わりじゃねえか
非現実的な戦術を立てるのはただの無能だよ
神風特攻隊を考案したのは売国奴の児玉誉士夫なんだってな
そのせいか戦後、児玉宅にセスナで特攻した者がおる
441 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:21:52.71 ID:ftOTt+fR
>>440
水清くして不魚住。でもさあ、洋式のバスルームすけすけのマンションなんて、おまい買うか?普通。
442 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:23:31.32 ID:ftOTt+fR
使い途以前にあのカオでよくあんなの買えるわ。オレにはできねえww
443 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:26:08.68 ID:ftOTt+fR
いや。まあ趣味ならしょうがないんだけどさ。スレタイに戻ると検察が必ずしも賞賛すべき
正義ではないらしいことも同意しよう。けど、この際小沢も一緒に片付けないと、神楽坂の
芸者がどーしたとかいう話で消えた元宰相にも申し訳立たんだろw
444 集魚灯(北海道):2010/01/18(月) 19:26:35.65 ID:NtBI/vR5
正義の味方扱いしてるのは民主だろw
行政なんだから単に仕事してるだけ
大体小沢が潔白なら表に出て供述すればいいだけだろ
445 チョーク(群馬県):2010/01/18(月) 19:31:13.91 ID:Aucnzkg9
治安維持法時代のころから警察の体質は変わってないし
検察が正義の味方とも思わない。
ただ議員が賂で国を売ろうとしているから動いているので
このたびは支持してるだけさ。
446 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:41:22.59 ID:ftOTt+fR
>>445
検察に批判を加えても桶なタイミングというのはどうみても非常に
限られてるから公安に目をつけられるような連中の考えも理解は
できるけどな。
447 烏口(埼玉県)
検察が正義→間違い!
小沢が悪い→正解!