「神童」の悲しい末路、ν速民の追跡調査で明らかに。。
1 :
三脚(石川県):
「神童」の悲しい末路、追跡調査で明らかに
2、3歳の幼児期に難読漢字を読んだり、全国数千の駅名を暗記したりするなど、
「天才少年」として注目された子供たちのほとんどが就学後いじめに遭うなど、
一般の児童より逆に厳しい人生を歩んでいることが文部科学省の調査で明らかになった。
この結果を踏まえ、同省では子供に安易な暗記教育を押し付けないよう注意を呼びかけていく方針だ。
文科省が昨年5月に立ち上げた「特殊児童進路追跡調査チーム」(座長:滑川濡夫・東大名誉教授)は14日、
幼児期に暗記や計算などで平均を著しく超える能力を発揮した特殊児童が、
その後どのように進路を歩んでいるのかを調べた追跡調査の結果を明らかにした。
調査結果によると、追跡対象である30人の特殊児童のうち10人の最終学歴が中卒、
また12人が高校を中退したあとフリーターなど非正規雇用の状態にあり、
大学に進学した残る8人も全員が一般企業に就職していることが分かった。
これら児童は将来的に研究職など知的分野に貢献すると期待されていたが、
実際には大学院への進学すらない状況だ。
これらの子供の多くがマスコミなどに「神童」として取り上げられたが、個別の面接調査では、
子供たちは小学校に入学したあとまわりの生徒から冷やかし気味に何度も駅名を暗唱させられたりなどしており、
子供がそれを拒むと教室内で孤立し、まもなくそれがいじめに発展していることが判明した。
1/2
http://kyoko-np.net/2010011501.html >>2に続く
2 :
お玉(石川県):2010/01/16(土) 20:00:28.94 ID:XR+XxWGd
また、難読漢字を読める一方でその意味を理解していなかったり、
逆に基本的な漢字が読めないなど、親の偏った教育方針による弊害も目立った。
円周率を1万桁暗唱できる男性(19)は「(円周率を)暗唱しても誰もそれが合っているのか分からないし、
こんなに意味のないことを詰め込まれるくらいなら掛け算の九九を教えてほしかった」と話す。
この男性の場合、学生時代の数学の成績は中の下程度だったと言う。
結果的にこれらの生徒は学校に適応できないままいじめなどで学習意欲を失うことが多く、
小学校低学年の段階から不登校になる例が多く見られた。また、それに伴い学力も平均的な生徒と比べて著しく低く、
極端な例では幼児期に詰め込まれたラテン語は話せるのに、日本語の発音が不自由な子供もいた。
調査チームは報告書の中で「15年前に全国の市町村を暗記させられた女性は、
昨今の市町村合併で知識がすべて無駄になったため、ショックで自殺未遂にまで到っている。
親の自己満足による意味のない暗記は一刻も早く辞めるべきだ」と警鐘を鳴らしている。
2/2
3 :
梁(愛知県):2010/01/16(土) 20:00:57.24 ID:S8TEvr7v
おまえらか
4 :
包装紙(埼玉県):2010/01/16(土) 20:01:00.87 ID:BGfAlrE4
勉強の仕方がわからない
5 :
お玉(dion軍):2010/01/16(土) 20:01:05.64 ID:VCPxcERu
真堂圭
6 :
ミキサー(佐賀県):2010/01/16(土) 20:01:06.29 ID:CMqkD5J9
___
/|| .(|| ∧_∧
|....||___|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/|| (^ν|| ∧_∧
|....||___|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
自分のせいだろ氏ね屑
___♪ ∧__,∧.∩
/||(^ν^)|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|....||___|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ∩∧__,∧
/|| || _ ヽ(ω^ )7
|....||___|| /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) )
7 :
電卓(大阪府):2010/01/16(土) 20:01:18.10 ID:1KIPHDo/
俺らか
8 :
天秤ばかり(熊本県):2010/01/16(土) 20:01:18.45 ID:ufVc9ZKs
>親の偏った教育方針による弊害も目立った。
親の自己満足か
9 :
振り子(東京都):2010/01/16(土) 20:01:19.08 ID:hcuCZ1vC
中学受験がピークだった
卓球の愛ちゃんくらいだろ。
11 :
お玉(福岡県):2010/01/16(土) 20:01:29.75 ID:+eJWOjjL BE:657835586-PLT(15301)
虚構かよ
12 :
ばね(長屋):2010/01/16(土) 20:01:35.22 ID:sv9T/Ccb
つまり生まれたときから微積分をやらせろと
なんで俺たちは高校に入って落ちぶれたのだぜ?
14 :
お玉(埼玉県):2010/01/16(土) 20:01:58.59 ID:ERooLF+c
俺も神童だった気がするけどよく転んで頭打ってたからバカになった
15 :
和紙(埼玉県):2010/01/16(土) 20:02:00.98 ID:llH5XvH+
やめてくれ
16 :
お玉(dion軍):2010/01/16(土) 20:02:09.96 ID:1PcYBovQ
神童も大人になればただの人
17 :
スターラー(東京都):2010/01/16(土) 20:02:21.57 ID:BCdN5Peg
お前らだろ
18 :
お玉(東京都):2010/01/16(土) 20:02:22.13 ID:0zck08NZ
神童はたいてい田舎の話
つまりそゆこと
十歳で神童、十五歳で才子、二十歳過ぎればただの人
20 :
錘(東京都):2010/01/16(土) 20:02:28.72 ID:M49rLOCi
そういや海外でも10歳で大学生になった子とかの活躍って全く聞かないよね
21 :
ビュレット(宮城県):2010/01/16(土) 20:02:38.19 ID:bDrCCLia
同窓会行ったら神童は一流に成ってたし駄目な奴は駄目なままだったよ
22 :
お玉(茨城県):2010/01/16(土) 20:02:39.32 ID:9+T8Rk/0 BE:224354333-2BP(1)
直球バカテススレ
23 :
お玉(北海道):2010/01/16(土) 20:02:53.25 ID:W7nLEtbs
>「15年前に全国の市町村を暗記させられた女性は、
>昨今の市町村合併で知識がすべて無駄になったため、ショックで自殺未遂にまで到っている。
また覚えろよ
24 :
画架(愛知県):2010/01/16(土) 20:02:57.25 ID:j+lFC8oc
馬鹿ばっかりなんだからあわないのは当たり前だ
25 :
レポート用紙(大阪府):2010/01/16(土) 20:02:57.43 ID:RqRwBGU2
教育で作られた神童はどうせダメ
>>1 虚構新聞じゃねーか
真面目に読んじまった しねしねしえねえええええええええええええええええ
27 :
カンナ(滋賀県):2010/01/16(土) 20:03:07.13 ID:FJlr7KnI
小学校の時は100点連発してましたよ
28 :
滑車(東京都):2010/01/16(土) 20:03:20.72 ID:Lh6olzbW
ほんとの神童じゃないからだろ
凡人に無駄な知識を暗記させただけ
29 :
ハンドニブラ(東京都):2010/01/16(土) 20:03:21.33 ID:+WUAlyJ9
神童と呼ばれたこともありました
30 :
ニッパ(アラバマ州):2010/01/16(土) 20:03:26.18 ID:eo2IZSh5
真性も相手にされないぞ
31 :
接着剤(岡山県):2010/01/16(土) 20:03:29.70 ID:Qq8i4vsx
ヒカ碁スレsaku
33 :
リール(東日本):2010/01/16(土) 20:03:36.49 ID:ZThU0sac
おっと成海璃子の悪口はそこまでだ
34 :
偏光フィルター(中部地方):2010/01/16(土) 20:03:41.35 ID:GO3GRydh
虚構新聞
35 :
篭(広島県):2010/01/16(土) 20:03:45.30 ID:cx5tiJ5A
( 'ν`)
君が今僕を支えて
37 :
夫婦茶碗(北海道):2010/01/16(土) 20:03:47.62 ID:RVtbForZ
神童・・・か、そんな風に呼ばれていた時もあったな。
今では人は俺を悪魔と呼ぶ、ただのクズさ。
38 :
シャーレ(神奈川県):2010/01/16(土) 20:03:53.56 ID:QtfKwbDf
流石の俺たちも2ch依存症には勝てなかった。
>>1 日本には「ギフテッド」の概念が存在しないからなあ。
40 :
巻き簀(大阪府):2010/01/16(土) 20:04:11.36 ID:RlzGgmCM
金さえあればこういう子どもだけを集めてどこまで伸びるのか実験してやるのに
41 :
和紙(神奈川県):2010/01/16(土) 20:04:13.47 ID:jZWOq9vZ
マジでムカついてくるな
42 :
墨壺(神奈川県):2010/01/16(土) 20:04:14.95 ID:Xc3qkNVL
「(円周率を)暗唱しても誰もそれが合っているのか分からないし、
こんなに意味のないことを詰め込まれるくらいなら掛け算の九九を教えてほしかった」
極端な例では幼児期に詰め込まれたラテン語は話せるのに、日本語の発音が不自由な子供もいた。
「15年前に全国の市町村を暗記させられた女性は、
昨今の市町村合併で知識がすべて無駄になったため、ショックで自殺未遂にまで到っている。
何といえばよいのやら
43 :
砥石(東京都):2010/01/16(土) 20:04:16.08 ID:/fMmVbUV
今まで神レベルにきたことない
44 :
リール(関西地方):2010/01/16(土) 20:04:25.23 ID:JEU1FL0Z
そりゃ円周率なんか覚えても意味ねぇわな
>マスコミなどに「神童」として取り上げられたが、個別の面接調査では、
>子供たちは小学校に入学したあとまわりの生徒から冷やかし気味に何度も駅名を暗唱させられたりなどしており、
>子供がそれを拒むと教室内で孤立し、まもなくそれがいじめに発展していることが判明した。
マスコミュニケーションの被害者やん
46 :
お玉(東京都):2010/01/16(土) 20:04:39.43 ID:Mnz6amP3
ニュー速に多いタイプなんだよな
昔は異常に天才肌でわりとクラスの中心だった奴
俺でさえそうだったし
47 :
イカ巻き(北海道):2010/01/16(土) 20:04:43.24 ID:CVk+HmZm
7歳にして大学教養レベルの本を読んでいて、大学は出たもののクズニートになり、今は医者
48 :
トレス台(福島県):2010/01/16(土) 20:04:49.51 ID:5x64RoKa BE:13485683-PLT(12346)
>15年前に全国の市町村を暗記させられた女性は、
>昨今の市町村合併で知識がすべて無駄になったため、ショックで自殺未遂にまで到っている。
ワラタw
49 :
硯(愛知県):2010/01/16(土) 20:04:56.53 ID:ZE/UOAYe
嘘だけどほんとみたいな話
51 :
時計皿(長屋):2010/01/16(土) 20:05:11.13 ID:6luHD9f+
ん? 京都民報? 共産党の地方紙がなぜ? と思ったらkyotoじゃなくてkyokoだったw
マジレスしてる奴は何なの
54 :
集魚灯(埼玉県):2010/01/16(土) 20:05:27.60 ID:HBHi4chX
おい石川どうした
何はりきってんだよ
やけくそ乱立なら今期総合とゆかりんと声優総合たてろ
55 :
アリーン冷却器(岐阜県):2010/01/16(土) 20:05:42.77 ID:nil1j7hS
同程度の記憶量の中身が車やファッションの奴がモテて漫画やアニメの奴がモテないのと同じだな
57 :
お玉(鹿児島県):2010/01/16(土) 20:06:01.63 ID:iYrl5/nt
無駄な事をやってるだけで神童ってわけじゃないだろw
こんなん当たり前だよ
神童ってのは俺みたいになにをやるにしても他人より上を行くような人間の事を神童っていうんだよ
58 :
お玉(兵庫県):2010/01/16(土) 20:06:01.76 ID:ZfaJXnYE
誰かと思ったら自演石川だったでござる
59 :
滑車(東京都):2010/01/16(土) 20:06:12.26 ID:Lh6olzbW
三銃士のダルタニアン役もちっさい子供の頃は天才的な演技してたのに
今じゃ下手糞になっとる
60 :
乳鉢(アラバマ州):2010/01/16(土) 20:06:13.41 ID:60hE7Bcp
中卒率たけー
うちの娘は親の偏った教育のせいで、トランスフォーマーG1のキャラの名前は
全部言えるがエグザイルはひとりも名前を知らない
62 :
じゃがいも(愛知県):2010/01/16(土) 20:06:21.70 ID:izED9fow
女に背中を蹴られて遊具から落ちて
63 :
ボウル(徳島県):2010/01/16(土) 20:06:22.05 ID:mlk7uPgC
またマスコミの犠牲者か
64 :
オシロスコープ(チリ):2010/01/16(土) 20:06:31.52 ID:23jGv7RI
何だよ面白かったのに嘘かよ。
でも駅名言えるから何なんだよと思うのも事実だな。
釣られすぎだろ<kyoko
67 :
おろし金(catv?):2010/01/16(土) 20:06:44.41 ID:1sxXDb/T
>2で気付くまで真面目に読んでしまった
68 :
ペン(広島県):2010/01/16(土) 20:06:45.69 ID:d+mH40AH
馬鹿馬鹿しいけどありそうな話なのがいいな
69 :
修正液(静岡県):2010/01/16(土) 20:06:47.15 ID:g2QDvrb4
幼少期から英語漬けにされたお陰で、ろくに友達と遊べなかったせいで、
コミュニケーション不全になった子供とかTVでやってたな
70 :
乳鉢(アラバマ州):2010/01/16(土) 20:06:54.98 ID:60hE7Bcp
暗記はわりと誰でも出来そうだけど計算できるんなら本物の天才じゃね
変な調査だなと思ったら虚構か
72 :
げんのう(関西地方):2010/01/16(土) 20:07:06.72 ID:QyD9zsN1
虚構ってsakuられるだろ
73 :
時計皿(広島県):2010/01/16(土) 20:07:06.93 ID:NQghck3v
誰かに話しちゃったみたいな恥ずかしいやつが10人は出そうな予感
さすがに三分の一が中卒でもう三分の一が高校中退じゃまずいだろ。
75 :
お玉(埼玉県):2010/01/16(土) 20:07:16.42 ID:MXhXfL1z
残念ながらニュー速には神童はいない
神童であったと思い込みたい人は多くいるが
76 :
マジックインキ(富山県):2010/01/16(土) 20:07:36.45 ID:dkrUOlQn
機巧童子ULTIMOスレ
77 :
乳鉢(アラバマ州):2010/01/16(土) 20:07:48.01 ID:60hE7Bcp
って虚構かよ
kyotoで京都新聞かと思った
78 :
手錠(静岡県):2010/01/16(土) 20:07:54.84 ID:9MHyu1QG
おまいらって神童なんだろ
神聖童貞だもんな
79 :
絵具(東京都):2010/01/16(土) 20:08:02.39 ID:WydmiqEl
虚構
80 :
鉤(東京都):2010/01/16(土) 20:08:08.76 ID:ZsrEf6Hr
世界びっくり人間で必ず世界国旗を暗記してるガキが登場してくるが
絶対俺でもできる、と思ってた。頃が僕にもありました
81 :
ビーカー(兵庫県):2010/01/16(土) 20:08:08.08 ID:VQreeIZk
虚構と気づかず全部読んでしまった
82 :
はんぺん(関西):2010/01/16(土) 20:08:13.26 ID:GRVZgEKP
社会不適合者のおまえらみたいだなw
83 :
お玉(東京都):2010/01/16(土) 20:08:14.61 ID:pRBCuCR8
小林宏臣?
84 :
ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/16(土) 20:08:19.82 ID:mX5Zj+0a
暗記は所詮暗記
これが現実
社会に出たら暗記力なんてなんの役にも立たないどころかむしろ煙たがれる
所詮は人の記憶なんだからデータベースの正確性には遠く及ばない
85 :
鑢(USA):2010/01/16(土) 20:08:20.06 ID:812IM//h
出る杭は打たれるってほんと至言だと思う
86 :
乳鉢(鳥取県):2010/01/16(土) 20:08:21.77 ID:2lohL+lH
ずば抜けた才能を持っていると言われていた俺は15歳でうつ病さ
87 :
フライパン(広島県):2010/01/16(土) 20:08:26.33 ID:2SrgkHkU
30人のうち10人の最終学歴が中卒
絶対音感って幼少期にしか身につけられないって言うけど
幼少期に暗記した事は頭から離れなくなるのかね?
89 :
IH調理器(鹿児島県):2010/01/16(土) 20:08:39.75 ID:Tb6vWhiE
もうニコニコからは消えてしまったんだけど、
BET 小学生はまぐれで国立大学入試に合格できるか!?
っていう10年くらい前のテレビ番組の動画があって、
それに登場した天才小学生の名前をググッたら何人かヒットしたよ。
東大に行った人もいた気がする。
90 :
やかん(静岡県):2010/01/16(土) 20:08:52.08 ID:mASnJvTL
小6で終わった人生
91 :
便箋(神奈川県):2010/01/16(土) 20:08:54.41 ID:bfXHDyQb
暗記させる内容が糞だっただけだろ
ユダヤ人みたいに旧約聖書丸暗記させればいいじゃん
92 :
お玉(大阪府):2010/01/16(土) 20:09:00.86 ID:OTtGVnmX
スレ勿体無いからアニメスレかzipスレにしようぜ
93 :
お玉(東京都):2010/01/16(土) 20:09:02.15 ID:Mnz6amP3
30歳ニートだけどまだ俺は他人とはどこか違う「特別な」人間だって本気で思ってるんだが
94 :
モンドリ(不明なsoftbank):2010/01/16(土) 20:09:02.52 ID:C4jWHz+0
どこに逝てもマニア、ヲタクは嫌われ者
95 :
ペン(京都府):2010/01/16(土) 20:09:05.79 ID:HEJs8g0d
虚構かよし値
96 :
封筒(埼玉県):2010/01/16(土) 20:09:14.59 ID:oIeMJZ+4
>滑川濡夫
ここで気づくべきだった
勉強しても世界戦争が起きれば無駄だということに気付いたんだよ
真に受けてもっともらしくレスしてる奴を笑うスレだな
99 :
グラインダー(東京都):2010/01/16(土) 20:09:51.56 ID:52Kjrqj/
ちょっとまてこれって虚構新聞じゃねーか
100 :
トレス台(神奈川県):2010/01/16(土) 20:09:56.58 ID:I3IUT7fZ
おいおい虚構だぞ
101 :
釣り針(大阪府):2010/01/16(土) 20:10:03.95 ID:GX+fctZQ
虚構新聞か
よかった安心した
102 :
グラインダー(鳥取県):2010/01/16(土) 20:10:06.18 ID:FGo7g5/I
その後彼らは30歳で魔法が使えるようになる
こんなスレありかよ・・・
>>93 お前は十分特別だよ
普通の奴なら三十路ニートでそんな妄言吐けない
105 :
アルバム(和歌山県):2010/01/16(土) 20:10:19.22 ID:1RpcntXi
出る杭は打たれる
これ日本知識な
106 :
落とし蓋(愛知県):2010/01/16(土) 20:10:38.95 ID:zuoOO5uN
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ
:::::: ::: : : : ∧_∧
::::: : : :: : ∧_∧ \ Λ_Λ^+^) 人
: : : : : . ('ν` ) ( ^ω^) ){´┴
___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( ) | | |速
/ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
107 :
マイクロピペット(西日本):2010/01/16(土) 20:10:39.35 ID:ynM3GJV0
必要なのは知識より知恵。
知恵は実際に経験して身につけていくものだから
人間として友達とのコミュニケーションのほうが大事だと思う
それより学習させるのが大事だというのはロボットかなにかと勘違いしてないか
108 :
スターラー(岩手県):2010/01/16(土) 20:10:59.22 ID:CXXQJ9uj
お前らも中学まではわりとマシな生活だったんだよな
109 :
木炭(北海道):2010/01/16(土) 20:11:03.73 ID:Nb/3A53w
マスコミが悪い
110 :
バカ:2010/01/16(土) 20:11:05.31 ID:Q4YhNY+w
虚構新聞でスレ立てるな
111 :
ペン(京都府):2010/01/16(土) 20:11:08.85 ID:HEJs8g0d
以下マジレスしてる奴をあざ笑うスレ
112 :
オシロスコープ(チリ):2010/01/16(土) 20:11:12.87 ID:23jGv7RI
>>93 30ニートってだけで十分エリートだから胸を張れ
113 :
ドラフト(三重県):2010/01/16(土) 20:11:37.29 ID:szu1o5AY
くそ
久々に釣られたぜ
114 :
お玉(岡山県):2010/01/16(土) 20:11:42.30 ID:squgwg9A
ぼく円周率50桁言えるよ!ほめて!
3.14159265358979323846264338327950288419716939937510
115 :
篭(山口県):2010/01/16(土) 20:11:48.05 ID:x7SZYUlM
神童なんかにアメリカは無理だと思ってました
116 :
オーブン(東京都):2010/01/16(土) 20:11:51.49 ID:eDY65mVB
中学校とかによくいる歴史馬鹿は受験の時や社会人になった時に落ちぶれるんだよな
暗記だけなら機械でもできるわ
117 :
やかん(東京都):2010/01/16(土) 20:11:59.47 ID:7Ccmq08A
お前ら虚構新聞だぞ
118 :
硯(茨城県):2010/01/16(土) 20:12:06.39 ID:6+btMBiU
能力高い奴はあんま努力しないでも金が稼げる腐った世の中なんだから徹底的にいじめられて当たり前
税金だってまだとり足りてないしこいつらは頭がいいだけなんだから勉強とわずかな食と睡眠だけ与えればいい
文句言う奴は職を与えなくていい。もちろん国外逃亡不可。頭いいだけで得するような腐った世の中はおわっとる
俺だって中学の時全教科学年1位取ったりしたんだぞ
まあ学年5人しかいなかったんだけど
120 :
磁石(福岡県):2010/01/16(土) 20:12:10.25 ID:KJ4ZnYkN
普通に地元進学校から東大理V合格して司法試験にも合格しGSでしばらく活躍した後まったりハーバードで研究職についてる半ニートの俺みたいなのが真の神童なんだと思う
何これ虚構新聞じゃねーのって思ったら
虚構新聞だった
122 :
手帳(福島県):2010/01/16(土) 20:12:20.34 ID:gHV83imx
虚構新聞にマジレスしちゃうアホがこんなにいるからメルカトルなんだね
123 :
三脚(福岡県):2010/01/16(土) 20:12:33.18 ID:JjpMNRX6
神童と呼ばれておりましたがヒキヲタにしかなれませんでした
でも暗記に特化しまくればとりあえずセンターは満点近くとれるだろうし日本の上位大学
大抵行けるんでない?
125 :
ミリペン(東京都):2010/01/16(土) 20:12:53.69 ID:Ft/Tpunm
小学生までは本当に何も勉強しなくて2とか3ばっかりだったけど
中学以降ちょっとまじめにやったらオール5になっちゃったよ
人生ちょろいお
126 :
カッティングマット(中国地方):2010/01/16(土) 20:13:02.50 ID:QjXsou8C
いやいやガキの内に詰め込みまくるのは絶対必要だろ
単純な暗記に秀でてる時期に知識を詰め込めるだけ詰め込んで
徐々に理解を伴った勉強に移行させたらいいんだよ
絶対理にかなってる
いつも本当っぽい記事書くから感心するわw
128 :
てこ(香川県):2010/01/16(土) 20:13:10.12 ID:SpD2JF7b
俺は逆だな。愚鈍なガキだったが、死ぬ気で勉強した。
なのでそこそこ安定した生活をおくれている。
129 :
原稿用紙(愛知県):2010/01/16(土) 20:13:10.55 ID:HkhKzIIN
最近の虚構新聞はいいネタで攻めてくるな
真面目に全文読んじまったバカバカバカ
嘘を嘘と(ry だなホントに
お前らの話か
ソースはアレだが、本当にこんな感じなんだろうな。
133 :
カッティングマット(中国地方):2010/01/16(土) 20:14:04.42 ID:QjXsou8C
虚構新聞だったか・・・
死にたい・・・
134 :
ざる(千葉県):2010/01/16(土) 20:14:06.91 ID:zl8NpL6B
文部科学省がそんな調査するわけねーと思ってたけど、
実際のところ神童の末路ってどうなの?
2ちゃんさえやらなければ・・・
136 :
はんぺん(関西):2010/01/16(土) 20:14:27.31 ID:GRVZgEKP
普通に脳の容量は限られてるだろ
幼児期に駅名や国名やらを無駄な物を詰めたら
その分の容量が減るからな
俺の場合勉強ほとんどせずに常に成績上位
帰宅部なのに体育の柔道で地区優勝した奴をぶっとばす
サッカーの球技大会でサッカー部員涙目にさせる活躍
なんとなく国医受けて現役合格即効中退
パチプロネトゲのRMT生活経て今株ニート
資産2億くらい
138 :
ハンドニブラ(東京都):2010/01/16(土) 20:14:29.42 ID:i9Rk3LGK
全国数千の駅名を暗記
円周率を1万桁暗唱
こういうヤツいたけど神童じゃなくて池沼だったぜ?
当然いじめれるだろ
139 :
猿轡(愛知県):2010/01/16(土) 20:14:34.29 ID:eoRZkQ49
三十路ニートでも旧帝院卒くらいの過去の栄光があって即戦力系の資格持ってる元神童なら
すぐにエリート無職から一般人系エリートにジョブチェンジできるぞ
140 :
オシロスコープ(チリ):2010/01/16(土) 20:14:55.68 ID:23jGv7RI
141 :
お玉(福岡県):2010/01/16(土) 20:15:24.52 ID:+eJWOjjL BE:479671875-PLT(15301)
一時期「九州の霊感少年」とか騒がれてた少年はその後どうなったんだろ
142 :
蒸し器(北海道):2010/01/16(土) 20:15:27.95 ID:Hq9hmvK+
ひでえwwwwwwwwww
143 :
定規(アラバマ州):2010/01/16(土) 20:15:31.48 ID:XCsmD4KX
そもそもお前らは神童じゃないだろ
知り合いの神童とか言われてた坊やは東大に行ったんだけど、つーか虚構新聞でスレ立てんなよ
145 :
すり鉢(東日本):2010/01/16(土) 20:15:56.57 ID:7Dy4nZa6
>>1 朝日新聞にも転載してくれんかね。
ネットをやらないうちの親が読むように。
146 :
エリ(神奈川県):2010/01/16(土) 20:16:02.96 ID:HvFLYQ+v
>>137 いつも政治スレで偉そうな口叩いてた鹿児島はこんなクズだったのか
148 :
蒸し器(北海道):2010/01/16(土) 20:16:33.53 ID:Hq9hmvK+
2chにいるのはなんの特殊スキルもない凡人以下の落ちこぼれだけだろ
149 :
額縁(福岡県):2010/01/16(土) 20:16:34.17 ID:hMuOxK02
> これらの子供の多くがマスコミなどに「神童」として取り上げられたが、個別の面接調査では、
>子供たちは小学校に入学したあとまわりの生徒から冷やかし気味に何度も駅名を暗唱させられたりなどしており、
>子供がそれを拒むと教室内で孤立し、まもなくそれがいじめに発展していることが判明した。
ウワァァァッ!!
150 :
乳鉢(鳥取県):2010/01/16(土) 20:16:35.13 ID:2lohL+lH
能力持ってるからってなんだよ・・・
なんで人の何倍もの義務や責任を負わされ重圧を受け叩かれなくちゃいかんのよ
151 :
レンチ(中部地方):2010/01/16(土) 20:16:41.99 ID:pvwQTGB2
普通親の教育じゃなくて子供が勝手に興味持って覚えるだろ
俺も昔恐竜の名前とか分類から体長まで全部覚えてたけど、別にうちの親の方針じゃないし
152 :
インパクトレンチ(福岡県):2010/01/16(土) 20:16:46.89 ID:zmXwB960
渡辺茂夫でググるとよくわかる
153 :
絵具(東京都):2010/01/16(土) 20:16:50.91 ID:WydmiqEl
気がついたら、てじなーにゃとか抜かしてたガキが
いい年になっていた
154 :
シュレッダー(大阪府):2010/01/16(土) 20:16:58.93 ID:VBUJtkI/
クマー
156 :
お玉(関西地方):2010/01/16(土) 20:17:15.79 ID:qK+DC5IS
日本の足引っ張り合い文化が炸裂してるな
おれも5歳のころまでは
スプーン曲げとか出来たけど、
今ではテレパシーさえできなくなったわ。
158 :
画鋲(東京都):2010/01/16(土) 20:17:43.60 ID:XtZafcdv
虚構新聞の
>15年前に全国の市町村を暗記させられた女性は、昨今の市町村合併で知識がすべて無駄になったため、ショックで自殺未遂にまで到っている。
こういうセンスは評価したい
160 :
蛍光ペン(静岡県):2010/01/16(土) 20:17:51.90 ID:SF0NQl1l
小さい頃はピアノ上手くて神童と呼ばれていたけど
練習が死ぬほど嫌いで、結局ピアノやらなくなっちまったわ
でも今でも才能はあったんじゃないかと思ってる
161 :
墨壺(北海道):2010/01/16(土) 20:18:00.95 ID:YlxZZjDJ
神童か、一度でいいから呼ばれてみたかったわ
162 :
モンドリ(不明なsoftbank):2010/01/16(土) 20:18:04.95 ID:C4jWHz+0
莫迦な・・・。
この折れ様が釣られただと!?
163 :
鍋(東京都):2010/01/16(土) 20:18:11.59 ID:dm83pCX4
そういえば、小3の時に中2の問題を解いてたMってのは今どうしてるんだろうか?
164 :
蒸し器(北海道):2010/01/16(土) 20:18:12.03 ID:Hq9hmvK+
165 :
やかん(東京都):2010/01/16(土) 20:18:20.78 ID:7Ccmq08A
時間管理の専門家が、あるグループに講演をしました。彼は四リットル
も入る大きな壷をテーブルに置きました。そしてこぶし大の石を十数個
取り出し、一個ずつ丁寧に壷に入れていきました。
石が壷の入り口のところまで来て、これ以上入らなくなったところで、
彼は尋ねました。「この壷はもういっぱいでしょうか?」
全員が「いっぱいです」と答えました。
次に彼はテーブルの下から、小石をたくさん入れたバケツを取り出しま
した。そして小石を何個か壷に入れて、揺すりました。すると、隙間が
詰まって石が壷の中に入りました。
そこで彼は、もう一度尋ねました。
「この壷はもういっぱいでしょうか?」
今度は、ちょっと首をかしげる人もいました。すると彼は「それでは」
といって、テーブルの下から今度は砂の入ったバケツを取り出し、砂を
壷の中に注ぎいれました。そしてもう一度、同じ質問をしました。
「この壷はもういっぱいでしょうか?」
みんな黙っています。
次に、彼は水差しを取り出し、壷がいっぱいになるまで水を注ぎました。
そして一同を眺め渡し、尋ねました。
「この実験の意味は何だと思いますか?」
頭のいい若者が答えました。「どんなにスケジュールがいっぱいでも、
良く考えれば、もっと仕事を入れることができるということです」
「違います」と講師は笑顔で答えました。
「こう答える方が多いのですが、私が言いたいのはそういうことではあ
りません。この実験から学べることは、大きな石を最初に入れないと、
それは永遠に入れられなくなるということです」
さて、あなたの人生の「大きな石」は何でしょう。家族との時間、将来
の夢、健康、それとも志でしょうか。
最初にそれを入れないと、それは永遠に入れられなくなるのです。
166 :
ホワイトボード(兵庫県):2010/01/16(土) 20:18:39.20 ID:pAqiq0Fi
所詮その程度ってこと
神童か・・小6の時にパソコン検定?って受けて東京大会進出した頃はそう呼ばれてたな
誰も信じてくれないけど、
おれも7歳までは子ども店長だったんだぜ?
いまでは駄菓子の立ち売りをやってるけど。
168 :
dカチ(大阪府):2010/01/16(土) 20:19:07.00 ID:woEKri5a
このスレ1000いくな
玄人ニュー速民の俺にはわかる
虚構新聞でも朝日よりは信頼性あるよね
ν即民のことか
171 :
クレパス(鹿児島県):2010/01/16(土) 20:19:44.68 ID:DdpROYVo
お前ら自己申告で神童って言ってるけどマジなん?
172 :
エリ(東京都):2010/01/16(土) 20:19:59.78 ID:0TcqBpOK
VIP大使ってどこいったんだ
せっかくだから成海璃子スレにしよう
174 :
お玉(長屋):2010/01/16(土) 20:20:51.73 ID:PiDJ/50b
虚構新聞がソースかよw
175 :
ばね(福岡県):2010/01/16(土) 20:20:55.10 ID:xPQlBAKD
マシオカ
177 :
てこ(香川県):2010/01/16(土) 20:21:30.07 ID:SpD2JF7b
>>171 自分を神童とかなんとかぬかす奴で実際にそうであった試しはない。
178 :
ルアー(東京都):2010/01/16(土) 20:21:45.38 ID:RdEjnP27
神童→真堂→しんどけ→声優及びはなまる幼稚園スレか
虚構かよこれ
マジでありそうなのに
180 :
ペン(広島県):2010/01/16(土) 20:22:35.93 ID:d+mH40AH
ちょっと持ち上げられても上には上がいるのを知って落ち着くのが普通
>子供たちは小学校に入学したあとまわりの生徒から冷やかし気味に何度も駅名を暗唱させられたりなどしており、
なんというお前ら
182 :
お玉(東京都):2010/01/16(土) 20:23:08.15 ID:eMhiAhKf
未だにアニメも声優もたたねーし
ホント石川は使えねーな
184 :
クレパス(鹿児島県):2010/01/16(土) 20:23:48.65 ID:DdpROYVo
185 :
印章(神奈川県):2010/01/16(土) 20:24:05.74 ID:Ipl06inG
最後のオチが秀逸wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らは昔から神童でも何でもない、目立たなくて暗い人間だろ。
二人組作って〜って言われても誰とも二人組作れないタイプ。
中高は帰宅部で存在感ゼロだったろ?
187 :
レンチ(中部地方):2010/01/16(土) 20:24:21.19 ID:pvwQTGB2
虚構新聞に初めて釣られた・・・
189 :
グラフ用紙(千葉県):2010/01/16(土) 20:24:38.12 ID:J/y+GC74
日能研栄冠クラス=>第一志望失敗=>中学にも馴染めず不のスパイラル
190 :
やっとこ(東京都):2010/01/16(土) 20:25:27.18 ID:Y9hb4nKg
ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ(William James Sidis, 1898年4月1日 - 1944年7月17日)
アメリカ・ボストン産まれ。父親は多数の著作を残した心理学者、母親は医師。
生後すぐ両親は彼に早期英才教育を施した。これは当時としてはとても珍しいものであり賛否を呼んだ。
生後18ヶ月のときに『ニューヨークタイムズ』を読む。
3歳のときにタイプライターでのタイピングを習得。
4歳のときに『ガリア戦記』を原書で読む。
6歳のときに既に6つ以上の言語を習得。アリストテレスの論理学を習得。
8歳のときに数学力で父親を追い越す。4冊の本を執筆。
11歳のときに高等数学を習得。ハーバード大学に入学。数学教授たちの前で講義を行い高く評価される。
16歳のときにハーバード大学を卒業。ヒューストンのライス大学で数学教授に就任するが1年もしないうちに辞職。
21歳のときに政治運動に参加したため逮捕。両親の意向によりカリフォルニアへ移り精神科に入院。
23歳のときにボストンへ帰る。以後は計算機の運用といった仕事に就く。電車切符や鉄道雑誌の収集といった趣味に没頭。
39歳のときに雑誌『ニューヨーカー』の「あの人はいま」企画に「神童の没落」といった内容で書き立てられる。
訴訟を起こし7年間争った末に勝訴。その後まもなく脳卒中で死去。
191 :
木炭(栃木県):2010/01/16(土) 20:25:41.58 ID:kzmYPaY1
虚構新聞かよおおおおおおおおおおおおお
ぜんさく、いやマイナスにしろ
192 :
めがねレンチ(静岡県):2010/01/16(土) 20:25:52.01 ID:9qAWuDVB
虚構でスレ立てんな死ね
193 :
撹拌棒(東京都):2010/01/16(土) 20:25:57.67 ID:MIccnoN6
お前らは神童(笑)だろ
195 :
千枚通し(関東地方):2010/01/16(土) 20:26:17.95 ID:qfatL7jh
幼稚園の頃、読んでもらった絵本を全部暗唱したら医者に連れてかれた。
物凄く悪いこと何だと思ってそれ以来やらないようにした。
小学校の教科書とかも全部暗記してたけど、ばれないように過ごした。
>>171 中学の定期テストは3年間全て主席だった
親のエゴって怖いよな
198 :
磁石(宮城県):2010/01/16(土) 20:26:28.97 ID:9JzuNdxD
真面目に読んじまったじゃねーか糞がああああああああああああああああああ
199 :
千枚通し(宮城県):2010/01/16(土) 20:26:36.11 ID:UefqnHoT
風が強く吹いているスレだな
200 :
パイプレンチ(福島県):2010/01/16(土) 20:26:57.99 ID:cAL0UbUR
201 :
モンキーレンチ(埼玉県):2010/01/16(土) 20:27:08.16 ID:C9dEf7Di
> その後どのように進路を歩んでいるのかを調べた追跡調査の結果を明らかにした。
いや、その理屈はおかしい。むしろ諸悪の根源は面白おかしく取り上げたマスゴミだろう。
202 :
画板(埼玉県):2010/01/16(土) 20:27:10.21 ID:O/eyrdyF
まじだったんだ。。。。。。
203 :
梁(宮城県):2010/01/16(土) 20:27:13.09 ID:r1RvYxCw
最後笑ってしまった 不謹慎だけど
>>194 打たれるくらいで沈むような奴は元々才能なんてないようなもんだよw
205 :
クレパス(鹿児島県):2010/01/16(土) 20:27:38.44 ID:DdpROYVo
206 :
硯(福岡県):2010/01/16(土) 20:27:42.83 ID:nOcH5EOw
207 :
墨(大阪府):2010/01/16(土) 20:27:46.51 ID:bNLG/kEW
虚構新聞、文章のクオリティ上がってないか
本当に調べても、割と近い結果になるんじゃないのかな
209 :
筆箱(東京都):2010/01/16(土) 20:28:01.83 ID:PAnQXd7N
中島 伊佐央 さんについて
何か心当たりがおありの方はいらっしゃらないでしょうか
どんな些細な情報でも構いません
情報提供よろしくお願いします
[email protected]
210 :
撹拌棒(東京都):2010/01/16(土) 20:28:09.33 ID:MIccnoN6
211 :
鍋(岐阜県):2010/01/16(土) 20:28:15.22 ID:VQd/l+pi
僕は打たれるほどでしゃばる杭
我らみんな似て非なる兄弟
ゆえに最後までつっぱる人がking
>>205 試験前1週間だけは猛烈に勉強したがな
実力テストは圧勝だったが
高卒で公務員なっとけ
>>171 中学の定期テストは3年間全て出席だった
215 :
IH調理器(鹿児島県):2010/01/16(土) 20:29:02.85 ID:Tb6vWhiE
筒井康隆
小学生のときIQテストを受け、当時大阪市でトップのIQ178だと判明し、
科学者や技術者の育成を目的として政府によって設けられた特別科学学級に入学。
216 :
硯(愛知県):2010/01/16(土) 20:29:09.51 ID:uw2RTWIF
結局、群れた底辺の馬鹿が正しさを主張して
文明の停滞を促進する
217 :
硯(福岡県):2010/01/16(土) 20:29:12.66 ID:nOcH5EOw
っていうか俺らは叩く方だろ 何社会風刺してるの底辺の分際で
さそうあきらスレかと思ったけど、どうでもなかった
219 :
クレパス(鹿児島県):2010/01/16(土) 20:29:57.15 ID:DdpROYVo
数学者とか音楽家っていわゆる元神童ばっかだよな
その世界で才能ないとか言われてる連中だって一般人からみたら超弩級だし
221 :
電子レンジ(東京都):2010/01/16(土) 20:30:32.76 ID:9eftnBoW
小中は無勉でも上位食い込んでたけど高校で進学校行ったら勉強しても追いつけなくて落ちぶれた
222 :
浮子(東京都):2010/01/16(土) 20:30:49.71 ID:En0sytGq
虚構新聞かよ
見事に騙された
うまいこと作るな
要するにお前らはエリートすぎて世の中がついてこなかったんから、引きこもってるんだな
224 :
筆ペン(茨城県):2010/01/16(土) 20:31:45.91 ID:Wy4MC5yx
いかにも有りそうな嘘を作るのは意外と難しいよな
センスあるな 虚構新聞
俺らも子供時代は天才だったしな
よくわかるわ
>>207 上がってるな
一般紙並みの文章クオリティになってるな
これってアスペとか一種の発達障害者なんやろ
229 :
てこ(香川県):2010/01/16(土) 20:33:07.03 ID:SpD2JF7b
>>227 この文章を必死に書いている人がいると思うと
胸が熱くなってくるなw
あれ、釣られたのは俺達じゃなくてスレ立ての方だったのか?
暗記力だけで通用するのは大学院の入試まで。
暗記力と研究職に必要な能力は違う。
そもそも大学院すら行けていなかったみたいだが。
神童も暗記も悪い訳じゃない
悪いのは暗記をやらせるような低脳ペアレント
俺も浮いてたが、周りが優しかったのも相まって別にいじめとかなかったしむしろ羨望の眼差しを向けられてた
233 :
スプリッター(東京都):2010/01/16(土) 20:33:51.43 ID:X8x65YcN
234 :
万年筆(千葉県):2010/01/16(土) 20:33:51.93 ID:3iapPrvE
235 :
千枚通し(関東地方):2010/01/16(土) 20:34:11.63 ID:qfatL7jh
何でも覚えられるという訳でなく、一度に最初から最後まで読んだり聞くと完全に暗記出来た。
頭の中のイメージだと、文字列を記憶するのではなく、本そのものが頭の中にある感じだった。
だから、あの台詞が何ページの何行目の何番目から始まるとかも覚えることが出来た。
頭の中で、その本をめくるだけで良い。
アウチ
237 :
手帳(香川県):2010/01/16(土) 20:35:20.50 ID:Dd1gp+5Z
コミュニケーション能力がすべてなんだろな
238 :
乳棒(埼玉県):2010/01/16(土) 20:35:27.99 ID:pALotntb
そんなことより電卓起動して「P」押せよ
239 :
てこ(香川県):2010/01/16(土) 20:35:31.71 ID:SpD2JF7b
>>232 糞コテの分際で偉そうなこと言うじゃねえかw
頭の中にある知識をああでもない、こうでもないと弄繰り回す
過程で何か革新は生まれるのであって、0からは生まれねえよ。
だから暗記は大事。
240 :
カッティングマット(中国地方):2010/01/16(土) 20:36:11.31 ID:QjXsou8C
人と話すことが苦痛でなくなる能力が欲しかった!!
242 :
ライトボックス(長屋):2010/01/16(土) 20:36:19.50 ID:9ei6C5Qb
>>39 あることはあるけど、本来の意味をまちがえて、「ギフテッド」にさせる
英才教育とかやっちゃうしな。ギフテッドはIQは高いけどバランスがとれてなくて、
ピンポイントな得意分野にはすごい才覚があるけど社会に適合しづらいっていう、
ひとつの障害だから矯正する必要があるっていう概念だけど、言い出した国でも
バカ親がカンチガイして自慢したりとかで、けっきょくIQってなんだろうって思うよ。
メンサなんていう詐欺同然の団体に入る事にステイタスを感じるやつとかいるし。
ていうかそもそもこの記事みたいな暗記詰め込み教育ってギフテッドですらないんだけどね。
お前ら・・・・・・・・・・・・・・・・・
これ嘘の記事だって、わかってるんだよね?
どうしてこうなった
>15年前に全国の市町村を暗記させられた女性は、昨今の市町村合併で知識がすべて無駄になった
これは可哀想だ
くそ!京都新聞かと思ったら
小中で友達の作り方を学習出来てないと終わる
248 :
dカチ(大阪府):2010/01/16(土) 20:37:47.07 ID:woEKri5a
虚構の記事って前まで文章だけで判別できたのに
めちゃレベル上がってるから気付かんかったわ
まさか虚構新聞知らないν速民はいないよな
250 :
印章(茨城県):2010/01/16(土) 20:38:14.91 ID:aDBfVYs3
これ虚構ちゃうやろ!
251 :
蛸壺(東京都):2010/01/16(土) 20:38:21.05 ID:E3w66j8Z
>>243 虚構新聞だけどあながち真っ赤な嘘ってわけでもない気がしてきた
実際に追跡調査してみてもらいたいもんだよ
鉄ヲタで時刻表持ち歩いててほとんどの路線言える奴が居たけど普通に東大入ったな
しかも学科のトップみたいだし
あながち嘘とも言えん
ていうか調査してないだけで実際こんなもんだろ
神童って無勉で東大理3(百歩譲って理一)入るような人間だろ
小学校とか中学校の勉強なんて簡単すぎて判断材料にならん
中学校でちょっと勉強できるくらいで神童なら世の中神童だらけだ
勉強以外の分野で何か出来るといじめられないのはガチ
>>239 完全に挙行に騙されてた故のレスだったんだが…
暗記は大事やがな
まあ幼少期に暗記させるような親がクズなことに変わりはないんだけどね
258 :
猿轡(愛知県):2010/01/16(土) 20:40:17.96 ID:eoRZkQ49
リアルに追跡調査したら、よっぽど元の出来が悪い人間じゃない限り
たいていは普通の優秀な社会人になってるんじゃないだろうか
あるいはエリート無職
259 :
お玉(アラバマ州):2010/01/16(土) 20:40:26.28 ID:TtOjgG/B
親に言われてやってたからだろ
高校になると突然自我に目覚めて親の思ってる通りに育つのが嫌で親の思い通りになる事にムカついて仕方がなくなる
ソースは俺含めた男3兄弟
桐蔭理数科、桐朋、海城→日大商学部、ニート、地方の看護大
こんなウソ記事書いても誰も得しないだろw
261 :
梁(東京都):2010/01/16(土) 20:40:39.86 ID:GHOfMNRH
>>248 レベルが上がったってより書き方が変わってる
「ショックで自殺未遂にまで到っている」
前に円周率が割り切れたって記事では暗誦世界一の人のコメント「死にたい」と笑える感じだった
俺なんて2歳だか3歳だかの頃には既に神の名前を知っていたんだぜ
「エホバです」ってな、それだけで周りの大人は涙を浮かべて喜んでたさ
この子は将来有望だってな
そんな天才な俺様も学校に入ると様々な障害にぶち当たったさ
柔道できない、校歌国家歌えない、馬鹿と付き合っちゃいけないってんで友達も出来なかったなあ
そんな俺も今はニートとして幸せに暮らしてるよ
264 :
鍋(岐阜県):2010/01/16(土) 20:41:07.25 ID:VQd/l+pi
虚構の人は兄弟だか阪大の院まででて今欝で通院しながら家庭教師だったかな
これを書いてるときどういう気持ちだったろうか
>>255 東大に入学できるなら、すでに神「童」って年齢ではないだろw
それに、そこまでいけば、普通に神だわw
小学生ぐらいのときに、大人もできないような特殊技能が出来る奴って印象があるな。
266 :
ホワイトボード(関西地方):2010/01/16(土) 20:41:31.92 ID:JMg4/V6G
お前らの場合はただ祭り上げられて勘違いしただけだからな
文部科学省のところでわかった
というか中国あたりの話かとおもった
虚構新聞って、一人で作ってるのは本当なのか?
本当だったら、凄いw全部妄想とはいえw
>>265 欧米には子供のときに論文発表する天才がいるよな
かの有名な電磁理論のマクスウェルも中14歳くらいですげえ論文だしてたって言うし
270 :
磁石(東京都):2010/01/16(土) 20:43:39.67 ID:IX95lnhA
「天才少年」として注目された子供たちのほとんどが就学後いじめに遭うなど、
一般の児童より逆に厳しい人生を歩んでいることが文部科学省の調査で明らかになった。
文部科学省なにやってんだよw
そういうのはマスゴミに任せろよ
真面目に仕事しろ
>>259 海城って結構進学よくないよな
あの時普通に早稲田とか慶応の付属に入ってればよかったと今でも思う
272 :
お玉(アラバマ州):2010/01/16(土) 20:44:30.59 ID:ELI9cTjl
だいたい理系選択して落ちこぼれるんだよな
河童って裸で木津川(百歩譲って綾瀬川)入るような人間だろ
小学校とか中学校の寒中水泳なんて簡単すぎて判断材料にならん
中学校でちょっと寒中できるくらいで神童なら世の中河童だらけだ
274 :
砥石(長屋):2010/01/16(土) 20:44:32.92 ID:IuL7iMK+
>>51 俺もkyotoと見間違えて騙されたw
ってか内容がホントにありそうで困る
275 :
鍋(岐阜県):2010/01/16(土) 20:44:44.70 ID:VQd/l+pi
定義を固めろ
神童=学校で受けるIQテストみたいなやつで高得点たたき出して変なクラブに入るやつ
276 :
ばくだん(静岡県):2010/01/16(土) 20:44:48.40 ID:1xU/5ao+
>>243 なに言ってんの?
おまえみたいな奴が「プロレスなんかインチキだ」とか言い出すんだよな
あながち間違いでは無さそうな記事だなこれ。
20過ぎればただの人ってやつが多そうだ。
278 :
ばね(愛知県):2010/01/16(土) 20:45:10.01 ID:lOXn+U0Z
そもそも神童って勉強ができるとかじゃなくて年の割りに洞察力が優れてるとか
一瞬にして冷静な判断ができるかどうか、とかだろ
279 :
金槌(埼玉県):2010/01/16(土) 20:45:47.18 ID:T2A1apuk
>>271 海城巣鴨なんてただの滑り止め校だからな
280 :
白金耳(千葉県):2010/01/16(土) 20:45:47.60 ID:i9x6ag6I
サッカーも小中学生あたりで神童と呼ばれるくらいうまかった奴は大抵、高校に入ると落ちぶれるよな
>>235 頭の良さと映像記憶に相関があると信じてて、映像記憶を身につけたい考えてるんだが、映像再生能力=頭の良さ論に対する不信感もある。
まず、なんで、それだけ鮮明な映像再生能力があって大学受験範囲で解けない数学の問題が存在するの?
282 :
銛(東日本):2010/01/16(土) 20:46:13.24 ID:cVSw4r5l
テレビでもっとキチガイ一歩手前みたいな天才をありのままに放映すべき
283 :
お玉(埼玉県):2010/01/16(土) 20:46:27.81 ID:pIQ+DCfO
俺にも麒麟児と呼ばれた頃があったが・・・
284 :
錘(大阪府):2010/01/16(土) 20:46:38.35 ID:Bhgzf9XK
3.141592 あっている?
小学校中学校では運動できる奴が一番偉いからな
勉強しか出来ない奴は苛められるよw
そういうやつは神童じゃないだろw
286 :
ノート(catv?):2010/01/16(土) 20:47:18.45 ID:vdue29kc
虚構は記事のセンスがいい
287 :
お玉(新潟県):2010/01/16(土) 20:47:24.48 ID:fwgy5wEq
十で神童十五で才子二十歳過ぎればただの人と言う格言を知らないのか
>>204 先日見た邦画「八甲田山」にもそんなこと言ってた士官がいたな
結果は知ってのとおりだが
289 :
筆箱(千葉県):2010/01/16(土) 20:47:51.51 ID:IkEDYhWF
偽ソースとはいえなかなかいいネタだな
話が広がりやすいスレだ
神童って集落に1人くらいはいるよな
自称神童も含めたらすごい数になりそうだ
290 :
鍋(岐阜県):2010/01/16(土) 20:48:00.42 ID:VQd/l+pi
291 :
鑿(埼玉県):2010/01/16(土) 20:48:03.51 ID:9nturIur
高校でクラス1位だったボクも今では立派なニートです
カケフ君は今コンビニ経営
293 :
◆SsSSsSsSSs :2010/01/16(土) 20:48:11.15 ID:35GWEAi+ BE:340101465-2BP(5650)
294 :
ゆで卵(岩手県):2010/01/16(土) 20:48:56.33 ID:2ZS62xAA
出る杭は打たれる。
これが日本の限界。
295 :
やっとこ(東京都):2010/01/16(土) 20:49:13.71 ID:Y9hb4nKg
>>259 偏差値がどうこうよりお前の住所がどのあたりなのか謎だわ
>>271 桐朋も海城も桐蔭も東大夢見て入ったんだよ
皆早慶目標になったりするけど
298 :
ライトボックス(長屋):2010/01/16(土) 20:49:30.96 ID:9ei6C5Qb
この記事だけでなく、昔から言われてるよ、こういうケース。
何かに才能のある子供がいた場合、その才能をのばしてあげることは大事だけど、
まだわからないうちに無理に詰め込んで「うちのコ天才でしょ?」はナンセンス。
葉っぱちぎって匂いかいだり虫取りしたり、ヤンチャしたり、面白がったり怖がったり、夢みたり、
子供の時にしかできないこともあるんだから、教育もいいけどそういう時間も作ってあげないと。
天才やギフテッドがダメになる理由は「他者や社会とのギャップ」が大きいんだから、最初から
そのギャップを作るようなことをしたらますますダメになるに決まってるじゃん。
299 :
やかん(埼玉県):2010/01/16(土) 20:50:18.88 ID:LSLR6Cx/
300 :
フェルトペン(長野県):2010/01/16(土) 20:50:23.04 ID:r9XwLLVh
ようするにマスゴミのせいじゃねーか
301 :
製図ペン(千葉県):2010/01/16(土) 20:50:50.33 ID:I+18uNc+
>>1 ざまぁw
親のプライドのために文科省認定のおちこぼれ
303 :
乾燥管(関西地方):2010/01/16(土) 20:51:19.10 ID:2ARahth8
>>270 文部科学省本省採用の国1・国2はリア充しか採らない
これ豆
304 :
夫婦茶碗(関西地方):2010/01/16(土) 20:51:38.81 ID:3r7bmq2L
あぶねー危うく両親に嬉々としてひけらかすとこだったわ
305 :
製図ペン(千葉県):2010/01/16(土) 20:51:39.03 ID:I+18uNc+
おい虚構新聞じゃねえか…シニタイ///
306 :
お玉(茨城県):2010/01/16(土) 20:51:53.88 ID:QooXuJoc
307 :
手枷(大阪府):2010/01/16(土) 20:52:04.92 ID:CoS/Eo61
京子じゃないか。誰だよ立てたの。
308 :
黒板消し(愛知県):2010/01/16(土) 20:52:04.97 ID:G7FAWtBL
駅の名前を全部言えるようなガキにだけは死んでもなりたくない
309 :
錘(大阪府):2010/01/16(土) 20:53:05.01 ID:Bhgzf9XK
偏差値70程度の特殊なクラスの出身だが、皆医学部や東大行きたいと
入学して、医学部行けたのは40人中5人程度。全員現役で阪大や神大の
医学部中心。
全員各中学の1番のような連中でも医学部にはいけない。
東大 京大 医学部を足して、なぜか毎年クラスの3割になるという不思議な
統計がある。
大学にいけば退学するやつや留年するやつも出てきて
18歳の順位もあまりあてにならない。
oh
311 :
ホールピペット(群馬県):2010/01/16(土) 20:53:24.57 ID:87OH/BuS
アインシュタインも、子供の頃イジメられてたよな。
羽生は
普通に学校生活楽しんでたようだけど
313 :
ペン(京都府):2010/01/16(土) 20:53:35.98 ID:HEJs8g0d
今では神童貞です。
316 :
消しゴム(東京都):2010/01/16(土) 20:54:08.95 ID:XgTFJ3ok
ソースが嘘かよ
どこからつっこんだらいいんだこれはw
318 :
猿轡(埼玉県):2010/01/16(土) 20:54:35.13 ID:9ei6C5Qb
呼ばれた気がした
319 :
フラスコ(長屋):2010/01/16(土) 20:54:41.68 ID:746Yxx3M
虚構新聞は言い回しにくせがあるから三行読めば気付く
>>296 (a-b)は0だから割っても1にならない
321 :
鍋(岐阜県):2010/01/16(土) 20:55:10.06 ID:VQd/l+pi
高学歴の知性や洗練
DQNの奔放さ
田舎物の素朴さを併せ持った人間だけがトップに立てる
322 :
三角架(東京都):2010/01/16(土) 20:55:33.73 ID:MgoqJHZy
323 :
さつまあげ(京都府):2010/01/16(土) 20:55:38.00 ID:Er8kSREs
あると思います!
世間がそう思っている事は、創作文でも喜ばれるもんだな。
子供はポケモンの名前と、おやつの隠し場所だけ覚えとけばいいよ。
りあるキッズのネタ、検索したけど見つからんかった。
「二十歳過ぎたら、ほんまにただの人やったわ!!」
324 :
てこ(香川県):2010/01/16(土) 20:55:42.87 ID:SpD2JF7b
>>309 結婚もそうだが、受験生もカンチガイしている。
大学合格はゴールではなくスタートなのだよ。
就職してもまだゴールではない。
退職金貰って退職するまではゴールではない。
誰のために勉強してるのか分からなくなったんだよ
親の見栄のためなのか
学校の進学率のためなのか
塾の合格率のためなのか
自分のために勉強するんだって改めて気付いたとき俺はFラン大にいた
この手の記事は鵜呑みにする奴いそう
>>309 偏差値74だったけどテストが難しすぎてやる気なくなるんだよ
今までは基本1位とか悪くて4位とかだったのにいきなり180位とかで面食らう
もうトップ層の連中はライバル(笑)というより別格であることに気づいて下位は遊びに走る
結果偏差値68辺りの雑魚でトップ取ってるような奴が気分良く勉強進めて東大や医学部に行く
329 :
千枚通し(関東地方):2010/01/16(土) 20:57:34.37 ID:qfatL7jh
覚える本は、内容を理解してる必要も無かった。新学期に配られた教科書は、1日2日で暗記していたが、
内容を理解するのは、そのページの授業を受けた時というのが当たり前になってた。
例えば、小学校2年の冬休みに配られた算数の教科書を読むことで九九は暗記していたのだが、
九九を掛け算だと理解したのは、掛け算の授業を受けてからだった。
330 :
ロープ(栃木県):2010/01/16(土) 20:58:03.79 ID:Fmx+7xgo
>15年前に全国の市町村を暗記させられた女性は、
昨今の市町村合併で知識がすべて無駄になったため、ショックで自殺未遂にまで到っている。
なんかワロタ
331 :
砂鉄(東京都):2010/01/16(土) 20:58:05.67 ID:RhoeiNM2
俺も小6の時は「頭の体操」の20巻ぜんぶ暗記してたからな。
小学生に出すような大抵のクイズはほとんど秒殺で天才少年と思われてた。
暗記してただけなんだけど。
いじめで学習意欲がなくなるよね
大学でいじめられて引きこもりから中退へ
大学にいじめはないと聞いていたんだけどね
333 :
鍋(岐阜県):2010/01/16(土) 20:58:38.71 ID:VQd/l+pi
小学校5年の時、みんなが1時間かかるパズルを俺は10分で解けてた。
しかしある日転校生が2分で解いた。
後から分かったがそいつの父・母・兄・叔母・叔父・従兄弟など、全員が東大卒。
最近そいつを名前でググッたら京大に行ってた。
ざまぁwwwwww
335 :
お玉(長屋):2010/01/16(土) 20:58:59.29 ID:JDRQ0vmO
低学年で高学年の漢字知ってた友人は世界史マニアになってmixiで文明の事を長ったらしく書いてた
俺はそれを一度も最後まで読んだ事がない
336 :
製図ペン(千葉県):2010/01/16(土) 20:59:04.43 ID:I+18uNc+
>>328 あああそれはある
でも偏差値73でちょっと出来なかったからって落ちこぼれちゃう奴って
一段下の偏差値68の学校行ってもそれもまた73の学校に行けなかったとコンプ抱えるんだ
337 :
印章(茨城県):2010/01/16(土) 20:59:15.54 ID:aDBfVYs3
やべえ、虚構漫談がいい味だしてるw
338 :
ペン(東京都):2010/01/16(土) 20:59:30.87 ID:OXjCnti1
a2-b2が(a+b)(a-b)になるのがわからない
339 :
乾燥管(関西地方):2010/01/16(土) 21:00:13.61 ID:2ARahth8
340 :
磁石(東京都):2010/01/16(土) 21:00:14.63 ID:IX95lnhA
ガキの頃からとくに努力しないで運動も勉強も並以上にこなせた。
でもいろんなことに手をだしたけど絶対に1番にはなれなかったな。
器用貧乏っていわれるがなにかずば抜けてできるやつがうらやましい。
よく努力が足りないみたいに言われたけど努力だけじゃ絶対に1番は無理だと思う。
342 :
ボールペン(東京都):2010/01/16(土) 21:00:43.17 ID:5tR99a6O
14歳でケンブリッジに入学したやつが最近いなかったか?
同級生の3割ぐらいが東大か医学部にいくような学校だと
上から8割ぐらいまでは早慶以上の学校にいくから、
落ちこぼれても意外と何とかなってるよ
つくづく天才が育ちにくい国だな。でるくいをとにかくうとうとするし、平均的ではない人間をとにかく排除しようとする
345 :
画架(長屋):2010/01/16(土) 21:01:25.26 ID:npXtQC3V
勉強できても社交性がないと社会じゃ通用しない
ってわかってヤル気なくすんだよな
神童には程遠かったな
ただ大学でも教授に頭がいいとは言われたけど病気だったとはね
347 :
乳鉢(青森県):2010/01/16(土) 21:01:32.28 ID:NF2OpwnZ
納豆大好き天才少年
348 :
オシロスコープ(チリ):2010/01/16(土) 21:01:39.46 ID:23jGv7RI
349 :
マイクロシリンジ(東京都):2010/01/16(土) 21:01:45.90 ID:3C1tLO5/
最上位・・・人気者。一握り。
Jock;(男)生息地はバスケットコート又はフットボールコートとロッカールーム。
イケメン、スポーツ万能、溢れる性的魅力、倣岸不遜、とにかく女子にモテるといった特徴。
Queen Bee;(女)チアリーダー、又は演劇部の最上位。あふれるカリスマ性と美貌を持ち合わせている。
第二位・・・人気者の取り巻き。
Sidekicks;Queen Beeの脇侍。基本的に2人の女。第二位の中では一番位が高い。
Pleaser;女子の場合はクイーン・ビーおよびサイドキックスの取り巻きで、
取り巻きながらにねだること(Please)もできる立場。男子の場合は、下の立場の
者へのたかり(Please)を活発に行う、ジョックの子分。
Wannabe;クイーン・ビーおよびサイドキックスの取り巻きで、取り巻きながらも
立場の上昇―サイドキックス化―を夢見る(Wanna be)だけの立場。
第三位・・・中流、結構いろんな種類がある。
Messenger;パシリの者
Preps;文化系の上澄み、ボンボン。プレッピー(Preppy)とも。予備校(Prep school)から。
Slacker;ヌケサク、馬鹿
第四位・・・Nerd(ナード)と言われる人たち。jocksと対する概念として認識されている。
一般には『スポーツを不得手とする種類の者』、特には『スポーツ以外の趣味に打ち込む者』
のことで、しばしばジョックと二項対立をなす存在として、そのなかでジョックに虐げられる存在として語られる。
第五位
Target;いじめの標的。必ずしもナードに属するとは限らない。
ランク外
Bad boys&girls;不良少年および不良少女。ギャングスタなど。
階層外(The Out of caste)。
The Floater(不思議ちゃん);典型は図書館の司書。階層外。
>>331 暗記力頼りって、思考能力トレーニング的には
悪影響しかないだろ。
臨界期w
351 :
お玉(長屋):2010/01/16(土) 21:02:00.97 ID:JDRQ0vmO
暗記云々は兎も角、浮いちゃうのとつまらん授業に対して
意欲が湧かなかったりして、うっかり哲学にハマって気が付いたら
樽の中で生活してるなんてのは、よくある話ではあるw
354 :
錘(大阪府):2010/01/16(土) 21:02:34.38 ID:Bhgzf9XK
18歳の時の順位でもあてにならない。
難関大学に現役で行っても、3割くらいは留年して10人に1人くらいは
退学している。
落ちこぼれて私立大学に行っても、主席で出て推薦で旧帝に行くやもいたり。
神戸大学に現役で行って調子にのっていたやつも
聞いたことのない企業に行って暗くなっていたり。
先がわからないのは確かで死ぬまでわからないのは事実だわ。
ただ、少しわかったことは運は大切。そして、努力は続けていれば
何とかなる。一番になれなくても、努力を続けておけば
チャンスがあったときにつかめる。
355 :
磁石(茨城県):2010/01/16(土) 21:02:34.75 ID:TkfQxne6
>>大学に進学した残る8人も全員が一般企業に就職していることが分かった。
これは別に悪くないと思うが…
勇者になりたかったわけじゃない・・
ただ俺にしかかけれない魔法でPTメンのサポをしたかっただけ
ついでにイケメンのおこぼれでセクロスしたかっただけ・・
357 :
烏口(茨城県):2010/01/16(土) 21:03:20.16 ID:dPEoQNIQ
何だこの糞ソース
全saku
358 :
三角架(東京都):2010/01/16(土) 21:03:21.98 ID:MgoqJHZy
360 :
マントルヒーター(宮城県):2010/01/16(土) 21:03:55.66 ID:O1VD3/Tn
今度テレビにこういう子供が出てきたらこの記事貼ってやろう
361 :
ボールペン(東京都):2010/01/16(土) 21:03:58.03 ID:5tR99a6O
アメリカかどこかで10歳ぐらいで大学に進学した天才児が、
大学卒業後に普通の青春を楽しみたいって普通の中学?高校?に入り直したってのがあったな。
頭脳は大人レベルでも、心の成長が追いつかなかったんだろうな。
362 :
ハンドニブラ(東京都):2010/01/16(土) 21:03:59.25 ID:i9Rk3LGK
363 :
画鋲(愛知県):2010/01/16(土) 21:04:00.86 ID:8QPdKiA3
30人中で中卒とフリーターが2/3って率高すぎないか
単に自閉とかで記憶力がよかっただけとか・・・?
364 :
鍋(岐阜県):2010/01/16(土) 21:04:20.49 ID:VQd/l+pi
どらえもんに、のびたが「今の頭で赤ん坊からやりなおしたらすごいことになるぞ!」とかいいだして
なんか道具使って実際に体験してみたら、たしかに最初は年の割りにモノ知ってて神童扱いされるんだけど
完全に調子乗った生活を送った結果、元ののびたよりバカになっちゃったみたいな話あったよな
小さい頃から顔がいいだけが取り柄だったから日本の大学の院を終了して年収一千万オーバーなだけの低学歴中流の平凡な人生にしかならなかった;;
366 :
色鉛筆(福岡県):2010/01/16(土) 21:05:36.29 ID:gwrMv6RA
虚構新聞って
センター英語解いてみたけど、今年も劣化TOEICだったな
しかし文法・語法のところが俺にはむっずww
時間はテキトーでやったけど188/200で9割はいけたわ
後ろの長文とかだいぶやさしいな
368 :
てこ(香川県):2010/01/16(土) 21:06:29.55 ID:SpD2JF7b
>>358 東京に居るからといって東京出身とは限らんから安心しろ。
369 :
猿轡(アラバマ州):2010/01/16(土) 21:06:31.96 ID:RhC8tKwM
全部読んじまった・・・氏ね
370 :
お玉(東京都):2010/01/16(土) 21:07:07.15 ID:oTWbSXSl
>>1が真実だと思い込んでる馬鹿どもばかりでワロタ
情強(笑)
ユニバーサルメルカトル(笑)
いい歳した底辺の大人が自慢げに高校の偏差値とかセンターの得点とか話してるの見ると切なくなるよね;;
372 :
真空ポンプ(東京都):2010/01/16(土) 21:08:09.44 ID:27SX4U/u
昔から飲み込みが早くて、記憶力がいい子供だった
ずっとそれで何とかなってきちゃったから、全く勉強をする習慣がついていなかった
今でもそれで何とかなってるけど、勉強をする習慣があればまた違った人生だったんだろうなぁ
373 :
下敷き(千葉県):2010/01/16(土) 21:08:49.31 ID:IwYPhluS
涙が止まらない
叫びたいが壁が薄くて隣の人に迷惑がかかるので
枕に顔を押し付けて呻いてる
375 :
餌(アラバマ州):2010/01/16(土) 21:09:36.04 ID:nBPhJPm5
376 :
餌(千葉県):2010/01/16(土) 21:09:38.36 ID:4wvu4W/7
神童と呼ばれるのはしんどうかった
377 :
ボールペン(東京都):2010/01/16(土) 21:10:13.15 ID:5tR99a6O
ID:qfatL7jh はガチでギフトか。
378 :
筆箱(千葉県):2010/01/16(土) 21:11:11.75 ID:IkEDYhWF
習熟度別のクラスわけを小学校低学年からすべきだと思う
自分の知識と授業とのレベル差につまらなくなって、結果学習意欲をなくすタイプもいただろうに
379 :
滑車(東京都):2010/01/16(土) 21:11:37.39 ID:Lh6olzbW
>>281 戻94/406: ウシハコベ(ネブラスカ州)[]
2009/05/06(水) 14:53:25.21 ID:nQhwSYUZ(25)
大学受験のときトレーニングしまくってちょっとだけできるようになったな
ただやり方が悪かったのかリアルで夢と現実の区別ができなくなってきたんで
怖くなってきて途中で止めた
サヴァンとかじゃない俺みたいな一般人はあんま手出さない方がいいと思う
--- 以下スレ情報 ---
見た物を一瞬で映像として記憶する映像記憶が出来る奴集まれ〜 (406)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241583107/
380 :
お玉(兵庫県):2010/01/16(土) 21:13:43.72 ID:H5/Vlj/z
流石虚構新聞
381 :
ルーズリーフ(京都府):2010/01/16(土) 21:13:51.46 ID:2bRF7AUP
努力する人って損だよね
努力して点数トップより努力しないでもある程度の点取れる人のほうが持て囃されるし
382 :
砂鉄(東京都):2010/01/16(土) 21:13:56.94 ID:RhoeiNM2
383 :
泡立て器(石川県):2010/01/16(土) 21:14:15.42 ID:hwrTBbQ/
親の自古満足の犠牲ってことかね
384 :
お玉(catv?):2010/01/16(土) 21:15:04.47 ID:oC0NB0nI
385 :
大根(長野県):2010/01/16(土) 21:15:08.63 ID:GIQ2Fnbg
普通に明後日会社で話そうと思ったじゃねーか
386 :
お玉(アラバマ州):2010/01/16(土) 21:15:31.84 ID:7J0e/f3m
>中の下程度
もっと言い方考えろw
387 :
鑢(大阪府):2010/01/16(土) 21:16:05.07 ID:amcYT/6P
小学生のとき微分積分の概念は理解できるような数学オタだけど。
じっくり問題を解いたり、不注意が多かったな。
また、勉強の仕方自体が勉強できなかった気がする。
388 :
筆(北海道):2010/01/16(土) 21:16:38.61 ID:c82zqCuU
恥の多い人生を送ってきました
ほねかわぬれお
392 :
錘(大阪府):2010/01/16(土) 21:17:44.10 ID:Bhgzf9XK
>>378 不思議な統計があって、天才を集めても3割が勝ち組になり
7割は駄目になる。
それとクラス分けをすると、頭のいいやつはより難しい問題を解いて
頭の悪い奴は緩い授業を受けるから、永遠にクラスの移動が
行われない。
学習塾でも大移動をすると指導方針がぶれまくるから、数名いれかえるくらい。
>>381 果たしてその後の成長度合いはどうかな?
394 :
目打ち(catv?):2010/01/16(土) 21:19:32.25 ID:/1fpeU+5
日本じゃ天才は育たない
だから俺はこうなった
小学校の教科書は四月中に読み終えてた
だから授業はつまんなかった
高校の教科書は四月中に放り投げてた
だから授業はつまんなかった
>>393 全然努力してない奴が生活保護もらったりするのかね
高校受験>大学受験>中学受験
偏差値はこんな感じで出ると思う
馬鹿が多ければ多いほど偏差値は上がるわけで、正直トップからすれば気になるデータじゃないな
むしろ順位が気になる
398 :
ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/01/16(土) 21:21:06.87 ID:UtZdCciB
>>309 国立医学部はハンパなく難しいからね
私立医学部とはレベルが違う
数年勉強すれば受かるとかいうのがいるが
模試でA判定出しまくっても
ガンガン落ちる特殊な入試というのが全く分かってない
399 :
ファイル(滋賀県):2010/01/16(土) 21:22:06.92 ID:lIF6ptCm
ラテン語に誰も突っ込まなかったのかな、
話し言葉としてのラテン語は存在しない。
自分が特別じゃないって気づいたのって
いつぐらい?
401 :
目打ち(catv?):2010/01/16(土) 21:22:59.19 ID:/1fpeU+5
学歴話しやめろ
馬鹿にしかみえん
402 :
製図ペン(千葉県):2010/01/16(土) 21:23:33.19 ID:I+18uNc+
ラテン語といえば車輪の下
403 :
銛(西日本):2010/01/16(土) 21:23:54.20 ID:s4dPlKOG
>「15年前に全国の市町村を暗記させられた女性は、
>昨今の市町村合併で知識がすべて無駄になったため、
>ショックで自殺未遂にまで到っている。
お気の毒としか・・・・・・
>>393 努力とか才能の無い人間がやるものでしょ
405 :
錘(大阪府):2010/01/16(土) 21:24:59.96 ID:Bhgzf9XK
>>398 2005年度だと医学部合格者の現役割合が3割くらいだったかな?
国公立の医学部の定員の3割が推薦やAOだから、紙の試験で
阪大や神大の医学部の現役合格するのは相当難しい。
だから、俺のクラスで阪大や神大の医学部に現役合格した連中は
奇跡だと思うわ。
407 :
梁(大阪府):2010/01/16(土) 21:25:50.14 ID:OE29JRj2
アスペルガーなんだろ
408 :
画鋲(コネチカット州):2010/01/16(土) 21:26:06.75 ID:WeTl9fp1
小五と中二の時全国模試で一位取った
県内一位の高校入ったがそこで精神崩壊してニートになった
どうしてこうなった
409 :
ハンマー(関東・甲信越):2010/01/16(土) 21:26:18.89 ID:28+KBaIG
いじめとかお前らお得意のコミュ力でどうにかしてたでしょ
>>396 生活保護って、本来は努力でどうにかできないよーな
障害ある人とか向けなんじゃないの?
実際には諸権力がホゲホゲでウマウマらしいけど。
>>398 凡人にとってはの話しでしょ
普通に勉強できる奴は余裕で受かるよ
>>400 高校の時投稿したラノベがかすりもしなかった時くらいかな
15で飛び級で大学入った俺も今じゃしがないエンジニア
414 :
お玉(catv?):2010/01/16(土) 21:28:50.27 ID:oC0NB0nI
>>400 特待生として高校に入学して少し経った頃
415 :
梁(大阪府):2010/01/16(土) 21:29:15.51 ID:OE29JRj2
>>351 容子さまが超人すぎるだけで江利子さまも十分超人です><
416 :
印章(茨城県):2010/01/16(土) 21:29:27.97 ID:aDBfVYs3
>>409 大学通学中に「あの人○○大学だって、でもキモイからだめだよねw」
とか女子小学生に大声で言われて心が折れたわ。今三十路ニート。
ずっとモイキー言われ続けても頑張ってきたのに。
そいやスパさんも東大生で年収1000万って設定だったっけ
なぜかいつの間にか大検目指す人になってたけど
>>400 一つ目の高校の時だな。内容の薄い中学の試験までは勉強しなくても学年でトップに近かったんだが、
高校に入ってその量につまずいた。そこから何もかもやる気がなくなって、中退した次の年にまた違う
高校に入学→底辺大学→なぜか奮起して勉強→推薦もらう→志望企業に内定←いまここ。
大学に入ってからコツコツ勉強に目覚めた。今思えば早いうちに思いっきり挫折しといて正解だったと思う。
419 :
ムーラン(関西地方):2010/01/16(土) 21:30:47.29 ID:Q7nS1a3e
有名子役って晩年は薬物中毒で捕まったり死んだりしてるけど,子役で成功したら発育や成熟過程で何か問題が発生するのかもしれないな?
>>409 本当はコミュ力とか要らない
顔が良くて運動できればそれだけで人間は寄ってくる
421 :
真空ポンプ(東京都):2010/01/16(土) 21:32:08.40 ID:27SX4U/u
>>400 高校の時だな
中学でもトップ、塾でもトップだったのに完全にクラスの中では普通の人になってた
神童ってそんなレベルじゃねーしなw
いま、人生で2回目のブリタニカ百科事典読破中
ただのキチガイです
423 :
硯箱(鳥取県):2010/01/16(土) 21:34:08.94 ID:dfXnwbGx
>>422 わろた
すっげー無駄なこと知ってそうw
>>418 お前1年浪人ってことなの?
それも大学じゃなくて高校で?
高校居づらくなかったの?
425 :
チョーク(青森県):2010/01/16(土) 21:34:56.99 ID:OA3D6sRr
最近また、虚構ソース見るなぁ
俺だけかもしれないけど
一時期虚構なんて全く見なかったんだがなぁ
426 :
絵具(東京都):2010/01/16(土) 21:35:42.24 ID:H3HhPrz7
クラナドで2回目のブリタニア百式事件論破中?
427 :
定規(東京都):2010/01/16(土) 21:35:49.26 ID:jiVg5mGv
>>419 天狗にならなければいい。
えなりかずきはその意味でかなりの成功例だと言える。
子供の頃に頂点上ってしまうと、そこに安心してしまって、それ以降は何もしないか、
周りがどんどん追い越していくのを知ってか知らずかの状態になっちゃうんじゃないかな?
過去の栄光にしがみつく状態。
市町村合併でなんたらって女性もそれだよ。
市町村の名前覚えても価値はほとんど無いのに、それにしがみついていたから、自殺未遂にまで至った。
428 :
ムーラン(岐阜県):2010/01/16(土) 21:36:03.80 ID:ntx2s9XI
でもお前ら自分だけは特別って思ってるだろ本音は
>>420 そういうのだと無駄に人が寄ってきて人間嫌いになるという結末も
真面目に読んでしまって虚構と気付いて愕然とした
人間なんて、どれだけの見込みがあるか
それだけで人は寄ってくるし、去っていくよ
百科事典なんてたいしたもんじゃないw
432 :
ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/01/16(土) 21:36:39.63 ID:UtZdCciB
>>411 谷山のラサール生か?
あそこは別格すぎるからな
433 :
ローラーボール(東京都):2010/01/16(土) 21:37:43.48 ID:38DU+1Oa
こういうスレに限ってゆうすけゼロw
434 :
お玉(東京都):2010/01/16(土) 21:37:48.68 ID:Pbh+AThG
>>400 特殊相対性理論は理解できたのに一般相対性理論は無理だったとき
435 :
ラジオペンチ(不明なsoftbank):2010/01/16(土) 21:37:52.45 ID:r61y2Tbh
芸術とスポーツに関しては小さい頃からやってた方がいいんでしょ?
>>431 そもそも百科事典がたいしたもんだと言ってる人って
なかなかいなんじゃないんでしょうか
もちろん百科事典は便利なものだと思います。
エロマンガ島がなくなったため変な地名を覚えたやつら全部脂肪だな
439 :
お玉(福島県):2010/01/16(土) 21:40:15.90 ID:8sbuWxff
>>424 最初の最初だけだな、居づらかったのは。もともと友達に誘われて受験し直したし、同級にも後輩にも
事情を知ってる友達がいたからむしろたくさん新しい友達ができた。
441 :
定規(東京都):2010/01/16(土) 21:40:58.68 ID:jiVg5mGv
>>392 結局、個人個人によって興味を覚える領域がまるで違うから、勉強に身が入る入らないの差が出てるだけだと思う。
頭のいいやつってのは、元々その分野(数学なり理科なり)に興味があるだけで、
どうにも頭の悪いやつの中には、虫の羽音を聞き分けるのが異常にうまかったり、地図を眺めるのが好きなやつだったりってのがいると思うんだ。
そういうやつは学校では目立たないけど、社会に出て自分の好きなことをできるようになってから羽ばたき始める。
さかなくんとかそんな感じじゃないか?
さかなくんの極端なバージョンのやついると思うよ。
魚に関しては恐ろしく詳しいけど、それ以外まるで覚える気は無くて、プロバイダの変更手続きすら一人じゃ出来ないってやつとか。
まあ小学校でダントツトップで日本有数の進学校(中学)入って皆賢いんだろうなぁと思ってたら
そこでもトップだった俺には縁遠い話だったかな
誰か俺の鼻を折ってくれ
444 :
定規(東京都):2010/01/16(土) 21:42:21.32 ID:jiVg5mGv
>>430 マジだw虚構じゃん
実際のところはどうなんだろうな。
プライバシーが問題になって追跡調査は無理かな。
445 :
硯(茨城県):2010/01/16(土) 21:42:56.25 ID:xoH0P4bQ
446 :
定規(東京都):2010/01/16(土) 21:44:15.76 ID:jiVg5mGv
>>442 Fランクの大学行ってたんだが、河合の模試で数学だけ全国TOPってやついたぞ。
数百万の借金作ってるのにスポーツカー乗ってる気さくなやつだった。
あと、あんまり関係ないけど、親兄弟全員医者で、一人だけ病気のためにFランクにきたやつとか。
結構、ごった煮状態でおもしろいところだった。
447 :
絵具(東京都):2010/01/16(土) 21:44:30.97 ID:H3HhPrz7
マジレスしてるやつが可哀想でしょうがない
>>442 株でもやればいいよ
頭よければすぐに儲かるになる、稼ぎ出す金額で自分の能力の程度もすぐにわかるしね
が上には上がいる、そこで長い鼻ぽっきり折ってもらうといい
449 :
三角架(岡山県):2010/01/16(土) 21:45:02.11 ID:2TiXBYFB
実際「能ある鷹は爪を隠す」ができないとダメだよね
自分の考えを表明する為なら元が虚構でも何でもいいんですね
結局真実なんてなんでもいいんだなー、と思いました
>>449 実際はそんなの必要ないぞw
そういうのが必要な奴は総合的に能がないからこその話し
452 :
黒板(群馬県):2010/01/16(土) 21:47:29.53 ID:76Lo+SiJ
>>400 なまじ理解力が高かったために、
小中学校では宿題も自主勉強も一切せずに良い高校まで入れてしまった
しかし怠け癖が染み付いていたせいで一度つっかえたら追いつけなかった
saku
>>450 虚構だから無視しようぜってのは面白くなくね?虚構ソースとみな気づいていながら伸びてるのには
なにか理由があるんだべ。
455 :
硯(茨城県):2010/01/16(土) 21:49:50.65 ID:xoH0P4bQ
中途半端に頭いいと
努力する事を知らないから、大学とかで留年・退学しちゃうんだよね
何人も見てきたわ。
まあ本当の秀才か天才だったら、別に努力しなくても
留年・退学しなくても順調なんだけど。
>>451 いやー自分よりできるやつがいたら嫉妬するでしょ
457 :
手枷(大阪府):2010/01/16(土) 21:52:04.90 ID:CoS/Eo61
458 :
ラジオペンチ(関東・甲信越):2010/01/16(土) 21:52:32.19 ID:9O42rj35
究極の才能は『平凡』!
波の無い人生を歩む事くらい困難な事はあるまい。
しかし、俺にはそれが出来る。平凡であるがゆえ、方円の器に従う水の如く、周囲に同化してあらゆる環境に調和が可能。
>>442は俺の前にひれ伏すがいい。
飲み会の時に良く遭遇するが、
不良だった過去の話をする奴と、
優秀だった過去の話をする奴を見るのは悲しい気分になる。
460 :
魚群探知機(宮城県):2010/01/16(土) 21:52:54.69 ID:VQd/l+pi
>>114 おれ100桁言えるよ!
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
努力がなによりも尊い
>>456 嫉妬されても何も損する事はないよ
どんどん嫉妬してくれたら良いじゃん
463 :
お玉(千葉県):2010/01/16(土) 21:54:37.47 ID:b/eSPTAU
全sakuスレストアク禁で
464 :
魚群探知機(宮城県):2010/01/16(土) 21:54:44.87 ID:VQd/l+pi
>>125 そういう努力できる人間は無問題
問題なのは小中勉強しなくても4か5取れて高校になって勉強が難しくなってくると努力ができないから墜落する微妙な頭の良さの人間
465 :
硯(茨城県):2010/01/16(土) 21:55:09.19 ID:xoH0P4bQ
>実際「能ある鷹は爪を隠す」ができないとダメだよね
昔の格言は本当に的を得てますね。
脳無い鷹は爪を隠さない場合も大いに成立する。
実際、低学歴や高卒の自慢話は多い。
小学生のテストなんて満点が当たり前だし。
高学歴でもセンター得点率自慢するのも、それと似たり寄ったりだから。
塾や家庭教師していると、成績が劣悪なお子さんに限って
親族の自慢話するのが殆どである事に気が付いた。
466 :
レポート用紙(愛知県):2010/01/16(土) 21:55:28.16 ID:QUc9+5Hg
大学名と金と顔だけあと身長か
これなければゴミだから
467 :
画架(長屋):2010/01/16(土) 21:56:31.93 ID:npXtQC3V
高校まで努力してたのに受験期から急にできなくなった
怠け癖がついたというかすぐに疲れて気力なくなるというか
これまでの努力が水の泡になったみたいで悔しい
468 :
お玉(岡山県):2010/01/16(土) 21:57:03.16 ID:squgwg9A
469 :
スターラー(関西地方):2010/01/16(土) 21:57:17.52 ID:EZArGp5w
皆来てー自分語りが始まるよーAA略
470 :
電卓(秋田県):2010/01/16(土) 21:57:24.14 ID:LDLrgDBf
俺はどちらかと言うと珍童だった
471 :
紙(東京都):2010/01/16(土) 21:57:48.90 ID:/73Z+07T
お前らはガキの頃からゲーム漬でそのまんま幼稚な人生満喫してるよね
子供は異物を排除するから
排除されない為にはお山の大将になるか目立たないようにしなくてはいけない
容姿が良いこと 頭がよいこと 運動ができること
時にはこれもリーダーの気に食わない理由になるからイジメのターゲットになる
473 :
お玉(千葉県):2010/01/16(土) 21:58:52.13 ID:b/eSPTAU
お前ら自分語り出来れば虚構新聞ソースでもいいのな
本当にν速終わったな
殆どVIPとアフィブログ民で構成されてるわここ
>>465 それを言うなら
爪を隠さないのは脳のない奴 だろ
昔の格言ってちゃっかり、逆の意味の物もよくあるよね
なんていうか、捜査のプロ、田宮榮一元警視監みたいだなーという感想です。
476 :
プリズム(兵庫県):2010/01/16(土) 21:59:44.80 ID:RKZlylHv
京都新聞だと思ったら虚構新聞だったでござる の巻
477 :
墨(群馬県):2010/01/16(土) 22:00:03.31 ID:heJyHxaY
478 :
お玉(東京都):2010/01/16(土) 22:00:27.60 ID:Pbh+AThG
強ければそれでいいんだ、力さえあればいいんだ
479 :
釜(関西地方):2010/01/16(土) 22:00:29.03 ID:vvvQCCOz
アホな子供と一緒に学ばせるのがわるい
アメリカみたいにギフテットとして隔離すればいい
>>472 それはない
運動できる奴は苛められる事は絶対にない
482 :
梁(関西地方):2010/01/16(土) 22:02:05.61 ID:dQdz5a91
子供を破壊するのは親だって事を証明してるな
頭のおかしい子供を自分の所有するものとしてしか見てないキチガイ親による虐待人生だ
483 :
げんのう(東京都):2010/01/16(土) 22:02:36.41 ID:Fowa5xoM
なんだと思ったらアレか。
文科省がこんな気が利いてるわきゃない
484 :
硯(茨城県):2010/01/16(土) 22:03:05.98 ID:xoH0P4bQ
>>479 日本は高校から隔離するから。工業高以下にDQNを隔離する。
問題なのは中学校なんだよ。公立なんて不良のそうくつだろ。
本来、物凄い優秀な子が公立中に行って駄目になるのは非常にもったいない。
運動部とかよく知らないけど運動部の中でも運動できる奴は苛められる事はないだろ
少なくとも俺は俺自身も含めて運動できる奴で苛められたとか見た事も聞いた事もない
なわけねーだろボケが
お前が運動できなくてなんの取り柄もなく立つ瀬がなくてしんどい思いしたチビクソだからってそれはねーな
488 :
墨(群馬県):2010/01/16(土) 22:04:28.99 ID:heJyHxaY
>>486 なんで日本はそういう構造になっちゃったの?
489 :
お玉(埼玉県):2010/01/16(土) 22:05:47.90 ID:gyl6hF9J
スポーツとかでも早熟天才タイプって大成しないよね
最後に勝つのは若いときは基礎をしっかりコツコツなタイプ
490 :
お玉(兵庫県):2010/01/16(土) 22:05:51.65 ID:Nn3r97zT
親が馬鹿だと子も馬鹿になる説
>>477 単純な理由で劣ってるからという理由のわかりやすいいじめもあるけど
突出して良いというのも嫉妬を呼ぶしそれがいじめの理由になるから
>>480 子供の頃って運動できるやつは基本的にはもてるのはまあ事実なんだけど
リーダー的な奴から嫌われたらやっぱり虐めは起きることもある
嫉妬ってすげーよ
492 :
滑車(東京都):2010/01/16(土) 22:05:59.11 ID:Lh6olzbW
>>488 いじめなんて日本だけじゃないだろ
世界中の子供がそうだよ
神童だと思ったことが勘違いだっただけだろ
田舎の小学校の母集団のレベルと上位大学の受験の母集団のレベルじゃ全然違うからな
全国レベルで見ればもともと神童でも何でもなかったってことさ
そう思わなきゃやってられないのだろうがね
494 :
お玉(東京都):2010/01/16(土) 22:08:15.94 ID:HrGng4RT
なんだうそか
495 :
インパクトドライバー(東京都):2010/01/16(土) 22:08:29.31 ID:XHRpor2M
世の中で最強の力は「コミュ力」
社会は人と人との繋がりなんだから、そこで生きていくうえではコミュ力が最も強力な武器になることはちょっと考えればわかるよな?
勉強も運動も大して役に立たない、コミュ力を上げるのが一番の近道
コミュ力>>>>>>>>>>>>>学力>>>運動神経 って感じ
幼少期にその一番大事なコミュ力を養わないで、目先の学力ばかり養うのはまさに愚の骨頂、この「神童」の親共は子供の人生狂わせたクズ
>>485 つまり、たとえば運動できる奴が集まって部活に入ったとしまして、
その中でも出来るやつはいじめられないけど、
相対的に出来ない奴はいじめられる可能性があるってことですかね?
なんだか、勉強できる奴が進学校に入っても下の奴らはダメになるかも、みたいな話ですね
497 :
墨(群馬県):2010/01/16(土) 22:09:38.91 ID:heJyHxaY
まあいじめってのは動物の本能にあるってことでいいじゃん
考えても仕方ないよw
市町村ワロタ
499 :
お玉(東京都):2010/01/16(土) 22:10:26.87 ID:CWOAeHUm
コミュ力とか言ってる人って女子力とか言ってるのと同じレベルだよね
運動できさえすれば女子にちやほやされるんだよ
小学校中学校では女が強いから女にもてる奴は自然と男にももてるようになるんだよ
おいおいおいおいおい〜〜〜www
ここは明治大学政治経済学部政治学科という超エリート大卒の高学歴ながら
職歴無し食品工場アルバイト暦10年になろうとしてる36歳の俺様に対する
あてつけのスレなのですかぁ〜〜???
しかし、神童などとはよばれてないぞwむしろ大して頭良くないと周りから思われてたしw
しかもまだ学歴だなんだと関係ない小学生のガキの頃からしまも公立の誰でもいく
小学校で自分のこと頭いいと勘違いしてる糞ガキにやけに下に見られてたなw
「俺はおめえよりも頭いいんだよ!」とかwそういう糞ガキに似限って高校は学区の
底辺高校に行ってもちろん高卒低学歴で俺が大学生になった頃に再開とかすると
俺が大学『言って羽¥るとかどこかから聞いたんだろうか罰が悪そうに恥ずかしそうに
おびえたように俺のことさけてやがんのwwwwあんだけ自分の方が頭いいと思ってたのに
まあガキの頃なんかあてになんねえのにすんげえみじめ¥wwwwwww
しかも俺のMARCHの学歴なんざたいした学歴でもねえのにそうゆう奴には
「うわ!!まぶじ!!ひえええお許しを^^あわわわWだだめえびくんびくん!」
とかなってるんだろうなWWWSUGEE
すげえわらえる
502 :
硯(茨城県):2010/01/16(土) 22:11:47.83 ID:xoH0P4bQ
>>482 日本でノーベル賞取った人達の子供の頃を調査した事があったみたい。
それによると、特に強いられることなく伸び伸びやらせてたという。
以前にネットのニュースでのってた。
503 :
おろし金(埼玉県):2010/01/16(土) 22:12:00.48 ID:N/r8+0Mz
時代が求めるものが変わってきてるからな。
おまえらは野に打ち捨てられたたまごっちの山みたいなもの。
504 :
ヌッチェ(関西地方):2010/01/16(土) 22:12:08.37 ID:hkbIauZl
虚構ってことはやっぱり実際は皆にちやほやされて
エリートで勝ち組になってるのか
505 :
鏡(千葉県):2010/01/16(土) 22:14:16.29 ID:lf2NV3eD
506 :
インパクトドライバー(東京都):2010/01/16(土) 22:16:06.23 ID:XHRpor2M
>>499 じゃあ、協調性とでもいえばいいのか?
お前の勝手な価値観でレッテル貼ってるだけだろ
それとも、コミュ力の意味も想像できないただの知恵遅れか?
>>114 40桁ぐらいまでなら言えるんだが
その程度でも誰も確認できないから芸にならないんだよな
3.141592653589793238462643383279502884
508 :
烏口(アラバマ州):2010/01/16(土) 22:17:13.89 ID:9FmBXqKs
キューティーパイで覚えるよな
509 :
指錠(愛知県):2010/01/16(土) 22:17:28.50 ID:0v4fpNWX
510 :
錘(大阪府):2010/01/16(土) 22:17:55.08 ID:Bhgzf9XK
10歳まではのびのびして、外を走りまわったり読書に
ふけたり、博物館や美術館巡りをさせたほうがいいわ。
511 :
液体クロマトグラフィー(愛知県):2010/01/16(土) 22:18:06.77 ID:45fd/j0O
低学歴「俺地頭はいいから」
これに近い痛さを感じるわ
512 :
お玉(ネブラスカ州):2010/01/16(土) 22:18:42.33 ID:Gu21UDuj
小学生の頃好きで漢和辞典引っ張り出しては漢字を学習帳に書きなぐったり、プログラミングをしてた僕は神童ですか?
>>502 日本でノーベル賞とった人たちって
言っちゃアレですが、じじぃばかりじゃないですか…
江崎玲於奈が東大に無試験で入ったと聞きました
514 :
黒板(群馬県):2010/01/16(土) 22:18:49.26 ID:76Lo+SiJ
コミュ力が最重要だなんて認めたくないけどね
この世がそうなってるから仕方ない
515 :
滑車(東京都):2010/01/16(土) 22:19:10.24 ID:Lh6olzbW
ありえないんだよね、お前ら以下なんて・・
努力する才能が無い、センスだけ持て余してる人って
プライド高いのこじらせて面倒くさい人になってたりするな
センスだけなら世界一ねらえるレベルだったのに
くすぶったままいま終わりつつある人を知ってる・・・
517 :
硯(茨城県):2010/01/16(土) 22:20:40.05 ID:xoH0P4bQ
実際問題、幼少の頃の能力はあまり関係ないような気がするね。
>>1みたいな人を身近に沢山知ってるし。
自分は小学校の成績はクラスで底辺だったけど、右肩上がりを続け、
一流大いけたし。
人の能力は面白いもので、その人の生命力や人間性も深く関係するからね。
自分から見れば、神童まんせ〜などの話はアフォらしくて、何の参考にもならんよ。
ガウスなどの一部の本物の天才を除いてね。
518 :
封筒(東京都):2010/01/16(土) 22:20:59.06 ID:AKZJUPg/
ID:xoH0P4bQ
は病気なの?
ニュー速民の「昔は神童だったが・・・」は99%幻想だからな
おまえは昔からそんなだったよ
520 :
硯(茨城県):2010/01/16(土) 22:22:46.01 ID:xoH0P4bQ
>>516 努力する才能がないじゃなくて別に世界一になってやろうとは思わないってだけでしょ
本当にその気があるならやってるっつーの
周りの押し付けほどうざいものはない
>>1 アニメ・声優・TDN・ちんシュスレ
どれでも良いから建ててこい
523 :
飯盒(愛知県):2010/01/16(土) 22:23:21.14 ID:u8F45J/B
■大学受験食物連鎖ヒエラルヒー■
【関東】 【関西】 【その他】
A東京大学 慶應大学 法政大学
早稲田大学 立教大学 明治大学
↓
一橋大学・東京工業大学 京都大学
↓ ↓
(京都大学)・東北大学 大阪大学
・筑波大学 横浜国立大学・ 神戸大学 名古屋大学・九州大学
お茶の水女子大学
↓ ↓ ↓
B
上智大学・国際基督教大学 北海道大学
東京都立大学・東京理科大学
津田塾大学・学習院大学 同志社大学
中央大学法学部・(同志社大学)
↓ ↓ ↓
C
千葉大学・金沢大学・広島大学 関西学院大学
・中央大学 ・成蹊大学 立命館大学 南山大学
青山学院大学・明治学院大学 関西大学 西南学院大学
D
埼玉大学・・・・・・・・・・・・・ 滋賀大学・・・・ 佐賀大学・・・・
524 :
シール(東京都):2010/01/16(土) 22:23:37.59 ID:dCKggg0X
おまえら、ワロタ
525 :
集魚灯(空):2010/01/16(土) 22:23:45.00 ID:CAOT4pun
偏差値55ぐらいの大学通ってるけど、中学の頃は1位2位が当たり前だったって人が周りに多いよ
自分は中学高校と学内順位は常に底辺彷徨ってたから、なんか居心地悪い
正直どうしてこうなった?と思っちゃうけど、受験は一発勝負だから仕方ないのかね
526 :
飯盒(愛知県):2010/01/16(土) 22:24:35.54 ID:u8F45J/B
>>525 偏差値が50きってるとこでトップなら
まあ察してやれ
田舎でひっそり暮らしてる
528 :
墨壺(福岡県):2010/01/16(土) 22:25:38.55 ID:XyNaNW3P
アマデウス
529 :
滑車(東京都):2010/01/16(土) 22:25:52.51 ID:Lh6olzbW
>>525 そいつらの中学のレベルが低かっただけ
要はそいつじゃなくておまえでも1位2位になれる母集団だったってことよ
そういうスペシャルな人間は、それ相応の学校に即座に転校させるべき。
コツコツ勉強ははまると楽しいよな。参考書とか問題集が自分の色で染まっていくみたいで気持ちがいい。
534 :
蛍光ペン(東京都):2010/01/16(土) 22:28:01.04 ID:++g+Uj+R
535 :
画架(長屋):2010/01/16(土) 22:28:06.45 ID:npXtQC3V
クソ眠いのに早起きして、学校じゃウンコも我慢して
嫌な事があっても我慢して、宿題とかクソめんどくさいのにやって
放課後も習い事行って、親や先生に怒られてばっかで
そんな日々を毎日送ってたと思うと当時の自分は知らず知らずのうちに努力してたんだなって思う
子供の頃が一番行動力もあったな
本当は年取るにつれて何もかも右肩上がりに成長しなきゃいけないんだろうけど
536 :
封筒(東京都):2010/01/16(土) 22:28:56.29 ID:AKZJUPg/
>>520 ごめん、なんかすごくごめんなさいしたくなった。
537 :
クレパス(東京都):2010/01/16(土) 22:29:21.40 ID:QpGwL9jf
うちの子は2歳3ヶ月にしてウルトラマンと仮面ライダーほとんど覚えた
虚構新聞
539 :
めがねレンチ(東京都):2010/01/16(土) 22:29:35.58 ID:ASmnkSZC
あー・・・
あー・・・
540 :
集魚灯(空):2010/01/16(土) 22:29:46.84 ID:CAOT4pun
>>525 >>530 いやでもほんとに10位以内が当たり前だった人がポンポンいるんだぜ、レベルが低い中学なんてそんなにたくさんあるものなの?
それで中学のレベルは知らないけど、普通にみんな各々県内トップ高出身
高校で挫折というかそんな感じになっちゃうのかな
自分は専門だろうと短大だろうと進学するから進学校とかのたまう糞高校だったけど
541 :
お玉(東京都):2010/01/16(土) 22:29:59.85 ID:V4nNP905 BE:1212440047-PLT(12211)
ただしソースは虚構
542 :
集魚灯(空):2010/01/16(土) 22:30:46.26 ID:CAOT4pun
543 :
硯(茨城県):2010/01/16(土) 22:31:13.17 ID:xoH0P4bQ
>>531 それは早稲田だけの話ではなくて、どこの大学でも似たりよったりだよ。
まじめな学生でも、凡人並みの才能+人脈皆無で、留年・退学する人は沢山いる。
まあ当たり前の話、人脈無くても本当に優秀なら学部レベルの単位なんて楽勝でしょうけどね。
>>540 それまさに俺じゃん
中学までトップ→有名進学校→あぼん
高校→推薦でド底辺商業高校入学合格
大学→資格と部活動の実績で早稲田にアホ入試で合格
人生簡単すぎワロタ
>>540 高校時代に俺は神童だったって言ってるヤツは結構いたよw
ほとんどバカだったけどw
中学まではそういうもんだよ
>>540 そんなんまでさすがに分からんよ
ただ、一つ言えるのは、神童と呼ばれるほど地頭が良ければ、3ヶ月あればおからでも絶対早慶は受かる
↑
「おから」→「0から」
神童ってずいぶん沢山いるんですね
550 :
硯(茨城県):2010/01/16(土) 22:40:12.52 ID:xoH0P4bQ
>>549 その中には障害を有してるか、勘違いから来るものである可能性が充分考えられ、
注意が必要です。
551 :
お玉(東京都):2010/01/16(土) 22:41:24.39 ID:CWOAeHUm
オレも画面の中では美少女にモテモテだよ
552 :
錘(大阪府):2010/01/16(土) 22:42:00.68 ID:Bhgzf9XK
学年150名と仮定して、10番以内は6%いる。
一世代150万人として、10番以内は9万人いる。
しかし、難関なところは私立出身者が大半を占めるので
150名いて神戸大学以上が2人とかだったりする。
4年に一度医学部や東大が出る。
553 :
泡立て器(石川県):2010/01/16(土) 22:43:06.52 ID:hwrTBbQ/
自分が特別だとか、賢いとか、あんまり思わせない方がいいかもな、うん
554 :
黒板(群馬県):2010/01/16(土) 22:43:25.23 ID:76Lo+SiJ
>>540 県内トップ高で天から地に落ちるってのは実際に有り得る
俺がそうだった
授業を一切聞かずに課題も全くやらずに堕落した生活していればどこまでも落ちる
そりゃそうだ
556 :
やっとこ(東京都):2010/01/16(土) 22:44:08.98 ID:Y9hb4nKg
>>553 危惧するあまり誉めずに育てたりすると
それはそれで相当ひねくれた子供が出来上がるけどな
557 :
やかん(不明なsoftbank):2010/01/16(土) 22:44:55.96 ID:ppVTzAuu
旨い、飯が
神童wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559 :
試験管立て(兵庫県):2010/01/16(土) 22:46:04.62 ID:T1ETSpD2
円周率って20ケタ以降は適当に言っててもバレないよな
560 :
滑車(東京都):2010/01/16(土) 22:46:57.38 ID:Lh6olzbW
>>556 結局べただけど子供同士でどろんこになりながら遊ばせて
適度にほめてしかって育てるしかないな
561 :
烏口(dion軍):2010/01/16(土) 22:47:16.63 ID:zLR6cnKu
>>2 >15年前に全国の市町村を暗記させられた女性は、
>昨今の市町村合併で知識がすべて無駄になったため、ショックで自殺未遂にまで到っている。
発作か!爆笑じゃ〜
【キーワード抽出】
対象スレ: 「神童」の悲しい末路、ν速民の追跡調査で明らかに。。
キーワード: 虚構
抽出レス数:55
563 :
さつまあげ(東海):2010/01/16(土) 22:48:48.71 ID:wDuVyCAj
Missing Blueスレ
かりんたん可愛いよ
>>561 本籍地(オカルト板グロスレ)に帰りなさい
ちくしょう虚構新聞かw
俺も中学までは学年3位から落ちたことがなくて、高校でも上位にいたんだが
本当に勉強する方法知らないままだったために旧帝止まり
>>1なんかより4歳にして包丁人味平の魅力に取り付かれてる
ウチの息子の方が神童っぽいな
567 :
ボールペン(東京都):2010/01/16(土) 22:50:24.13 ID:5tR99a6O
30人中22人が人並み以下の人生ってすごい確率だな
こいつらは自分の人生の失敗を親のせいにしても許されるな
569 :
お玉(アラバマ州):2010/01/16(土) 22:52:29.09 ID:BUzAjlhT
>>1 やはり、アスペルガー症候群が多いのだろう。
その場合、コミュ能力で挫折するから、いじめや社会で挫折しやすい。
ってネタかよ、嘘みたいな話とは思ったが・・・
クソッ
571 :
カッティングマット(茨城県):2010/01/16(土) 22:54:28.79 ID:9vGz8hIJ
>子供に安易な暗記教育を押し付けないよう注意を呼びかけていく
え、何これ日本?
573 :
カッティングマット(茨城県):2010/01/16(土) 23:01:22.42 ID:9vGz8hIJ
あーなんだよくだらねえ
しかも石川じゃねーか糞
574 :
ムーラン(岐阜県):2010/01/16(土) 23:01:32.67 ID:ntx2s9XI
「俺、中学までは頭良かったから!」
が口癖の高卒が果てしなくウザい
575 :
白金耳(アラバマ州):2010/01/16(土) 23:04:46.34 ID:VvRRnjdC
>>574 そんなヤツが周りにいるってだけでお前の人間としての価値ゼロだよ
暗記だけ出来てもあれだが暗記できないと何も出来ないというのは事実
知識は出来るだけ多いほうがいいにきまっとる
>>574 低学歴をやたらとバカにする学歴コンプも同じじゃね?試験の難易度が違うだけで。
579 :
硯(茨城県):2010/01/16(土) 23:06:05.45 ID:xoH0P4bQ
>>1 >同省では子供に安易な暗記教育を押し付けないよう注意を呼びかけていく方針だ。
文科省は本当に馬鹿だね。本当に分かって書いてるのか?
特定のものに興味関心が強くて、特定のものを大量に覚えようとする特徴は
>>445のアスペルガーの特徴だって。
別に、安易な暗記教育を行なうから社会不適合者や障害者を生むわけではないから。
ゆとり教育の失敗から、暗記教育も大切なのは証明されたろ!
だからいつまでたっても文科省のすることは馬鹿なんだよ!
>>574 高卒でも頭良い奴は腐るほどいる
俺とかなw
581 :
ホッチキス(千葉県):2010/01/16(土) 23:08:14.42 ID:9XpGp8zm
>>464 俺まさにそのパターンで脱落しひきこもりましたとさ
582 :
釜(関西地方):2010/01/16(土) 23:09:46.82 ID:vvvQCCOz
自分語りばかりで親目線がないのがニュー速
583 :
目打ち(千葉県):2010/01/16(土) 23:11:15.35 ID:8RoKHB09
いいともに出てた模試偏差値80の奴か
あぁコレ俺だな
幼稚園か小学校低学年くらいの時IQ高すぎて呼び出されたよ。
一人だけ個室でまた似たようなテスト受けさせられた。
その後の学校生活で成績は良かったが性格が暗かったせいか
いじめられまくったよ。妬みもあったのかな今思うと。
今は中卒引き篭もり。つーか中学も半分くらいしか行ってないね。
585 :
画鋲(長屋):2010/01/16(土) 23:13:56.66 ID:De7dylEV
勉強できなかった方が代わりに他の分野で何か長所ができて
将来も困らなかったのになぁって思う
586 :
お玉(アラバマ州):2010/01/16(土) 23:14:27.72 ID:H6ZxVz63
ひみつシリーズは4歳から読み始めてた。親はなぜか好きなだけ買ってくれてて、
小学校の2年生ぐらいまでに学習机のオーバーヘッドな棚にぎっしり並べてたが
口から出る知識は100%そこからの受け売りだったが、天才幼稚園児の評判を欲しいままにしていたな。
今はデキッコナイスネタに反応するぐらいしかメリットがない。
587 :
お玉(アラバマ州):2010/01/16(土) 23:15:24.92 ID:BUzAjlhT
>>584 それはマジでアスペルガーの可能性があるから、精神科に行って診断受けた方が良いよ。
588 :
シャーレ(東京都):2010/01/16(土) 23:15:47.06 ID:mV7JTS0x
こども店長も、やがて西川和孝みたいになるんだろうなあ…。 (´・ω・`)
ちなみに大橋のぞみは、杉田かおるね。
589 :
パステル(愛知県):2010/01/16(土) 23:16:52.27 ID:HrIxMw7O
>>583 ああいうバカはどういう仕事につくんだろうね
俺は小学校入る前に都道府県や全世界の国旗とか身の回りの漢字とか覚えたけど
神童とかと違ったのはあきっぽかったことかな
途中であきてよかった面もあるし
忘れてるわけでもないから都道府県ネタは誰にも負けなかったわ
まぁ一歩間違えれば俺もアスペだったわけだ
590 :
ゴボ天(埼玉県):2010/01/16(土) 23:17:29.31 ID:qpxl7p65
ここのスレ見てると
小学生の時から0点だった俺が勝ち組に見える
>>587 アスペルガーじゃないよ。多分…
空気も行間も読めるし。
11歳の演歌歌手の女の子かわいいな
歌うめえ
>>579 君は同級生に文科省に勤めているのがいたりしないのかい?
話を聞けば彼らが間違っていないことがわかるはず
軌道を正しく修正しただけなのに全否定はひどいね
>>587 お前、なんでもアスペで片付けたがるね
ひょっとして・・・
マシオカの親は、マシをアメリカに連れていって大正解だったね
日本はまだまだだなとおもった。そしてまだまだ問題があって
仕事の種は転がっているということだね。
ひどい完全に釣られた。
598 :
絵具(東京都):2010/01/16(土) 23:23:24.42 ID:WydmiqEl
不労所得でもある身分ならいざ知らず、一生努力が必要って気付かず
俺はやればできるから今はいいと
歩むのを止めてしまった時点ですべての終わりだった
599 :
和紙(福岡県):2010/01/16(土) 23:23:42.07 ID:TkJXhs+h
あーあ、誰か人生やり直し機くれ
また同じことやり直すだけってんならそれでもいいからくれ
600 :
修正液(catv?):2010/01/16(土) 23:23:59.08 ID:y8+GwfJn
ゆうすけ
601 :
お玉(アラバマ州):2010/01/16(土) 23:24:47.81 ID:BUzAjlhT
>>596 >>1は嘘記事だけど、そういうギフテッド用の教育機関なんて日本にはないからな。
602 :
鑿(宮城県):2010/01/16(土) 23:25:00.14 ID:K7xoX7LE
>昨今の市町村合併で知識がすべて無駄になったため、ショックで自殺未遂にまで到っている
うわ・・・
603 :
鑿(宮城県):2010/01/16(土) 23:26:02.19 ID:K7xoX7LE
と思ったら虚構新聞か
俺も焼きが回ったな
>>589 都道府県ネタってどこまで答えられるもんなの?
たとえば青森県で、
(1)二ツ森貝塚がある
(2)鷹山宇一記念美術館がある
(3)東北新幹線の駅が開業予定
でどこの市町村かわかるもんですか?
県民なら(2)のヒントまでで分かる人が多いと思いますが
605 :
お玉(兵庫県):2010/01/16(土) 23:28:14.76 ID:W3RXrk7e
サヴァン症候群ってやつじゃね?
606 :
お玉(東京都):2010/01/16(土) 23:29:11.26 ID:s3ne/MjY
って、釣りかwwwww
県庁や市役所の公務員試験の面接だと、
筆記試験は抜群だが驚くほどコミュ力の乏しいのが毎年いるという
608 :
駒込ピペット(福岡県):2010/01/16(土) 23:29:54.84 ID:BVUUMJ9r
どうでもいい知識なんていいから、ひたすらコミュ力だけを鍛えて欲しかった
まあ俺はもうどうでもいいけど
高知能の人間をいじめで潰してくのはもったいないと思うよ。
結構な損失になって競争力落ちてんじゃないかな。
610 :
お玉(アラバマ州):2010/01/16(土) 23:30:39.31 ID:BUzAjlhT
>>595 異常にIQや記録力が高いのはマジでアスペルガー多いよ。
世の中の天才と言われている人たちでも、アスペルガーだったと言われている人が多い。
彼らは「こだわり」がある方向には凄まじい集中力がでるから、それが良い方向に転がれば天才、
悪い方向に転がれば犯罪者になる。
だから、親として注意が必要。
>>605 現実のサヴァンは本当に酷いんだぞ
池沼と大して変わらない
僕様ちゃんは可愛いけど
612 :
絵具(東京都):2010/01/16(土) 23:31:38.58 ID:WydmiqEl
親父と仲悪くて、家ではなるべく会わないように逃げ回ってたら
すっかりコミュ力ゼロのカス人間の出来上がりになっちまったぜ
613 :
お玉(アラバマ州):2010/01/16(土) 23:33:41.26 ID:BUzAjlhT
>>611 日本だと「山下清」が代表例だと言われているようにサヴァン症候群は、
IQが低い自閉症の患者に見られる事が多いからね。
614 :
リール(コネチカット州):2010/01/16(土) 23:33:54.43 ID:M1PNhPDf
天狗になって偉そうにするからイジメられるんだろ
615 :
三脚(新潟県):2010/01/16(土) 23:40:08.49 ID:twIJuk8E
今、幼児の英語教育ってはやってるでしょ?
あれ、母国語がきっちり入ってからじゃないと、精神的に危険。
差がつくこともたかが知れてるし、
言葉なんて本気でしゃべろうとすれば、あとで学べる。
ハーフの子供でよく例があるのは、バイリンガルにはなれるんだけど、
精神的問題を抱えることが多いってこと。
だから、どっちかの言語で育てるべきといわれてる。
617 :
お玉(兵庫県):2010/01/16(土) 23:41:14.65 ID:W3RXrk7e
昔キューブっていう映画見てサヴァン症候群を知った
あんな感じなんかな
618 :
筆(東京都):2010/01/16(土) 23:41:21.26 ID:f4RuxMpq
天才じゃなくてただの早熟だったんじゃないの
619 :
お玉(不明なsoftbank):2010/01/16(土) 23:43:26.29 ID:urtwSAMp
620 :
和紙(福岡県):2010/01/16(土) 23:44:44.31 ID:TkJXhs+h
中学くらいまでは勉強しなくてもトップクラス
+
小学校は学校まで歩いて5分→そのくせ遅刻
人格形成が詰んでる
621 :
ハンドニブラ(東京都):2010/01/16(土) 23:44:55.54 ID:pZBsqnPo
>座長:滑川濡夫・東大名誉教授
エロいな
622 :
万年筆(長屋):2010/01/16(土) 23:45:24.71 ID:I2aLV4B8
滑川濡夫って誰やねん
623 :
釜(チリ):2010/01/16(土) 23:45:53.48 ID:GIaWFQ41
昔は神童、今は屑のお前らも
アフィブログのネタくらいにはなれるんだな
やるじゃん
変な感じだと思ったけど全然気づかんかったわ
やるな、虚構!
小学生のときIQ 150で「きみはわかってるから校庭で遊んでなさい」
と言われて教室から追い出されたりした
卒業のときは総代で答辞読んだからハブにされてたわけじゃないが・・・
いまは会社員でふつーの人だから親はまじ喜んでる
自分はそういう意識なかったがかなり変わった子だったらしい
626 :
三脚(新潟県):2010/01/16(土) 23:47:28.11 ID:twIJuk8E
サヴァン症候群は映画「レインマン」で有名になったけど、
実際は、本当にごくごく稀な症例。
多くは自閉症のまんま。
アスペルガー症候群や高機能自閉症も一部にすぎないし、
そのスペクトラムにいる人間がすべて特異的な能力を示すわけじゃないってこと。
サヴァンについてはこの本あたりが嚆矢
「なぜ彼らは天才的能力を示すのか」D.A.トレッファート 草思社
627 :
黒板消し(愛知県):2010/01/16(土) 23:48:02.03 ID:G7FAWtBL
君たち声優の知識では
町内の誰にも負けないだろ
>15年前に全国の市町村を暗記させられた女性は、 昨今の市町村合併で知識がすべて無駄になったため、
西宮市は合併も消滅もしてねぇんだけど
629 :
パステル(千葉県):2010/01/16(土) 23:54:35.65 ID:CpSTbKcA
俺焼酎額でトップクラス、進学校で優秀な成績、
一流大学を優秀な成績で卒業したけど
36歳無職です^^
630 :
プリズム(静岡県):2010/01/16(土) 23:54:43.63 ID:BIXkl4FW
虚構、ムー、東スポはν速3大ソース
631 :
ジムロート冷却器(大阪府):2010/01/16(土) 23:55:41.92 ID:Vyri2k0z
俺も政権交代のせいで、時事分析のためにこれまで覚えた 日本政治における自民党の役割 が全部無駄になったんだぞ。
岸 佐藤 大平 河野一郎・・・・
派閥の流れで「こいつらの政策はこうなるだろうなぁ」とかいうのが全く使えなくなった。
TVにでてる評論家なんかどすんだよ。 自民党の先生とのつながりが意味を持たなくなったんだぞ。
高い金出してまで出演させる意味がないと言うことで、どんどん引退させられていくんだぞ。
632 :
硯(茨城県):2010/01/16(土) 23:58:53.89 ID:xoH0P4bQ
虚構でも全力で釣られるのがν速民の礼儀だろ
>>631 大丈夫だよ基本自民党人脈で動いてるから
経世会民主と清和会自民党って見てれば間違い無い
>>309 灘は東大と京大と国公立医学部あわせて90%越だぞ
(ただし東大理Vと京大医学部はダブルカウントだが)
映画の成海璃子ちゃんかわいかったけど、いまはもう残念すぎる
637 :
手帳(滋賀県):2010/01/17(日) 00:11:10.40 ID:+J/fEg2P
小1からまんこ描写ありのエロ漫画描いてた、もりやねこは親にマンション買ってたな。
いまどうしてるか知らないが。
h
639 :
餌(大阪府):2010/01/17(日) 00:13:09.56 ID:Gq7E6sEC
>>634 それは2004年か2005年かの、あたり年のデータだろ。
それに灘は半分浪人するだろ。
そのデータを見ていても、旧帝医学部に行っているのは上位3割に
集中していなかったか?
640 :
猿轡(福島県):2010/01/17(日) 00:16:34.26 ID:Ctvg9YCF
ここまで本気で虚構新聞読んだのは初めてだわ・・・
641 :
電卓(東京都):2010/01/17(日) 00:16:48.62 ID:elNS1gdG
極端すぎるんだよ
バランス考えろよ・・・
虚構新聞かよwwwwwwwwwww
死ね!!!!!!
643 :
ミキサー(東京都):2010/01/17(日) 00:18:07.96 ID:HzydMYB5
情緒面が足りなくなるのかもな
644 :
ミキサー(東京都):2010/01/17(日) 00:19:29.40 ID:HzydMYB5
つか、ガセかよ
がっくりw
645 :
ノギス(アラバマ州):2010/01/17(日) 00:20:34.65 ID:0P5lRDEN
>>309 そのクラスとやらは別として、学校はそんなとびきり賢そうでもないな。
清風あたりか。
646 :
ラチェットレンチ(静岡県):2010/01/17(日) 00:23:09.04 ID:d3NYNMtX
自分語り多いなきもちわるい
リアリティがあるよね
マシ・オカの親はIQ189あるってわかった時点で
日本じゃ駄目だ、海外に行こうとなったらしいし
648 :
乳鉢(中国四国):2010/01/17(日) 00:25:23.95 ID:gtjrpwUC
ギフテックってブースター最初に履いているだけで、あとは廃れるし、脳の退化が普通だよ。
一千万人に一人とかの割合でならギフテックブースター+進化は居るらしいけど、そんなのは欧米の天才機関に隔離される。
649 :
バール(静岡県):2010/01/17(日) 00:25:34.67 ID:umfS1eVZ
昔見た、世界中の神童と呼ばれる子を集めたテスト大会の番組で
学校が終わったら校門前に母親待機→母親にランドセルを渡して、自転車で駅へ→
夜9時ぐらいまで塾→家かえって飯→父親が付きっ切りで深夜0時ぐらいまで勉強
っていう東大目指す日本人の小六がいたな・・
局側が用意した問題集を、「塾でやった問題ばかりだった」と、他の国の神童押さえて
(数学は美学と謡ってた子が涙を流しながらも解けなかった問題ばかり)
トップでテスト終了してたけど、彼はちゃんと東大いけたか
知りたひ
650 :
グラフ用紙(catv?):2010/01/17(日) 00:27:39.48 ID:z1uTyyJS
保育園通い始めた時にはもう中国語と日本語と英語マスターしてたのに、
日本人と中国人のハーフだから当たり前とされ褒められなかった。
くやしかったので、小学校通ってた頃にフランス語自力で覚えたのに、
フランス語なんて使い道無いと返され、また褒められなかった。
九九も周りの子が覚える前に覚えたのに、早かれ遅かれと覚えるものだからいい気になるなといわれた。
今考えれば母親はドSだったと思う。
652 :
バールのようなもの(アラバマ州):2010/01/17(日) 00:29:47.45 ID:H7KH+TI5
> 「15年前に全国の市町村を暗記させられた女性は、
> 昨今の市町村合併で知識がすべて無駄になったため、
>ショックで自殺未遂にまで到っている。
ワロタ
653 :
乳鉢(中国四国):2010/01/17(日) 00:32:05.37 ID:gtjrpwUC
>>650 じゃぁ、英語と中国語とフランス語で「あの子を解き放て。あの娘は人間だぞ! 黙れ小僧!」を表現してみてください。
マスターしたんだから楽勝出来るんだよね?w
654 :
クレヨン(千葉県):2010/01/17(日) 00:32:44.33 ID:j4T8K7a/
俺も学校になじめなくて、いじめられたけど別に勉強はできてたし
別もんだろ。まあお約束で体育は出来なかったけど
京大入ったけど双極性障害になって放校間近だわ
656 :
セラミック金網(東京都):2010/01/17(日) 00:33:08.56 ID:NRKZoKrN
出る杭は打たれる、そのまんまだな
657 :
ムーラン(catv?):2010/01/17(日) 00:33:39.34 ID:BXKpk3AU
中高で記憶が苦手な事と文面以上のことが理解できないことが判明したな
数学は公式と違うアルファベット書いてあると、すごく混乱する
何か他の興味や刺激があると、何やってたのか・するべきなのか忘れる
小学生の頃、寝る前に日記書くルール決めてたけど、日記書いて無いことすら
忘れてそのまま提出してたらしいから、マジで池沼か障害がありそうだ
今も仕事に支障きたすレベルなんだけど何科に行ったら解決するんだろうか
658 :
クレヨン(千葉県):2010/01/17(日) 00:34:28.23 ID:j4T8K7a/
うわ・・・・やられた
659 :
グラフ用紙(catv?):2010/01/17(日) 00:37:27.16 ID:z1uTyyJS
>>653 請?解放他。?是人類阿!小朋友不要挿嘴!
Release her.She is a human!Shut up Boy!
>>657 小学2〜3年の国語の教科書も買った方がいいな
661 :
グラフ用紙(catv?):2010/01/17(日) 00:38:54.38 ID:z1uTyyJS
一つ目の?→ねぃ
二つ目の?→女也
662 :
吸引ビン(兵庫県):2010/01/17(日) 00:40:56.21 ID:QIsPqNpL
663 :
ノギス(アラバマ州):2010/01/17(日) 00:41:29.83 ID:dVlNtw/e
>>657 ADHDとLD?
発達障害者支援センターが各都道府県にあるから、
そこで見てもらえば?
暗記ってそりゃすごいけど天才とはちょっと違う気がする
665 :
ビーカー(東京都):2010/01/17(日) 00:42:13.15 ID:NJc0ZyQz
>>650 母親がそういうやつだと子供は不幸だよな。
666 :
プライヤ(長野県):2010/01/17(日) 00:44:34.58 ID:gczcim7H
神童ではないけど、小学校で一番優秀な程度で調子に乗ってた自分が恥ずかしい
とはいえ小4で塾行かされ始めて自分がどんだけ落ちこぼれた存在なのか悟ったけど
世間で言う神童ってのは自分が普通の人って気付くのが遅くなる分大変なんだろうな
667 :
グラフ用紙(catv?):2010/01/17(日) 00:45:44.59 ID:z1uTyyJS
>>653 Parution-la.Elle est un etre humain!Taisez-vous garcon!
PCでフランス語打った事NEEEEEEEEEEEEEEE
668 :
グラインダー(関東・甲信越):2010/01/17(日) 00:47:29.37 ID:iwcqeWRK
神童は国が保護すべき
そうしたほうが国益にもつながるからな
669 :
磁石(兵庫県):2010/01/17(日) 00:47:35.07 ID:gmHGaV+v
丶 _________
> /´ ;`\
´ '⌒丶 '"⌒ヽ、 ∪ \
/⌒ヽ / ⌒:.ヽ!!!!! \
( °;;';) (;' ° ;;;;)!!!!! \
/⌒~´ ヽ``~~゜じ° \
/ ( ,) ; \
/ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ. ∪ \
l! ト、ノ),、 ノ l!
|! | / |!
. l! | / ; |!
\ l /⌒'⌒/ ∪ /
ヽ、 | / / /
\ ,`ー┴---一´ , /
(__ _ ,,,, ,,ノノ ,ィ<
`ヾ`` `` \
/`ー─-、‐ ''' \
/ ゝ \
>>667 フランス語と中国語全くわからないんだけど
マスターってどれくらいのレベル?
何か今それを生かしてる?
671 :
ノギス(静岡県):2010/01/17(日) 00:48:50.46 ID:oycds609 BE:251440463-PLT(12112)
10万3000冊の魔道書を丸暗記した子も追っ手に追われてるらしいぜ
672 :
グラフ用紙(catv?):2010/01/17(日) 00:48:55.16 ID:z1uTyyJS
>>665 唯一褒めてくれたのが学校内のイラストコンテストで優秀賞(金賞の下の下の下)とった事。
それ以来絵描くのが好きになった。
親の言葉って本当に大切なんだよな…
673 :
グラフ用紙(catv?):2010/01/17(日) 00:52:27.27 ID:z1uTyyJS
>>670 中国語は広東語がネイティブでマンダリン(北京語)の方は学校通えて日常生活出来る程度って言われた。
フランス語はマスターとは言えない。コミュニケーションできる程度。
全然生かせずに大学浪人ウェイターだよ、こんちくしょう。
674 :
蛸壺(東日本):2010/01/17(日) 00:56:35.05 ID:k0YuIRqx
俺のことじゃん
公文式で小学生にして高校生の数学ができると近所で噂される神童だった
おまけに百人一首を全て丸暗記していて数字の単位をむりょうたいすうまで言えるなどの特技ももっていた
しかも虫や植物に詳しくて小学校のときのあだ名は博士だった
こういう子の親ってペットに芸を仕込む感覚なんだろうな。
その時自分がペットを自慢出来りゃ良くて、ペットのその後とか考えてない。
>>673 自分があまりに無知なんで真偽の確認の仕様が全く無いけど凄いなw
中国語なら需要ありそうだから色々頑張れ
677 :
輪ゴム(神奈川県):2010/01/17(日) 00:59:31.73 ID:46uOtwXm
678 :
磁石(兵庫県):2010/01/17(日) 00:59:58.98 ID:gmHGaV+v
子供の頃、神童とか、あんまり関係なくね?
脳の仕組みとして、中学生か高校生ぐらいで、暗記の仕方がゴロリと変わるんだろ?
子供の頃の、理屈とか考えずにとにかくそのまま暗記する能力が優れてても
脳の構造が変わっちゃったら、凡人になっちゃうじゃね。
679 :
蛸壺(東日本):2010/01/17(日) 01:00:14.14 ID:k0YuIRqx
>>677 アニメじゃまだあの馬鹿が神童だってわかってないし
680 :
ざる(東京都):2010/01/17(日) 01:01:22.62 ID:2t4Nf5c/
>>657 とりあえずソースをよく読み返してみるといい
681 :
吸引ビン(兵庫県):2010/01/17(日) 01:02:15.85 ID:QIsPqNpL
知能テストでなかなかな結果でたけど
役に立てるきがねぇめんどくせぇ
対人関係しんどいしあーあ
日本の学校通わせるだけ駄目だな
小学校の頃に神童だった土井君は小5に入ってから
あまりに虐めが激しくなったんでイギリスのパブリックスクール(寄宿舎)
に突然留学したわ
683 :
レポート用紙(北海道):2010/01/17(日) 01:03:45.33 ID:bSN+O6Qa
暗記教育がどうのこうのってより、親が張り切り過ぎて
子供の社交性を伸ばさなかった結果じゃないの?
684 :
蛸壺(東日本):2010/01/17(日) 01:04:15.87 ID:k0YuIRqx
神童は大成していないようだが
大学飛び入学してる本当の天才はみんな大成してるんだよな
結局暗記が無意味なだけで、頭のいいやつは大成するのだろう
685 :
エバポレーター(関西地方):2010/01/17(日) 01:04:48.89 ID:qyN64NyT
686 :
メスピペット(東京都):2010/01/17(日) 01:04:54.14 ID:7wTlg83d
海外にホームステイに行っただけで「生意気だべ」と
イジメにあって引き篭もりになってぐれてしまった
青森の人を思い出した
687 :
インク(茨城県):2010/01/17(日) 01:05:00.59 ID:GvAubq9j
>>678 暗記型記憶→エピソード記憶だっけ?
子供の頃に沢山覚えられても大人になれば覚えられなくなる場合がある。
だから子供の頃に沢山勉強するのは理にかなっている。
早熟より大器晩成か。子供だと一度凹むと立ち直れないよね
IQが10違うだけでコミュニケーションって成り立たないらしいし
対人関係うんぬんで責めるのは酷だろ
690 :
霧箱(埼玉県):2010/01/17(日) 01:07:13.89 ID:3ZrYSjJG BE:36702634-2BP(4074)
ピアノではヤマハの試験をノーミスで乗り越え一番高いガチのコースに入り
勉学においても幼稚園の段階で九九を覚えた俺は今この有様だぜ
691 :
磁石(兵庫県):2010/01/17(日) 01:07:46.50 ID:gmHGaV+v
子供の頃からやっておいたほうが良いのは、本を読む習慣をつけることだな。
本を読む習慣があるからといって、ニートにならない確率があがるとは思えないけど。
いろいろ勉強なんかじゃ有利じゃね。習慣がね。
692 :
蛸壺(東日本):2010/01/17(日) 01:08:04.16 ID:k0YuIRqx
>>685 幸いイジメにはあまり遭わなかったな
むしろ学級委員とかやらされていて無駄に持ち上げられていた
>>687 ずっと小学校の頃の暗記法でやってきたが大学入ってからついていけなくなった
高校までは丸暗記でずっといけてたのに
お前らの話か
出来すぎる人間はつらいよな
694 :
インク(茨城県):2010/01/17(日) 01:08:15.35 ID:GvAubq9j
>>689 東大ではなく日大や慶応に社長多いのもこれが理由の一つかもね
また頭良すぎると彼女作るのとかも困難になるよね。
幼稚園の頃、姉がオッパイを揉ませてくれた。なぜか手を掴んで下半身のゴワゴワした物も触らせてきたが、
子供心には気持ち悪くて嫌だった。今思えばもっと触りまくって記憶に刻むべきだった。
あれから25年経っても女性の下半身のゴワゴワした物を触る機会など訪れないのだから
なんかテレビでよくやってた奴かな?
当時ぞっとしたよ
697 :
グラフ用紙(catv?):2010/01/17(日) 01:09:25.83 ID:z1uTyyJS
大成しないのは神童じゃなくて親に詰め込み教育されただけの話しでしょ
本当に頭が良いのなら何をやるにしても人より上にいくよ
699 :
ろうと(長屋):2010/01/17(日) 01:11:15.86 ID:FLEkR+kr
うちのクラスにも神童がいたな
いじめとか受けるような感じではなかったんだけど
失踪したとかうんとか
700 :
グラフ用紙(catv?):2010/01/17(日) 01:14:26.89 ID:z1uTyyJS
>>682 日本の教育制度はいいと思うけどな。
こっちの日本人学校に通ってる知り合いがオールマイティの天才。
その子は去年飛び級でこっちの大学入学。
しかも日本人学校に通ってたおかげか社交性溢れまくりのリア充。
701 :
浮子(神奈川県):2010/01/17(日) 01:18:49.17 ID:s/15QIVz
だから日本では天才と言う奴が現れないんだよな! 国民性でみんなで足を引っ張る
体質の教育がダメなんだろ?
上だろうが下だろうが突出するやつは叩かれてへし折られるからこんな国になっちゃったのか
>>701 中途半端に平等(失笑)主義だからな
本来伸びるはずのものを押さえ込み、本来できないむいてないことを押し付ける
>>702 日本人:自分よりも苦労してないなんて許せない
だっけ?コピペ
705 :
スターラー(北海道):2010/01/17(日) 01:26:48.20 ID:R5O+owir
>>698 「本当に○○なら」
これ書いてあると、途端に説得力が無くなる不思議
706 :
カッターナイフ(愛知県):2010/01/17(日) 01:29:21.01 ID:VJy0ICBj
親がびっくり人間クリーチャーをつくろうとするから
普通が一番なのに
707 :
クレヨン(埼玉県):2010/01/17(日) 01:30:47.11 ID:1XijwkRq
猪狩守とこいつ入れてペナントする時いつも采配に困る
708 :
鑿(埼玉県):2010/01/17(日) 01:30:48.86 ID:TtXqlcsc
なんだ俺のことか
>>705 説得力のあるなしは置いといてこれが事実である事は間違いないよ
710 :
マスキングテープ(三重県):2010/01/17(日) 01:31:30.19 ID:x7vprm8W
天才が育たない風土だよな、日本って。
711 :
ノギス(アラバマ州):2010/01/17(日) 01:31:49.94 ID:dVlNtw/e
>>705 アインシュタインは理数科目以外はボロボロ、記憶力も怪しかった。
エジソンは学校を追い出された。
712 :
首輪(西日本):2010/01/17(日) 01:32:23.37 ID:6PHqNwJN
基本的に暗記系で神童とか言っても意味ないね
一芸にしかならん
713 :
マスキングテープ(三重県):2010/01/17(日) 01:32:46.19 ID:x7vprm8W
アメリカはこういういじめがあるのを避けるために
ギフテッドの制度を作ったんだっけか。
日本もやればいいのに。
714 :
吸引ビン(兵庫県):2010/01/17(日) 01:33:29.34 ID:QIsPqNpL
715 :
磁石(兵庫県):2010/01/17(日) 01:34:43.07 ID:gmHGaV+v
日本の教育って、他の国と比べて、相当良いんだが。
結局詰め込み教育で受験競争が激烈なとこが一番良いんだよ。
本当に天才だったら、そういう競争を軽くクリアしてくる。
ゆとりとかやりだすと、おかしなことになる。
日本の教育のだめなところは、大学卒業するのが簡単なところだな。
理系は勉強が大変みたいだが、それが普通だろ。
文系でも、めちゃくちゃ勉強させるシステムになってたら
もっとよくなるんだけどな。
アインシュタインも発達障害とかいう話あったな
天才ってのはそういうもんなんだろう
717 :
のり(東京都):2010/01/17(日) 01:35:19.32 ID:l35F5L0w
いじめる奴らを処罰する。
なぜこんなに簡単で分かりやすいことをしようとしないのか?
718 :
お玉(アラバマ州):2010/01/17(日) 01:35:53.68 ID:k3Eljosr
719 :
錐(愛知県):2010/01/17(日) 01:36:01.75 ID:FGsq0U6u
小学生の時に基本情報技術者とかの資格最年少でとって、
中学の時に高校数学終了、高校で大学数学や普通の数学かじってた。
けど中学高校と友達はいなかった。
実際に自分が神児なのか、それとも単なる自己愛性人格障害とかの一例でしかないのかわからない。
アメリカはもともと個人には性能差があるって国だろう
日本は個人の性能差を認めないで枠に入れる国だろう
個人主義とアリンコ主義の差がある時点でギフテッドなんて定着しないだろ@ジャパン
差異者村八分の対象になるのがオチ
721 :
錐(愛知県):2010/01/17(日) 01:36:43.26 ID:FGsq0U6u
神児ってなんだ神童だ
>>715 ただ詰め込むだけじゃ駄目だよ
詰め込む意義を納得してやれるかどうかが重要
そこら辺を小学校とかできっちりやるべきだと思う
子供が本来幼児期に覚えるべきだったことを教えられず、ひたすら何かの名前ばっかり覚えさせられてたんだろ?その意味も知らずに
一般的な子供と違うことを無理矢理詰め込んで社会不適合者を作り出した親は何がしたかったんだろうな
天賦の才があるのなら、それは誰かに教えられて得るものではない 何かの拍子に開花するものだ
また才能にも種類はある その子供のもつ才能に気付きもせずひたすら詰め込むだけだなんて可哀相だな
724 :
レポート用紙(三重県):2010/01/17(日) 01:37:47.92 ID:kqSSWiu3
ここにいる奴らって両親とか知り合い数人から褒められて
俺すげー俺神童とか思い込んでただけの奴ばっかじゃないの?
725 :
グラフ用紙(catv?):2010/01/17(日) 01:38:10.42 ID:z1uTyyJS
>>713 いじめられるのを避けるためじゃなくて、
溶け込まないといじめられるという恐怖心を失くすための制度。
726 :
朱肉(茨城県):2010/01/17(日) 01:39:10.61 ID:IbWV7kuJ
>>715 その結果が、猛烈な受験競争を勝ち抜いて職が見つからず、
ゆとりのバカが引っ張りだこの売り手市場じゃないの
728 :
偏光フィルター(静岡県):2010/01/17(日) 01:40:11.90 ID:WRgN9A9L
なんだよ、まじめに読んじまったよ
虚構新聞じゃねーか
人間って何かに特化した脳の使い方すると正常な人でもある程度他のことが疎かになると思うんだよね
そういう意味では平均化とかバランスを重視するのは間違って名言っちゃあ間違ってないけど
天才は保護して育てるしかねえな
お前ら馬鹿だろ
>>726 詰め込んだだけじゃ意味が無いってことだよ
しかし知識の詰め込みは凄く大切な事
733 :
音叉(長屋):2010/01/17(日) 01:41:36.56 ID:p9+SaLmA
>>726 ついこないだまでの売り手市場にゆとり世代は間に合いませんでした
735 :
マスキングテープ(三重県):2010/01/17(日) 01:42:38.37 ID:x7vprm8W
教育制度だけを見ればやっぱり欧米のほうが日本よりも進んでるよな。
日本なんていまだに努力根性主義が至高だもの。
俺セブンイレブンでバイトしてるんだけど
バイト中は水飲んじゃダメなんだよ
意味がわからん
737 :
蛸壺(東日本):2010/01/17(日) 01:44:26.17 ID:k0YuIRqx
>>711 エジソンは電圧のなんたるかすらよくわかってなさそうじゃん
直流で広範囲を賄おうとか馬鹿にもほどがある
738 :
カッター(兵庫県):2010/01/17(日) 01:45:42.68 ID:qgnlXX5A
海外でも飛び級みたいなガキのその後の話は全く聞かないもんなw
739 :
磁石(兵庫県):2010/01/17(日) 01:46:33.52 ID:gmHGaV+v
>>726 だから、それってマスメディアが報じるイメージだろ。
受験戦争による負の側面の報道を見て、それを信じちゃってる。
でも現実は、日本の国でも、社会的に成功してる人間とか、社会の上層にいる連中は
受験戦争を勝ち抜いた人間だぞ。
アメリカでもそうだけど、例えばボーナスで何十億円、何百億円ってもらってる金融の専門家
いわばテクノクラートは、天才とかじゃなくて、大学で専門知識をみにつけたやつだぞ。
アメリカの社会はわかりやすいけど、教育に力を入れる(詰め込み教育を頑張る)アジア系とか
ユダヤ系は、社会的に成功して上層にいくだろ。あんな福音派みたいに、家で勉強させるとか
ゆとりを極端にしたようなことをやってる地域はどうなってる?ホワイトトラッシュの巣窟になるだろうが。
アメリカっちゅう国は、世界中から、詰め込み教育を勝ち抜いてきたやつらを大学で集めて
アメリカに住まわせることによって成り立ってる。
740 :
マスキングテープ(三重県):2010/01/17(日) 01:46:58.97 ID:x7vprm8W
741 :
音叉(長屋):2010/01/17(日) 01:47:45.07 ID:p9+SaLmA
742 :
包丁(岐阜県):2010/01/17(日) 01:47:49.98 ID:RDv11ryA
お前らは神童でもなんでもない凡人だろ
743 :
蛸壺(東日本):2010/01/17(日) 01:49:07.70 ID:k0YuIRqx
>>738 飛び級してる本当の天才と、ちょっと特殊なことを大量に覚えてるびっくり人間を同列で語ったらダメだろ
744 :
インク(茨城県):2010/01/17(日) 01:49:24.10 ID:GvAubq9j
頭いい人は蓄積された情報を脳内で操作して何かを考え付いたりするからね。
詰め込んだ情報は思考のエネルギー源ってことになるよね。
強靭な肉体と才能を持った選手でもまともなの食べないと発揮できないのと同じ。
745 :
がんもどき(埼玉県):2010/01/17(日) 01:49:24.77 ID:ouMRyAFR
ν速探偵団最強杉だろ
俺凡人で良かったなってすごく思う
>>735 努力すれば何でもできるの世界だものな。
(それが行き過ぎて精神論でアメリカに勝てるになったんだろう)
特性を生かして、とならないから適材適所にもならない。
そんな世界で頭角を出すのは万能にして至高な極一部だけで
その他は特性も生かせず有象無象扱い。
(どっか上のほうでほんとの天才はそれでも頭角をとか言ってたけど無駄ありすぎだろう)
人材を生かせぬ国ってシンガポールの偉い人も言ってた。
生まれる前から英才教育受けてハーバード主席卒業っていうのいなかったっけ?
でも勉強面で神童って言われたやつの98%は最後まで続かないんだろうな
本当の神童とは教え込まれたことを覚えるものじゃないと俺は思ってる
教えられたことを吸収する能力が異様に高い(効率的に処理できる)人だと思う
749 :
画板(東京都):2010/01/17(日) 01:51:30.18 ID:35+1wH0B
逆に考えるんだ・・・ν速民になるための前段階が神童なんだと
>>744 だな
理解する力が高く、そこから発展させる力が高い人がその分野における神童・天才だと思う
751 :
吸引ビン(catv?):2010/01/17(日) 01:52:39.72 ID:5E5Z5uYH
俺も小学校中学校と塾と学校以外では全然勉強してないのに塾から表彰されたり学校のテストでは主要五科ほぼ全教科満点だったりと神童扱いされてたが、高校でもそのまんま勉強しなかったら大学は低能未熟とか言うFランで落ち着いたよ
752 :
音叉(長屋):2010/01/17(日) 01:54:50.32 ID:p9+SaLmA
アフィブロガーはニュー速の神童
753 :
磁石(兵庫県):2010/01/17(日) 01:56:02.83 ID:gmHGaV+v
くもん式を例に出すとわかりやすいけど、ああいう反射的に答えがでるように
反復練習するみたいなのは、天才とは真逆にあるわけだな。
小学生が高校レベルの問題とか、計算やってるだけだろ。
本当の天才ってのは、めちゃくちゃ長い文章題みたいなのを
特に訓練せずにわかっちゃうような、そういう連中な。
計算が得意ってのは、天才じゃねえだろ。あれは訓練だから。
754 :
オシロスコープ(東京都):2010/01/17(日) 01:57:21.26 ID:f9j1d+XA
国が、神童は神童でまとめて育てろよw
白鳥をアヒルのなかで育てるなw
755 :
マスキングテープ(三重県):2010/01/17(日) 02:00:08.37 ID:x7vprm8W
障害児ですら分けて育てるのは差別とか言い出す国だしな。
どんな才を持ってるかはともかく、
何かをなした人間だけが天才と呼ばれる資格がある。
って弟の兄貴が言ってた。
理解力だけじゃ足りないだろう。
訓練と習得の効率が異常に良いのも天才だよ
天才ってのは究極に偏った能力の行使を可能にする脳の構造なんだろう
って別スレに誤爆しちまっただろクソッ(壁殴
758 :
磁石(兵庫県):2010/01/17(日) 02:00:44.08 ID:gmHGaV+v
言葉ができるっちゅうのもあんまり関係ない希ガス。
言葉って道具だから、それを使っていかに何をするかだから。
それに北朝鮮に拉致された人らが良い例だけど
言葉ちゅうのは、強制的にちがう言語の世界に放り込まれたら覚えてしまうものだよな。
凡人でも。
759 :
マスキングテープ(三重県):2010/01/17(日) 02:01:36.51 ID:x7vprm8W
>>756 そんなの結果論じゃん。
世に認められなかった天才なんて幾らでもいるぜ。
>>753 俺も一時期くもん式やってたからわかるわ
反復練習でこういう数式はこう解く、それしか知らんかった
小学校の時点で高校3年レベル、中学で大学レベルの数学をやっていたからすらすら解けるが、
勉強自体が嫌いだったから大学すらいかなかった
訓練せずに効率よく習得できる、その才能をもち努力を重ねた人だけが世界に羽ばたくんだろうな
>(円周率を)暗唱しても誰もそれが合っているのか分からない
正論ワロタ
762 :
グラフ用紙(catv?):2010/01/17(日) 02:02:22.93 ID:z1uTyyJS
>>759 ああ、結果論だな。
「天才」ってものに対する考え方の違いってやつだ。
764 :
インク(茨城県):2010/01/17(日) 02:05:28.67 ID:GvAubq9j
天才の定義は分野による
765 :
吸引ビン(catv?):2010/01/17(日) 02:06:00.63 ID:5E5Z5uYH
親はせめて大学入るまでは子供に受験勉強を強要すべきだよな
俺の親とか小学校の頃から塾入れた以外は一貫して「お前に任せる」ってスタンスだったから、俺のような目先の安楽に食いつくような怠惰な子供はつまんねー受験勉強に精を出す気など起きんわけで、
それが何時までも続けば結局は一部の本物を除いていつかは破綻するのも当然で……
壁殴
766 :
ノギス(dion軍):2010/01/17(日) 02:06:39.63 ID:LqPbp326
>>753 計算の天才ってのはラマヌジャンみたいののことをいうんだよ
まぁ俺ら天才じゃねえから天才が何かなんてわかるわけねえよ
な?
768 :
磁石(兵庫県):2010/01/17(日) 02:07:06.01 ID:gmHGaV+v
何をもって天才というかだな。
多くの人が勘違いしてる、運動できるやつ=馬鹿っていう概念な。
トップアスリートは、スポーツがよくできる。
トップアスリートは天才か?それは天才だろ。
だって、筋肉を動かすのに必要な信号って脳みそから出てるわけだから。
その指示をうまく出せる脳を持ってるって天才じゃね?
あとレインマンのモデルのサヴァンの人みたいにカレンダー計算はできるけど
普段の生活は補助者なしだとできないみたいなのが天才かといわれたらどうかなと思うけどね。
サヴァンでも社会生活が普通に出来る人も中にはいるみたいだが。
そういうのは社会的に成功してる。
BNFなんてのは、こういうのかもしれないぞ。
769 :
バカ:2010/01/17(日) 02:08:55.39 ID:FWA/hHJ5
日本の学校教育は崩壊してるし、親がインテリなら学校なんて通わせずに家で教育したほうがいいかもな
770 :
ばね(愛媛県):2010/01/17(日) 02:10:08.31 ID:CPKdmdGd
真剣に読んで損した('A`)
たとえばサーカスに入って何年も訓練して細い棒の上で自在に身体を操る人を天才と呼べるか?
答えはNO!これは秀才というやつだろ?
たとえば突然細い棒の上を渡って反対岸に行かないといけないというトンデモ状況に出会って渡りきったらそいつは天才か?
答えはYES!バランス感覚が異常に高いから渡れたのさ。こいつは身体を扱う才能があるんだネ。
773 :
画鋲(大阪府):2010/01/17(日) 02:11:05.87 ID:ajVybsEw
俺も神童って呼ばれてたわ
将来は公務員だねーとか言われてた
今では立派な
774 :
マスキングテープ(三重県):2010/01/17(日) 02:11:15.01 ID:x7vprm8W
>>769 親が教師か塾講師の家庭は高学歴が多いというデーターがあるしな。
勉強だけが教育じゃないという教育者はこういう事実はさらっと無視するんだよな。
>>768 運動神経良い奴は勉強も出来る奴が大半だよ
776 :
鏡(愛知県):2010/01/17(日) 02:12:02.50 ID:8F8EnJD2
2、3歳の幼児期に難読漢字を読んだり、全国数千の駅名を暗記したりするなど、
「天才少年」として注目された子供たちって
この特徴はもろに自閉症じゃん
知能障害のないアスペルガーとかあるいはサヴァン症か
777 :
磁石(兵庫県):2010/01/17(日) 02:13:03.15 ID:gmHGaV+v
,,====、===、
_||______|___|| \\
l^|___ \ \\
|| |口| \ \ (( /⌒ヽ
|| |口| \ \ ( ^ω^)おっおっおっ♪
|| |口| \ ⊂ つ
|| |口| \ \つ つ\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \ \ \\
,,====、===、
_||______|___|| \\
l^|___ \ \\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \ \ /⌒ヽ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ::; (`( ;)') ;:: おっおっ……
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ::; ( ) ;::
T | l,_,,/\ ,,/l | (/~`J
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ プルプル
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
778 :
吸引ビン(catv?):2010/01/17(日) 02:14:07.48 ID:5E5Z5uYH
>>775 ねーよ
中学のとき学業成績が奮わずも、スポーツができるってんで推薦で高校に進学したような連中は高卒で働いてりだとかFラン入ったりだとか、そんなんばかりだよ
>>778 それは勉強に比べたらスポーツがマシなだけだろ
俺の回りでは運動神経良い奴は頭も良かった
天才とか言ってる馬鹿はスレタイを読め
ここは振動のスレなんだよ、クズが
781 :
マスキングテープ(三重県):2010/01/17(日) 02:16:35.93 ID:x7vprm8W
スポーツできるやつはたいてい体育会系の高校行くから
学業は身に付かんよね。
引退してから医者や弁護士になったなんて話は聞いたことないし。
>>780 神童って天才じゃねえすか?(クッチャクッチャ
783 :
吸引ビン(catv?):2010/01/17(日) 02:17:36.88 ID:5E5Z5uYH
>>779 マシどころかスポーツ推薦で進学するのだから普通に県大会で上位とか出場しちゃうレベルだったよ
スポーツバカってやつ
784 :
磁石(兵庫県):2010/01/17(日) 02:17:47.65 ID:gmHGaV+v
映画、マグノリア、では神童の少年がボロボロになっていく様が、群像劇の中で出てくる。
しかも2人も描いている。
>>781 医者や弁護士になるのは頭の良し悪しは関係ない
勉強すればバカでもなれる
787 :
トースター(東京都):2010/01/17(日) 02:18:43.58 ID:tuALjvxJ
日本じゃ飛び級出来ないから神童って判断が出来なくないか
788 :
マスキングテープ(三重県):2010/01/17(日) 02:18:48.78 ID:x7vprm8W
789 :
朱肉(愛知県):2010/01/17(日) 02:18:55.47 ID:fB+oOalG
サヴァンって、記憶力とかはすごいけどクリエイトする能力は無いよな。表現力が無いというか
>>788 池沼では無理かもしれんが普通の頭もって人よりちょっと勉強すればなれるだろ
791 :
吸引ビン(catv?):2010/01/17(日) 02:19:57.77 ID:5E5Z5uYH
>>786 受験や資格習得のための勉強をしたことがない奴の台詞だな
792 :
磁石(兵庫県):2010/01/17(日) 02:20:33.83 ID:gmHGaV+v
俺が言ってることを全く理解してないな。
スポーツができる=脳みそが筋肉を運動させるときに、うまいこと信号が行くような力を持っている
と、俺は言ってるんだぞ。
なんでそれを理解せずに、運動できたやつは勉強ができたとか
Fランにいったとか高卒で働いてるとか、そういう話になるわけ。
おまえらが言ってるのは、社会的な成功だろうが。
じゃあ社会的な成功=天才 とするのか?ちがうだろ。
793 :
マスキングテープ(三重県):2010/01/17(日) 02:20:39.70 ID:x7vprm8W
>>790 勉強しないからバカって言われるんだぜ。
真面目に勉強するやつはその時点でバカじゃねえよ。
794 :
磁石(兵庫県):2010/01/17(日) 02:21:53.29 ID:gmHGaV+v
ヽ / /⌒\
/ヽヽ|/⌒\ii|\
/ /ヾゞ///\\|
|/ |;;;;;;| \|
|;;;;;|
|;;;;;| /⌒ヽ 南は島でバカンスだお
|;;;;;| _( ^ω^)∇
|;;;;;| \(つ つl /⌒ヽ プカ〜リ
..../......\....,|,`^l_)_),,,,..,_,,,,..,,..,,. ( ^ω^)
ヽゞ〜〜〜U ̄ ̄ ̄)〜〜〜〜〜〜
 ̄ ̄ ̄
飛び級が出来れば日本でももっと神童が出てくると思うんだよ
>>790 > 普通の頭もって
バカでもなれるんじゃないのかよ
>>786 同じことを10回復習して100点とれる人と、同じことを1回見ただけで100点とれる人がいる
前者は努力の末に頭がいいといわれるようになった
後者は記憶能力が人の域を超えた天才といわれる
およそ天才らしからぬ議論に展開していくあたりが凡人よのぅ
799 :
マスキングテープ(三重県):2010/01/17(日) 02:23:18.16 ID:x7vprm8W
傍目からは池沼に見えない軽度の池沼だっているしな。
>>796 すまんな俺基準で言うと普通の人間はバカだからな
そこら辺の語弊だな
801 :
指サック(愛知県):2010/01/17(日) 02:25:13.65 ID:Cz0XIlaq
>円周率を1万桁暗唱できる男性(19)は「(円周率を)暗唱しても誰もそれが合っているのか分からないし、
>こんなに意味のないことを詰め込まれるくらいなら掛け算の九九を教えてほしかった」と話す。
>この男性の場合、学生時代の数学の成績は中の下程度だったと言う。
糞ワロタ
俺基準で言うと普通の人間はバカだからな(キリッ
名言でました
俺基準で言うと普通の人間はバカだからな(キリッ
803 :
朱肉(愛知県):2010/01/17(日) 02:26:12.43 ID:fB+oOalG
804 :
鏡(愛知県):2010/01/17(日) 02:27:24.65 ID:8F8EnJD2
>>801 これは神童とは違うよなぁ
俺は世界の国と首都名をすべて暗記してたけど
社会は常に中学時代90点以上でずっと5だったし
>>802 俺も小学校の低学年くらいまではそうは思って無かったよ
しかし周りと比べてしまうとどうしてもそうなってしまうんだよ
なんでこんなバカなの?って思ってたがなんて事はない
俺が特別だったってだけの話し
バカが普通なんだよ
806 :
巾着(大阪府):2010/01/17(日) 02:28:03.52 ID:ZVJJMl6L
桜島の灰で脳ミソやられてるんだろ
察してやれ
さらに名言出ました
なんでこんなバカなの?って思ってたがなんて事はない俺が特別だったってだけの話し(キリッ
808 :
マジックインキ(神奈川県):2010/01/17(日) 02:29:08.60 ID:H4Ft1RN5
子供って何にでも強く影響うけるじゃん。逆にすごいと言われる人間
はちょっとやそっとじゃ動じなかったり経験豊かな人多いだろ。
つまり何もかも知り尽くしていろいろな経験をしてるヤツ。
人に強い影響力をもってるようなヤツってある意味天才だと思うんだよ。
マイケルジャクソンでも政治家でもアイドルでも。
影響力のでかさ=そいつの天才っぷりみたいな定義はどうでしょう。
まあ俺もおまえらは馬鹿だと思ってるよ
810 :
電卓(東京都):2010/01/17(日) 02:30:10.49 ID:i9h3q6QI
まあ、俺らはアレだ
小っちゃい頃、人よりちょっとばかし勉強が出来ただけなんだ
本当の神童は長じても天才だろ
811 :
バカ:2010/01/17(日) 02:30:11.63 ID:FWA/hHJ5
入試までなら凡人でもなんとかなるだろうけど
入ってからオチこぼれるだけだし無駄なあがきはやめたほうがいいと思うよ
どう見ても勉強のできない我が子を無理やり東大に受からせようとする親は
子供を自分の付加価値としか見てないタイプだと思うわ
812 :
吸引ビン(catv?):2010/01/17(日) 02:30:32.37 ID:5E5Z5uYH
あれか、鹿児島県さんはラサール行ったぐらいで自分が特別な人間だと思えるのかね
鹿児島さんの すごい しあわせ頭脳回路
静岡県って時点で神童とは程遠いと思うお
秋葉の加藤も宗だろw
大体大学受験あたりで怪しくなるwwww
その発言が何について他人と比較したときにバカだと思ったのか
まあ恐らく勉強ができるかできないかで言ってるんだろうけどな
お前より勉強できるやつはごまんといる
そいつから見たらお前も普通のバカってことになるわけだが
>>815 すいませんでした
舎弟になります
靴でも舐めます、ゆるすてくだちぃ
まぁなんだ
自分が天才だと思う人間は頑張って結果残してくれよな
819 :
白金耳(dion軍):2010/01/17(日) 02:32:56.27 ID:50pMp97O
幼児にラテン語覚えさせる親とか
受験とかなんてものは別に頭がよくなくても良いんだよ
人よりちょっと上の結果さえだせればおkだからな
そこにいたるまでの手段方法はなんでもありだからそいつ自身の能力なんて計れんよ
>>818 本気出したのに結果が出ちゃうと天才ではないことを認めなくてはならないから本気出さない。
ってはんにゃの金田が言ってた。
>>821 訂正
本気出したのに結果が出ないと天才ではないことを認めなくてはならないから本気出さない。
俺は天才だ
でもやる気が無いから結果を残していないだけだ
って連中が大半じゃね?人工神童は
>>819 本来は日本語を覚えるべきときにラテン語を教えたっていうだけで、特別天才でもなんでないよな
こんなんで天才って言われるならラテン語より難しいといわれる言語の国の人みんな神童になっちゃう
825 :
吸引ビン(catv?):2010/01/17(日) 02:34:55.77 ID:5E5Z5uYH
>>818 だな
身の程を弁えず「国立じゃないと大学じゃない(キリッ」とか言って微妙な駅弁に入り、東大院ロンダを目指すも結局は学部よりちょっとマシな程度の院にしか行けず、
それでも自分は天才なのだからと博士課程に進んでがんばってくだしあ><
826 :
インパクトドライバー(福岡県):2010/01/17(日) 02:36:14.54 ID:aBuArWvN
天才じゃないと天才は理解出来無いよ
827 :
釣り針(長屋):2010/01/17(日) 02:36:36.21 ID:ZPhPmnlT
開成→京理→京理院→ニート
の俺は高みの見物
829 :
鏡(愛知県):2010/01/17(日) 02:39:04.87 ID:8F8EnJD2
小学校のときから中学、高校の数学を祖父にたたき込まれてたやつは
そのまま現役で京大の工学部に入ってたな、いま院だっけか
830 :
磁石(兵庫県):2010/01/17(日) 02:43:07.96 ID:gmHGaV+v
>>821 >>828 人間の防衛本能じゃね?
あまりにひどい虐待を受けてたら、ちがう人格つくっちゃうのと同様に。
精神的なショックを受けないようにするための、本能。
つまりおまいらだ
やめろーーーー!!
>>830 あーーーーーー!!!!あーーーーー!!!聞こえなーーーーーーい!!!!!!
833 :
音叉(長屋):2010/01/17(日) 02:47:50.16 ID:p9+SaLmA
予防線を貼るのに似ている
別に本気出さずとも結果が出るから出す必要がないというのが正解だな
>>834 それが出ていればの話なんだがな
出ていない場合はご愁傷様ですってことなわけだが
まぁ別に結果を出す必要もないんだけどなw
またまた鹿児島さんの名言
本気出さずとも結果が出るから出す必要がない(キリッ
838 :
ホールピペット(埼玉県):2010/01/17(日) 02:56:24.51 ID:CtUAAfyx
働いて判ったことは、天才的な能力なんて必要なく
積極性とか人なつっこさとかが大事でした
会社でぼっちの俺wwwww
839 :
集魚灯(大阪府):2010/01/17(日) 02:58:57.26 ID:/4cEqVuI
来世になったら本気だす
努力の天才になりたい
841 :
上皿天秤(福島県):2010/01/17(日) 02:59:52.09 ID:mTHZD05Q
努力なんてものはわざわざ口に出すようなもんじゃないだろ
恥ずかしくないのかね
>>838 天才ってのは人に理解されない物だ
つまり天才は人に理解されない職に就くしかないのだ(キリッ
まぁでも身体能力というどんな人間にでも分かるような物だったら話は別なんだけどね
844 :
インパクトレンチ(千葉県):2010/01/17(日) 03:02:40.21 ID:H81VuWte
ちょっとどうでもいいこと言えただけで神童とする定義が間違ってるだろ
暗記が得意でも難関中学は受からないけどな
845 :
時計皿(東京都):2010/01/17(日) 03:02:56.58 ID:nkoRLwL+
京理って旧課程で550/800で入っちゃうとこだろ
847 :
ウケ(千葉県):2010/01/17(日) 03:03:55.27 ID:80051OXb
>厳しい人生を歩んでいる
ワロタwwwwよっぽどなんだろうな
848 :
魚群探知機(岡山県):2010/01/17(日) 03:05:17.22 ID:syNaq6rJ
俺もある日0割る1が分かんなくてずっと悩み続けて今では中卒ネトゲ廃人
849 :
マイクロメータ(アラバマ州):2010/01/17(日) 03:07:42.81 ID:cwtJocEd
>>829 数オリメダリストでも落ちぶれるのが理学部
850 :
硯(西日本):2010/01/17(日) 03:10:38.94 ID:Ft21T1Qh
虚構新聞ソースはsakuられないのか
なんだかなー
>>846 今でもセンター六割で通過だったはず
851 :
インパクトレンチ(千葉県):2010/01/17(日) 03:11:26.98 ID:H81VuWte
つうか暗記が異常に得意とかの能力はサヴァンとかそっち系の可能性がある気がする
別に神童とかではなくてもともとこうなるべき人たちだったのかも
852 :
シール(広島県):2010/01/17(日) 03:12:25.78 ID:Tskb59eb
虚構新聞を知らない新参が多くなったのは分かった
天才も20過ぎればただの人
854 :
めがねレンチ(北海道):2010/01/17(日) 03:12:59.69 ID:A6EXsbmW BE:1145340195-PLT(12070)
虚構新聞ソースでスレ立てちゃうおとこのひとって…
昔は神童だったと、懐古して傷を慰め合うおまえらのキモさ
856 :
硯(西日本):2010/01/17(日) 03:13:08.38 ID:Ft21T1Qh
>>848 1わる0が分かんなかったのなら数学者になってたのにな
昔は神童
今は天才
それが普通
0がきたら0
小さいうちから能力がると、それをねたむやつからのメンタル攻撃を受けるから、
結果として、脳にダメージを与え、能力の発達を阻害させてしまう。か。
脳機能科学の典型的な例だな。
”昔神童”も、この理屈を理解できてれば、今からでもやり直せるのに。
昔神童今はただの人ってのは元々神童じゃなかったというだけ
単純な話し
>>850うわぁ・・・
東京に京大にあたるものがあったらよかったなぁ・・
スレたて例の石川県かよw
もう石川県はアク禁にしてほしい
うちの塾に天才児みたいのがいるけど、中学入試に特化した基地外じみた勉強を楽しそうにやってるよ
小学三年生が「ああ、これは関数の問題か」とか言いながら問題解いてるのはなんとも滑稽
864 :
IH調理器(東京都):2010/01/17(日) 03:18:48.49 ID:pTGW0HGm
俺は小6までは勉強、運動となんでもそつなくこなしていた。
しかし私立中学を受験させられ、進学先では友達できずにぼっち。
神童と呼ばれた面影はもうない。
>>864 よくあるパターンすぎてコメントのしようもない
>子供たちは小学校に入学したあとまわりの生徒から冷やかし気味に何度も駅名を暗唱させられたりなどしており、
>子供がそれを拒むと教室内で孤立し、まもなくそれがいじめに発展していることが判明
頭がいいんだから周りに教えろと言われて断ると孤立していじめに発展。
努力してる人間が報われずに馬鹿に足引っ張られる学校の仕組みに問題がある。
中1ショックだな
869 :
朱肉(愛知県):2010/01/17(日) 03:22:53.84 ID:fB+oOalG
870 :
硯(西日本):2010/01/17(日) 03:24:21.93 ID:Ft21T1Qh
>>861 まあ、理学部の人間は基本的にセンターの勉強しないみたいだしなあ
その分二次はとれてんじゃねーの?
たまに東大志望がセンター失敗して流れてくるとか
どんな人間に囲まれて育つかで能力の高低はほぼ決まるんだよね
872 :
朱肉(愛知県):2010/01/17(日) 03:31:23.79 ID:fB+oOalG
俺は進学するにつれてバカばかりじゃないんだと一時的には思ったが
1ヶ月くらいするとやっぱりバカだなという認識になってしまったね
知識の量に騙されたというか
知識はあった方が良いんだがほとんどの人間がそれを無駄にしてるんだよね
やっぱり世の中バカが多いんだよ
874 :
墨(不明なsoftbank):2010/01/17(日) 03:35:13.66 ID:9Hx1EVo8
神童で思い出すのが、しんどう君だ。
麻雀打ってた時、メンツの一人が
「ちょっと用が出来たんで”しんどう”と代わっていいか?」
って言ってきやがった。
(おいおい代打ちで神童かよ…どんな奴だ?)
と思っていたら極普通の出で立ちの奴だった。
(桜井章も過去の写真を見れば極普通の奴だ、こういう奴こそ本物だ!)
しかし打ち筋は極普通でその後も大した変化も無かった。
そしてオーラス"しんどう"に親が回った、6巡目奴が奇声を発しながら
リーチをして来た。遂に来たかとビビってしまい結局俺はトップに成れる
手からベタ降りしてしまった。
奴の苗字が"新藤"だと知ったのは、それから大分後に成ってからだった。
875 :
ペーパーナイフ(埼玉県):2010/01/17(日) 03:36:04.16 ID:UM0CngtK
ウィリアム・ジェイムズ・サイディズのような例があるから、あながち嘘とも言えないかもしれない
876 :
ノギス(dion軍):2010/01/17(日) 03:36:27.49 ID:n8i82H1l
だからお前らは神童だったと勘違いしてるだけなんだって
>>872 じゃ、孟子も一般人だな。
孟母は天才だったが。
俺と中学同期で県内トップとおぼしき3人は京大医、京大工、滋賀医大と結構割れた。
ちなみにそいつらをgoogleで検索しても出てこない。
俺でさえ引っかかるのにあいつらどうしてるんだろうか。
桜島の火山灰でも吸い込んで頭おかしくなっちゃったのかな
こんなおれでも、昔は神童と呼ばれた事もあった。
今は、セックス依存症のチン童になっちまったが。
親が神童から本物の天才に育てたのはモーツァルトの父ちゃんだけじゃね?
他にもいるかな?
>>878 俺は絶対に引っかからないよ。
親戚が有名人だから、そいつばかりヒットするけど。
885 :
硯(西日本):2010/01/17(日) 03:53:36.98 ID:Ft21T1Qh
886 :
ノギス(catv?):2010/01/17(日) 03:55:51.44 ID:0SpS6jR+ BE:1877467878-2BP(3536)
>>876 本人が思わなくても、周りが特別視する
結局自分から努力をしなかっただけで
他人から強いられた責任は果たしてきた奴らなんだろう
887 :
インパクトレンチ(千葉県):2010/01/17(日) 03:57:29.18 ID:H81VuWte
>>878 医師免許とってるかどうかは検索すれば分かるよ
888 :
コイル(埼玉県):2010/01/17(日) 03:58:40.58 ID:5MDQHTvs
>2、3歳の幼児期に難読漢字を読んだり、全国数千の駅名を暗記したりするなど、
「天才少年」として注目された子供たちのほとんどが就学後いじめに遭うなど、
一般の児童より逆に厳しい人生を歩んでいる
くそマスコミワロタwwさすが
2じゅうの意味でメシウマいwwwww
889 :
トレス台(長屋):2010/01/17(日) 04:05:14.73 ID:CxM2KI+G
よく相談に乗ったり宿題手伝ったり
周りに人が集まって色んな奴に借りがある
でもそいつらよりろくな人生送ってないし
俺が困ってもそいつらは借りを返す気が全然ない
>>887 どうぐぐればいいの?
名前 医師免許 だけ?
892 :
画板(神奈川県):2010/01/17(日) 05:52:38.44 ID:0m2pss+Z
童貞で、童の字だけ残った(´・ω・`)
893 :
スタンド(大阪府):2010/01/17(日) 06:03:54.97 ID:SZiTCveG BE:348017033-2BP(1030)
虚構新聞にしてはおかしな記事だな。
筆者が変な思想にカブれたのかな。
894 :
錐(長屋):2010/01/17(日) 06:09:11.15 ID:R0WYys12
スレストしろや
895 :
ハンマー(関東・甲信越):2010/01/17(日) 06:22:00.25 ID:ZsFDv2Ge
こんな記事に騙される人の頭って一体…
896 :
修正液(宮城県):2010/01/17(日) 06:51:20.65 ID:6hoSE47N
まじめに読んでしまったじゃないかくそ
897 :
大根(東京都):2010/01/17(日) 07:25:44.67 ID:i+9yXHPs
アホスギワロタ
虚構にしてはしっかり作ってあってびっくりした
市町村のくだりも意外と普通に読んでしまった
本当に神童なら機関からスカウトが来て養成プログラムに組み込まれるよ。
小中あたりは運動神経とかのほうが重要だし大学受験は単純な頭の良さだけでは受からないからな
901 :
磁石(島根県):2010/01/17(日) 07:52:36.87 ID:iGVJIoMy
捏造スレってsaku対象じゃないのか
捏造スレ立て放題だな
>>898 俺も思ったw
以外とあり得るんじゃね?みたいな
903 :
硯(北海道):2010/01/17(日) 08:07:43.32 ID:exK//YKE
万能でないとビックリ人間にしかみえない
ν速は元神童の無職だらけなんかよw
905 :
◆SsSSsSsSSs :2010/01/17(日) 08:57:43.48 ID:Xef0xzyV BE:272081546-2BP(5650)
>>687 うお。俺が全くできないやつだ。
小学校の頃のIQテストでお話を聞いてそれに対する問いに答えるやつは全くできなかった
まあそれでも160はあったんだけど
そして世界史ができなかった
>>715 局所的天才育成ができなかったりする点を除いては、確かに優れてるね。
創造性をギリギリ蹂躙しない範囲で詰め込みと言われてるものを実施してる。
ちっとは洞察力の育成に貢献する教養も適切に得られる。
>>753 公文は理三とか行かせたいならべすと
うちの学校→理三のうち東大本番で良い成績残したのはどっちも公文キチガイだった
まあどっちも創造性に於いては勿論イマイチだったんだけどね
906 :
ミキサー(アラバマ州):2010/01/17(日) 08:59:00.06 ID:YBvTkVF/
> 調査チームは報告書の中で「15年前に全国の市町村を暗記させられた女性は、
> 昨今の市町村合併で知識がすべて無駄になったため、ショックで自殺未遂にまで到っている。
> 親の自己満足による意味のない暗記は一刻も早く辞めるべきだ」と警鐘を鳴らしている。
これはいいブラックジョーク
907 :
ミキサー(アラバマ州):2010/01/17(日) 09:01:08.29 ID:YBvTkVF/
日本で働くなら天才より凡才秀才の方が働きやすいだろうな
908 :
スターラー(長野県):2010/01/17(日) 09:02:59.32 ID:Whk3cxaw
まるで暗記が悪いみたいないいかた
悪いのは子供を金儲けや話題作りに利用しようとする親とメディアだろ
タダの早熟だろ
虫ポケモンみたいな感じ
910 :
封筒(兵庫県):2010/01/17(日) 09:05:57.71 ID:ZiTHECHr
スレタイだけで死にたくなった
911 :
スターラー(長野県):2010/01/17(日) 09:06:02.21 ID:Whk3cxaw
虚構じゃねーか・・・・・・
912 :
コイル(福岡県):2010/01/17(日) 09:16:33.33 ID:RbCWkVYN
昔は神童で学年トップだったけど、結局医者になったわ
いやなにお前ら神童ぶってんだよ
神童ですらなかったじゃねえか
予想以上に
>>1を信じてる奴が多すぎてびびった。
まさにこれ情弱ホイホイだな。
916 :
乳鉢(中国四国):2010/01/17(日) 10:23:41.97 ID:gtjrpwUC
>>659 おまえのセンスすげぇぇええええええEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
受験がんばれな。
だけど、夜遅くまで2ちゃんするぐらいなら受験勉強しろや。
ハーフなら優木まおみ姉さん超ラブリー
917 :
スケッチブック(関東地方):2010/01/17(日) 11:35:55.95 ID:srNTKkaB
「男児の基礎学力を高めよ」
那智 文江(保育園園長 61歳 東京都)
先日、某新聞の記事を読んでいて、非常に考えさせられることがあった。
新人社会人の基礎学力が驚くほどに低下しているというのだ。
大学を卒業しているのに、小学生レベルの計算や読み書きすら満足に
できない新人もいるという。教育者の一人として、まことに憂慮すべき
内容だった。特に、男の場合は問題である。男には我が身を犠牲にして
でも収入を得て、社会を担う女性を経済的に支える義務があるからだ。
「ゆとり教育」の影響を原因と考える分析が多いようだが、果たして
それだけだろうか。とにかく、社会の安定を支えるためにも、これ以上
の男児の学力低下を許してはならない。
そこで我が園では、0歳の段階から男の園児の算数や国語の基礎学力
を高める方針を採り入れた。だが、男児の学習意欲は低いし、成果も
大して上がっていない。0歳児にいたっては、簡単なひらがなの読み
書きや、1+1程度の計算すらできない。しかも、ちょっとでも目を
はなせば、おもちゃで遊び出したり、惰眠をむさぼったりしている。
そんな時は、多少の体罰を加えてでも、勉強のほうに引き戻す。
それが男児のためであり、将来的には日本社会のためにもなるからだ。
ところが、それに対して児童虐待だと文句をつけてくる親たちがいる。
いわゆるモンスター・ペアレントだ。このような親たちは、社会状況
に対する認識が低すぎる。将来、自分の子どもが満足な就職もできず、
ホームレスや犯罪者になってもいいのか。世の女性たちを支えること
もできない、不甲斐ない男に育っても恥ずかしくないのか。
男児を持つ親たちは、いまいちどそのことについて熟慮し、我が子の
基礎学力や生きる力を徹底して向上させるべきだ。
918 :
電卓(滋賀県):2010/01/17(日) 11:38:56.00 ID:Sd5/FwEk
子供の頃から徹底的に野球だけを詰め込まれたイチローは成功してるのにね
919 :
銛(大阪府):2010/01/17(日) 11:39:11.20 ID:Em8qGvaC
アル神童
920 :
薬さじ(東京都):2010/01/17(日) 11:45:00.66 ID:nVKoxy0m
河童www
922 :
画架(福岡県):2010/01/17(日) 12:02:08.48 ID:mjb2789V
これは、愛川欽也と世界ビックリ大賞に罪があるだろう
TBSは天才少年達に謝罪すべき
923 :
錐(愛知県):2010/01/17(日) 12:19:44.01 ID:FGsq0U6u
エロ漫画だけど東山翔のGiftは良いものだ。
ギフテッドってのを初めて知った。
924 :
平天(福岡県):2010/01/17(日) 13:13:35.41 ID:lCp23dft
>>921 いや、たくさんいる。スポーツに限らず結構こういう作文をする子はいる。
逆に細かい目標設定をしない子もいる
その中で成功するはほんの一握りなのは
どちらも一緒
>>918 別に子供の頃から叩き込むのが駄目ってわけじゃないんだよ
子供の頃の教育だけで神童だと勘違いしちゃ駄目ってこと
>>46 天才肌ってのは気質の話で頭の良し悪しには関係ないよ
お前みたいにバカでも天才肌はいる
927 :
ウケ(埼玉県):2010/01/17(日) 13:41:55.33 ID:f/GfAyWU
TVでよくみる神童って暗記させただけじゃないの
頭の回転はやいとかじゃなさそうだし
>>927 そのとおり
普通の人はやらない事を無理やり親がやらせてるだけ
あんなの神童でもなんでもない
強制してやらせても良い結果は出ないだろ。
人はそれぞれ得手不得手があるんだから、何に興味があって何が得意なのかを見極めて手助けすべきだろ。
930 :
ウケ(埼玉県):2010/01/17(日) 14:01:28.39 ID:f/GfAyWU
>>928 だよな
暗記が凄いっていうのも頭の良さの一つの物差しだとは思うけどTVに出てるようなのはたかがしれてるというか
それに暗記が苦手てでも頭の良い人はいるしな
暗記至上主義ってのもどうかと思う
932 :
厚揚げ(長屋):2010/01/17(日) 14:03:41.37 ID:0pkUdxry
中学でIQ165だったが
うまく軟着陸していまはFラン准教授
そして日曜の昼下がりにν速
934 :
平天(福岡県):2010/01/17(日) 14:22:30.24 ID:lCp23dft
>>881 幼少期から天才だった人
ノーバート・ウィーナー
菅原道真
石川啄木
南方熊楠
槇村浩
石原莞爾
カール・フリードリヒ・ガウス
ブレーズ・パスカル
ジョン・フォン・ノイマン
優れた数学者・物理学者は
その殆どが幼少期から才能を発揮している
(例外はアインシュタインとか)
東大入試は丸暗記型のテストだからね。私大の問題しか見た事がない人は合格点だけ聞いて東大が難しいと思ってるみたいだけど。
かつて学習院卒でネット上の議論なら負けなしというくらい有名な人がいたんだけど
無謀と言うべきか世間知らずと言うべきかその彼に挑んで一手詰めされた挙句気の利いた捨て台詞も思い浮かばず散々場を汚した見苦しい東大生が何人いたことか。
いくら所詮学生さんでも、東大生はちょっとレベルが低すぎる。ほんと暗記力だけ。まだ小学生のうちの子供のほうが論理的思考力は上だよ。
うちのは県立の工業高校を出たら一旦就職させて、それでも本人が行きたいと思えば自力で行かせるけどね。
もちろん某進学校(新学校じゃない方)程度は入れるように柔道と空手をやらせて鍛えてるけど、若いうちから世の中舐めさせても意味ないしね。
世間では馬鹿こそ東大へ行けというけれど、実際の所は単に馬鹿が東大へ行っているだけというのが現状だと思う。
937 :
平天(福岡県):2010/01/17(日) 14:27:20.32 ID:lCp23dft
>>935 >ネット上の議論なら負けなしというくらい有名な人がいたんだけど
なんかすごいうさんくさいなw
>>933 お前自身が神童の悲しい末路ってオチじゃねーかw
>>935 いい大人がこんな馬鹿なこと書いてるかと思ったら涙が出てきた
これだからバカは困る
俺は優秀だからこそニートなんだよ
無能な奴こそきっちりとしたポストにつかなきゃ暮らしていけないってのを分かってないな
941 :
薬さじ(東京都):2010/01/17(日) 14:37:51.26 ID:nVKoxy0m
まぁでも才能無い方が人生楽しいよね
変な気負いも無いしな
虚構で一番秀逸だった記事は透明色素のやつだな
見事につられた
>>940 そんな考えだから社会の中で生きていけずに
ニートにまで落ちぶれるんじゃないのw
>>942 周りが馬鹿しかいなければな
周りが優秀なやつばっかだと佐天さん状態になるよ
いかにも日本人らしいなw
田舎とか、この特色がはんぱないしなw
和を乱すと村八分。
948 :
インク(茨城県):2010/01/17(日) 19:52:20.01 ID:GvAubq9j
>>935 学歴コンプ乙
文系はそうかもしれんが理系は違う
949 :
インパクトドライバー(東京都):2010/01/17(日) 19:53:12.04 ID:qCjlmTb2
>「天才少年」として注目された子供たちのほとんどが就学後いじめに遭う
これはひどいな…こういう陰湿な民族性なんとかならんもんか
950 :
インク(茨城県):2010/01/17(日) 19:55:12.22 ID:GvAubq9j
血ヲタではないが、日本はA型人格タイプが多すぎるように思う
951 :
ブンゼンバーナー(京都府):2010/01/17(日) 19:55:53.39 ID:NIVxqRWf
神童の時の成海璃子は至高
今はただのぽっちゃりだな
952 :
カラムクロマトグラフィー(兵庫県):2010/01/17(日) 19:55:58.22 ID:iUTBH9rU
とりあえず、教育勅語を暗記させろ。話はそれからだ。
953 :
試験管立て(兵庫県):2010/01/17(日) 19:56:53.70 ID:mEp/aM3X
ネトウヨざまぁwww
円周率を1万桁暗唱できる男性(19)は「(円周率を)暗唱しても誰もそれが合っているのか分からないし、
こんなに意味のないことを詰め込まれるくらいなら掛け算の九九を教えてほしかった」
切ねえええええええ
知識を暗記するにとどまらず何かを生み出す才能も発揮してほしかった。
956 :
厚揚げ(長屋):2010/01/17(日) 20:06:12.09 ID:0pkUdxry
>>955 そうだな
そういう促しは、思春期までは大人のサポートがあったほうがいい
悲しい末路の連中は周りの大人のクズ比率多かったんじゃないかと思う
957 :
銛(東京都):2010/01/17(日) 20:45:59.16 ID:sBkTu3QI
IQは80しか無ければ池沼だが、100以上だからといって知能が人並み以上とは限らない
まめちしきな
嘘ソースを見破れないこの住人は悲しい
園主率より10以上の九九のほうが便利そうだな
中卒と高卒って生きてて恥ずかしくないの?
>>918 そのカゲには人生を棒に振った野球少年が死屍累々・・・
965 :
ペン(茨城県):2010/01/18(月) 02:25:24.23 ID:htPPjpM0
アフォくさ
ウンチク垂れてないで努力しろ、行動しろ!
努力しなかったら並みの生活もできないぞ
しかも努力したものから天才は生まれる。
天才は1%のひらめきと99%の努力である。(エジソン)
966 :
烏口(岐阜県):2010/01/18(月) 02:26:32.85 ID:19FHRg9e
おまえらかわいそう
967 :
ピンセット(関東・甲信越):2010/01/18(月) 02:58:44.15 ID:+yfr+/yH
>>955 東大も司法試験も日本の試験は詰め込み暗記型が大半だから、そいつは無理な相談だ。
968 :
砥石(東京都):2010/01/18(月) 03:09:23.81 ID:/X4WUjE/
そんなに詰め込みたいなら、普通に学校の教科書を順番に覚えさせればいいのに、なんで無駄な事覚えさせるんだろう
日本でもギフテッドみたいなものを認めればいいのに、
日教組や文科省が馬鹿だからなw
970 :
筆ペン(関西地方):2010/01/18(月) 04:19:55.96 ID:WOk9pOpd
この場合はマスゴミが悪いんだろw
どっちにしろ後に挫折したり、子どもで大学入っても周りから
悪い遊び教えられたりいじめられらりで挫折は多いけどさ
971 :
紙やすり(関東・甲信越):2010/01/18(月) 04:21:24.00 ID:3Co/jS4F
暗記苦手
972 :
フラスコ(東京都):2010/01/18(月) 04:37:42.37 ID:OJxx0TFj
天才なら学校でいじめられない方法でも考えつけやあほう
単なる特技レベルだろうに
973 :
レンチ(関西地方):2010/01/18(月) 04:40:02.82 ID:25A23Er+
>子供たちは小学校に入学したあとまわりの生徒から冷やかし気味に何度も駅名を暗唱させられたりなどしており、
>子供がそれを拒むと教室内で孤立し、まもなくそれがいじめに発展していることが判明した。
子供はエンジェルなんだからそんなことをするはずが無い
974 :
乳棒(関西地方):2010/01/18(月) 04:40:47.58 ID:FOYAQ1bd
IQ180越だったために国の研究対象になってあまりの窮屈さに変になった人の話、とかは耳にしたりするけど
こういうのもマジでありそうだな
実際に追跡調査チームたちあげたらどういう結果がでるんだろうか
虚構新聞ソースかよw
実際ありそうだから信じちまったじゃねーかw
神童がヒキコモリクズニートになんてなるの?
>>975 実際これはあったと思ってもいいんじゃね
978 :
上皿天秤(catv?):2010/01/18(月) 09:25:20.10 ID:Yqksw6Z4
ウサギとカメのウサギみたいなもんだからな
979 :
鍋(東京都):2010/01/18(月) 09:37:19.95 ID:y9wwqnJx
980 :
ダーマトグラフ(東京都):2010/01/18(月) 09:49:09.75 ID:MDqVEpxu
>「天才少年」として注目された子供たちのほとんどが就学後いじめに遭うなど、
>一般の児童より逆に厳しい人生を歩んでいることが文部科学省の調査で明らかになった。
ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwww
981 :
ラチェットレンチ(山口県):2010/01/18(月) 09:58:39.53 ID:RpQArFFT
ってかよく見たら虚構じゃねーかボケカスsaku
もともとイジメ要因になる高機能自閉症みたいなのも混じってんじゃないの
専用の学校を県か州レベルで設けたら
虚構かよ
984 :
モンドリ(千葉県):2010/01/18(月) 10:03:58.47 ID:tPoh1pVv
本当に神童だったら円周率とか親のオナニーみたいな事教えてないで、
英才教育して小学生の年で大学とか入れてみろよ
985 :
マスキングテープ(長屋):2010/01/18(月) 10:04:56.91 ID:IKPIovWt
あながち虚構とも言えん
ジョークニュースかと思ったらマジかよ
988 :
篭(東京都):2010/01/18(月) 10:10:11.46 ID:xRb2BHuc
>極端な例では幼児期に詰め込まれたラテン語は話せるのに、日本語の発音が不自由な子供もいた。
メシウマすぎるwwwwww
989 :
オーブン(三重県):2010/01/18(月) 10:11:51.16 ID:Iv6QBg+4
まだやってるのか
このソースはネタだからな
990 :
スターラー(東京都):2010/01/18(月) 10:12:45.73 ID:yYpJW74C
完走しそうだなオイw
991 :
薬さじ(静岡県):2010/01/18(月) 10:16:04.88 ID:+ELy1g3i
こいつらの代表者が加藤か
993 :
すり鉢(東京都):2010/01/18(月) 10:21:55.62 ID:9Ww5MAM+
神童の俺様がこの度1000げtしてやるけどさあ、
お前らって鈍くさい。
もの凄い鈍くさいんだよ。
なんでこんなコトもわからないの?できないの?
っていうのが、俺の中の日常的なギモン。
あー知能低い奴って、こんなモンなのかぁ、と
悟るまでは毎日イラついてたよ。
まーでも、お前ら低脳は低脳なりに頑張るこったね。
俺は華麗に1000げt
994 :
偏光フィルター(静岡県):2010/01/18(月) 10:24:26.10 ID:ztka+4TM
995 :
スターラー(東京都):2010/01/18(月) 10:24:40.49 ID:yYpJW74C
せっかくだから成海璃子の話をしようぜ
996 :
猿轡(北海道):2010/01/18(月) 10:27:17.28 ID:tt9M4NAc
今で言う所のこども店長か。
柳楽くんも酷い状態になってたしね。
最終学歴が中卒・・・
998 :
やっとこ(関東・甲信越):2010/01/18(月) 10:28:14.40 ID:nMJ9cgOw
1000ならジャップ国沈没
999 :
時計皿(兵庫県):2010/01/18(月) 10:28:38.81 ID:DLnR9zaS
1000なら子供時代に戻れる
1000 :
鍋(東京都):2010/01/18(月) 10:29:07.34 ID:y9wwqnJx
1000ならセンター試験全員落選
1001 :
1001: