ブタを生き埋めにする実験で動物愛護団体が抗議「研究者が生き埋めになるべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 れんげ(福島県)

オーストリアで行われたなだれに関する実験で、29匹のブタが生き埋めにされたとして、
複数の動物愛護団体が大学などを相手取った訴訟を検討している。

実験は、イタリア・ボルツァーノ(Bolzano)の緊急医療センターとオーストリアのインスブルック医科大学
(Innsbruck Medical University)が共同で行ったもの。指揮をしたヘルマン・ブルガー(Hermann Brugger)
博士によると、ブタを使った実験は、なだれの際に雪の下にできる「エアポケット」と呼ばれる空間が、
被害者の生存に及ぼす効果を確かめるためのものだったという。

博士は、実際になだれに遭った5人に1人がエアポケットのおかげで命が助かっており、
大規模な実験によって新たな人命救助テクニックの開発につなげる意図があったと説明。
「ブタには鎮静剤を打ったし、当局の許可も得た」と述べた。

だが、動物愛護団体は29匹のブタを生き埋めにするのは「グロテスク」で「ぞっとする」手法だと批判するとともに、
「研究者ら自身が雪に埋まって実験を行うべきだ」と主張している。チロル(Tyrol)地方のエッツ谷(Oetz Valley)で
行われた実験の際は、活動家らが押しかけて研究者ともみ合いになるのを防ぐため、警官が配備された。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2682858/5168865

依頼22
2 ゆで卵(東京都):2010/01/15(金) 14:05:02.87 ID:PmKIVmv4
そりゃそうだ
3 鉛筆(大阪府):2010/01/15(金) 14:05:28.98 ID:d6sLM67I
人間愛護団体からクレームが来そうなクレームだな
4 原稿用紙(千葉県):2010/01/15(金) 14:05:46.68 ID:TEf/l1f4
豚の代わりに活動家が生き埋めになるべき
5 炊飯器(アラバマ州):2010/01/15(金) 14:06:09.52 ID:tMDO5jBL
さて、どこを叩こうか?
研究者か? 動物愛護団体か?

そんなものに価値はない、どちらも等しく糞だ!
ならば俺はブタを叩く! 豚は死ね!!!!!!!!!
6 れんげ(千葉県):2010/01/15(金) 14:06:13.97 ID:k4GKk3/k
食うために殺すのは良くて実験に使うために殺すのはダメなのか

両方人間の命を救うのにな
7 ペトリ皿(神奈川県):2010/01/15(金) 14:06:25.42 ID:ApyEVym3
生き埋めどころか首掻っ切って食ってるよね俺ら
8 ライトボックス(東京都):2010/01/15(金) 14:06:38.45 ID:fuUwabiP
>>5
うるせーお前が死ね
9 釣り針(アラバマ州):2010/01/15(金) 14:06:47.80 ID:4FtKEUqa
その後おいしく頂いたのか?
10 釜(茨城県):2010/01/15(金) 14:07:02.43 ID:8/s8K7zi
             巛巛巛巛巛巛巛巛ミ.        
             巛巛巛巛巛巛巛巛ミミ       
             |:::::::           |     
             |::::::::      \、  ,/|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |:::====[ ゚=-]-[゚=-]   <  ぶひぶひぶひぶひ!
             | (6.     ⌒ ) ・・) ⌒i     \________
             |        /;;;;;;;;;;ヽ |
             | !      .j;;:::ノ∀) :;;::|
             \\     ::;;;::. ⌒ ;;::ノ 
                    ヾ;;;;;;;;;;;;;;ノ|  
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚(ll)゚)< ぶひぶひぶひぶひぶひぶひ!
ぶひぶひ〜〜〜!   >(゚(ll)゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
11 ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/01/15(金) 14:07:10.83 ID:SrDxUIFx
ゴキブリでもクレームくるかな?
12 ノギス(神奈川県):2010/01/15(金) 14:07:11.80 ID:WZNP2CZg
核実験って豚を檻の中に入れて試すんだろ?
13 集気ビン(兵庫県):2010/01/15(金) 14:07:29.62 ID:pfqu0d5m
小沢氏ね!
14 紙やすり(神奈川県):2010/01/15(金) 14:07:41.51 ID:tmuNAqLf
豚はダメで人間はいいという感覚はよく分からん
15 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 14:07:53.06 ID:coj+wxev
オーストラリアだったら愛護団体を全力擁護だったけど
そもそもオーストラリアの愛護団体は豚のために抗議なんてしなかった
16 レンチ(山口県):2010/01/15(金) 14:08:04.15 ID:8ga2WmT0
豚さんが実験台になってるんだからニートも実験台になるべきだよね
17 まな板(兵庫県):2010/01/15(金) 14:08:04.26 ID:fF5+TZmL
豚みたいなようしをしてる俺も保護されるべき。
18 お玉(神奈川県):2010/01/15(金) 14:08:42.63 ID:fLw21g3/
愛護厨が埋まればいいじゃん
19 巾着(香川県):2010/01/15(金) 14:08:44.39 ID:sH/7VSmO
哺乳類の生き埋め実験か、こういうのにうるさいんだよなこの手の団体は
20 れんげ(静岡県):2010/01/15(金) 14:09:14.70 ID:IM8FeHoo
動物愛護団体の人はカンガルー食べないの(´・ω・`)?
21 筆箱(新潟県):2010/01/15(金) 14:09:17.74 ID:aBTuZ2fs
260 名前: りぼんちゃん ◆BIJOU400pc 投稿日:2008/05/08(木) 23:33:02.73 ID:trMkEgo50 ID抽出
>>248
あなたにいいこと教えてあげまちゅ
市場の中の肉屋さんいって、
「ホースください」頼んでみてくだちゃい
解体処理した豚の膣の部分がもらえまちゅ
ほんとはお金かけて廃棄しないといけない部分だから無料でもらえまちゅ
食い物にはならないから
この豚の膣が極上なんでちゅ
まあ考えたら膣でちゅから
人間のじゃないだけで本物の膣なので、気持ちよくて当たり前でちゅ
22 巾着(岩手県):2010/01/15(金) 14:09:23.38 ID:BCiz9QPQ
豚って実は頭いいんだよな。
生き埋めとか鬼すぎ
23 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/15(金) 14:10:08.49 ID:75smvOaA
なぜ30匹じゃなく29匹…肉だけにか。
24 フェルトペン(アラバマ州):2010/01/15(金) 14:10:11.79 ID:bztd6SMl
豚の命は人の命よりも重いから仕方ない
25 カッティングマット(中部地方):2010/01/15(金) 14:10:36.44 ID:6plw2S+M
後で食うんだろうな
26 じゃがいも(関西):2010/01/15(金) 14:10:40.49 ID:pcZDT2+c
>>20
オーストリア
27 ライトボックス(鳥取県):2010/01/15(金) 14:10:41.39 ID:LLkDrb7A
豚の代わりに団体の人が入ってやれよ
28 ヌッチェ(大阪府):2010/01/15(金) 14:10:41.63 ID:ZnrDwdck
スタッフがおいしく頂けばよろしい。豚のルイベとかうまそうじゃん。
29 クレヨン(catv?):2010/01/15(金) 14:10:42.48 ID:vfLmqIvz
ゾンビにも人権を、ってプラカード持ってデモってた連中が
ゾンビに食われる映画って何だったっけ?
30 試験管立て(アラバマ州):2010/01/15(金) 14:10:54.42 ID:ZC4AD9XW
家畜に神はいないッ!
31 磁石(三重県):2010/01/15(金) 14:11:13.82 ID:AgqqFujL
この、変態マゾ豚!!
32 ペトリ皿(東京都):2010/01/15(金) 14:11:54.64 ID:HZRP7G/j
じゃあ愛護団体のみなさんがかわりに。
33 クッキングヒーター(埼玉県):2010/01/15(金) 14:12:11.60 ID:mXv475jq
豚>>>>>>>>>>>研究者
34 浮子(コネチカット州):2010/01/15(金) 14:12:56.74 ID:VciYSxn3
>>21をやった行動力溢れるねらーの鏡はいないの?
35 れんげ(静岡県):2010/01/15(金) 14:12:59.94 ID:IM8FeHoo
>>26
ああウィーンがある方か
36 万年筆(東京都):2010/01/15(金) 14:13:09.21 ID:UhMdltd+
大衆は豚だ!
37 ドリルドライバー(熊本県):2010/01/15(金) 14:14:05.89 ID:bFTr/9UB
1案:スタッフが後でおいしく頂く
2案:豚の葬式あげる

どっちがクレーム来ないんだ?
38 れんげ(ネブラスカ州):2010/01/15(金) 14:14:21.71 ID:CfGfUSjN
キチガイ愛誤はこれだから困る
39 画板(静岡県):2010/01/15(金) 14:14:59.88 ID:18AlPoE2
>>32
そう思うよなw
40 フラスコ(長屋):2010/01/15(金) 14:15:07.18 ID:XvzTcIcI
ブタより下等な動物愛護団体員でも一応実験材料位にはなるんじゃないか?
41 ろうと(東京都):2010/01/15(金) 14:15:13.93 ID:v9s/GmcX
動物実験を経て確立した医療法や製品、その他人類が享受したあらゆるメリットを
すべて拒絶するという運動をしたらいいんじゃないですか
42 薬さじ(東京都):2010/01/15(金) 14:15:47.97 ID:ApzCrFO8
オーストラリア人って散々動物絶滅させたり先住民虐殺したから今頃帳尻あわせようと必死なのか
キリスト教徒ってのは悪事働いても神様にしか謝罪しないしつくづく自己中だな
43 冷却管(catv?):2010/01/15(金) 14:16:00.71 ID:twghXegW
雪崩に生き埋めになった様子を撮影してる動画があったな
44 画架(神奈川県):2010/01/15(金) 14:16:15.84 ID:ctRFDxDg
団体様はどこもおもしろいな
45 消しゴム(東京都):2010/01/15(金) 14:16:52.56 ID:AEFP9C8W
モルモットに言えよ
46 顕微鏡(東日本):2010/01/15(金) 14:17:06.21 ID:0lkBb1SA
そのあとおいしくいただいたらいいんじゃね?
47 ノート(三重県):2010/01/15(金) 14:17:10.10 ID:sI9claBA
>>1-1000が生き埋めになるべき
48 鏡(愛知県):2010/01/15(金) 14:17:11.76 ID:HMy/QFe8
向こうのアルプスとかでも山の事故は頻発してそうだな
49 ビュレット(兵庫県):2010/01/15(金) 14:17:39.99 ID:S2L4tMFB
豚じゃなくカンガルーだったら
オーストラリア人は何も言わなかったのに
50 ビーカー(愛媛県):2010/01/15(金) 14:17:59.41 ID:JdutAwZf
後で食うならいいだろ
51 セロハンテープ(新潟県):2010/01/15(金) 14:18:05.14 ID:XvOImvQS
食べ物を粗末にするな、とかそういう話なら分からんでもない
52 泡立て器(アラバマ州):2010/01/15(金) 14:19:13.05 ID:kJF00jfl
愛護団体って頭がおかしくないと入れないの?
53 コイル(東京都):2010/01/15(金) 14:19:42.76 ID:ucVM4jof
>>42
東京の恥
54 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 14:20:01.41 ID:coj+wxev
予想通りオーストリアとオーストラリアの区別がついてない奴がいるな
55 焜炉(長野県):2010/01/15(金) 14:20:32.38 ID:g6Ipc+kC
クジラ埋めとけ
56 乾燥管(千葉県):2010/01/15(金) 14:20:36.80 ID:G2Ty4Otu
>>23
2か3くらいで言ってたら評価された
57 れんげ(京都府):2010/01/15(金) 14:20:53.46 ID:ADxSMOnC

「動物愛護団体」ってマジでウザい。
いっつもニュースとか見てて思うわ
邪魔すんな死ね
58 鉤(宮城県):2010/01/15(金) 14:21:48.97 ID:/fBI7Vhb
>>23
実は1匹残っていたって展開だろ
59 スプリッター(神奈川県):2010/01/15(金) 14:22:49.97 ID:OzNU5QWh BE:1213056599-PLT(12000)

ソーセージって豚肉だけど鳥や牛肉のソーセージはないの?
60 羽根ペン(長屋):2010/01/15(金) 14:23:19.44 ID:aG3L/S2a
人間は埋めてもいいようだな
61 れんげ(アラバマ州):2010/01/15(金) 14:23:47.30 ID:Yx+jSm+Q
人間より家畜が大事ですか
ならばまずはお前らが全員死ね
62 さつまあげ(関西):2010/01/15(金) 14:23:56.10 ID:pIHebLwu
>>49
兵庫の恥めが。
63 偏光フィルター(埼玉県):2010/01/15(金) 14:24:09.69 ID:CfBADSxJ
命を大事にしないやつなんて大嫌いだ
死ね!
64 ルアー(アラバマ州):2010/01/15(金) 14:24:52.13 ID:EooPIZuL
ブーシェパード号が発進しないの?
65 メスピペット(東日本):2010/01/15(金) 14:25:07.09 ID:oD9YEcs3
研究者が埋まったら、ブタが代わりに研究してくれるのですね?
66 スプリッター(愛知県):2010/01/15(金) 14:25:19.04 ID:f0ohzUue
イスラムに垂れこむべき
67 電子レンジ(静岡県):2010/01/15(金) 14:26:06.87 ID:hyqwNMlx
じゃあ俺が生き埋めになる
68 メスピペット(東日本):2010/01/15(金) 14:26:24.65 ID:oD9YEcs3
>>67
いや俺が生き埋めになるよ!
69 コンニャク(奈良県):2010/01/15(金) 14:26:30.81 ID:nJt5vhGs
既知外なあの国と間違えられたらイヤだからオーストリーって呼んでッて言う話はドコ逝ったンだよ?
70 IH調理器(アラバマ州):2010/01/15(金) 14:26:57.93 ID:3o+sPN/o
オーストリーだろ
71 ガラス管(東京都):2010/01/15(金) 14:27:10.10 ID:cTzU/lPQ
オーストコリアはこう言うことを平気でするんだよ!
捕鯨には反対しておいてな!
氏ねチョン氏ねオーストラリア人氏ね氏ね氏ね
72 クッキングヒーター(大阪府):2010/01/15(金) 14:27:20.54 ID:nU3aJtKz
代わりにうまってやればいいだろ^^;
73 乾燥管(岡山県):2010/01/15(金) 14:27:37.79 ID:flxIS8Wp
狼は生きろ豚は死ね
74 薬さじ(岩手県):2010/01/15(金) 14:27:58.51 ID:DWqGnSO1
こいつら肉食動物にも文句つけてそうだな
75 さつまあげ(関西):2010/01/15(金) 14:28:26.95 ID:pIHebLwu
>>68
じゃあ俺も。
76 鑿(東京都):2010/01/15(金) 14:28:37.42 ID:FUBRCDgr
人命救助に役立てるためなんだからしょうがないだろ
77 ビュレット(愛知県):2010/01/15(金) 14:28:40.61 ID:1MXB1b52
この記事は「オーストリア」だw
まあ分かって書いてるんだろうけどww
78 ペンチ(関東・甲信越):2010/01/15(金) 14:29:02.77 ID:BH5G821D
>>68
どうぞどうぞ
79 烏口(関西地方):2010/01/15(金) 14:29:07.06 ID:xTVi5yMz
豚の代わりに私がやりますってのが愛護団体の正しいやり方じゃないのか?
80 ガスレンジ(関西地方):2010/01/15(金) 14:29:21.68 ID:AUg2mXoU
デブが生き埋めになるべき
81 ルーズリーフ(東日本):2010/01/15(金) 14:29:32.68 ID:ECYlfECk
あとでスタッフがおいしく食べたんなら問題ないよ
82 レーザー(島根県):2010/01/15(金) 14:29:41.67 ID:dprq1jit
町娘「お、お願い・・・やめて・・・」
ルカ「どいつもこいつも、命乞いばかりしやがる。貴様! そんなに死にたくないか?」
町娘「は、はい・・・。見逃してもらえるのでしたら、な‥‥なんでもいたします」
ルカ「そうか‥‥‥それならブタの真似をしてみろ」
町娘「え・・・・。」
ルカ「ブタの真似をしてみろと言ったんだ!!」
町娘「は、はいっ!!!ブーブー・・・・」
ルカ「ふ‥‥ふはははは!! おもしろいな‥‥」
町娘「じゃ、じゃあ・・」
ルカ「豚は死ね!!!!」
83 手帳(アラバマ州):2010/01/15(金) 14:29:45.95 ID:r0p3wMZY
>>69
原語どおりエスターライヒって呼べばいいのに
84 スプリッター(神奈川県):2010/01/15(金) 14:29:50.00 ID:OzNU5QWh BE:449280656-PLT(12000)

>>67
>>68
いや、>>81が生き埋めになるよ!
85 釜(埼玉県):2010/01/15(金) 14:30:00.88 ID:+lz/X+hc
【レス抽出】
対象スレ:ブタを生き埋めにする実験で動物愛護団体が抗議「研究者が生き埋めになるべき」
キーワード:オーストラリア


42 名前: 薬さじ(東京都)[] 投稿日:2010/01/15(金) 14:15:47.97 ID:ApzCrFO8
オーストラリア人って散々動物絶滅させたり先住民虐殺したから今頃帳尻あわせようと必死なのか
キリスト教徒ってのは悪事働いても神様にしか謝罪しないしつくづく自己中だな

49 名前: ビュレット(兵庫県)[] 投稿日:2010/01/15(金) 14:17:39.99 ID:S2L4tMFB
豚じゃなくカンガルーだったら
オーストラリア人は何も言わなかったのに


71 名前: ガラス管(東京都)[] 投稿日:2010/01/15(金) 14:27:10.10 ID:cTzU/lPQ
オーストコリアはこう言うことを平気でするんだよ!
捕鯨には反対しておいてな!
氏ねチョン氏ねオーストラリア人氏ね氏ね氏ね
86 昆布(大阪府):2010/01/15(金) 14:30:01.43 ID:e6enX/gV
オーストの後の“ラ”一文字でスレの流れが全く逆になる
87 平天(東京都):2010/01/15(金) 14:30:37.42 ID:7B8vrwC7
鎮静剤を打ったら、実験にならねーんじゃねーの?
88 オープナー(アラバマ州):2010/01/15(金) 14:30:54.76 ID:0/2zwiT0
人間が一番いらねえわ
89 和紙(千葉県):2010/01/15(金) 14:30:57.09 ID:y/Pnt9U8
今夜はトンカツ作る実験をしたくなった。
90 ホッチキス(東京都):2010/01/15(金) 14:31:10.17 ID:UMPpthJI
ひでぇ感情論だなw
確かにブタ可哀そうだけどさ
91 めがねレンチ(奈良県):2010/01/15(金) 14:31:12.67 ID:pE6cXLOk
豚が駄目なら猿を使えばいい。
92 カッター(神奈川県):2010/01/15(金) 14:32:29.28 ID:QkqixSWa
愛護団体さんさぁ、そこは、豚の代わりに私たちが生き埋めになりますって言わないとぉ〜wねぇ
93 グラインダー(静岡県):2010/01/15(金) 14:32:49.58 ID:PRnIVYQ9
93ならお前らゴミが生き埋めになる。
94 スプリッター(神奈川県):2010/01/15(金) 14:33:17.87 ID:OzNU5QWh BE:299520454-PLT(12000)

猿はモンキーだけど豚ってなんだっけ。ピッグだっけ。牛は、ビーフ。
95 二又アダプター(catv?):2010/01/15(金) 14:34:02.87 ID:5hxjsMa6
この後、豚はスタッフが美味しく頂きました
96 電子レンジ(千葉県):2010/01/15(金) 14:34:10.61 ID:yg9hSyAC
家畜だろうがと殺される日までは生きる権利があり保護の義務がある。
この境界は倫理上の問題。
97 れんげ(千葉県):2010/01/15(金) 14:34:13.33 ID:lWt7efwa
雪崩で人が実際死んでから遺族に実験はじめりゃー被害者の遺族が支持してくれるのにね
98 れんげ(埼玉県):2010/01/15(金) 14:35:11.93 ID:xDbO2OoS
動物大事にするあまり人に攻撃的になる人って何様なんだろう
99 スタンド(三重県):2010/01/15(金) 14:36:22.73 ID:r+X4o/RC
人が嫌いなんだろ
100 じゃがいも(関西):2010/01/15(金) 14:36:54.07 ID:Fe8l+qMX
人間も動物なのにな
101 ドライバー(愛媛県):2010/01/15(金) 14:37:14.41 ID:aKxa0f0e
オーストリアと間違ってしかたないから
オーストラリアは早急に国名変えろや
102 ろう石(アラビア):2010/01/15(金) 14:37:52.72 ID:KXp7v5DN
スタッフがいなかったのが敗因だな
103 墨(岡山県):2010/01/15(金) 14:37:54.99 ID:S72ey8Dl
103なら>>93は無効で>>105が生き埋めになる
104 ビュレット(愛知県):2010/01/15(金) 14:38:20.66 ID:1MXB1b52
105 画板(神奈川県):2010/01/15(金) 14:38:23.41 ID:x+IgM/1f
ブタじゃなくてデブの研究員だったんじゃねーの
106 漁網(アラバマ州):2010/01/15(金) 14:38:32.18 ID:yndr/d/m
>>61
アラバマの恥めが
107 顕微鏡(東京都):2010/01/15(金) 14:38:32.74 ID:CV2dDxj5
動物愛護団体だって会食とかで仲良くステーキ食ってんだろ
108 巻き簀(埼玉県):2010/01/15(金) 14:38:37.71 ID:LubqfluP
実験で必要最低限の数を犠牲にするなら仕方ないと思うけどね
それで心が痛む人は多いかもしれないけどわざわざ行動を起こす人は頭おかしいんじゃないかな
109 薬さじ(東京都):2010/01/15(金) 14:39:22.19 ID:nw3DjNLi
殺すのは良くて生き埋めはだめってどういうこと?
110 れんげ(ネブラスカ州):2010/01/15(金) 14:39:28.18 ID:274ZLXYO
オーストリーで統一しろよ
ややこしいわ
111 梁(関西地方):2010/01/15(金) 14:39:29.98 ID:08rQFFwg
原住民が動物を投げやりで殺すだけの動画だが、都会人が見るとものの生き死にについて考えさせられる
http://www.youtube.com/watch?v=fkN6C1ur1t8
112 フードプロセッサー(catv?):2010/01/15(金) 14:39:50.74 ID:NCYjo7vf
牛のように豚のように殺してもいい、いいのよ
113 リービッヒ冷却器(富山県):2010/01/15(金) 14:41:07.67 ID:C8/EFfS3
実験後にちゃんと食えば問題ない
114 接着剤(茨城県):2010/01/15(金) 14:41:19.44 ID:c0GETq7O
まぁ動物が殺されるのは可哀想だって言って
菜食主義者になる輩はたくさんいるが
なら医療やらその他諸々莫大な数の動物実験のおかげによって
生まれた技術も使わないでねって話だよね、ポーズだけじゃなくて
115 薬さじ(東京都):2010/01/15(金) 14:42:49.95 ID:nw3DjNLi
>>114
草花も生きてます
116 るつぼ(岐阜県):2010/01/15(金) 14:44:08.46 ID:z/A3t1iD
この後スタッフがおいしくいただきました。
って一言あればよかったのにな
117 ペトリ皿(神奈川県):2010/01/15(金) 14:44:09.28 ID:ApyEVym3
>>115
人形も実は生きてる
118 手帳(北海道):2010/01/15(金) 14:45:27.75 ID:Z6HfWY8F
抗議だけして成果は頂く美味しいところ取りですね
それより豚食えよ
119 れんげ(dion軍):2010/01/15(金) 14:45:54.78 ID:tIQ5R1O2
その後食べれば一緒だな
120 薬さじ(東京都):2010/01/15(金) 14:46:34.11 ID:nw3DjNLi
動物愛護団体の目の前で豚を惨殺したら逮捕される?
121 土鍋(千葉県):2010/01/15(金) 14:46:58.41 ID:a+pK779Z
と言いつつソーセージ食ってる
122 スプリッター(神奈川県):2010/01/15(金) 14:47:08.88 ID:OzNU5QWh BE:89856623-PLT(12000)

>>117
まきません
123 試験管立て(佐賀県):2010/01/15(金) 14:48:21.25 ID:sMqjQUnn
ナチュンスレじゃなかったのか
124 ビュレット(東京都):2010/01/15(金) 14:49:57.49 ID:miQg4/jl
「俺らを代わりに使え!」ってんならまだ理解できるけど・・・。
125 トレス台(神奈川県):2010/01/15(金) 14:50:23.94 ID:ArJHOyBe
> 研究者ら自身が雪に埋まって実験を行うべきだ

ブタに白衣を着せれば良かったのに
126 串(神奈川県):2010/01/15(金) 14:57:41.33 ID:H7oNBfub
これは動物がかわいそうだ・実験ならしかたないとかいう問題ではない。

なぜ雪崩のエアポケットの実験で豚を生き埋めにしないといけないのか

という科学検証の手段が問題である。

断じて生き物を使う必要はない
127 砥石(東京都):2010/01/15(金) 14:58:15.51 ID:qKWSe7yf
日本だったら豚を名誉研究員のトンちゃんにして研究員が自ら犠牲に!ってなって
TBSが映画化する
128 ペトリ皿(神奈川県):2010/01/15(金) 14:59:23.12 ID:ApyEVym3
>>126
うるさい嫌だったら資金と知恵を出せ
129 錐(大阪府):2010/01/15(金) 14:59:25.45 ID:BC/64emL
ブタが可哀想なのは同意できるが
研究者は科学の発展には欠かせない
結論としては動物愛護団体を埋めるべきである
130 紙やすり(関東・甲信越):2010/01/15(金) 15:01:34.47 ID:0PTIeB8d
オージーでは科学者は豚以下かよ
131 ホッチキス(神奈川県):2010/01/15(金) 15:02:33.50 ID:/7HpQiE0
グリーンピースは? 黙ってるの?
132 手帳(茨城県):2010/01/15(金) 15:02:57.59 ID:a/WzA6IS
豚の代わりに日本人だったら怒らなかったのに・・・・
133 れんげ(catv?):2010/01/15(金) 15:04:17.02 ID:zgTc87a+
一方、韓国では綱引きで豚の四肢を引きちぎっていた
134 テープ(東京都):2010/01/15(金) 15:04:39.24 ID:gH9jofc9
また基地外オージーか

あれ?
135 てこ(千葉県):2010/01/15(金) 15:06:39.02 ID:Qnh2xAnT
日本の捕鯨も調査という名目を使ってるから駄目なんじゃね?
もしかして堂々と喰うのが目的って言っちゃった方が文句言われないんじゃね?
136 錐(埼玉県):2010/01/15(金) 15:07:42.27 ID:3Mg4E08b
指宿でもやってる。いい宣伝になるから噛み付いてくれないかな。
137 足枷(東京都):2010/01/15(金) 15:08:20.67 ID:5YjfAwKN
そんなに豚が可哀想なら、動物愛護団体の人たちが代わりに実験材料になればいいのにね。
138 手帳(北海道):2010/01/15(金) 15:08:47.01 ID:Z6HfWY8F
>>126
豚買い取ればいい
139 銛(大阪府):2010/01/15(金) 15:09:11.38 ID:HFySovsF
動物愛護団体ってほんと馬鹿みたいなことしか言ってない印象がある
140 鉋(北海道):2010/01/15(金) 15:10:56.61 ID:sbdd91y1
大学の研究室レベルでもネズミが大量に実験で殺されてるんだが
こいつらはそういうのにも一々突っかかってるのか?
141 手帳(東京都):2010/01/15(金) 15:11:03.54 ID:iwpsnIF+
きちがい
142 ラベル(西日本):2010/01/15(金) 15:11:34.32 ID:vpKO4w1A
動物愛護団体の人に「じゃあ豚と替わりますか?」って言ってやりゃ良かったのに
143 錐(千葉県):2010/01/15(金) 15:12:20.59 ID:P0K4xbPs
>111
詳細は良くわからないけど、食料として殺してるのならば、問題ないと思うな
144 ビュレット(東京都):2010/01/15(金) 15:15:24.86 ID:miQg4/jl
>>140
もちろん。
大学や研究所に不法侵入して隠しカメラつけたり
実験動物盗み出して野に放つとか朝飯前でやる。
145 れんげ(catv?):2010/01/15(金) 15:16:31.48 ID:zgTc87a+
>>139
イギリスのブサヨ女は、「学校の動物解剖に抗議するため」
本名を動物愛誤サイトのURLに改名した
146 手帳(北海道):2010/01/15(金) 15:19:33.23 ID:Z6HfWY8F
>>145
日本人もやるべきだな
さぞ素敵な名前に
147 そろばん(神奈川県):2010/01/15(金) 15:20:59.94 ID:G2xz02U5
勝手に改造のキャラみたいな名前になりそう
148 サインペン(関西地方):2010/01/15(金) 15:22:26.42 ID:gpP/PhVL
動物愛護団体はこういうこというから賛同できないんだよ
149 スパナ(愛知県):2010/01/15(金) 15:26:31.52 ID:vpeQQbC3
動物愛護団体とか、この手の連中は感情移入のピントがずれてるんだよな
人間として欠陥してると思う
150 セラミック金網(神奈川県):2010/01/15(金) 15:27:51.18 ID:R+68g9bc
生きてるならいいじゃない
151 オーブン(山形県):2010/01/15(金) 15:29:13.44 ID:wDfc5cJD
動物愛護(笑)
152 バカ:2010/01/15(金) 15:33:45.48 ID:0TSWcy09
お前らが埋められればよかったのに
153 ミリペン(西日本):2010/01/15(金) 15:40:31.82 ID:tWaXRSfn
>>144
あれは逆に環境に悪影響だったりするのにあいつらときたら
154 砥石(東京都):2010/01/15(金) 15:47:13.02 ID:xy2eKiKl
ブヒブヒブブヒッブヒヒヒヒッブヒ
155 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 15:48:13.45 ID:uvWN4qD3
酸素があるかどうか分かればよかったんだろ?生き物でやる必要は
なかったのじゃないか?
156 ラジオペンチ(新潟県):2010/01/15(金) 16:01:56.00 ID:VKOOZwBh
食うために一刀両断するのは良くて(スルーして)、実験に伴って
生き埋めはダメとするその感覚の違いが分からない。
「あらゆる肉は食うな」と言うなら、その主張の趣旨は分かるが。

しかも、研究者自身が生き埋めになればいいとも言ってる。
そっちの方がよっぽど、ぞっとするわ。
157 虫ピン(愛知県):2010/01/15(金) 16:06:55.28 ID:DAxHi+Om
じゃあ今度は人権擁護団体が動くんじゃね?
生き埋めにするとすれば…犯罪者なら良いんじゃね?

人命救助のための実験だし仕方ないだろうに。
158 コンニャク(新潟県):2010/01/15(金) 16:14:01.06 ID:eVvNuaDv
「人命救助の研究のために豚殺して実験するよ」
「ふざけんなお前が殺されろ」
どっちがキチガイだ・・・
159 手帳(アラバマ州):2010/01/15(金) 16:14:31.25 ID:VKwNPe9v
黙れ豚野郎
160 ボンベ(京都府):2010/01/15(金) 16:22:19.59 ID:ql5Ywj5J
豚は死ね!
161 撹拌棒(大阪府):2010/01/15(金) 16:22:35.26 ID:ZY88vKQI
人間が作った都合のいいルールでは食べる為ならどれだけ殺してもオッケー。
だから最後に食べれば良い。
162 はんぺん(関西):2010/01/15(金) 16:24:06.42 ID:qdHZZzpa
>>155
その通り
163 はんぺん(関西):2010/01/15(金) 16:25:45.12 ID:qdHZZzpa
>>156
お前のようなオールオアナッシングを地でいく思考しかできないアホガキは、ネットやる前に義務教育終えてくれ。頼む
164 れんげ(catv?):2010/01/15(金) 16:30:10.16 ID:1rJ8Tbtm
お前らが生き埋めにされても愛護団体は動くだろう
165 裏漉し器(catv?):2010/01/15(金) 16:30:16.60 ID:Iv3lJw6l
166 ルーズリーフ(埼玉県):2010/01/15(金) 16:31:07.32 ID:PR2dCewy
ブ、ブヒイッーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167 ラチェットレンチ(福島県):2010/01/15(金) 16:32:04.68 ID:C5iAx+R8
で、でたー!啓蒙の弁証法
168 ペーパーナイフ(東京都):2010/01/15(金) 16:34:59.93 ID:uET0O/aq
で、このブーちゃん達はおいしく戴いたのかね?
そうでもしなきゃ無駄死にだろ。鯨と違ってw

普通に人形でやりゃいいじゃん。予算なかっただけ?
169 虫ピン(関西地方):2010/01/15(金) 16:35:00.84 ID:kX3vR0Ve
豚は死ね!
170 れんげ(dion軍):2010/01/15(金) 16:37:20.96 ID:IiLWCrAo
ってか死んだの?
171 シャーレ(大阪府):2010/01/15(金) 16:38:16.55 ID:D4Zw8Ugq
さすがオーストコリア
やることが野蛮だ
172 筆ペン(神奈川県):2010/01/15(金) 16:38:54.81 ID:me7HOUgq
そもそもな誰がおきそうなところに行く奴が悪い。
173 液体クロマトグラフィー(長崎県):2010/01/15(金) 16:39:24.61 ID:tMRwRrqA
お前らが生き埋めになれば良かったのにね
174 筆ペン(神奈川県):2010/01/15(金) 16:39:51.83 ID:me7HOUgq
>>6
動物愛護団体は、肉も食わない奴が多いぞ。
175 筆ペン(神奈川県):2010/01/15(金) 16:40:32.76 ID:me7HOUgq
>>171
おい、日本だって、動物をつかって生体実験したり
モルモットの脳みそをスライスしたりしてるだろ。
176 墨(静岡県):2010/01/15(金) 16:41:00.49 ID:z6GMeR0h
>>168
食えば解決なんてのはあくまで日本人の価値観なのだから
それで否定するのもなんだかなぁ
177 さつまあげ(福島県):2010/01/15(金) 16:43:37.88 ID:UsZyVZah
豚が犬死にしたニュースか
178 れんげ(dion軍):2010/01/15(金) 16:54:11.82 ID:zparAwXg
人間の救助の実験なんだから人間が埋まったほうがいいよな
研究者が埋まるべきだった
179 ばくだん(北海道):2010/01/15(金) 16:55:42.49 ID:CeULuD7Y
>>171
オーストリアなんだけど。
180ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/01/15(金) 17:00:01.32 ID:cxAnMMX5 BE:281390764-PLT(14601)

スレ読んでないがオーストラリアとオーストリアを読み間違えてる奴が絶対いるのだけは分かる
181 フェルトペン(福島県):2010/01/15(金) 17:09:51.02 ID:fxQCEfdZ
訓練で人を埋めるのはやるけどね。
ここにもゾンデ棒刺された事あるヤツ居るんじゃない?
182 クッキングヒーター(福岡県):2010/01/15(金) 17:11:20.33 ID:pbczjqZ1
豚が可愛いならお前らが代わりに埋まれよ…
183 レーザーポインター(大阪府):2010/01/15(金) 17:13:23.83 ID:vpax3911
>>171
ばーかばーか
184 画架(熊本県):2010/01/15(金) 17:13:55.91 ID:nzjBgLKH
確かにかわいそうだが、

>研究者ら自身が雪に埋まって実験を行うべきだ

この台詞を平然と吐ける所を見るとこの団体のお里が知れるな。
185 れんげ(中部地方):2010/01/15(金) 17:14:50.26 ID:DwIMIZYt
>>171
何もかもが残念な奴ってたまにいるよね
186 鋸(神奈川県):2010/01/15(金) 17:16:24.48 ID:BMERyVLl
全国いつでもどこでも精肉売り場に行けば肉が大量に並んでるが
当たり前だけどそれ全部数日前まで生きてたんだぜ
いただきますとごちそうさまはちゃんとしような
187 ジューサー(アラバマ州):2010/01/15(金) 17:18:20.95 ID:qscE+Q7q
間違うのを避けるためにも、
オーストリアはエスタライヒにすべきだ
188 足枷(東京都):2010/01/15(金) 17:18:32.50 ID:LQainTKW
豚さんとのセックス
http://www.nanbbs.jp/pc/res/107/BG-5N~N/
189 筆(catv?):2010/01/15(金) 17:19:34.73 ID:uVRopDDg
笑わせるな!貴様の命に惜しむほどの価値もあるまい!!>愛誤団体
ブタは死ね!!!>豚
190 電卓(兵庫県):2010/01/15(金) 17:35:07.73 ID:yHmuLH+S
         ヘ⌒ヽフ
        ( ・ω・) ブリー
        |    /   
   ブヒブヒ (_(_,. )
       人 しし' 
      (__)
     (____)
191 れんげ(アラバマ州):2010/01/15(金) 17:45:59.13 ID:lve0Zd51
      .ヘ⌒ヽフ   君に逢いたくて〜
   .へ(  ´ω`)    夜明けも待たずに〜
  ン.ノノノ    )        .      .
  しー し─J    .   .\ゲホゲホ/
      ___.,      IIIIIIIII.   ┌─‐┐
 ┌‐┐ |ロロロ!==,___loooo|─| ̄|ロロロロ|───┐\ゴフッ/
 ̄| 日| ̄|ロロロ|〔〕| 田 |┬┬|回|00|ロロロロ|:[]:[]:[]:[]:|'' ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           東京
192 ピンセット(関西地方):2010/01/15(金) 17:49:14.93 ID:k0teCH2g
死んだ豚は食べれば文句なかろう
193 コンニャク(三重県):2010/01/15(金) 17:55:28.77 ID:fTgrxpZo
生きてる価値の無いお前らが志願したらどうだ?
194 紙(山梨県):2010/01/15(金) 17:56:19.46 ID:oMibfYDw
屠殺場に行って抗議してやれよ
195 マスキングテープ(福岡県):2010/01/15(金) 17:58:15.90 ID:MdOcYetg
スレタイでなんかワロタ
196 セロハンテープ(大阪府):2010/01/15(金) 19:14:22.63 ID:RYIkI3nz
昔どっかのテレビ局で落雷の実験とかで
豚に人工的に作った雷を落とすのを放映しててぞっとした記憶が・・・
197 バールのようなもの(富山県):2010/01/15(金) 19:38:17.05 ID:J44xI9Fw
愛生スレじゃねぇのかよ
198 しらたき(東日本):2010/01/15(金) 20:24:02.01 ID:qR1XrBjg
じゃあ人間でやればいいじゃない
199 鋸(アラバマ州):2010/01/15(金) 20:35:32.62 ID:ikuU+Bpa
ちゃんとした実験をしようとするなら29匹は少ないと思う
予備実験で雪に埋もれた状態での豚と人間の反応(可動範囲、生存時間)の違いを調べた上で、
異なる雪質(表層雪崩、全層雪崩、新雪、春の雪、etc)×遭難場所(上層部、下層部、中心、周辺)で
統計処理できるだけのサンプルを取ろうとしたら結構な数になる

やっぱりサドっ気があるんじゃないのか?
まあ豚は後でみんなで分けたんだろうけど
200 れんげ(愛知県):2010/01/15(金) 20:44:35.22 ID:jyeijqhr
動物愛護団体が埋まれよ
201 拘束衣(三重県):2010/01/15(金) 21:19:38.21 ID:xoy6Nbpt
動物愛護団体の会員がブタの変わりに生き埋めになれよ
そんなにかわいそうとか思うんだったらそのくらいの自己犠牲くらい出来るだろう?
それとも何ですか?やっぱり訴訟後の慰謝料目当てですか?
202 拘束衣(三重県):2010/01/15(金) 21:20:23.19 ID:xoy6Nbpt
>>174
野菜だって果物だって生物なんだけどな・・・
203 カーボン紙(岐阜県)
>動物愛護団体は29匹のブタを生き埋めにするのは
>「グロテスク」で「ぞっとする」手法だと批判するとともに
じゃあまずお前らが生き埋めになれよと