「スターバックス」って入ったことないんだけど、田舎者でもおk?

このエントリーをはてなブックマークに追加
436 彫刻刀(東京都):2010/01/19(火) 07:38:21.51 ID:SmTNP4wS
>>404
まったくその通り
持ち帰りをさせるのがベストだからな。
437 下敷き(東京都):2010/01/19(火) 07:41:27.80 ID:7DS/RCUN
下町のスタバなんてじじばばいっぱいだよ
オープンの席には大型犬連れた客が普通に居る
438 黒板消し(石川県):2010/01/19(火) 07:46:32.91 ID:R5o1KlbP
>>430
近所の喫茶店とかそれこそゴミwwwwwwwww
なにあの酸っぱいコーヒーwwwwwwwwwwwwww
俺は苦めのラテが飲みたいんだよwwwwwwwww

脱サラのおっさんがカウンター席だけでやってて
常連しかいないようなしょぼい喫茶店には絶対入りたくないわ
タバコのヤニが服についちゃうしwwwwwwwwwwwwwwwww



439 駒込ピペット(岡山県):2010/01/19(火) 07:53:00.29 ID:9L9vr1B5 BE:1099392588-2BP(9001)

スタバがない
440 彫刻刀(東京都):2010/01/19(火) 07:55:05.58 ID:SmTNP4wS
>>438
あんたの近所の喫茶店がひどいだけさ
441 音叉(沖縄県):2010/01/19(火) 07:56:37.38 ID:L+tEotoK
ドトールはどこにでもあるイメージだな
行きやすい
442 マントルヒーター(石川県):2010/01/19(火) 07:57:09.09 ID:3EtQxt8x
ブルマンとか略すおっさんは死ね
443 オープナー(愛知県):2010/01/19(火) 07:57:38.00 ID:tUkB/7pI
面接で落とされる
444 ファイル(東京都):2010/01/19(火) 07:59:21.46 ID:aZpqwpLd
>>1の記者はめんどくさそうな人間だなw
445 彫刻刀(東京都):2010/01/19(火) 08:05:19.16 ID:SmTNP4wS
>>444
まったくだ。なんかすげえこだわりもってうるさそう。
既にまわりからめんどくさいヤツと思われてることに気づいてないんだろうね。
文章のはしばしから「オレすげえビーム」が出てるんだよな。

そのラップトップPC(笑)はきっとマックなんだろう。アメリカ帰りの>>1さんw
446 カンナ(catv?):2010/01/19(火) 08:06:05.45 ID:DK9sXhEI
この事を知ってる人がいたら特定されるが

昔1000日くらい毎日通ってたら店員さんに気にいられたのかわからんけど

名前は書かれなかったけど毎日通ってくれるお客さんがいるって社報に掲載されて
お偉いさんから手紙と記念品とレアタンブラー
それと創業者の直筆サイン入りの本もらった事がある…
447 上皿天秤(アラバマ州):2010/01/19(火) 08:06:42.92 ID:pJZ/bqzw
特定した
448 首輪(大阪府):2010/01/19(火) 08:10:02.38 ID:hHDSbA1U
上の方でスタバのSはマックのLくらいあるって言ってる奴いるけど嘘じゃねえか
嘘ばっかだなここは
449 ちくわ(群馬県):2010/01/19(火) 08:15:30.76 ID:+6qp/aLm
タバコ吸ってた頃はエクセとかタリーズに行ってて
スタバは敬遠してたが、タバコ止めてからはスタバも良くなってきた。
コーヒー以外は頼んだこと無いけど、サンドイッチとかケーキって美味いのかな?
450 金槌(愛知県):2010/01/19(火) 08:15:43.70 ID:IC3kakQ4
>>1
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)
451 カンナ(catv?):2010/01/19(火) 08:22:16.36 ID:DK9sXhEI
>>447
><
452 両面テープ(茨城県):2010/01/19(火) 08:22:36.34 ID:127xbPUE
マックスコーヒー飲めよ。
453 指錠(東京都):2010/01/19(火) 08:24:37.24 ID:Pt6mQYRX
スタバは中学生のデートスポットってイメージだわ
454 バカ:2010/01/19(火) 08:25:56.47 ID:WW/bOoiy
めんどくさいから
一番売れてるやつを一番でっかいサイズで!
って優待出す
455 駒込ピペット(香川県):2010/01/19(火) 08:48:16.65 ID:lqg92/3Z
>>454
さすがバカはする事違うな
456 ドリルドライバー(神奈川県):2010/01/19(火) 08:48:27.55 ID:1Zq7bCrn
やっぱスタバといえばバナナ
457 アルコールランプ(岐阜県):2010/01/19(火) 08:50:44.69 ID:6dmRr/Sq
こんど初めてスタバ行くんだけど、馬はどこに止めておけばいい?

うちの長次郎号は寒いところ苦手でさ・・・。困ったやつだよw
458 白金耳(大阪府):2010/01/19(火) 09:14:23.84 ID:DM3nA3C/
馬は軽車両だから、歩道には駐められない。
車道に駐めるなら、左側じゃないと駄目。
ただ、左右を囲む柵など馬用の係留装置がない場所では
「転動防止」が出来ないので、監視義務が生じる。

つまり、日本国内に於いては「ドライブスルー」がある店じゃないと駄目。
459 カンナ(福岡県):2010/01/19(火) 09:16:47.69 ID:s+vPVcs9
マジレスワロタw
460 封筒(アラバマ州):2010/01/19(火) 09:25:31.58 ID:Vvoqb6YA BE:936236328-2BP(0)

スタバなんてどう注文したらいいかわからないから全部彼女任せ

何で女ってキャラメル好きなんかねぇ
461 ガスクロマトグラフィー(福島県):2010/01/19(火) 09:27:19.12 ID:ppTqME/x
デートコースは専らオートバックスかな
462 画架(東京都):2010/01/19(火) 09:27:47.38 ID:g9GIjQhC
入ったことねえよ
463 イカ巻き(長屋):2010/01/19(火) 09:29:45.38 ID:D5xvHVf0
スターフォックスなつかしいな
464 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/19(火) 09:31:57.06 ID:soYcMAs9
スタバがオシャレだと思っているやつにオシャレはいない
465 画用紙(大阪府):2010/01/19(火) 09:34:50.92 ID:MWdzR02j
こういう店で延々と勉強したり本読んでるやつ邪魔なんだけど
466 電子レンジ(愛媛県):2010/01/19(火) 09:38:59.79 ID:LQMBvrbZ
数年前、アメリカのスタバへ行ったら、作業着や古汚いのおっさんらが堂々といて新鮮だった。

それを見てからは、服装を気にせず気軽に入る様になった。
467 モンドリ(関東地方):2010/01/19(火) 09:43:10.47 ID:RkZf/Hei
ガラス張りの席にドヤ顔で座ってる猿ども見るたびに笑える
468 乳鉢(静岡県):2010/01/19(火) 09:44:32.70 ID:0R1ketXs
スタバ難易度高杉だろ…
ドトールしか行けない
ミラノサンドうまいし
469 梁(埼玉県):2010/01/19(火) 09:48:06.48 ID:aI6aRGAS
>>392
そいつは千葉県だ 俺は埼玉県だが
470 ミリペン(東京都):2010/01/19(火) 09:49:38.27 ID:3RxLZjIG
アメリカは一時期すごいスタバだらけだった。
仕方ないので各店舗ごとに、スイーツ重視、軽食重視と特色だして頑張ってた。
しかも身近にライバル大杉で試飲合戦。
正直中に入るまでもなく、お腹いっぱい。

数年後ずいぶん間引きされてたな。
新宿ももうちょっと間引いていいよ。
471 修正テープ(catv?):2010/01/19(火) 11:35:17.18 ID:CvLcq8lR
>>450
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ
472 泡箱(神奈川県):2010/01/19(火) 11:37:42.24 ID:PJ94pTrz BE:524160757-PLT(12000)

喫茶店は入らないねえ。だってなんか恥ずかしいもん。
コーヒーの種類とかわからんし。だいたいこういうとこのコーヒーって
いつも熱すぎなんだよな。缶コーヒーくらいの温かさじゃないと飲みづらいし。
473 ペンチ(関東・甲信越):2010/01/19(火) 12:24:16.63 ID:wmkJGDzE
いろいろ飲み比べたら好みがわかった
結構楽しいぞ
474 カッター(福岡県):2010/01/19(火) 12:28:45.24 ID:M/0CsQr1
スタバってサイズが異常じゃね?
ふつうのサイズ頼んだつもりでももてあます。
475 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/01/19(火) 12:32:29.48 ID:o9XcBei5
渋谷のスタバは中に入らないでも買える
だってカウンターが外側に面してるしwww
476 画鋲(東京都):2010/01/19(火) 14:04:08.41 ID:Q+RUVJkI
スタバで微妙なら
セガフレード・ザネッティに入ったら悶死するんじゃないか?
477 白金耳(大阪府):2010/01/19(火) 14:20:58.48 ID:DM3nA3C/
>>476
ここのサイト、英語日本語の切替があるのに、日本語を選択しても
ほぼ全文を英語にする意味って何だろうな?
カーソル合わせると日本語出るけどさ。
478 泡箱(神奈川県):2010/01/19(火) 14:50:56.22 ID:PJ94pTrz BE:718848386-PLT(12000)

飲み比べか。チャレンジしてみるか。
479 ムーラン(千葉県):2010/01/19(火) 15:30:48.45 ID:9yW3savA
昔より親切になってね?あのメニューボード
わかりやすくなった気がする。
言い方なんか覚えなくていいよ。むしろ、テキトーに言って
店員の接客スキルを試せよ。
480 ペン(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:59:25.26 ID:1Rk6gVVA
>>476
メッツォ・メッツォ飲みたくなった
481 鑢(長屋):2010/01/19(火) 17:10:16.06 ID:WhmbD4Gg
>>476
品川にあるやつに何も考えずに入ったら焦った
普通に注文できたけど
あそこ冬は寒過ぎなんだよ
482 乾燥管(アラバマ州):2010/01/19(火) 17:10:55.76 ID:Al9St01L
スタバとか・・・
略すのも度胸いるぜ・・・
483 泡立て器(関西地方):2010/01/19(火) 18:09:58.24 ID:vKAd9LRG
カード派はスタバ
484 ハンマー(関東・甲信越):2010/01/19(火) 18:11:55.62 ID:3JY6aNbx
ドトール>>>>スタバ
味と雰囲気
485 万年筆(大阪府)
おう、コーヒー牛乳のLサイズ頼むわ