アーマード・コア5のグラフィックが凄すぎて確変状態 PS3は処理落ち濃厚で糞箱大勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プライヤ(関西地方)

オーバード・ウェポンが新たな戦術を生む――『アーマード・コア 5』概要


 『AC5』は、同社の人気メカACTシリーズ『アーマード・コア』の最新作。
今作では、“スピード”から“パワー”へとコンセプトを変化させ、
一発逆転の可能性を秘めた新要素“オーバード・ウェポン”が登場するのが大きな特徴だ。
また、収録パーツは一新され、新たなアクション、操作方法も採り入れられるという。

▼『アーマード・コア 5』
■メーカー:フロム・ソフトウェア
■対応機種:PS3/Xbox 360
■ジャンル:ACT
■発売日:2010年予定
■価格:未定


http://news.dengeki.com/elem/000/000/228/228049/c20100114_ac5_07_cs1w1_640x360.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/228/228050/c20100114_ac5_08_cs1w1_640x360.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/228/228051/c20100114_ac5_09_cs1w1_640x360.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/228/228052/c20100114_ac5_10_cs1w1_640x360.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/228/228053/c20100114_ac5_11_cs1w1_640x360.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/228/228054/c20100114_ac5_12_cs1w1_640x360.jpg


http://news.dengeki.com/elem/000/000/228/228040/
2 錐(静岡県):2010/01/18(月) 12:21:00.25 ID:a1GHZn2H
マジかよそれマジかよ
3 鑢(埼玉県):2010/01/18(月) 12:21:17.56 ID:J4CV5+WX
糞売
4 鑢(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:21:35.59 ID:hANa6uBZ
ああこりゃPS3じゃ無理だわ
5 猿轡(catv?):2010/01/18(月) 12:21:55.98 ID:CTmxjA5n
パフォーマンスが落ちない程度にしてほしい
6 両面テープ(福岡県):2010/01/18(月) 12:21:57.02 ID:dDdFx+nY
マジかよ糞箱売ってくる
7 ペトリ皿(埼玉県):2010/01/18(月) 12:21:57.43 ID:sf9IUu4Z
以下マジかよ糞箱売ってくる禁止
8 のり(東京都):2010/01/18(月) 12:22:15.48 ID:MVcugKQw
また外注OPでひっかけはナシだぜ?
9 千枚通し(青森県):2010/01/18(月) 12:22:14.65 ID:nWdUFw7j
マジかよ糞箱売ってくる
10 ローラーボール(長屋):2010/01/18(月) 12:22:19.53 ID:Ajr+YE2d
SSの解像度ならWiiでも出せそうだな
11 クッキングヒーター(鹿児島県):2010/01/18(月) 12:22:21.16 ID:V/jniEJI
アナログマ商品化しちゃったけど
http://www.mile-stone.jp/goods/2010/01/15/370065.jpg
12 修正テープ(catv?):2010/01/18(月) 12:22:43.94 ID:zQ3SJDUx
マジかよ出撃されます、主任?(爆)
13 銛(コネチカット州):2010/01/18(月) 12:22:50.49 ID:XWSP/sRX
360版はPS3版の倍は売れるだろ
14 はさみ(東京都):2010/01/18(月) 12:22:58.13 ID:erlJI3Ti
やったぜ糞箱大勝利
15 銛(関西地方):2010/01/18(月) 12:23:24.29 ID:i2/Qfjx8
16 三角架(関西地方):2010/01/18(月) 12:23:24.82 ID:UPyr7pbS
またボカしてごまかすタイプか
もういいよこういうの
17 ボウル(関東地方):2010/01/18(月) 12:23:26.41 ID:fXb4Od9J
PCで出せば楽になれるのに
18 インパクトドライバー(愛知県):2010/01/18(月) 12:23:47.07 ID:9LC3XYiU
日本のメーカーのグラには期待するなよ
19 製図ペン(新潟県):2010/01/18(月) 12:23:50.16 ID:Gq2D7B/F
マジかよ糞箱売ってくるって言ったら一生童貞
20 がんもどき(東京都):2010/01/18(月) 12:23:59.95 ID:QYS5oDse
>>17
割れるからやらないんじゃね
21 メスピペット(千葉県):2010/01/18(月) 12:24:03.01 ID:lW9qAsGL
全然前と変わってねえじゃねえか
22 ウィンナー巻き(関西地方):2010/01/18(月) 12:24:07.26 ID:oUOuwSjA
ブーメラン投擲済みかw
直撃するのは当然…
23 のり(catv?):2010/01/18(月) 12:24:07.37 ID:dTg7EpPx
こういうマッチポンプなスレタイに釣られてゲハ論争しちゃうお前らって生きてて恥ずかしくないの?
24 ラチェットレンチ(関西地方):2010/01/18(月) 12:24:13.28 ID:Jj/mW7ot
この光源処理はナンタラ
25 鑢(埼玉県):2010/01/18(月) 12:24:34.47 ID:J4CV5+WX
もっとでかいスクショねーのかよ
分からンけどロスプラ2のほうがまだ凄そう
26 おろし金(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:24:36.49 ID:8sjZkLan
ACはムービーが凄いが本編凄くないだろ
27 ペトリ皿(岐阜県):2010/01/18(月) 12:24:52.97 ID:Bpy44/0R
PS3に合わせてソフトを作れるソフト会社ってどこ?スクエニくらい?
28 裏漉し器(神奈川県):2010/01/18(月) 12:24:54.13 ID:sbN6xOMq
マジかよ糞箱売ってくる
29 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:24:58.06 ID:azUb/wOm
PSのマスターオブアリーナだけ買ったことがあるけど
難しすぎてタンクじゃないと勝てなかった
それ以来ACは買ってない
30 黒板(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:25:20.00 ID:AIWqNbLS
グラフィックは普通だと思うけど。
これで凄いとか思っちゃう人って次世代機買わずにWiiやってる人くらいだろ。
31 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/18(月) 12:25:38.02 ID:v4mnVtJs
フロムのスクショ詐欺を知らんのか
基本的にフロムの発表するスクショと製品版は全く違うよ
パッケージ裏の画像ですら加工してあるのに
32 レンチ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 12:25:48.64 ID:0W9SUO7K
マ糞売る!
一般人は処理落ちくらい無いと、こんな難しいゲーム速くてついていけないと言うのに!
いやマジで
33 フェルトペン(大阪府):2010/01/18(月) 12:26:13.29 ID:fDSD7qe3
これだけじゃ信じらない
34 スプーン(東日本):2010/01/18(月) 12:26:23.10 ID:zH3GIVqi
まぁAC4は箱基準で作ってあって、PS3版じゃのっぺりテクスチャーにガクガク処理落ちと散々だったしな
35 オシロスコープ(福島県):2010/01/18(月) 12:26:32.49 ID:RdLY8yOV
どこら辺がすごいの?
痴漢にとってはすごいの?
36 マントルヒーター(コネチカット州):2010/01/18(月) 12:26:40.96 ID:wvRVh1x1
オーバードウェポンってサンダーフォースかよ
37 ろうと台(長屋):2010/01/18(月) 12:26:41.63 ID:/mCpGc6/
ぶっちゃけグロー効果とかいらないと思うんだがどうよ
38 ガスレンジ(中国地方):2010/01/18(月) 12:26:56.00 ID:E4mYO7CL
このグラがそんなにすごいか?
1年前からロスプラ2で見てる実機映像とかわらないだろw
39 ラチェットレンチ(長屋):2010/01/18(月) 12:27:09.61 ID:SOggVYQV
海外じゃ酷評されてるシリーズか
40 プリズム(愛知県):2010/01/18(月) 12:27:17.45 ID:D9gxtpMi
スタオで騙されたのにまた騙されたいの?
さっさと売ってこいよ
41 巻き簀(大阪府):2010/01/18(月) 12:27:18.61 ID:lcXpNKEP
糞箱の方が売れるだろうな
42 レンチ(山形県):2010/01/18(月) 12:27:18.97 ID:dy+J7khs
はいはいライウンライウン
43 砥石(静岡県):2010/01/18(月) 12:27:43.02 ID:Wol7kV8r
>>36
あれはオーバーウェポン
あれ?

つまりクロゥが出てくるのか
44 ノギス(栃木県):2010/01/18(月) 12:28:21.77 ID:YxuKrQo1
4ではモブ機体の作りとか雑だったじゃん
45 金槌(東京都):2010/01/18(月) 12:28:26.11 ID:HziPlIsO
AC小さくないか?
それとも街が超デカイの?
46 朱肉(群馬県):2010/01/18(月) 12:28:32.42 ID:A80TvWL+
アーマード・コアラ
47 カンナ(千葉県):2010/01/18(月) 12:28:54.13 ID:4wdgWYlp
ボクサーの俺からしたら糞って言われてる今までの方が不思議で仕方なかったぜ
PS3とか2から何一つ成長してないじゃん
48 おろし金(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:29:00.40 ID:8sjZkLan
普通に疑問なんだが、ムービースタッフでゲーム作れないのか
それとも結局はムービー>>>>>>次世代機の性能て事なのか
49 金槌(新潟県):2010/01/18(月) 12:29:12.45 ID:lXLO8CJN
マジかよゴキブリ沸いてきた
50 砥石(静岡県):2010/01/18(月) 12:29:16.42 ID:Wol7kV8r
>>45
5mになって小さくなった
51 ペンチ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 12:29:43.46 ID:gmD3mcTv
>>45
今回のACは5mくらいで、今までの半分位なんだってさ。戦車やヘリですら脅威になるんだと
52 ろうと台(長屋):2010/01/18(月) 12:29:47.64 ID:/mCpGc6/
>>50
マジかよ黒人の2倍程度じゃん
53 カッティングマット(東京都):2010/01/18(月) 12:30:08.19 ID:EP3aSchk
略してACになるゲーム多すぎ
54 ホールピペット(東日本):2010/01/18(月) 12:30:24.89 ID:rWtRoKe7
ああこりゃPS3じゃ無理だわ
55 液体クロマトグラフィー(佐賀県):2010/01/18(月) 12:30:28.16 ID:OCXo8VZv
いい加減ACは飽きた
人型兵器(笑)
56 ミキサー(福島県):2010/01/18(月) 12:30:28.65 ID:0zbs1/ss
百式作って満足しちゃう
57 顕微鏡(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:30:30.48 ID:39KFpSnV
相変わらずCG臭いな

色の処理どうなってんだ
58 ルーズリーフ(大阪府):2010/01/18(月) 12:30:36.71 ID:ADpWcT8U

リアルw
何十発打ち込んでも崩壊しないビル(笑)
傷が付くどころかヘコみもしない地面(笑)



リアルって何?w
59 ビーカー(catv?):2010/01/18(月) 12:30:46.02 ID:94rQgUqe
またモッサリした動きになるんだろ
60 レーザーポインター(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:30:46.68 ID:HynWgxK8
やはりPS3は糞性能だったか・・・
61 ホッチキス(千葉県):2010/01/18(月) 12:30:47.47 ID:rgZ+jChy
マジかよ糞箱の分子運動のスピード上げてくる
ttp://www.youtube.com/watch?v=K1tduNgwVc4
62 金槌(東京都):2010/01/18(月) 12:31:02.79 ID:lJI3YU8o
紙装甲スピード偏重が大好きなのに
63 集気ビン(福島県):2010/01/18(月) 12:31:15.75 ID:xk2hv2cs
マジかよセーブデータ消してくる
64 ダーマトグラフ(大阪府):2010/01/18(月) 12:31:26.09 ID:yukhyrG/
マジかよゴキブリ湧いてきた
65 金槌(東京都):2010/01/18(月) 12:31:27.34 ID:HziPlIsO
>>50
マジかよ
MTついに解雇か
66 まな板(徳島県):2010/01/18(月) 12:31:38.13 ID:kpu02ToT
そんな凄いか?
今までのソフトと変わんないように見える
67 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 12:31:56.05 ID:YdOx4JTM
マジかよ糞箱拾ってくる。
68 ろうと台(長屋):2010/01/18(月) 12:31:58.48 ID:/mCpGc6/
つーかゲーム性が楽しいゲームなのにグラフィックばかり追及して見難くしてどうすんの?みたいなー
69 ちくわ(静岡県):2010/01/18(月) 12:31:59.88 ID:P4ZEpaAe
マジかよスーファミ捨ててくる
70 すり鉢(熊本県):2010/01/18(月) 12:32:57.59 ID:GOZqoJ57
グラフィックがすごすぎてAMSから光が逆流ってスレタイにすべき
71 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/18(月) 12:33:08.67 ID:v4mnVtJs
むしろ開発期間の短さが心配なんだけど
開発状況20%で年内発売予定って大丈夫なのかよ
しかもマルチ
またAC4みたいに調整不足だったりfAみたいにバグラグオンラインになりそうで心配だわ
72 クレヨン(千葉県):2010/01/18(月) 12:33:11.67 ID:snE+gwNQ
マジかよ糞箱売ってくる
73 釣り竿(長屋):2010/01/18(月) 12:33:13.22 ID:PxwunzAU
フロムでグラフィックがすごかった作品ってあったっけ?
74 蒸発皿(愛知県):2010/01/18(月) 12:33:30.97 ID:XEocLCsz
おれはPSP持ってるけど、なかなかいいよ。
75 フラスコ(埼玉県):2010/01/18(月) 12:33:57.68 ID:X+oI6VKL
で、ゲーム内容は?
76 加速器(東京都):2010/01/18(月) 12:33:58.26 ID:j01EpfF6
マジかよ糞箱捨ててきた
77 アリーン冷却器(兵庫県):2010/01/18(月) 12:34:00.87 ID:oNZ2YUPa
箱臭いグラだな
78 便箋(宮城県):2010/01/18(月) 12:34:15.65 ID:bTNiJkXM
マジかよ糞箱売ってくる
79 じゃがいも(東京都):2010/01/18(月) 12:34:28.43 ID:KYe8n3YN
これイメージ画像じゃん
80 ガラス管(埼玉県):2010/01/18(月) 12:34:29.74 ID:ZwPmakbs
マジ糞箱売
81 魚群探知機(東日本):2010/01/18(月) 12:34:34.09 ID:NOONdjCI
4よりユニット小さくなってる??
82 オートクレーブ(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:34:34.86 ID:X+oI6VKL
PS2時代は事前に公表された静止画が凄い綺麗
でも実際にプレイすると全然違っててジャギジャギでガッカリしたが
PS3は期待できそうな気がする・・・
83 振り子(神奈川県):2010/01/18(月) 12:34:41.37 ID:dCsMTLFh
84 ホッチキス(東京都):2010/01/18(月) 12:34:43.96 ID:fA2eMvOY
マジかよ糞箱詐欺だった
85 手帳(中部地方):2010/01/18(月) 12:34:46.47 ID:NHhyE8PH
昔プレイ動画見てかっこよかったからネクサス買ってみたけどくそ難しかったw
86 ボウル(東京都):2010/01/18(月) 12:34:52.95 ID:1HPubXJY
87 クレパス(神奈川県):2010/01/18(月) 12:35:06.11 ID:qpUseLYy
マジ糞
88 dカチ(鹿児島県):2010/01/18(月) 12:35:27.37 ID:c8Gb3pSr
マルチにしたばっかりに処理オチするんだろうなぁ

てか、EoEの実績がもう割れてるんだけど、チカくんなにか言うことあるんじゃない?
http://www.xbox360achievements.org/game/end-of-eternity/achievements/
89 原稿用紙(catv?):2010/01/18(月) 12:35:33.95 ID:nXc5aHuA
5mっていうとボトムズくらいのサイズか
90 金槌(catv?):2010/01/18(月) 12:36:05.05 ID:rxxWEMKq BE:1408101067-2BP(3536)

この程度でスゴすぎるの?
プロスチーマーには理解できない
91 漁網(東京都):2010/01/18(月) 12:36:15.44 ID:RSSsb7vQ
ああこりゃPS3じゃ無理だわ
92 落とし蓋(愛知県):2010/01/18(月) 12:36:32.26 ID:XTjI90J/
ゴチャゴチャして見にくいな。
もっと普通にアッサリした映像のほうがいいだろ
93 分度器(岡山県):2010/01/18(月) 12:36:36.28 ID:D6yXk4Ka
マジかよKARASAWA捨ててくる
94 お玉(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:36:54.48 ID:WQRBpjPB
うわー何この台詞
厨二減量どころか大幅増量かよ
95 ボンベ(静岡県):2010/01/18(月) 12:37:06.87 ID:1ub1mVTD
全長たった5mかよ
フル武装した大統領でも立ち向かえそうだ
96 ペーパーナイフ(兵庫県):2010/01/18(月) 12:37:11.42 ID:6kYxk72N
マジかよ糞箱売ってくる
97 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:37:12.64 ID:P2smABph
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/228/228048/c20100114_ac5_06_cs1w1_640x360.jpg

戦車と比べると確かに小さい。
4脚っぽい足首だし、別のスクショではまんま4脚だし、まさかガンヘッドみたいに変形するのかな?
98 レーザーポインター(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:37:28.50 ID:HynWgxK8
ネガ発言は全てGK
99 金槌(長屋):2010/01/18(月) 12:37:50.35 ID:w4mw81Ng
アーマードコアなんて最後にやったのいつだっけ・・・
100 金槌(東京都):2010/01/18(月) 12:37:50.43 ID:gUz2Ivzq
痴漢なんて割れかワゴンで買う奴しか居ないだろ本気で
101 二又アダプター(宮城県):2010/01/18(月) 12:37:57.48 ID:8Xe7SiM3
グラフィックで洋ゲーに対抗できるのはフロムだけだな
102 鑢(大阪府):2010/01/18(月) 12:38:02.45 ID:QOeHwRzc

<マジかよ糞箱売ってくる
<マジかよ糞箱売ってくる
<マジかよ糞箱売ってくる

彡彡 ,┴ ニ苗ミミ
彡彡ヲ知 ノ大ミミ
 |__ト。イ__ト-イ__|
.(|;#|_|, ,|_。|#;|)
 | ヽ´トェェイ' /.::|  ああこりゃPS3じゃ無理だゃわっっ!!!!!
 ヽ !l|  |li /
  ヽ !l|  |li /
  ヽ!l|r-r|li/
103 ボウル(関東地方):2010/01/18(月) 12:38:03.81 ID:fXb4Od9J
>>86
ひっくり返りそうな肩武器だな
104 金槌(東京都):2010/01/18(月) 12:38:05.44 ID:HziPlIsO
武器だけ無駄にでかすぎだろ
105 目打ち(山口県):2010/01/18(月) 12:38:05.59 ID:z7mMjW1m
マルチ?PSPの連動とか言ってなかったっけ
106 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/18(月) 12:38:08.27 ID:v4mnVtJs
映像比較

アーマードコア3
http://www.youtube.com/watch?v=mg9Qj9QBTZg

アーマードコア4
http://www.youtube.com/watch?v=y1xUXKghiVE

アーマードコア5
http://www.youtube.com/watch?v=Wi0tgGIFQqs
107 梁(中部地方):2010/01/18(月) 12:38:09.58 ID:62USgDrB
敷居が高いから売れるのは難しい
108 ペンチ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 12:38:10.47 ID:gmD3mcTv
やっぱり今回って市街戦がメインになるのかね
109 金槌(東京都):2010/01/18(月) 12:38:28.96 ID:rrM81NU6
360HDDフルインストール時必要容量
AC4 6GB
ACFA 5.9GB

360ソフトが使えるDVD容量は最大で6.7GB
ボリュームしょぼかった前2作でさえこれなんだから
AC5のボリュームにも期待できませんねぇ
110 金槌(新潟県):2010/01/18(月) 12:38:44.27 ID:lXLO8CJN
ネガ発言は全てゴキブリ
111 金槌(長屋):2010/01/18(月) 12:38:58.01 ID:w4mw81Ng
アーマードコアなんて最後にやったのいつだっけ・・・
112 夫婦茶碗(栃木県):2010/01/18(月) 12:39:16.29 ID:4sqWN9nu
あれ、ハードのパワー的には箱>PS3なの?
伊達にでかい排気音出してるわけじゃないんだな
アプコンももっと頑張れよ
113 画用紙(山梨県):2010/01/18(月) 12:39:48.10 ID://RshwkQ
マジかよ河原に捨てられてる糞箱拾ってくる
114 金槌(愛知県):2010/01/18(月) 12:39:55.76 ID:7q4wh9Gh
マジかよ糞箱持ってない
115 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:40:13.27 ID:lhKIQjxA
これの前にfAを買っておこう
FFとアルトネリコを終わらせてからだけど
116 カッターナイフ(東京都):2010/01/18(月) 12:40:15.40 ID:1giSLG+U
ヘビーな箱○ユーザーならこう思う

なんかニンジャブみたいな絵作りだな
117 金槌(東京都):2010/01/18(月) 12:40:27.39 ID:HziPlIsO
今回もランカーボイスに期待するとしようか!
118 メスピペット(千葉県):2010/01/18(月) 12:40:35.06 ID:m503160d
マジかよ糞箱売ってきた
119 アリーン冷却器(兵庫県):2010/01/18(月) 12:40:41.66 ID:oNZ2YUPa
>>81
AC5
・機体の全長5m 4は10m
・オーバードウェポン(使い捨て?)
・ヘリや戦車が強敵
・ステージは広く、建物などのグラはよく書き込まれる(開けたステージを飛び回るのは終わり)
・スピードゲーとの離別(ラグ解消?)
120 ラジオメーター(岐阜県):2010/01/18(月) 12:40:44.72 ID:yqjNzT5D
makuso
121 画架(東京都):2010/01/18(月) 12:40:50.48 ID:rUDyWhLi
エースコンバットと、略し方が同じなので紛らわしいな
122 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 12:40:55.68 ID:YdOx4JTM
>>97
ちっさー。
今まではACと比較したら戦車なんて豆みたいな小ささだったのに。
123 上皿天秤(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:41:08.84 ID:GPIqz/8L
むしろ今までがでかすぎたんだw
ミッションで道路歩いてたら、マッチ箱みたいな車を踏んづけてて
「アレ?普通車でこのサイズならACってどれだけデカイんだ?」って思ってたし
124 オーブン(千葉県):2010/01/18(月) 12:42:16.21 ID:63Waw268
苦戦しているようだな、尻をかそう
125 烏口(catv?):2010/01/18(月) 12:42:49.76 ID:03sU45Aj
フロントミッションエボルブとはなんだったのか
126 オシロスコープ(岩手県):2010/01/18(月) 12:42:50.02 ID:kBl+kGMR
なにこれ?ガンヘッド?
127 猿轡(catv?):2010/01/18(月) 12:42:50.83 ID:CTmxjA5n
>>123
レイヴン時代は比率めちゃくちゃだったな。
そんなこと気にも留めないが
128 フェルトペン(大阪府):2010/01/18(月) 12:43:04.28 ID:fDSD7qe3
昔みたいな感じに戻ってくれたら嬉しいな
129 便箋(神奈川県):2010/01/18(月) 12:43:24.16 ID:CjCMFqfB
昔ならACなんて略すな糞がって感じだったけどエースコンバットの方も勝手に糞になってしまったから仕方ない
130 IH調理器(長屋):2010/01/18(月) 12:43:45.35 ID:rcyAqB4p
AC4では「不明機が接近中!これは…ネクスト!?」
みたいな展開を何度見たことか  ワンパターンなんだよ
ミサト「なんですって!?」くらいワンパターン
131 ろうと台(長屋):2010/01/18(月) 12:44:13.97 ID:/mCpGc6/
3までは大ファンだったのになぁ
いい加減PCで出せよ
PCでACみたいなロボゲーって鉄鬼くらいなもんじゃん。日本のオハコじゃんビジネスチャンスじゃん
132 霧箱(東京都):2010/01/18(月) 12:44:15.65 ID:jyWm3fFV
なんだこれかっけえ・・・
133 やっとこ(鳥取県):2010/01/18(月) 12:44:32.19 ID:ExOfqzDA
134 魚群探知機(東日本):2010/01/18(月) 12:44:35.42 ID:NOONdjCI
>>119
ほほぅ、パワードスーツみたいな感じだな。

今から楽しみだ・・・・が、開発20%で今年中に出せるのかなぁ
135 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/18(月) 12:45:29.92 ID:v4mnVtJs
デモンズみたいに3年以上かけて作ってくれよ
フロムで開発期間短かったゲームは残念な結果が多すぎだぞ
せめてSCEのデバッグチームを・・・マルチだったな
136 砥石(静岡県):2010/01/18(月) 12:45:38.63 ID:Wol7kV8r
AA並の神バランスの対戦を望む

できないならさっさとAAにオンライン対戦つけて移植しろよフロム
137 ろう石(新潟県):2010/01/18(月) 12:45:46.18 ID:heq8OK/i
なんかjpgだとぶれすぎてよく分からん
138 串(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:45:46.81 ID:utrcg9DN
マジかよ糞箱売ってくる
139 ペーパーナイフ(兵庫県):2010/01/18(月) 12:45:46.95 ID:6kYxk72N
>>112
性能はPS3>>箱だけど、開発しやすさが箱>PS3だからしょぼいところが開発すると箱のが良くなったりする
140 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 12:46:14.48 ID:YdOx4JTM
>>131
PCじゃ割れが出回るし、チートが沸くから。
141 るつぼ(東京都):2010/01/18(月) 12:46:28.64 ID:gELNakjj
691 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 12:06:45 ID:bDE6gR7/P
体験版落としてみたが
う〜〜ん・・・・
http://img.pics.livedoor.com/011/4/3/4369061f9a0e6ffef6cb-LL.jpg
http://img.pics.livedoor.com/011/a/e/aeaba830f5cf8a1382e9-L.jpg
700 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 12:07:24 ID:YSXke+LO0
>>691
だから劣化ショパンといっとろーが

726 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 12:09:14 ID:OfPW/yxi0
>>691
何このゴミ?

749 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 12:10:47 ID:bDE6gR7/P
http://img.pics.livedoor.com/011/5/6/567073e4331fefa7570e-L.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/d/4/d41702736cfde669734f-L.jpg
わりぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不完全版の方やってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142 下敷き(埼玉県):2010/01/18(月) 12:46:44.08 ID:MCz6dwrP
5メーターwww
土民のRPGも脅威じゃないすか
143 ボウル(関東地方):2010/01/18(月) 12:46:46.62 ID:fXb4Od9J
>>119
泥臭い戦闘もそれはそれで楽しそうだけど、画像では思いっきりオーバードブーストみたいなことしてるな
つーか4gamerより画像が小さい上にだせえウォーターマーク埋め込んでる電撃潰れろよ
144 回折格子(神奈川県):2010/01/18(月) 12:46:53.68 ID:e8H/tLdf
http://news.dengeki.com/elem/000/000/228/228051/c20100114_ac5_09_cs1w1_640x360.jpg


仄かに薫るメタルウルフ臭wwwwww
145 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:47:17.99 ID:8rLNov+J
>>131
5年ぐらい前「JUNKMETAL」というオンラインゲーがあったんだが
あれはアレで面白かった
146 丸天(長野県):2010/01/18(月) 12:47:44.62 ID:Ltv3Nrc5
ACのサイズが前作の半分だとプラモが出たときどうなるか楽しみだ
147 金槌(東京都):2010/01/18(月) 12:48:13.97 ID:EfHW4RIU
おんまりこういう絵を凄いとは思えないなあ
綺麗じゃないし見づらいし
148 画架(東京都):2010/01/18(月) 12:48:35.38 ID:rUDyWhLi
>>133
kwsk
149 レンチ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 12:48:39.92 ID:z7j1wk+3
じゃあ売上も糞箱大勝利だな
150 チョーク(千葉県):2010/01/18(月) 12:48:40.25 ID:Oz+ygybc
GKのハードル下げが始まったか
151 烏口(埼玉県):2010/01/18(月) 12:49:16.62 ID:TBLhYYtK
バルスカ糞だった
主人公あぼんしててシュミクラムwww
バルフォ逆にしただけのカスゲー
152 顕微鏡(北海道):2010/01/18(月) 12:49:18.51 ID:77rVeV/3
このシリーズ難しすぎてクリアできないわ
153 魚群探知機(東日本):2010/01/18(月) 12:49:41.76 ID:NOONdjCI
>>147
個人的に、綺麗汚いとかより格好いいかどうかのほうが重要かなぁ
154 ペンチ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 12:49:59.02 ID:gmD3mcTv
>>146
縮尺を半分にして解決する
155 ろうと台(長屋):2010/01/18(月) 12:50:01.87 ID:/mCpGc6/
>>140
だからそれって完全企業側の事情じゃん
対策するのも仕事だろうに
まぁ日本はハードウェアの電子産業が強みだから、ハード出したいって気持ちも分からなくはないんだけどよ
さすがに無理が来てるだろ
156 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 12:50:23.83 ID:YdOx4JTM
今度はマッハいくつまででるのかな?
157 魚群探知機(愛知県):2010/01/18(月) 12:50:28.96 ID:Ouxj4aHJ
PCで出せよ
158 やかん(三重県):2010/01/18(月) 12:50:45.12 ID:JXEWiZJq
あくまでイメージだしなぁ…実際のプレイ動画見るまではなんとも
159 鑢(埼玉県):2010/01/18(月) 12:51:13.25 ID:J4CV5+WX
PCゲーはまるで売れないんだから仕方ないだろ
偉そうなこと言いながら割れまくってきたお前らが悪い
160 鉤(神奈川県):2010/01/18(月) 12:51:18.28 ID:ecJ6LAd3
PCで頼む
161 落とし蓋(長屋):2010/01/18(月) 12:51:28.64 ID:qp1IEKCu
煽り抜きで、アーマードコアに関してはPS3よりXbox版を勧める
スムーズさ、音声、ロード時間、どれも優れているし、ACには重要な要素だから
162 オシロスコープ(岩手県):2010/01/18(月) 12:51:30.37 ID:kBl+kGMR
AC5でたらSP3と一緒に買うし
163 手帳(中部地方):2010/01/18(月) 12:51:50.94 ID:NHhyE8PH
>>146
今のシリーズが1/72なので1/36にして解決です
164 虫ピン(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:52:00.74 ID:VEPEW7i/
マジかよゴキブリ沸いてきた
165 金槌(東京都):2010/01/18(月) 12:52:12.95 ID:EfHW4RIU
>>155
なんで企業が企業の事情よりユーザーの事情考慮しないといけないんだよ
対策して売上見込めるならもう出してるわ売上いらないわけじゃないんだから
166 ルーズリーフ(大阪府):2010/01/18(月) 12:52:31.56 ID:ADpWcT8U
>>145
ttp://www.gamepotfesta.jp/2009/new_mmo/

おっとすまん
お前さんの思い出をスクラップにしちまった
167 プライヤ(福岡県):2010/01/18(月) 12:52:40.71 ID:Lre21z0f
アーマードコアっていっつもトレーラーだけはすごいよね、トレーラーだけは
168 朱肉(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:52:45.94 ID:dqv5cYiv
デモンズは綺麗だったがなあ
169 霧箱(東京都):2010/01/18(月) 12:53:12.87 ID:jyWm3fFV
>>133
続きが気になるんだけど
170 製図ペン(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:53:55.71 ID:B2ElOMjT
>>155
PCだとハードの仕様が違うからなー、動かないってクレームが来るかもしれん
PS3はハードが一定だし、初期型とかで動作するかをチェックするだけだから
そういうのにリソース割きたくないんだろ
171 ろうと台(長屋):2010/01/18(月) 12:54:19.65 ID:/mCpGc6/
>>159
なんか企業が被害者面してるけどよ。一番の被害者はちゃんとPCゲーを買ってる俺らなはずなんですけど
大体割れを擁護する訳じゃねえけど、無料でできるなら人間やるに決まってんだろ。対策しきれない業界の責任だろうに
steamみたいなシステム日本で作ればいいだけじゃねえか。PSPのオンラインソフト販売だってsteamみたいなことしてんじゃんできるんじゃん
172 ペーパーナイフ(兵庫県):2010/01/18(月) 12:54:35.96 ID:6kYxk72N
>>155
知ってるかい?
CoDMW2のPC版の売上は100万本ぐらいらしいんだが、違法DLはその8倍近くあったんだぜ
もうPCゲーム市場は死んでいる
173 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:54:46.41 ID:lhKIQjxA
>>155
PCでの発売を敬遠させる事情はPCユーザー自身が作ったことを覚えておけ
174 レンチ(神奈川県):2010/01/18(月) 12:55:00.69 ID:TYcL+zpt
大統領がヒャッハーするゲームの続編は出ないの?
175 魚群探知機(東日本):2010/01/18(月) 12:55:03.15 ID:NOONdjCI
ACが海外でもそれなりに売れるなら、PC、PS3、XBOX360っていう選択もあったんじゃないか??
海外でも発売してるの?ACって。
176 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/18(月) 12:55:27.01 ID:v4mnVtJs
>>167
トレーラー詐欺は毎度の事だからな
fAのPVではプレイ動画詐欺まであったのは吹いた
アームズフォートから鬼のような弾幕やレーザーが出てるかと思ったら製品版では削除とかw
177 ノギス(秋田県):2010/01/18(月) 12:56:01.43 ID:stqYK7Qd
いつまでグラ信仰続ける気だい
178 はさみ(千葉県):2010/01/18(月) 12:56:20.70 ID:u4ZY5Sku
せっかくPS3で作るんだからもっとグラとか頑張れよって言いたくなるソフト多すぎだろ
PS3でPS2並のグラ見せられると腹立つよな
ユーザーに出血強いておいてお前ら楽してんじゃねーよって感じで
179 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 12:56:32.91 ID:YdOx4JTM
>>155
PCで出して馬鹿売れするならまだしも、PCソフトは家庭用ゲーム機より売れないし。
前はPCが主流だったFPSも、今は箱やPS3で出てる数の方が多いだろ。
180 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:56:45.36 ID:lhKIQjxA
>>171
そんなにやりたいならハード買えばいいじゃん
181 土鍋(豪):2010/01/18(月) 12:56:49.33 ID:kkegIa4Z
和ゲーなのにグラがいいな
182 下敷き(埼玉県):2010/01/18(月) 12:56:56.24 ID:MCz6dwrP
3Dドットとか作ってる暇あるなら映画でも作れば良いのに
183 クリップ(福井県):2010/01/18(月) 12:56:58.20 ID:BjmJSCod
>>174
>>1の3枚目でそれ思い出した
184 厚揚げ(千葉県):2010/01/18(月) 12:57:01.82 ID:pqX8CE0x
ACは圧倒的に重量感が足りない
何とかしろ
185 鏡(千葉県):2010/01/18(月) 12:57:09.65 ID:vUwX7hb8
186 製図ペン(アラバマ州):2010/01/18(月) 12:57:16.11 ID:B2ElOMjT
>>166
おいおい、復活すんのかよw
187 魚群探知機(愛知県):2010/01/18(月) 12:57:24.17 ID:Ouxj4aHJ
PCゲーに慣れたらもうPS3や糞箱には戻れないんだよなあ・・・
CODもそうだし、PCが圧倒的すぎる コンシューマ機がGTS250レベルのカードになれば考えるんだが
PS4とXBOX720に期待か?
188 やかん(三重県):2010/01/18(月) 12:58:08.29 ID:JXEWiZJq
>>175
ACfAは海外版出てた
189 ろうと台(長屋):2010/01/18(月) 12:58:21.17 ID:/mCpGc6/
>>180
だってGTX295のパコピータ持ってるしTV小さいし
190 ウケ(三重県):2010/01/18(月) 12:58:24.41 ID:JoeFOaEN
マジ糞売、主任?
191 虫ピン(兵庫県):2010/01/18(月) 12:58:29.80 ID:Y7JdUvnJ
今までずっと全作アーマード・コアやってきたけど
前作の厨二設定&セリフ回しで萎えた

次はどうなってるんだろう
192 オシロスコープ(岩手県):2010/01/18(月) 12:58:55.26 ID:kBl+kGMR
家ゲーのFSPもキーボーとマウスでできるんじゃないっけ?
193 金槌(兵庫県):2010/01/18(月) 12:58:59.02 ID:MUVVGE9V
いい加減この開発中の画像の方が凄いっていう詐欺やめたらいいのに
FF13といいこれといい
194 ガスレンジ(中国地方):2010/01/18(月) 12:59:32.16 ID:E4mYO7CL
>>155
黙れよ割れ厨
195 千枚通し(東京都):2010/01/18(月) 12:59:57.85 ID:sqPEQ4QJ
>>171
なんだ対策って
不可能に決まってんだろ
これだから物乞いは
196 セロハンテープ(静岡県):2010/01/18(月) 13:00:15.90 ID:RJDdaIUa
最新の据え置きはどれも持ってないんだけどこういう画像って操作中のシーンなの?
ムービーシーンじゃないよね?
197 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 13:00:17.96 ID:YdOx4JTM
>>175
AC4、ACfAは海外プレイヤーもいるから出てるんじゃね。
198 ヌッチェ(神奈川県):2010/01/18(月) 13:00:22.60 ID:8a9gL9ZT
完全に日本のゲームはグラフィック重視主義になってしまったのか
喜ばしいのか悲しいのか
199 錐(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:00:23.48 ID:vGNhXe5t
ACは2以降期待させてはガッカリさせるの繰り返し
200 土鍋(豪):2010/01/18(月) 13:00:31.43 ID:kkegIa4Z
>>193
龍が如くはひどかった
トレーラーとのギャップありすぎ
201 げんのう(catv?):2010/01/18(月) 13:00:32.43 ID:J71q76aA
このスレ見てPS3版買うことにしたわ
202 原稿用紙(関西地方):2010/01/18(月) 13:00:41.86 ID:qATtiy9u
QBとかなくなってわかりやすい爽快感がなくなりそうだな
203 アリーン冷却器(兵庫県):2010/01/18(月) 13:00:48.67 ID:ervGFRPV
誰かfAでν速部屋立てろ
204 梁(中部地方):2010/01/18(月) 13:00:51.45 ID:62USgDrB
ACのOPに出るアセンは大概使えない法則
205 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:01:14.12 ID:lhKIQjxA
>>189
それって完全にお前の事情だろ
ハードも無いのにやりたいやりたいって
ならママにでも買ってもらえよ
206 ラジオメーター(岐阜県):2010/01/18(月) 13:02:12.15 ID:yqjNzT5D
AC4fAは神ゲーにもなれたはずなのに、
その後のレギュ(バランスパッチ)対応がすべてをぶち壊した感がある
207 釜(静岡県):2010/01/18(月) 13:02:22.24 ID:e76y/6f/
マジかよ糞ステ捨ててきた
208 アリーン冷却器(兵庫県):2010/01/18(月) 13:03:04.02 ID:ervGFRPV
>>206
マジでレギュ1.20はうんこ
209 インク(東京都):2010/01/18(月) 13:03:04.94 ID:PyaP6Rw1
これはすごい    のか?
210 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 13:03:25.29 ID:YdOx4JTM
>>204
3サイレントラインOPの機体は重量オーバーでミッション遂行さえ困難だった。
211 ろうと台(長屋):2010/01/18(月) 13:03:37.02 ID:/mCpGc6/
>>195
例えばゲーム用OS作っちゃうとかさー。任天堂辺りならできんじゃねーの?
クラウドコンピューティングを応用するとか色々道ありそうじゃん
割れが云々とかもう糞高いゲームハード買わせるための口実にしか聞こえねーのよ
実際海外のメーカーはマルチプラットフォームだとしても、PCで出してるしさ。日本のソフトだけsteamで売ってないしさーなんか怪しいじゃん
212 鑢(埼玉県):2010/01/18(月) 13:03:40.91 ID:J4CV5+WX
>>198
このレベルじゃ別にグラ重視ってほどでもない
213 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/18(月) 13:04:07.96 ID:v4mnVtJs
>>182
3Dドットにはマジでガッカリだった・・・
まさかあそこまで手抜きゲーだったとは
ダンジョンとか本当に適当だし(後半とか酷い)ボリュームもスカスカ
楽しみにしてた難易度フロムはヌルゲーだったし
まぁシリコン製だけど開発期間短いとこうなるのかと実感したわ

AC5は来年発売してくれ、急いでもろくなもんはできんぞ
214 金槌(静岡県):2010/01/18(月) 13:04:48.94 ID:A9YM6EMQ
>>106
ACシリーズやったことないけど5って他と全然違うね
スピード感が全然ないじゃん正直3か4の方がいいと思う
でもハイグラで作るとやっぱり無理なのかな
215 スタンド(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:04:52.90 ID:esqyxNza
大統領がラスボスだったらしょんべん漏らす
216 エビ巻き(栃木県):2010/01/18(月) 13:04:56.06 ID:Q+2+YeVX
ネクサスあたりから色々喋るようになって中二臭くて白けてたんだよなあ
更に痛そうだ。買うけど
217 スプーン(東日本):2010/01/18(月) 13:05:06.52 ID:zH3GIVqi
面白い方のACはもう据え置き機で続編出さないの?
218 餌(東京都):2010/01/18(月) 13:05:11.90 ID:RpMgeSed
そろそろ龍が如く4のネガキャンが始まる季節か
春先の風物詩だな

200 名前: 土鍋(豪)[] 投稿日:2010/01/18(月) 13:00:31.43 ID:kkegIa4Z
>>193
龍が如くはひどかった
トレーラーとのギャップありすぎ
219 振り子(神奈川県):2010/01/18(月) 13:05:50.69 ID:dCsMTLFh
>>214
タイトルくらい見ろよw
220 ノート(岡山県):2010/01/18(月) 13:05:56.78 ID:w9zWC5YP
動画で実際のプレイ画面見ないと凄さなんてわからねーよ
221 ろうと台(長屋):2010/01/18(月) 13:06:06.75 ID:/mCpGc6/
>>205
ユーザ様の事情じゃん?超重要じゃん?
エンターテイメントは誰のためのものだよ。金稼ぎの道具かいな
そりゃそういう一面もあるのはしょうがないが、開き直っちゃだめでしょ
222 ルアー(静岡県):2010/01/18(月) 13:06:28.91 ID:JDEqpxuF
ACシリーズやった事ないけどやりたい
223 土鍋(豪):2010/01/18(月) 13:06:41.71 ID:kkegIa4Z
>>218
なんでもネガキャンにすんじゃねえよ
224 金槌(福島県):2010/01/18(月) 13:06:42.54 ID:MvXLevlf
>>218
いやこれはマジでひどかったぞ
225 千枚通し(東京都):2010/01/18(月) 13:06:59.10 ID:sqPEQ4QJ
>>211
ハード買うのと何が違うんだよ
アホか
不可能だっつーの
226 お玉(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:07:06.74 ID:WQRBpjPB
>>216
超同意
ベラベラ喋るのは企業の担当者くらいで良い
227 餌(東京都):2010/01/18(月) 13:07:08.12 ID:RpMgeSed
>>211
任天堂がOSなんて作れるわけねーだろアホタレ
228 錐(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:07:10.11 ID:vGNhXe5t
PS3版ACfAはHDDインスコしてもロード時間が変わらない
糞箱との兼ね合いでリミッターがかかってるらしい
229 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 13:07:14.98 ID:YdOx4JTM
230 ばくだん(埼玉県):2010/01/18(月) 13:07:41.61 ID:wGdM+2Q0
231 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:07:47.26 ID:Icw355im
アーマードコアはゲームとしては硬派すぎるよね
232 蒸発皿(東京都):2010/01/18(月) 13:07:50.29 ID:gV4m9ZNK
>>106
4何これ超面白そう 
難しい?
233 ろうと台(長屋):2010/01/18(月) 13:08:23.93 ID:/mCpGc6/
>>227
いや技術じゃなくて資金的なあれでさ
linuxの偉い人とよろしくして打倒windows風ふかせればいいじゃん
234 霧箱(東京都):2010/01/18(月) 13:08:31.62 ID:jyWm3fFV
>>230
韓国みなおした
235 銛(コネチカット州):2010/01/18(月) 13:08:31.24 ID:XWSP/sRX
もうアサシンクリードもACと略すべきだな
236 砥石(静岡県):2010/01/18(月) 13:08:35.01 ID:Wol7kV8r
>>191
俺も萎えた
4はオペレーターが邪魔だったし次回作はどうなるやら
237 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:08:51.87 ID:8VU6L6zQ BE:78278483-2BP(4072)
AC4は体験版を落としてはみたが、操作に馴染めなくて断念した。
なんかもうちょっと簡単で爽快感のあるマップを体験版として出せば良かったのに。
238 ばくだん(埼玉県):2010/01/18(月) 13:09:10.97 ID:wGdM+2Q0
>>148
ニュー即公認漫画「それ街」
239 エビ巻き(東京都):2010/01/18(月) 13:09:13.20 ID:xGgQ4jwy
チート強化人間が好き放題キャノン撃ち放題の中
なんとか空中斬りを入れるのが楽しかったのに
PS2でダメージボーナス廃止でガッカリだった
俺の中じゃMOAで止まってる
240 泡箱(埼玉県):2010/01/18(月) 13:09:15.58 ID:e1iU//PV
マルチか
241 スプーン(東日本):2010/01/18(月) 13:09:17.20 ID:zH3GIVqi
>>230
鉄騎と似た名前を付けたのは本当に許されない
つーか鉄騎の新作出せよ頼むよ
次世代機ネット対戦対応大型専用コントローラー付属だったら10万までなら金出しますから
242 IH調理器(新潟県):2010/01/18(月) 13:09:39.07 ID:0Udz3Hr4
>>19
もう童貞じゃない奴には通用しないから
今度からは「アナル処女喪失」にしろ
243 アリーン冷却器(兵庫県):2010/01/18(月) 13:09:40.73 ID:ervGFRPV
>>232
常人はこんな動きできない
fAだったら簡単にコレくらいの速度でるけどラグで弾が当たらない
244 メスシリンダー(千葉県):2010/01/18(月) 13:09:51.84 ID:IiQ6rUwl
PS3版がいくら売れようとも箱○の方がオン人口多くてマナーが良いってことになるんだよね
245 夫婦茶碗(長野県):2010/01/18(月) 13:09:52.85 ID:kcNdybml
てつおに糞つまんねーよ
246 餌(東京都):2010/01/18(月) 13:10:07.81 ID:RpMgeSed
>>233
そんなことしたらMSがどんな汚い手段使ってでも潰しに来るって
わかってるから任天堂は絶対やらないよ
247 シャープペンシル(埼玉県):2010/01/18(月) 13:10:44.17 ID:zGiXjxgW
>>230
朴李すぎやろ・・・
248 やかん(三重県):2010/01/18(月) 13:10:53.20 ID:JXEWiZJq
>>237
AC4の体験版はネガキャンとしか思えない出来だったな
ACfAはまだマシだったが
249 ばくだん(関西):2010/01/18(月) 13:11:00.40 ID:XZVPoaIT
糞箱売ったし
250 ボンベ(東京都):2010/01/18(月) 13:11:04.62 ID:yv+9r2V5
アーマードコアなんてそんな爆死シリーズ誰も買わないだろ
251 定規(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:11:11.19 ID:Vu81dNTW
和ゴミでさらに家ゴミかw
252 オシロスコープ(福島県):2010/01/18(月) 13:11:12.23 ID:RdLY8yOV
>>244
割れ厨のマナーwww
253 パステル(愛知県):2010/01/18(月) 13:12:07.62 ID:4T0uqicJ
90式はブリキ缶だぜ
254 レンチ(関西地方):2010/01/18(月) 13:12:45.86 ID:YHomUshs
どう見てもスクショ詐欺だろ
フロムなんて会社には無理
255 クレヨン(千葉県):2010/01/18(月) 13:13:52.56 ID:snE+gwNQ
とりあえず作品出し続けて宣伝だけして稼ごうとしてるよう見える
どうせ中身なんて知れてるよ
256 薬さじ(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:14:04.29 ID:6pPqKo8Q
発売日いつだよ
257 ホワイトボード(岡山県):2010/01/18(月) 13:14:39.08 ID:RXVfzr36
4やったことあるけど操作性最悪だった
一人称視点にできねーし
258 げんのう(catv?):2010/01/18(月) 13:14:57.10 ID:J71q76aA
やたら痴漢のネガキャン目立つと思ったら
デモンズで裏切りリスト入りしたからか・・
259 ろうと台(長屋):2010/01/18(月) 13:15:43.82 ID:/mCpGc6/
>>246
でも日本じゃさっぱりだけど、海外じゃOSSの動き活発らしいじゃん?linuxのシェアが4割超えた国もあるってんでしょ
そこまで非現実的な話でもないと思うんだけどなぁー。googleやらsunやら対抗勢力も伸びてきてて、MSもそろそろって感じだし、
何より割れに対する危機意識もかなり大きくなっててみんな応援するでしょ
まぁどっちにせよ妄想だけど
260 アリーン冷却器(兵庫県):2010/01/18(月) 13:15:45.48 ID:ervGFRPV
>>257
多分A操作のままだったんだろう
あれはデフォでB操作にしておかないフロムが悪いな
261 フェルトペン(大阪府):2010/01/18(月) 13:16:05.96 ID:fDSD7qe3
>>258
262 金槌(福岡県):2010/01/18(月) 13:16:28.02 ID:PnlHGUe6
メカデザインの方向性を大幅に変えるとかしてリニューアルすればいいのに
いい加減、全てがマンネリだわ
263 レンチ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:17:03.31 ID:1HBOSCHt
正直、高速戦闘は要らないわ
地べたをはいずり回る戦闘が恋しい
264 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 13:17:12.03 ID:YdOx4JTM
>>230
期待してたが裏切られた。
グラフィック普通
バランス悪過ぎ
カスタマイズ性無さ杉

>>257
TPSで一人称とか罰ゲームかよ。
265 金槌(北海道):2010/01/18(月) 13:17:38.52 ID:Omp2VyEQ
>>171
まず第一に、完璧な対策など存在しない。
故に対策しきれないのは当たり前であって、問題となるのは費用やら可用性やらのバランス。
もし「PC版での対策のためにお金が掛かったので1万円値上げします」なんてなっても誰も買わない。
だから作らないし、その対策も完璧ではない。
ついでにオンライン販売のソフトでも割れは存在してるから関係無い。

>>211
ゲーム用OSを作ることと、割れ対策に何の関係が?
そもそもそれじゃハードウェアからソフトウェアへ変わっただけで本質は変わってないぞ。

>>233
linuxの偉い人とよろしくして(笑)
266 げんのう(catv?):2010/01/18(月) 13:17:39.46 ID:J71q76aA
>>261
チキン乙
267 レーザーポインター(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:17:47.17 ID:UbzAxaRT
これどう見てもプレイ画面じゃないだろ
268 手錠(新潟県):2010/01/18(月) 13:18:05.30 ID:ZRl2NBtk
4みたいな高速戦闘じゃなく3以前のに戻んのか?
269 金槌(神奈川県):2010/01/18(月) 13:18:41.41 ID:mlxm2mqf
ちっちゃくなったなー。これでフロントミッションみたいなセリフまわしになれば…
ホントお願いだからもう厨二病全開なセリフはやめて
270 そろばん(兵庫県):2010/01/18(月) 13:19:06.24 ID:Xwy7Ff2c
デモムービーはどこ?
271 銛(コネチカット州):2010/01/18(月) 13:19:41.97 ID:XWSP/sRX
フロムってエンチャントアーム作ったとこですね
272 フェルトペン(大阪府):2010/01/18(月) 13:19:43.10 ID:fDSD7qe3
>>266
ネガキャンってどれ指して言ってるんだ?
273 ざる(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:20:01.32 ID:D1W3N2it
シャドウタワー出せや
274 綴じ紐(大阪府):2010/01/18(月) 13:20:08.99 ID:vmYydOMs
ここまで昌鹿野なし

小野坂また嫉妬するぞ
275 メスシリンダー(千葉県):2010/01/18(月) 13:20:18.59 ID:IiQ6rUwl
ゲームにまで厨二がどうたらいうのもどうかと思うけどね
276 振り子(神奈川県):2010/01/18(月) 13:20:24.28 ID:dCsMTLFh
>>262
N系以前、4系、5系で別作品かと思うほどデザインの方向性は変わってると思う
277 紙やすり(埼玉県):2010/01/18(月) 13:20:57.44 ID:iR9EM8af
動画を見せろ
278 げんのう(catv?):2010/01/18(月) 13:21:18.61 ID:J71q76aA
なんだただの文盲だったか
279 乳鉢(岡山県):2010/01/18(月) 13:21:25.26 ID:2K++3UGR
コンパクトだな
280 試験管挟み(東京都):2010/01/18(月) 13:21:29.14 ID:9rrbn+Zb
このゲームを昔PSでやった時に
ありえない事するからやる気なくした
撃った弾が軽くホーミングするんだけど
そんな事したら相手の前方に着弾するように撃って足止めして行動を制限するとか
射撃戦で当たり前かつ不可欠な技術が使えないじゃないか

今どうなってんの
281 アリーン冷却器(兵庫県):2010/01/18(月) 13:22:23.82 ID:ervGFRPV
とっつきがあればそれでいい
282 アスピレーター(静岡県):2010/01/18(月) 13:22:35.84 ID:cad5T9ow
マジかよ糞箱売って買って買って売って
283 原稿用紙(catv?):2010/01/18(月) 13:22:46.15 ID:nXc5aHuA
>>230
ガングリフォンすぎる
284 虫ピン(東日本):2010/01/18(月) 13:23:10.46 ID:h9FmCLzm
これじゃぁFFと変らないじゃん
頼むから面白い「ゲーム」を作ってくれよ。
285 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:23:13.50 ID:P2smABph
>>280
ロケット(完全無誘導)マジおすすめ
286 和紙(catv?):2010/01/18(月) 13:23:31.44 ID:Y1f6hHmX
どうせイメージだろ
287 薬さじ(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:23:54.75 ID:6pPqKo8Q
>>280
今はノーロックに切り替える機能もある
QBぶっこいてる相手にノーロックで射撃戦とやらを見せてくださいよ
288 レーザー(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:24:18.96 ID:Ken5ZNHA
ゲーム機ってさ、ファミコン時、性能はファミコン<セガのいろんなゲーム機だけど、売れたのはファミコン>セガのいろんなゲーム機だよな
PS2も、性能で比べたらXBOXのほうが性能はよかったけど、PS2のほうが売れたしやりたいゲームも多い

そういう傾向って、いつまでも続いてるんだよな
スーファミに毛が生えたようなDSが一番勢力強いんだし
289 錐(鹿児島県):2010/01/18(月) 13:24:37.56 ID:LZMOTzgj
PS3版ゴミだったら買わないからそのつもりでよろしく
290 釜(関西地方):2010/01/18(月) 13:25:45.64 ID:C3eoq1KG
          ___
.         ,-─|. |  ヽ
       | |l|  |:|. ._|_
       | |l|  |. |:::|  |
       | |l|..&|. |:::|  |_
       | |l|  |. |:::|  ||
       | |l|  |. |:::|  ||
       | |___ .|. |:::|  ||
       | |. | |. |:::|  ||
       | |. | |. |:::|  ||
       | |. | |. |:::l .・. ||
       | |. | |. |:::l .・. ||
       | |. | |. |:::l []. ||
     ,, ,. | |. | |. |:::l []. ||'"';,
    、''゙゙;、)ヽ|. | |. |:::|.  」゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 l: ̄ ̄ ̄ ̄:l 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;l_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

                          ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                          d⌒) ./| _ノ  __ノ
291 厚揚げ(千葉県):2010/01/18(月) 13:26:03.41 ID:pqX8CE0x
面白兵器満載で頼むぞ
292 錐(長屋):2010/01/18(月) 13:26:42.44 ID:aC+rdLTg
マジかよ糞ステ廃棄処分
293 エビ巻き(西日本):2010/01/18(月) 13:26:44.25 ID:117gp5fw
なんかPS3ACから爆発がアヴァロンみたいな薄っぺらい
1ポリ書き換えアニメになってるよな。
物理演算とかできるんならギラギラボワボワに戻せばいいのに
294 スプーン(東日本):2010/01/18(月) 13:26:45.98 ID:zH3GIVqi
オペ子にまた「この変態共がッ!!」って言わせてよ
295 蒸し器(catv?):2010/01/18(月) 13:27:11.93 ID:hAoIOARl
おれの好きなACがゲハ豚どもの話のタネになるなんて

なんか大好きな女の子レイプされたみたいで嫌だ
296 ろうと台(長屋):2010/01/18(月) 13:27:20.36 ID:/mCpGc6/
>>265
現状でも、ハード作ってるとこの中間搾取や媒体の流通のコストで金かかってんでしょ
今度はそれを、割れされないDL販売サービスを提供する企業に金払うようになるだけじゃん
まぁ小売店との関係で無理かもしらんけど

根本的な対策はないってそりゃ当然でしょ。要するに誰でも割れちゃうから問題なだけであって、
根絶は無理でも、利益が出るほどまでに割れをしにくくするって意味の対策じゃできるじゃん?
297 リービッヒ冷却器(東京都):2010/01/18(月) 13:27:22.83 ID:BHxD6JTe
ACはただでさえ少ないファンの要望がそれぞればらばらすぎて開発が少し可哀想になるな
298 やっとこ(鳥取県):2010/01/18(月) 13:27:25.48 ID:ExOfqzDA
299 加速器(大阪府):2010/01/18(月) 13:27:29.63 ID:WVUz7B/H
ACってアメリカ人向けに良いように思うけど
評判悪いのかな
300 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:27:35.12 ID:aP+fCyXo
tes
301 スケッチブック(千葉県):2010/01/18(月) 13:27:39.15 ID:LFe+HSBb
つーかいつの間にかライールプラモ化決定してたのな
尼で33パーセントオフだからポチっちゃったよ
302 コンニャク(千葉県):2010/01/18(月) 13:27:55.99 ID:4SsHfa3D
5mってマジでリアル志向なサイズだな
つまり市街地戦がメインになるわけか

歩兵がぞろぞろ襲いかかってきたりして
303 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 13:28:04.80 ID:YdOx4JTM
>>295
ACなら俺の隣で寝てるぜ
304 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:28:26.85 ID:aP+fCyXo
>>297
AC話題になってて嬉しいのに
なんでちょっとイライラするんだろうって思ってたけど、それだ
305 漁網(埼玉県):2010/01/18(月) 13:28:43.67 ID:DNupIfJ4
ハードの宗教戦争は適当に切り上げて、PS2で思考停止してる懐古主義者をどうにかしろよ
306 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:28:45.15 ID:Icw355im
>>133
ハンス・・・
307 鏡(石川県):2010/01/18(月) 13:28:56.32 ID:LYFzy1Cx

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ ZOE3まだかお……
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
308 アスピレーター(東京都):2010/01/18(月) 13:29:13.05 ID:56pOTGfH
MGS4のメタルギア戦みたいな感じで機体はガンヘッド式で出せ
309 やっとこ(鳥取県):2010/01/18(月) 13:30:09.99 ID:ExOfqzDA
>>169
末尾の数字を変えてみ
途中で関係ない画像も出るが乗り越えろ
310 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:30:28.62 ID:aP+fCyXo
>>304
>>295だった

別にどっちの機種で出してもいいんだけど
ユーザーが分断されてオン人口減るからどっちかにして欲しいんだよなあ
311 便箋(滋賀県):2010/01/18(月) 13:31:32.92 ID:yad28wen
>>221
貧乏人はDSだけやってなさい。
お母さんにゲームを買ってもらえない年になったのなら、自分で働きなさい
312 げんのう(catv?):2010/01/18(月) 13:32:29.60 ID:J71q76aA
メタルギアも糞だろ・・
まぁあれはハードの性能に脚を引っ張られた感がままあるが
313 ハンマー(関東・甲信越):2010/01/18(月) 13:33:32.71 ID:G6FfX0LB
しょぼいテクスチャをエフェクトでグラごまかしてる感じがする
SD4みたいな詐欺スクショは確かに糞箱の十八番だわなw
314 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 13:33:40.85 ID:HdNhLEKy
あーマルチか
どうせPS3は劣化するし買わないわ
315 偏光フィルター(catv?):2010/01/18(月) 13:34:09.59 ID:eDUsBhri
>>106
俺のACと全然違うぞこれ
うますぎだろ
316 プライヤ(静岡県):2010/01/18(月) 13:34:51.36 ID:w4Oyz9UT
まだこんなゲームやってるやついるのか・・・
317 げんのう(catv?):2010/01/18(月) 13:35:07.97 ID:J71q76aA
あ、やべ
318 上皿天秤(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:35:28.32 ID:IOM3T6sl
すごいスクショ詐欺臭がする
319 るつぼ(愛知県):2010/01/18(月) 13:36:05.52 ID:RfWHwyG4
>>296
そもそもそこまでしてPCで出す利点がメーカーにないだろ
320 金槌(神奈川県):2010/01/18(月) 13:36:12.25 ID:mlxm2mqf
>>316
この時間にこんなところへ書き込みしてる時点で、おまいもたいして変わらんよ
321 上皿天秤(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:36:42.95 ID:IOM3T6sl
PC版なんて出しても損するだけなんだから出す訳ないじゃん
322 餌(東京都):2010/01/18(月) 13:36:53.21 ID:RpMgeSed
2010年のマルチは今まで以上に売上に差が付きそうな気がするのは俺だけ?もうチョン箱買う奴いなさそう
323 試験管立て(関東地方):2010/01/18(月) 13:37:11.00 ID:uCYflV9/
>>309
てめええええええええええええええ
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame075890.jpg
324 砂鉄(福岡県):2010/01/18(月) 13:37:45.53 ID:x7XYgcPE
OPの機体は実用度0の法則
325 ペーパーナイフ(大分県):2010/01/18(月) 13:38:03.39 ID:xMM2ChZU
全然すごくない件・・・
だれも思わないのか・・?
326 金槌(東京都):2010/01/18(月) 13:38:23.85 ID:XyMZ5zVD
>>323
クソワロ
327 試験管挟み(東京都):2010/01/18(月) 13:38:30.91 ID:9rrbn+Zb
>>298
おいこれ数字かえてったらすごいのに遭遇したぞ
責任とれ
328 砥石(静岡県):2010/01/18(月) 13:38:44.88 ID:Wol7kV8r
>>323
クソワロタ
329 鑢(埼玉県):2010/01/18(月) 13:38:51.67 ID:J4CV5+WX
痴漢が地味に頑張ってるの見てると目頭が熱くなるな・・・
330 スプリッター(香川県):2010/01/18(月) 13:39:51.09 ID:5TvWKZ/V
この光源処理はPS3
331 液体クロマトグラフィー(新潟県):2010/01/18(月) 13:40:57.95 ID:DO3zePm3
モーションブラーかかりすぎだろ
332 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:41:26.94 ID:P2smABph
>>133
チャンピオンの巻末でネコ漫画描いてる人?
333 乳鉢(岡山県):2010/01/18(月) 13:41:42.67 ID:2K++3UGR
>>323
やったなww
334 金槌(北海道):2010/01/18(月) 13:42:56.00 ID:Omp2VyEQ
>>296
既にやってるよ。でもすぐに突破されちゃう。
新しい対策をするのにはお金が掛かるけど、どんなにお金を掛けても結局はいたちごっこ。
だから企業は突破されやすいPC向けソフトを作るより突破されにくいコンシューマーへの提供を選んだ。端的に言うと>>319
まあこれは割れに関してしての話で、PC向けを出さないのにはそれ以外にも理由があるのかもしれんけどね。
335 指サック(東日本):2010/01/18(月) 13:43:26.47 ID:weSVATmi
>>133
それまちって何故かν速で好評だよな
336 パイプレンチ(北海道):2010/01/18(月) 13:43:47.30 ID:P4SptVSs
※画像はイメージ
337 回折格子(神奈川県):2010/01/18(月) 13:45:59.87 ID:e8H/tLdf
338 ホールピペット(愛媛県):2010/01/18(月) 13:46:55.44 ID:5rWL13PX
>>298
詳しく聞こうか
339 オープナー(広島県):2010/01/18(月) 13:48:05.30 ID:TUrlOsrb
PS3より箱の方がグラフィックいいの?
cellってすごいんじゃなかったのかよ
340 ルーズリーフ(千葉県):2010/01/18(月) 13:48:18.90 ID:97vqshAw
プレイ画面見たけど
おもちゃが動いてるみたいだな。
341 プリズム(東京都):2010/01/18(月) 13:49:07.33 ID:0oJw1Dif
>>338
それ町
でぐぐれ
一般の漫画だよ
342 ろう石(山口県):2010/01/18(月) 13:49:22.67 ID:oGe56NjV
フロム脳ってホントにいるの??
343 時計皿(京都府):2010/01/18(月) 13:49:35.82 ID:7VRI9vys
>>340
あれ?もう5のプレイ動画って出回ってんの?
344 エバポレーター(京都府):2010/01/18(月) 13:49:42.93 ID:asN2aJkC
よっしゃああああああああああああゴキブリ抹殺ううううううううううううううう
345 プリズム(東京都):2010/01/18(月) 13:49:48.53 ID:0oJw1Dif
>>335
タイプは違うが日常系で結構面白いよ
346 手帳(埼玉県):2010/01/18(月) 13:49:51.51 ID:z6/uKpTL
>>1
これプリレンダ詐欺でしょ!
347 串(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:50:09.77 ID:utrcg9DN
>>337
何ぞ、これ
348 鏡(catv?):2010/01/18(月) 13:50:19.58 ID:BXW7e8pM
>>27
ノーティドッグだけ
FFもマルチ用だし
349 ゴボ天(関西・北陸):2010/01/18(月) 13:51:18.54 ID:x069w7Ch
もう糞箱におせち詰めた後だわ
350 黒板(東京都):2010/01/18(月) 13:51:24.64 ID:0PQWc4WZ
銭湯が出てくる漫画ってなんだっけ
351 ムーラン(大阪府):2010/01/18(月) 13:51:55.96 ID:zTnkML4p
いいかげんちゃんとしたシナリオ作ってくださいよ
352 乳鉢(岡山県):2010/01/18(月) 13:51:57.73 ID:2K++3UGR
>>350
ギリシャ人のやつけ
353 インパクトドライバー(静岡県):2010/01/18(月) 13:52:55.49 ID:Y+khRmFM
>>339
どちらに比重を置いて最適化させるかによるけど
箱で作るときは大抵手間が掛かるps3は力を引き出されずに終わる
354 薬さじ(東京都):2010/01/18(月) 13:53:36.62 ID:En+QtUxY
>>350
テルマエ・ロマエ
355 金槌(愛知県):2010/01/18(月) 13:54:30.78 ID:m8LRlOYj
お前らどのゲームでもグラフィック凄い、グラフィック凄い言ってるけど、
それってもう普通ってことなんじゃないの?Wiiに比べて凄いってことか?
356 ホールピペット(catv?):2010/01/18(月) 13:54:52.39 ID:2IbUYqBL
PS3はマルチだから足を引っ張られたって言ってばかりだよな
これはまだ出てないからどっちが劣化してるかわからんけど
357 ホールピペット(愛媛県):2010/01/18(月) 13:55:35.86 ID:5rWL13PX
>>341
ああ、めいど!のやつか。なんか叩かれてたな
358 土鍋(豪):2010/01/18(月) 13:55:37.86 ID:kkegIa4Z
>>298
これおもしろいな
続き頼む
359 両面テープ(北海道):2010/01/18(月) 13:56:09.09 ID:lcuRAF6s
これもっとドラマ性高めてガンパレみたいにしたら5倍売れるタイトルだと思う
そしたら別ゲーだけど
360 ルーズリーフ(千葉県):2010/01/18(月) 13:56:09.81 ID:97vqshAw
>>343
ごめん、違うゲームのプレイ動画だった。だまされた。
361 墨壺(栃木県):2010/01/18(月) 13:56:28.27 ID:IsjC1UIl
まーたオープニング詐欺か
362 梁(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:56:30.49 ID:FWEgWHSQ
キングス・フィールド5を早く作ってください
363 猿轡(北海道):2010/01/18(月) 13:56:41.88 ID:tt9M4NAc
いつからフロムはアーマドコア1本の会社になったんだよ!
いい加減、キングスフィールドの新作出せよ!
364 パイプレンチ(北海道):2010/01/18(月) 13:58:28.91 ID:P4SptVSs
出来はともかく本気でロボゲー作ってんのもうフロムだけだな
スパロボは論外で
365 スクリーントーン(福岡県):2010/01/18(月) 13:58:48.29 ID:N+ByoKbK
PS3はシュミレーションゲームが少ないので困っている
なんかないか?エンドヲー以外で
366 金槌(北海道):2010/01/18(月) 13:59:09.13 ID:vP4XQGZp
箱○5000円で買いますって言ったら
売ってくれるやついっぱいいる気がしてきた
つまり買い時
367 鑢(アラバマ州):2010/01/18(月) 13:59:57.80 ID:hANa6uBZ
>>357
作者の「こいつら最高に面白い会話してるだろ?w」ってアピールが鼻につくからな
368 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 14:02:21.79 ID:YdOx4JTM
>>364
ANUBISの続編がPS3で開発中みたいな記事を3年くらい前に見た気がするが、嘘だったのかな・・・
369 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:03:10.38 ID:lhKIQjxA
フロントミッションの新作も出るといいな
370 プリズム(東京都):2010/01/18(月) 14:04:01.04 ID:0oJw1Dif
それ町の作者が作った脱出ゲーム
http://www5.plala.or.jp/okan/menu/heya/heya00.html

いいか地下迷路でCTRL+Aなんて絶対やるんじゃないぞ
絶対だぞ!!わかったな!!(出川
371 ファイル(埼玉県):2010/01/18(月) 14:04:07.74 ID:gZNNVuX/
この漫画のタイトル分かる人おらん?
http://nagamochi.info/src/up55455.jpg
372 土鍋(豪):2010/01/18(月) 14:05:38.56 ID:kkegIa4Z
バーチャロンをPS3で出してくんないのかな
ロボゲーで一番好きだったやつだ
373 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/18(月) 14:05:49.19 ID:v4mnVtJs
ACの厨二臭さが駄目って人は戦闘中のセリフが駄目なんだろうな
確かに癖があるから人を選ぶ感じ

http://www.youtube.com/watch?v=ghDRCgmZQic
「消えろ!消えろ!消えろ!」
374 プリズム(東京都):2010/01/18(月) 14:06:40.97 ID:0oJw1Dif
>>372
欽ちゃん走りするロボゲーがゲーセンで稼動してるやん
375 ハンマー(滋賀県):2010/01/18(月) 14:06:54.09 ID:o2rapU4U
マジかよ糞箱売ってくる
376 やっとこ(鳥取県):2010/01/18(月) 14:07:34.44 ID:ExOfqzDA
>>367
もうお前ら何を見ても叩くんだろうな
377 乳鉢(岡山県):2010/01/18(月) 14:07:36.94 ID:2K++3UGR
>>371
うわっ
378 泡箱(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:08:01.56 ID:7471Lw+r
ACとかバーチャロンてFPS操作どう考えても向けだよな
PCで出せばいいのに
379 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 14:08:07.17 ID:YdOx4JTM
>>374
ボーダーなんちゃら?
380 墨壺(栃木県):2010/01/18(月) 14:08:11.81 ID:IsjC1UIl
>>371
瑪羅門の家族
381 マントルヒーター(群馬県):2010/01/18(月) 14:08:18.22 ID:f1Q3bRUh
今ブーメランを投げたってことは逆に箱○版が劣化する可能性もあるな
382 乳鉢(東京都):2010/01/18(月) 14:08:52.86 ID:hXTg6lEa
マジかよ糞箱レッドリング
383 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:09:24.67 ID:dFwL0Gwl
>>368
そんときの記事のジェフティがやけにかっちょよくリファインされてたような気がする…
384 エビ巻き(西日本):2010/01/18(月) 14:09:39.56 ID:117gp5fw
>>371
モエバキじゃね?

ていうかフロントミッションとかチョンゲと被ってるのを
全力で気が付かない振りしてるからAC専門スレがぎこちなくてさ
385 マントルヒーター(群馬県):2010/01/18(月) 14:09:52.93 ID:f1Q3bRUh
>>371
昔こういう子の面倒見たが本当に痛みがわからないから
足とか変な方向に曲げちゃって車椅子生活だったわ
386 やっとこ(鳥取県):2010/01/18(月) 14:11:28.96 ID:ExOfqzDA
>>385
お前何者なんだよ
387 チョーク(catv?):2010/01/18(月) 14:11:32.98 ID:UrXekB8D
>>166
マジかよ!
なんか涙出てきた
388 インパクトレンチ(宮城県):2010/01/18(月) 14:12:35.90 ID:y4t9mcYv
デモンズ速報からフロム速報になったな
389 画用紙(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:12:43.64 ID:8NryY6/h
やっぱりPS3をちょっと小バカにしたようなスレタイだと普通のマルチタイトルでも伸びが違うな
390 テープ(関西地方):2010/01/18(月) 14:13:05.64 ID:hqa/4Luj
また劣化してるん?
391 加速器(愛知県):2010/01/18(月) 14:13:32.66 ID:P9DLbqnx
オペ子はドSでお願いします
392 ファイル(埼玉県):2010/01/18(月) 14:13:39.50 ID:gZNNVuX/
>>380
それだけは!
>>384
モエバキで検索してもでてこないわ!
>>385
かわいそすな しかしタイトルを!
393 フラスコ(兵庫県):2010/01/18(月) 14:15:55.43 ID:wGAuFgeF
海外じゃ全然うれないだろこれ?

箱版出す意味あんのか?
394 ばくだん(熊本県):2010/01/18(月) 14:16:40.54 ID:xPhKqhd3
\O     説明しよう!
 ○\     アクアビットマンとはPA整波性能19103&KP出力999を誇る最強のヒーローである!
< \      全てのパーツを可能な限りアクアビット製、ムリな物は同志レイレナードで構成してみよう!
395 ルアー(静岡県):2010/01/18(月) 14:16:54.55 ID:JDEqpxuF
>>371
痛みを感知できない子が歯を全部取ったって話ならアンビリーバボーで見た
396 エビ巻き(西日本):2010/01/18(月) 14:17:16.10 ID:117gp5fw
>>392
ほんとだ出ないな
じゃあ萌えバキで。
397 時計皿(関西地方):2010/01/18(月) 14:17:52.16 ID:Rgi9x/KM
>>393
ド素人のニートの判断が
収支を見て会社経営してる人の判断より勝っているとでも?
398 チョーク(catv?):2010/01/18(月) 14:18:39.90 ID:UrXekB8D
>>239
空中で巻きつきながら斬るのが快感だったのにな
武器腕にうまく当てると1撃で沈められるのがよかった
399 画板(長屋):2010/01/18(月) 14:18:50.37 ID:A5WYQOzL
coopはまた中途半端な奴なのかね。
400 コンニャク(千葉県):2010/01/18(月) 14:19:34.17 ID:4SsHfa3D
ネガティブウーパーも5に入れてやれよ
401 テープ(関西地方):2010/01/18(月) 14:19:53.33 ID:hqa/4Luj
ねぇ、また劣化してるん?
402 吸引ビン(千葉県):2010/01/18(月) 14:20:16.24 ID:7ln2yUn2
504 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 14:44:10 ID:vRrI+2Aa0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな

508 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 14:53:50 ID:ND4NunQ60
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!

510 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 14:56:56 ID:TR/UC2WU0
しかし、プレスリリースと同時にサービスインとかすげーな。

511 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:03:02 ID:/mr0Etnq0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・

512 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:03:41 ID:+7t8+ysy0
TVチャンネル検索すげえええ
なんじゃこりゃあ

529 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:23:32 ID:KQuQi40I0
すげーこと考えるな。
リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに。
403 夫婦茶碗(静岡県):2010/01/18(月) 14:22:03.44 ID:lNfW7614
てかゲーム目的なら箱だろ
PS3はDVD再生機
404 銛(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:22:45.26 ID:FDzj0cX5
>>371
なんとか・ザ・なんとかってやつだろ確か
405 フラスコ(兵庫県):2010/01/18(月) 14:22:45.26 ID:wGAuFgeF
>>397
ニートきめぇw
406 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 14:22:58.72 ID:W7IqKhr9
>>396
もしかしておまんこグサッてされてるやつ?
407 テープ(関西地方):2010/01/18(月) 14:24:10.26 ID:hqa/4Luj
>>402
何コレきもい
408 鋸(関東):2010/01/18(月) 14:27:01.01 ID:BAI+70i0
>>402
こいつら今何やってんだろうな
409 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:27:18.91 ID:aP+fCyXo
そういえば、トルネ話題になってたが結局買いなのか?
現状地デジ環境ないんだけど
外付けHDDに録ったのってps3とpsp以外の何かで見れるの?
410 金槌(東京都):2010/01/18(月) 14:27:58.54 ID:SvgzXcYa
この時代にまだゲームなんてやってるのー? きんもー^^^
411 乳鉢(岡山県):2010/01/18(月) 14:29:13.60 ID:2K++3UGR
>>402
なにこれ
412 ファイル(埼玉県):2010/01/18(月) 14:29:37.53 ID:gZNNVuX/
>>396
サンクス!
見てみる
413 滑車(東京都):2010/01/18(月) 14:30:44.31 ID:hsbVKe3N
a
414 ファイル(埼玉県):2010/01/18(月) 14:31:22.35 ID:gZNNVuX/
>>406
何それkwsk
415 金槌(catv?):2010/01/18(月) 14:33:40.27 ID:EiLzd/IM
>戦車やヘリですら脅威になるんだと

AC有る意味無くね?
戦車やヘリで良いべ。
416 パイプレンチ(北海道):2010/01/18(月) 14:39:14.46 ID:P4SptVSs
>>415
火力がダンチなんじゃね
オーバードウェポンとか言ってるし
417 リービッヒ冷却器(東京都):2010/01/18(月) 14:39:23.24 ID:BHxD6JTe
>>370
この作者精神でも病んでるのか
418 ボンベ(広島県):2010/01/18(月) 14:40:31.29 ID:WoPhBQk4
マジかよ糞箱売ってくる
419 下敷き(埼玉県):2010/01/18(月) 14:40:32.18 ID:MCz6dwrP
>>415
戦車じゃ限られた地形しか運用できないし
ヘリじゃ天候に左右されるし火力、防御性能が非力
420 エビ巻き(西日本):2010/01/18(月) 14:41:03.47 ID:117gp5fw
滑腔砲だと思われる初期ライ4〜5発でやっと落ちる
AC世界のヘリは元々硬い
421 金槌(埼玉県):2010/01/18(月) 14:43:32.45 ID:W7IqKhr9
>>414
あったあった。通称マンコナイフだって
http://livedoor.2.blogimg.jp/higeoyaji/imgs/c/3/c3470317.jpg
422 シール(徳島県):2010/01/18(月) 14:45:02.12 ID:CZVByivX
ナインブレイカーとは何だったのか
423 クッキングヒーター(東京都):2010/01/18(月) 14:45:38.93 ID:9SkkIwuX
○キチガイの自覚のないゲハスレ常駐の異常者の姿
滋賀と北海道の劣化ゴキブリ蛆虫を見たら要注意

↓本物の基地害というのはこういう風に自覚のないゲハ脳の精神異常者を言う
(滋賀県) ID:6mC0IaCy
http://hissi.org/read.php/news/20091209/Nm1DMElhQ3k.html
(滋賀県) ID:qY+0UgRB
http://hissi.org/read.php/news/20091211/cVkrMFVnUkI.html

http://hissi.org/read.php/news/20090915/clVjejRzeHA.html
http://hissi.org/read.php/news/20090915/SDZIM0JkQmw.html
http://hissi.org/read.php/news/20090915/REFmeG5DeEk.html
http://hissi.org/read.php/news/20090915/QytmL1QvSzQ.html
http://hissi.org/read.php/news/20090915/VWlWNXdhQkE.html

09/15  ID:rUcz4sxp → ID:H6H3BdBl → ID:DAfxnCxI → ID:C+f/T/K4 → UiV5waBA  (計259回)
09/16  ID NWV3mEYw (45回) → ID:A6ISjDUX (52回) → +LUfGDdZ (集計中) (計暫定97回)

ロープ(北海道) ID:Z7AcvSZk
http://hissi.org/read.php/news/20091125/WjdBY3ZTWms.html

毎日毎日基地害レス、ゲハ専門用語を当たり前のように使う異常者ぶり
http://hissi.org/read.php/news/20091126/QXdHNGpwa1Q.html

日付が変わっても発狂、基地害レスで暴れまくり、粘着ストーカー
http://hissi.org/read.php/news/20091127/RkYrWU9QYkw.html

エリ(長屋) ID:cKqeSvOt
http://hissi.org/read.php/news/20100117/Y0txZVN2T3Q.html
↑時々長屋になる 1分単位でゲハスレをリロードの真性異常者の廃人
424 鑢(埼玉県):2010/01/18(月) 14:45:46.57 ID:J4CV5+WX
>>370
砂漠まで来たがどうしようもねーぞ
月が欠けてるのはなんか関係あるのか?
425 吸引ビン(関東・甲信越):2010/01/18(月) 14:46:15.12 ID:FXsqlq9f
タイトルの面白くないゲハスレはただのクソスレ
426 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 14:48:49.91 ID:YdOx4JTM
蟻や蝿みたいな扱いをしてた戦車、ヘリに苦戦を強いられるのはやだな
427 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 14:50:03.91 ID:7le7P7Bw
マジかよ糞箱どこにも売ってない
428 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/18(月) 14:50:13.98 ID:v4mnVtJs
>>422
ナインブレイカーの全国大会はビデオ審査までして中止になったみたいだけど
あれはいったいなんだったんだろう
WEBランキングのポイントはカンスト状態だったし
429 サインペン(ネブラスカ州):2010/01/18(月) 14:50:19.04 ID:uovf3BBI
アニメに熱くなるのは理解出来るんだが、ハードの争いだけはマジで理解不能
430 ヌッチェ(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:56:21.66 ID:3yiPNM4g
ナインブレイカーは超長距離で数撃ちゃ当たる戦法が至高の戦闘スタイルと確立してしまったからな
431 鉤(京都府):2010/01/18(月) 14:57:45.05 ID:j34pH1Sk
昔みたいに動き鈍くしろよ
これじゃ行き着く先はACEかアヌビスだろ
432 金槌(ネブラスカ州):2010/01/18(月) 14:58:13.82 ID:kJf4PqNh
マジ糞売
433 集魚灯(大阪府):2010/01/18(月) 14:59:43.19 ID:4VdWLNDa
フロムの難易度は異常
434 はんぺん(岡山県):2010/01/18(月) 15:01:04.91 ID:XBUGJMeZ
マジかよ糞箱売ってくる
435 豆腐(高知県):2010/01/18(月) 15:01:20.59 ID:RKpCre5R
あーあ、マルチとかマジ誰得
436 金槌(福岡県):2010/01/18(月) 15:01:24.06 ID:HIqzloUw
いいから早くデモンズのDLC出せよ
437 顕微鏡(和歌山県):2010/01/18(月) 15:02:19.10 ID:XciThoIO
どうせ動画詐欺なんだろ
438 白金耳(大阪府):2010/01/18(月) 15:02:50.27 ID:Xu5jdI+E
マジゴキ
439 ピンセット(京都府):2010/01/18(月) 15:03:27.11 ID:M5Di8gYN
マジかよ糞箱売ってくる(笑)
440 魚群探知機(群馬県):2010/01/18(月) 15:05:30.93 ID:XK2m9Da9
ジャップのゲームしてはマシだな
441 ファイル(埼玉県):2010/01/18(月) 15:05:41.58 ID:gZNNVuX/
>>421
サンクス!
442 パステル(大阪府):2010/01/18(月) 15:08:03.23 ID:1XjZDuSW
就職をするならHAL
443 天秤ばかり(埼玉県):2010/01/18(月) 15:23:19.28 ID:pRnnRn7Y
今回エクステンションなくなったの?ECMとか総火力的な事情はどうなるんだぜ
444 クリップ(福井県):2010/01/18(月) 15:28:22.96 ID:BjmJSCod
この手のゲームのネット対戦って
「より上手く機体を操縦したほうが勝てる」ってシンプルな構造を実現できれば
それだけで面白くなりそうなんだけど違うのか?
445 金槌(秋田県):2010/01/18(月) 15:31:14.05 ID:hTpf+TVk
ガンダムのゲームもこのメーカーに作ってもらえば良いんじゃね
446 クリップ(東京都):2010/01/18(月) 15:32:39.33 ID:+NvfeI1M
>>445
ACE
447 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/18(月) 15:36:07.40 ID:v4mnVtJs
>>444
まぁそうなんだがACの場合は色々と問題が多くてな
ラグが酷かったり発売して暫くはバグの悪用が横行したり
あとバランス調整がぶっ飛んでて、誰も予想しないような調整がされて荒れまくったり(レギュ1.20の事だけど)
せめて発売して半年以内にレギュ1.60くらいのバランスになればなぁ
448 クリップ(奈良県):2010/01/18(月) 15:36:12.33 ID:JBDWgAQz
スクショから劣化なんてよくある事
449 ノート(鹿児島県):2010/01/18(月) 15:36:37.37 ID:SL+B/Qdm
ああ、コレは確実に酔うな
つーかWAPサイズになったんだね
450 釣り針(茨城県):2010/01/18(月) 15:39:21.43 ID:KzK8uC/D
まじかよ糞箱捨ててくる
451 金槌(福島県):2010/01/18(月) 15:39:49.65 ID:MvXLevlf
毎回思うんだけどACって機体がヌルヌル動きすぎじゃね?
重量感が無いっつーか
452 ルアー(大阪府):2010/01/18(月) 15:41:38.21 ID:5sXXTM7e
マジかよ糞箱売ってくる
453 下敷き(埼玉県):2010/01/18(月) 15:45:01.48 ID:MCz6dwrP
>>451
クロムハウンズとか鉄騎みたいなノロノロやられてもストレスが貯まる
454 クリップ(東京都):2010/01/18(月) 15:47:08.92 ID:+NvfeI1M
やっぱりナンバリングタイトル変わると一新するみたいね
455 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/18(月) 15:50:34.83 ID:aP+fCyXo
>>451
ガチタンで遊べばいいじゃない
4系ならそもそもハイスピードメカアクションって銘打ってたから
違うのやればとしか言いようが無いが
456 修正液(埼玉県):2010/01/18(月) 16:01:03.64 ID:MuDOh9P5
ブーストを使わなければ重量感があるよ
457 金槌(catv?):2010/01/18(月) 16:01:36.07 ID:6bJ64bSU
5000で中古箱かえねーかな?
458 振り子(東京都):2010/01/18(月) 16:03:13.68 ID:4FupI29V
もしかしてゲームやるだけだったらPS3より糞箱のほうがいいのか
459 金槌(北海道):2010/01/18(月) 16:10:43.87 ID:bg9Lsxbm

            マジかよゴキムチ沸いてきた

     彡痴漢ミ                    彡痴漢ミ
     d-lニHニl-b                    d-lニHニl-b; 
 癶( 癶ヽヽ'e'//;)癶  テタイテタイ         癶( 癶ヽヽ'e'//)癶 セカイセカイ
                              

                  彡痴漢ミ
                  d-lニHニl-b;
  カサカサ         癶( 癶ヽヽ'e'//)癶 バクシバクシ
                    


     彡痴漢ミ                    彡痴漢ミ       カサカサ
     d-lニHニl-b;                   d-lニHニl-b;
 癶( 癶ヽヽ'e'// )癶 クソゲクソゲ        癶( 癶ヽヽ'e'//)癶 レッカレッカ
460 鏡(群馬県):2010/01/18(月) 16:10:53.91 ID:Lruu/fCG
ネクサス、AC4以降から左手の武器もライフルとかがデフォになって操作が難しい
3SLは最高だったな
461 真空ポンプ(dion軍):2010/01/18(月) 16:11:06.86 ID:yi3eW+r4
まともな宇宙戦があるロボゲーがやりたい
462 ルーズリーフ(宮城県):2010/01/18(月) 16:12:10.99 ID:DUdzx8bI
めっちゃエフェクトかかってんな
463 しらたき(関西地方):2010/01/18(月) 16:12:18.76 ID:h+czB5IM
5の動画はまだないの?
464 定規(富山県):2010/01/18(月) 16:12:43.88 ID:YaqajVrR
AC5は期待できそう
絶対買うわ。もちろん勝ちハードPS3で^^v
465 マスキングテープ(山形県):2010/01/18(月) 16:13:26.35 ID:OEbmruoq
だから画像じゃなくて動画をあげろと
466 錐(東京都):2010/01/18(月) 16:14:46.63 ID:Tq/mO2Vr
>>230
あんま言いたくないがAC3のOPと構成やら何やら被りすぎだな
467 彫刻刀(東京都):2010/01/18(月) 16:28:18.45 ID:JT5Bm28H
アーマードコア5は期待できるな というかどんなものでも一応買う

468 定規(山形県):2010/01/18(月) 16:32:49.86 ID:rjH7gAf4
3って面白いの?
4から始めたんだけど(1は経験あり)
コツが分かると物凄く面白くてはまってるんだが
しかしこのゲームは初心者のことをまるで考えてないと言うかw
そういうのが売りなんだろうけど最初はすべてがワケワカラン状態だったよ
469 ガラス管(広島県):2010/01/18(月) 16:35:54.68 ID:ZzGUtrcQ
PS3になってから買ってない
470 集気ビン(高知県):2010/01/18(月) 16:37:23.84 ID:cYoE2f19
>>459
AMIDA思い出してぞわっとした
あれどんだけデカいんだよ、車と比較したら王蟲並のサイズあるぞ
471 ウィンナー巻き(関西):2010/01/18(月) 16:38:09.35 ID:V6z2BfsM
>>458
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
Xboxがそう言えたのは、一昨年までだな
472 ライトボックス(新潟県):2010/01/18(月) 16:39:17.44 ID:TuIz366O
PSP版と連動するって言ってたけどやっぱPS3限定なのかね
473 加速器(埼玉県):2010/01/18(月) 16:39:52.85 ID:ifNulscU
>>1
なぜかニンジャブレードみたいに感じる
474 修正テープ(アラバマ州):2010/01/18(月) 16:43:05.38 ID:kQMEE1xy
メリケン受け狙うなら、ロボットらしくガッチャンギッコンとトロトロ動かんといかん
ダッシュは限定してメリハリつけろ。バカみたく速いのがいいわけじゃないぞ
475 ファイル(アラビア):2010/01/18(月) 16:43:18.42 ID:K5KJdcF0
>>453
スカッド戦だからあの重さがいいんじゃないか、
高機動機ばかりだと位置取りも連携もいらなくなるからな。

クロムの権利はセガとどっちが握ってるかしらないが(たぶんセガは販売だけだろうけど)
クロムの続編だしてくれよ。
少なくとも前作割れはしないぞ。
もし、現行機ででなくて次世代機で出るならその本体、陣営についていく。
476 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/18(月) 16:45:04.15 ID:aP+fCyXo
>>468
3は旧作の中でも割とバランスとれてて、好きな機体でミッションがクリアできる
スピード感は確かにないけど、4系が楽しめたなら旧作はどれも楽しめるんじゃない
477 銛(アラバマ州):2010/01/18(月) 16:48:21.48 ID:FDzj0cX5
今こそ最新の映像と技術でACEの続編を出せよ
478 定規(山形県):2010/01/18(月) 16:49:57.70 ID:rjH7gAf4
>>476
さんくす
5出るまでロボ成分切らさないために買ってくる
479 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/18(月) 16:51:42.13 ID:PPzJiJlK
ACEの続編出してくれよ
480 ばね(大阪府):2010/01/18(月) 16:53:15.34 ID:ZJckUGfs
作業機械に毛の生えた機体に謎の動力ぶち込んだオーバースペック武器積んで…
とかなら良いのにな。
481 ラチェットレンチ(岐阜県):2010/01/18(月) 16:53:21.25 ID:8W2T4eyS
>>476
スピード感がありすぎて狂人以外付いてこれねぇとか記事に書いてあったな
3くらいのテンポに戻るのかも
482 フェルトペン(愛知県):2010/01/18(月) 16:54:49.11 ID:GUqCfrUU
PS3ってほんとゴミしかのこさねえなw
483 ろうと(山口県):2010/01/18(月) 16:55:20.47 ID:zcuH4MA/
キングスフィールド4はまだかよ
15年近く待ってるのに
484 金槌(神奈川県):2010/01/18(月) 16:56:37.06 ID:mlxm2mqf
>>483
もうバックしていきなりゲームオーバーになる作業は飽きたお…
485 コンニャク(東京都):2010/01/18(月) 16:56:43.68 ID:hxUWKgc2
PS3のが性能高そうだけどなんでこうなるの?
486 集魚灯(大阪府):2010/01/18(月) 16:58:27.59 ID:4VdWLNDa
ACはどう考えても硬すぎると思います
構造的に
487 トレス台(神奈川県):2010/01/18(月) 17:01:42.85 ID:lbQY+QSR
>>483
PS2のキングスフィールドってナンバリングいくつだっけ?
488 落とし蓋(北海道):2010/01/18(月) 17:01:45.61 ID:vGNhXe5t
マジかよゴキブリ沸いてきたってよくよく考えると意味わかんないよね
489 モンドリ(千葉県):2010/01/18(月) 17:02:30.98 ID:dEhNAtmy
>>106
フロントミッションっていつの間にアクションになったの?
490 付箋(熊本県):2010/01/18(月) 17:03:01.25 ID:JHIAA3o8
マジかよ発売までに糞箱壊れないといいな
491 ろうと(山口県):2010/01/18(月) 17:04:05.65 ID:zcuH4MA/
>>487
そんなもんはありません
492 朱肉(アラバマ州):2010/01/18(月) 17:04:09.27 ID:dqv5cYiv
キングスフィールドの新作を早く出して欲しい
ただPS2で出たキングスフィールドとシャドウタワーが手抜きの駄作だったので
デモンズ並の入れ込みを期待したい
493 餌(東京都):2010/01/18(月) 17:06:30.06 ID:RpMgeSed
PS3独占ゲーム → 痴漢「歴史的クソゲー」「台無し」

マルチ → 痴漢「凄すぎ」「PS3だけ劣化」
494 集魚灯(大阪府):2010/01/18(月) 17:06:45.10 ID:4VdWLNDa
>>489
1996年
495 金槌(東京都):2010/01/18(月) 17:07:08.64 ID:HziPlIsO
巨大MTとかアームズフォート枠どうなるんだろ
それもサイズ小さくなるのはつまらんな
496 フライパン(北海道):2010/01/18(月) 17:07:13.58 ID:qgoVjYVl BE:128237748-2BP(7784)

このゲームは酔うからな。
497 落とし蓋(北海道):2010/01/18(月) 17:08:09.66 ID:vGNhXe5t
ジーノームやりてぇ
498 猿轡(広島県):2010/01/18(月) 17:08:27.92 ID:62IWTyj9
>>486
そんな疑問は既にOPで解決しちゃってるだろ
マシンガンで蜂の巣とかエネルギー弾で右腕と頭部破壊して爆砕とか
499 エビ巻き(栃木県):2010/01/18(月) 17:08:48.54 ID:Q+2+YeVX
4系だけ別ゲー扱いになりそうだな
500 集気ビン(高知県):2010/01/18(月) 17:09:42.19 ID:cYoE2f19
ボス的な存在でネクストも出てきそうな気もする
こっちの2倍のサイズでアホみたいな超高機動機体を相手にするとか燃える
501 鉋(大阪府):2010/01/18(月) 17:18:16.72 ID:q2w5MMD5
fAはオンラインやってないから対戦がどんなのかわからんが
巨大兵器を倒した瞬間は達成感があって好きだった、5にも2,3機でいいから出して欲しい
502 ロープ(埼玉県):2010/01/18(月) 17:24:58.72 ID:gg0Rx2MN
>>376
それがニュー即民の存在価値だからな
503 冷却管(岐阜県):2010/01/18(月) 17:40:59.82 ID:yn9HJysh
それ町6巻まだー??
504 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 17:42:25.20 ID:YdOx4JTM
部位破壊
フロート
EO
強化人間

はどこへ行った。
505 天秤ばかり(アラバマ州):2010/01/18(月) 17:47:24.89 ID:gjE06hIS
箱ユーザは例外なくカスだな
こんなもん持っているゴミは早く死ねよ。
即刻死ね。
506 ローラーボール(埼玉県):2010/01/18(月) 17:48:23.48 ID:aR48I1aT
>>504
部位破壊はいらねーだろ
507 鉤(大阪府):2010/01/18(月) 17:49:57.85 ID:h8WMTRxM
マジかよ私が大統領だ。
508 天秤ばかり(アラバマ州):2010/01/18(月) 17:53:25.44 ID:gjE06hIS
信者と言うか、糞箱を購入したバカどもは例外なくカスだし。
即刻死ねや。
知的障害糞箱ユーザに人権無し。
まとめて全員死ね。
509 土鍋(埼玉県):2010/01/18(月) 17:58:51.57 ID:rKyJk30d
PS3版は多少のグラ劣化はもう仕方ないから許そう
だがロード時間は絶対に許さない
fAなんて倍以上差があったし
510 丸天(アラビア):2010/01/18(月) 17:58:53.60 ID:oSpAAtbv
>>508
君こそPS3ユーザーの鑑だ!
ユーザーを代表するものとしてこれからも頑張ってくれ。
511 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/18(月) 18:03:29.29 ID:v4mnVtJs
オーバード・ウェポンはどんな感じになるんだろうな
範囲攻撃の必殺技みたいなのは最近だとfAのアサルトアーマーやアサルトキャノン
超火力って意味では大抵の敵を一撃で倒せるパイルバンカーである意味経験済み
戦況を覆すような構え武器って事は地球防衛軍のジェノサイドキャノン並に派手な武器なのかな

【ACfA】314秒でAF全種撃破
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4360329
512 猿轡(広島県):2010/01/18(月) 18:07:34.75 ID:62IWTyj9
>>511
両腕武器+左右肩武器の同時発射とかだったら脳汁でる
513 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:08:41.55 ID:aP+fCyXo
オーバード・ウェポンは一発で形勢逆転できる武器とか書いてあったけど
今までの法則からいくとつまり産廃なんじゃ…
514 金槌(catv?):2010/01/18(月) 18:09:58.54 ID:Tu8XSoH6
PS3が劣化するのはもう仕方ないだろう。
個人的にはAC2みたいティアリングやフレームレートに差があるのか1番きつい。
515 下敷き(埼玉県):2010/01/18(月) 18:12:00.94 ID:MCz6dwrP
オーバード・ウェポンはまさかの自爆とかだったりな
516 ボウル(関東地方):2010/01/18(月) 18:13:00.41 ID:fXb4Od9J
今までのACで使われてた普通の武器でも新ACからしてみれば立派なオーバード・ウェポンになりそうだな
517 ラジオメーター(北海道):2010/01/18(月) 18:14:14.97 ID:VPUZwdxW
>>513
ミッションならともかく対戦だとクソ武器の類いだよな
518 修正液(埼玉県):2010/01/18(月) 18:15:26.40 ID:MuDOh9P5
発売されたらバランスが悪くて叩かれるのでしょ
519 パイプレンチ(福岡県):2010/01/18(月) 18:16:45.05 ID:AJ2xzdm5
フロムソフトウェアなら海外にも負けない技術力があるからな
PS3でもスゲエやつ作れるでしょ
520 セラミック金網(大阪府):2010/01/18(月) 18:18:39.51 ID:Rl+j8+QS
360だけステージが半分しかないそうです




もっててよかったPS3!
521 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/18(月) 18:18:55.52 ID:v4mnVtJs
>>517
オーバードウェポン開幕パージとかありそうで嫌だなww
522 丸天(アラビア):2010/01/18(月) 18:19:55.96 ID:oSpAAtbv
>>519
フロムの据置機で最新作ってなんだったっけ?

技術力はさておき海外でも勝負できそうなのは作れると思うよ。
523 付箋(広島県):2010/01/18(月) 18:24:12.93 ID:qIlMY1SQ
カスタム次第で相手に全然歯が立たなかったり逆に楽勝できたりと
そうやって試行錯誤するのがこのゲーム楽しい
524 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:25:59.57 ID:aP+fCyXo
>>522
一番新しいのはPS3の3Dドットゲーじゃなかったか
まあいい加減開発にも慣れただろうし、そんなにハードで違いはでない…と思いたい
525 金槌(福岡県):2010/01/18(月) 18:32:09.12 ID:uy8Vag2r
>>524
それ外注
526 彫刻刀(東京都):2010/01/18(月) 18:34:30.90 ID:JT5Bm28H
機体をアセンブルしてるだけでも楽しいからパーツは多いほうが良いな
527 蒸発皿(長屋):2010/01/18(月) 18:34:36.49 ID:lZQxmYq+
PS3独占ソフトにはもっとスゴイのあるのに何でこの程度のをスゴイとか言ってんだ?
痴漢にとってはこの程度でもウレションするレベルなのかwww
つーか別に人気ソフトでも無いし何だかんだで中途半端な出来で毎回話題にもならずに消えていくゲームなのに
マルチっつーだけで痴漢が騒ぎやがるwww
528 さつまあげ(新潟県):2010/01/18(月) 18:35:22.86 ID:+CoXwLy2
>>527
屋上
529 レンチ(兵庫県):2010/01/18(月) 18:35:49.10 ID:1XYx3Z9E
>>527
騒いでるのお前だけだぞ?
530 金槌(沖縄県):2010/01/18(月) 18:36:51.07 ID:mq4+IgYd
一枚絵の綺麗さなんてどうでもいい
大事なのは動きが60fpsなのかそうでないのかだ
531 ラジオメーター(北海道):2010/01/18(月) 18:38:48.92 ID:VPUZwdxW
>>530
ゲームとして面白ければ30fpsでもいい
532 スクリーントーン(千葉県):2010/01/18(月) 18:39:59.95 ID:ZEHtQh0Y
Wiiで遊べるスポーツ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060914/wiiscr34.jpg
Wiiで遊べるミュージック
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081003/music12.jpg
Wiiで遊べるシミュレーション
http://japan.gamespot.com/i/product/10295690/b008.jpg
WiiFitじゃないと遊べないジョギング
http://livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/3/b/3b0e7884.jpg

PS3で遊べるゴルフ、みんなのゴルフ5
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070223/golf514.jpg
PS3で遊べる宇宙を舞台にしたRPG、スターオーシャン4
http://www.famitsu.com/image/5594/EyVIMc4Ao8ApSM6hF821O8ZPdj8ZtrcG.jpg
PS3で世紀末を舞台にしたアクション、北斗無双
http://www.famitsu.com/image/5875/eF5OwKE3xjnnAqNGSu3q32fu17n3xGtc.jpg
PS3で滅亡寸前の地球を舞台にしたRPG、エンドオブエタニティ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/210/210016/c20091106_eoe_20_cs1w1_640x360.jpg
533 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/18(月) 18:43:17.69 ID:aP+fCyXo
>>525
ああ本当だ
じゃあxbox360のニンブレが一番新しいかな

>>530
よく静止画を400%に拡大してりして比較されてるのとかあるけど
ゲームは動いてる時の方が大事だからあんなの意味ないよなあ
534 プリズム(静岡県):2010/01/18(月) 18:43:35.04 ID:mzggfcJA
ACのスピード感になれなかったんだがこれはフロミみたいに重量感重視になるのか?
535 霧箱(東京都):2010/01/18(月) 18:44:05.27 ID:AAyi9yOy
相変わらずグラフィックきったねえな
536 霧箱(宮城県):2010/01/18(月) 18:45:03.77 ID:sc2r4ivA
>>230
ディザートレイラーまんまのグラフィックでPCで出したら評価出来たが・・・
実際に出来るスペックだし

しかし実際に出てきたゲームはPS3版の4以下の出来でワロタw
PCで出しててこりゃねーだろと。オリジナルを超える気概がゼロ。
537 金槌(コネチカット州):2010/01/18(月) 18:50:53.78 ID:s1ylsptj
3Dで自分が空中に浮くゲームはどうも苦手だ エースコンバットも墜落しまくりで断念した
538 鍋(静岡県):2010/01/18(月) 18:51:27.80 ID:wohm7JZc
格闘ゲームと一緒でどんどん複雑になって人が離れていくな。
539 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/18(月) 18:52:23.77 ID:v4mnVtJs
>>533
最近の新作は携帯機が多かったからな
移植も含めると携帯機だけで10本くらい出してるし
外注も多いけど
540 ろうと(鹿児島県):2010/01/18(月) 18:53:48.65 ID:OI7ZyHv+
ZOE3くる!!!!!!!!!????????
541 拘束衣(埼玉県):2010/01/18(月) 18:55:11.46 ID:TpPyzTyh
ここのスクショ詐欺は1の頃から酷い
542 ビュレット(鳥取県):2010/01/18(月) 18:55:59.86 ID:GqhzryOg
また超スピードロボットアクションになるんだろ
目では追えても体がついていかんよ
543 画板(長崎県):2010/01/18(月) 18:58:14.79 ID:6nzXjhnW
faの未完成ぶりは異常
544 消しゴム(青森県):2010/01/18(月) 18:58:46.27 ID:4h2xdeOF
ラインアークルートのDLC出せよ
545 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:05:04.41 ID:aP+fCyXo
初代で詐欺とか、構えキャノンしてるだけマシだろう
http://www.youtube.com/watch?v=tde8wGMl3_8
546 薬さじ(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:18:23.66 ID:obRq3iV4
MOAのOPムービーに当時は感動した
547 豆腐(高知県):2010/01/18(月) 19:19:46.83 ID:RKpCre5R
4シリーズアレで終わりかよ
オルカルートで宇宙に進出した後にwktkしてたのに
548 てこ(神奈川県):2010/01/18(月) 19:19:57.47 ID:2Hsu6R6a
てか単純なスペックってPS3と箱○どっちが上なの?
ゲハとか全く見ない俺のイメージとしてはPS3なんだけど
549 蒸し器(長屋):2010/01/18(月) 19:22:31.98 ID:YdOx4JTM
>>511
とっつきという名のオーバード・ウェポン
550 アリーン冷却器(兵庫県):2010/01/18(月) 19:39:41.08 ID:ervGFRPV
fAで追加B&ブレでヒャッハーしてくる奴をとっつきで仕留める快感は異常
551 ウィンナー巻き(関西):2010/01/18(月) 19:43:53.35 ID:V6z2BfsM
>>548
PS3だな
552 ファイル(愛知県):2010/01/18(月) 19:51:09.36 ID:YUo0a2lN
>>548
PS3
553 金槌(岐阜県):2010/01/18(月) 19:57:48.56 ID:DgRUs0BZ
AC信者は両方買うので両機種のスペックなんてどうでもいい。
fa並に差があると流石に腹立つけど。
554 おろし金(長野県):2010/01/18(月) 20:06:49.28 ID:ZyyU8nb1
acfa買ったんだけど
のっけから日本語が中学生レベルで萎えてやめた
もったいないから気が向いたらやるけど
555 金槌(東京都):2010/01/18(月) 20:08:14.71 ID:cJqGXCBg
これってロボットゲーじゃなくね?
人形である必要がない戦い方してるし戦闘機でいいだろ
もっと地上でもっさり戦うの作れよ
556 ホッチキス(福島県):2010/01/18(月) 20:08:36.62 ID:7suyjoQX
>>548
PS3だな 
独占ソフトだと360は勝負にならない
557 墨(埼玉県):2010/01/18(月) 20:16:20.40 ID:IQbDDt/1
PS3欲しいけどいまだテレビが箱だからなあ

HDMI環境ないと買ってもしょうがないよね?
558 クレパス(愛知県):2010/01/18(月) 20:17:48.85 ID:luuLwjVl
これ発売前だから凄いイメージだけど実際発売したら残念クオリティになるんじゃないの
559 ラジオメーター(北海道):2010/01/18(月) 20:19:06.02 ID:VPUZwdxW
>>557
PCモニタも使えるけど
まぁ堪能したいならHD環境は必須
560 エビ巻き(栃木県):2010/01/18(月) 20:21:19.54 ID:Q+2+YeVX
>>555
全然燃えないよ
561 スプリッター(愛知県):2010/01/18(月) 20:21:23.55 ID:kJOrNuXe
>>1

並じゃねーか・・。
期待して損したわ
562 エビ巻き(西日本):2010/01/18(月) 20:21:43.78 ID:117gp5fw
>>555
尻獲り返さなくても振り返って攻撃ができる点で戦闘機超えしてるんだけど
横にも飛べるせいで人が乗らなくても別にいいだろって感じになってるな。
ただしそういう事言うとロートルは去れとか言われかねないので注意
563 鉛筆(大阪府):2010/01/18(月) 20:22:32.74 ID:sPolRYp7
マジ糞売る
564 紙やすり(愛知県):2010/01/18(月) 20:33:01.95 ID:koDi88JE
>>548
PS3:プロセッサが強い。だが力を出し切れてない。メモリの割り当てはメインメモリ256MB、ビデオメモリ256MB。グラフィック機能は7800GTXの改だったか劣化。
箱:PS3と比べるとプロセッサがすごい負け。しかしPS3よりもプロセッサの力を出せている。メモリの割り当てはメイン・ビデオ共有512MB。
565 ばくだん(アラビア):2010/01/18(月) 20:33:47.41 ID:a1nCjm4s
せっかくのシリース最新作なのにゲハ論争の格好のエサにされてて非常に萎える。
どっちでも出るのにわざわざ争う必要あんの?
566 カーボン紙(大阪府):2010/01/18(月) 20:37:23.42 ID:NvaCQW08
>>555
はやくエースコンバット5をPS3で出せよ
567 ニッパ(長屋):2010/01/18(月) 20:40:42.90 ID:zGdls8pO
>>106
いったいどうやったらこんなに高速戦闘できるんだ・・・
3はPSPのやつで同じことやろうとしたら指がつって死ぬな 4のは、こんなにブースト連発してるのによくエネルギー切れないな
なにかコツがあるのだろうか。別次元すぎて逆に興味わくわ
568 冷却管(長屋):2010/01/18(月) 20:55:38.12 ID:gNE1l4CD
機体もっと小さくてもいいな
3mくらいでいい
569 金槌(岐阜県):2010/01/18(月) 21:00:50.85 ID:DgRUs0BZ
マシライ動画もいいけどマッセルも

http://youtube.com/watch?v=Rkxvubw_SW4
570 金槌(東京都):2010/01/18(月) 21:05:07.23 ID:cJqGXCBg
08MS小隊とかフルメタみたいなのがやりてえよ
MGS4のメタルギア戦も結構良かった
571 金槌(岐阜県):2010/01/18(月) 21:14:51.23 ID:DgRUs0BZ
>>567
よく見ると結構ENカツカツ
QBバガバカ吹かしたいならfaやりゃいい。
EN管理なんて殆どいらん。
572 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/18(月) 21:20:39.21 ID:aP+fCyXo
>>567
4系のENゲージは画面中央の一番上のバー
動画だとだいたい10〜20%しか残ってないから結構カツカツ
573 千枚通し(大阪府):2010/01/18(月) 21:28:40.53 ID:tLEZa9uk
鉄鬼面白いけどなぁ
最近ずっとこれやってるわ
574 金槌(東京都):2010/01/18(月) 21:29:57.74 ID:cJqGXCBg
>>106
フロントミッションのやつ面白そうだな
COOPとかあんのかな
575 ろうと台(長屋):2010/01/18(月) 21:34:48.31 ID:/mCpGc6/
>>573
ACやらフロントミッションやらがくればそっち行くんだけどなぁ
Unrealエンジンなんて使っててチョンゲーの割には本格的だし、韓国企業の手伝いなんぞしたくないとは思いつつやってしまう
日本企業が来ればいくらでも金流すってのに…。ま、いらねーってんだからこねーんだろうけど
576 スケッチブック(千葉県):2010/01/18(月) 22:00:37.90 ID:LFe+HSBb
鉄鬼は操作キャラがロボットなだけで、ただのTPSだと思うんだが
577 ニッパ(愛知県):2010/01/18(月) 22:14:05.60 ID:A9dINLQX
>>573
ボスモードは大失敗だけどな。
つか普通にCOOPでいいじゃん、なんで敵+ボスなのよ。
あほかホントに。
578 分度器(関東地方):2010/01/18(月) 22:16:12.41 ID:G0dFNj2n
OPムービー通りに機体作ると重量過多で出撃できないゲームか
579 バール(東京都):2010/01/18(月) 22:18:58.48 ID:gRkr7+/6
ACって初代しかやった事ないけど
着々と進化してんだな。人物メインじゃないから、スタオーみたいなこともないし
なんか欲しくなってきたわ
580 昆布(アラバマ州):2010/01/18(月) 22:21:48.87 ID:Y7Ar9P3m
そろそろボトムズで作れや
581 ニッパ(愛知県):2010/01/18(月) 22:21:48.87 ID:A9dINLQX
ACはシナリオは断片的すぎて訳が分からん。
エロゲーでいうとロミオのクロスチャンネルとかイマとかやってる感じ。
もうちっとシナリオに力入れて盛り上げてみろよ。
582 金槌(岐阜県):2010/01/18(月) 22:26:37.13 ID:DgRUs0BZ
>>581
細かくストーリーや人物を描かないから信者に人気があるんだが。

まあ信者だけじゃやっていけんだろうな。
格ゲーや縦STGと一緒。
583 豆腐(高知県):2010/01/18(月) 22:28:19.06 ID:RKpCre5R
>>581
あそこは敢えて想像の余地を残して信者にあれこれ妄想させてシナリオを保管させるスタイルだから
584 ニッパ(愛知県):2010/01/18(月) 22:31:35.78 ID:A9dINLQX
>>583
いやいや、訳が分からなすぎて妄想すら出来ないんだけどな。
585 烏口(広島県):2010/01/18(月) 22:35:33.19 ID:imhkZzLu
>>106
4の動画ぶっとんでんな
そういえば初代PSの頃からチートじみた動きしてたな
こちとらチートでジェネレーター無限にしてもそんなに動けねえっての
586 マントルヒーター(京都府):2010/01/18(月) 22:36:04.93 ID:tLPASP7i
カスタムロボならやったことあるよ
おもしろかったよ
587 ダーマトグラフ(宮城県):2010/01/18(月) 22:37:44.66 ID:9F40xkz/
>>584
慣れると出来るようになるぞ
フロム脳に変質するんだ
588 アルバム(神奈川県):2010/01/18(月) 22:42:07.96 ID:cRrcSzLi
>>584
妄想力不足。
HEADパーツを積み替えるべき。
589 セラミック金網(京都府):2010/01/18(月) 22:45:17.67 ID:pfEYgF43
ACEを・・・お願いしますフロム様・・・何卒次世代機でACEを・・・
590 ペンチ(北海道):2010/01/18(月) 23:14:16.91 ID:u3bsqNjE
AC2と3が面白かった
591 彫刻刀(茨城県):2010/01/18(月) 23:18:06.25 ID:tISIhJD6
このスレに、PS3でも箱○でもいいからHD機持ってる奴何人いるんだろうな。
592 バカ:2010/01/18(月) 23:22:09.22 ID:EI1g7cWa
4でもマザーオブスピリッツにプラズマ兵器持ってくと処理落ちしたのに大丈夫なのかよこれ
593 ダーマトグラフ(千葉県):2010/01/18(月) 23:40:35.83 ID:Mi0OzIUa
【レス抽出】
対象スレ:アーマード・コア5のグラフィックが凄すぎて確変状態 PS3は処理落ち濃厚で糞箱大勝利
キーワード:ミサイル

抽出レス数:0
594 原稿用紙(長野県):2010/01/18(月) 23:50:01.86 ID:vAks45ii
フロムはもうオンライン対戦には手を出さないでくれ
ラグにバグに神レギュレーションでやる気ないだろ
オフに力入れろ
595 カンナ(岐阜県):2010/01/19(火) 00:28:45.52 ID:P7Ar6YMR
>>594
オン対戦出来ないならこのシリーズ切るわw

ラグはfaで少しは学んだだろう。
5はfaみたいに速度過多にはならんだろうし。
バランス調整はダメダメだけど。
4の1.6のような調整も出来るんだから、やってやれないことはないんだろフロムも。
596 音叉(北海道):2010/01/19(火) 01:04:48.46 ID:/YLEsfhO
レギュレーションてシステムがそもそもフロムの技術力の無さの現れ
ユーザーをデバッガー代わりに使えたり、バランスやバグ問題を先送りにできたり

まぁAC5買うけどな
597 ペーパーナイフ(東京都):2010/01/19(火) 01:56:00.99 ID:DK9sXhEI
誰も答えてなくてワラタ

>>371
シンシア・ザ・ミッションだ。一般誌だ
598 墨壺(高知県):2010/01/19(火) 01:58:58.34 ID:4Mv31bv/
ホントに頼む、早く出してくれ
禁断症状が出るだろ
599 セラミック金網(四国地方):2010/01/19(火) 02:15:34.46 ID:jCUZNAgO
主任vs大統領なのか
600 ざる(東京都):2010/01/19(火) 03:27:37.20 ID:xNe5/fU3
なんだつまんない方のACか
601 首輪(富山県):2010/01/19(火) 03:34:26.83 ID:1ezYfS+e
どっちだよ
602 カンナ(関西地方):2010/01/19(火) 03:56:44.92 ID:EXq2uHR3
>>601
名前がカラードw
603 飯盒(埼玉県):2010/01/19(火) 04:34:16.46 ID:83/wt0BP
>>600
エスコンの惨状見てまだそんなこと言えるのかよ
悲しいけど今や立場は逆転してる
604 カンナ(関西地方):2010/01/19(火) 04:44:32.51 ID:XRehdRXs
>>603
ACはアサシンクリードだろ
エスコン?なにそれ?
605 輪ゴム(岡山県):2010/01/19(火) 05:04:57.99 ID:q+FYyOj0
>>106
PS3もってないから4買わなかったけど全然違うゲームみたいになってるな
606 カンナ(大阪府):2010/01/19(火) 06:16:52.78 ID:WWN3mLoR
マジかよ糞箱売ってくる
607 コイル(大阪府):2010/01/19(火) 06:17:29.31 ID:s1T/GxFF
マジかよ糞箱売ってこない
608 カンナ(岐阜県):2010/01/19(火) 07:02:01.03 ID:P7Ar6YMR
トップランカーはどいつもこいつもやばい。

旧作 
AC2AA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3837179
ACNX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2181344

4系列
AC4 レギュ1.6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2024165
ACFA レギュ1.4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8369814

ちなみにパケット解析によるAI制御機vs人間(EN、弾無制限レギュ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8947139
609 チョーク(静岡県):2010/01/19(火) 07:39:54.84 ID:8aZCSBtC
初代から全部やってきて4の最初のミッションやって
積んてるんだけどFAって面白いの?
610 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/19(火) 08:17:39.92 ID:fPxkkijp
>>609
オンは糞
オフは微妙
611 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/19(火) 08:20:35.17 ID:fPxkkijp
>>589
ACEリバースやらなんやらが噂されてる云々かんぬん
612 墨壺(高知県):2010/01/19(火) 08:34:43.46 ID:4Mv31bv/
>>604
アサシンクリードやない、アサシングリードや
613 平天(東京都):2010/01/19(火) 08:36:31.92 ID:v/2vzWMt
PS3とXBOX足して割らないハードをください
614 クッキングヒーター(新潟県):2010/01/19(火) 08:37:47.70 ID:uKSCMCbD
>>612
つまんねーから死ね
615 指錠(東京都):2010/01/19(火) 08:48:08.09 ID:Pt6mQYRX
高性能なのにマルチで劣化ってどういうこと?
誰かわかりやすく説明しろよ
616 浮子(千葉県):2010/01/19(火) 08:50:05.68 ID:2lGwTclz
またアホみたいな速度でぶんぶん飛び回るの?
617 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/19(火) 09:00:07.92 ID:fPxkkijp
>>616
知りたきゃフロムに電話しな。
618 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/01/19(火) 09:21:00.19 ID:/Xfh8DM0
別の方のACファンとしては戦闘機のザコさ加減に不満たらたらだったんだが今回は・・・
619 ろう石(愛知県):2010/01/19(火) 09:29:27.19 ID:dQ8FUSXc
離着陸とか給油とか全部つなげてほしかった
敵戦闘機はもうちょっと強くてもいいよね
620 ろう石(愛知県):2010/01/19(火) 09:33:10.12 ID:dQ8FUSXc

アーマードコアなんかどうせかっこつけあいの
ナルシスト合戦じゃないのオゲェェ
こんな酷くなったらもういらんよ
621 マントルヒーター(千葉県):2010/01/19(火) 09:41:41.26 ID:sohaPHM2
次世代機でオンラインが当たり前になってきてるんだから
対戦の方を作りこんでほしいね
622 メスピペット(アラバマ州):2010/01/19(火) 09:46:09.93 ID:6DRQh63u
次世代機で旧作のリメイクを
という要望にでも答えたのかな
623 餌(関西地方):2010/01/19(火) 09:54:46.35 ID:pXbuKQNH
スレタイ本気にしてるやつばかりでワラタw
624 振り子(大阪府):2010/01/19(火) 09:55:00.51 ID:jbvNm7xb
>>618
航空機の攻撃を建物内でやり過ごして、とか、無謀極まる対空戦闘ミッションでオーバードウェポン使用して一網打尽とか。
フロントミッションエボルブが発売前から産廃確定だからこっちに期待するしかない。
625 指錠(東京都):2010/01/19(火) 10:07:08.40 ID:Pt6mQYRX
でも最新作であるFAが最高傑作だよな
これやったら他はやる気がしない
オンはバグ多いけど
626 ガスレンジ(福岡県):2010/01/19(火) 10:19:56.89 ID:fwXTAX5d
で、AC-MOAぶりにACやろうと思うんだが
シリーズ進んでどれやればいいのかわかんねえ\(^o^)/

基本的に対戦はやらずオンライン要素とかもよくわかんねーからパスで
ミッションをメインで遊びたい
627 ノギス(アラバマ州):2010/01/19(火) 10:21:32.59 ID:+Cetqw6j
>>626
ナインブレイカーおすすめ
628 指錠(東京都):2010/01/19(火) 10:23:11.21 ID:Pt6mQYRX
>>626
FA面白いよ
デッカイ敵でてくるし
629 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/19(火) 10:39:07.79 ID:fPxkkijp
>>620
その昔、小ジャンプ移動っていうのがあってだな・・・
630 はさみ(アラバマ州):2010/01/19(火) 10:44:40.61 ID:ZXMPmSGu
ヴァンツァーみたいに戦場ではゴミクズ隙間産業扱いされるようなACがあってもいい気はする
631 ガスレンジ(福岡県):2010/01/19(火) 10:48:25.00 ID:fwXTAX5d
>>627-628
おk把握

>>630
そうだボトムズやろう


つーかもしかして最近のACは小ジャンプ移動とかしないのか…
632 インパクトドライバー(千葉県):2010/01/19(火) 10:49:00.17 ID:sgrXAOkv
ボーダーブレイクっていうのやってみたいんだけど、
今からでもおk?
それとも戦場の絆なみの初心者お断り?
633 インパクトドライバー(熊本県):2010/01/19(火) 11:26:52.41 ID:qoL3mHcs
>>627
おいwww
634 巾着(東京都):2010/01/19(火) 11:31:01.80 ID:8tfmf+Ae
>>133
この漫画かわいいな
635 鑿(宮城県):2010/01/19(火) 11:31:30.56 ID:tjUwEGv9
まじかよ、糞箱余ってた
636 蒸発皿(北海道):2010/01/19(火) 11:32:37.33 ID:7HhnfBLO
マジかよ糞箱売ってくる
637 オーブン(京都府):2010/01/19(火) 12:09:31.14 ID:lPGOd6gz
AC2で操作性悪過ぎて投げた人だけど操作性改良されてる?
638 ミリペン(アラバマ州):2010/01/19(火) 12:15:30.56 ID:KrIVSk2g
ACの操作は最初なにこれ最悪から始まり
ACの操作最高だろjkになる
639 アルコールランプ(長屋):2010/01/19(火) 12:32:52.91 ID:oQJj3SFV
マウスでやってみてえよ
相当白熱すると思う
640 バール(関西):2010/01/19(火) 12:43:31.42 ID:DfaL3bLi
よく見るとスレタイはどっちのユーザも煽ってるな
641 すりこぎ(熊本県):2010/01/19(火) 12:55:31.38 ID:FTETuWEV
マウスでやっても結局旋回性能とかそのへん次第だからあんまり意味ないんじゃね
642 ばんじゅう(和歌山県):2010/01/19(火) 13:00:27.94 ID:lBmrAHWq
対戦じゃなくてミッションをオンでやりたい
30機の例文vs1万機のMT&100機のAFとか
5機で東京都みたいなMAPで羽田から国会議事堂まで要人警護とか
643 ボールペン(東京都):2010/01/19(火) 13:13:45.09 ID:MzoLZ1M3
>>642
少しFPSちっくなのやってみたいよなwwww
それこそMAGのAC版みたいなの
タイマンじゃなくてマルチ対戦あこがれるよね
644 シール(東京都):2010/01/19(火) 13:14:24.54 ID:euE4dTtP
>>639
PC版でFPSで出したら面白そうだな
645 インパクトドライバー(熊本県):2010/01/19(火) 13:15:58.85 ID:qoL3mHcs
つまりこういう事だな
http://www.youtube.com/watch?v=Wi0tgGIFQqs
646 墨(静岡県):2010/01/19(火) 13:18:08.01 ID:UtvUebiK
>>631
4から地上でのブースト移動はENゲージ減らないからな。かなりの消費EN&高水平消費ブースタでない限り。
移動に関しては小ジャンプなんかより全然速いし、デメリットもない。
戦闘に関しては、空中に浮かんだ方が速度上がるから、移動するときは大体・・・

『地上でのブースト移動→少しジャンプして状況に応じて複数回QB→着地→』

って感じ。このサイクルが常に行われてるようなもん。
空中に上がったあとは、自由落下でEN回復しながらQBで回避運動とかね。
647 オートクレーブ(東京都):2010/01/19(火) 13:29:49.10 ID:o0A1h6Rz
マジかよスーパーカセットビジョンJr.売ってきた
648 インパクトドライバー(熊本県):2010/01/19(火) 13:46:10.41 ID:qoL3mHcs
>>646
小ジャンプが無くなったというか小ジャンプのスタイルが変わったって感じだな
649 魚群探知機(埼玉県):2010/01/19(火) 13:51:49.19 ID:SmYnH91t
PSPで出てるアーマード・コア3っての買ったけど
あれ難しすぎる。モンハンみたいなのを想像してたが、難易度高すぎ。
ヌルゲーマーにはきつい
650 ボールペン(東京都):2010/01/19(火) 13:58:21.69 ID:MzoLZ1M3
PSPは上下視点移動が厳しいな
651 ピンセット(新潟県):2010/01/19(火) 14:06:17.65 ID:YQGQzZxH
結局LR式のA操作でやってる
あれが一番やり易いわ
652 墨(静岡県):2010/01/19(火) 14:07:13.70 ID:UtvUebiK
>>648
まぁジャンプ→QBで小ジャンプ移動的なことはできるが、それやるとEN持たないからな。
fAではできるけど、ぶっちゃけfAは常時空中戦同然だから意味ない
653 魚群探知機(埼玉県):2010/01/19(火) 14:07:26.12 ID:SmYnH91t
というか操作が難しいと感じた。慣れかね
654 dカチ(東日本):2010/01/19(火) 14:08:11.60 ID:AG1aVfyD
エフェクトばっかでさっぱりわからん
655 顕微鏡(大阪府):2010/01/19(火) 14:09:14.00 ID:N10D3yFS
ていうかデフォのボタン配置が普通に欠陥ありなのにはワロタ
656 土鍋(北海道):2010/01/19(火) 14:12:22.14 ID:c5dyMFk6
安藤キャスターの顔に光を当てるのと同じ手法だろ、これ
657 液体クロマトグラフィー(西日本):2010/01/19(火) 14:14:02.05 ID:ZjczOXYG
アーマードコアは結局遠いところから銃撃つだけだよな
武器の種類色々あるけど違いがほとんど無いというか
658 ビーカー(東京都):2010/01/19(火) 14:16:17.51 ID:96I/K1LJ
動きは重量感のある初期ACぽいか?
オーバードウェポンが激しく中二ぽいが
659 墨(静岡県):2010/01/19(火) 14:19:23.31 ID:UtvUebiK
>>657
一人プレイならスナイパー最強。
対戦だとまた違ってくる。
660 ボールペン(東京都):2010/01/19(火) 14:23:36.69 ID:MzoLZ1M3
そんなこと言ってる狂信者がいたっけか
レギュが変わるごとに毎回毎回レポートをフロムに送ってたな
どのどのの武器はあれあれの武器と差別化を測るべきであってうんぬんとか
あそこまで熱心なのはすげぇや
661 天秤ばかり(catv?):2010/01/19(火) 14:25:10.66 ID:sgzdTioy
これなら範馬勇次郎でも勝てそう
662 シャープペンシル(東京都):2010/01/19(火) 14:28:31.43 ID:sqfIgvdM
MAのランカーエディットに過剰な期待をして授業中ノートにランカーレイブンの設定とか書いてた奴
663 二又アダプター(関東・甲信越):2010/01/19(火) 14:30:05.48 ID:6W29quOn
乳首立ってきた
664 スケッチブック(アラバマ州):2010/01/19(火) 14:31:43.80 ID:X3lzzazA
いまLRやってるが弱王弱すぎ吹いた
665 鑢(東京都):2010/01/19(火) 14:40:34.24 ID:BkDBmer+
頼むからクソ寒い台詞はやめてくれ
エースコンバットとかでも思うけど
666 はんぺん(大分県):2010/01/19(火) 14:40:36.22 ID:OWY+r6ce
>>323
クソワラタ
667 フラスコ(アラバマ州):2010/01/19(火) 14:46:30.24 ID:pVFtKz92
>>608
NXぐらいの動きならできないことはないけど
AAのタンクはキチガイすぎるw
668 ペン(福岡県):2010/01/19(火) 14:46:33.04 ID:l5tdW5Ed
>>51
は?ヴァンツァー路線?意味わかんね。戦車やヘリに弱い人型兵器って意味ないじゃん。
669 鑢(東京都):2010/01/19(火) 14:55:03.81 ID:BkDBmer+
アームズフォートって自機がでか過ぎるせいで全く巨大さを感じられなかったから
自機このサイズでアームズフォート出してくんねえかな…
まあ負荷的に無理か
670 ボールペン(東京都):2010/01/19(火) 14:56:56.18 ID:MzoLZ1M3
ACどもが来るからみんなでAF守れー(^o^)ノ
みたいなミッションもよかったかもなぁ
671 はんぺん(大分県):2010/01/19(火) 15:05:32.35 ID:OWY+r6ce
NXの熱暴走っぷりが大好きです
672 インパクトドライバー(熊本県):2010/01/19(火) 15:14:10.16 ID:qoL3mHcs
>>608
AAは日本最強のホバータンク使いライト氏だなw
AC日韓大会の日本代表も務めたという
他の動画もガチ勝負すぎるw

>>660
いくら意見が集まってもフロムが適当に反映させてたからあんまり意味無かったな
673 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/01/19(火) 15:21:05.06 ID:s+uoxaiT
ゲーム内容よりエンブレムの仕様のほうが心配
ドットよりパーツ組み合わせの今の仕様のほうが好き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4833737
674 プリズム(埼玉県):2010/01/19(火) 15:23:00.03 ID:c3ueG1tK
ACみたいな高機動のロボットよりレイバーみたいなものが好き
675 ビーカー(東京都):2010/01/19(火) 15:32:42.58 ID:96I/K1LJ
>>668
リアル路線でいくと人型なんか完全に歩く的でしかないからなw
あえて人型でやる意味を出すには過剰に強くするしかない
676 インパクトドライバー(熊本県):2010/01/19(火) 16:02:33.11 ID:qoL3mHcs
ここであえて初代の対戦動画を。正確にはMOAだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9051006
この空中の挙動とミサの軌道がたまらん
677 振り子(大阪府):2010/01/19(火) 16:04:57.58 ID:jbvNm7xb
それなりの力はあるようだ。認めよう、君の力を。今この瞬間から君はレイブンだ。

取り敢えずこれを復活させてほしい。
678 鑢(東京都):2010/01/19(火) 16:39:44.29 ID:BkDBmer+
>>675
でもビュンビュン飛ぶならもう飛行機でよくね?とか思うじゃん
679 ビーカー(東京都):2010/01/19(火) 16:45:52.26 ID:96I/K1LJ
>>678
だからこそ初期路線のAC復活が望まれるわけだw
680 万年筆(大阪府):2010/01/19(火) 18:08:21.87 ID:qIlzzUAm
俺、今から一度も起動した事がないPS2を引っ張り出して遊ぼうとしてるんだぜ。
FF10を野郎と思ってる。ちょっとミーハーすぎるかな。
681 インク(山梨県):2010/01/19(火) 18:10:20.26 ID:khJw/sDO
>>680
残念
FF10は女の子だ
682 ホワイトボード(アラバマ州):2010/01/19(火) 18:11:19.18 ID:JzEGhp2k
FF10-2はビッチだけど、FF10は漢だぞ。
683 ガラス管(catv?):2010/01/19(火) 18:22:56.50 ID:XOVKwWLS
ps3の方が性能高いだろ
684 はさみ(アラバマ州):2010/01/19(火) 18:22:57.08 ID:ZXMPmSGu
いやホストだよ
685 カンナ(catv?):2010/01/19(火) 18:40:39.44 ID:P7Ar6YMR
>>672
ライトもヤバイけどいもりんの安定感も異常
686 鏡(岩手県):2010/01/19(火) 19:44:04.64 ID:vFiwzcKE
>>371
リミッター外せるその子パワーアップしたまま完結しちゃったぞ
久我にリベンジするんじゃなかったのかよw
687 インパクトドライバー(熊本県):2010/01/19(火) 20:10:11.14 ID:qoL3mHcs
>>674
レイバーの世界も戦車超強かったな
5メートルというとレイバーより小さいのか今度のACは

>>685
いもりとか懐かしすぎて吹いたw
彼らはまだACやってんのかね
688 カッティングマット(愛知県):2010/01/19(火) 20:24:41.30 ID:gOJ+6eXy
俺はいもりじゃなくてミドライ派
つーか尾根とかごまるちとかのゲサロの連中も今なにやってんだろーな
689 手帳(埼玉県):2010/01/19(火) 21:23:18.38 ID:IpZjw0wA
690 カンナ(東京都):2010/01/19(火) 21:48:36.36 ID:yvAZxksZ
曲はどうなるなろうハードロックか
691 時計皿(東京都):2010/01/19(火) 21:49:57.72 ID:SCilwVET
4の頃の抽象的な感じじゃなくなることを祈る
今度は硝煙臭いLRの頃の音楽にならんかな
692 カッティングマット(愛知県):2010/01/19(火) 21:54:38.49 ID:gOJ+6eXy
PS時代のテクノに(ry
693 げんのう(東京都):2010/01/20(水) 01:43:34.04 ID:k5JJ8HXw
3SLのOPも好きだけど全体的に好きなのは4系の曲だな
694 クッキングヒーター(東京都):2010/01/20(水) 01:48:14.83 ID:YBk9hnu7
faのサントラ買ったけどかなり良かったぞ。まじでオヌヌメ
695 げんのう(関西地方):2010/01/20(水) 03:58:37.26 ID:uHVAn6LD
>>686
弁護士に両足と首へし折られてガウォーク形態になってたじゃねぇか
696 dカチ(栃木県):2010/01/20(水) 04:40:01.53 ID:ltdiU59+
5の看板機体、プラモ化の時どうなるか気になるな
あの変態ブレードをどうやって塗装しようか今から悩む
697 げんのう(岐阜県):2010/01/20(水) 05:00:33.53 ID:eCOVGsNG
>>687
いもりは4はメチャクチャやってたはず。
faはクソゲーすぎて切ったみたい。
でも偶にオンに現れて勝率9割。
698 黒板(埼玉県):2010/01/20(水) 09:12:20.98 ID:V0nVPlZ/
,m
699 カッター(福岡県):2010/01/20(水) 10:50:24.93 ID:YjNhc+fs
移植版買い支えただけのことはあったな
700 薬さじ(北海道):2010/01/20(水) 13:36:15.40 ID:xYpzEcku
SPUをGPU代わりにするっていう裏技使えば
PS3でも劣化しないんじゃね
手間はかかるが

もし箱○主体で作ったらたぶんPS3劣化ってなるだろうが
701 ざる(アラビア):2010/01/20(水) 14:45:11.30 ID:ceXvhpoI
名前はアーマードコア
中身はクロムの発展系
で作ってくれ

オーバードウェポンは
モルスコイの列車砲でいいから
702 羽根ペン(福岡県):2010/01/20(水) 15:51:49.85 ID:7AD1LR9S
F91で小さくなって高機動になったけど、パワー不足でそれを補うために火力を強化したと思えばいけるかも?
703 バール(埼玉県):2010/01/20(水) 15:53:22.05 ID:ooLMJHBx
鉄鬼とかいうのやったけど
ムービーからACのぱくりだった
704 リービッヒ冷却器(兵庫県):2010/01/20(水) 17:13:24.97 ID:l/P9wPWG
懐かしさで3ポータブル買ったけど糞ゲーだった
旧作持ち上げてる奴馬鹿じゃねーの
705 駒込ピペット(東京都):2010/01/20(水) 17:22:23.86 ID:5LiCFUBN
>>704
なぜポータブルを買った?
706 蒸し器(岡山県):2010/01/20(水) 17:29:07.72 ID:9b47kYT+
ポータブルは地雷だろ
707 平天(栃木県):2010/01/20(水) 17:41:30.24 ID:tyN3zFdw
操作に適応できないやつwww
708 ばくだん(西日本):2010/01/20(水) 17:47:08.48 ID:eSoIPXb+
そうやってマズくてもバクバク食ってきたから
今こうやって不安で仕方ないことに気付け
709 リービッヒ冷却器(兵庫県):2010/01/20(水) 17:56:07.51 ID:l/P9wPWG
>>705
内容忘れてたからもう一回やってみるかと思ってな
よく考えたら当時は楽しんだしPSPの操作が糞なだけだった
むしゃくしゃして糞ゲーとか言った
今は反省している
710 ドリルドライバー(熊本県):2010/01/20(水) 20:01:48.05 ID:/lpVtdXN
ここ数年でフロムから発売されたゲーム

エンチャントアーム(Xbox 360・PS3)、アナザーセンチュリーズエピソード2(PS2)、天誅ダークシャドウ(DS)
クロムハウンズ(Xbox 360)、キングスフィールド アディショナル1(PSP)、キングスフィールド アディショナル2(PSP)
天誅 千乱(Xbox 360)、アーマード・コア4(PS3・Xbox 360)、ナンプレVOW(DS)、イラロジVOW(DS)
くりクリDS おたすけアイランド(DS)、サンリオキャラクターずかんDS(DS)、ビックリマン大事典(DS)
アナザーセンチュリーズエピソード3 ザ・ファイナル(PS2)、アーマード・コア フォーアンサー(PS3・Xbox 360)
アナザーセンチュリーズエピソード2スペシャルボイスバージョン(PS2)、キングスフィールドダークサイドBOX
アーマード・コアマシンサイドBOX、ロンQハイランドin DS(DS)、天誅4(Wii・PSP)、犬神家の一族(DS)、八つ墓村(DS)
ニンジャブレイド(Xbox 360)、己の信ずる道を征け(PSP)、アーマード・コア3ポータブル(PSP)、忍者活劇 天誅 参ポータブル(PSP)
3Dドットゲームヒーローズ(PS3)、アーマード・コア サイレントライン ポータブル(PSP)、風雲 新撰組 -幕末伝- ポータブル(PSP)
※デモンズはSCEから発売
711 ドリルドライバー(熊本県):2010/01/20(水) 20:08:33.22 ID:/lpVtdXN
>>710
フロム信者のお前らならもちろん全部チェックしてるよな?
俺はにわかだから半分ちょっとくらいか・・・
712 げんのう(関西地方):2010/01/20(水) 20:09:34.59 ID:x7YgMvI/
マジかよ糞箱売ってくる
713 下敷き(神奈川県):2010/01/20(水) 20:09:59.76 ID:JCZLFZ/2
キングスフィールドダークサイドBOXってなに?
714 真空ポンプ(新潟県):2010/01/20(水) 20:11:26.43 ID:2y13f7aj
これだけ微妙ゲーを乱発しておいてよく潰れないな
何気に経営陣は優秀なのか?
715 裏漉し器(catv?):2010/01/20(水) 20:12:17.08 ID:rlAh3tD6
>>710
そういや3Dドットゲームヒーローズって一時期アホみたいにスレ立ってたりして騒がれてたけど
出来はどうだったの?
716 泡立て器(大阪府):2010/01/20(水) 20:14:46.56 ID:9+z1YvKs
>>715
今やってるけどなぞ解きは本家よりも少なめで、ボスが強いゼルダ
まぁ普通に面白い

10時間ちょっとでラス面に到達できるボリュームはないわ
次回作があるならボリュームを増やしてほしい
717 そろばん(神奈川県):2010/01/20(水) 20:14:54.95 ID:3BqdVm4e
マジでACシリーズとFO3のPS3版は糞過ぎる
718 ルアー(茨城県):2010/01/20(水) 20:19:00.25 ID:FzqSxhDk
ACシリーズはクソでもカスでも好きだからやるけど
FO3が何の事だかわからない
719 錘(東京都):2010/01/20(水) 20:19:07.39 ID:rC7cK4Fm
>>717
kwsk
720 虫ピン(鳥取県):2010/01/20(水) 20:21:21.68 ID:p9aXq6S5
おいいい加減キングスフィールド5出せよ
デモンズみたいなクソゲにゃ騙されないぞ
721 ドリルドライバー(熊本県):2010/01/20(水) 20:22:32.60 ID:/lpVtdXN
>>715
個人的には微妙だったわ。正直劣化ゼルダな感はいなめない
開発期間が1年未満って理由もあるけどボリュームとか作り込みが甘い
ダンジョンも洗練されてないというか、手抜きというか
良くも悪くもファミコンそのものだから飽きる奴は速攻で飽きる
楽しみにしてた難易度フロムも割と普通の難易度でズコー
子供なんかにはオススメかもしれんが、子供にはオマージュネタが伝わらない
ロードが多くてウザいが最近ロード短縮のパッチが出た
722 泡立て器(大阪府):2010/01/20(水) 20:23:58.24 ID:9+z1YvKs
>>715
書き忘れたけどBGMとミニゲームのタワーディフェンスは面白いよ
723 カッターナイフ(北海道):2010/01/20(水) 20:32:15.62 ID:w1yjbXSm
>>715
所謂ガッカリゲー
724 げんのう(愛知県):2010/01/20(水) 20:43:48.96 ID:+76fG/41
AC4、fAベースで作ってくれたら絶対買う
特にfAはヘタレの俺でもS取れるのが多くて楽しかった
725 泡立て器(大阪府):2010/01/20(水) 20:46:20.31 ID:9+z1YvKs
>>723
デモンズが出た後だから仕方ないだろ
それでみんな期待してたわけだし
726 裏漉し器(catv?):2010/01/20(水) 20:46:54.67 ID:rlAh3tD6
あんま評判よくないんだな
まぁ、買う気はじめから全くなかったけど
727 製図ペン(東日本):2010/01/20(水) 20:53:03.33 ID:f1AalOl1
>>710
何だか分からんが、経営陣が作らせたいゲームと開発側が作りたいゲームの
乖離が酷い気がする、タイトル的に
728 そろばん(神奈川県):2010/01/20(水) 21:04:31.25 ID:3BqdVm4e
>>719
AC4、派手にミサイルばら撒くと爆発処理の時にカックカク
   ミサイル撒かなくても敵が大量に居て派手な一斉攻撃してくるとカクカク
FO3、論外。常時カクカク酔いまくり、VATSで頻繁に10秒程度のプチフリ発生
   1,2時間でクラッシュ頻発、スナイパーライフルに縦軸が無い
729 錘(東京都):2010/01/20(水) 21:18:55.61 ID:rC7cK4Fm
>>728
THX、ゲームハード統合しちゃえば少しは楽になるだろうになぁ
730 音叉(関西地方):2010/01/20(水) 21:56:32.58 ID:kJvR7hq2
やっぱXBOX360だね

持ってるだけでオタク扱いされる商品 第一位

ソフトラインナップのキモヲタ度  第一位

所有者の引きこもり&ニート率  第一位

精神病院で聞いた今欲しい物ランキング  第一位

小売店に聞いた扱いに困る商品  第一位

在日・知障身障・部落民・学会員の好むハード 第一位

女性に聞いた 触りたくない物 第一位

ローディングの待ち時間   第一位

本体の騒音レベル      第一位

将来性がないハード 第一位

恋人に見せたくないもの 第一位

親に聞いた!子供に買い与えたくないもの 第一位

キムチ臭いゲーム機部門  第一位

こんなもの持ってる人と友人になりたくない部門 第一位
                                    ●1●0-360-931(サンロクマルクサイw)
731 カッターナイフ(北海道):2010/01/20(水) 22:05:32.34 ID:w1yjbXSm
>>724
4とfAは滅茶苦茶にブッ飛ばせる所為か、難関ミッションって無かったな
3やLRはこれでS取得とかアホかってのがいくつかあったけど
732 オープナー(福岡県):2010/01/20(水) 22:14:36.70 ID:3QgQEMin
>>724
オールSとってからが始まりだから当然だろ
733 磁石(大阪府)
キングスフィールド2をリメイクしてほしい