ブラウザだけでRPGツクレールサイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!ツール一切不要。blogに貼付けできる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 金槌(catv?)

RPGからノベルゲームまで、自分で作って共有できるサイト「Rmake」
 
商用作品のような作り込みはされてないけど、やってみると面白い! そんな無料ゲームが続々と公開されているサイトがあるんです。
Rmakeは、ゲームを自分で作れてしまうサイト。専用のツールなどは必要なく、ブラウザ上ですべての作業を行えます。必要なのは無料の会員登録だけ。
制作できるゲームは、2DビューのRPGとアクションRPG、それにノベルゲーム。すでにいくつものゲームが作られており、
オリジナルのストーリーから、マップが1画面分しかないパズル的RPG、中には2chの話題をゲーム化したものもあります。

まずは、以下のRPGを触ってみてください。

制作したゲームは、ホームページやブログに貼り付けできます。このあたりの感覚は、YouTubeなどの動画共有サイトと同じです。
 
制作画面。マップエディターやアイコンエディターの他、さまざまな条件や処理を細かく設定することが可能。
さらにサイトには多数の画像やアイコン、音楽などの素材が用意されており、それらを組み込んでオリジナルのゲームを制作することができます。

ツールは驚くほど機能が充実していて、慣れるまでに時間がかかりそうですが、本格的な謎を組み込んだストーリーも作ることができそうです。

自作した音楽や映像を公開&共有するように、自作ゲームにも共有の波は訪れるのでしょうか? 今後が期待されますね。

http://www.kotaku.jp/photo/100115Rmake.jpg
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/mapeditor_00_mini_399.png
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/rmake5_399.png
http://www.kotaku.jp/2010/01/rmake.html

Rmake
http://rmake.jp/
2 鍋(東京都):2010/01/18(月) 00:30:55.14 ID:4+x3Dh1J BE:1158646537-2BP(667)

途中で挫折するのが関の山
3 硯箱(関西地方):2010/01/18(月) 00:31:02.95 ID:ZjwR4zqe
WWA
4 加速器(新潟県):2010/01/18(月) 00:31:37.79 ID:zcvBAZtE
武器だけ考えて終わるパターンだろ
5 ヌッチェ(青森県):2010/01/18(月) 00:31:40.87 ID:o7MCRDGy
ほらお前ら作れ。面白いの出来たらURLよろ
6 釜(関西地方):2010/01/18(月) 00:31:48.07 ID:YJMnvkN7
格闘ツクールとかまだあんの?
7 釜(アラバマ州):2010/01/18(月) 00:32:29.66 ID:d1GDvBBv
Dante98最強
8 じゃがいも(秋田県):2010/01/18(月) 00:32:41.53 ID:SABcEzeU
一本道でいいのなら・・・
9 レポート用紙(神奈川県):2010/01/18(月) 00:32:47.59 ID://4iODI9
RPGの村にもハローワーク作っといてやるよ
10 駒込ピペット(アラバマ州):2010/01/18(月) 00:33:12.10 ID:h9ycmPzp
主人公はぼっさんでラスボスはたらこな
11 浮子(埼玉県):2010/01/18(月) 00:33:31.27 ID:hOwRuQdP
どうせ途中で飽きる
12 カッターナイフ(千葉県):2010/01/18(月) 00:33:32.74 ID:CUvTe0Ja BE:16750894-2BP(5863)

こういうサイト作れたらなと思ったけど・・・・
13 ばんじゅう(千葉県):2010/01/18(月) 00:33:36.09 ID:ME6Wkd1H
俺が作ったゲーム隣の家にラスボス住んでたわ
14 お玉(千葉県):2010/01/18(月) 00:33:39.31 ID:4KNDR24n
何でも共有すれば良いと思ってんの?なんの宗教だよ。
15 スプーン(東京都):2010/01/18(月) 00:33:42.34 ID:b3dzbUyH
はやくつくったのはれよ
16 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 00:33:57.59 ID:EZzOAufB
ブラックホークダウン
17 虫ピン(関西地方):2010/01/18(月) 00:34:09.89 ID:+owjF0PM
ドラゴンファイナルクエストファンタジーを作るわ
18 乾燥管(チリ):2010/01/18(月) 00:34:40.70 ID:LFLECYNS
主人公の名前はゆうすけな
19 オープナー(徳島県):2010/01/18(月) 00:34:52.05 ID:To1SgrV4
俺がテストプレイしてやるから早く作れよ
20 魚群探知機(沖縄県):2010/01/18(月) 00:34:54.16 ID:BBL37nQ4
大まかな設定をノートとかに書いてそのまま積んだ覚えがある
21 ローラーボール(埼玉県):2010/01/18(月) 00:35:05.03 ID:aR48I1aT
PTキャラと武器と魔法を作り終えたところで挫折する
22 厚揚げ(関西地方):2010/01/18(月) 00:35:10.43 ID:MCAM+BHc BE:415708984-2BP(2565)

一本道はやめとけ
23 巻き簀(大阪府):2010/01/18(月) 00:35:27.05 ID:lcXpNKEP
エターナルフォースブリザード
24 ペーパーナイフ(神奈川県):2010/01/18(月) 00:35:46.56 ID:m5+UviVR
だれか2chRPG作れよw
25 金槌(catv?):2010/01/18(月) 00:36:12.51 ID:Hs9e+QFB BE:108112223-PLT(12000)

>>15
>>1のURLに貼ってある
26 サインペン(catv?):2010/01/18(月) 00:36:37.52 ID:32u6QXCs
Wizっぽいのがいいんだけど
27 両面テープ(東京都):2010/01/18(月) 00:36:38.91 ID:6Qraiah9
エロゲないの?
28 画用紙(兵庫県):2010/01/18(月) 00:36:49.26 ID:VIpPAQa4
おもろいゲーム貼れ
29 ラチェットレンチ(高知県):2010/01/18(月) 00:36:59.16 ID:ks8ht/9S
もっとこう、何と言うか…
ある少年の家の裏山に隕石が落ちたり、
宇宙人が侵略してきたり、
ストーンヘンジとかピラミッドとか探検出来て謎解きしたり、
ネス湖の珍獣と遭遇したり、砂漠で埋蔵金求めて掘じくり返したり、
tanasinn...の世界に迷い込んだり、
猿にテレポーテーション教わったり、時にはライブハウスでバンドの演奏観たり、
ラスボスを特殊な倒し方するようなゲーム作ってくれよ
30 土鍋(東京都):2010/01/18(月) 00:37:55.30 ID:11/Sgui2
エターナル
31 フライパン(大分県):2010/01/18(月) 00:38:20.60 ID:9ALZFMko
RPGツクールで出来たものってそのまま黒歴史ノートにしてもいいくらい酷い
そんなもの公開するなんてどんだけマゾなんだよ
32 イカ巻き(西日本):2010/01/18(月) 00:38:34.24 ID:yA8HyNaa
イッポンミチイッポンミチ
33 二又アダプター(アラバマ州):2010/01/18(月) 00:38:44.88 ID:obCDRzHk
【タイトル】フリージア
【ジャンル】RPGツクール2000
【URL】http://freejia1.nce.buttobi.net/index.html
【キャッチコピー】 この世にあってはならない罪・・・それは俺の存在
【私のプレイ時間】2時間
【備考/DL容量】ボイスなしverもある
【コメント(感想)】
現存する最強のフリーRPGと断言する。
とうとうこれほどのクオリティのゲームをただで出来る時代になったか。
まずオープニングから度肝を抜かれる。あまりの衝撃に身体が固まる。
フリーゲームのレビューで20年以上メシを食ってきた僕だけどこんな体験は初めてだった。
オープニングで物語と世界に圧倒され引き込まれた僕に休む間も無く衝撃は襲い掛かる。
街の完成度だ。ほんとうに実に活き活きとしているのだ。街が、そこにいる記号人間が生きているのだ。
そして戦闘。「閃光!!」「燃えな。。。」「てやー」。これほどにまでにぎやかでリアルなバトルが
RPGツクールでかつてあったろうか。いやおうなしにプレイヤーはまるで自分が剣を
振るっているかのような錯覚に陥る。ぷにょんを無事倒し終えた僕は速効ゴミ箱に捨てたが
達成度・図鑑などの既存の家庭用パッケージソフトでは既に当たり前となっている要素も
きちんと抑えてある。やって損はないと思う。とにかく中毒性が高いのだ。
既に僕は立派なフリマニ(フリージアマニアの略)になってしまったのだから。
34 両面テープ(東京都):2010/01/18(月) 00:39:03.13 ID:6Qraiah9
あれ?ここカーチャンスレ?
35 金槌(長屋):2010/01/18(月) 00:39:17.33 ID:76r3xc+h
ぼくのかんがえたさいきょうのRPGがつくれるのか
36 蛍光ペン(京都府):2010/01/18(月) 00:39:17.34 ID:IfwwS675
お前らさんざん13のシナリオ馬鹿にしてるんだから、もっと面白いの作れるんだろうな?
簡単に作れるツールあるんだから、さっさと作ってアップしろよクズ
37 ラチェットレンチ(東京都):2010/01/18(月) 00:39:18.76 ID:jXPcxq75
>>29
君のmotherに頼めよ。
38 IH調理器(西日本):2010/01/18(月) 00:39:37.18 ID:vUJEMOWi
誰か早くビルメンクエスト作れよ
39 乳棒(アラバマ州):2010/01/18(月) 00:40:25.30 ID:iF6F1570
マップのモザイク完成させるだけで死ぬ
40 銛(東京都):2010/01/18(月) 00:40:53.23 ID:MeIrzsNz
3枚目の画像をJane Viewで見ようとすると、アドレス違反が出てエラーになるの俺だけ?
41 バール(関西地方):2010/01/18(月) 00:41:09.65 ID:Y1MQbEEw
これもクラウド?
42 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 00:41:15.38 ID:ZEZ1VKRX
ぼっさんRPGはまだかよ
43 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 00:41:19.81 ID:cVdvFegq
洞窟物語
オリエンタルサガ

の続きお願い
44 鉤(大阪府):2010/01/18(月) 00:41:22.73 ID:h8WMTRxM
ファイナルエンドラストオレ
45 浮子(埼玉県):2010/01/18(月) 00:41:28.73 ID:hOwRuQdP
映画もそうだがホラー的なものの方が作りやすいのは世の常なのか・・・?
46 金槌(神奈川県):2010/01/18(月) 00:44:09.00 ID:C3wUtNDQ
ツクールと比べてどうなの?
ツクール2000なんか無料で使えるじゃん
47 金槌(catv?):2010/01/18(月) 00:45:33.89 ID:fwJNMHR8 BE:1174971375-PLT(15010)

これでA列車っぽいの作れないの?
48 鉛筆(千葉県):2010/01/18(月) 00:47:51.26 ID:kfhI30Zo
脱出ゲーの新作ないの?
49 ペトリ皿(茨城県):2010/01/18(月) 00:48:46.41 ID:xzpQ5dV7
>>29
そんなくだらねーの誰が喜ぶんだよ
50 鍋(静岡県):2010/01/18(月) 00:49:35.97 ID:QwfceWaM
俺シナリオやるから音楽、絵、システムよろ
51 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 00:50:11.44 ID:cVdvFegq
>>49
母ちゃん
52 ノギス(栃木県):2010/01/18(月) 00:50:30.63 ID:YxuKrQo1
主人公が説教するRPGはお断りします
53 ラチェットレンチ(東京都):2010/01/18(月) 00:51:01.88 ID:jXPcxq75
>>45
ゆとりはそうらしいね。

小説の新人賞の応募状況を見ていると、
「SFだと設定を考えないといけなくてしんどいからファンタジー」
「ミステリだとトリックを考えないといけなくてしんどいからホラー」
と、論理のつじつまを合わせなくても良い方にどんどん流れているらしい。
54 ライトボックス(福岡県):2010/01/18(月) 00:51:02.23 ID:VxOz0Yha
チョコボじゃないFF不思議のダンジョン作りたい
55 駒込ピペット(アラバマ州):2010/01/18(月) 00:51:58.95 ID:h9ycmPzp
お前らが作ったら選択肢がいいえしかないRPGとかになりそう
56 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 00:54:11.05 ID:RUWleKQY
お前らってキャラクターとアイテムの設定だけ細かくやって飽きるタイプだと思う
57 ラチェットレンチ(東京都):2010/01/18(月) 00:55:24.24 ID:jXPcxq75
>>55
ともだちになりますか? →いいえ
はたらきますか? →いいえ

そのあたり、おまえらの人生を反映してるよな。

58 のり(catv?):2010/01/18(月) 00:55:40.58 ID:dTg7EpPx
今考えると、家庭用ゲーム機のツクールって果てしなく不毛なソフトだったよな。
PC用だと簡単にネットで公開できてランタイム入れたら誰でも遊べるけど
ゲーム機で作ったデータなんか身内で楽しむ以外にどうしようもないじゃん。
俺がプレステで作った超大作「フレイムストーリー2」は超名作なのに
妹とクラスメイトの古谷君にしか遊んでもらえなくて非常に悔しかったわ。
59 リール(アラバマ州):2010/01/18(月) 00:55:43.50 ID:pwlH0wwf
普段中2病ゲーム批判とかしてるくせにいざ作ると中2病フェスティバルになるのがお前ら
60 磁石(福島県):2010/01/18(月) 00:56:08.23 ID:SsBFmDZp
引きこもりニートの主人公が悪戦苦闘しながら社会復帰するRPGを作ってくれ
61 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 00:57:30.26 ID:N9tvGklB
世界設定、話のあらすじ、キャクター
を考えたところで満足するよね
62たまご ◆EGGMAN.HlI :2010/01/18(月) 00:58:48.16 ID:stj8BbMC
人生経験がないからイベント作るところで積む
これだからゆとりは困る
63 スクリーントーン(愛知県):2010/01/18(月) 00:58:50.62 ID:nckyEZc3
>>49
おとなもこどもも、おねーさんも
64 じゃがいも(中国地方):2010/01/18(月) 00:58:56.60 ID:rLGDV5qc
ダメサイトダメblogが乱発されたように、駄ゲーが量産されてるんだろうなぁ
65 げんのう(神奈川県):2010/01/18(月) 01:00:48.13 ID:dXCWocs+ BE:154974492-PLT(12079)

じゃあ、みんなで作ればいいじゃないの
で販売して設けようぜwwwww
66 スクリーントーン(愛知県):2010/01/18(月) 01:01:27.50 ID:nckyEZc3
>>61
とりあえず、グラフィックと曲がだるい。ある程度なら楽しく作れるんだけど

システムと大まかな設定考えるからあとは人任せにしたい
67 じゃがいも(中国地方):2010/01/18(月) 01:01:37.25 ID:rLGDV5qc
>>65
あ、そういうのVIPでやってくれますか?
68 ラジオメーター(埼玉県):2010/01/18(月) 01:01:45.79 ID:wM/PzR91
>>58
俺ん家にメモリーカード送れ
69 ミキサー(長野県):2010/01/18(月) 01:02:23.57 ID:PS5N41AL
男だけの街ハザン作ろうと思ったけどユーザー登録めんどくさくてやめた
70 ラチェットレンチ(東京都):2010/01/18(月) 01:02:49.10 ID:jXPcxq75
>>60
今からリアルでたっぷり遊べばいいじゃん。
ああ、そのゲームにリセットは無いから。
あとご都合主義設定は排除されてるからよろしく。
71 原稿用紙(福井県):2010/01/18(月) 01:03:15.40 ID:kGd6A2iQ
これはvipに立てるべきスレ
72 グラインダー(兵庫県):2010/01/18(月) 01:04:07.89 ID:UYsDa9xk
いつもワールドマップ書いて初めの町作ってイベント作ってる途中で飽きる
73 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 01:04:09.48 ID:azUb/wOm
今よりさらに駄作ばっかりになるからやめろ
74 ヌッチェ(アラバマ州):2010/01/18(月) 01:04:40.87 ID:3yiPNM4g
完全なる劣化ツクール
素直にRTPダウンロードしたほうがいい
75 じゃがいも(滋賀県):2010/01/18(月) 01:05:03.32 ID:KSdmvSWj BE:860465546-PLT(12000)

いろいろ考えるな
76 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 01:05:29.05 ID:n+/VGTB8
あんま興味ないわ
やっぱプロが作ったものでないと
77 IH調理器(北海道):2010/01/18(月) 01:05:51.30 ID:UfckXlMG
作る前に遊んでくれる奴いるか考えてからやれ
78 カンナ(神奈川県):2010/01/18(月) 01:06:07.15 ID:dWIwEGjZ
RPGツクール2で何百時間もかけて作ったデーターが吹っ飛んだ時の絶望感
79 漁網(富山県):2010/01/18(月) 01:07:07.17 ID:7b0xSloD
PSPでツクール出ないかな。
DSでもいいけど。
80 マントルヒーター(北海道):2010/01/18(月) 01:07:15.09 ID:RZe2sOHj
RPGよりもアクションとかそういうのが作りたい
81 ラジオメーター(埼玉県):2010/01/18(月) 01:07:39.88 ID:wM/PzR91
初期のクックドゥードゥルドゥーが1000万円獲ったあたりに発表された
学園を舞台にしたホラーRPGが面白かった気がするがタイトルすら忘れた。
82 猿轡(関西地方):2010/01/18(月) 01:08:17.30 ID:iiW390fx
冷静になった時、自分の考えてる厨設定に死にたくなる
83 金槌(東京都):2010/01/18(月) 01:09:43.73 ID:GjlaoaqJ
さてと ビルメン・フー作るか
84 サインペン(兵庫県):2010/01/18(月) 01:10:03.46 ID:+m8VO+kH
俺がロト紋かダイ並に面白い脚本書いてやるから政策は誰かやってくれ
85 ルアー(長野県):2010/01/18(月) 01:11:58.75 ID:rPhPPbPR
最近知ってMF2弄ってるけど難易度高えよ
86 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 01:12:14.40 ID:2t+m2KfA
妹が作った痛いRPG
87 じゃがいも(茨城県):2010/01/18(月) 01:14:18.31 ID:WgU9FMHu
>>58
一応メモリーカードの中身を吸い出したりはできるぞ
吸出し機自作するか買わないとできないから公開しても微妙だろうけど
88 金槌(catv?):2010/01/18(月) 01:14:27.00 ID:Hs9e+QFB BE:486502193-PLT(12000)

>>79
DSは出る。顔グラは描けない。Wifiで共有可
89 金槌(富山県):2010/01/18(月) 01:14:51.46 ID:0wwbqIC5
>>84
出だしだけ今ここに書いてみろ。
面白かったら認めてやる。
90 鉤(千葉県):2010/01/18(月) 01:15:00.49 ID:J8bzf/1h
同人ゲームで面白いの皆無だわ
同人ゲーム板も存在価値なし
91 スクリーントーン(愛知県):2010/01/18(月) 01:16:56.07 ID:nckyEZc3
>>89
お前が認めるっつーだけならわざわざ書かないだろw
92 シール(大阪府):2010/01/18(月) 01:16:56.30 ID:G6rVLaRK
>>89
主人公は大学で民俗学を専攻してる青年
フィールドワークで訪れた某県にて事件は起こる
世羅悲夢(セラフィム)と呼ばれる異形の魔者達の襲来
またそれを操る謎の巫女
アナザーワールドと現世を繋ぐとされる社の秘宝
93 マントルヒーター(北海道):2010/01/18(月) 01:17:46.20 ID:RZe2sOHj
ν速RPG製作ルール

1.5分で楽しませろ。それ以上かかるRPGは糞。アマ作成の糞ゲーにそれ以上の時間はかけられない
2.馬鹿でもわかるストーリー
3.ごちゃごちゃした操作とかステータスは不要
4.一本道は駄目
5.作るのはお前ら、やるのもお前ら
94 スクリーントーン(愛知県):2010/01/18(月) 01:19:46.20 ID:nckyEZc3
>>93
2.馬鹿には表面しかわからないストーリー
3.シンプルに見えて奥深い操作性
95 付箋(東京都):2010/01/18(月) 01:20:09.08 ID:sAWQafK9
96 サインペン(兵庫県):2010/01/18(月) 01:20:40.67 ID:+m8VO+kH
>>89
主人公はかつて世界を救った勇者の子孫
ある日突然魔王をなのる魔族の男がやってきて、全世界を支配しようとする
それを止めるために主人公は旅立つのであった
97 ボウル(沖縄県):2010/01/18(月) 01:24:21.00 ID:Xa6vGT6L
>>58
リメイクしてうpしろやってやるから
98 ラジオメーター(埼玉県):2010/01/18(月) 01:25:03.66 ID:wM/PzR91
>>91
書いてるがな
99 マントルヒーター(北海道):2010/01/18(月) 01:26:11.37 ID:RZe2sOHj
>>58
ほら、RPGツクールXPとか買って作れよ
100 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 01:27:32.72 ID:RUWleKQY
>>81
コープスパーティーかな
101 釣り針(東京都):2010/01/18(月) 01:27:34.80 ID:TMMM9DNO
てs
102 磁石(catv?):2010/01/18(月) 01:28:51.47 ID:BsDiQ0zA
bossanRPG誰か作れよ
103 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 01:29:12.91 ID:9hgpZ5kw
さっさと作ってここに張れよ
104 ジムロート冷却器(埼玉県):2010/01/18(月) 01:31:36.98 ID:SHwgX1Vg
>>58
今の時代ならプレイ動画配信って手がある
105 バール(関西地方):2010/01/18(月) 01:31:55.30 ID:Y1MQbEEw
闘いの街
http://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0004397/

無料体験版やってみろ。面白いぞ
106 色鉛筆(東京都):2010/01/18(月) 01:34:59.84 ID:Hl25hxUu
>>58
やらせろ
107 ラジオメーター(埼玉県):2010/01/18(月) 01:35:25.85 ID:wM/PzR91
>>100
あー、なんとなくそんな名前だった気がする。今携帯からだからぐぐれないけど。
SOFCOMっていう何号かで休刊された雑誌の付録についててさ、厨房だった俺は楽しんだんだよね。
ああいう作品目指して俺もRPGツクールいじって設定考えてドット絵で挫折してたなあ。
そんな俺も今はプランナーとしてそれなりにやれてる。
108 ペンチ(埼玉県):2010/01/18(月) 01:35:33.91 ID:dwG7MiZA
ツクールのサークルって何なの?
マジで悲しくなる
109 スパナ(福岡県):2010/01/18(月) 01:39:24.35 ID:JOlPqaGT
>>107
SOFCOMは良かったよな
あれのためにCDドライブ買ったんだぜ
110 消しゴム(神奈川県):2010/01/18(月) 01:39:57.13 ID:UJ+pNoa2
>>38
りぼサガだろ
111 電卓(長屋):2010/01/18(月) 01:41:01.43 ID:ag/Ykibg
始めたらラスボスがすぐそこにいて、時間を増やすアイテムとかを集めて使ってなんやかんやするやつアイデアが面白かったなー
112 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 01:45:27.23 ID:tM2SAyaI
BADOMA
113 硯(アラバマ州):2010/01/18(月) 01:47:03.55 ID:oEipyTME
>>58
今なら録画して動画投稿できるから見せてくれ
114 ラジオメーター(埼玉県):2010/01/18(月) 01:49:10.38 ID:wM/PzR91
>>109
そういえばそれまではフロッピーばかりだったのに珍しくCDだったな。
俺は最後の方、Windows95対応、HTML形式になったところでついていけなくなった。
休刊後はインターネットというサイバーな世界で存続するって聞いて残念に思いつつ憧れた。
115 ダーマトグラフ(山口県):2010/01/18(月) 01:50:17.41 ID:TlFlst1G
これでいいよ

オープニング

ラスボス出現

エンディング

一時間で作れて5分で終れる
116 スクリーントーン(愛知県):2010/01/18(月) 01:51:30.45 ID:nckyEZc3
>>115
戦闘システムが斬新なくせに一切説明無しで、色々試しながら戦う感じだったら面白いかも
117 フェルトペン(広島県):2010/01/18(月) 01:52:11.71 ID:Hy5HYzIE
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ |┃             |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
118 金槌(東京都):2010/01/18(月) 01:54:51.71 ID:GjlaoaqJ
アクションゲーならなぁ・・・。

http://www40.atwiki.jp/ribonchan/?plugin=ref&serial=1
これ作ろうと思ったのに。

アイテム名は
パナソニック・スクリュー・モバイラーに変えよう
(元ネタ ソニック・スクリュー・ドライバー)
119 ラチェットレンチ(東京都):2010/01/18(月) 01:55:51.62 ID:jXPcxq75
>>116
君がまさに生きているこのリアルがそういうルールなんだが、
君は大して模索もせずにゲームを投げ出したよな。
120 セラミック金網(静岡県):2010/01/18(月) 01:57:53.74 ID:+Gp+dYt7
>>92
最初の二行「妖怪ハンター」じゃねーかw
121 スクリーントーン(愛知県):2010/01/18(月) 01:58:28.75 ID:nckyEZc3
>>119
あれ?どこかでお会いしましたっけ?
122 綴じ紐(東京都):2010/01/18(月) 01:59:45.78 ID:dfK/zUG2
>>93
VIPのツクールスレと見事に一致してるな
123 ラチェットレンチ(東京都):2010/01/18(月) 02:00:03.43 ID:jXPcxq75
>>121
昔は俺も愛環の八草駅の前で
「ここはながくてのまちだぜっ」という町人をやっていたからなぁ。
124 スパナ(福岡県):2010/01/18(月) 02:12:57.24 ID:JOlPqaGT
>>114
最初はフロッピーだったけど、CDにするぞ!っていきなり告知してきたからなw
俺も厨房だったなー、懐かしい

テックウィンがそれっぽいことを引き継いだりもしたけど
結局どれも中途半端な感じに終わったつーか
あの雑誌、誌内の企画倒れが多すぎたよなww
125 ペンチ(千葉県):2010/01/18(月) 02:13:50.70 ID:uXLq3p50
仲間を見つけるのがものすごく大変なRPGを作ろうと思う
主人公は王宮の兵士で
兵士長の「3人グループを作れ」の号令に素早く対応しないと
出世できない、強くなれない、とか
126 グラインダー(神奈川県):2010/01/18(月) 02:15:20.47 ID:S93Bx8An
それもいいけどFirstPersonTetrisやろうぜ
http://firstpersontetris.com/
127 ジムロート冷却器(香川県):2010/01/18(月) 02:18:55.80 ID:uL4V3odW
ついに俺が長年温め続けてきた鶏と卵がどちらが先かで争いを始めた世界で一人のひよこが世界を救う愛と友情の感動のRPGを制作しようと思ったけど即効で飽きた
128 猿轡(埼玉県):2010/01/18(月) 02:24:33.67 ID:UxD7pOtA
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される有質量の全ての結果
129 レポート用紙(新潟県):2010/01/18(月) 02:42:06.70 ID:yhBtihON
>>126
気持悪くなった
130 るつぼ(千葉県):2010/01/18(月) 02:43:25.39 ID:Z53qnxaJ
>>126
ナイトモードにすると真っ暗になるんだが、それでいいんだよな
ブラウザのせいじゃないよな
131 ドライバー(関西地方):2010/01/18(月) 02:43:54.44 ID:fmLaHvRS
ねござん・・・
132 振り子(長屋):2010/01/18(月) 02:46:38.91 ID:24YhJHLp
ぴこみました
いい作品じゃあないですか
133 偏光フィルター(アラバマ州):2010/01/18(月) 03:13:03.55 ID:/8Nt9Ji7
ゲーム作りってのは、普通の業種よりもさらにコミュニケーション能力が必要だからなー。

ゲーム作りしたいってやつに限ってコミュ力がないんだよな
134 リービッヒ冷却器(東京都):2010/01/18(月) 03:30:18.14 ID:3k+dJhhM
>>58
電撃なんとかって雑誌の付録についてたよな
135 金槌(関西地方):2010/01/18(月) 03:41:08.27 ID:Up+4HJZ+
>>126
てっきりブロックからの視点になるのかと思った
136 ビュレット(北海道):2010/01/18(月) 03:44:17.31 ID:dgVhvbJ5
>>33
無茶苦茶懐かしくて吹いた
そんなコピペもあったな
137 梁(アラバマ州):2010/01/18(月) 03:47:05.32 ID:QTRn51Uh
一時期ツクールゲーにハマったなぁ
魔王物語物語が面白かった
138 dカチ(大阪府):2010/01/18(月) 04:36:12.77 ID:vjFw+rCo
これは根気がいる。3時間格闘したけど発狂しそう
139 スケッチブック(富山県):2010/01/18(月) 06:43:27.53 ID:5zGSwtSZ
誰かFF13これで作ってくれ
140 昆布(アラバマ州):2010/01/18(月) 07:14:57.77 ID:2LS3bK/U
デフォ戦は漏れなく糞
141 てこ(岡山県):2010/01/18(月) 07:25:29.49 ID:MgJFBrM1
2Dで一本道RPG作っても面白くないだろうな
142 金槌(東京都):2010/01/18(月) 08:06:35.38 ID:muPCB/B8
どこかのサイトにバナー広告(アドセンスかも?)があってクリックして、
既にお気に入りに入れてあるサイトだ。
会員登録しないと利用できない点でお気に入りに入れただけにしてたけど…。
143 がんもどき(東京都):2010/01/18(月) 08:07:04.65 ID:QYS5oDse
FF11作れよ
144 彫刻刀(catv?):2010/01/18(月) 08:09:33.60 ID:cDmdj7ms
>>60
BADENDかよ
145 メスシリンダー(長屋):2010/01/18(月) 08:13:32.81 ID:5zbF+zvZ
ダイの大冒険RPG(エロ有り)作ろうぜ
146 綴じ紐(関西地方):2010/01/18(月) 09:33:21.88 ID:HbaQqVu5
キャラクタのマップへの挿入方法はわかったんだけど、
キャラクタアニメっていうので登録されてる素材はどうやって使ったらいいですか?
クリップしても出てこないぽ・・・
147 エビ巻き(千葉県):2010/01/18(月) 09:43:20.29 ID:O+NN3hU5
フクロマンスRPG作ろうぜ
148 烏口(アラバマ州):2010/01/18(月) 09:44:09.92 ID:33YFjd8m
>>1
何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
149 ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/18(月) 09:50:28.16 ID:ToegwAW0
http://rmake.jp/games/484/embed
動き超キメェ!
150 るつぼ(東京都):2010/01/18(月) 10:20:24.79 ID:g6Qr0Qzb
>>149
ドラゴンが発生しました
日本語不自由な感じだな・・・
151 金槌(大阪府):2010/01/18(月) 10:34:12.66 ID:UuEEr+6m
だれかディアブロみたいなアイテムトレジャーハンター
出来る潜りゲー作ってくれ

シレン系じゃないの
152 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/18(月) 10:39:21.69 ID:ExuxwpBk
トレース絵で叩かれるのがオチ
153 ビーカー(愛知県):2010/01/18(月) 10:40:16.81 ID:a49eMlSO
いいからさっさと面白いの作って俺様を楽しませろよクズども
154 金槌(東京都):2010/01/18(月) 10:44:28.77 ID:ncpINToX
3月11日にRPGツクールDSが出るそ。
http://www.famitsu.com/blog/tkool/
155 夫婦茶碗(栃木県):2010/01/18(月) 10:45:09.51 ID:4sqWN9nu
素人が作ったRPGやる奇特な奴がいんのか?
156 魚群探知機(愛知県):2010/01/18(月) 10:46:02.72 ID:AHv0gA4z
「フレイムストーリー2」まだ?
157 コイル(千葉県):2010/01/18(月) 10:46:09.49 ID:5B3dHqdz
これはミクシイに貼れるの?もしできるならやる気出す。
俺が本当はひょうきんで繊細な感性を持ってるってとこ、マイミクの片思いの子に知ってもらうんだ!
158 目打ち(関西地方):2010/01/18(月) 10:46:43.46 ID:ZwAYiS0T
厨二臭いRPGフリゲとかたまにやると面白いけどな
159 両面テープ(東京都):2010/01/18(月) 14:40:18.01 ID:6Qraiah9
このスレ盛り上がらないのか
160 金槌(アラバマ州):2010/01/18(月) 14:42:12.53 ID:AjmBoFPf
ドット絵とかクソすぎて駄目だ
161 がんもどき(東京都):2010/01/18(月) 14:53:30.97 ID:QYS5oDse
>>151
Elonaで我慢しろ
162 ノギス(神奈川県):2010/01/18(月) 15:13:40.90 ID:ZuHt6Qm1
俺が大学受かったらプログラミング言語勉強してオープンソースの最強RPG制作ツール作るから待ってろ
ゲーム大国日本の維持を見せてやる
163 乳鉢(catv?):2010/01/18(月) 15:22:20.09 ID:vSxMkCsm
祁答院って結局コープスパーティー以上の物は作れなかったんだな
164 鑿(東京都):2010/01/18(月) 15:24:58.28 ID:1BolVCfG
バストダンジョン作ろうぜ
165 焜炉(長屋):2010/01/18(月) 15:25:15.88 ID:JbauMChc
めんどくさい
166 封筒(コネチカット州):2010/01/18(月) 15:28:34.39 ID:GKlZByGq
ElonaとRuinaがフリーで面白い
167 トレス台(徳島県):2010/01/18(月) 15:29:53.24 ID:PUwiStpf
エリートν速民なら公開する相手がいないことを事前に察するだろ
168 チョーク(東京都):2010/01/18(月) 15:30:03.85 ID:pTL4v5LC
超充実の素材があれば本気出す
169 目打ち(関西地方):2010/01/18(月) 15:33:45.67 ID:ZwAYiS0T
>>164
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
170 クッキングヒーター(富山県):2010/01/18(月) 15:41:01.58 ID:Jl+of2Et
サンプルの幾つか見てみたけど、やはり無料かつブラウザのでは限界を感じるな
171 金槌(catv?):2010/01/18(月) 15:45:52.27 ID:6bJ64bSU
>>81
コープスは漫画なったりしてたな
172 修正液(アラビア):2010/01/18(月) 16:11:36.93 ID:r8tubio3
だれかFF13つくって
173 オートクレーブ(滋賀県):2010/01/18(月) 16:21:27.70 ID:p81qVIYB
美少女モンスターを犯すやつ作ってくれ
174 試験管挟み(東京都):2010/01/18(月) 16:31:19.54 ID:S1fNpmxb
>>169
マジか、助かったわ
175 はんぺん(大阪府):2010/01/18(月) 16:34:14.86 ID:QtotULS6
俺が10年間暖め続けた
女子高の寮で起こった連続殺人事件の犯人を
オッパイの形と大きさで推理するストーリーが
火を噴く時が来たか
176 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/18(月) 16:35:57.32 ID:ExuxwpBk
>>175
乳首の膨張率を忘れるとは愚か者
駄作確定
177 金槌(dion軍):2010/01/18(月) 16:37:59.51 ID:HdNhLEKy
おいヒキコモリ

178 両面テープ(東京都):2010/01/18(月) 16:39:48.06 ID:6Qraiah9
>>175
ふふっ。これはヌーブラよ。
ベリベリベリッ!
あっ!明智先生。

ですね。わかります。
179 付箋(北海道):2010/01/18(月) 18:05:53.01 ID:H2xO6EVR
サキュバスクエストは名作
180 プリズム(東京都):2010/01/18(月) 18:10:28.21 ID:0oJw1Dif
ローグつくれ
181 カッターナイフ(神奈川県):2010/01/18(月) 18:12:54.52 ID:mBSCiyun
音楽のよさ
RPGツクールXP>95>Dante98>2003>2000>VX

異論は認めない
182 プリズム(東京都):2010/01/18(月) 20:26:26.54 ID:0oJw1Dif
まあこれで作る必要はないけどWiz風なのは作れるな・・・・
183 両面テープ(東京都):2010/01/18(月) 20:35:53.18 ID:6Qraiah9
やった!まだ落ちてない!
184 錐(愛媛県):2010/01/18(月) 20:44:34.80 ID:ENDs57X0
RPGツクールで作ったエロゲって見たことないんだけど
作っても大丈夫なの?
185 金槌(東京都):2010/01/18(月) 20:57:33.66 ID:cJqGXCBg
ν即民が主人公のベリーハードなの作れよ
186 釜(東京都):2010/01/18(月) 20:59:02.44 ID:tNzPnW5x
>>184
メッセージ読み返し機能無いしドット荒いからあんまり良くないね
ツクールでやる意味が無いし
187 魚群探知機(神奈川県):2010/01/18(月) 21:02:05.06 ID:j/n5Q4Gp
>>184
サキュバスクエストやれ
188 金槌(東京都):2010/01/18(月) 21:06:03.00 ID:syqimCTD
189 プリズム(東京都):2010/01/18(月) 23:23:50.41 ID:0oJw1Dif
いろいろ環境が不親切すぎてつれー
190 ジムロート冷却器(香川県):2010/01/18(月) 23:48:10.80 ID:uL4V3odW
>>188
作者本人じゃないよな?
191 偏光フィルター(東京都):2010/01/19(火) 00:22:32.80 ID:SpqWq3Kb
盛り上がらないね
192 トレス台(東京都):2010/01/19(火) 00:35:45.82 ID:vr18poIi
盛り上がらないね
193 砂鉄(千葉県):2010/01/19(火) 00:37:13.04 ID:dUNVKvJZ
だからmixiに貼れるのかどうなのか答えろよ!!!
194 トレス台(東京都):2010/01/19(火) 00:43:09.48 ID:vr18poIi
これで試せ
ブログやhp 通常版
<script charset="utf-8" src="http://rmake.jp/gadget/2176/js"></script>

ブログやhp 1/2版
<script charset="utf-8" src="http://rmake.jp/gadget/2176/js?compact=true"></script>

はてな
<script charset="utf-8" src="http://www.gmodules.com/ig/ifr?url=http://rmake.jp/gadget/2176/game&synd=open&w=800&h=600&
title=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9+-+Rmake&border=%23ffffff%7C3px%2C1px+solid+%23999999&output=js"></script>
195 コンニャク(東京都):2010/01/19(火) 00:44:18.08 ID:TwTl3hoF
RPGツクールってすぐギャグに走っちゃうよな?
196 グラインダー(愛知県):2010/01/19(火) 01:18:08.32 ID:FKhFBTfP
今はブラウザでMMORPG出来る時代だからな
197 トースター(アラバマ州):2010/01/19(火) 01:18:17.34 ID:R1XEauX+
>>195
能なし漫画家の気持ちがわかると
ストーリーで盛り上げられないからつまらんギャグ入れて誤魔化したくなる。
198 レーザー(富山県):2010/01/19(火) 01:24:51.73 ID:upSp0SJF
胸熱
199 カンナ(東京都):2010/01/19(火) 07:45:59.16 ID:mxTFATRt
http://www.viprpg.org/spnet/
ブラウザでツクールできるサイトならもうあるんだけどな
200 トレス台(東京都):2010/01/19(火) 08:21:37.06 ID:vr18poIi
>>199
ツクールできるというかツクール支援サイトといいつつツクールで作成した
データを動かすためのサイトじゃねーか

それでコンテンツ稼ぐのはいいのか?
201 チョーク(アラバマ州):2010/01/19(火) 08:25:32.22 ID:6jFr5DGI
めんどいからゲームブック作ろうとか考えた
ドキュメント内での、リンクってか参照機能あるエディタとかワープロソフト教えろ
HTMLのが早いか
202 接着剤(アラバマ州):2010/01/19(火) 08:30:44.52 ID:7+KB6m7T
>>58
誰も1があることに突っ込まないw
203 カンナ(東京都):2010/01/19(火) 08:31:53.40 ID:Nt97Em+E
>>201
http://page.freett.com/yuukiex/

これでよくね?
ただ、サイコロを振る機能がないんだよな。
204 ウケ(大阪府)
>>202
1は手探りで作った駄作、良くて並。する価値もないんだから触れる必要なし。もっと、行間読んで。
1が存在しなかったとしても、ネタとして弱いから突っ込むに値しない。
2が第二作って意味じゃなく、別の意味があったとしてプレイ出来ないんならどーでも良い事。